-
1. 匿名 2024/11/02(土) 00:30:42
転落した男性作業員は右腕を骨折するなど全治2か月の重傷だということです。
万博協会は、施工業者から再発防止策が提出されるまで当該パビリオンの工事を中断させるとしています。+5
-62
-
2. 匿名 2024/11/02(土) 00:31:15
お大事に+116
-0
-
3. 匿名 2024/11/02(土) 00:31:17
海外なのか、関西なのか+33
-6
-
4. 匿名 2024/11/02(土) 00:31:40
呪われた万博・・・+204
-4
-
5. 匿名 2024/11/02(土) 00:31:45
回復願ってます。
これさ、自費で行く人居るの?+152
-2
-
6. 匿名 2024/11/02(土) 00:31:47
後半年後開催…?パンフレット見たよ間に合うかな?+75
-1
-
7. 匿名 2024/11/02(土) 00:31:48
万博やるんだね。
もう忘れてたわ。+145
-0
-
8. 匿名 2024/11/02(土) 00:32:14
神様が万博開催しようとしてる維新と日本に怒ってるね+102
-19
-
9. 匿名 2024/11/02(土) 00:32:17
やんなくていいよ+78
-3
-
10. 匿名 2024/11/02(土) 00:32:22
>再発防止策が提出されるまで
急がせ工事が原因であれば防止策自体とるのが難しいよね
最近工事現場や建設現場での事故が多くて心配になるよ+83
-1
-
11. 匿名 2024/11/02(土) 00:32:59
チケット買うまでが万博
現実化しそう+3
-7
-
12. 匿名 2024/11/02(土) 00:35:36
>>8
普通に事故だから、神とかなんとか言うのは作業員に失礼。安全確認、安全対策が出来てなかった可能性高い。
そもそも、安全性を追い求めても事故があるのが現場の仕事+55
-14
-
13. 匿名 2024/11/02(土) 00:36:13
東京五輪といい無駄なことに血税を使うことが多いねこの国+111
-4
-
14. 匿名 2024/11/02(土) 00:37:18
+1
-39
-
15. 匿名 2024/11/02(土) 00:38:40
労働基準はちゃんと守られてるのかな?
オーバーワークとかしてない?+23
-2
-
16. 匿名 2024/11/02(土) 00:38:41
1970年のが大成功・歴史的になったんだからやらなくていいじゃん+77
-0
-
17. 匿名 2024/11/02(土) 00:38:52
>>10
現場での仕事で怪我人や死者が出るのは昔から
+7
-7
-
18. 匿名 2024/11/02(土) 00:39:14
大阪だとどの程度話題になってるんですか?
こちら北関東ですが、まったく話題になってません。
なってもニュースで知ったガス、石を上からぶら下げる、パビリオン?ガラガラ、他の国撤退、今回のケガ…とか、あまりいいイメージがない情報がたまに入ってきます。+85
-0
-
19. 匿名 2024/11/02(土) 00:39:44
サウジのミラーシティとかいう建設中のはもう2万人以上死んだんだって
建設作業員さん酷使するなよー+6
-0
-
20. 匿名 2024/11/02(土) 00:41:42
>>19
墓場作ってんの?+7
-1
-
21. 匿名 2024/11/02(土) 00:45:09
>>4
良い話聞かないよね。+53
-1
-
22. 匿名 2024/11/02(土) 00:45:44
税金の無駄遣い万博、ほんといらない
当初の予算より凄い高く計上して詐欺師もいい所
そのお金で他の子と色んなこと出来るわ
利権利権利権ばっか+50
-1
-
23. 匿名 2024/11/02(土) 00:46:48
>>22です
間違った
他の子と❌
他の事、です
+3
-0
-
24. 匿名 2024/11/02(土) 00:53:24
本番はその後のカジノだから、それさえ予定通りに遂行できたら良いのだと思う+20
-1
-
25. 匿名 2024/11/02(土) 00:54:29
9月上旬に万博会場通ったけど建物も何も無かった。大丈夫なの?+10
-0
-
26. 匿名 2024/11/02(土) 00:58:30
デジャブあって日付みたら今日のトピだけど、9月にも事故あってたよね万博パビリオン建設現場で転落事故 50代の作業員が頭を打ち出血 再発防止策まとめるまで工事は中止girlschannel.net万博パビリオン建設現場で転落事故 50代の作業員が頭を打ち出血 再発防止策まとめるまで工事は中止 博覧会協会によりますと、男性は50代の作業員で、パビリオンの建設現場で2階から3階に上がる階段の3階近くから地下の配管ピットに転落したということです...
