ガールズちゃんねる

役者の演技の上手い下手って実際分かる?  

3009コメント2024/11/23(土) 17:51

  • 2001. 匿名 2024/11/04(月) 00:53:59 

    >>1996
    歌手向いてないよね

    +12

    -0

  • 2002. 匿名 2024/11/04(月) 00:54:13 

    >>1
    演じている俳優のことを忘れて、その登場人物だと思えるかどうか

    +15

    -0

  • 2003. 匿名 2024/11/04(月) 00:54:59 

    >>1974
    大河ドラマより現代物の方が向いてる気はする

    +10

    -1

  • 2004. 匿名 2024/11/04(月) 00:55:31 

    >>242
    本田翼は深夜にやってたドラマわにとかげぎすはよかったと思う
    有田が主演したやつ
    見てる人が少なかったせいかもだけど叩いてる人もいなかったな

    +6

    -1

  • 2005. 匿名 2024/11/04(月) 00:56:01 

    北川景子さんは下手だよ
    ファンだけど下手だと思う

    謎解きはディナーのあとで は北川景子さんが毎回毎回可愛くてビジュを楽しむドラマだった

    +14

    -1

  • 2006. 匿名 2024/11/04(月) 00:56:07 

    >>1841
    最後の舞いながら終わるとこ良かったよね

    綾瀬はるかも美味かった

    +3

    -3

  • 2007. 匿名 2024/11/04(月) 00:56:26 

    >>1943
    脇役で光る ビジュアルがイマイチ→そうでもないよ。
    例えば、小沢真珠はほぼ脇役中心だけど、若い頃は脇役ででると「主役より美人」とよく言われてたしね。

    +10

    -0

  • 2008. 匿名 2024/11/04(月) 00:56:43 

    >>1965
    沢尻エリカにそれを感じる
    CMですら力みすぎてわざとらしかった

    +9

    -0

  • 2009. 匿名 2024/11/04(月) 00:57:57 

    >>1856
    訛りもきちんとしてたし
    いつものキムタクらしさは、抜けてたよね?

    +10

    -1

  • 2010. 匿名 2024/11/04(月) 00:58:08 

    漫画みたいなキャラ設定を実写に持ってくることに無理があるのかもしれないけど、「降り積もれ…」の黒木メイサとか
    「全領域異常解決室」の成海璃子みたいな 男言葉を話す役って下手に見えちゃう
    これを上手く演じられた女優さんって誰かいるかな?

    +5

    -0

  • 2011. 匿名 2024/11/04(月) 00:58:35 

    >>2005
    下手でもビジュアル担当の女優と俳優は必要だよね
    目の保養

    +7

    -1

  • 2012. 匿名 2024/11/04(月) 00:59:09 

    木村多江さん
    幸が薄そうな役が多い印象だけど、上手いなって思う

    +12

    -1

  • 2013. 匿名 2024/11/04(月) 00:59:46 

    >>2
    棒といえば吹き替えだけどトップガンの塚本高史の吹き替えは棒読みすぎて驚いた
    普段の演技はあんなんじゃないのに

    +5

    -0

  • 2014. 匿名 2024/11/04(月) 01:00:04 

    >>1934
    西島さんて雰囲気俳優ってやつだと思う
    昔の単館映画によく出てた俳優さんはそういうタイプ多いよ
    永瀬正敏さんとか浅野忠信さんとか安藤政信さんとか加瀬亮さんとかの系譜
    雰囲気はあるけど棒っぽいセリフまわしな人が多い
    舞台出身の俳優さんとは違うタイプだよね

    +19

    -2

  • 2015. 匿名 2024/11/04(月) 01:00:07 

    >>1
    完全に自分の個人的な好み
    演技論なんて見てるこちらには関係ないし
    論評したくて見てるわけでもないし

    だからこそ役者さんはプライベート晒さないでほしい
    お芝居に集中できなかったりするから

    +8

    -1

  • 2016. 匿名 2024/11/04(月) 01:00:12 

    >>159
    橋本環奈もそうじゃない?なんか漫画の実写とかキャラクターが似合う感じ。

    +3

    -0

  • 2017. 匿名 2024/11/04(月) 01:00:25 

    上手い下手は分かんないけど片瀬那奈さんが割と好きだった
    華がある

    +2

    -1

  • 2018. 匿名 2024/11/04(月) 01:01:50 

    もたいまさこ
    静かにしていたとしても、表情で伝わる感じする

    +3

    -0

  • 2019. 匿名 2024/11/04(月) 01:03:54 

    >>1816
    キムタクもね

    +10

    -9

  • 2020. 匿名 2024/11/04(月) 01:03:55 

    >>1611
    藤原竜也は容姿で無双できる若い時期が終わりそうなくらいの頃にその路線を編み出したから
    男性ファンも獲得して今も芸能界で生き残ってるしその路線になる前を知ってる以前からのファンも多いしでいい塩梅に着地してるよなと思う
    あと容姿を大きく崩さずに保ててるの普通にすごい

    +4

    -0

  • 2021. 匿名 2024/11/04(月) 01:04:06 

    >>1829
    ピンクの山谷さんはいい感じに脇役や深夜帯ヒロインやってる。
    朝ドラらんまんでもミステリアスな役やってた。

    +1

    -0

  • 2022. 匿名 2024/11/04(月) 01:05:04 

    吉田羊さん

    本当に上手いと思う。

    +8

    -4

  • 2023. 匿名 2024/11/04(月) 01:05:37 

    >>2005
    昔々、LADYという女刑事?の役を演じていて、あまりの下手さに内容そっちのけて観てらんない、となって視聴辞めた作品があるw

    +4

    -1

  • 2024. 匿名 2024/11/04(月) 01:06:29 

    大人計画の人は
    皆上手いと思う

    +5

    -0

  • 2025. 匿名 2024/11/04(月) 01:06:33 

    >>2013
    吹き替えが苦手な人と普段の演技よりなぜか吹き替えのほうがうまいって人もいるよね

    +5

    -0

  • 2026. 匿名 2024/11/04(月) 01:06:37 

    >>215
    台詞運びは棒とは思わないんだけど、動きがいつも棒立ちに見える
    表情も身体の動きもかたくて表現が乏しいような
    だから棒ぽく見える気がする
    あと髪型も衣装もいつも同じだからいつも同じ印象

    +3

    -0

  • 2027. 匿名 2024/11/04(月) 01:07:15 

    意図的にコントロールできないような表情筋が動いたり、本当に目の色がさっと変わったり、そういう非言語的な表現がすごく上手な俳優さん女優さんでも、セリフ回しが上手じゃないと下手だ下手だって言われるよね
    演技ってセリフだけじゃないのにね

    +4

    -0

  • 2028. 匿名 2024/11/04(月) 01:07:57 

    >>1860
    腑に落ちたかも
    アナログと、ロボット・インザ・ガーデンのニノはわりと好き

    +8

    -1

  • 2029. 匿名 2024/11/04(月) 01:08:26 

    立っているだけで、(話してるだけかも)引き込まれる役者、私的に堺雅人、ハセヒロ
    共通点は舞台出身者で、滑舌がめちゃくちゃはっきりしている
    役所広司も華がある

    +4

    -3

  • 2030. 匿名 2024/11/04(月) 01:09:24 

    >>2017
    片瀬那奈は演技上手いよ

    +3

    -1

  • 2031. 匿名 2024/11/04(月) 01:10:00 

    >>882
    でも確か、少し前にみちょぱとか出てる占いの番組にゲスト出演してて「これからまた女優としてやっていこうと思う。年を重ねたからこそ演技に幅が出て今までにない役柄を熟せると思う」的な事を言ってたよね…
    がるでも「どの口が」みたいな感じで突っ込まれまくりだったけどw
    元々の演技力皆無な上にブランクありの立場でポッと番組出てきて自分に需要あると思えるのもすごい

    +3

    -0

  • 2032. 匿名 2024/11/04(月) 01:11:30 

    >>2031
    でもあの人、旦那がパチ屋大手だからスポンサー様々でそのコネで主演とかやりそうで恐いw

    +1

    -0

  • 2033. 匿名 2024/11/04(月) 01:11:42 

    >>1889
    松本清張の地方紙を買う女はそういう役で凄い怖かった。

    +0

    -0

  • 2034. 匿名 2024/11/04(月) 01:11:56 

    >>2029
    私は高畑淳子
    地味な役でもここぞと言う時に無言で圧倒的存在感を放つ

    +11

    -1

  • 2035. 匿名 2024/11/04(月) 01:13:09 

    >>1845
    屈折した感情を内に抱えているから演技の幅も広いんだと思う
    役者としての香川照之は大好きだったけどもう表舞台には出てこれないだろうな

    +4

    -0

  • 2036. 匿名 2024/11/04(月) 01:13:40 

    岸井ゆきのちゃん
    トーク番組でのハイテンションにドン引きして苦手に
    でもNHK大奥での渾身の演技に胸を打たれた
    志田彩良ちゃんも素晴らしい演技で魅せてくれた
    この子はモデルから女優になったんだけど凄いポテンシャル感じる
    田辺桃子ちゃんも上手いしもっと売れていい女優さん(スタダは推してる若手が多いからね…)

    +6

    -4

  • 2037. 匿名 2024/11/04(月) 01:13:46 

    この人下手だなって思ったのが萬田久子

    +5

    -0

  • 2038. 匿名 2024/11/04(月) 01:14:22 

    >>757
    造形はいわゆるイケメンではないのかも知れないけど、かっこいい役に説得力がある
    それが演技力が高いという事だと思う

    +9

    -10

  • 2039. 匿名 2024/11/04(月) 01:15:17 

    >>1
    本当に上手い人は鳥肌立つし、引き込まれる。大河ドラマ見たら上手い人だらけで下手な人が目立つ。

    +4

    -0

  • 2040. 匿名 2024/11/04(月) 01:15:36 

    >>159
    以前はカメレオン出来る俳優は脇役で、その人自身の個性と華のあるのが主演俳優だったのにね
    今じゃザ脇役が主演やるし、カメレオンが演技上手いともてはやされてるよね
    ザ主演の俳優私は好きだな
    やっぱりイケメンだったり癖強でもその人の個性があるのは最強だと思う

    +14

    -0

  • 2041. 匿名 2024/11/04(月) 01:16:54 

    >>16
    蓮佛美沙子

    スイートホームっていうホラー映画に主演の妻役で出てたけど、なんかワザとらしい。やっぱり脇役が向いてるタイプだと思った。

    +5

    -2

  • 2042. 匿名 2024/11/04(月) 01:17:39 

    >>264
    そう考えると、初期の何も考えてない無邪気さの北条義時と、晩年の腹黒さを抱えた義時でまるで別人だった小栗旬は上手いのか?

    +11

    -3

  • 2043. 匿名 2024/11/04(月) 01:17:45 

    >>1
    演技下手な人は見てて小っ恥ずかしくなる

    +3

    -0

  • 2044. 匿名 2024/11/04(月) 01:18:29 

    >>21
    キムタクは何かもう見てて恥ずかしくなる。全部同じキャラだし表情とかも全く同じだし。

    +12

    -22

  • 2045. 匿名 2024/11/04(月) 01:19:04 

    >>472
    あれは上手い人ばっかり出てたから本当に浮きまくってたね

    +3

    -0

  • 2046. 匿名 2024/11/04(月) 01:19:22 

    >>13
    こんな声のデカイ同じ人が回してるサイト見て
    参考にしようと思う業界の人なんているのかね
    気に食わない人を貶めるようなコメント含めて2000コメ超えてるよ

    +4

    -0

  • 2047. 匿名 2024/11/04(月) 01:19:38 

    >>21
    ここでは擁護多いけど、ニノもキムタクも下手だよね
    ジャニーズで上手い人なんていないと思うわ

    +54

    -26

  • 2048. 匿名 2024/11/04(月) 01:21:22 

    >>61
    北川景子とか下手で毎回そう思う。

    +9

    -1

  • 2049. 匿名 2024/11/04(月) 01:21:28 

    キムタクは眠れる森で最初は何だこの中山美穂にまとわりつく不審なヤバい奴はって演技から
    段々実はいい人?実はカッコいいのか?みたいな演技に変えていくのにどれも違和感なくはまっててすごいと思ったけどな
    あれ本当に最初は不審人物すぎて本気でキモイんだけどこれ放送して大丈夫かキムタクって思ったし
    少なくとも普通の若手俳優にあれは難しいと思う

    +9

    -2

  • 2050. 匿名 2024/11/04(月) 01:21:48 

    >>98
    hyde
    本職でないとはいえ、なんとも香ばしい演技

    +1

    -0

  • 2051. 匿名 2024/11/04(月) 01:24:30 

    >>1945
    私はMOZUの西島さんは好き
    後は何食べのシロさんも
    MOZUではハセヒロのくーらきーもいい味出してたw

    +5

    -1

  • 2052. 匿名 2024/11/04(月) 01:25:00 

    >>1127
    たまたま見てたいくつかがそうだっただけかも知らないけど、早口なのと相手がいるのに独りよがりというか自分だけの世界に入ってて相手の間合い関係ない感じがする
    あとウフフフって入れたりしてて気になってしまう
    下手とは思わないけど癖が多分苦手

    +12

    -0

  • 2053. 匿名 2024/11/04(月) 01:25:12 

    >>143
    茶々酷かったよねぇ…

    +5

    -0

  • 2054. 匿名 2024/11/04(月) 01:26:22 

    半沢直樹みたいなドラマが面白いとされてるからじゃないかな
    実力無くても舞台のような大袈裟な台詞回しと動きをすれば誤魔化せるからね
    撮影方法もそうだし全てにおいてリアルティに欠ける

    +2

    -2

  • 2055. 匿名 2024/11/04(月) 01:26:46 

    西島秀俊は確かにそこまで演技はうまくはないかも
    真犯人フラグとか酷かった(脚本も
    でも銃を構えるとサマになるし再放送してたクライシスでのアクションシーンはキレッキレでかっこいい
    深キョンのきょとん顔同様、伝統芸能ってことでw

