-
1. 匿名 2024/11/03(日) 11:32:37
「40歳を過ぎたら自分の顔に責任を持て」というのはリンカーンの言葉です
リンカーンに対して有能であると強力に推薦された閣僚候補の人物がいたのであるが、リンカーンはその人物を顔つきが悪いということを理由として断ったときの言葉が由来となっている。この顔が気に入らないということを理由として断ったことに対して推薦をした人は、本人の責任ではなく生まれつきだから親の責任なのではと言い返した。これに対してリンカーンは、40歳を過ぎたら自分の顔に責任を持てと言い返した
リンカーンの教えによると、顔というのは親から与えられるものなのであるが、40歳を過ぎるころから経験の重みや、他人を受容する気持ちや、自分に対する確信が顔に現れてくるとのことである。40歳を過ぎてからは、このようにして出来上がった自分の顔には責任を持たなければならないということである とWikipediaにエピソードがあります
主はアレルギー体質で鼻炎や扁桃炎を親に放置されたので元々の不細工な顔にアデノイド顔貌に眼球突出(炎症が広がるて眼球に影響が出ます)ですっごく気持ち悪い顔をしてます
昔から、アレルギーの出る食べ物を無理やり食べさせられたり、階段から落とされたりして虐められてましたが、親に話すと、そんな馬鹿みたいな顔だから当然だと言われたし、上京しても一部の人に顔のことを言われたりしました
ある日、子どもの頃から親に周りに迷惑ばかりかけてた、と言われて姉が、虐められてたけど迷惑はそんなにかけてないと養護したら、そんな顔を見せるのが迷惑だと言われました
正直、顔つきよりも顔立ちが強烈な人は顔つきなんか気にされないし、自分の顔の責任は子どもの頃から取らされ続けてると思います
上京してから、必死に仕事を頑張り、顔は殆ど整形済です。マシな顔になるほど周りの態度(とくに男性)が変わり本当にわかりやすいですが口元が出すぎていて普段はマスクを取れません。次は口元セットバックに顎骨切り(アデノイド顔貌は顎が前に成長しない代わりに下に成長する)、眼窩の骨削りをやって顔を全て変えます。鼻炎や食物アレルギーだった過去を清算したいです。そのうち老けてくからやめないと今度はアンチエイジングをやめられなくなると言われたこともありますが、口ゴボとか骨格の問題はしみやシワ以前の問題で別次元の話だと思います。40歳になるまでに顔を人並みにしたいです
「40歳を過ぎたら自分の顔に責任を持て」という言葉について色々語りませんか?
+10
-38
-
2. 匿名 2024/11/03(日) 11:33:16
顔つきの話よね
顔の造形の話ではなく+178
-2
-
3. 匿名 2024/11/03(日) 11:33:39
まぁそうだね。生き方が顔に出るよね。+92
-2
-
4. 匿名 2024/11/03(日) 11:33:40
積み重ねだね+80
-2
-
5. 匿名 2024/11/03(日) 11:33:55
顔は知らないけど、生き方に責任は持つ必要あるね+53
-0
-
6. 匿名 2024/11/03(日) 11:34:15
>>4
すごい長生きされてるので、生き様が滲み出てるね+100
-1
-
7. 匿名 2024/11/03(日) 11:34:21
>>1
長すぎ
短くまとめろ+80
-5
-
8. 匿名 2024/11/03(日) 11:34:23
責任持ってるよ!やれるだけのことはやってる。
時々目がしんでるが、、+3
-0
-
9. しゃけお 2024/11/03(日) 11:34:27 ID:R7gwYYl1SC
最初の文長いから4行ぐらいでまとめてくれ+49
-1
-
10. 匿名 2024/11/03(日) 11:35:05
長〜い+17
-1
-
11. 匿名 2024/11/03(日) 11:35:11
アラフォーになると顔にヒアルロン酸やらボトックスやら入れて顔が変形してるおばちゃん多いけど、責任もってやってるならいいと思う。+27
-0
-
12. 匿名 2024/11/03(日) 11:35:11
大きい顔のホクロから出た毛にも責任持って
こちらも笑いこらえるのに大変なんだから+2
-9
-
13. 匿名 2024/11/03(日) 11:35:25
口呼吸してるの?