+19
-0
-
27. 匿名 2024/11/02(土) 00:59:16
>>5
大阪の人は行くでしょ。この前の選挙結果みたら、大阪と他の地域の温度差凄かったし、大阪の人は楽しみなんだよ。+1
-41
-
28. 匿名 2024/11/02(土) 00:59:49
>>14
ブラックそう
このトピで見るからかな
イメージ漫画で出てくる後でやっつけられる いかにも悪い企業の求人みたい+7
-0
-
29. 匿名 2024/11/02(土) 00:59:50
>>18
大阪だと万博一色。府民はみんな楽しみにしている
人気がありすぎてチケットも争奪戦 何としても成功させると府民は張り切っている+1
-32
-
30. 匿名 2024/11/02(土) 01:00:46
工期が延びればその分の費用は増えるのか+4
-0
-
31. 匿名 2024/11/02(土) 01:03:29
>>5
私の周りは新しいもの好きが多いけれど、万博に関しては誰も行くという人はいない。行こうと誘ってくる人もいない。+33
-0
-
32. 匿名 2024/11/02(土) 01:05:17
>>21
「反 維新」のひとたちがネットに張り付いてトピ立てたうえでネガキャン書き込みするからロクな話題がないのは当然
吉村知事がコロナ禍であれだけ頑張ってたのに
「イソジン」でイメージ付けして 飲めと勧めて死者が出ることを願ってた人たちだから+2
-12
-
33. 匿名 2024/11/02(土) 01:06:35
>>16
こっちのが行ってみたいと思うワクワク感ある+18
-1
-
34. 匿名 2024/11/02(土) 01:07:23
>>28
そうここのトピで見るからよ
ものすごい競争率だったわ+0
-1
-
35. 匿名 2024/11/02(土) 01:07:33
前も亡くなった人いたよね+5
-0
-
36. 匿名 2024/11/02(土) 01:08:32
>>30
そんな費用より大阪の多すぎる職員の人件費のほうが 負担になってるんだけどね+4
-1
-
37. 匿名 2024/11/02(土) 01:08:38
>>18
全然話題になってない。
車のナンプレやマンホールがみゃくみゃく仕様になってるのを見て「あーそうだ、やるんだった」って思うだけかな+33
-0
-
38. 匿名 2024/11/02(土) 01:09:04
もう建設間に合わないのでは?+15
-0
-
39. 匿名 2024/11/02(土) 01:13:37
ちゃんとハーネスしないからいけないだけの話
民間だとよくある+4
-0
-
40. 匿名 2024/11/02(土) 01:14:40
>>27
だって関東の人たちは前の橋下の功績だって知らないから
マスコミも在任中から反 橋下、反 大阪維新だった
私立高校無償化や朝鮮高校補助金打ち切りしたのは橋下で それを東京が真似ただけ+5
-5
-
41. 匿名 2024/11/02(土) 01:16:53
>>27
維新の人気にビックリしたわ。
子育て世代に強いんだよね?+6
-2
-
42. 匿名 2024/11/02(土) 01:17:49
>>29
わざわざマイナス付けることもないコメにまです ぐにマイナス付けてるの見たら
ネット専従の「反万博ネガキャン部隊」が居るのが丸わかり+1
-6
-
43. 匿名 2024/11/02(土) 01:18:04
万博もカジノもやらんでいい+15
-0
-
44. 匿名 2024/11/02(土) 01:19:17
最近は建設作業場に熟練度の低い外国人労働者が増えて
事故が起こりやすくなってる、って聞いた。
色々とこわいよね。
今日も工事現場通ったら交通案内と現場にいたのが全員インド人っぽい外国人だった。+10
-0
-
45. 匿名 2024/11/02(土) 01:22:23
>>16
昔と違って今って色んな事に恵まれてるし色んなものが溢れてるから、もの珍しさってないもんね。
見に行かなくても、ある程度は公開されるだろうし、それで十分な気がする。
+19
-0
-
46. 匿名 2024/11/02(土) 01:22:34
>>22
税金のムダ遣い
多すぎる職員の人件費は過去何十年これから先も万博の比ではない巨額のムダ遣い+8
-0
-
47. 匿名 2024/11/02(土) 01:31:24
>>37
大阪はミャクミャクのナンバープレートにしてる人が多いんですか?
こちら九州ですが二週間に一台くらいの頻度で自県ナンバーのミャクミャクプレートを見ます
+3
-0
-
48. 匿名 2024/11/02(土) 01:32:41
これでも維新にいれる大阪民 狂ってるよ+9
-0
-
49. 匿名 2024/11/02(土) 01:36:35
>>4
>>8
労災事故は毎日のように起きてるよ
最近なんて3人死んでる【続報】造船所で高所作業中の作業員が転落 20代男性3人の死亡確認 高松市 | KSBニュース | KSB瀬戸内海放送news.ksb.co.jp26日午後、高松市の造船所で高所作業中の足場が崩れて作業員3人が転落し、いずれも死亡が確認されました。 警察によりますと、26日午後1時半ごろ、高松市朝日町の造船所「四国ドック」で高所作業をしていた男性3人が落下したと消防に通報がありま…
+19
-0
-
50. 匿名 2024/11/02(土) 01:41:45
>>4
万博アンチだけど、こういうデカいことやるならこういうことはつきもの(憑き物という意味ではなく、普通にあり得ることだという意味)
何でもかんでも呪いのーとかいうのはアホすぎる+9
-5
-
51. 匿名 2024/11/02(土) 01:49:11
>>49
死ぬのは男ばかり…+1
-3
-
52. 匿名 2024/11/02(土) 02:05:03
>>18
大阪だけど全く話題にならないし周りに行く人いない。+19
-0
-
53. 匿名 2024/11/02(土) 02:06:04
チケット売れてない+5
-0
-
54. 匿名 2024/11/02(土) 02:10:12
>>13
165億までかけてオリンピックやるメリットあるの?