    +7

    -0

  • 2056. 匿名 2024/11/04(月) 01:27:08 

    >>1704
    雰囲気が日曜劇場だと思った

    +10

    -0

  • 2057. 匿名 2024/11/04(月) 01:28:17 

    >>1969
    わしもそう思う
    成田凌すげぇよ

    +5

    -0

  • 2058. 匿名 2024/11/04(月) 01:28:30 

    >>1970
    総理の孫だし
    性格は良いみたいだから引く手はあるけど
    芸事の部分での評価はされてないよね

    でもドラマでの演技はそこまで棒な印象でもなかったな
    アニメの吹き替えは知らないからわからないや

    +5

    -0

  • 2059. 匿名 2024/11/04(月) 01:29:20 

    >>16
    豊川悦司は自然で、うまいと思う。
    背中で演技するのは、さすがだなと思うな。

    +11

    -6

  • 2060. 匿名 2024/11/04(月) 01:29:51 

    >>1946
    岡田将生の昭和元禄らくご心中は上手いと思った。

    +3

    -1

  • 2061. 匿名 2024/11/04(月) 01:29:54 

    キャストに松岡茉優がいると安心する
    ツンデレ系もやさぐれ系もやりすぎな感じがなくて本当にいそうだなーって思える

    +7

    -1

  • 2062. 匿名 2024/11/04(月) 01:30:06 

    >>670
    原作と脚本家が女優脱ぎまくりの不倫映画(監督は日活ロマンポルノの人)で有名なコンビだったからな

    +1

    -0

  • 2063. 匿名 2024/11/04(月) 01:30:14 

    >>882
    綺麗で同性受けするタイプだったから下手だったけどそれ以上あまり言われなかった人だとは思う。
    今の時代だと炎上して叩かれそうだけど
    ドラマは主役は美男美女でやってほしい、っていう人も一定数はいるから
    演技はあまり気にしない美男美女みたい人には合ってるというか需要はありそう。

    +7

    -0

  • 2064. 匿名 2024/11/04(月) 01:30:20 

    >>1974
    若い時は良かった
    今は実年齢より話し方含め全てが若いからアンバランスで合う役選び難しい

    +9

    -0

  • 2065. 匿名 2024/11/04(月) 01:31:03 

    世間一般で持て囃されてる菅田将暉くんの演技、そんなに?って思う
    こういう、俺演技派でしょ?さりげないでしょ?ってのがとてもわざとらしい作られたものに感じる…
    今だとユニバのCMとかマウントレーニアとか…

    こんな感じの演技の人が、あと数名いる

    +11

    -5

  • 2066. 匿名 2024/11/04(月) 01:31:15 

    >>1976
    顔の癖強すぎよ

    +1

    -2

  • 2067. 匿名 2024/11/04(月) 01:31:55 

    上手い人はわからないけど下手な人はわかる

    +1

    -1

  • 2068. 匿名 2024/11/04(月) 01:32:28 

    >>2065
    逆に自然な演技って誰?

    +2

    -0

  • 2069. 匿名 2024/11/04(月) 01:32:34 

    見てて下手だなと思った人

    古いけど北の国からの竹下景子
    いしだあゆみが上手いから最初の喫茶店のシーンから違和感すごくて、一人だけ最後まで下手だった

    これも古いけどドラマ版八日目の蝉の檀れい
    子どもをすごく愛してるのが全然伝わらなくて、映画の方が全然よかった

    今やってる海に眠るダイヤモンドの土屋太鳳
    力んでて「演技してます」感がすごい

    どれもそのドラマのトピでは演技上手いって言う人多いけど、どこがだろうと思って見てる

    +1

    -2

  • 2070. 匿名 2024/11/04(月) 01:32:52 

    >>2015
    佐々木希や本田翼の演技見てみなよ
    あれは個人的好みとかの問題ではない

    +12

    -1

  • 2071. 匿名 2024/11/04(月) 01:33:26 

    >>2042
    小栗旬って若手のころ山田孝之とオーディションで毎回役を争ってたらしいし
    そう考えるとそれだけ押されるものがあったということでそれなりに上手いんだろうなあと思う
    遊びまくってたイケメン俳優のイメージ強いけど

    +9

    -3

  • 2072. 匿名 2024/11/04(月) 01:33:38 

    >>1805
    演技っていうか、超一流のキャラボケだよね。

    +7

    -0

  • 2073. 匿名 2024/11/04(月) 01:34:31 

    >>2047
    二ノはわからないけどキムタクはキムタク役を演じてると思えば上手いのでは

    +9

    -5

  • 2074. 匿名 2024/11/04(月) 01:34:43 

    >>2061
    松岡茉優さんといえば劇場!!
    山﨑賢人くんのと映画なんだけどコロナ禍に入りたてで映画館では上映されないままアマプラで見れたんだけどめちゃくちゃ二人とも演技上手でした!
    山﨑賢人なんてあんなキラキラした役のいめーじしかなかったのに、こんなやさぐれたダメ男も出来るんだと驚いた!

    +11

    -4

  • 2075. 匿名 2024/11/04(月) 01:35:23 

    >>2061
    松岡さんうまいのにそれ以外のところで色々言われすぎ。
    それと同時に演技以上に話し方振る舞い、性格とかそういうところを見る人が多くなってきたんだなと思う。
    下手したらドラマ見ないし演技も知らないからバラエティの振る舞いしか知らないしそれの印象が強くて、かといぅてドラマも見ようと思わない、

    とかそういう人しかいないんかなって思う

    +8

    -0

  • 2076. 匿名 2024/11/04(月) 01:37:01 

    >>1970
    DAIGO聞くと努力とかじゃなくて元々声質が悪い人っているんだなぁと思う
    ルックス良いからボーカリストになったんだろうけど

    +6

    -0

  • 2077. 匿名 2024/11/04(月) 01:37:07 

    >>2068
    ぱっと思いつくのでは中野英雄の息子とか、柄本兄弟とかかなぁー

    +4

    -16

  • 2078. 匿名 2024/11/04(月) 01:37:11 

    >>2034
    息子のことで人物的にケチつきまくりだけど
    あと私生活はいろいろアレな部分もあるのだろうけど
    本当に演技は全女優の中でもトップ争いの人だと思う

    +14

    -1

  • 2079. 匿名 2024/11/04(月) 01:37:27 

    TVerでストロベリーナイト見たら竹内結子って演技上手かったんだなって思った

    +5

    -0

  • 2080. 匿名 2024/11/04(月) 01:38:29 

    仲野太賀の演技は鼻につく感じあるよ
    柳楽優弥とか上手いと思う

    +7

    -6

  • 2081. 匿名 2024/11/04(月) 01:40:06 

    えびちゃんの演技は見ていられなかったな
    まぁモデルだから女優ではないけど本田翼ちゃんとか比にならないくらいやばかった

    +6

    -0

  • 2082. 匿名 2024/11/04(月) 01:40:41 

    >>2080
    あーそのこも書こうと思ってた

    +1

    -0

  • 2083. 匿名 2024/11/04(月) 01:40:58 

    >>3
    正直演技に上手い下手は海外では特にないとされてる。
    大事なのは個性があるか?とかじゃないですか。
    極端な例なんの演技の経験もない芸能人が声優の仕事してる時点で関係ないのかな。と思う

    +1

    -2

  • 2084. 匿名 2024/11/04(月) 01:41:04 

    >>1412
    最高の離婚が好き
    すらっとしてて顔も小さいからあまり喋らないイケメン役も似合うんだけど、
    気難しい性格の役からはっちゃけた役まで振り切ってる役も似合ってるというか
    ウォーターボーイズの歴代の俳優達もそんな感じだよね

    +6

    -0

  • 2085. 匿名 2024/11/04(月) 01:41:10 

    >>2065
    私あのユニバのCM好き
    目の下にクマみたいの描いて茶目っ気あるやん!
    3枚目っぽい感じも出せるのは好感度

    +0

    -0

  • 2086. 匿名 2024/11/04(月) 01:42:25 

    >>16
    横浜流星の感情をあらわにする演技がそれだ
    一生懸命泣きや怒り表現してるんだけどやり過ぎててただの大袈裟に見える

    +15

    -2

  • 2087. 匿名 2024/11/04(月) 01:42:36 

    >>2085
    ゾンビのやつじゃないよ
    店員バージョン

    +2

    -0

  • 2088. 匿名 2024/11/04(月) 01:42:39 

    >>3
    演技に上手い下手って見てる人の感想やない?笑
    いますぐどこでも泣ける!ってのはすごいけど

    +5

    -0

  • 2089. 匿名 2024/11/04(月) 01:42:44 

    田中圭は向井理のジェネリックって感じだったけど、演技の上手さで完全に向井理を抜いたよね
    向井理って地味に演技下手よな
    かっこいいけどさ

    +9

    -3

  • 2090. 匿名 2024/11/04(月) 01:42:46 

    アンチヒーローで、ハセヒロ好きなんだけど後輩弁護士北村君がうますぎた

    +6

    -0

  • 2091. 匿名 2024/11/04(月) 01:43:03 

    >>80
    モデルやタレントやアイドルの容姿重視系の女優・俳優は演技期待してない。

    +2

    -0

  • 2092. 匿名 2024/11/04(月) 01:43:27 

    >>2085
    てかもともと三枚目じゃない?イケメン枠ではない

    +6

    -0

  • 2093. 匿名 2024/11/04(月) 01:43:35 

    >>2077
    磯村勇斗も上手い
    あー、こういう人いるいるってなる

    +8

    -3

  • 2094. 匿名 2024/11/04(月) 01:44:08 

    >>760
    好きな無名俳優が出てるのでレンタルしたVシネが小池栄子の初主演作だった
    グラビアモデルなのにこの人上手なんだなと思ったよ

    +1

    -1

  • 2095. 匿名 2024/11/04(月) 01:44:16 

    >>2078

    私生活や家庭の揉め事があってもそれを上回るくらい出ずっぱりだもんね
    優しそうな人、圧が強いキツそうな人、怪しい人
    あらゆるジャンルのお母さん役おばさん役が上手い

    +6

    -0

  • 2096. 匿名 2024/11/04(月) 01:44:50 

    >>2093
    あーそのこも書こうと思ってました

    +4

    -0

  • 2097. 匿名 2024/11/04(月) 01:47:05 

    >>1884
    その違和感をキンタローが具現化してくれてスッキリした
    あそこまでいじられたら同じ演技するわけにはいかないと思う

    +4

    -6

  • 2098. 匿名 2024/11/04(月) 01:47:07 

    >>1
    ぶっちゃけみんな勝手な感想述べてるだけかと
    演技理論とか学んでるわけでもないし、その作品のその役にあったと感じるかどうかで判断してる
    まあそれでいいんだろうけどね
    理論も素晴らしい演技を作るための理屈なんだし

    +6

    -0

  • 2099. 匿名 2024/11/04(月) 01:48:04 

    >>36
    誰だったか忘れたけど、アスリート達のCMをパロディーでやってた人いたよね
    めっちゃ棒でw
    石川選手好きだけど中々の棒だった、、妹の方はまだ大丈夫だったけど

    +5

    -0

  • 2100. 匿名 2024/11/04(月) 01:48:05 

    >>780
    いわゆる作家性が高いと言われるスタッフと良く組んでる人だけど
    何ひとつ血肉になってない感じがすごい
    すごいドライな人なのかな

    +5

    -0

  • 2101. 匿名 2024/11/04(月) 01:48:19 

    >>2095
    私は、なおみとかなこ?だっけ?
    中国人の役めちゃ好きすぎた!あんな最高な仕上がりの日本の女優さん他にいるだろうか

    +5

    -0

  • 2102. 匿名 2024/11/04(月) 01:49:41 

    >>2089
    舞台を見た訳では無いけど、ハリーポッターの役やってた時ドンピシャでハリーっぽい見た目だな!って思ったよ
    向井理も田中圭もだけど、鼻詰まりというか鼻にかかった声って癖があるよね
    そこが演技の邪魔してるよなーとは思う

    +3

    -1

  • 2103. 匿名 2024/11/04(月) 01:49:51 

    >>2076
    DAIGOの声が美声だったらウィッシュとかやっても多分そこまでフフっとならないし
    それ以前におじいちゃんネタもださずに普通にボーカリストでそこそこ売れて
    潮時で解散して一般人として暮らしてるだろうから
    今のバラエティタレントでの成功はある意味あのアレな声ありきなのかもしれないなあ

    +6

    -0

  • 2104. 匿名 2024/11/04(月) 01:50:49 

    >>2095
    麻生祐未も好き!
    優しそうなお母さんからの変貌が凄かった
    (松本まりか主演のドラマの)

    +8

    -0

  • 2105. 匿名 2024/11/04(月) 01:51:14 

    >>72
    日本刀の所作できる役者なんてもういないよ
    指導できる人がいないんだから

    +0

    -0

  • 2106. 匿名 2024/11/04(月) 01:51:37 

    >>1884
    憑依系女優って言われる人は大袈裟だから
    すごいけど上手くないという枠なんだよね
    大竹さんとか満島さんとか
    圧倒はされるけど演技してる感がゴテゴテにあるのね

    +9

    -4

  • 2107. 匿名 2024/11/04(月) 01:52:48 

    >>1123
    私は「冷たい熱帯魚」最初の15分くらいしか観ていないのに、でんでんさんが苦手になっちゃったよ。怖すぎる

    +12

    -0

  • 2108. 匿名 2024/11/04(月) 01:52:57 

    >>603
    森山未来は知ってたけど出演作ちゃんと観たことなかったから岸部露伴観ておお!と思ったな
    高橋一生も下手ではないけど、あの回は主役の露伴先生が霞んでたわ

    +22

    -1

  • 2109. 匿名 2024/11/04(月) 01:53:21 

    >>159
    なるほど
    安堂ロイドっていう、内容は置いといて…なキムタク主演のドラマあったんだけど、キムタクの役がめちゃくちゃオドオドした挙動不審な学者だったんだよね
    キムタクっていつもオラついてる役のイメージあったから全然合ってなくない?と思ったけど、実際観たらちゃんとキムタクなんだけどちゃんと挙動不審の気弱な男にもなってて、あーこの人こんな役できるんだ!って感心した記憶がある(他の役者が酷すぎたのもあるかもだけど)
    確かにハウルも俺様系ともうだめだ〜系切り替えられてたし、全部キムタクじゃん!演技の幅ないじゃん!って言われるけど、実際かなり幅あると思う

    +8

    -3

  • 2110. 匿名 2024/11/04(月) 01:53:35 

    >>2081
    えびちゃんはまず声がなあ
    あの声で演技は無理よ

    +8

    -0

  • 2111. 匿名 2024/11/04(月) 01:53:55 

    >>22
    そうかも、私も専門的なことは知らないけど
    普通にドラマとして見てる分には気にならない
    ただ見てて違和感あったり見てられない人がいる
    滑舌悪かったり何言ってるか分からないとチャンネル変える
    プロなのに見てて不快な人は下手なのかなと
    バラエティでも
    早口でイラっとする人いる

    +1

    -0

  • 2112. 匿名 2024/11/04(月) 01:54:10 

    >>1333
    動きが棒は面白いwでも解る

    +5

    -0

  • 2113. 匿名 2024/11/04(月) 01:54:10 

    >>2101
    作品の名前は忘れたけどあったね!
    あんな胡散臭い雰囲気出しながら1人だけ違和感があるくらいの癖強でもなく作品には馴染んでるよね
    匙加減がうまいから呼ばれまくる、ベテランなんだろうな

    +3

    -0

  • 2114. 匿名 2024/11/04(月) 01:54:20 

    >>859
    吉岡里帆さんの時効警察でのコメディ演技のハマらなさは気の毒だった 宝くじのも見慣れたけどやっぱり気になる
    健康的で文化的な生活ってドラマで普通の職員さんの役だったけどそれは上手だったんだよな 力入り過ぎてんのかな

    +7

    -1

  • 2115. 匿名 2024/11/04(月) 01:54:21 

    >>2099
    ロバートのコントであるねw

    +4

    -0

  • 2116. 匿名 2024/11/04(月) 01:54:50 

    >>1765
    すんごくわかる。
    キングダムとかも、1人だけ学生の出し物かと思った
    こっちは気持ち入ってるのに、下手だと
    内容入ってこなくなっちゃう時あるんだよな…

    +11

    -4

  • 2117. 匿名 2024/11/04(月) 01:54:54 

    >>2104

    麻生さんってどんな役もハマるよね
    余貴美子さんもそう

    +6

    -0

  • 2118. 匿名 2024/11/04(月) 01:55:01 

    オノマチ

    +7

    -0

  • 2119. 匿名 2024/11/04(月) 01:55:12 

    >>519
    人の良さそうな風貌と、ちょっと噛んだようなくぐもった独特のしゃべり方と、
    それくらいかなあ

    +3

    -0

  • 2120. 匿名 2024/11/04(月) 01:55:12 

    >>1892
    アレが演技なんじゃないの?笑
    セリフが全部喘ぎ声に聞こえる

    +7

    -3

  • 2121. 匿名 2024/11/04(月) 01:55:30 

    落合モトキ
    さすが、子役からずっとやってるだけある
    戸塚純貴もいい

    +6

    -0

  • 2122. 匿名 2024/11/04(月) 01:56:06 

    >>1943
    脇役で光る ビジュアルがイマイチ→そうでもないよ。
    例えば、小沢真珠はほぼ脇役中心だけど、若い頃は脇役ででると「主役より美人」とよく言われてたしね。

    +5

    -0

  • 2123. 匿名 2024/11/04(月) 01:56:12 

    >>844
    そうなんだ
    向田邦子の役やらせたの誰だよ

    +3

    -0

  • 2124. 匿名 2024/11/04(月) 01:56:36 

    江口のりこさん
    好き

    +5

    -3

  • 2125. 匿名 2024/11/04(月) 01:56:39 

    >>472
    原作のキャラともイメージ違うし下手だったから悪い意味でよく覚えてる
    その後の醜聞で仕事なくなるのも仕方ないなと言うレベル

    そこから奮起した長与千種役は
    本人の影のある素朴さを生かした役作りで自然に見えた

    +6

    -0

  • 2126. 匿名 2024/11/04(月) 01:57:12 

    >>1750
    アンナチュラルはよかった

    そして、圧倒的にかわいい

    +10

    -0

  • 2127. 匿名 2024/11/04(月) 01:57:37 

    >>2034
    高畑さんは県内トップの高松高校出身だし頭も良いからね。

    +7

    -0

  • 2128. 匿名 2024/11/04(月) 01:58:17 

    >>2034
    私は白い巨塔だわ
    矢田亜希子のお母さん役してた
    石坂浩二、東教授の妻役

    +3

    -1

  • 2129. 匿名 2024/11/04(月) 02:00:02 

    >>2126
    石原さとみは嫌いだけどアンナチュラルは合ってたよね、良い感じ好きになった
    アンナチュラルだけだけど
    アンナチュラルは役者さんも内容も完璧
    よく出来たドラマだと思う
    私の中では一番

    +8

    -0

  • 2130. 匿名 2024/11/04(月) 02:00:46 

    >>2078
    最近演技してないと思うけど杉田かおるも上手い
    後に借金返済の為だったとはいえバラエティであばれたり離婚時もワイドショー騒がしてたけど
    ちゃんと決めてくる 一昨年くらいに水戸黄門で町娘やってたし不信の時でも地味な家政婦さん+ナレーター
    家政婦のミタでも鬼女の母親 作品内でノイズは感じないの
    安達祐実さんもだわ

    +7

    -0

  • 2131. 匿名 2024/11/04(月) 02:01:09 

    ムロさん上手
    小泉孝太郎下手

    +5

    -1

  • 2132. 匿名 2024/11/04(月) 02:01:38 

    >>544
    ブラッシュアップライフ
    自然な演技でその辺にいそう感あって良かったよ

    +24

    -4

  • 2133. 匿名 2024/11/04(月) 02:02:04 

    >>2109
    自己レスすみません、数時間前に投稿した内容なのにガルちゃんのアプリ開いたら何故か二重投稿されてしまった
    なにこれ…

    +2

    -0

  • 2134. 匿名 2024/11/04(月) 02:02:11 

    >>981
    棒と棒はなんかこちらが恥ずかしくなる
    前にBLのドラマ観たときにメイン二人が新人だったのかめっちゃヤバくて、途中で浅利陽介が出てきたらその新人が棒じゃなくなった
    相手が上手だと伸びるんだなーと思ってたら、次のシーンで新人二人になったらまた棒になったw

    +10

    -0

  • 2135. 匿名 2024/11/04(月) 02:02:12 

    >>2116
    まああれはあれで良いんじゃないの?
    小さくて子供みたいな役だから、役というより橋本環奈で良いんだよ

    +6

    -6

  • 2136. 匿名 2024/11/04(月) 02:02:33 

    >>2106

    満島さんが役で感情が昂るシーンの上擦ったようなビブラートのような、声が震える?って言うのかな
    泣いてないのにいつも泣いてるみたいな
    名前忘れたけど警察官の役やった時のあのドラマはなんか最初らへんで離脱しちゃったわ

    +8

    -3

  • 2137. 匿名 2024/11/04(月) 02:02:44 

    >>942
    そもそも声質が音痴

    +13

    -0

  • 2138. 匿名 2024/11/04(月) 02:02:56 

    >>1119
    年齢の割には若く見えるから、難しい年代なんだと思う
    もっと年取ったら良くなるかもw

    +4

    -0

  • 2139. 匿名 2024/11/04(月) 02:03:26 

    声に癖ありすぎるとそっちが気になって上手いかどうか判別できなくなっちゃう
    大竹しのぶとか

    +5

    -1

  • 2140. 匿名 2024/11/04(月) 02:03:47 

    >>48
    ホラーやサスペンスだとすごい。とにかく頭おかしい役がうまい。怖い。

    +12

    -0

  • 2141. 匿名 2024/11/04(月) 02:04:30 

    >>2126
    失恋ショコラティエのさえこも追加で
    その二つは役も合ってたし似合ってた

    +3

    -0

  • 2142. 匿名 2024/11/04(月) 02:04:34 

    香川照之
    三浦春馬
    深津絵里
    渡部篤郎
    安達祐実
    石倉三郎
    長渕剛

    +2

    -2

  • 2143. 匿名 2024/11/04(月) 02:05:10 

    >>901
    大昔から今日まで大量のテレビドラマ見てるけど今までで一番下手だと思ったの長谷川理恵だ
    大沢たかおが好きだから頑張って最後まで見たが毎週辛かったな

    +5

    -0

  • 2144. 匿名 2024/11/04(月) 02:05:13 

    >>1618
    あれより酷い棒って誰だろ
    主役レベルまでやってて棒だと目立つよね

    +8

    -1

  • 2145. 匿名 2024/11/04(月) 02:06:06 

    >>2117

    名前出てくると確かに!ってなる人達だわ

    +3

    -0

  • 2146. 匿名 2024/11/04(月) 02:06:42 

    >>2034
    広瀬すずちゃんの朝ドラの時はまだ事件のイメージがついてたけどなんも演技見たらちゃんと田舎のばあちゃんの役で
    気にならなくなるんだよね
    内野聖陽さんも思いっきり車中不倫キスの写真みて嫌だわって思ったのにJINで坂本龍馬見たら忘れちゃう
    武田鉄矢さんもあんだけ普段?のトーク見てるのにドラマ見たらその役に見えて聞きやすいからズルいよねw若い時はコミカルな演技一辺倒なのかと思いきや

    +4

    -1

  • 2147. 匿名 2024/11/04(月) 02:06:58 

    >>2136
    よこ、藤原竜也もそんな感じだよね

    +3

    -0

  • 2148. 匿名 2024/11/04(月) 02:07:24 

    >>2104
    麻生祐未さん大好きー。お顔も声も綺麗で、これでこそ女優さんっていつも思う。

    +6

    -0

  • 2149. 匿名 2024/11/04(月) 02:07:26 

    >>2116
    てかキングダムも良かったわ
    杏も要らなかったかな、大沢たかおの貫禄と吉沢亮と山崎賢人は覚えたわ
    スタッフさんのお陰です。とは大沢たかおが謙遜してたけど
    仁の時は何も思わなかった
    仁のドラマは好きだけど

    +5

    -4

  • 2150. 匿名 2024/11/04(月) 02:09:14 

    >>1860
    ニノが演技派とされる風潮が昔から全く意味不明
    事務所的にはグループの中で草彅くんみたいな演技派のポジションにしたかったのかなって思う(歌・ダンス担当、MC担当、社会派担当、バラエティ担当は他にいるし)

    +39

    -1

  • 2151. 匿名 2024/11/04(月) 02:09:34 

    >>12
    医療ドラマとかで、専門用語だらけのセリフを言う時、呪文かよってくらい棒読みで「よく最後まで暗唱できたね!何言ってるか自分でも全然分かってないよね?」って感じの役者いるよね。

    +21

    -0

  • 2152. 匿名 2024/11/04(月) 02:09:58 

    録画していた不適切にもほどがあるをさっきまで見ていたけど、全員うまくて特に阿部サダヲや八嶋はうまいなーと思った
    あのおバカさは阿部サダヲしか出来ないだろうし、この役は他の人には出来ないだろうなーと思わせるのが上手いのかなと自分は思う

    +12

    -0

  • 2153. 匿名 2024/11/04(月) 02:10:01 

    >>371
    いや、全般的に下手…
    見てられないもの…
    何が絶賛されてるのか分からない
    何か有名な作品とかあるのかな

    +6

    -4

  • 2154. 匿名 2024/11/04(月) 02:10:21 

    >>189
    めっちゃわかる

    +6

    -2

  • 2155. 匿名 2024/11/04(月) 02:11:00 

    >>2139
    安藤さくらさんも話し方苦手なんだよな
    でも、大竹しのぶさんは相手役者を食う演技力だし安藤さんも吉高由里子さんも見てられるんだよなー

    +7

    -3

  • 2156. 匿名 2024/11/04(月) 02:11:30 

    >>1870
    それ見たわ。
    犯罪者役が特にうまいのかも。
    看護婦保険詐欺の主犯の役も怖くてうまかった。

    +8

    -0

  • 2157. 匿名 2024/11/04(月) 02:12:21 

    ドラゴン桜のガッキーは観てられなかったけど、コードブルーの1の時から比べると段々違和感なく観れるようになった
    逃げ恥も観てられなかったけどあんなもんなのかなと、お似合いだわ

    +3

    -3

  • 2158. 匿名 2024/11/04(月) 02:12:58 

    >>1123
    「ラストフレンズ」の錦戸とかねw

    +6

    -0

  • 2159. 匿名 2024/11/04(月) 02:13:24 

    >>1870
    あなた何かマスコミに洗脳されてるのよ

    +0

    -6

  • 2160. 匿名 2024/11/04(月) 02:13:27 

    >>371
    よくない役だったのもあるけど、大竹しのぶだなって気配が消せてなかった やり過ぎてた?
    ハウルのキムタクもキムタクがチラチラしてあまり入り込めなかった

    +8

    -2

  • 2161. 匿名 2024/11/04(月) 02:13:28 

    >>1884
    申し訳ないけど私は演技とか以前に声が無理
    水川あさみも同じ

    +11

    -5

  • 2162. 匿名 2024/11/04(月) 02:13:49 

    私上手いでしょ感が無い実力派って誰がいるかな
    あまり思い浮かばないな皆んな少なからず上手いでしょ感を出してるような気する

    +4

    -0

  • 2163. 匿名 2024/11/04(月) 02:15:15 

    >>371
    声優が向いてないのよ。
    ディズニーの悲しみ役もイマイチだと思った。
    演技うまいけど、声優には向かない声質なのかも。

    +9

    -0

  • 2164. 匿名 2024/11/04(月) 02:15:17 

    >>1999
    佐々木蔵之介も変じゃなかった?吉岡秀隆は流石だった。

    +2

    -0

  • 2165. 匿名 2024/11/04(月) 02:15:56 

    男性俳優に多いんだけど、怒るシーンの時に大きな声で怒鳴ることで怒りを表現してるだけにみえる人がいて、全然感情移入出来ない
    チョマテヨ!

