ガールズちゃんねる

車中泊中にトイレに行って川に転落か「悲鳴が聞こえて姿が…」上高地への駐車場 不明の女性を警察が捜索

144コメント2024/11/20(水) 14:18

  • 1. 匿名 2024/11/03(日) 16:13:07 

    車中泊中にトイレに行って川に転落か「悲鳴が聞こえて姿が…」上高地への駐車場 不明の女性を警察が捜索 | TBS NEWS DIG
    車中泊中にトイレに行って川に転落か「悲鳴が聞こえて姿が…」上高地への駐車場 不明の女性を警察が捜索 | TBS NEWS DIGnewsdig.tbs.co.jp

    長野県松本市の上高地へつながる駐車場で2日夜、川に転落したとみられる女性の行方が分からなくなり…


    行方不明になっているのは東京都足立区の78歳の女性です。

    警察によりますと2日午後11時ごろ、松本市の上高地につながる沢渡の駐車場で、「女性の悲鳴が聞こえた。姿が見えなくなり川に落ちたかもしれない」などと一緒にいた男性から通報がありました。




    「悲鳴が聞こえて姿が…」上高地への駐車場で川に転落か 車中泊していたとみられる高齢女性が行方不明に 川は日中の雨で増水 | TBS NEWS DIG
    「悲鳴が聞こえて姿が…」上高地への駐車場で川に転落か 車中泊していたとみられる高齢女性が行方不明に 川は日中の雨で増水 | TBS NEWS DIGnewsdig.tbs.co.jp

    長野県松本市の上高地へつながる駐車場で2日、車中泊をしていた東京都の高齢の女性が川に転落したとみられ、行方が分からなくなっています。行方不明になっているのは東京都足立区の78歳の女性です。警察によりま…

    +3

    -78

  • 2. 匿名 2024/11/03(日) 16:13:51 

    野ションか?

    +67

    -20

  • 3. 匿名 2024/11/03(日) 16:14:24 

    78歳を連れて何故に車中泊しようと思ったんだよ

    +731

    -11

  • 4. 匿名 2024/11/03(日) 16:14:31 

    もう相当寒いよ

    +174

    -4

  • 5. 匿名 2024/11/03(日) 16:14:32 

    78で車中泊って。誰か止めろよ

    +406

    -7

  • 6. 匿名 2024/11/03(日) 16:14:34 

    車中泊中にトイレに行って川に転落か「悲鳴が聞こえて姿が…」上高地への駐車場 不明の女性を警察が捜索

    +5

    -27

  • 7. 匿名 2024/11/03(日) 16:14:58 

    疑ってはいけないけどその男性が、、、ってことは無いよね?

    +280

    -19

  • 8. 匿名 2024/11/03(日) 16:15:15 

    川けっこう増水してるね
    道路舗装されてないところだと大雨でぬかるんでそうだし

    +83

    -1

  • 9. 匿名 2024/11/03(日) 16:15:21 

    柵とか無いの?

    +27

    -1

  • 10. 匿名 2024/11/03(日) 16:15:23 

    駐車場の足元が暗くて誤って転落しちゃったのかな

    +106

    -1

  • 11. 匿名 2024/11/03(日) 16:15:30 

    避難とかじゃなくて、78歳で車中泊か。アグレッシブなお婆さんだね。

    +242

    -5

  • 12. 匿名 2024/11/03(日) 16:15:37 

    2時間ドラマの見すぎで、事件!?と思ったけど、間違えて転落したみたいだね

    +24

    -0

  • 13. 匿名 2024/11/03(日) 16:15:39 

    78歳はベッドで寝かせても不安になるのに無理させちゃったね

    +167

    -1

  • 14. 匿名 2024/11/03(日) 16:15:51 

    車中泊はOKの駐車場なのかな…

    +36

    -4

  • 15. 匿名 2024/11/03(日) 16:16:25 

    夜に女性1人で外のトイレに行くのは危ないよ…。

    年寄り扱いするな!!と思われそうだけど、ご高齢の方を足場が不安定な所で1人でトイレに行かせるのも危ない…。

    +218

    -1

  • 16. 匿名 2024/11/03(日) 16:16:43 

    こういうこと起きると車中泊に厳しくなる駐車場が増えるだろうな

    +80

    -2

  • 17. 匿名 2024/11/03(日) 16:17:31 

    無事だといいけど、78歳で車中泊ってよくあることなのかな。ちょっと驚いた。

    +88

    -1

  • 18. 匿名 2024/11/03(日) 16:17:46 

    このニュース朝から見て気になってる。
    78才の高齢で車中泊とか、一緒にいて通報した男性は夫でも家族でもないとか、駐車場と川の間には柵もあって簡単に落ちる場所でもないとか色々謎が多いようです。

    +258

    -3

  • 19. 匿名 2024/11/03(日) 16:18:23 

    女性達は駐車場で車中泊しようと、と書かれてるけど
    女性たち、って他の女性たちも70代くらいの人達なのか?
    消防に通報した男性は偶然近くにいただけのひと?

    +20

    -3

  • 20. 匿名 2024/11/03(日) 16:19:22 

    足立区の78歳、、
    一緒にいた男性って誰だよ
    怪しいし、迷惑だし
    って事件だよね

    +146

    -4

  • 21. 匿名 2024/11/03(日) 16:19:49 

    >>3
    早朝から登山とか?

    +91

    -3

  • 22. 匿名 2024/11/03(日) 16:20:23 

    田舎は本当に真っ暗な所が多いので実際田舎住まいの私は外に出る時は小さめの懐中電灯必ず持ってるよ。駐車場の段差で転んで痛い目に合ってからそうしてる。車中泊なんかするんだったら尚更持ってくべきだったと思うんだけど状況が分からないからなぁ。

    +19

    -0

  • 23. 匿名 2024/11/03(日) 16:20:33 

    ここの駐車場彷徨うほど広い場所じゃないしトイレまでの間に川があるとかではないのに

    +59

    -0

  • 24. 匿名 2024/11/03(日) 16:20:37 

    本当に女性はいたの?

    +11

    -0

  • 25. 匿名 2024/11/03(日) 16:20:43 

    足腰弱ってきてるのに

    +9

    -0

  • 26. 匿名 2024/11/03(日) 16:20:57 

    >>7
    私は犯人がわかったよ!!!

    +6

    -19

  • 27. 匿名 2024/11/03(日) 16:21:37 

    落ちるかな?悲鳴ってとっさに出ないよ?
    トイレ周辺は街灯明るいはすだし

    +83

    -1

  • 28. 匿名 2024/11/03(日) 16:23:48 

    >>1
    「悲鳴が聞こえ、姿が見えなく」大雨で増水した川に転落し流されたか 東京の78歳女性が行方不明 車中泊の予定が…上高地に通じる道路沿いのドライブインの駐車場(NBS長野放送) - Yahoo!ニュース
    「悲鳴が聞こえ、姿が見えなく」大雨で増水した川に転落し流されたか 東京の78歳女性が行方不明 車中泊の予定が…上高地に通じる道路沿いのドライブインの駐車場(NBS長野放送) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    2日夜、長野県松本市の梓川に東京都の78歳の女性が転落し、警察が捜索しています。 行方不明になっているのは東京都足立区の78歳の女性です。 2日午後11時前、松本市安曇の沢渡地区にあるドライブイ


    2日午後11時前、松本市安曇の沢渡地区にあるドライブインに女性と来ていた男性が「連れの女性が川に落ちたかもしれない」と消防に通報しました。

    男性はその後の警察の聞き取りに「川の方から女性の悲鳴が聞こえて姿が見えなくなった」と話したということです。

    +13

    -0

  • 29. 匿名 2024/11/03(日) 16:24:09 

    >>18
    2時間ドラマみたいだな

    +89

    -1

  • 30. 匿名 2024/11/03(日) 16:24:32 

    連休で宿が取れなかったのかな。諦める選択って大事だよね。

    +11

    -0

  • 31. 匿名 2024/11/03(日) 16:24:53 

    長野県 松本市の上高地へつながる駐車場で2024年11月2日(土)の夜、川に転落したとみられる女性の行方が分からなくなり警察が捜索しています。

    行方不明になっているのは東京都 足立区の78歳の女性です。

    警察によりますと11月2日(土)の午後11時ごろ、長野県 松本市の上高地につながる沢渡の駐車場で、「女性の悲鳴が聞こえた。姿が見えなくなり川に落ちたかもしれない」などと一緒にいた男性から通報がありました。
    「悲鳴が…」大雨で増水の川に転落、流されたか 車中泊の予定…東京の78歳女性が行方不明 上高地に通じる道路沿いの駐車場|FNNプライムオンライン
    「悲鳴が…」大雨で増水の川に転落、流されたか 車中泊の予定…東京の78歳女性が行方不明 上高地に通じる道路沿いの駐車場|FNNプライムオンラインwww.fnn.jp

    11月2日夜、長野県松本市の梓川に東京都の78歳の女性が転落し、行方不明になっている。警察は女性が誤って川に落ち流されたとみて、付近を捜索している。周辺は終日、雨が降り続いて増水していたという。行方不明になっているのは東京都足立区の78歳の女性。11月2日...

    +7

    -1

  • 32. 匿名 2024/11/03(日) 16:25:04 

    >>7
    言わなかったけど普通にそう思ったよ

    +153

    -5

  • 33. 匿名 2024/11/03(日) 16:25:08 

    >>16
    基本どこでも車中泊は禁止だよ。
    最近は道の駅でさえ禁止されてる。

    +30

    -3

  • 34. 匿名 2024/11/03(日) 16:25:28 

    発生場所は、松本市安曇の梓川です。

    警察によりますと、一緒にいた男性が川の方から女性の悲鳴が聞こえ、探したが姿が見えなかったということです。
    午後11時半頃から、警察と消防約20人態勢で、川とその周辺を捜索しましたが、発見に至っていません。

    警察が3日午前10時前から捜索を再開しました。

    現場は上高地の入り口にあたる沢渡地区にあるドライブインの駐車場です。
    女性と男性は、川の脇にある駐車場で車中泊をする予定だったということで、警察は誤って女性が川に転落し、流された可能性もあるとみて捜索にあたっています。

    周辺では日中、雨が降り続いていて川は増水していたということです。

    +12

    -0

  • 35. 匿名 2024/11/03(日) 16:25:34 

    >>1
    上高地で登山する高齢者メンバーかなぁ?登山する年齢層で意外と70代80代は意外と少なくないし。

    でも、もしかして襲われそうになった所を逃げて転落??
    でもこの次期の上高地って紅葉登山で人が沢山いるみたいだから駐車場で車中泊して早朝待機してる人達多いはずだから叫んだら誰かしら気づいてるはずだけど…

    やっぱり転落なのかしら。

    +41

    -1

  • 36. 匿名 2024/11/03(日) 16:25:59 

    78才て年齢でなんかすごい足腰衰えた老人を想像されがちだけど
    元気な人はほんとうに元気だよ
    特に山に行ってるような人たちはめっちゃ元気

    +69

    -1

  • 37. 匿名 2024/11/03(日) 16:25:59 

    >>19
    他の記事も読んだけど女性たちというのは不明になってる78歳の女性と通報した男性のことだと思います。2人で車中泊しようとしてたということかと。

    +31

    -1

  • 38. 匿名 2024/11/03(日) 16:26:11 

    >>3

    貧困&高齢で賃貸借りられなくてやむなく…ってこともある

    半ホームレス

    +5

    -41

  • 39. 匿名 2024/11/03(日) 16:27:03 

    >>18
    一緒にいた男性は、どういう関係の何歳の人なんだろう
    上高地に何をしに来ていたのだろう

    +122

    -2

  • 40. 匿名 2024/11/03(日) 16:27:06 

    ヤフコメにあったけどトイレは17時から明朝5時まで使用できなかったって書いてある
    真っ暗な中、川の方へ移動して用を足そうとしてたのかね

    +75

    -0

  • 41. 匿名 2024/11/03(日) 16:27:07 

    熊に森の中に引きずりこまれたとかじゃないよね!?

    +6

    -5

  • 42. 匿名 2024/11/03(日) 16:27:12 

    >>3
    先週かな?TVで上高地やってた。
    紅葉見に行く人で夜中の1時過ぎには駐車場満車、バスも長蛇の列って。

    +136

    -1

  • 43. 匿名 2024/11/03(日) 16:27:21 

    この年齢…
    良いホテルか旅館でゆっくり過ごさせてあげて

    +26

    -0

  • 44. 匿名 2024/11/03(日) 16:28:15 

    一緒にいた男性?旦那?息子?カレシ?
    78サイ元気だねー

    +0

    -6

  • 45. 匿名 2024/11/03(日) 16:28:16 

    >>15
    写真を見たら、近くにあるレストハウスみたいな所があるから、足場が悪い場所に単独でトイレがあるわけではないんじゃない?
    レストハウスへ向かうか、車に戻る時に、寝ぼけて方向感覚を間違えて、川へ向かってしまったのかな。記事にもあまり詳しく載ってなかったけど。

    +30

    -0

  • 46. 匿名 2024/11/03(日) 16:28:36 

    >>21
    年寄りに登山人気だもんね

    +32

    -0

  • 47. 匿名 2024/11/03(日) 16:31:16 

    川に用を足しにいった、というわけじゃないんだね。

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2024/11/03(日) 16:32:51 

    78歳の高齢者が1人であの辺り夜中に歩くってどうなの?
    ちゃんと舗装されてる道なのかな?
    ちゃんと電灯照らして歩くにしても危ないよ
    なんでトイレに付き添わなかったのかな

    +11

    -2

  • 49. 匿名 2024/11/03(日) 16:33:09 

    >>38
    全然状況が違う
    ここは町ではなく、登山客のためのベースキャンプのような場所
    市街地からは車で1時間以上離れてるから、登山する人以外には用事のない場所だよ
    ここからトロリーバスに乗り換えて上高地に向かう

    +28

    -1

  • 50. 匿名 2024/11/03(日) 16:33:57 

    >>42
    見たよー
    あんなに並んでまで行く気力がすごいと思いながら見てた

    +62

    -0

  • 51. 匿名 2024/11/03(日) 16:34:03 

    落ちてる時って一瞬だし身体もぐわんぐわんなってるのに
    悲鳴ってあげられるもんなの?

    +11

    -3

  • 52. 匿名 2024/11/03(日) 16:34:04 

    上高地ってなんかよくツアーの広告で見るけど一体何があるんだ

    +3

    -1

  • 53. 匿名 2024/11/03(日) 16:34:58 

    >>40
    たぶん人目につかない場所でトイレ済ませようと思ったんだろうな
    78才の女性ってけっこう頻尿だったりするから、トイレの確保はしっかりしてないといけない…

    +51

    -0

  • 54. 匿名 2024/11/03(日) 16:35:08 

    >>38
    東京都足立区のって書いてあったから違うと思う

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2024/11/03(日) 16:35:18 

    >>29
    さあ眠りなさい
    疲れきった体を投げ出して

    +5

    -2

  • 56. 匿名 2024/11/03(日) 16:36:09 

    >>49
    ここって24時間止めていいんだね
    早くにバスに乗るために車中泊してたのかな
    トロリーバスもめちゃ混むんだろうな

    +14

    -1

  • 57. 匿名 2024/11/03(日) 16:36:10 

    >>42
    たくさん人がいたら、転落した瞬間を目撃した人いないのかな

    +19

    -2

  • 58. 匿名 2024/11/03(日) 16:36:30 

    そもそも車中泊に良いイメージがないけど、こういうのを知ると余計に嫌だなと思ってしまう
    いくら屈強な同伴者がいたとしても、綺麗なトイレがあったとしても、女性が夜間〜未明に屋外を歩いてトイレへ行くのは怖い

    +20

    -0

  • 59. 匿名 2024/11/03(日) 16:36:34 

    >>57
    夜中の11時よ!

    +24

    -0

  • 60. 匿名 2024/11/03(日) 16:36:39 

    >>51
    滑った時とかきゃあ!ってならない?あんな感じの声じゃない?私はあげるタイプ。

    +17

    -0

  • 61. 匿名 2024/11/03(日) 16:37:47 

    >>39
    登山に来てた趣味仲間?かな
    家族じゃないならそれぐらいしか思いつかない

    +48

    -0

  • 62. 匿名 2024/11/03(日) 16:37:49 

    >>1
    自然淘汰されますように

    +2

    -6

  • 63. 匿名 2024/11/03(日) 16:38:39 

    >>7
    駐車場ならトイレまで舗装されてるよねえ
    寝ぼけてたのかな

    +56

    -3

  • 64. 匿名 2024/11/03(日) 16:38:53 

    >>52
    綺麗な景色以外何もない
    松本に住んでるけど一度も行ったことない…

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2024/11/03(日) 16:39:19 

    >>10
    川はトイレの先だけどね。落ちるだろうか…

    +24

    -1

  • 66. 匿名 2024/11/03(日) 16:40:48 

    >>7
    姥捨山的な?

    +47

    -3

  • 67. 匿名 2024/11/03(日) 16:44:10 

    この技…父親に使おうかな。

    +5

    -5

  • 68. 匿名 2024/11/03(日) 16:45:15 

    >>1
    山登るほど元気なのになぜか無職なのかな
    でもどうかご無事で

    +0

    -13

  • 69. 匿名 2024/11/03(日) 16:45:29 

    >>65
    しっかりした柵もあって、落ちるような道じゃなかったような
    お婆ちゃんだからよろけたのかも知れんが

    +22

    -0

  • 70. 匿名 2024/11/03(日) 16:46:03 

    >>64
    まあ大都会にいればその綺麗な景色がいいんだよね

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2024/11/03(日) 16:47:53 

    >>50
    その暇と体力があるのになんでみんな無職なんだろう
    情けないね

    +3

    -13

  • 72. 匿名 2024/11/03(日) 16:51:45 

    >>27
    私も思いました。転落なら一瞬で、周りに聞こえるほどの悲鳴なんて出せるかなって思います。

    +23

    -1

  • 73. 匿名 2024/11/03(日) 16:52:45 

    >>18
    これで登山仲間とかじゃなきゃ怖過ぎる。

    +59

    -0

  • 74. 匿名 2024/11/03(日) 16:54:01 

    >>52
    北アルプスが一望出来る。今は紅葉かな?
    バスツアー行きました!

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2024/11/03(日) 16:54:37 

    >>2
    クマが出るかもしれないから尿瓶が安全だよ

    +1

    -1

  • 76. 匿名 2024/11/03(日) 16:55:25 

    落下する時ってキャーって言えないもんじゃない……?

    +3

    -4

  • 77. 匿名 2024/11/03(日) 17:02:34 

    >>5
    元気な年寄りは言う事聞かないからそれはかなりの無理ゲー
    自分たちは大丈夫と思ってるよ

    +50

    -0

  • 78. 匿名 2024/11/03(日) 17:04:59 

    >>3
    車中泊って一酸化炭素中毒でやばくないの?暖房つけっぱなしでしょ

    +2

    -28

  • 79. 匿名 2024/11/03(日) 17:09:19 

    78歳が車中泊?

    +0

    -4

  • 80. 匿名 2024/11/03(日) 17:17:10 

    ボケ老人どうしようもないな🤡

    +3

    -7

  • 81. 匿名 2024/11/03(日) 17:19:57 

    >>40
    昔、山でトイレしようとした女性が、滑落しちゃった事故もあった気がする

    +15

    -0

  • 82. 匿名 2024/11/03(日) 17:24:55 

    うちの母、同じ年だけど、イメージより大分若い。
    でもさすがに車中泊はさせないし、夜道に増水した川の近くを歩いたら誰でも危ないよ。

    +10

    -0

  • 83. 匿名 2024/11/03(日) 17:35:18 

    >>18
    私もこの前初めて上高地行ったけど、結構念入りに整備されてて、そんな危なっかしいところにトイレあったかな?って思った。まぁ河童橋の奥の方の池の入り口のトイレは女子トイレが使用禁止になってて、お金払え式のくせにとっとと修理してよね、って一緒にトイレ並んでた人と話してたけど。沢渡の駐車場はしっかり舗装されてキレイだったけどねぇ。

    +32

    -2

  • 84. 匿名 2024/11/03(日) 17:36:23 

    >>40
    あーそうか!夜間は使えないのか!そういえばそんなこと書いてあった。

    +31

    -0

  • 85. 匿名 2024/11/03(日) 17:48:58 

    >>24
    車で一緒にここまで来たとして、本当に78歳の女性がこんな山の駐車場で車中泊をしたがったのか、本当に誤って自分で落ちたのかも疑わしい。

    +3

    -3

  • 86. 匿名 2024/11/03(日) 17:50:50 

    >>1
    78歳で車中泊とはアクティブだね

    +10

    -0

  • 87. 匿名 2024/11/03(日) 17:54:05 

    上高地なら梓川だよね 流れ早いし 山から流れるから水も冷たい。一度行ったがあそこに落ちるとそら危ない

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2024/11/03(日) 17:55:06 

    >>17
    70代でキャンピングカー自作とかやってる人いるよ。

    +11

    -0

  • 89. 匿名 2024/11/03(日) 17:56:27 

    >>80
    5chに帰れよ。
    最近めっちゃ5chの奴らが増えてて不快

    +8

    -2

  • 90. 匿名 2024/11/03(日) 17:57:50 

    >>76
    出たとして「…アッ」くらいだよね。

    +3

    -2

  • 91. 匿名 2024/11/03(日) 18:03:47 

    結構雨降ってたから増水してそう

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2024/11/03(日) 18:20:43 

    78なら正直どうでもいいや

    +1

    -7

  • 93. 匿名 2024/11/03(日) 18:24:57 

    >>75
    去年だったか上高地のキャンプ場で女性が熊に襲われて、テントごと引きずられかけて怪我した事があったよね。

    +10

    -0

  • 94. 匿名 2024/11/03(日) 18:35:58 

    >>7
    その前置き意味あるの?
    思いっきり疑ってるじゃん

    +15

    -0

  • 95. 匿名 2024/11/03(日) 18:43:34 

    >>78
    練炭で暖をとってる訳じゃないんだし大丈夫よ
    それに、年寄りだと何回もトイレ行くから何度も車乗り降りしてるでしょうよ

    +13

    -0

  • 96. 匿名 2024/11/03(日) 18:48:32 

    78歳のおばあちゃんの悲鳴が
    駐車場までひびく??、、か

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2024/11/03(日) 18:55:20 

    >>3
    お金と時間に余裕のある高齢者が車中泊やキャンプしながら全国歩いてるYouTuber結構見るよ。アクティブだよね。

    +43

    -1

  • 98. 匿名 2024/11/03(日) 19:02:28 

    男性を疑うコメントヤバいね。ガルちゃんでの今まであった事件で犯人あつかいした発言みて学習してないの?

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2024/11/03(日) 19:09:51 

    >>94
    ヤフトピは疑ってるの多いですね。特に地元は柵があったりドライブインのトイレが
    終日解放されてるの知ってるから、わざわざ夜中に柵超えて川にダイブとか考えにくいって思ってるようです。

    +17

    -0

  • 100. 匿名 2024/11/03(日) 19:18:26 

    >>40
    そんなとこで高齢女性が車中泊って無茶苦茶だね
    松本駅前に数軒ビジホあるのに

    +25

    -0

  • 101. 匿名 2024/11/03(日) 19:19:06 

    >>35
    それか突飛ばされてるとかかも知れないよね
    何れにせよ強盗が蔓延してる時期に、不用意に車中泊なんかするもんじゃない

    +23

    -1

  • 102. 匿名 2024/11/03(日) 19:19:55 

    >>78
    普通にエンジンかけただけで一酸化炭素が充満するような車なんて誰も買わないしそんなのが当たり前なら一般的車が普及しないよ。
    ただし雪とかで排気口が塞がると一酸化炭素中毒が車内に充満して危険。

    +26

    -1

  • 103. 匿名 2024/11/03(日) 19:25:05 

    >>3
    3レス目に私が気になってたことが
    私も立派なガル民になったのだな

    まじで気になる

    +14

    -1

  • 104. 匿名 2024/11/03(日) 19:29:39 

    正直上高地線の渋滞はなんとかしたほうがいい
    私は波田方面に用がないからいいが住民は出かけたら最後帰れない

    +8

    -1

  • 105. 匿名 2024/11/03(日) 19:32:12 

    >>18
    78才でも車中泊しようって思うアクティブな人だから、相手は彼氏かもしれん

    +23

    -2

  • 106. 匿名 2024/11/03(日) 19:36:22 

    >>99
    柵といってもそんなに高くなかったよ。車の転落防止用じゃないかな。看板と柵の間に隙間もあったし。

    +5

    -1

  • 107. 匿名 2024/11/03(日) 19:37:34 

    >>51
    落ちてみたらわかるよ。

    +0

    -3

  • 108. 匿名 2024/11/03(日) 19:38:30 

    >>105
    そうかもね
    連休に遠出して車中泊って70代の中でも上位間違いなしの
    アクティブさだよ
    私なんか40代だけど平日しか旅行できない

    +26

    -1

  • 109. 匿名 2024/11/03(日) 19:42:46 

    >>1
    熊🐻?

    +0

    -1

  • 110. 匿名 2024/11/03(日) 19:56:37 

    >>7
    もし違ったら名誉毀損になるよ

    +9

    -2

  • 111. 匿名 2024/11/03(日) 19:57:59 

    >>7
    これってもし違うかったらこのコメ名誉毀損で訴えられるの?ふと気になった

    +11

    -1

  • 112. 匿名 2024/11/03(日) 20:00:15 

    昨日大阪は大雨でしたが、ここはどうでしたか

    +0

    -1

  • 113. 匿名 2024/11/03(日) 20:05:43 

    >>112
    一日中普通に雨でした。上高地もそんなに大降りではなかったと思います。
    梓川の終点近くですが、氾濫注意報などは極まれで昨日も特に注意報とか出てませんでした。

    +3

    -1

  • 114. 匿名 2024/11/03(日) 20:52:05 

    >>3
    一緒にいたのは80代男性だって、夫婦じゃない

    +36

    -0

  • 115. 匿名 2024/11/03(日) 20:53:38 

    >>20
    80代、男性

    +1

    -2

  • 116. 匿名 2024/11/03(日) 21:01:52 

    >>8
    台風来てるもんね

    +1

    -1

  • 117. 匿名 2024/11/03(日) 21:08:09 

    >>111
    訴えることが可能か、という意味では、可能なんじゃないの?訴訟が禁じられているわけではないし。
    弁護士に頼むとして、引き受けるかどうかは別として。弁護士は勝手も負けても弁護料は入るけど、敗訴しそうな案件を引き受けて評判を落としたくない、とかいうのはあるよね。>>7疑ってはいけないけど…、て言うなら書かなきゃいいのにね笑

    +8

    -3

  • 118. 匿名 2024/11/03(日) 21:33:26 

    上高地でアウトドア慣れてる本気装備のお年寄りいっぱい見たからこういう人がいてもホームレスとかではないと思うけど
    ここより上の場所だけど道沿いは川の音は聴こえるだけで草が茂ってて川が見えなかった気がする 夜なら無理ないかも

    +4

    -1

  • 119. 匿名 2024/11/03(日) 21:36:18 

    >>105
    配偶者を亡くしたか離婚したかの独り者同士からのカップルかな
    紅葉でも見に行こうとしてたのかな
    高齢化社会の高齢者同士、こういう関係も有りだと思うよ

    +26

    -1

  • 120. 匿名 2024/11/03(日) 21:40:10 

    >>21
    転落がなかったとしても、高齢で車中泊の登山って危険だよね
    若くても山岳ガイドでも事故起こるのに・・・

    +12

    -1

  • 121. 匿名 2024/11/03(日) 21:51:56 

    >>3
    うちの親、70超えてから車中泊で九州一周しに行ってたぞ

    +14

    -3

  • 122. 匿名 2024/11/03(日) 22:01:07 

    ここは夜間も駐車オッケーな所なの?
    だとしたら、トイレに電気ぐらい付いて無いの?

    +2

    -2

  • 123. 匿名 2024/11/03(日) 22:26:37 

    >>7
    これ違ったら名誉毀損になる?ふと気になった

    +4

    -3

  • 124. 匿名 2024/11/03(日) 22:43:03 

    野ションをバラされちゃったのが一番可愛そう

    野ションじゃなかったら名誉棄損になっちゃうかw・・・

    +4

    -2

  • 125. 匿名 2024/11/03(日) 22:50:02 

    >>42
    7月の平日に行ったけどなかなかの人だった。
    あれでもマシだったのかな。
    トイレは有料で綺麗に管理されてた。
    本当に美しい自然だから行って良かったけど
    30代だけど車中泊までして行きたくないなぁ。

    +14

    -1

  • 126. 匿名 2024/11/03(日) 23:22:50 

    >>114
    不倫かな?

    +0

    -7

  • 127. 匿名 2024/11/03(日) 23:41:09 

    >>3
    車入れないよね?バス乗る前の駐車場?

    +4

    -1

  • 128. 匿名 2024/11/03(日) 23:42:44 

    >>125
    コロナの時の閉山前はバスもガラガラだった

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2024/11/04(月) 01:01:50 

    >>3
    たしかその先に自家用車入れないから、登山する人とか紅葉見に行く人とかバスで行かなきゃならないんだけど、そのバスに乗るのにすごい混んで全然乗れないからバスに乗るために前泊する人が多いんだよね。

    +18

    -1

  • 130. 匿名 2024/11/04(月) 01:26:42 

    >>125
    8月のお盆に行ったけど昼のバス停はテーマパーク並。夜も
    なかなかの人で閑散的ではなかったよ。それでも紅葉の今の時期のほうが人が多いっていうんだからお察しだよ。

    +7

    -1

  • 131. 匿名 2024/11/04(月) 02:34:32 

    >>14
    朝イチのバスに乗る為に前日から泊まり込んでる車で満杯になるのよ
    駐車場の外にも待機の列が出来てるので管理事務所も対策考えてるみたいだよ

    +3

    -1

  • 132. 匿名 2024/11/04(月) 03:25:55 

    >>4
    この日は一日中大雨で川の水は増水してた。

    +3

    -1

  • 133. 匿名 2024/11/04(月) 06:19:54 

    >>15
    年寄り扱いするな!!

    いやいや、後期高齢者だもんね。

    +3

    -1

  • 134. 匿名 2024/11/04(月) 07:51:24 

    >>118
    だよね。河童橋なんて京都かよってぐらいの観光地だったよ。高級旅館立ち並んでるし。バスで近くまで行けるし、早めに行って車中泊したんじゃないかね(多分禁止されてるのかなと思うけど、お年だと混んでない時間を狙いたかったのかも?)。すごいと思うけど、お金持ちのお年寄りならまだ元気なのかも。上高地の話じゃないけど、90代のドイツ人だっけ?日本に来て行方不明になって大騒ぎしたけど、観光バスに乗り遅れたと思って、自力でホテルだか空港だかに帰ってたって人もいたよね。その年齢で海外きたの?スゲーって思ったよ。

    +2

    -1

  • 135. 匿名 2024/11/04(月) 08:43:34 

    >>70
    田舎に住んでるけどあの景色は上高地にしか出せない景色。
    湿地とかもあるし

    +5

    -1

  • 136. 匿名 2024/11/04(月) 09:37:48 

    >>81
    有名登山家の人だよね。登頂後に。

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2024/11/04(月) 09:48:50 

    >>95
    よこ
    そうか、お年寄りはトイレの回数も多いよね
    なのに何で車中泊なの…天気も連休初日は良くなかったし、もし仕事をしてないのなら他の日を選べば良かったのに
    宿も平日なら空きもあるだろうし安いのにね
    車中泊なんて老体にはキツいだろうに

    +5

    -1

  • 138. 匿名 2024/11/04(月) 13:17:37 

    >>136
    その登山家と親交深かった有名登山家が今年ヒマラヤで回収不能になったよね。
    きっと呼ばれたんだね。今頃あの世で登山談義してめことでしょう。

    +2

    -1

  • 139. 匿名 2024/11/04(月) 13:21:56 

    >>40
    ちゃんと24時間開いてるトイレがある有料駐車場に停めればよかったんだよ。
    数百円をケチった為に命を落とすなんて。

    +2

    -1

  • 140. 匿名 2024/11/04(月) 18:29:47 

    >>139
    それってどこの駐車場ですか?
    沢渡にあります?

    +0

    -1

  • 141. 匿名 2024/11/05(火) 02:40:28 

    こう言ったら申し訳ないけど

    登山、キャンプ、海、川・・
    もっと注意する意識をもって臨んでくれ
    何かあったら周りは迷惑、捜索や救出だって全部税金だからね
    注意散漫な自己中な行動が事故を引き起こす

    +2

    -1

  • 142. 匿名 2024/11/05(火) 08:50:42 

    >>1
    長崎・西海の「龍王洞」で滑落死…日本洞窟学会の女性、バランス崩したか(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    長崎・西海の「龍王洞」で滑落死…日本洞窟学会の女性、バランス崩したか(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     3日午後1時20分頃、長崎県西海市西海町中浦北郷の洞窟「龍王洞」で、北九州市小倉南区、医療関係従事者の女性(75)が滑落したと、同行者から119番があった。消防に救助されたが、搬送先の病院で約7時


    75歳女性

    +0

    -1

  • 143. 匿名 2024/11/05(火) 16:08:42 

    >>2←なぜプラス三昧?

    +0

    -1

  • 144. 匿名 2024/11/20(水) 14:18:59 

    隣の県だけど、女性が行方不明になった翌日の11月3日に木曽川の「寝覚の床」の近くで行方不明になっていた自衛官(19)が17日に約1.5キロ下流の上松発電所のえん堤近くで発見された。女性も早く発見されますように。

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。