ガールズちゃんねる

【恋愛】嫉妬出来ない人

91コメント2024/11/09(土) 04:36

  • 1. 匿名 2024/11/03(日) 16:33:40 

    主はほとんど嫉妬しません。
    彼氏が女友達と2人で飲みに行く、元カノと連絡を取る事も平気です。
    今まで付き合ってきた人たちはモテる人だったので、最初はそういう部分を長所と思ってくれていましたが、彼氏が段々と自分が愛されているか不安を感じ始め、試し行動してきたり、俺の事好きじゃないんだろと怒ってきたりしてそれが原因で今までの彼氏と別れてきました。
    嫉妬出来ない人いますか?

    +61

    -12

  • 2. 匿名 2024/11/03(日) 16:34:44 

    好きじゃないんでしょう

    +87

    -15

  • 3. 匿名 2024/11/03(日) 16:34:51 

    それで自分が困らないならいいんじゃない?

    +51

    -0

  • 4. 匿名 2024/11/03(日) 16:35:07 

    彼氏のことを心から好きじゃないんだろうね
    すこしはモヤッとするのが普通よ

    +82

    -11

  • 5. 匿名 2024/11/03(日) 16:35:08 

    好きの度合いによる

    +17

    -0

  • 6. 匿名 2024/11/03(日) 16:35:10 

    私もだよ嫉妬しない性格

    +13

    -8

  • 7. 匿名 2024/11/03(日) 16:35:15 

    相手に冷め始めたら嫉妬しなくなる

    +53

    -2

  • 8. 匿名 2024/11/03(日) 16:35:29 

    試し行動するような男を選ぶところが問題なだけだと思う

    +44

    -6

  • 9. 匿名 2024/11/03(日) 16:36:24 

    嫉妬できるほど人を好きになれた事ないだけなんだよな
    そういう存在ってどこかに居るもんなのかなぁ

    +4

    -10

  • 10. 匿名 2024/11/03(日) 16:36:26 

    ジェラスィー

    +1

    -0

  • 11. 匿名 2024/11/03(日) 16:36:27 

    【恋愛】嫉妬出来ない人

    +24

    -2

  • 12. 匿名 2024/11/03(日) 16:36:29 

    >>1
    若い頃、そういう時期あった
    そういう意味ではほんとうに好きでたまらない人と付き合ったと言う経験は無いのかも…

    +16

    -2

  • 13. 匿名 2024/11/03(日) 16:36:29 

    >>1
    それはナンタラ障害とかありそうだね

    +10

    -10

  • 14. 匿名 2024/11/03(日) 16:36:40 

    言い寄られて付き合ってる時は嫉妬しない

    +20

    -4

  • 15. 匿名 2024/11/03(日) 16:37:46 

    >>1
    流れが全く同じ。段々相手がメンヘラになっていく。
    でも嫉妬してないのに嫉妬してるフリは一切する気ないのでこのままでいかせてもらう。

    +44

    -5

  • 16. 匿名 2024/11/03(日) 16:38:04 

    嫉妬するほど好きじゃないのに営める人は風俗適性があるね

    +10

    -5

  • 17. 匿名 2024/11/03(日) 16:38:23 

    >>1
    厨二病で草
    愛されてるか不安になったんじゃなくて無感情過ぎてサイコパスなのか不安の勘違い

    +28

    -12

  • 18. 匿名 2024/11/03(日) 16:38:33 

    >>1
    そこまで好きじゃないのか、彼氏をめちゃくちゃ信用してるのか、自分にめちゃめちゃ自信がある…とか?