    +2

    -2

  • 2166. 匿名 2024/11/04(月) 02:17:02 

    >>2155
    吉高由里子なんて滑舌悪くて見ていられない
    カイジなんて何言ってるか分からない
    まるっきり素人じゃん
    蛇にピアスも、よくオーディション受かったなと思う
    今どうか知らないけど
    よくトピ1位になってたからマシになったのかなと

    +12

    -2

  • 2167. 匿名 2024/11/04(月) 02:17:03 

    寺島しのぶさんの声好き
    暗い映画は怖くて観てないから賞もらったやつとかのは知らないけど七つの嘘だかってオムニバスドラマで歳下の男に騙される主婦役上手だった

    +4

    -0

  • 2168. 匿名 2024/11/04(月) 02:17:32 

    吉高由里子なんてダラダラ何言ってるか分からない

    +8

    -1

  • 2169. 匿名 2024/11/04(月) 02:18:28 

    >>2155
    吉高由里子、声も話し方も苦手なんだけど光る君へだけは大丈夫だった
    声はともかく発声は聞き取りやすく変えたりしてるのかな?CMや花子とアンの再放送とかだとやっぱり苦手に感じた

    +1

    -2

  • 2170. 匿名 2024/11/04(月) 02:18:30 

    >>2
    声質で損してる部分もある、エビちゃんとかも。

    +5

    -0

  • 2171. 匿名 2024/11/04(月) 02:19:19 

    >>48
    わざとらしくてイラッとする
    舞台向きなのかなと

    +8

    -0

  • 2172. 匿名 2024/11/04(月) 02:19:37 

    >>2
    キモたくも

    +0

    -0

  • 2173. 匿名 2024/11/04(月) 02:19:52 

    >>1547
    松坂桃李は演技もあんまり…

    +21

    -3

  • 2174. 匿名 2024/11/04(月) 02:20:28 

    >>103
    深澤辰哉に関しては直近に演技の上手い、田中圭がいるから余計に下手くそさが目立つ。

    +24

    -2

  • 2175. 匿名 2024/11/04(月) 02:21:02 

    >>130
    昔の女優さんはそういう役作りを真剣にやったみたいだけど
    今は知名度だけで適当に役もらえるからね 深く考えてない

    +4

    -0

  • 2176. 匿名 2024/11/04(月) 02:21:21 

    >>1192
    NHKドラマで自閉症の青年を演じた加瀬亮
    母が本当の人だと勘違いしていた

    +4

    -0

  • 2177. 匿名 2024/11/04(月) 02:21:26 

    >>2167
    ヘルタースケルターしか知らない
    みんな詳しいね、そう思ったら沢尻エリカも普通だね
    何も思わないから上手なんだと思う

    +1

    -0

  • 2178. 匿名 2024/11/04(月) 02:21:50 

    >>2110
    えびちゃんとモデルのSHIHOさんはCMの一言だとしてもしゃべっちゃいかんw

    +2

    -0

  • 2179. 匿名 2024/11/04(月) 02:22:07 

    高橋一生は決して下手ではないけどイントネーション独特で癖強いよな
    その癖のままいろんな役出来るのはすごいと思うたまに合ってないのもあるけどね
    ただこの人は声優は下手くそだよね

    +1

    -2

  • 2180. 匿名 2024/11/04(月) 02:22:22 

    >>329
    今のタレントにそこまで求めたら酷だよ
    いいたいことはわかるけどね

    +0

    -2

  • 2181. 匿名 2024/11/04(月) 02:22:46 

    別に上手くなくてもキャリアさえ長ければなんとなく演技派っぽく扱われる感じあるよね
    私の中では水川あさみ、広末涼子、ガッキーあたりがそう

    +2

    -0

  • 2182. 匿名 2024/11/04(月) 02:24:05 

    窪塚洋介
    普通の演技も普通に上手いし
    他の人がやると寒くなりそうな演技(キングとかペコとか)も寒くならないのが凄いとのぶたの山Pの演技で思った

    +4

    -30

  • 2183. 匿名 2024/11/04(月) 02:26:00 

    >>80
    長濱ねる、さゆりんご、斎藤飛鳥
    白石麻衣とかアイドル上がりの子達
    俳優と呼ばれてるけどちゃんと演技習ったのかなぁって思ってる
    ちょうどみんな今クールのドラマ出てるけどどっちも見てない

    +8

    -0

  • 2184. 匿名 2024/11/04(月) 02:26:35 

    >>2047
    岡田准一は?

    +4

    -1

  • 2185. 匿名 2024/11/04(月) 02:26:57 

    >>1739
    相「棒」
    水谷豊が演技力を引き上げただけだよ

    +7

    -0

  • 2186. 匿名 2024/11/04(月) 02:26:59 

    >>2173
    日劇荒れそうだな
    今の神木トピも荒れてるもんね

    +0

    -0

  • 2187. 匿名 2024/11/04(月) 02:27:09 

    中川大志の畠山重忠はよかった
    細杉くんも
    それしか知らないけど癖や嫌味がないなと思う

    +4

    -0

  • 2188. 匿名 2024/11/04(月) 02:28:20 

    >>992
    抑揚が全く無い

    +0

    -0

  • 2189. 匿名 2024/11/04(月) 02:28:36 

    >>382
    同じく。未だに覚えてるもんね。狂気元々持ってるのかね。

    +5

    -0

  • 2190. 匿名 2024/11/04(月) 02:30:08 

    高橋一生
    凪のお暇で当時、上がり調子だった中村倫也に持っていかれると思いきや…モラハラチックな慎司役を魅力的に演じて、視聴者のハート鷲掴み
    一歩間違えると嫌われかねない役でも共感させてしまう力業
    岸辺露伴では露伴の傍若無人ぶりを表現するためかわざと素っ頓狂な声を出してるし
    発声から変えてしまうって恐るべし高橋一生

    +9

    -0

  • 2191. 匿名 2024/11/04(月) 02:30:38 

    >>611
    同感。演技以前に声の聴き心地がよろしくない。

    +3

    -0

  • 2192. 匿名 2024/11/04(月) 02:31:01 

    >>2
    長澤まさみとのドラマとか、全く気にならなかった笑 本人の資質が嫌いだから言いがかりなのかなと少し思ったよ。

    +0

    -3

  • 2193. 匿名 2024/11/04(月) 02:31:10 

    堺雅人上手いと思うけど日曜劇場みたいな大袈裟なやつじゃなくてゴールデンスランバーみたいな普通の人の役で見たい

    +8

    -0

  • 2194. 匿名 2024/11/04(月) 02:31:46 

    >>517
    蒼井優は別格だと思うけどなぁ。
    ハロー張りネズミっていうドラマで霊媒師役やってるんだけど蒼井優のおかげでちゃんとリアル感出てる。ホラーって一歩間違えると笑えちゃうんだけど、演技が上手い人がするとこんなに見え方変わるんだなと思った

    +11

    -2

  • 2195. 匿名 2024/11/04(月) 02:32:27 

    >>2181
    その3人、演技上手いと思った事ないわ...

    +3

    -0

  • 2196. 匿名 2024/11/04(月) 02:34:01 

    アイドル主演の映画を見に行ったことがあるんだけど、演技力以前に緊張しているのが伝わってきて時々声が裏返ったりする感じもあって話が全く入ってこなかった。下手な人がやると本当に下手なんだなとその時初めて知った。

    +4

    -1

  • 2197. 匿名 2024/11/04(月) 02:34:34 

    >>130
    タレントなんだよね。肩書として「女優さん」でありたいだけで役者じゃない。役柄を深めて演じるよりも自分が可愛く綺麗に映る事の方がメインなんだと思う。そんな人結構いそう。

    +6

    -0

  • 2198. 匿名 2024/11/04(月) 02:35:02 

    >>2184
    ファブル見たけど変顔演技にしか見えなかった
    最近で言うとハシカンみたいなのを演技派と呼ぶのか?

    +10

    -5

  • 2199. 匿名 2024/11/04(月) 02:35:32 

    >>1
    さっきちょうどTVerで情熱大陸の脚本演出家の人の回見たんだけど、とある映画撮影の本番シーン密着してた時に、突如女優のセリフ回しが間が悪くて「???」ってなったんだけど、ちゃんとそのセリフを「こういう感情で言ってるしこういう感情になる」的なのを言ってて、「はいわかりましたー」ってサラッてその女優言ったんだけど次も出来てなくて監督が「この後のこのセリフにかけていく始まりだって意識して」ってもう理解させるのは無理だろうから誘導したんだなってわかって、
    ああこの女優下手なんだなって思った。
    よくよく思い出せば昔その女優が出てたドラマも棒読みだったな、と。

    +1

    -0

  • 2200. 匿名 2024/11/04(月) 02:36:16 

    真木よう子も最高の離婚とかそして父になるで見せた静かにブチギレてる演技はうまいと思うんだよなでも賞を取るほど上手いとは思えない

    +3

    -0

  • 2201. 匿名 2024/11/04(月) 02:36:19 

    本田翼は下手だなって思う

    +4

    -1

  • 2202. 匿名 2024/11/04(月) 02:37:52 

    鈴木京香さんは上手いと思ったな
    含み笑いが不快感がなくて美しい

    +8

    -0

  • 2203. 匿名 2024/11/04(月) 02:38:28 

    相棒はみんな上手い

    +2

    -1

  • 2204. 匿名 2024/11/04(月) 02:40:50 

    >>44
    シリーズ化してるサスペンス系の方たちって意外とそうじゃない?
    内藤剛志さんも「ホシヲアゲル」の一言だけでもえ?って思ってしまう

    +9

    -0

  • 2205. 匿名 2024/11/04(月) 02:41:34 

    >>453
    コトーも良いけどコタツのドラマのクズ旦那もうまかった
    吉岡秀隆が下手なら、ほとんど下手になりそう

    +17

    -0

  • 2206. 匿名 2024/11/04(月) 02:43:33 

    草彅剛が絶賛されてるけど、自分には普通にうまいってくらいにしかわからない

    +11

    -0

  • 2207. 匿名 2024/11/04(月) 02:45:43 

    >>2122
    整い過ぎてるとコメディとかに振り切らないと主役できないよね
    普通の一般人役が難しい
    阿部寛がたとえ若返ったとしても月9恋愛ドラマのヒーロー役は難しいだろうし
    当て馬ライバル役としてならありだけど

    +2

    -0

  • 2208. 匿名 2024/11/04(月) 02:45:46 

    >>46
    佐々木は話し方が棒
    でも少し自然になってた
    本田翼は動きが棒
    あとえびちゃんも棒

    +5

    -1

  • 2209. 匿名 2024/11/04(月) 02:45:54 

    コメディがちゃんと面白くて笑える、滑ってない演技の人はうまいなって思う
    あとその人が出るとそれまでつまんなかったのに面白く思えてくる人とかね

    怒りの演技を目かっぴらいて叫ぶだけの人はあんま上手くないと思う

    +6

    -1

  • 2210. 匿名 2024/11/04(月) 02:46:20 

    後藤久美子は、今年の正月ドラマで下手すぎた。

    榮倉奈々はコナン映画の声優
    真木よう子は海外ドラマの吹き替え
    でめちゃくちゃ下手だった。

    +3

    -0

  • 2211. 匿名 2024/11/04(月) 02:49:15 

    >>1134
    彼女のインタビュー何回か目にしたけど、自分が演じる役をピュアとか一途とか健気と大絶賛。子供を捨てた母親役ですら「彼女には信念があった」とか言ってて、醜さとか弱さを認めない。あぉ要するに良い子ちゃんしかやりたくない人なんだなぁと。本格派装って実態はアイドル売りなんだよね。必ずジャニーズやイケメンと抱き合わせだし。

    +9

    -4

  • 2212. 匿名 2024/11/04(月) 02:49:34 

    篠原涼子はあんますきじゃないけどハケンの品格みたいな役だと好き
    ドスの効いた声出せるから女優向きの声だなと思う

    +4

    -0

  • 2213. 匿名 2024/11/04(月) 02:50:07 

    ゲス乙女のドラムの人が下手でもないけど上手いのかもよくわからない笑

    +4

    -0

  • 2214. 匿名 2024/11/04(月) 02:52:35 

    >>117
    思いやり!確かに!相手(自分の役)がどういう風に思ってるかを想像出来なきゃ理解できなきゃ感情豊かじゃないと、演じられるわけないよね。

    +3

    -0

  • 2215. 匿名 2024/11/04(月) 02:54:29 

    >>1293
    スマホの映画だったら、エンタメ作品だからあのやりすぎ演技で正解だよ。現にそれで観客が楽しんでたし
    その作品のテイストに合ってるのは大事。というか監督の演出通りに出来てるってことだと思う
    いかにもサイコパスな演技を社会派みたいな作品でやると場違い感あるけど…成田凌は自然な演技も上手いと思う

    +4

    -1

  • 2216. 匿名 2024/11/04(月) 02:55:58 

    >>2176
    何てドラマですか?

    +0

    -0

  • 2217. 匿名 2024/11/04(月) 02:56:19 

    沢村さんの息子下手だと思ったのにガルでは絶賛されてた

    +4

    -1

  • 2218. 匿名 2024/11/04(月) 02:57:47 

    >>2134
    明らかにヤバい新人だけど主要キャラだったりしたら作品として崩さないように相手役はバランスとるんじゃない?
    急に上手くなったり下手になったりするように見えるもう一人の新人は多分そこそこ上手いけど相手に合わせてバランスとってるんだと思うよ

    +2

    -0

  • 2219. 匿名 2024/11/04(月) 02:58:18 

    >>1570
    綾瀬はるかと高橋一生の入れ替わりは凄かったよ
    本当に乗り移ってるようだった
    難易度高いとおもう

    +8

    -7

  • 2220. 匿名 2024/11/04(月) 02:58:22 

    >>2203
    水谷さんはあんな長々とした台詞をよく覚えられるなと演技力よりそっちの方に目が行く。

    +4

    -0

  • 2221. 匿名 2024/11/04(月) 02:58:24 

    >>70
    あなたのことは、の時は腰抜かす程下手だったけど
    僕ちゃんは東出にしか出来ないし
    福田村も東出にしか出来ないと思う
    福田村の東出はうまかったよ
    芸達者の瑛太を食ってたと思う

    +1

    -6

  • 2222. 匿名 2024/11/04(月) 02:58:25 

    >>59
    私もそう思う
    全ての作品観た訳じゃない人が棒棒言ってたりする
    WOWOWで悪党ってドラマ、難しい役どころだったけど、とても上手かった

    +2

    -2

  • 2223. 匿名 2024/11/04(月) 03:04:50 

    >>107
    泣き演技だけうまい人もかなりいるけどね

    +2

    -0

  • 2224. 匿名 2024/11/04(月) 03:05:52 

    >>2212
    マザーアンドラバーっていう坂口憲二とやってた恋愛コメディドラマがあって
    その篠原はすごい可愛いし上手いしで好きだったわ
    久々の恋に浮かれた明るいお姉さんOL感がすごく可愛かった
    あの人OL役そのものが似合ってるよね

    +1

    -0

  • 2225. 匿名 2024/11/04(月) 03:07:53 

    主演は正直上手くないけど、脇を固める俳優陣が演技派で素晴らしいから成り立ってる、面白いドラマいくらでもあるよね
    主演も上手い人だと、自分の中で何年、数十年経っても忘れられない作品になる

    +6

    -0

  • 2226. 匿名 2024/11/04(月) 03:10:40 

    >>1573
    児島だよっ!

    +6

    -0

  • 2227. 匿名 2024/11/04(月) 03:12:59 

    >>1572
    上手い下手以前にやる気あんの?って思ってしまうくらいひどすぎるよね。夫のあの人は妻の演技を見てダメ出しとかしないのかな
    セブンティーン出身の人って雑誌卒業したらとりあえず女優やっとくか〜みたいな人多い

    +6

    -0

  • 2228. 匿名 2024/11/04(月) 03:14:44 

    >>2035
    テレビはダメでも歌舞伎は大丈夫と思います
    後、神田沙也加を自殺に追い込んだ俳優も舞台復帰する予定だったから香川照之も舞台なら復帰出来るかも?

    +3

    -0

  • 2229. 匿名 2024/11/04(月) 03:15:58 

    翔んで埼玉、主人公が二階堂ふみみたいに演技上手くてハマってる人じゃなかったら死ぬほど寒すぎて見てられなかったと思う

    +7

    -2

  • 2230. 匿名 2024/11/04(月) 03:16:23 

    >>1868
    森田剛とかも演技そんなに悪くないけどビジュアル浮くから役を選ぶ
    大河ドラマでこすっからい役やってる時が一番はまってる

    ジャニーズは中年になると顔立ちや体格のこともあって色々厳しいよね
    少年ぽくて可愛いという利点が今度は不利になっていく
    草薙とかは子供の頃から大学生みたいな顔だったから年取ってもそこまで違和感ないんだと思う

    +12

    -1

  • 2231. 匿名 2024/11/04(月) 03:16:48 

    >>1
    本田翼の演技が下手過ぎてと言う書き込み見て、それまで一度も見た事無いから(今更)見たら超絶下手くそMAXで本当にまさにこれが観察者執着心だと思ったのを友達に言ったら昔から下手くそで有名って言ったから「CMはよく出てるのにね」って友達に言うと「本田翼はCMまで下手くそやから」と言った言葉にwww

    +3

    -2

  • 2232. 匿名 2024/11/04(月) 03:17:35 

    >>178
    佐藤健の電王は吹き替え声優が超絶上手かったから上手く感じただけじゃない?
    メイちゃんの執事のときも上手かった記憶ないし
    ビター・ブラッドでのコメディ演技は白けた
    ただるろ剣は佐藤健で良かったと思う

    +9

    -2

  • 2233. 匿名 2024/11/04(月) 03:18:32 

    >>2075
    最近は割と落ち着いてきた印象あるけどな
    SNS見る限り若者からは人気あると思うし演技力あるから監督とか脚本家から気に入られててこれからも出続ける人だと思う

    +2

    -0

  • 2234. 匿名 2024/11/04(月) 03:20:33 

    >>10
    真っ先に上手いと言えば堤真一さんを思い出した。容疑者Xの献身では、堤さん身長179cm有るの人生に絶望した教師役で猫背でまさに冴えない教師役どんハマり。最後の号泣シーンは何度見ても思い出しても泣けて来る。

    +14

    -2

  • 2235. 匿名 2024/11/04(月) 03:20:44 

    >>2229
    二階堂ふみは将軍の淀殿役も評判いいし上手だよね
    将軍観た外国人たちが軒並み二階堂ふみの恐ろしさにびびってた

    +5

    -5

  • 2236. 匿名 2024/11/04(月) 03:22:31 

    >>2207
    阿部寛はそれ以前に超絶棒すぎた
    とっくに諦めると思ってたよ誰もが
    あすなろ白書やロンバケのキムタクより酷いでしょ

    はいからさんで映画出たときドン引きしたもん原作ファンは

    +7

    -0

  • 2237. 匿名 2024/11/04(月) 03:22:32 

    >>1661
    ムッチ先輩、大人気だったよね。映画正欲と真逆の役でも何でもこなせて凄い。

    +5

    -3

  • 2238. 匿名 2024/11/04(月) 03:23:52 

    下手はすぐにわかる。棒読みで嘘くさくて見てられない

    +1

    -1

  • 2239. 匿名 2024/11/04(月) 03:25:50 

    >>272
    名作だよね

    +3

    -2

  • 2240. 匿名 2024/11/04(月) 03:26:03 

    >>1
    今季のドラマかな?
    某ドラマのありすの演技がわざとらしすぎて白けてるよ。
    とまどった時や憮然とした、怒ったときの表情をした時の顔がわざとらしくてうるさい。
    頑張ってるし、演技がめちゃくちゃ下手と言うわけでもないんだけど、良くもなくそこまで悪くもない演技だと、他をかためてるのが実力のある俳優女優だから下手さがすごく目立つんだよね。
    せっかくの藤原竜也のドラマだし、普通におもしろく観たいのにありすの演技が気になって純粋に楽しめなくて困ってる。


    +3

    -2

  • 2241. 匿名 2024/11/04(月) 03:27:30 

    >>21
    私ファンでもないんでもないけど、キムタク上手いと思う。 私も昔はキムタクって、いつもどれも同じじゃんって思って。
    でも、武士の一分やハウル見てから、「ああ、この人は同じ演技しか出来ないんじゃなくて、そういう人物像を求められてたから、求められたものを演じてただけだったんだな」と。

    グレイヘアの冷徹鬼教官「教場」もめちゃくちゃ良かったし! 歌は上手いとは思わないけど、すごく良い俳優だと思うな。

    +45

    -12

  • 2242. 匿名 2024/11/04(月) 03:30:14 

    >>374
    あれはそういう台本って言ってたよ

    +0

    -0

  • 2243. 匿名 2024/11/04(月) 03:30:41 

    >>1
    唐沢寿明さん版の白い巨塔に出演してる俳優女優さん本当に全員と言っていい位上手過ぎる。
    東教授の石坂浩二さんは勿論、奥さん役の高畑淳子さんも本当に見事。
    関西弁の役者さんも名脇役ばかり
    やっぱり唐沢寿明さんが江口洋介さんの病院訪ねて行った時の「無念だ」はYouTubeのコメ欄に「日本史上最高のドラマの最高のシーンだと思ってる」は本当に秀逸なコメント。

    +5

    -1

  • 2244. 匿名 2024/11/04(月) 03:31:00 

    >>1547
    松坂桃李くん、コメディはすごく上手いしセンスあると思うけど、シリアス系はいまひとつだよね。 「演じてる」感すごい出ちゃってるよね

    +9

    -0

  • 2245. 匿名 2024/11/04(月) 03:31:07 

    >>2210
    後藤久美子のみた
    何を見せられてるんだろうという苛立ちと見てるこちらが恥ずかしくなるいたたまれなさに苛まれつつ最後まで見届けた
    観たんかーい
    真木よう子も上手いと思ったことない
    榮倉奈々も同じく
    賀来賢人と結婚してなかったらとうに消えてたと思う

    +4

    -0

  • 2246. 匿名 2024/11/04(月) 03:33:00 

    >>1323
    私、昔、松たか子まったく好きじゃなくてどちらかと言うと七光でチヤホヤされてるんじゃないの〜?くらいに思っていたんだけど、ある時たまたま彼女の出ている映画(自分は普段全く興味のない時代劇)を観たくなかったのに付き合いで観た時に、あまりの演技力に引き込まれて観入ってしまい、すっかり感情移入して泣いてしまった。
    全然彼女を好きじゃない私なのに、役柄が可憐で素朴で可愛らしくていじらしくて、本当に心から応援してしまいながら見終わった。
    ものすごい演技力なんだ、とびっくりした。

    同じくグウィネス・パルトローも、むしろ嫌いなんだけど、いつも作品中は彼女のことをすっかり忘れて引き込まれてしまうし、彼女の演じる役柄は大好きになって観てしまうから、やはり演技力あるんだな、と感心している。

    +10

    -0

  • 2247. 匿名 2024/11/04(月) 03:34:26 

    俳優の声優仕事といえばアラジンの羽賀健司の演技に勝るものはない
    異論は認める

    +2

    -3

  • 2248. 匿名 2024/11/04(月) 03:36:16 

    竹内結子さんはいい女優だったのにね
    もったいない!

    +4

    -0

  • 2249. 匿名 2024/11/04(月) 03:43:15 

    野呂佳代がいつも、あーこういう、看護師いるよね~こんな人居るよねとか
    演技力うんぬんより。役に溶け込んでるのが良い

    +8

    -0

  • 2250. 匿名 2024/11/04(月) 03:48:07 

    二階堂ふみちゃん、映画とかでぶっ飛んだ役やってる時はすごく上手いと思ってたんだけど、ドラマで普通の役やってるとそんなに上手く見えない。なんでだろう??

    +4

    -0

  • 2251. 匿名 2024/11/04(月) 03:48:29 

    アラフィフだけど最近の若い俳優の方が
    私達の同年代の俳優よりずっと演技うまいと思う
    台詞を台詞と感じさせない
    爆笑問題の太田も同じこと言ってた
    アラフィフで演技うまいと名前あがってる内野さんや西島さんより最近の若手俳優の方がうまい
    30代以降になると下手な俳優がポツポツ出てくるけれど
    教育がアクティブラーニング教育になって授業で劇したり成果発表のため工夫したりと教育の影響が大きいかも
    子どもに聞いたら国語で漢文を全部劇でやったり凄いよ今の授業って

    +3

    -8

  • 2252. 匿名 2024/11/04(月) 03:49:15 

    >>495

    つよぽんと言えば「僕の生きる道」じゃないの?
    あの役作りは毎回できないから、演技力と言えるかわからないけど

    キムタクは蜷川さんも言ってたように、本人の不良性を活かしきれてない所が勿体無い
    悪役とか振り切った役やった方が役者としては魅力的かもだけどCMで稼ぐなら好感度重視かな

    +1

    -2

  • 2253. 匿名 2024/11/04(月) 03:49:15 

    >>2249
    クラスメイトの女子全員好きでした、ってドラマでも田舎のイオンに普通に居そうな子持ち主婦役はまってたなあ
    主演の木村昴?自分初めてこの人の演技みたけどうまかったなあ
    もらい泣きしたもの

    +0

    -0

  • 2254. 匿名 2024/11/04(月) 03:53:14 

    演技が上手い俳優の演技は、そもそもこの人上手いなって思って見ないよね?
    上手いから引き込まれるから、そんなとこ考えない。
    下手な人は下手だから、不自然でストーリーに入り込めないから、下手だと感じる。

    +12

    -0

  • 2255. 匿名 2024/11/04(月) 03:54:15 

    >>2250
    ぶっ飛んだ役、奇をてらったような役って多分そこまでの演技力なくても上手く演出含め見せられるように思う
    「ふつう」の人の役が一番難しそうで、それが上手い人が本当に上手い俳優に思う

    +14

    -0

  • 2256. 匿名 2024/11/04(月) 03:56:51 

    >>2251
    ジャニーズの力が弱くなったからじゃない

    +3

    -1

  • 2257. 匿名 2024/11/04(月) 03:58:30 

    >>2252
    キムタクは俺様イケメン系一途男子系に繊細男子系と数少ないけど気弱オタク系までは見れたからそろそろ振り切ったど底辺クズ野郎系をやってほしい
    多分しっくりくる感じに仕上げてくれると思う

    +3

    -2

  • 2258. 匿名 2024/11/04(月) 03:59:04 

    世にも奇妙な物語って、俳優さんの上手い下手が分かりやすいように思う

    +1

    -0

  • 2259. 匿名 2024/11/04(月) 04:01:45 

    >>470
    美人で知名度もあって色々映画やドラマに出てベテラン女優みたいな立ち位置っけど、けどふつうに下手だと思う
    結婚して子供もいて嫁ぎさきは金持ちだし旦那はDAIGOだし金には困らないからもう出てこなくいい
    演技は壊滅的だからCMとかモデルだけやってればいい

    +14

    -0

  • 2260. 匿名 2024/11/04(月) 04:03:45 

    >>1
    韓ドラみてるとわかるよ。
    役に合わせて顔つきから変えてくる。
    日本の役者さんはその人がその役をやってるだけでなんか薄い

    +1

    -8

  • 2263. 匿名 2024/11/04(月) 04:06:30 

    >>92
    売れてるけどチームナックスの戸次さんがオーバーリアクションで演技苦手

    +3

    -2

  • 2264. 匿名 2024/11/04(月) 04:06:31 

    >>2216
    抱きしめたい
    主演は和久井映見
    自閉症の弟を持つ島田律子さんの実録小説をドラマ化

    +1

    -0

  • 2265. 匿名 2024/11/04(月) 04:08:12 

    >>2251
    80~90年代初期のトレンディドラマとかアイドルだらけの青春ドラマって
    たまに再放送やってたの見てたけどみんなびっくりするくらい下手だったりするよね
    当時のリアルタイム視聴してた人たちはみんなどういう気持ちで見ていたのか
    そういうものだと思って特に違和感なかったのかな

    +5

    -1

  • 2266. 匿名 2024/11/04(月) 04:10:56 

    >>102
    見取り図の森山?だっけ
    反町のドラマに出てたときめっちゃ下手で笑った

    +2

    -0

  • 2267. 匿名 2024/11/04(月) 04:13:52 

    >>338
    島唄の息子…私も名前忘れたー!宮沢なんとか君だよね?
    マキダイと比べたらマシじゃない?

    +3

    -1

  • 2268. 匿名 2024/11/04(月) 04:14:37 

    >>2261
    山pはかっこいいけど特段上手いとまでは思わないけどなあ
    下手ではないけど演技自体はそこそこで普通な感じがする
    いつまでも見た目をかっこよく保ってるのは普通にすごいと思う

    +8

    -19

  • 2269. 匿名 2024/11/04(月) 04:15:06 

    >>2265
    よこ
    80年代の大映ドラマは当時からあまりの下手っぷりにネタドラマとして笑いながら見てたよ
    スチュワーデス物語、少女に何がおこったか、不良少女と呼ばれて等々…
    90年代トレンディドラマも今見ても本当棒だったり下手な人いるけど、作品自体良質だったものはそこあまり気にせず観てたかなあ

    +3

    -0

  • 2271. 匿名 2024/11/04(月) 04:16:28 

    >>1
    再来年の大河ドラマの主役が太賀トピでは
    太賀って演技上手いんですか?
    っていうイヤミなコメなかった気がする
    ガルちゃんの大河ドラマ命やガルちゃんの野次馬からもディスられることがない太賀はすごいわ
    誰も太賀のことは演技が下手とは思ってないのがすごいわ

    +1

    -8

  • 2273. 匿名 2024/11/04(月) 04:19:56 

    >>695
    溶けきった玉ねぎに見えて、どんな顔だよって思ったら玉森ね

    +0

    -0

  • 2274. 匿名 2024/11/04(月) 04:20:43 

    >>1472
    分かる!知らなくていいコトの柄本佑はなんとも言えずかっこよかった。
    個人的には単に顔が綺麗なイケメンのカッコ良さよりも刺さったわ。

    +6

    -15

  • 2275. 匿名 2024/11/04(月) 04:22:18 

    アンメットの杉咲花とか若葉とか演技してます演技わかってます感出しまくりで自分の演技に酔ってる役者は全然上手いと思わない
    役者の演技の上手い下手って実際分かる?  

    +23

    -8

  • 2276. 匿名 2024/11/04(月) 04:24:23 

    微妙なルックスの俳優は演技力を過大評価され
    美形は実際より過小評価される

    +7

    -4

  • 2277. 匿名 2024/11/04(月) 04:24:58 

    >>2247
    歌も含めてアラジンの羽賀研二は素晴らしかったよ!

    +1

    -0

  • 2278. 匿名 2024/11/04(月) 04:25:55 

    >>1070
    色気あるとか好みの問題では

    +14

    -0

  • 2279. 匿名 2024/11/04(月) 04:26:12 

    >>586
    佐々木朗希さんを知らなくて、打ち間違えかと思ってた。

    +0

    -2

  • 2280. 匿名 2024/11/04(月) 04:26:42 

    山pの話題って少しでも批判と感じたらブチ切れる人いてまともに話せなくてなんか怖いわ
    普通に演技について感想言ってるだけなんだけども

    +6

    -25

  • 2281. 匿名 2024/11/04(月) 04:28:57 

    >>947
    春画先生っていう映画で一人二役やってて片方はとんでもない強烈なキャラだったけど演じきってて凄かったわ

    +1

    -0

  • 2283. 匿名 2024/11/04(月) 04:31:22 

    >>2265
    80年代90年代のドラマだけじゃなく昔の松本清張ドラマや有名な日本映画も
    大御所と言われてる俳優も棒だったりするよね
    雰囲気は重厚だけど台詞運びの拙さにびっくりする
    声優の井上和彦さんも「今の時代だったら世に出れないくらい最近の若い人は上手い」と言ってた

    +2

    -0

  • 2284. 匿名 2024/11/04(月) 04:32:37 

    >>1495
    めっちゃ演技してます感が苦手だった
    ドランクドラゴンの塚っちゃんも評判良いけど私は苦手

    +3

    -0

  • 2285. 匿名 2024/11/04(月) 04:33:26 

    >>2265

    本田翼のどこが演技下手なの??ってずっと思ってたけど、スチュワーデス物語に慣れてるからだということに気付いた

    +6

    -0

  • 2286. 匿名 2024/11/04(月) 04:34:07 

    >>1481
    ガルちゃんでビジュアルが良くて評価も高いよね
    反対に評価が低いのが橋本環奈ちゃん

    2人とも好きだから…
    演技はまだまだだよね

    +4

    -0

  • 2288. 匿名 2024/11/04(月) 04:34:39 

    >>1969
    本人は映画好きそうだけどドラマも良い
    おちょやんと降り積もれめちゃくちゃ上手かった
    転職ドラマのツンデレも寒くなく自然だったし、器用に何でも出来るよね

    +4

    -0

  • 2289. 匿名 2024/11/04(月) 04:35:10 

    柄本佑
    道長の何処に魅力あるのか全く伝わらない

    +16

    -3

  • 2290. 匿名 2024/11/04(月) 04:36:48 

    ふてほど実況で毎回、仲里依紗が演技うまいって書かれてたけど異論ある

    +7

    -2

  • 2292. 匿名 2024/11/04(月) 04:39:01 

    芦田愛菜 下手くそ

    +6

    -0

  • 2293. 匿名 2024/11/04(月) 04:39:40 

    >>26
    舞台の演技とドラマの演技って違うと思うんだけど
    日常の何気ない会話で腹から声出す人なんて少ないし
    それを自然と捉えるかぼそぼそしゃべってるなーと感じるか?

    +5

    -0

  • 2294. 匿名 2024/11/04(月) 04:40:37 

    >>79
    どうする家康は最後の方はまあまあだったと思う
    だけど前半が瀬名のキャラもイメージとかけ離れてたから視聴者が馴染めずそれを視聴者が引きずってしまったという不幸なのも大きい

    +6

    -3

  • 2296. 匿名 2024/11/04(月) 04:40:57 

    >>2206
    なんか不思議なんだけど、凄く上手い時と凄く下手なときがある
    あと滑舌ハッキリ喋りすぎだろって時がある

    +3

    -1

  • 2297. 匿名 2024/11/04(月) 04:41:41 

    STARTO ENTERTAINMENTタレント 全員下手くそ
    好感度もなし

    +3

    -2

  • 2298. 匿名 2024/11/04(月) 04:42:19 

    顔芸といえば橋本環奈だけじゃなくて吉沢亮も見てられない

    +7

    -9

  • 2299. 匿名 2024/11/04(月) 04:43:14 

    錦戸亮
    滑舌悪すぎ
    いつも早口でボソボソ同じ演技
    引き出し少ない

    +7

    -0

  • 2300. 匿名 2024/11/04(月) 04:43:14 

    >>21
    私もそう思った。その映画だろうとも。

    +2

    -1

  • 2301. 匿名 2024/11/04(月) 04:46:11 

    演技が上手な人はコメディが自然に演じられて上手い
    吉沢亮はコメディーが寒いので下手

    +7

    -13

  • 2302. 匿名 2024/11/04(月) 04:46:34 

    小池栄子の病院のドラマは酷かった

    +7

    -2

  • 2303. 匿名 2024/11/04(月) 04:46:36 

    >>1521
    吉永小百合

    +5

    -0

  • 2304. 匿名 2024/11/04(月) 04:47:13 

    >>763
    えっ中国人なの?顔がもろ日本人だしまったく訛ってないから中国人だと思わなかった。

    +0

    -5

  • 2305. 匿名 2024/11/04(月) 04:48:16 

    >>2257
    私も見たいけど、ファンが嫌がる。

    +0

    -3

  • 2306. 匿名 2024/11/04(月) 04:52:22 

    >>2247
    羽賀研二はモーツァルトの生涯を描いた「アラベスク」吹き替えも上手かった。

    +2

    -0

  • 2307. 匿名 2024/11/04(月) 04:55:49 

    >>1419
    全くイケメンではないってとこも言ったの?w

    +1

    -0

  • 2308. 匿名 2024/11/04(月) 04:55:51 

    >>2277
    ミュージカル俳優として大活躍できそうな才能だったね
    あの声だけでも欲しい俳優は山ほどいたろうにな

    +1

    -0

  • 2309. 匿名 2024/11/04(月) 04:56:50 

    >>760
    この前の病院のドラマ酷かった

    +3

    -0

  • 2310. 匿名 2024/11/04(月) 04:58:02 

    >>2210
    俳優さんじゃないから仕方ないんだけど、コナン映画のDAIGOはシリアスなシーンなのに笑ってしまった

    +0

    -0

  • 2311. 匿名 2024/11/04(月) 04:58:49 

    >>1935
    岡田将生は最近朝ドラで批判されてなかった?

    +3

    -0

  • 2312. 匿名 2024/11/04(月) 05:00:22 

    ガルおば大好き竹野内豊は?

    +2

    -2

  • 2313. 匿名 2024/11/04(月) 05:01:18 

    >>79
    上手いも下手も三月で脱落。
    松潤無関係で、なんかこんな大河無理な作りで観るの止めた、
    前年度の鎌倉が良過ぎたね。来週が楽しみなドラマは近年なかったから。

    +10

    -0

  • 2314. 匿名 2024/11/04(月) 05:03:21 

    平野紫耀 上手い + 下手 -

    +3

    -5

  • 2315. 匿名 2024/11/04(月) 05:04:08 

    >>2295
    山下さんの話題出したのって今日で2回目くらいなんだけど
    1回目もすごい謎の批判されたから黙って消えたけどその時も同じ人とか言われて意味不明だった
    何が何だか分からないんだけどとにかく山下さんについては名前を出したらダメとかなの?

    +1

    -20

  • 2316. 匿名 2024/11/04(月) 05:06:25 

    >>1
    やっぱりちょっと「ん?」て思う時はある

    舞台俳優さん推してるのだけど、普段は違和感ないのに声優ような仕事のときやドラマに出た時など「ん?」となる

    +1

    -0

  • 2317. 匿名 2024/11/04(月) 05:06:50 

    >>2308
    才能を伸ばせなかったね、
    自分の才能を自分で潰した。
    真面目な努力が出来なかったんだと思う、
    芸能の光や華美の部分に目を奪われてしまった。
    楽しいほうに流れた。

    +3

    -0

  • 2318. 匿名 2024/11/04(月) 05:09:58 

    ここ見てると、小栗旬より綾野剛が上手いんだ?

    +2

    -0

  • 2321. 匿名 2024/11/04(月) 05:12:51 

    キムタクは短足

    +1

    -4

  • 2322. 匿名 2024/11/04(月) 05:13:24 

    吉沢亮も短足

    +2

    -7

  • 2323. 匿名 2024/11/04(月) 05:16:47 

    >>2319
    いやだから演技としてはそこそこだよねって話をしてたじゃん
    いつまでも容姿をかっこよく保ててるのもすごいし
    俳優としては好きだけど

    +0

    -22

  • 2324. 匿名 2024/11/04(月) 05:17:42 

    >>44
    船越英一郎さんが前にやってた『出演者全員2時間ドラマの主役級俳優』のドラマを見てほしい
    出演者に名取裕子さん、内藤剛志さん、山村紅葉さん他6人ぐらい出てるんだけど全員演技強強で爽快感すら感じる
    私は大好き。

    +13

    -0

  • 2327. 匿名 2024/11/04(月) 05:20:25 

    短足じゃないし
    役者の演技の上手い下手って実際分かる?  

    +0

    -1

  • 2328. 匿名 2024/11/04(月) 05:21:11 

    >>1705
    山崎くんは地声が低いと思う
    金カムは地声に近いから(大人の役だし)合ってるなと
    キングダムは地声より高くしてるのかな

    原作は読んでないから映画は楽しめた

    +4

    -1

  • 2329. 匿名 2024/11/04(月) 05:21:48 

    顔もでかい
    役者の演技の上手い下手って実際分かる?  

    +8

    -3

  • 2330. 匿名 2024/11/04(月) 05:22:44 

    >>2326
    なんでいきなりKAT-TUNが出てくるのか意味不明すぎる
    そもそもKAT-TUNってまだ活動してたの?

    +1

    -3

  • 2331. 匿名 2024/11/04(月) 05:23:21 

    足短くて顔でかいとか吉沢亮と一緒じゃん
    素敵☆
    役者の演技の上手い下手って実際分かる?  

    +1

    -7

  • 2332. 匿名 2024/11/04(月) 05:24:45 

    私も 入れて❤
    役者の演技の上手い下手って実際分かる?  

    +1

    -4

  • 2333. 匿名 2024/11/04(月) 05:26:01 

    >>2325
    ジャニーズは詳しくないしそもそも人違いでアレコレ言われても
    普通に演技力でみたらそこそこじゃない?
    ジャニーズってそんなにとびぬけて上手い人はいない感じがする
    売れてる人はいっぱいいるんだろうけど

    +1

    -24

  • 2335. 匿名 2024/11/04(月) 05:26:52 

    役者の演技の上手い下手って実際分かる?  

    +0

    -4

  • 2336. 匿名 2024/11/04(月) 05:27:51 

    短足じゃないって言うてるやろ
    役者の演技の上手い下手って実際分かる?  

    +0

    -2

  • 2338. 匿名 2024/11/04(月) 05:29:10 

    >>868
    サ行が気になる人とラ行が気になる人がいる
    綾野剛とか中村ゆりはラ行の滑舌が良くない気がする

    +3

    -0

  • 2339. 匿名 2024/11/04(月) 05:30:14 

    >>1545
    演技派かはわからないけど、市川実日子とかりょうとか好き。
    小松菜奈も賞取ったりしてたよね。

    +3

    -3

  • 2340. 匿名 2024/11/04(月) 05:31:02 

    アカデミー賞もの
    役者の演技の上手い下手って実際分かる?  

    +3

    -1

  • 2341. 匿名 2024/11/04(月) 05:31:19 

    >>80
    松田翔太

    +3

    -0

  • 2342. 匿名 2024/11/04(月) 05:32:51 

    顔でかいんや
    役者の演技の上手い下手って実際分かる?  

    +5

    -3

  • 2343. 匿名 2024/11/04(月) 05:33:17 

    下手な人だけは分かる(笑)、
    緊張したりお芝居する事を恥ずかしがってるのが分かる。
    動きがぎこちないから。
    セリフも鷹揚がわざとらしい。

    上手い人は分からない。自然だから。

    +3

    -0

  • 2344. 匿名 2024/11/04(月) 05:33:30 

    一人で何個も回線つかってるのか
    ジャニーズの山下が大好きで世界に称賛されて云々の人って山下さんを上げながら落としてるけどそういうアンチ活動みたいなもんなのかな

    +0

    -16

  • 2345. 匿名 2024/11/04(月) 05:35:51 

    でかいんや
    役者の演技の上手い下手って実際分かる?  

    +3

    -3

  • 2346. 匿名 2024/11/04(月) 05:38:05 

    上野樹里が苦手

    +8

    -7

  • 2347. 匿名 2024/11/04(月) 05:39:50 

    役者の演技の上手い下手って実際分かる?  

    +0

    -2

  • 2348. 匿名 2024/11/04(月) 05:39:54 

    >>2324
    観たい!
    そのメンバー大好き。

    +2

    -0

  • 2349. 匿名 2024/11/04(月) 05:41:05 

    >>2346
    好きか嫌いじゃなくて…(汗)。

    +6

    -0

  • 2350. 匿名 2024/11/04(月) 05:45:12 

    >>477
    でも、あの手のセンシティブな題材のドラマは演技がしっかりしてる人じゃないと出来ないと思う
    それこそここに名前が上がってる下手だと言われている役者でやったら批判はすごかったと思う
    ただ、齋藤飛鳥が出てるのはよくわからないけど

    +0

    -0

  • 2351. 匿名 2024/11/04(月) 05:45:22 

    色気すごい
    役者の演技の上手い下手って実際分かる?  

    +0

    -17

  • 2352. 匿名 2024/11/04(月) 05:46:31 

    >>98
    その別枠に、
    水谷豊、田村正和、も入れて欲しい。
    やはり主役しかしない人は別枠組だと思う、
    その人が主役でたくさん出るから観る気にさせるので、
    華がある事が大事。演技は普通で良い。

    +10

    -1

  • 2353. 匿名 2024/11/04(月) 05:47:06 

    >>2349
    演技苦手
    ラストフレンズすごい嫌い

    +5

    -8

  • 2354. 匿名 2024/11/04(月) 05:47:18 

    山P関連ってまじでまともに話とかできないんだね
    普通に楽しく話せたらいいのに
    私はジャニは詳しくないけどうちの母親とか山P好きなのにな

    +1

    -18

  • 2355. 匿名 2024/11/04(月) 05:47:58 

    大御所やで
    役者の演技の上手い下手って実際分かる?  

    +7

    -1

  • 2356. 匿名 2024/11/04(月) 05:48:15 

    >>1054
    向こうの果てぐらいの押さえ目演技の時の松本まりかの方が好き
    オーバー演技はゲストの時は楽しめるけど連ドラ主役の時はだんだん疲れてくる

    +5

    -1

  • 2357. 匿名 2024/11/04(月) 05:48:46 

    大御所のお通り
    役者の演技の上手い下手って実際分かる?  

    +6

    -1

  • 2358. 匿名 2024/11/04(月) 05:50:31 

    演技酷かった
    役者の演技の上手い下手って実際分かる?  

    +16

    -2

  • 2359. 匿名 2024/11/04(月) 05:51:19 

    >>2302
    めずらしく太賀が空気だった

    +4

    -0

  • 2360. 匿名 2024/11/04(月) 05:52:58 

    顔デカチビなら俺を忘れるな
    役者の演技の上手い下手って実際分かる?  

    +5

    -4

  • 2361. 匿名 2024/11/04(月) 05:53:31 

    >>2357
    大御所ってより、ただのオッサンかと。

    +5

    -0

  • 2362. 匿名 2024/11/04(月) 05:54:59 

    泉ピン子とか本人の強烈なイメージがあるのにドラマの役に全然影響せず気にならずに観ていられるのは上手いのかなって思う。

    +6

    -0

  • 2363. 匿名 2024/11/04(月) 05:57:23 

    役者の演技の上手い下手って実際分かる?  

    +1

    -5

  • 2364. 匿名 2024/11/04(月) 05:57:47 

    >>2312
    下手って書かれてるの見たことないかも
    イケメンなのに上手いって貴重かも

    +1

    -7

  • 2365. 匿名 2024/11/04(月) 05:59:05 

    >>2362
    昔の人だしね。
    昔の人は犯罪おかしててもあんまり気にならないから。

    +2

    -1

  • 2366. 匿名 2024/11/04(月) 05:59:18 

    >>2015
    凄く解る!
    アイドル歌手やアイドルタレントの演技を最初から、
    白眼視してしまったり、また過剰に褒めてしまいがちなのは、
    そのアイドルがやってるとわかってしまってるから。
    ◯◯君、◯◯ちゃんがお芝居しました、観てね!なんよ。
    アングラじゃなくて、興業とはそういうもので、
    だから、ちょっと上手いアイドルに主役やって貰い観客集め、
    抜群の役者に脇を固めて貰うと興業的にも大成功する気がする。
    吉永小百合さんはそうだし、
    高倉健さんもそうだった筈。

    +2

    -1

  • 2367. 匿名 2024/11/04(月) 05:59:43 

    監察医朝顔
    つまらないドラマだったな

    +3

    -3

  • 2368. 匿名 2024/11/04(月) 06:01:27 

    この人が苦手
    役者の演技の上手い下手って実際分かる?  

    +10

    -22

  • 2369. 匿名 2024/11/04(月) 06:02:35 

    >>2337
    世界や世間で評価されてるのとかはまず置いといて
    私は彼の演技は普通だと思うから素直に自分の感想を言っただけなんだけど
    別に演技で地球上の全員に絶賛されなくてもアイドルとしてはトップに立ってたんだし
    芸能人としての活動に何も支障はないと思う

    +4

    -42

  • 2370. 匿名 2024/11/04(月) 06:04:19 

    >>2015
    安達祐実はプライベートのゴタゴタを超えてきたよ
    脚本がいいのもあるけど3000万は面白い

    +0

    -0

  • 2373. 匿名 2024/11/04(月) 06:06:05 

    キムタクキムタクうるさいこのトピ
    役者の演技の上手い下手って実際分かる?  

    +2

    -3

  • 2374. 匿名 2024/11/04(月) 06:07:38 

    >>56
    三丁目の夕日の堤真一感が強くて
    声も寄せてるのかなって感じた。
    昭和のおっちゃん像なのかな?

    +5

    -0

  • 2376. 匿名 2024/11/04(月) 06:09:59 

    >>1
    検察側の罪人は、同じくニノはちょっとわざとらしかった。 あと、流星の絆の時の怒鳴り散らしてるシーンも、違和感があった。
    キムタクの演技は、キムタク用の演出かな?と思っている。
    レジェンドオブバタフライや教場良かったよ。
    どちらのファンでも無いけどね。
    古畑任三郎のSMAPの時より、観覧車爆破計画をしたサイコパスな科学者役の方が上手いと思った。

    +5

    -4

  • 2377. 匿名 2024/11/04(月) 06:11:17 

    >>2362
    色んな意見あるでしょうが、
    泉さんは鉱脈掘った気もするし、また持論だけど、
    泉さんのような漫談が出来る人、
    コメディアン、お笑い芸人、を経過した人は演技が上手いですよね、
    渥美清、藤田まこと、などなど、
    明石家さんまさんも上手いよね。
    喜劇で鍛えた人は、深みを出せる、
    シリアスや人情もの、重厚感を出せる気がする。

    +3

    -1

  • 2378. 匿名 2024/11/04(月) 06:12:50 

    さすがキムタク
    役者の演技の上手い下手って実際分かる?  

    +0

    -1

  • 2379. 匿名 2024/11/04(月) 06:14:43 

    さすがやで
    役者の演技の上手い下手って実際分かる?  

    +0

    -1

  • 2380. 匿名 2024/11/04(月) 06:17:56 

    ラストフレンズってかなり安っぽいドラマだと思うし、ラストも雑だったと思うけどなんでガルで支持されてるの?

    +2

    -1

  • 2381. 匿名 2024/11/04(月) 06:18:18 

    >>1
    何も気にならずスっとドラマの世界に入っていける自然さを演じられる人が上手な俳優だと思う 下手だと思う場合、その真逆で話し方、声のトーン、滑舌も含め『演技してます!』感が丸出しで色々不自然で冷める

    +2

    -0

  • 2382. 匿名 2024/11/04(月) 06:18:35 

    山﨑賢人さんは、演技が上手だと思う。
    役によっていろいろ演じ分けてるし、地がそうなのかな?と、いつも勘違いしてしまう。
    そして、なによりストーリーに引き込む魅力的な演技。

    +3

    -7

  • 2383. 匿名 2024/11/04(月) 06:19:05 

    山下ってもう40近いのにいまだに命かけて守る系のオタを飼ってるのがすごいな。

    +6

    -27

  • 2384. 匿名 2024/11/04(月) 06:19:21 

    >>422
    あれ脚本が面白くなかった

    +0

    -0

  • 2385. 匿名 2024/11/04(月) 06:21:08 

    表情豊か
    役者の演技の上手い下手って実際分かる?  

    +0

    -3

  • 2386. 匿名 2024/11/04(月) 06:21:20 

    山崎賢人ねえ
    主人公感はある人だとは思うけど
    可もなく不可もなくだな

    +5

    -0

  • 2387. 匿名 2024/11/04(月) 06:22:49 

    わかるよー!
    東出、本田翼は下手すぎてなんで引っ張りだこだったのかわからない。

    +2

    -0

  • 2388. 匿名 2024/11/04(月) 06:22:58 

    >>897
    「しょうもない女にも親はいて、しんだら悲しむ」という大切なテーマを見事に表現してたよね

    +1

    -0

  • 2389. 匿名 2024/11/04(月) 06:23:22 

    上野樹里と言えばのだめの痛い演技

    +5

    -4

  • 2390. 匿名 2024/11/04(月) 06:23:29 

    演技の善し悪しはよくわからないけど、今までで1番下手だなって思ったのはラストシンデレラに出てたテラハの男の子。
    あれだけはダントツ酷すぎて覚えている。

    +1

    -0

  • 2391. 匿名 2024/11/04(月) 06:25:51 

    >>1525
    三谷幸喜は山本耕史もお気に入りだけど、あの人こそ不得意な役ってあるのかな?マジなんでもできる!三谷以外もゾッコンの監督多そう。

    +0

    -2

  • 2392. 匿名 2024/11/04(月) 06:26:37 

    まじきもいこのおばさん
    役者の演技の上手い下手って実際分かる?  

    +5

    -3

  • 2393. 匿名 2024/11/04(月) 06:27:33 

    命とかほんと陰キャデブスは言うことが大げさでw

    +3

    -0

  • 2394. 匿名 2024/11/04(月) 06:27:47 

    >>2380
    二人の高身長美人女優がメインのドラマだからかも
    29才のクリスマスみたいに二人の高身長美人女優が同居してわちゃわちゃするのが夢みたいに美しいからかも

    +4

    -0

  • 2395. 匿名 2024/11/04(月) 06:30:51 

    >>2376
    怒鳴り方いつも一緒だよね
    キムタクは演技がつまらない

    +5

    -7

  • 2396. 匿名 2024/11/04(月) 06:31:00 

    >>915
    見た目と、奥様が松嶋菜々子だからかな?

    +4

    -0

  • 2397. 匿名 2024/11/04(月) 06:31:33 

    今の俳優さんは、棒といわれる人さえうまいと思う
    赤井英和と鈴木紗理奈のドラマやここでもいわれてる「誘惑」にくらべたら
    みんな上手い

    +2

    -0

  • 2398. 匿名 2024/11/04(月) 06:32:24 

    >>2387
    顔とスタイル完ぺきじゃん!
    東出なんてガルちゃんでも大人気だったし
    本田翼はサイズ感がちょうどいいんだと思う
    相手役俳優、誰とでも合うサイズ感
    北川景子とかもそうかも
    だから重宝されるんだと思う

    +1

    -0

  • 2399. 匿名 2024/11/04(月) 06:33:39 

    >>2383
    こんなオタを日常で相手するとか大変すぎて精神ヤバそう。
    アイドル業って底辺もトップもヤバすぎ。

    +2

    -22

  • 2400. 匿名 2024/11/04(月) 06:34:03 

    鈴木亮平は過大評価だよね?大して演技力ない

    +12

    -0

  • 2401. 匿名 2024/11/04(月) 06:35:27 

    >>2399
    普通に演技の反論されただけなのにずっと付きまとっててやばいのはあんたの方だよ早く自覚しなよ
    気持ち悪いからどっか行ってくんない

    +22

    -4

  • 2402. 匿名 2024/11/04(月) 06:36:26 

    >>2399
    あんたみたいに粘着質のブスのことだねw

    +22

    -4

  • 2403. 匿名 2024/11/04(月) 06:37:27 

    >>2
    棒の時とそうじゃない時を使い分けてる気がする

    +1

    -1

  • 2404. 匿名 2024/11/04(月) 06:38:06 

    >>2399
    荒らし方下手だね。ジャニアンチってジャニオタより無能だね

    +18

    -2

  • 2405. 匿名 2024/11/04(月) 06:38:48 

    >>1417
    塙さんは劇団ステックを作られた位ですからね笑

    +1

    -0

  • 2406. 匿名 2024/11/04(月) 06:39:21 

    >>176
    ムカイリはそろばん侍ときみ棲みがめちゃくちゃよかった
    表情の演技と役がハマるときがあると思う
    今やってるダブルチートも結構好き

    +4

    -1

  • 2407. 匿名 2024/11/04(月) 06:39:39 

    ナースのお仕事とかにゴリ押ししてきてくっそど下手くそな演技晒してたな
    役者の演技の上手い下手って実際分かる?  

    +2

    -0

  • 2408. 匿名 2024/11/04(月) 06:41:37 

    星野源は?
    役者の演技の上手い下手って実際分かる?  

    +2

    -3

  • 2409. 匿名 2024/11/04(月) 06:41:47 

    >>12
    ジャニーズの櫻井とかセリフ丸暗記で間違えないように集中し過ぎて演技は二の次って感じがする

    +6

    -1

  • 2410. 匿名 2024/11/04(月) 06:44:07 

    山Pの演技は俳優としては普通って意見になんでこんなにマイナスついてるのか分からない
    普通にいい俳優だし下手って叩かれてるわけでもないのに

    +2

    -14

  • 2411. 匿名 2024/11/04(月) 06:46:40 

    綾瀬はるかは下手

    +6

    -1

  • 2412. 匿名 2024/11/04(月) 06:46:48 

    >>1
    目が肥えてる評論家ぶった人ばっかだけど、
    ここに名前上がってる俳優達よりガルおばの方が絶対演技下手だと思うw

    +2

    -2

  • 2413. 匿名 2024/11/04(月) 06:46:51 

    長澤まさみ下手

    +8

    -3

  • 2414. 匿名 2024/11/04(月) 06:47:03 

    石原さとみ下手

    +4

    -0

  • 2415. 匿名 2024/11/04(月) 06:47:22 

    沢尻エリカ下手

    +5

    -0

  • 2416. 匿名 2024/11/04(月) 06:47:31 

    新垣結衣下手

    +5

    -2

  • 2417. 匿名 2024/11/04(月) 06:47:39 

    戸田恵梨香下手

    +5

    -5

  • 2418. 匿名 2024/11/04(月) 06:47:53 

    広瀬すず下手

    +7

    -1

  • 2419. 匿名 2024/11/04(月) 06:48:04 

    今田美桜下手

    +3

    -1

  • 2420. 匿名 2024/11/04(月) 06:48:12 

    橋本環奈下手

    +6

    -1

  • 2421. 匿名 2024/11/04(月) 06:48:26 

    堀北真希下手

    +6

    -2

  • 2422. 匿名 2024/11/04(月) 06:48:34 

    吉高由里子下手

    +6

    -0

  • 2423. 匿名 2024/11/04(月) 06:48:42 

    新垣結衣下手

    +6

    -2

  • 2424. 匿名 2024/11/04(月) 06:48:48 

    >>2400
    ホストだと思ってる
    なんかねっちょりしてる

    +4

    -0

  • 2425. 匿名 2024/11/04(月) 06:49:04 

    浜辺美波下手

    +5

    -0

  • 2426. 匿名 2024/11/04(月) 06:49:16 

    香里奈下手

    +3

    -0

  • 2427. 匿名 2024/11/04(月) 06:49:35 

    井上真央下手

    +3

    -2

  • 2428. 匿名 2024/11/04(月) 06:49:50 

    小池栄子下手

    +1

    -1

  • 2429. 匿名 2024/11/04(月) 06:49:58 

    満島ひかり下手

    +2

    -3

  • 2430. 匿名 2024/11/04(月) 06:50:08 

    仲間由紀恵下手

    +1

    -2

  • 2431. 匿名 2024/11/04(月) 06:50:18 

    >>2410
    ヒント:山おば

    +2

    -14

  • 2432. 匿名 2024/11/04(月) 06:50:26 

    白石麻衣下手

    +4

    -0

  • 2433. 匿名 2024/11/04(月) 06:50:35 

    上野樹里下手

    +3

    -4

  • 2434. 匿名 2024/11/04(月) 06:50:45 

    水川あさみ下手

    +3

    -3

  • 2435. 匿名 2024/11/04(月) 06:51:14 

    深田恭子下手

    +5

    -2

  • 2436. 匿名 2024/11/04(月) 06:51:26 

    松嶋菜々子下手

    +6

    -2

  • 2437. 匿名 2024/11/04(月) 06:51:35 

    上戸彩下手

    +4

    -0

  • 2438. 匿名 2024/11/04(月) 06:51:50 

    米倉涼子下手

    +2

    -1

  • 2439. 匿名 2024/11/04(月) 06:52:10 

    >>1606
    いまだにアラン様って呼んでるわ🐙

    +5

    -0

  • 2440. 匿名 2024/11/04(月) 06:52:13 

    杉咲花下手

    +5

    -8

  • 2441. 匿名 2024/11/04(月) 06:52:19 

    山下のアレコレはマイナスつくタイミングが独特だからそういうことかと。

    +1

    -13

  • 2442. 匿名 2024/11/04(月) 06:52:23 

    菅野美穂下手

    +4

    -1

  • 2443. 匿名 2024/11/04(月) 06:52:30 

    >>1866
    72です、すごい
    よくわかりましたね
    ちょっと人にはオススメし辛い映画なので(割と痛そうできついシーン多いし)ぼかしてしまいましたが、その通りです
    堤さんはコミカルな役なのにあのシーンだけすごく美しくて、それ以降一目置くようになりました

    +3

    -0

  • 2444. 匿名 2024/11/04(月) 06:52:35 

    新木優子下手

    +6

    -0

  • 2445. 匿名 2024/11/04(月) 06:52:56 

    >>2368
    女性っぽくなった
    森山未來だよね?

    +2

    -1

  • 2446. 匿名 2024/11/04(月) 06:53:19 

    >>2430
    雰囲気ハマる役なら上手いよ
    美しい隣人のサキと花子とアンの白蓮様最高だった

    +0

    -0

  • 2447. 匿名 2024/11/04(月) 06:53:45 

    小松菜奈下手

    +4

    -1

  • 2448. 匿名 2024/11/04(月) 06:53:48 

    >>4
    悪い意味での舞台荒らしになるよね笑
    ストーリーぶち壊すほどの下手さ。

    +0

    -0

  • 2449. 匿名 2024/11/04(月) 06:54:04 

    >>45
    ヒロアカの映画台無しにしてたよ

    +3

    -0

  • 2450. 匿名 2024/11/04(月) 06:54:12 

    榮倉奈々下手

    +4

    -0

  • 2451. 匿名 2024/11/04(月) 06:54:59 

    天海祐希下手

    +7

    -2

  • 2452. 匿名 2024/11/04(月) 06:55:16 

    有村架純下手

    +6

    -6

  • 2453. 匿名 2024/11/04(月) 06:55:39 

    中条あやみ下手

    +6

    -1

  • 2454. 匿名 2024/11/04(月) 06:55:48 

    永野芽郁下手

    +4

    -1

  • 2455. 匿名 2024/11/04(月) 06:56:05 

    川口春奈下手

    +3

    -2

  • 2456. 匿名 2024/11/04(月) 06:56:19 

    小芝風花下手

    +4

    -3

  • 2457. 匿名 2024/11/04(月) 06:56:34 

    >>39
    わたしが今までみた中ではキスマイの横尾さんがトップかなー。キスマイブサイクで好きになったけど、フリーター家を買うで初めてみたときびっくりした、、、笑

    +3

    -0

  • 2458. 匿名 2024/11/04(月) 06:56:37 

    堀田真由下手

    +2

    -3

  • 2459. 匿名 2024/11/04(月) 06:56:52 

    高橋ひかる下手

    +0

    -1

  • 2460. 匿名 2024/11/04(月) 06:56:56 

    >>2380
    がる、たまに来るだけだから知らないけど支持されてんだ?安っぽい=ネタドラマだったよね
    なんか色々斬新なトンデモ展開多くて、玉鉄はトイレで首切って自〇するし…でん?玉鉄出てたっけ?となりウィキってみたら、これの2年後あたりの別ドラマだった
    北川悦吏子脚本、素直になれなくて(通称スナナレw)
    こちらも上野樹里✕瑛太だから私は記憶がごっちゃになってたんだ
    ネットを通じて知り合った人達がシェアハウスでなんちゃら…玉鉄はゲイの役でやっぱりトイレで自〇図る
    このドラマもつっこみどころ満載のネタドラマのだったな

    +0

    -1

  • 2461. 匿名 2024/11/04(月) 06:57:04 

    >>1555
    わかる。強烈な演技派だよね。日常生活に影響しないか、鬱にならんか心配したレベル

    +1

    -0

  • 2462. 匿名 2024/11/04(月) 06:57:19 

    福本莉子下手

    +5

    -2

  • 2463. 匿名 2024/11/04(月) 06:58:05 

    >>2425
    キャラの演じ分け上手いよ
    君の膵臓をたべたいの咲良とセンセイ君主のさまるんと賭ケグルイの夢子
    全然違う表情と演技で別人に見える

    +0

    -4

  • 2464. 匿名 2024/11/04(月) 06:58:16 

    生見愛瑠下手

    +5

    -5

  • 2465. 匿名 2024/11/04(月) 07:00:27 

    >>1555
    年齢がまだ若いのもあって思春期特有の揺らぎや情緒不安定さを表現するのが上手い

    +1

    -0

  • 2466. 匿名 2024/11/04(月) 07:00:28 

    杉咲花無理

    +7

    -9

  • 2467. 匿名 2024/11/04(月) 07:00:47 

    杉咲花は演技に酔ってるだけ

    +12

    -8

  • 2468. 匿名 2024/11/04(月) 07:01:35 

    >>2464
    下手下手ってうるさいなあ、邪魔

    +9

    -1

  • 2469. 匿名 2024/11/04(月) 07:01:45 

    大量にマイナス付けたり荒したりするタイミングが独特すぎる

    やってて虚しくならないのかと思うけど本人は幸せなのかね

    +8

    -3

  • 2470. 匿名 2024/11/04(月) 07:01:48 

    杉咲花自分大好きが出ちゃってて…

    +10

    -8

  • 2471. 匿名 2024/11/04(月) 07:02:45 

    杉咲花の演技は自慰行為だよね

    +4

    -9

  • 2472. 匿名 2024/11/04(月) 07:04:00 

    飽きたからジャニーの性加害の話ししよう

    +1

    -4

  • 2473. 匿名 2024/11/04(月) 07:05:01 

    吉沢亮下手

    +4

    -12

  • 2474. 匿名 2024/11/04(月) 07:05:04 

    侍タイムスリッパー観てみるとわかるよ。メジャーじゃなくても物凄い実力者ばかり。

    +3

    -0

  • 2475. 匿名 2024/11/04(月) 07:05:08 

    山﨑賢人下手

    +3

    -4

  • 2476. 匿名 2024/11/04(月) 07:05:16 

    岡田将生下手

    +4

    -5

  • 2477. 匿名 2024/11/04(月) 07:05:34 

    キムタク下手

    +1

    -9

  • 2478. 匿名 2024/11/04(月) 07:05:53 

    綾野剛下手

    +4

    -7

  • 2479. 匿名 2024/11/04(月) 07:06:01 

    小栗旬下手

    +2

    -5

  • 2480. 匿名 2024/11/04(月) 07:06:18 

    玉木宏下手

    +3

    -2

  • 2481. 匿名 2024/11/04(月) 07:06:32 

    柳楽優弥下手

    +2

    -8

  • 2482. 匿名 2024/11/04(月) 07:06:36 

    >>121
    白石麻衣、他のドラマでも見たことあるけど下手だった。
    ガルだとよく褒められてるけど微妙。

    +7

    -0

  • 2483. 匿名 2024/11/04(月) 07:06:44 

    神木隆之介下手

    +2

    -4

  • 2484. 匿名 2024/11/04(月) 07:07:24 

    佐藤健下手

    +2

    -4

  • 2485. 匿名 2024/11/04(月) 07:07:33 

    三浦春馬下手

    +1

    -3

  • 2486. 匿名 2024/11/04(月) 07:07:49 

    三浦翔平下手

    +2

    -3

  • 2487. 匿名 2024/11/04(月) 07:08:24 

    演技の上手い下手は、演技見て一分以内で分かるわ!!
    瞬時に分かった例、
    上手い→升毅さん。グッと心を掴まれた、惹き込まれたわ…!これぞまさしく『本物の役者』の演技で、あっという間に時間が経ってた…経った時を感じさせなかった!!

    下手→藤澤恵麻ちゃん。天花の演技を一寸見ただけでチャンネル変えたわw一分も見られなかった…酷いwwwwwwwwwwあれを一話、一度もチャンネル変えずに通しで見れた人、ある意味尊敬するwwwww見抜いてソッコーでチャンネル変えた演技があったとは…

    +0

    -1

  • 2488. 匿名 2024/11/04(月) 07:08:32 

    窪塚洋介下手

    +1

    -2

  • 2489. 匿名 2024/11/04(月) 07:08:43 

    長瀬智也下手

    +1

    -3

  • 2490. 匿名 2024/11/04(月) 07:08:53 

    中村倫也下手

    +2

    -7

  • 2491. 匿名 2024/11/04(月) 07:09:43 

    下手下手言ってる荒らし邪魔だな~
    みんなで通報BANしよ

    +10

    -0

  • 2492. 匿名 2024/11/04(月) 07:10:03 

    松田龍平下手

    +3

    -1

  • 2493. 匿名 2024/11/04(月) 07:10:12 

    松田翔太下手

    +4

    -2

  • 2494. 匿名 2024/11/04(月) 07:10:33 

    藤木直人下手

    +5

    -1

  • 2495. 匿名 2024/11/04(月) 07:10:39 

    >>1940
    それこそ香川照之がやらかして降板した時の代役がオダギリジョーだったね。
    物足りなかったよ。

    +0

    -0

  • 2496. 匿名 2024/11/04(月) 07:11:23 

    >>16
    沢尻エリカ
    藤原竜也
    ここでは絶賛されてるけど、学生の演劇みたい

    +8

    -0

  • 2497. 匿名 2024/11/04(月) 07:11:27 

    成田凌下手

    +4

    -5

  • 2498. 匿名 2024/11/04(月) 07:11:34 

    >>2467
    杉崎さんはどの作品でもささやきボイスな演技一辺倒なとこだけは直してほしいかな。視覚障害の役と脳神経外科医の役が職業が違うだけで同じに見えちゃった。
    もっと緩急つけてほしい。
    緩急ないと言えば今田美桜さんもハツラツとした演技ばかりでどの作品も全部同じキャラに見える。
    その点趣里とかは役の幅が広くて色んな人物像演じ分けられてて上手いと思う

    +3

    -3

  • 2499. 匿名 2024/11/04(月) 07:11:36 

    成宮寛貴下手

    +0

    -0

  • 2500. 匿名 2024/11/04(月) 07:11:50 

    見ていて感情が伝わるかどうか

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード