-
1. 匿名 2024/11/02(土) 20:14:43
私はコウケンテツさんが好きです。どれを作っても美味しいですが、チャプチェの作り方は衝撃を受けたしとても美味しくてお気に入りです。+64
-19
-
2. 匿名 2024/11/02(土) 20:15:07
りゅうじさん以外+31
-26
-
3. 匿名 2024/11/02(土) 20:15:12
レミ ブロッコリー+7
-23
-
4. 匿名 2024/11/02(土) 20:15:18
栗原はるみさんのエビグラタン+16
-6
-
5. 匿名 2024/11/02(土) 20:15:19
栗原はるみ
ピクルス+4
-6
-
6. 匿名 2024/11/02(土) 20:15:21
結城貢+7
-3
-
7. 匿名 2024/11/02(土) 20:15:37
山本ゆりさん
レンジで作るレシピにお世話になってます+65
-13
-
8. 匿名 2024/11/02(土) 20:15:50
土井善晴さん
おにぎり美味しそうだった+75
-2
-
9. 匿名 2024/11/02(土) 20:16:02
平野レミ
いろいろ刺すやつ好き+8
-21
-
10. 匿名 2024/11/02(土) 20:16:24
ファビオのたらこスパゲティ+3
-4
-
11. 匿名 2024/11/02(土) 20:16:43
+4
-13
-
12. 匿名 2024/11/02(土) 20:17:35
+2
-16
-
13. 匿名 2024/11/02(土) 20:17:46
料理家じゃないけど、クックパッドより、クラシルの報応のレシピが舌に合う、美味しい😊+75
-1
-
14. 匿名 2024/11/02(土) 20:17:59
+1
-26
-
15. 匿名 2024/11/02(土) 20:18:16
土井善晴さんで生姜焼き、イタリアン素麺+18
-1
-
16. 匿名 2024/11/02(土) 20:18:28
小林カツ代さん
とき鶏と肉じゃがのレシピは、簡単だし美味しいし助かりました+37
-0
-
17. 匿名 2024/11/02(土) 20:18:38
>>13
報応→方でした😭ミス+5
-3
-
18. 匿名 2024/11/02(土) 20:18:52
野永喜三夫シェフの筑前煮+4
-1
-
19. 匿名 2024/11/02(土) 20:19:07
”ダメ派遣男まさお”さんの
+14
-9
-
20. 匿名 2024/11/02(土) 20:19:42
料理家ではないが、ロバート馬場
やってみようと思えるレシピ結構あるし、実際簡単で美味しい+10
-13
-
21. 匿名 2024/11/02(土) 20:20:10
小林カツ代さんの肉じゃが
我が家の定番です+17
-0
-
22. 匿名 2024/11/02(土) 20:20:37
ケンタロウの常夜鍋のつけだれがちょっとこってりなんだけど美味しくて、ほうれん草たくさん手に入った時には必ず作ってる
大根おろしとごま油とオイスターソースとか入ってるやつ+13
-0
-
23. 匿名 2024/11/02(土) 20:21:02
>>14
体デカすぎない?+2
-0
-
24. 匿名 2024/11/02(土) 20:21:06
笠原将弘さんの筑前煮、油揚げに納豆とみょうが詰めたもの+33
-0
-
25. 匿名 2024/11/02(土) 20:21:58
奥薗壽子さん
簡単で美味しい。トマトジュース使うハンバーグよく作る。+38
-2
-
26. 匿名 2024/11/02(土) 20:23:10
きじまりゅうたさんです!
少ない材料で少ない工程で美味しいもの作れるので大好きです!喋り方も明るくて、良きです!+16
-4
-
27. 匿名 2024/11/02(土) 20:23:15
グッチ祐三さんのナポリタン
椎茸や牛乳を使うのがポイント
一般家庭で作る中では最高のナポリタンだと思う+2
-2
-
28. 匿名 2024/11/02(土) 20:24:59
笠原先生の秋刀魚の焼き方!
超美味しい+19
-2
-
29. 匿名 2024/11/02(土) 20:25:28
>>1
私もコウケンテツさん ハンバーグのレシピが好きです+18
-3
-
30. 匿名 2024/11/02(土) 20:28:29
>>16
私も肉じゃがはカツ代さんのレシピで作ってる
あれこれ試したけど、これがいちばん美味しい+8
-0
-
31. 匿名 2024/11/02(土) 20:28:37
料理家ではないけど
野菜おたくアナウンサーのゆりさん
野菜がたくさん食べられてどれも美味しいけど切り干し大根にきゅうりとカニカマを合わせたサラダがめっちゃ美味しくて毎日食べてる+7
-1
-
32. 匿名 2024/11/02(土) 20:29:56
>>1
同じく!親子丼と豚バラとレタスの旨味蒸しは何度もリピートしてる。YouTubeも丁寧で見やすい。+5
-1
-
33. 匿名 2024/11/02(土) 20:31:32
台湾料理研究家のオガワチエコさん。+1
-0
-
34. 匿名 2024/11/02(土) 20:32:31
>>1
私はビビンバ!+2
-3
-
35. 匿名 2024/11/02(土) 20:32:50
>>1
私もコウケンテツ
鶏むねの南蛮漬けとタッカンマリは何回も作ってる+14
-4
-
36. 匿名 2024/11/02(土) 20:33:53
>>35
自己レス
これユーチューブのレシピね+0
-1
-
37. 匿名 2024/11/02(土) 20:34:26
特に好きなレシピは浮かばないけど、飛田和緒さんが好き+6
-0
-
38. 匿名 2024/11/02(土) 20:35:08
落合シェフのローストビーフ。+2
-0
-
39. 匿名 2024/11/02(土) 20:35:38
陳さんの青椒肉絲。+1
-0
-
40. 匿名 2024/11/02(土) 20:36:54
>>25
砂糖、醤油、みりんぐらいで、どこの家庭にでもある基本的な調味料で味付けしてくれるから特別なものを用意しなくて済んで、なおかつ美味しいんだよね奥薗レシピは。+28
-0
-
41. 匿名 2024/11/02(土) 20:38:41
谷昇シェフのロールキャベツとラタトゥイユ+1
-0
-
42. 匿名 2024/11/02(土) 20:39:31
酒徒さんの新しい家中華
挽肉の茶碗蒸しが美味しすぎて毎日作ってる+8
-4
-
43. 匿名 2024/11/02(土) 20:40:19
>>19
まさか、ガルでまさおさんを見る日が来るとは笑
まさおさんのレシピたまに作りますが、簡単で美味しいのでわたしも好きです😊!+3
-4
-
44. 匿名 2024/11/02(土) 20:40:46
>>8
土井善晴さんの唐揚げ気になります!+9
-1
-
45. 匿名 2024/11/02(土) 20:41:12
>>1
ニラ玉 簡単で美味しくて何度も作ってます+1
-0
-
46. 匿名 2024/11/02(土) 20:41:48
パクチー王子のエダジュンさん
先日あさイチで披露しておられたレシピ
実際に作ったらしみじみと美味しかった+1
-5
-
47. 匿名 2024/11/02(土) 20:41:55
>>18
肉じゃがも美味しい!+2
-0
-
48. 匿名 2024/11/02(土) 20:42:57
レミ
食べたら胃の中でコロッケになるやつ+4
-4
-
49. 匿名 2024/11/02(土) 20:43:15
確かにコウケンテツさん、簡単で美味しいレシピ多い
なんてことない調味料だけどウマッてなる
我流とは違うよね~+11
-1
-
50. 匿名 2024/11/02(土) 20:45:53
>>7
電子レンジでできるグラタンにお世話になってます。+5
-0
-
51. 匿名 2024/11/02(土) 20:48:22
>>25
奥薗さんのシュウマイ、
包み方が画期的でもうずっとこれで作ってる!+8
-0
-
52. 匿名 2024/11/02(土) 20:55:17
井上かなえさんが好き
食材の組み合わせ、味付けがかなり好みです
この人のしょうゆと酒だけで作る牛丼と、キャロットラペ、レンチンホワイトソースはかなりヘビロテしてます。+4
-0
-
53. 匿名 2024/11/02(土) 20:55:31
>>1
山脇りこさんのお弁当が好き。
それでインスタフォローしたら、あんまお弁当上がらなくてガッカリ。もっとお弁当やお料理の写真載せて欲しい。+0
-3
-
54. 匿名 2024/11/02(土) 20:56:07
>>14
この前のでイメージあんまりよくなくなったのかな?+2
-0
-
55. 匿名 2024/11/02(土) 21:00:12
>>47
肉じゃがもおいしいよね!野永シェフのレシピは簡単なのにおいしいから大好き+1
-0
-
56. 匿名 2024/11/02(土) 21:04:46
>>13
私もクラシルが見やすくて好き でもたまに凄い濃い味付けの時があるから必ずたべれぽ見てから作る+23
-0
-
57. 匿名 2024/11/02(土) 21:12:02
>>40
著作を何冊か読んだ事あるけどユーモアあるしレシピも肩肘張らない感じで親しみ持てるわ+3
-0
-
58. 匿名 2024/11/02(土) 21:18:00
高山なおみさん
おすすめは味玉!ナンプラーいれるのが癖になる美味しさ。
他にもいろいろよく作ります。+2
-0
-
59. 匿名 2024/11/02(土) 21:19:07
多賀正子さん
ニンニク効かせたガッツリレシピが多い!夫と子供の好みです+1
-0
-
60. 匿名 2024/11/02(土) 21:19:41
栗原はるみさん
鯖そぼろ
肉じゃが
ベイクドチーズケーキ
肉じゃがは最近知って作り始めたけどものすごく美味しくてびっくりした+7
-1
-
61. 匿名 2024/11/02(土) 21:19:45
飯島奈美さん
豚汁、野菜炒めは飯島奈美さんの作り方で作ると驚くほどおいしい+5
-1
-
62. 匿名 2024/11/02(土) 21:21:01
>>13
DELISH KITCHEN派なんだけど、たまに不評のときがある。私の作り方がわるいのかもだけど。+9
-0
-
63. 匿名 2024/11/02(土) 21:36:06
私はリュウジさん好きだよ
至高のたまご丼
もう本当に大好きなレシピ
お肉が入ってなくて、玉子と玉ねぎだけだから給料前によく作る
簡単だけどめちゃくちゃ美味しい+19
-3
-
64. 匿名 2024/11/02(土) 21:36:55
>>19
まさお大好きだけど九州の物価が東京と違い過ぎて😭+5
-0
-
65. 匿名 2024/11/02(土) 21:38:05
小林まさみさん
3分クッキングでも簡単で美味しそうなレシピばかり
材料もそんなに難しいのはないし説明も分かりやすいから好き+15
-0
-
66. 匿名 2024/11/02(土) 21:41:04
私も好き
料理も簡単そうなんだけど、いつも笑顔で嫌みのない関西弁で性格も良さそうで+2
-0
-
67. 匿名 2024/11/02(土) 21:41:09
>>25
私はラタトゥイユと、木綿豆腐の混ぜご飯、半熟卵の照り焼き丼。シンプルな調味料がいいし、ラタトゥイユは本当野菜の甘さが際立って、汎用性も高くて夏はお世話になりました🍅だいたいどれもアレンジもしやすくていいですよね。+4
-1
-
68. 匿名 2024/11/02(土) 21:41:31
+2
-0
-
69. 匿名 2024/11/02(土) 21:50:58
初代男子ご飯のケンタロウが好き。
荒い千切りのキャベツの上に肉みそ的なのをドンと乗せて混ぜて食べるものを家族も大変気に入り、それ以来「ケンタロウ」という料理名になって度々リクエストされる。
事故なさったと聞いた時は本当にショックでした。何か応援したくて定期的にレシピ本買ってます。+23
-1
-
70. 匿名 2024/11/02(土) 21:53:44
>>1
コウケンテツって書こうとしたら主さんもだったー♡とにかくシンプルな調味料だし、料理酒の量は多めだけど笑
何作っても外れがない!チンジャオロースをよく作るかな
+6
-0
-
71. 匿名 2024/11/02(土) 21:54:22
>>5
チーズケーキ美味しい+1
-0
-
72. 匿名 2024/11/02(土) 21:55:06
>>19
まさおさんの料理本どうですか? 私も購入検討しているのですが、レシピ高カロリなものが多いのかなーとか思ってしまってww+3
-0
-
73. 匿名 2024/11/02(土) 21:55:14
+2
-0
-
74. 匿名 2024/11/02(土) 21:57:56
>>69
我が家はめんつゆで作るニラ玉が大好評で定番
作るといつも思い出してます+2
-0
-
75. 匿名 2024/11/02(土) 22:02:39
>>3
横 今年のおせちのカタログみてたらレミ監修のがあって思わずブロッコリー🥦さがしちゃった!w+4
-0
-
76. 匿名 2024/11/02(土) 22:07:06
>>7
私も!ダイゴの台所でやってた
レンジで豚バラカレー
普通に作るカレーより美味しくて楽
一人暮らしの学生時代にレンジの技を知ってたらもっと楽に自炊できてたなと思った!+11
-1
-
77. 匿名 2024/11/02(土) 22:08:57
長谷川あかりさんの温やっこ、ハンバーグ、生姜焼き+2
-0
-
78. 匿名 2024/11/02(土) 22:11:56
>>15
豚バラ肉をさっと茹でてから皿に出しておいて
同じフライパンに醤油、酒、砂糖を各大さじ1入れて火をつけ茹でた肉を入れて水分がなくなるまで炒め
最後に黒こしょうをふる、ってレシピが簡単で大好き!暮しの手帖に掲載されたレシピです
土井さんに限らず暮しの手帖のレシピは間違いないもの多いです+5
-0
-
79. 匿名 2024/11/02(土) 22:19:23
>>1
私はグラタン
マッシュルームじゃなくて椎茸を使うんだけどめちゃくちゃおいしくて我が家の定番になった+0
-0
-
80. 匿名 2024/11/02(土) 22:31:58
>>16
ときドリ、先週もお弁当に作りました
イラストで手順がかかれてる料理本を、今も愛用しています
スイスステーキも絶品です+2
-0
-
81. 匿名 2024/11/02(土) 22:42:05
シロさん+4
-0
-
82. 匿名 2024/11/02(土) 23:07:49
冨田ただすけさん
白ごはん.comの人ね
基本的な和食はもちろん良いし、マカロニサラダの具にピーマン入れたりちょっと変わり種の組み合わせも美味しい
あと炊き込みご飯系も好き+6
-0
-
83. 匿名 2024/11/02(土) 23:12:30
>>7
かぼちゃの煮物はリピートしてる!簡単だし子供もたくさん食べてくれるから助かってる。+3
-0
-
84. 匿名 2024/11/03(日) 02:13:08
主です。まさか採用されてるとは思わなくて、見に来てびっくりしてます
みなさんの好きな料理家の方&おすすめ、参考にします! ありがとうございます✨+7
-0
-
85. 匿名 2024/11/03(日) 02:43:16
>>25
この人の料理の本で唐揚げでも何通りか衣の味を変えたりでレパートリーを増やしていきましょうというような紹介の仕方をしているものがあって気が楽になりました。+4
-1
-
86. 匿名 2024/11/03(日) 07:17:30
ウー・ウェンさんの「北京家庭料理」という料理本に載っている肉まんは
本当に美味しい。作るのに最初少し気合がいるけど…材料はシンプル
+1
-2
-
87. 匿名 2024/11/03(日) 13:33:30
>>16
お菓子も簡単なのでおやつによく作るよ
今だとりんごのケーキおすすめ+1
-0
-
88. 匿名 2024/11/04(月) 12:14:02
松尾幸造シェフ+1
-0
-
89. 匿名 2024/11/04(月) 19:54:49
>>7
山本ゆりさんのレンジで作る鶏肉とキノコのクリーム煮、お肉に味がなくて美味しくなかったんですが、本当にこの味でいいんですか?+0
-0
-
90. 匿名 2024/11/06(水) 04:09:44
>>19
まさお本出してたの知らなかった!!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する