親のせいにするなら放置したとかよりもそもそもの生まれ持った要望や体質じゃないかな
放置したのは問題としてよく知られていなかったからだよ
今はネットで情報が出回ってるけど昔は重要視されてなかった
生まれ持った自分の姿を受け入れてください+12
-7
-
14. 匿名 2024/11/03(日) 11:35:56
嵐の大野くん思い出した
タトゥーや髭よりも顔つきと目つきがやばかった+64
-1
-
15. 匿名 2024/11/03(日) 11:35:58
>>9
よお、しゃけお+2
-0
-
16. 匿名 2024/11/03(日) 11:36:00
>>2
トピ立ってから1分でよくあの内容読めたね。+1
-4
-
17. 匿名 2024/11/03(日) 11:36:01
そのエピソードと主の生い立ちは重ねない方がいいと思う
主頑張ってるね+30
-0
-
18. しゃけお 2024/11/03(日) 11:36:03 ID:R7gwYYl1SC
何が言いたいんかわからんから4行ぐらいでまとめてくれ+7
-2
-
19. 匿名 2024/11/03(日) 11:36:04
歴史に残るような人は頑張れ+3
-0
-
20. 匿名 2024/11/03(日) 11:36:27
石破さんどうするの!+8
-0
-
21. 匿名 2024/11/03(日) 11:37:00
まあ、リンカーンも好き嫌いもあったんだろうから
偉人でも適当言うことあるんだし
聞き流して許してやってよ
顔なんか仕方ないんだし気にせんでいーよ
身だしなみはちゃんとしなきゃダメだよ+35
-0
-
22. 匿名 2024/11/03(日) 11:37:00
虐められた人トピやたら多いな。+9
-1
-
23. 匿名 2024/11/03(日) 11:37:01
犯罪者の顔は悪顔だなと思うよ、あれで40過ぎたらどんなになるのかなとも思うわ+25
-1
-
24. 匿名 2024/11/03(日) 11:37:06
言いたい事は分かるのだが、リンカーンの言葉の意味と主が意味する事とは別の意味だから2つの話題をこのタイトルにすべきではないと思う。+60
-0
-
25. 匿名 2024/11/03(日) 11:37:20
>>1
歳を経る程その人の内面が顔に出てくる+22
-1
-
26. 匿名 2024/11/03(日) 11:37:22
私は男性の場合、体型や身なりだと思う
ブヨブヨで腹が出てだらしない体型
ガリガリで貧弱な体型
この2タイプに加えスーツやYシャツがしわくちゃで汚い、靴が汚れてる、髪ボサボサときたら絶対ヤバい。+8
-4
-
27. 匿名 2024/11/03(日) 11:37:35
>>9
鮭好きなん?+1
-1
-
28. 匿名 2024/11/03(日) 11:37:44
>>1
ある程度の年齢に行ったら、人に伝える文章の書き方にも責任持てとは思う
+25
-0
-
29. 匿名 2024/11/03(日) 11:38:03
>>7
『可哀想な生い立ちの私だけど頑張って生きてます』+27
-0
-
30. 匿名 2024/11/03(日) 11:38:13
うん、責任は持つべきだよね
+2
-0
-
31. 匿名 2024/11/03(日) 11:38:17
>>16
トピタイから判断というか、思ったこと書いただけ…笑+8
-1
-
32. 匿名 2024/11/03(日) 11:38:19
40になったら人相なんて己のせいだよね
本当いろいろ顔にでてくるもの
意地の悪さ、貧乏っぽさ、知性の無さ、品の悪さ…+23
-2
-
33. 匿名 2024/11/03(日) 11:38:56
どおりでアタシはどう見ても優しそうで品がある
意地悪そうな婆に難癖つけられやすい+10
-1
-
34. 匿名 2024/11/03(日) 11:39:05
>>1
リンカーンの言う事なんて気にしちゃダメだよ
リンカーンが意識高すぎる系男子なだけ
面倒くさい男だねぇー、気にしない気にない+7
-4
-
35. 匿名 2024/11/03(日) 11:39:08
トピタイトル変えたら?+6
-2
-
36. 匿名 2024/11/03(日) 11:39:17
>>1
40過ぎたら
端的に人に伝える努力もしたいかもw+13
-0
-
37. 匿名 2024/11/03(日) 11:39:26
>>1
20歳前後めちゃくちゃ可愛いくて有名な人いたけど40歳じゃなくて30歳くらいで崩れてた。
親も手に負えない程の自己中、虚言癖、男性は取っかえ引っ変え、偏食家、アルコールの大量摂取など性格は悪く相当な嫌われ者だった。+9
-0
-
38. 匿名 2024/11/03(日) 11:39:26
イケズな女の顔面がびっくりするくらいイケズ面になってたわ。+8
-1
-
39. 匿名 2024/11/03(日) 11:39:32
>>1
いや、リンカーンの時代(19世紀)には今みたいな美容整形がなかったのだから、整形というチートで解決しろという話ではないのでは…
親のせいとかの他責思考マインドで何十年もやってると、「あ、こいつ自分の意志で何かを成し遂げようとはせずなんでも人のせいにするやつだな」ってのがバレるよ、って話じゃない?
卑屈な人は卑屈な人相になり、他者に寛容・温和な人はそういう顔立ちになるっていう
整形で解決しろよとは言ってないでしょリンカーンはw+35
-1
-
40. 匿名 2024/11/03(日) 11:39:32
>>1
「自分の発言には責任を持て」とは思うよ
主さんの容姿を馬鹿にしたやつが総じてバカ野郎なんだよ
まともな人間は人の容姿をいちいち言わない+16
-0
-
41. 匿名 2024/11/03(日) 11:39:47
>>1
リンカーンの髭に火をつけようとした輩は多いと思うよ+1
-0
-
42. 匿名 2024/11/03(日) 11:39:56
主の親はひどいけどお姉さんは良い人なんだね+5
-0
-
43. 匿名 2024/11/03(日) 11:40:05
中身の整形話とは関係なくね?
+14
-0
-
44. 匿名 2024/11/03(日) 11:40:16
>>4
デーモン木暮がこれは世を忍ぶ仮の姿だ!って言い張ってたのが40年くらい前なのか…+5
-4
-
45. 匿名 2024/11/03(日) 11:40:26
>>7
要約すると
不幸な私を褒めてください+21
-1
-
46. 匿名 2024/11/03(日) 11:40:31
>>1
これ単純に顔がシワ等で汚く老けていれば評価されるだけかと
顔が若いと苦労をしてない、何も考えていないと決めつけて馬鹿にするシステム+4
-4
-
47. 匿名 2024/11/03(日) 11:40:36
ソックリだった双子で差が出てくるよねw
+4
-0
-
48. 匿名 2024/11/03(日) 11:40:51
>>24
同意。
リンカーン先輩は多分アデノがどうとか生まれ持って容姿に悩んでる人に当てこするつもりで言ってないと思うよとしか。
なんか刺さっちゃったんだろうけど、相手の発言の意図を正しく理解してないよね。+41
-1
-
49. 匿名 2024/11/03(日) 11:41:17
ルッキズムの話?+4
-0
-
50. 匿名 2024/11/03(日) 11:42:12
>>24
おっしゃるとおり。
トピを立てる段階から混ぜて話してるとブレるし、結局ルッキズムの話で終わると思う。
がるちゃんなら尚更。+18
-0
-
51. 匿名 2024/11/03(日) 11:42:18
言い方アレだけど醜くても理知的な人とか人格者とかよくわからないけど立派な人はやっぱり違うよ。一目置くよ。「え〜嫌だ〜」みたいなのはないよ。
美形だってそうじゃん。造形は良かったのかな…とは思うけど関わりたくないって感じになるよ。+9
-0
-
52. 匿名 2024/11/03(日) 11:42:56
顔貌やしわやしみじゃなくて
雰囲気の良さではないの?+7
-0
-
53. 匿名 2024/11/03(日) 11:43:08
見た目、というより、
喋り方、表情、相づちの仕方、が大事なように思います。
いくら美人でも、冷たい表情をする人は、感じが良くない。
美人といわれるタイプの人じゃなくても、一目会って、好きになっちゃう人はいます。
笑顔がステキで表情豊かな人に、惹かれます。+7
-0
-
54. 匿名 2024/11/03(日) 11:43:42
>>49
違う。リンカーンが言いたいのは違う。
主の話もルッキズムではなくコンプレックスの話に近い+10
-0
-
55. 匿名 2024/11/03(日) 11:43:51
政治家なら、悪そうな表情の人を仲間に入れたくないのは分かる。
+7
-0
-
56. 匿名 2024/11/03(日) 11:44:27
辛い境遇にあってもめげずに頑張れた人、人に優しくい続けることが出来た人は美しい顔をしてる
元の造形は関係ない
でもそれはその人自身のトロフィーであって、それを目標にしなくていい
見た目を目的に頑張っても違う顔になると思う+5
-0
-
57. 匿名 2024/11/03(日) 11:44:37
よくアラフォー以上のアーティストやモデルさんなんかが口開けて写真写っててがるとかで口閉じな!って言われてるけど、口閉じてると歳とるとむんって口元になるから少し開けた方が若く見えるわよ!+0
-0
-
58. 匿名 2024/11/03(日) 11:45:24
やっぱりその人の性格や習慣って顔や体に出るよね
悪口や噂が好きな人はそういう目や口元してる
性格がきつそうだなと思った人は話してみると楽しくても付き合いが長くなるとやっぱりきつかったり
生まれ持った造形を超える内面が出る
それを医療の力を借りて変えるのも1つの手だとは思うよ+9
-0
-
59. 匿名 2024/11/03(日) 11:45:31
>>1
リンカーンの言葉って、
40過ぎたらその人の内側の人となりが出てくるから、見た目に責任とれるように生き様や人間性を大切に生きるべきって事だよね?
主の辛い気持ちは分かるけど、ズレてる気がします…
+27
-0
-
60. 匿名 2024/11/03(日) 11:45:38
>>57
これまんこが書いてるって考えると興奮する+0
-7
-
61. 匿名 2024/11/03(日) 11:45:39
今日顔についてのトピ多くない?
どんだけ自信なくて拗らせてんのww
哀れだわぁww+3
-0
-
62. 匿名 2024/11/03(日) 11:46:45
>>13
「そんな顔を見せるのが迷惑」って言い放つ親なんだから、そういう問題じゃないと思う。詳しい知識が得られない時代に同じ容貌で生まれてきてたとしても、苦しそうにしてたら心配してくれたり、気持ちをくもうとしてくれたり、そのままの姿形でかわいいよと言ってくれたらする親の元で育ってたら、主さんは今と違う性格になってたんじゃないかな。+3
-0
-
63. 匿名 2024/11/03(日) 11:47:04
>>22
ね!色んな面で管理人大丈夫かな、、、+2
-1
-
64. 匿名 2024/11/03(日) 11:48:01
顔立ちもそんなでもない垢抜けないガリ勉くんが社会に出て垢抜けてなんか素敵な人になるってよくあるじゃん。勉強頑張っただけ顔に緊張感みなぎるのかな〜
勉強が全てじゃなくて例えばの話で+3
-0
-
65. 匿名 2024/11/03(日) 11:48:09
アラフォーだけど40過ぎたら生き様でるって、まーわからんでもないけど現在その時の状況が出るような+2
-0
-
66. 匿名 2024/11/03(日) 11:49:43
>>1
ただしある程度の顔面レベルに限るって話だよね
わかる気がする
主さんの憤りが、長文になっちゃったんだね
ただ主さんは毒親に当たっちゃったのも大きいからそれだけで何とかなる問題ではないけど
整形を考えてみては?
大金がかかるし身体を不用意にいじるの個人的におすすめしたくないけど
それで精神的に救われる可能性あるから考えてみては?+3
-0
-
67. 匿名 2024/11/03(日) 11:49:53
>>25
のはそうだけど
リンカーンが断ったのはそれだけが理由じゃない気がするなぁ
思想や政策に差があったとか、閣僚内のパワーバランスや権力闘争を乱されたくなかったとか
何か口には直接出しずらい理由があったんじゃないの?
けど言えないから、顔がイヤとかいう訳わからん理由でとりあえず押し通したら、偉人だからいい事言ってる風に言葉だけが一人歩きしてしまったとかないのかな
いずれにしても主は辛いのは分かるけど、考えすぎ
とっくに調べた上だと思うけど、骨切りとかリスク高いから慎重にな+2
-0
-
68. 匿名 2024/11/03(日) 11:51:14
主です色々意見ありがとうございます
ブスは性格まで卑屈になりますます周りに迷惑だから頑張って整形します
犯罪人類学というものがあり、その中の生まれつきの犯罪者気質の人の特徴がかなり当てはまるので、やっぱり主は生きるゴミです+3
-0
-
69. 匿名 2024/11/03(日) 11:51:28
>>2
なんなら30くらいで顔に出てくると思う
例えばヒモ男って垂れたような顔してること多いけど、責任感のなさや、だらしない生き方が出ちゃってるんだと思うよ+9
-1
-
70. 匿名 2024/11/03(日) 11:51:34
>>3
ココ・シャネルもそう言ってたようだ
「20歳の顔は自然から授かったもの。30歳の顔は自分の生き様。だけど50歳の顔にはあなたの価値がにじみ出る」
+14
-0
-
71. 匿名 2024/11/03(日) 11:52:12
顔つきに関しては知的な方は分かる事多いかも
例外もあるけど
それとプロ野球テレビで見てると現役選手とバットボーイの顔つきは全然違う
仕事中だけど真剣味が違うし、やっぱり選ばれたプロは違う
+1
-0
-
72. 匿名 2024/11/03(日) 11:52:14
>>68
え、これ本当に主?なりすましかってぐらい乱雑だね。+5
-0
-
73. 匿名 2024/11/03(日) 11:53:53
>>6
赤とかグレーって生き様なんだw+17
-0
-
74. 匿名 2024/11/03(日) 11:54:04
>>1
リンカーンのその言葉は主さんが捉えているのとは意味が違うと思うよ
顔つきとか生き方が顔に出るってことで、元々の造形の話ではない
ただコンプレックスを抱えざるを得ない環境で育った主さんが辛いってのもわかるよ
今回のトピに前半のリンカーンの言葉はいらなかったと思う+4
-0
-
75. 匿名 2024/11/03(日) 11:54:16
>>1
ぶっちゃけ読む気失せて読んでないが
リンカーンについては「差別主義だが南北戦争に勝つために差別撤廃アピールした人」くらいのイメージしかない
つまりビジネスライクな偽善者なので、その言葉も大衆ウケ狙ったんじゃない?
くらいのイメージ+3
-0
-
76. 匿名 2024/11/03(日) 11:54:34
>>73
ちょっとwこのやりとりシュールすぎるよww+10
-0
-
77. 匿名 2024/11/03(日) 11:54:52
>>1
これ、リンカーンの言葉なんだ
ココシャネルも似たようなこと言ってた記憶
+3
-0
-
78. 匿名 2024/11/03(日) 11:55:19
>>69
ヒモを囲うような女性は、そういう緩いのを求めてるからね。
癒されたいんだよ。+3
-2
-
79. 匿名 2024/11/03(日) 11:55:40
>>22
いじめられた人、凄惨な事件、政治トピ、釣りトピばっか+1
-1
-
80. 匿名 2024/11/03(日) 11:56:20
>>66
整形してるって書いてない?+0
-0
-
81. 匿名 2024/11/03(日) 11:57:14
>>3
親の顔より自分の顔!親のコネは通用しなくなる。+1
-2
-
82. 匿名 2024/11/03(日) 11:57:55
>>7>>1
典型的な駄文よな
・長文だが結論とリンカーンの言葉の説明が簡潔に先に書かれてない
・書き手の「感情を挟んだ語り口調形式」
この手のネットニュースやブログで出てくるんだが、すんごい読みにくい+11
-1
-
83. 匿名 2024/11/03(日) 11:58:22
シワの1本1本にも責任を持てってね
+2
-0
-
84. 匿名 2024/11/03(日) 11:58:47
ま、40歳過ぎなくても生き方や考え方は顔や目など見た目にでるけどね+1
-0
-
85. 匿名 2024/11/03(日) 11:59:09
>>69
顔つきの話と言っても人相学?というのか、
これまで会ってきた白見えないくらい目の小さい女は性格ヤバかった
直近でも3人くらいはそういうの見た+6
-0
-
86. 匿名 2024/11/03(日) 11:59:27
生きざまが顔に出てくるんだよね+2
-0
-
87. 匿名 2024/11/03(日) 12:00:26
>>59さん
>>77さん
私は20代です。ジョージ・オーウェルやココ・シャネルにも、確かそんなセリフがありますが、やっぱりそんな感じですよね。若くても当てはまるんでしょうか。
chanel
"nature gives you the face you have at twenty, it is up to you to merit the face you have at fifty."
lincoln
“after 40, every man gets the face he deserves.”
orwell
“at 50 everyone has the face he deserves.”
+0
-2
-
88. 匿名 2024/11/03(日) 12:01:57
>>77>>1
大抵、著名人はこの手の言葉いってると思うよ
歳相応の格好しろ的な+0
-2
-
89. 匿名 2024/11/03(日) 12:03:29
>>80
本当ですね
読み切れてませんでしたすいません+1
-0
-
90. 匿名 2024/11/03(日) 12:03:44
>>82
私もそれ薄っすら思ってたけど傷ついてる人に追い打ちかけるのもなと思って黙ってたけど、
わざわざシャネルの言葉の英文持ってきてる辺りで確信した。
ここの人に伝える気はさほどなくて、自分は思慮深い繊細な人間なんだと自己満足したいだけなんだよね。
その割にはリンカーンの伝えたい意図も理解できてないし、現実と理想が乖離してるタイプだと思う+6
-0
-
91. 匿名 2024/11/03(日) 12:06:49
>>6
生き様の現れ方ってほんと人それぞれだね+10
-0
-
92. 匿名 2024/11/03(日) 12:08:14
>>1
顔じゃなくて親コンプ?+2
-0
-
93. 匿名 2024/11/03(日) 12:08:47
>>51
若い頃はフツメンだったのに、30くらいになっていい顔つきになる男の人って魅力的だなあと思う
充実した人生送ってないと無理だもんね
逆もあって、若い頃イケメンだったんだろうけど…みたいな人もいる+5
-0
-
94. 匿名 2024/11/03(日) 12:09:38
実際40過ぎて意地悪い顔つきしてる人は意地悪だし、菩薩みたいな顔つきの人は優しい+4
-0
-
95. 匿名 2024/11/03(日) 12:22:51
>>3
性格悪い人って顔に出るなと思う
若い頃ももちろん意地悪そうな顔はしてるんだけど
年取ると余計に顔に歪みが出てる+16
-0
-
96. 匿名 2024/11/03(日) 12:28:17
>>73
そうだよ
所詮悪魔だからグレーと赤からは離れられないんだよ
いい人そうなのにね+9
-0
-
97. 匿名 2024/11/03(日) 12:28:57
>>73
悪い悪魔だと黒と緑だったりするのかな+7
-0
-
98. 匿名 2024/11/03(日) 12:31:38
>>4
閣下。よくぞご無事で…
さぁ、皆さんもガン検診受けましょう。+14
-0
-
99. 匿名 2024/11/03(日) 12:33:44
貴女は過酷な中で生き抜いてきた。今後は自分以外の他者の言葉(40歳以上は顔に〜等、有名人、有名人以外でも)を重く受け止めるスキルを磨けばいいよ。貴女にしか分からないよ、貴女のことは。+0
-0
-
100. 匿名 2024/11/03(日) 12:37:31
>>16
横だけど自分もトピタイで「生き様が顔に現れる」って事を言いたいんだろうなって思ったよ
よく言われてることだしね
そして>>1は読んでなくて>>2でやっぱそうだよねってなった+6
-0
-
101. 匿名 2024/11/03(日) 12:43:08
>>69
別にだらしなくないんだろうけど、リリーフランキーってヒモ男っぽい顔してる+3
-0
-
102. 匿名 2024/11/03(日) 12:43:59
>>44
なに言ってんの!
事実をおっしゃってるの。
ずっと前からデーモン閣下だし、あなたの認識なってない+11
-0
-
103. 匿名 2024/11/03(日) 12:47:13
20年近く友達いなくてずっと一人なのと、今年から始めた今の仕事もつまらなくて話す人もいない生活してるんだけど、家で自撮りするたびに目に力がなく正気のないボーッとしたつまらなさそうな顔してるなーって思う
学生の頃は目も表情もイキイキした明るそうな顔してたんだけど
この前実家帰ったら「どーしたの!?そんな顔だった!?」って言われたんだけど、充実した日々を過ごして3日後くらいに顔マシになったって言われたから生活や気の持ちようでほんと顔付き変わるんだなって思った+6
-0
-
104. 匿名 2024/11/03(日) 12:54:50
>>95>>3
生き方と言うより隠せない本性だね
根が良い人はやっぱり好感持てる良い顔してるし、さわやかな人は年とっても本当に爽やか
悪いヤツは悪い顔が子供時代より悪化する+9
-0
-
105. 匿名 2024/11/03(日) 12:58:02
不思議だなあと思うのは、人の悪口ばっかり言ってる人はいつも楽しそうにニコニコしてるんだけど怖いの
同じ笑顔でも優しい顔と小馬鹿にした顔とでかなり変わるんだろうね
笑ってればいいってもんではないらしい+4
-0
-
106. 匿名 2024/11/03(日) 13:03:39
>>4
この人が細面だったら、このメイクは似合ってないと思う+6
-1
-
107. 匿名 2024/11/03(日) 13:15:12
40歳過ぎたらキレイになったと言われるようになりました+2
-0
-
108. 匿名 2024/11/03(日) 13:18:29
顔の造形、顔つきっていうより、
自分の行動に責任を持って動けって意味だと思う
顔は看板で、自分の行動や評判は一生看板につきまとうぞってこと+3
-0
-
109. 匿名 2024/11/03(日) 13:19:52
>>4
なんてピュアな眼差し+16
-0
-
110. 匿名 2024/11/03(日) 13:25:50
>>1
よく頑張ったな
だからと言って不幸ばなしをするな
気持ちが下がる+2
-0
-
111. 匿名 2024/11/03(日) 13:33:23
>>2
わかるけど
もともとの顔の造形を『心が歪んでる』と決めつける人はたくさんいるのよ
10代ずっといじめられっ子だったが
ダイエットと垢抜け研究で、陽キャ半グレに絡まれなくなって
けっこうなミスでも許されるようになった
嬉しさより人間不信になった+5
-1
-
112. 匿名 2024/11/03(日) 13:35:07
>>7
1で細部が省略されてると憶測で人格やエピソードを捏造されて的外れな内容で埋まることもあるし、
どう書くかは主さんごとの好みでいいんじゃないかな?+2
-3
-
113. 匿名 2024/11/03(日) 13:41:56
>>106
メイクでない、そなたの見間違いだろ?+7
-0
-
114. 匿名 2024/11/03(日) 13:43:06
>>7
40歳過ぎて醜かったとしても私の責任じゃない+5
-0
-
115. 匿名 2024/11/03(日) 13:52:17
>>1
テーマは悪くないけど、文章が長すぎる。
特に自分語りはトピが立ってからやった方がいい。+3
-0
-
116. 匿名 2024/11/03(日) 13:54:07
>>1
自分との相性の良し悪しを表情筋の発達から読み取っているだけで、
絶対的にダメな顔や骨格があるわけではないと思う
例えば私は思慮深さを感じる眉間の皺とか好き
それで平行眉だと感情の起伏が薄い気がするので付き合いやすい
と、こんなふうに好きなタイプを識別してるだけで、絶対的な良し悪しのことではないと思ってるよ+3
-0
-
117. 匿名 2024/11/03(日) 13:59:12
40過ぎたら自分の顔=生き方も自分の責任ってことじゃない?
親や世間を恨むのも良いけど、それだけでは自分の人生とは言えないよね+3
-0
-
118. 匿名 2024/11/03(日) 14:03:23
『20歳の顔は自然の贈り物。30歳の顔はあなたの生活。50歳の顔はあなたの功績』ココ シャネル+1
-0
-
119. 匿名 2024/11/03(日) 14:30:38
>>1
すっごく気持ち悪い顔=親に貰った顔
整形顔=あなたの生き様
リンカーンが言いたかったのはこういう意味だと思うよ+2
-0
-
120. 匿名 2024/11/03(日) 14:47:15
>>4
トピタイはリンカーンなのに
リンカーンガン無視して閣下がトピ画なの良きw+12
-0
-
121. 匿名 2024/11/03(日) 15:40:15
顔付きなんかで候補を落としたリンカーンは私情にまみれて感情的だと思う。経歴や思想や言動や性格も見てあげていいんじゃないか。公人なのに顔つきだなんてそんな客が業者選びで選り好みするのとは訳が違うよ。
もし私が何かの客で業者を選り好みできるなら顔付きも選ぶ。雰囲気や匂いや体型や身嗜みといった顔付きに関連する本人の素養も見る。
だらしなさや生活態度って顔つきにも出ると思うのでね。性格の悪さや冷たさも出るでしょう。人選びに失敗したくないしやらかされたくない
顔の造形は遺伝のせいだけど笑顔か怖いかは本人の生き様でしょう+2
-1
-
122. 匿名 2024/11/03(日) 15:48:32
>>1
現実でも意地悪ばあさんは意地悪な顔で優しいばあさんは優しい顔してる+1
-0
-
123. 匿名 2024/11/03(日) 16:30:06
>>26
確かに顔より体型や身なりの方が生活習慣が出やすいと思う。でもそれは女性も同じかな。+0
-0
-
124. 匿名 2024/11/03(日) 16:54:52
>>20
だから伊達メガネしてるんだよ+0
-0
-
125. 匿名 2024/11/03(日) 17:13:52
>>1
残念ながら女性はその傾向あるかもね
男は中年以降顔立ちより顔つきはそのとおりだと思う
女ももちろんある一定までは真なんだけど、主が言うように限界がある
残念ながら
そこそこまでなら整形いいじゃん+1
-0
-
126. 匿名 2024/11/03(日) 17:24:32
>>66
主です 優しいコメントありがとうございます 私は顔がブスすぎてスタートラインにも立ててません
正直、迷子犬を保護したり、人に道案内をする機会も多く性格は悪くはないと思います
整形してるけど、自分で稼いでるから時間がかかります+1
-0
-
127. 匿名 2024/11/03(日) 17:28:25
>>67
主です ありがとうございます
骨切りは鼻のプロテーゼをやってくれた医師にリスク高いけど一年後どうしてもやりたくなったら全力で手術すると言われました。骨切りは頬骨はやってます
結構な量切れそうだと言われました+1
-0
-
128. 匿名 2024/11/03(日) 17:35:12
>>111
主です 私は前は警察の職質を時々受けてたし、シャブやってそうとか言われたこともあります。ここ数年は職質なんて一度もされてません
このトピの人たちは元々ある程度はマシな顔の人が多いのでしょうね+1
-0
-
129. 匿名 2024/11/03(日) 17:41:03
>>119
主です 簡単にまとめてくれてありがとうございます
整形して多少明るくなれたから前向きに生きないとね+1
-0
-
130. 匿名 2024/11/03(日) 20:32:52
>>4
お前が言うなと思ったらちがった+1
-0
-
131. 匿名 2024/11/03(日) 21:29:40
>>81
一生コネだよりのつもり?それは無理だよ。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する