費用対効果どうなってるの
+19
-0
-
55. 匿名 2024/11/02(土) 02:11:24
>>49
20代の若い子が3人も…悲しい…+17
-0
-
56. 匿名 2024/11/02(土) 02:16:12
>>13
まーた東京オリンピックの事言い始めたよ!!
大阪万博がヤバくなると、いつも東京オリンピックの話を出してくるけど…
ハッキリ言ってレベルが違うからね
そもそも大阪万博なんか、工期間に合うわけ?完成できないんじゃないの?+3
-13
-
57. 匿名 2024/11/02(土) 02:19:12
>>13
反日マスコミやネットの煽動で、かなり金が掛かったように思い込まされてる東京五輪だったけど
実は近代五輪の中ではかなり安かった。
北京五輪の費用で、3回東京五輪が出来ちゃう計算だよ
結局は、あの韓国の平昌五輪とほぼ同額でやってる。
● オリンピック総額ランキング
1位:ソチ2014 5兆円
2位:北京2022 4兆5000億円
3位:北京2008 3兆1700億円
3位:ロンドン2012 3兆1700億円
5位:東京2020 1兆4238億円
6位:平昌2018 1兆3000億円
7位:バルセロナ1992 1兆1900億円
8位:アテネ2004 1兆1100億円
9位:東京1964 1兆円
10位:ソウル1988 6300億円
11位:アトランタ1996 5500億円
12位:シドニー2000 4000億円
13位:ロサンゼルス1984 790億円
マスコミは何年にも渡り「東京五輪は最低最悪、日本はダメな国、どんどん衰退してる」と連日連夜バッシングしまくったくせに
でも北京五輪が始まった瞬間に「北京五輪は素晴らしい!さすが中国です!世界中で大人気のビンドゥンドゥン〜」と手のひらを返した+4
-11
-
58. 匿名 2024/11/02(土) 02:20:40
>>54
費用対効果凄まじかった
東京オリンピックの経済効果は凄かったんだよ。
実際に海外セレブ向け旅行雑誌では、東京オリンピックの翌年に初めて日本が「行きたい国の一位」になった
反日勢は認めないだろうけど東京五輪効果。当たり前なんだよ。既にトップインフルエンサーである世界中のトップアスリート達がいっせいに日本!日本!日本!と数ヶ月に渡ってSNSにアップしまくったからね
だから日本食も日本酒も、東京オリンピックからいっきに伸びてる。
それで現在、日本が世界的ブームになってて世界の富裕層が日本に集結してる
中国韓国以外の白人系が日本に来て、大金使うようになった。+2
-9
-
59. 匿名 2024/11/02(土) 02:30:21
>>27
大阪=万博だからね
『映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲』
昭和後期生まれ~平成生まれはオトナ帝国のゾンビになりたいんだよ
この先日本はさらに没落していくし「あの頃はよかった」ってなるんだよ
平成生まれが晩年の頃は梅田や阿倍野再開発が朽ちてる+1
-5
-
60. 匿名 2024/11/02(土) 02:32:37
>>24
忘れてたカジノゴリ押しして作るのか
経済は活性化しても治安は悪くなるし
ギャンブル依存症が増える+3
-0
-
61. 匿名 2024/11/02(土) 02:47:04
世界に恥晒すだけの赤字万博
日本凋落の象徴としての価値しかない
+4
-1
-
62. 匿名 2024/11/02(土) 02:51:58
カジノ推進したいならパチンコ国営化再過激化するだけで十分だろう
あんだけ馬鹿をサラ金闇金地獄にした実績あるんだから+1
-0
-
63. 匿名 2024/11/02(土) 02:53:39
>>58
ヒント
ただの円安+10
-2
-
64. 匿名 2024/11/02(土) 03:06:56
呪われてるかの様にこういう事態続いてるね。もうやめたら?+6
-1
-
65. 匿名 2024/11/02(土) 03:37:34
>>18
他トピで選挙時代に大阪民はいきたい人だらけだし維新が街を変えてくれたから一生維新についていくてコメントに+が180とかあったから大阪民はかなり期待してるみたいだよ+2
-4
-
66. 匿名 2024/11/02(土) 03:39:43
>>41
吉本TVにゴリ押ししてでてるんだよ 馬鹿はそれのせいで維新びいきがやばい+5
-1
-
67. 匿名 2024/11/02(土) 03:48:31
>>8
神様は人の命を守るための安全は、まずは自分たちが考えるようにと思っていると思うよ
事故が起きれば、簡単に神様の責任のように言う人や賛同している人に、神様は知れば怒るだろうに
+2
-2
-
68. 匿名 2024/11/02(土) 05:24:31
>>49
造船の現場はけっこう危ない。船もビルも命懸けで作ってるんだよ。大分 建造中のタンカーで爆発事故 男性作業員1人が死亡 | NHK | 大分県www3.nhk.or.jp【NHK】16日午後、大分県臼杵市にある造船会社で、建造中のタンカーの爆発事故があり、男性作業員1人が死亡しました。
+7
-0
-
69. 匿名 2024/11/02(土) 05:28:52
>>4
もう、止めちゃいなよ。大阪の友人が、夢洲は地下のメタンガスが爆発する危険があるので、絶対に行かないと言っていた。+11
-0
-
70. 匿名 2024/11/02(土) 05:48:56
>>8
ちっさい神様やのぉ+2
-5
-
71. 匿名 2024/11/02(土) 05:50:02
>>9
今ここでや〜めたって出来ると本気で思ってるの?+4
-1
-
72. 匿名 2024/11/02(土) 05:51:54
>>4
呪われし令和、呪われし万博+6
-4
-
73. 匿名 2024/11/02(土) 05:52:10
>>4
ミャクミャクのような縁起でもない姿のキャラクターを選んだりするから.....+9
-0
-
74. 匿名 2024/11/02(土) 06:12:34
>>10
全国どこの現場も人手不足と経験者不足で事故多くなってる
マンションの工事現場も事故で工期延びるから建築費もどんどん上がる+3
-1
-
75. 匿名 2024/11/02(土) 06:43:52
>>16
日本を代表する企業がこれから更に発展するとキラキラしてた時代
東芝館,泣けてくる
+6
-0
-
76. 匿名 2024/11/02(土) 06:56:28
>>15
異例措置取るまでがセット
2020オリンピックの時も外国人労働者が異例措置で入国してた
去年いっぱいでその期限切れた
現場だけはそのこと知ってる+1
-3
-
77. 匿名 2024/11/02(土) 07:05:26
>>18
ニュースってかガルで取り上げた話題ばっかじゃんwww+0
-3
-
78. 匿名 2024/11/02(土) 07:06:54
作業員にどれだけ無理させてるのかしら
もう中止が良いのに
ミャクミャクの呪いと罰は中抜きする奴らに当たってほしいわ+3
-3
-
79. 匿名 2024/11/02(土) 07:11:28
>>9
維◯の会「中抜き上手いから最後までやる😊」+2
-1
-
80. 匿名 2024/11/02(土) 07:16:46
>>4
反対の人が工期を延び延びにさせるから
現場が大変になるだけでしょ
むやみに反対運動する人は、自己中で迷惑者だと思うよ。+3
-7
-
81. 匿名 2024/11/02(土) 07:18:07
>>16
もう覚えてない 知らない人が大半やん+2
-1
-
82. 匿名 2024/11/02(土) 07:29:46
最悪の事態にならなくて良かった…お金ないから多分行けないけど万博のパビリオン見に行きたい。+0
-2
-
83. 匿名 2024/11/02(土) 07:41:32
万博のニュースもテレビで観ないし、すっかり万博の存在忘れてた+4
-1
-
84. 匿名 2024/11/02(土) 07:45:34
>>4
マンション建てるとき怪我人が出たら、そこは呪われたマンション?+3
-1
-
85. 匿名 2024/11/02(土) 07:46:20
朝顔置いておけば何とかなるでしょ+1
-0
-
86. 匿名 2024/11/02(土) 07:47:06
で、万博では何が見られるの?+2
-0
-
87. 匿名 2024/11/02(土) 07:56:24
ガス問題はどうなったの?
+5
-0
-
88. 匿名 2024/11/02(土) 07:58:20
>>63
円安だから来るは関係ない アトキンソン
来日外国人観光客に聞いてみた
円安だから来る? 関係ありませんでしたw
他のアジア諸国は日本より安い。東京は物価が高い
+3
-2
-
89. 匿名 2024/11/02(土) 08:00:08
>>63
円安だから日本に行くは関係ない
富裕層はLCCを使わないという大いなる勘違い | 東洋経済オンラインtoyokeizai.net先進国の中で一番厳しいと言われる日本の水際対策が大幅緩和され、「外国人観光客がやっと戻ってきた!」と街中で、
旅行先を日本にした。その理由を聞くと、
「京都でお花見を見たい」「日本料理の教室に3日間通いたい」
「大阪のWホテルとふふ京都に泊まりたい」と真っ先に挙げた。
「円安だから来たいわけではないんですね?」と念のため聞くと、
そうだね、安いのは嬉しいけど、やはり日本に行きたいからと答えた。
これこそ外国人が日本に行きたい理由だ。観光スポット、自然風景、
文化、体験型イベント、食事、宿泊など、楽しめるモノ・コトがたくさんあり、
それらに魅了されて足を運んでくる。
観光客は安さを求めて来日するわけではない。
日本でしかできない体験がもっとも重視されるようになった。
安さを求めるなら発展途上国や
中国国内でも済ませられる。+2
-3
-
90. 匿名 2024/11/02(土) 08:00:46
>>63
自分の国を貶めたくてたまらないのって、何なんだろ?+3
-4
-
91. 匿名 2024/11/02(土) 08:01:15
>>5
私は普通に自腹で前売券買ったよ
万博の評判は悪いけど、それぞれの国、パビリオンは頑張ってるのに全部を否定しないでほしい+13
-7
-
92. 匿名 2024/11/02(土) 08:03:44
>>41
子育て世代以外にも人気だよ
橋本さんの改革で税金の使われ方が変わったからね
+3
-3
-
93. 匿名 2024/11/02(土) 08:04:40
スマホやAI以上の最新テクノロジーが見られるの?+0
-1
-
94. 匿名 2024/11/02(土) 08:05:54
>>91
横だけど、私は大阪万博に反対だったんだけど
でもここにまで至ったらもう応援するしかないと思うんだよね
失敗は日本の国益に反する
それなのに、自分の首を絞めても例え日本が失墜して惨めな事になっても「失敗して欲しい」とか「ざまあ!」とか思う人達は異常だと思うよ
とにかく日本を悪く言いたい日本を貶めたくて仕方ない人達いるのはおかしい+12
-8
-
95. 匿名 2024/11/02(土) 08:11:16
>>91
何が見られるの?+1
-0
-
96. 匿名 2024/11/02(土) 08:12:07
何が見られるのか誰も知らないのね+1
-0
-
97. 匿名 2024/11/02(土) 08:13:41
>>49
香川から若者が3人も減ってしまった…泣+1
-0
-
98. 匿名 2024/11/02(土) 08:14:33
>>96
少しは自分で調べなよ乞食+1
-2
-
99. 匿名 2024/11/02(土) 08:15:06
呪われてるな〜本当に完成するのか?金だけ使ってハリボテ万博になっちゃうんじゃないの。
あと石の屋根の休憩スペースとかなかった?あれも崩れたらやばい事になりそうってガルで話題になったよね。+4
-1
-
100. 匿名 2024/11/02(土) 08:15:26
動いて拍動している人工心臓だか展示されるよね+2
-1
-
101. 匿名 2024/11/02(土) 08:16:41
世界一大きいレーンの回転寿司もやるんだってね
行ってみたい!+2
-2
-
102. 匿名 2024/11/02(土) 08:16:58
>>29
うそつけw+5
-2
-
103. 匿名 2024/11/02(土) 08:19:04
>>47
ダサいご当地ナンバーの県のご当地ナンバー車くらいの遭遇率。忘れた頃に見るくらいの。+3
-0
-
104. 匿名 2024/11/02(土) 08:19:38
>>13
画像まで貼って気持ち悪い
すぐ東京のこと持ち出すけど、あっちはコロナの延期や対策などもあり大変な中、きちんと期日に開催してしっかり運営して成功させたんだよ
その画像で出してる開会式、好き嫌いはあれど何も問題なかったのになぜ出すの?+5
-11
-
105. 匿名 2024/11/02(土) 08:20:57
世界最大の135メートルの回転寿司
フツーに行ってみたいw
みんなが言うように万博がガラガラになるなら、並ばずに入ってゆっくり出来そうだから更に行ってみたい!+5
-4
-
106. 匿名 2024/11/02(土) 08:22:51
>>72
呪いの維新( ´∀`)。+3
-3
-
107. 匿名 2024/11/02(土) 08:32:28
自分の国を失敗させたい連中がいるの引く
まだ後戻りができる時期ならともかくさ、ここまで来てるのに失敗を願い、日本が世界中の前で大恥かくのを願う。
こんな民族めったにいないでしょ!
海外から叩かれると飛び上がって喜んで、反日連中が日本を貶める為に作った画像は大喜びで貼ってそれにプラス
自虐して自滅してそれを笑顔で喜んで
で、その同じ口で「最近生活が厳しいけど何でなの?」「悔しい、苦しい」「他人のせいだ!~世代と~世代のせいだ!」
本当にバカでしょ。呆れるよ+2
-2
-
108. 匿名 2024/11/02(土) 08:32:55
>>91
いい前評判ないけど、一応行くつもり
しかし、実感もなく期待感もないから、前売り券を買うにはまだ至らず
もっと期待の上がりニュースも出てきて欲しい+2
-2
-
109. 匿名 2024/11/02(土) 08:35:31
>>18
全然興味無い人多い。まだ兵庫県知事の話題の方が多いかも。大阪って兵庫県から通ってる人意外と多いんだよね。+6
-0
-
110. 匿名 2024/11/02(土) 08:47:13
>>4
タダでいけるから行ってみようとは思うけど、落ち着いてからかなー!+1
-2
-
111. 匿名 2024/11/02(土) 08:53:19
間に合うのこれ?+3
-0
-
112. 匿名 2024/11/02(土) 09:02:14
>>4
建設で労災なんて普通にあるよ。これで呪いとかアホか社会経験がないんやね。+4
-4
-
113. 匿名 2024/11/02(土) 09:04:40
>>95
火星の石+0
-1
-
114. 匿名 2024/11/02(土) 09:14:24
>>91
私も買ったー!
両親と相撲見る予定、申し込みまだだけど+1
-1
-
115. 匿名 2024/11/02(土) 09:16:35
>>56
開会式ってスポーツ興味ない人は見るし大事だよ
だからあれはコロナだからっておかしかった
最高にガッカリした、自分的にはフランスより酷かった+4
-1
-
116. 匿名 2024/11/02(土) 09:19:48
>>1
呪われたイベント+1
-0
-
117. 匿名 2024/11/02(土) 09:20:17
>>107
違うよー、これだけじゃなく後ろにいる利権搾取したい団体と秋篠宮利権とカジノだよ
秋篠宮んちは多額のお金が流れている
そこからカジノとかの地獄よ+3
-3
-
118. 匿名 2024/11/02(土) 09:22:14
>>20
死がテーマらしいからそうかもね+1
-0
-
119. 匿名 2024/11/02(土) 09:23:15
>>24
大阪の闇深さ+3
-0
-
120. 匿名 2024/11/02(土) 09:23:35
>>1
あの石のオブジェが見学者の子供達の上に落ちたらと思うと……
学校関係者は絶対に子供達を近寄らせないで
リンクの下にも
なんなら、万博に近寄らせないで+3
-0
-
121. 匿名 2024/11/02(土) 09:24:44
>>115
いつまで言うの?一生言うの?
アスリートの一流の試合は無視で、芸能人が出る開会式が大事ー!開会式がー!
じゃあ逆に言えば
万一、東京五輪の運営や設備、飲食が全部ダメダメだったとしても開会式のみ素晴らしかったら「東京五輪は大成功だったね!」とでも言うNEWかな?+3
-4
-
122. 匿名 2024/11/02(土) 09:25:21
>>1
ガスの問題は片付いたの?
爆発したらこわいよね
どさくさ紛れにテロとか起きやしないかな+2
-0
-
123. 匿名 2024/11/02(土) 09:25:29
>>35
大阪は人命が軽いから+3
-1
-
124. 匿名 2024/11/02(土) 09:25:47
>>117
皇室トピに帰れ、気持ち悪い+3
-2
-
125. 匿名 2024/11/02(土) 09:33:27
重い石吊るす休憩所も、怪我人いっぱいでそうだよね「いのち脅かす休憩所」大阪万博「頭上に750個の巨石」斬新すぎる「通路」に総ツッコミ…予算4.2億円にも「意義ってなに」疑問の声(SmartFLASH) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp「誰も見たことがない施設をつくりたい」 記事の始まりはこの言葉。日経クロステックで取り上げられたのは、大阪・関西万博会場内に建設される「休憩所2」の施工風景だ。 重さが1個90~250kg、
+2
-0
-
126. 匿名 2024/11/02(土) 09:35:03
この間の選挙でも維新は万博の話だしてないよね?
歓迎されてないのわかってるんでしょ?+2
-0
-
127. 匿名 2024/11/02(土) 09:36:21
>>24
ギャンブラーに巨石を落として抹さつする計画なのかな+2
-0
-
128. 匿名 2024/11/02(土) 09:40:16
>>53
だから視察しただけで金取るシステム+2
-0
-
129. 匿名 2024/11/02(土) 10:08:15
>>4
次は呪われたリニアが待ってます
東京五輪や万博と並ぶ、安倍晋三の置き土産だから。
リニア中央新幹線は要らない! | 時事オピニオン | 情報・知識&オピニオン imidas - イミダスimidas.jpimidasはさまざな知識・情報をお届けするメディアです。現代用語や時事用語、気鋭の執筆陣による人気連載コラムなど。知りたいことはまずimidasで。
+4
-2
-
130. 匿名 2024/11/02(土) 10:15:21
>>114
相撲とかあるんだ!
チケットは買ったけど何があるのかはまだ調べれてなくて何も申し込みしてない+0
-0
-
131. 匿名 2024/11/02(土) 10:17:50
>>108
火星の石+0
-1
-
132. 匿名 2024/11/02(土) 10:18:35
YouTuberは、たくさん行きそう。+1
-1
-
133. 匿名 2024/11/02(土) 10:19:37
>>121
一生言うよ 開会式の酷かった話+5
-3
-
134. 匿名 2024/11/02(土) 10:48:16
>>133
あんたらにとっては、
>>129が言うように
東京五輪=安倍晋三だもんね。一般人とは感覚が違ってる
千年恨むんでしょ?
当時の東京五輪の反対デモが完全にいつものアッチ系
↓
こっちの画像見ても、あきらかに「おことわり連絡」と書いてある。
誰一人として日本語のおかしさに気づかない。誰一人として文章を訂正させない。
「オリンピック災害おことわり連絡」
外国人の集団が、日本人に成りすまして日本でデモ活動
こっちには「歴史修正」とか書かれてる
東京五輪成功こそ、歴史修正・捏造だ!!
と書いてある。
つまり五輪反対デモをやってたヤツらって
「日本は戦犯国のくせに、五輪を華々しく成功させるなんて歴史修正だ!絶対に許さない!!」と言いたいわけよ。
他にも山ほどあるよ、中国人韓国人が日本人に成り済ましてやった反対デモの写真。貼ろうか?+4
-4
-
135. 匿名 2024/11/02(土) 11:02:27
>>115
>最高にガッカリした、自分的にはフランスより酷かった
東京五輪の開会式がクソなんて言ってるのは日本人くらいで、海外ではみんな忘れ去ってる
ただ単純にショボくてつまらなかっただけだからね。
ところがパリ五輪のこれ
こっちは永久に世界の記憶に刻印されるだろう
海外メディア
「パリ五輪は大惨事」
「記憶に残る最悪の開会式」
ピンクのLGBT軍団が街中で踊り狂った
LGBTの100連発ファッションショー
ヒゲの女性が床這いパフォーマンス
性の多様性に子供を配置
子供をセックスの対象に
生首持ったマリー・アントワネットが窓にいっぱい
青いオッサンがクネクネ
パリ五輪の開会式の後、
アメリカの通信会社がパリ五輪から広告撤退を表明
どっかの国の副大統領が閉会式への不参加を表明
キリスト教団体が深刻な苦情申し入れ
当のフランスのキリスト教団体でさえも苦情
演出家に殺害予告
海外メディアは
「パリ五輪の開会式は大惨事」
「あらゆる開会式の中で最低最悪」と報道
パリ五輪の選手たちが
「東京五輪は最高だった。東京が恋しいよ」と言い始める
そして一番は、パリ五輪の冷たい雨に長時間打たれたサモアのコーチが当日死亡した
バチカンはパリ五輪運営に異例の苦言を呈した
これで「東京五輪はフランスより酷かった」なの?あなた頭おかしいんじゃないの?+4
-3
-
136. 匿名 2024/11/02(土) 11:04:57
+3
-1
-
137. 匿名 2024/11/02(土) 11:10:34
東京五輪の開会式は
パリ五輪より酷かったとか言ってる人間は
キチガイか、日本貶め工作員でしょ+3
-3
-
138. 匿名 2024/11/02(土) 12:10:11
>>135
おフランスらしいよ悪い意味でも良い意味でも
これはこれ
日本は始まる前に崩れた感じで別の意味で恥ずかしいんだよ+4
-3
-
139. 匿名 2024/11/02(土) 12:40:30
>>138
>悪い意味でも良い意味でも
悪い意味しかないから、IOCの公式動画からカットされたわけだけど。
例えば、「子供をセックスの対象にする良い意味」って何?+3
-2
-
140. 匿名 2024/11/02(土) 12:42:46
パリ五輪の開会式で、サモアのコーチが死んだ事の良い意味って何なんだろう?+3
-0
-
141. 匿名 2024/11/02(土) 12:55:28
>>5
オリンピックも金が想定外にかかって始まるまで文句言われたけれど、それなりに楽しんだ人達がいたように、万博もせっかくなら行ってみるかって人はいるんだろう。
で、終わってから癒着や不正暴露がたくさん出てきそう。
+4
-0
-
142. 匿名 2024/11/02(土) 12:58:39
>>138
>日本は始まる前に崩れた感じで別の意味で恥ずかしいんだよ
そういう言い方さ~めっちゃ東京五輪叩きでいっぱい見たよ
「東京五輪は世界の恥」
「世界一恥ずかしい東京オリンピック」
「世界が日本を笑ってる」
とにかく主語がデカいんだよ
それで東京五輪サゲしようとして
左翼が「パリ五輪は最高!東京五輪はサイテー」って言ってたら
↓
パリ五輪の選手たちが
「東京五輪は最高だった。東京が恋しいよ」と言い始めた。
左翼って反地球的存在なんだろうね
文句ばっかりの壊れた老害
フランス絶賛して再度東京は最悪だったって印象付けようとして失敗したから
最近は「オリンピックそのものに興味ない、意味ない」「二度と日本で開催するな」とか路線変更してるよ+2
-1
-
143. 匿名 2024/11/02(土) 13:03:56
>>141
東京五輪は、実は黒字で余った金を返還までしてたの知ってた?
これ事実だからね
確かに金は掛かったんだけど「じゃあその金って、一体どこから出たのか?」って話だよ
東京五輪は
ロンドン五輪の半額以下
北京五輪の3分の1以下で開催した
しかも
冬季五輪である韓国の
平昌五輪なんかとほぼ同額でやった
しかもしかも
その発表されている金の出どころは
「東京五輪パートナー」
(日本の名だたる有名企業ほとんど全て)からの出資
※トヨタ一社だけでも東京五輪に2000億円出資している
※当時、東京五輪のマークを商品やパンフレットに印刷していたあれ全部が、東京五輪に莫大な出資金を出したパートナー
日本の有名企業の出資金が凄まじすぎて、大会の運営はほぼそれで賄えてしまった
結局は
金が300億円近く余り
都に戻されたのでそれが東京都の利益となった。
※莫大な出資金が集まったのは、日本の大企業の地元である東京都だったから
※おそらく他の開催都市では同じ額は集まらない+1
-2
-
144. 匿名 2024/11/02(土) 13:19:37
>>142
ハイハイ
フランスも酷かった
だけど日本も酷かった 良かったのはメシだけ!
でよく無い?+2
-1
-
145. 匿名 2024/11/02(土) 13:57:41
>>144
自分が不利になった時、困った時に持ち出す「DD論」やってる時点で呆れるw
※困った時のDD論…どっちもどっち論
正論言われて勝てなくなった時「どっちもどっちでしょ」と書き込んで逃げるやり方+1
-2
-
146. 匿名 2024/11/02(土) 14:20:49
人の命を犠牲にしてまで中抜きしたがるクソ組織たち+2
-0
-
147. 匿名 2024/11/02(土) 14:48:33
>>103
そうかな?わりと見かけるけどな+0
-2
-
148. 匿名 2024/11/02(土) 14:50:22
>>107
足の引っ張り合いが好きな民族だからね+0
-1
-
149. 匿名 2024/11/02(土) 14:53:53
>>135
フランスおもろいやんけ+2
-0
-
150. 匿名 2024/11/02(土) 15:16:41
>>145
日本人だから日本が酷かったと思っている
それだけ 電通や政府が悪い 良い文化を排除した+3
-0
-
151. 匿名 2024/11/02(土) 19:48:05
お大事になさってください+1
-0
-
152. 匿名 2024/11/02(土) 20:45:02
>>144
相対評価でもっとひどいのが出てきたからって
絶対評価で良くなるわけでもないものね+1
-0
-
153. 匿名 2024/11/02(土) 20:45:18
>>73
ミャクミャクはただのマスコット。
納期が迫るなか突貫工事をすれば、事故につながりやすくもなるよね。
作業員の安全を第一に考えてほしい+0
-0
-
154. 匿名 2024/11/02(土) 22:24:17
大阪府民のみならず、国民全員が、大阪万博の前売り券やグッズなど一切買わない。バス運転手などの従業員募集など一切にも応募しない。関心や興味など一切持たない。これを徹底したらどうでしょう。+2
-0
-
155. 匿名 2024/11/02(土) 22:41:25
>>32
吉村知事がコロナ禍で頑張ってたことって?
隔離施設設置は日本でも一番乗りの自治体じゃなかったし
「何月までに1日何件可能にー」って検査数の目標も実際にその時期が来たら毎回全然できてなくて口だけだったし。
専用病棟も箱だけ建てて人員は他県や自衛隊に泣きついて出してもらう(他県だって余裕ない中、日頃から備えている人員からやりくりしてるのに)。
医療用として使えない段ボールベッド使うって言ってみたり。
寒くてプライバシーなくて、でも重症患者診られない建物建てて入所率ほとんどない、とかね。
大阪ワクチンどうなりました?
まあ税金の使い方下手でも防げてたらそれでもいいけどさ、大阪のコロナ死亡率高いのに有能、って(笑)
本当に吉村がアピールしたこと「だけ」しか頭に入ってないんだね。+1
-0
-
156. 匿名 2024/11/04(月) 02:10:39
>>13
なんとかたけしって人、なんでこれに出たの?何かすごく有名だっけ?そしてこの後テレビでも見ないような…出てるならすみません。+0
-0
-
157. 匿名 2024/11/06(水) 19:42:39
>>154
三重県在住。高校生の子どもが来年遠足で行くらしい。電子決済しか使えないから、学校で電子決済の有無調査があったらしい。集客に必死なんだろうな。+0
-0
-
158. 匿名 2024/11/16(土) 19:18:11
, ---v'(●)ヽ_
l ヽ
_r' ̄ ( ●) _ ん、 アンバサダー…
( ) ̄ "ー '`ー' ゝ ) DTやのうて
ゝ く i ー i r' く サンマにしろや!
(● )テ ゝ_ノ r´ ( ●)
丶 r⌒`-、,.ー ノ O崎と吉元に
て し ー"j ) 乗せられたわっ!
ヽ ノ( ●)ノー´ 乂ノ j ノ ホンマに…
(_) | | (_ハ_ハ_)
| | 万博会場…?
〉ヽ 〈 万博終わったら行け!
/ l⌒l ヽ
/ | | ヽ
(___) (___)+0
-0
-
159. 匿名 2024/11/19(火) 14:22:09
,r´ '''''''''''`ヽ、
/ ,r´^`-'^ ヽl
. l / ,;;;;,,〜,;;;;,|
(^.v'.( ・): ( ・) 万博……?
しi ,,,,ノ'、___),,|
. | ;;;;; ;;ー-¬;;l …行けたら行くわ…。
_∠ `ー--―'__ えっ!?
/ ̄ ヽ\― 、‐ヽ\ `ヽ…行く奴おんの?
/ | ` ┴ ' ヽ ',
l 丶 rく =D松 l 〈
.〉 r 丶__ノ___ノ ……+0
-0
-
160. 匿名 2024/11/22(金) 03:40:21
_≦ ̄ ̄ ̄ ̄マ_
`ミ ノィノハソソッ 彡
彡 / \ ミ 結・果・発・表ーーっ!!!
彳イ ヽ ミ
|| <≡ツ ミ≡> |ミ
(6| -・-> <-・- |6)
ヽ(_ (_) _)ノ 万博…?それよか、
| _ノ⌒⌒ヽ_ |
ヽ ヽ二二二ノ ノ 宮ザコとリョーみたいに
> ー――< いさぎよぉ記者会見せぇ〜やっ!
/ ダ―ハマ \+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
1日、大阪・関西万博の海外パビリオンの建設現場で、作業員が転落して重傷を負う事故がありました。