    +20

    -3

  • 19. 匿名 2024/11/03(日) 16:38:48 

    >>8

    これあるよね。

    彼女いるのに他の女性と2人で飲みに行くって行動されたら冷める。それをわざわざ彼氏が言ってきたらもっと冷める。

    元々嫉妬しない性格なのか、相手が冷める行動とったから嫉妬しなくなったのか主の場合なぞ

    +25

    -1

  • 20. 匿名 2024/11/03(日) 16:39:09 

    >>1
    モテる男と付き合える私凄い、そんな私が大好き
    理解ある私っていい女、そんな私最高
    なんか相手が試し行為してきた、面倒くせ、バイバイ

    単純に自分が好きなだけの女

    +42

    -14

  • 21. 匿名 2024/11/03(日) 16:39:13 

    嫉妬しませんアピールこそ試し行動なのでは?

    +36

    -4

  • 22. 匿名 2024/11/03(日) 16:39:19 

    >>1
    むり。行くなら別れると伝えて別れる。性懲りもなく連絡してきたらしねと1000回送りつける。

    +4

    -3

  • 23. 匿名 2024/11/03(日) 16:39:43 

    自分に自信があるの?

    +8

    -2

  • 24. 匿名 2024/11/03(日) 16:41:12 

    >>21
    お似合いなんだよね

    +12

    -1

  • 25. 匿名 2024/11/03(日) 16:42:12 

    >>1
    自分に執着しなくなってからそういう感情なくなったなぁ

    若い頃はあったけど今は幸せな人が増えると嬉しいと思う

    初々しい若いカップルが楽しそうにしてるのを観るのとか好き

    +13

    -1

  • 26. 匿名 2024/11/03(日) 16:42:29 

    >>1
    私も似たようなものだよ
    いいことだと思ってたけど、相手によっては違うのね
    穏やかに恋愛できていいと思うけどね

    +16

    -0

  • 27. 匿名 2024/11/03(日) 16:42:45 

    +4

    -3

  • 28. 匿名 2024/11/03(日) 16:44:35 

    >>1
    嫉妬は普通にするけど、好き表現をあまりしない(大好き!とか言ったりくっついたり)ので試し行動されたり束縛しないタイプの人が束縛するようになったりはありました。

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2024/11/03(日) 16:45:29 

    好きな芸能人レベルの魅力的な男性と付き合ったとしても嫉妬しませんか?

    +4

    -1

  • 30. 匿名 2024/11/03(日) 16:45:59 

    >>6
    私も相手は大好きだけど相手の気持ちが離れたら終わりって思ってるし、信用してるから誰と遊びに行こうが自分との約束キャンセルされてとかじゃないならどうぞご自由にだし
    心配じゃないの?好きじゃないの?って聞かれるけど、心配で不安な人なら最初から付き合ってないしって感じ

    +26

    -1

  • 31. 匿名 2024/11/03(日) 16:46:16 

    >>21
    メンヘラはメンヘラ呼ぶしね

    +15

    -1

  • 32. 匿名 2024/11/03(日) 16:47:19 

    おっさんと付き合っても嫉妬しないけど、若いイケメン彼氏なら嫉妬するかも

    +8

    -2

  • 33. 匿名 2024/11/03(日) 16:52:52 

    嫉妬はしないんですが、付き合ってる(結婚してる)上で常識的に考えておかしいだろって事は許しはしないです。

    女友達と2人で飲みに行くとかなんとも思わないし、元カノと連絡取るのも必要があるならなんとも思わないです。
    女友達と飲みに行って朝帰りするとか、元カノと元々友達とかでもなく別れてから連絡してなかったのに、用もないのに元気?と送ってるとか
    常識的に考えておかしいだろ!と思う事はおかしいと言うし場合によっては別れます。
    嫉妬ではなく、付き合ってる(結婚してる)のにルール違反はおかしいと思うので。

    ちなみに私も俺の事好きじゃないだろ。と別れられた事あります。
    彼氏が凄く愛情表現する人で、それと同じくらい返して欲しかったみたいです(私なりにはしてました)おまけに束縛も嫉妬もないので余計だったみたいですね。試し行動はされた事ないですが。

    結婚した旦那は私以上に嫉妬も束縛も何もしない人で、私の愛情表現を多いと感じてるみたいです(旦那からの愛情表現は乏しい)
    相性ってありますよね。

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2024/11/03(日) 16:57:17 

    嫉妬しないに越した事無いから良いんじゃない?
    嫉妬心ある方がお互い疲れるパターンもあるし
    嫉妬して欲しいのにって男はもれなく面倒臭い男な気がする
    お互い嫉妬心も不安も湧かない関係性が1番だと思ってる

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2024/11/03(日) 17:01:26 

    私も嫉妬できない
    でも、嫉妬されないと大事にされてないって思う人のほうが多いみたいで、嫉妬しない=好きじゃないと思われて結局こっちが雑に扱われるようになったりするから嘘でも嫉妬する素振りは見せたほうがいいんだと思う

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2024/11/03(日) 17:01:59 

    私は逆に元カノと連絡取ってたり、お願い聞かれたことあったんだけど、嫉妬したし、それが尾を引いたから
    しない方法を教えてほしい
    なんでしないの?
    例えば元カノだったら、一度は肉体関係あったわけだから
    再会してまた盛り上がったら…とか考えたりもしない?
    あるいはそうなっても仕方ないっていう考え?

    しない人の考え方が知りたい

    +7

    -2

  • 37. 匿名 2024/11/03(日) 17:02:05 

    モテるとか元カノ可愛いアピしてきた元彼いたけど嫉妬させたいの丸分かりで冷める
    あと目移りが激しいってのもあるそういう部分見えると冷めて別の人好きになる

    +10

    -0

  • 38. 匿名 2024/11/03(日) 17:03:05 

    >>1
    あなたと同じ道を歩んできたものです。
    恋人に限らず友人にもそうでとても仲が良くても学校では一緒にいる事は少ないみたいな感じでした。
    なんと言いましょうか、大人なってもそうです。
    不安になって調べた事があるのですが嫉妬という感情は普通の人なら自然にあるものだそうで、そのおかげで社会に秩序が保たれていると、そして嫉妬の感情がないとすれば反社会性が強いという事になるそうでとてもショックをうけました。
    ですが諦めずに考えていこうと思っています。

    +12

    -0

  • 39. 匿名 2024/11/03(日) 17:03:13 

    >>18

    そのどれにも該当しないタイプも存在する。生まれつき嫉妬という感情を持ち合わせていない脳の特性、みたいな

    私は嫉妬するタイプだけど、男女どっちでも(本心は不明だが)嫉妬ゼロっぽい人に何度か会ったことがある。

    説明が難しいけど、自分に自信がある訳でも、相手を好きじゃない訳でも、相手をめちゃくちゃ信用してる訳でもない様子だったよ。

    ただ生まれつき『そういう人』っていうか。

    +25

    -0

  • 40. 匿名 2024/11/03(日) 17:03:23 

    >>1
    嫉妬って、恨みとか憎しみっていうドス黒い感情のことだよ。
    そんなもの出来なくていいじゃん。

    主の言ってるのは「やきもち」のこと?

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2024/11/03(日) 17:05:22 

    それだけ相手の事を信じてるって事でしょう

    +6

    -1

  • 42. 匿名 2024/11/03(日) 17:07:27 

    >>1
    例えば彼が他の人と浮気したり主さんと二股かけても平気なの?
    それは許せない?
    それも別にいいよってことなら彼氏のことや自分の存在に関してもわりとどうでもいいってことかも

    それか恋愛より他の趣味の方が重要なタイプかな

    +3

    -3

  • 43. 匿名 2024/11/03(日) 17:16:31 

    >>1
    私も。
    嫉妬というのは幼稚園くらいで捨て去った。
    三姉妹の真ん中で母親は姉を重点的に見て、父は妹のお守り。
    私には手が回らない。
    私に手を回すと大変なことになるからこれがベスト。
    姉や妹を羨むと一家が共倒れになるとわかったから嫉妬は捨て去った。

    だから友達や彼にはほぼ期待しないし、仕方ないの精神で生きてる。
    同じスタンスの人だとちょうどいい。
    嫉妬してきたり、されるのを望む人とは最後泥沼になって一方的に悪者扱いで終わる

    +12

    -0

  • 44. 匿名 2024/11/03(日) 18:02:14 

    >>30
    私も相手が他の女性を好きになってしまったのなら 相手の気持ちをどうすることもできないから仕方のないことだと思っている。今は結婚してるけど、旦那が職業柄女性と飲みに行くこともあるけど浮気の心配は全くしていない。でも もしも 浮気したとしたらそれは本気で好きなんだろうから離婚してあげようと思う。

    +17

    -1

  • 45. 匿名 2024/11/03(日) 18:05:56 

    >>1
    モテる人なら尚更元カノに執着しないよ。あと、モテるモテない関係なく性格の問題。モテる自覚あるイケメンだから尚更心配させないように行動するひともいるし主さんは嫉妬云々関係なく男性を見る目がなさすぎる。
    嫉妬されないだけで俺のことが好きなの?って迫ってくる彼氏なんて精神的に未熟なだけだし

    +7

    -1

  • 46. 匿名 2024/11/03(日) 18:12:37 

    平気ではないが他の女と飲みに行ったら冷めるだけだな。嫉妬はしない。
    さよならってなる。

    +1

    -2

  • 47. 匿名 2024/11/03(日) 18:19:26 

    >>10
    愛の〜言葉は〜愛の 裏側〜

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2024/11/03(日) 18:21:38 

    >>27
    こういう修羅場遭ったことないけど、真っ先に思うことそこなのにちょっとリアルを感じる。わたしもそう思うだろなーって。後から男への嫌悪が追いついてきそう

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2024/11/03(日) 18:25:10 

    彼氏から常日頃、会ってない時以外も絶対不安にさせないような接し方されてたら変に嫉妬心起こさないかも。
    嫉妬?なぜわたしが?わたしがされるならともかくわたしがする?ありえない!!と思ってた。

    まあ付き合いたて数ヶ月のみの自信でしたけどね。

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2024/11/03(日) 18:31:29 

    >>1
    初めて付き合った10代の頃は少しの事で気持ちが動揺したが、2人目、3人目となる学習して程よく嫉妬し程よく自由にしてもらうって塩梅を覚えた
    フリでいいんじゃないヤキモチ焼いてるフリで

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2024/11/03(日) 18:33:14 

    >>29
    交際相手で自分が好きならば嫉妬するけれども、そうでなければスペックが高いであろう魅力的なモテ男に集中する女性達が怖いから最初から近づかないわ

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2024/11/03(日) 18:38:26 

    >>1
    うちの夫がそうだよ
    嫉妬や束縛は自分が可愛いって感情だからって
    結構冷めてる人かもしれない
    付き合いだした時からラブラブとか記念日とか一切なかったし
    私も最初は不安になって好きじゃないからこんな感じなんだって困らせたり事たくさんあったけどその都度それは違うよと根気よく感情に寄り添ってくれた
    その段階踏んで信頼度が増していった感じだよ
    主さんその過程で面倒になっちゃうのかな?
    自分が好きな人なら頑張ってその面倒超えるとわかってもらえると思う
    ただ自分がそんな人だから本人も嫉妬束縛を嫌う人なので主さんもやきもち焼きじゃないタイプの人と相性いいような気がするよ

    +9

    -1

  • 53. 匿名 2024/11/03(日) 18:43:38 

    主です。
    叩かれて悲しいです。
    本当に似たような方いらっしゃいませんか?

    +6

    -2

  • 54. 匿名 2024/11/03(日) 18:48:11 

    >>42
    浮気されても正直平気です。
    性病をうつされたり、相手を妊娠させなければ。

    +4

    -1

  • 55. 匿名 2024/11/03(日) 18:48:44 

    >>4
    主です。
    本気で好きだと思ってます。

    +8

    -3

  • 56. 匿名 2024/11/03(日) 18:52:00 

    いいな羨ましい
    私は主とは真逆の嫉妬深過ぎる女だよ
    嫉妬深いなんてなんの長所にもならん短所なだけ
    うちの母があんま嫉妬しないタイプかも、悪く言えば冷めてる人
    なんか主を叩いてる人いるけど別に気にしなくていいと思うよ

    +16

    -0

  • 57. 匿名 2024/11/03(日) 18:53:33 

    恋愛に関するこういう調査って信用できますか?5人以上が多すぎてビビるんですけど流石に偏ってますよね?
    【恋愛】嫉妬出来ない人

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2024/11/03(日) 18:56:56 

    主です。
    浮気は性病をうつされたり、相手を妊娠させて堕胎させたり責任取って相手と結婚するとかで別れる事になるなら嫌です。
    本気の浮気をされて自分への態度が冷たくなるとかも嫌です。
    ですが、そうじゃないなら別に良いかなと思ってしまいます。
    女友達には全く共感されません。

    +3

    -2

  • 59. 匿名 2024/11/03(日) 19:02:33 

    >>1
    嫉妬できないからフラれると思ってるってことは、嫉妬してあげたら喜ぶんだろうなとは思ってるのかな。
    それなら本心でなくてもそうしてあげたらいいだけじゃないの?
    相手を喜ばせる嘘がつけないなら、極論人付き合い無理だと思う。

    +5

    -3

  • 60. 匿名 2024/11/03(日) 19:03:29 

    >>29
    主です。
    芸能人並みではないですが、イケメンと付き合った事があります。
    その時もしなかったです。

    +3

    -2

  • 61. 匿名 2024/11/03(日) 19:04:25 

    >>20
    主です。
    そういう考えではないです。

    +9

    -3

  • 62. 匿名 2024/11/03(日) 19:05:10 

    >>36

    >>33でレスした物ですが
    必要があるなら連絡取り合ったり会うのは仕方ないですよね。
    相手の事を信用してるし、自分の事を大事にしてくれてると感じてるので不安にならない(私的には嫉妬って不安から生まれる物に感じてます)
    必要があるからしてる事なんだし、それ以上でも以下でもないと言う感じ。

    相手の事を信用できない、私の事を大事にしてくれてないと感じてたら
    元カノとどうこうで嫉妬する前に、なぜ大事にしてくれないのか、なぜ信用できないのかという問題解決に向かいます。
    それで解決できなければ別れるしかないですし(結婚して子どもいるとかなら別れる選択は厳しいので、またちょっと話変わりますけど)

    だから嫉妬するまでに到達しないと言う思考回路な感じです。


    +7

    -1

  • 63. 匿名 2024/11/03(日) 19:06:47 

    今までデートした人数に関するこういうデータって信用できますか?多すぎて驚きました
    【恋愛】嫉妬出来ない人

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2024/11/03(日) 19:06:57 

    >>59
    主です。
    そもそも今まで付き合った人たちは嫉妬されるの面倒臭い、元カノが嫉妬深くて大変だったと話していたし、自分も嫉妬しないというのを話してから付き合ってます。

    +3

    -3

  • 65. 匿名 2024/11/03(日) 19:14:23 

    >>45
    主です。
    今までの彼氏は基本的に元カノと連絡を取るような人ではなかったです。
    同窓会に行く時に元カノもいるけど行っていい?
    と聞かれた事があるだけです。

    +0

    -2

  • 66. 匿名 2024/11/03(日) 19:23:47 

    >>1
    何気にもててる匂わせすごいね笑

    その距離感が同じ人が見つかったら結婚でいいと思う

    +4

    -3

  • 67. 匿名 2024/11/03(日) 19:29:06 

    それぐらいで良いと思います。
    こっちが追いかけると逃げていく

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2024/11/03(日) 19:32:23 

    嫉妬できないとか羨ましい

    嫉妬しすぎて困る
    恋人が異性と関わるだけで無理。仕事上の関係とかでも無理。関わらないでほしい。何かがきっかけで好きになったらどうしようって思う。

    連絡取れないと異性と会ってるのかなって妄想して動悸激しくなって何も手につかなくなる。
    相手を信頼してないんじゃなくて、自分に自信がないの。
    自由な関係性でいたいけど、相手を縛ってしまう。相手の交友関係を狭めてしまう。病気レベルだと思うけど治す術がなくて辛い。
    笑顔で遊びに送り出したいのに病んでしまう。

    +4

    -1

  • 69. 匿名 2024/11/03(日) 19:39:32 

    >>36
    同時進行が存在しない人とか?
    移ろわない

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2024/11/03(日) 19:40:39 

    >それが原因で今までの彼氏と別れてきました
    あまり嫉妬しない性格というだけで、そんな何度も別れの危機になるかな
    他に続かない理由がありそうだけどね

    彼氏が感情的過ぎるのかな?試し行為とか普通恋人同士でする?モテるならパートナーを不安にさせない様にするのが先決だと思うけど変な話だね

    +3

    -1

  • 71. 匿名 2024/11/03(日) 19:40:50 

    >>4
    嫉妬とは違うかもだけど、自分が軽んじられてるように思えるから普通にムカつく
    ただ私はこれまで恋愛として好きという感情があまり湧かないタイプだったので、嫉妬とはちょっと違うかも(人としていい人だなとか、大事にしたいなと思って付き合う感じ)

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2024/11/03(日) 19:42:47 

    映画「あちらにいる鬼」では
    監督が不倫されまくっても何も言わない妻の役を(広末涼子)怖いと思ったそうな。
    ある意味男の人は怖いだろうねー

    +4

    -1

  • 73. 匿名 2024/11/03(日) 19:44:49 

    >>42
    横 

    私も嫉妬しない人間ですが
    浮気や二股は嫌ですよ。

    そんな事をしない人と信じてるし、普段から私を安心させてくれる(女性と飲みに行く時は、仕事関係だとか具体的に報告してくれたり、飲みに行くような女友達は事前に紹介しておいてくれたりするし、常識的な時間に帰ってくる)
    その上でもし浮気や二股されたら、そんな人だったんだ…と冷めますね。そして一気にどうでも良くなります。
    真面目に私と向き合ってくれる誠実な人だから、そういう所も含めて好きになった訳で
    隠れて浮気して平気でいられるような人間性の人なんて不要ですから。

    +6

    -1

  • 74. 匿名 2024/11/03(日) 19:50:18 

    >>11
    トピに興味なくても可愛くて覗くんよ

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2024/11/03(日) 19:52:03 

    >>1
    正直うらやましい…
    私は嫉妬に狂って恋愛が終わる…

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2024/11/03(日) 19:57:29 

    >>59
    横ですが
    それは必要のない嘘では?

    私も散々、嫉妬や束縛しないのは俺の事好きじゃないからだろ!って振られたけど
    私と同じような束縛や嫉妬しない人と出会って、結婚しましたよ。
    連絡頻度も似たような感覚で、一人で出掛けるとか友達との付き合い方とか価値観が似てるのでとても楽です。

    連絡頻度や束縛、嫉妬=愛情と捉える人と、そうではないタイプの人がいて
    価値観が合う人と付き合うか、自分の事を理解してくれる人と付き合えばわざわざ嫉妬してると嘘つく必要ないですし
    してない物をしてると嘘ついても、見抜かれて余計こじれそうに思います。

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2024/11/03(日) 20:00:50 

    >>65
    変な人とばかり付き合ってない?
    何歳か知らないけど結婚願望あるならまともな男性と付き合った方がいいよ。嫉妬する、されたいとかだから別れるとか幼稚な恋愛すぎる。情緒不安定な男性と付き合いすぎ

    +6

    -1

  • 78. 匿名 2024/11/03(日) 20:16:41 

    >>39
    わかる
    初期搭載されてる感情ってみんな同じじゃないよね
    だから色んな人がいるんだと思う
    そして、元々何かの感情が薄いとか欠落してる人っている
    悪い意味ばかりじゃなくて、主みたいに嫉妬深さがない人や意地悪な気持ちがない人、他人と自分を比較しない人とかいる
    そういう人は貴重で付き合いやすくて私は好きだよ

    +13

    -0

  • 79. 匿名 2024/11/03(日) 20:20:59 

    好きじゃないか信頼してるか家族同様になっているか、そんな人じゃないのかな。嫉妬しない人って。

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2024/11/03(日) 22:04:34 

    嫉妬しないならしないで良いと思うけどな
    動じない感じがかっこいいと思う
    シンプルに主さんから好きだよって言ってほしかったのでは?

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2024/11/03(日) 23:06:51 

    >>27
    女そっくりすぎん?

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2024/11/03(日) 23:11:57 

    >>1
    自分が一番愛されてる謎の自信があるからだよ。他に女がいようと結局あなたは私から離れないだって思ってる。

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2024/11/03(日) 23:45:34 

    >>39

    人に興味無いんじゃないのかな

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2024/11/03(日) 23:47:45 

    >>68

    自分に自信がなくて
    その人しかいないって状況だからと思うよ
    趣味見つけたり資格取ったり自分磨きしてモテ始めたら薄まるよ

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2024/11/03(日) 23:51:13 

    嫉妬しないって、その人のプライベートまでは興味のない感覚の好きって感じでしょ
    向こうが好いてくれてる感覚、態度が好きなだけで
    人間としては根本的に何してようが興味ないんだと思うよ。

    嫉妬しない人と付き合ったことあるけど、休日何してるとか私から話さない限り何も聞いてこないし、楽というより興味持たれない虚しさが積み重なって別れた

    +9

    -1

  • 86. 匿名 2024/11/04(月) 06:19:40 

    >>1
    一緒に買ったアイスが彼氏のだけ当たりでたとか、一緒にひいたおみくじで彼氏だけ大吉とかならいいなー、くらいは言うけどどこで誰と会うかまでは興味がない。

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2024/11/04(月) 07:40:09 

    むしろ逆に嫉妬激しすぎだよ
    彼氏じゃなくて好きな人が他の女の子と話してるだけでもイヤな気分になっちゃう

    +2

    -1

  • 88. 匿名 2024/11/04(月) 09:21:34 

    >>20
    1番的を射てるコメだと思う。主です検索してみたらけっこうレス多いんだよね。
    自己顕示欲強めな癖強タイプだろうなぁ。

    +5

    -2

  • 89. 匿名 2024/11/04(月) 18:39:26 

    >>78
    たまにそういう人いるけど共感力が低いからあんまり友人がいない人ってイメージ
    あと結局かまってみたいな面倒くささある

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2024/11/05(火) 21:10:21 

    >>55
    よこ

    別れる時に、縋りましたか???

    というか、縋られたら安心するのかなその男たちは。
    というか、それが試し行動だよね。


    本当に好きなのであれば
    その試し行動に答えてあげたらよかったのでは?
    嫉妬はできなくても
    相手が望むような対応っていうか
    なんか難しいけど。

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2024/11/09(土) 04:36:34 

    >>1
    ①他人の中身に興味がない
    →一緒にいるときに私を好意的に扱ってくれればそれで良いし私の知らないところで相手が何しててもどうでもいい、私に迷惑がかからなければそれでいい
    ②自分自身に興味がない
    →自分のことがどうでもいいから相手が浮気しててもどうでもいい、別れることになってもまぁどうでもいい
    ③嫉妬を抑圧しすぎてる
    →抑圧しすぎてもはや自覚できない

    このどれかだね
    ①②の場合は最終的に自分と似たようなタイプとくっつくはず
    なぜか毎回相手が嫉妬深くなるなら③だね
    人間関係には鏡の法則が働くからね

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード