-
1. 匿名 2024/11/01(金) 23:03:47
横浜市内の数店舗では、完売。「売り切れ」の張り紙すらなく、陳列棚がカラになっているだけだった。店員に尋ねると、発売当日は36個の「みそきん」が並んだが、数時間で完売したとの話だ。今後、再販や再入荷は今のところないという。
フリマアプリ「メルカリ」には11月1日時点で、50件以上の「みそきん」濃厚味噌ラーメン、濃厚味噌メシが出品されている。ラーメンを調べると、1個あたり1000円~5000円まで値がついていた。36個セットで3万400円と複数売りしている物も多数あった。
+3
-160
-
2. 匿名 2024/11/01(金) 23:04:15
錬金術師だなもう+167
-1
-
3. 匿名 2024/11/01(金) 23:04:17
バカが買って更にバカが転売価格で買う商品+362
-2
-
4. 匿名 2024/11/01(金) 23:04:19
カップヌードルのほうが美味い+229
-4
-
5. 匿名 2024/11/01(金) 23:04:32
食べた?+24
-16
-
6. 匿名 2024/11/01(金) 23:04:39
転売ヤーから食べ物買う人の気がしれない+263
-1
-
7. 匿名 2024/11/01(金) 23:04:42
お金あるんだからしばらく販売続けたらいいのに+242
-1
-
8. 匿名 2024/11/01(金) 23:04:47
それほど美味しいということ🍜❓+7
-20
-
9. 匿名 2024/11/01(金) 23:04:50
そんなに美味しいんだ+9
-22
-
10. 匿名 2024/11/01(金) 23:05:00
コンビニで見たけど買う気にならんかった
普通の麺ラーと何が違うんや+96
-1
-
11. 匿名 2024/11/01(金) 23:05:03
そんな?興味ない人間からするとバカバカしい+161
-1
-
12. 匿名 2024/11/01(金) 23:05:07
結局美味しいの?これ+40
-5
-
13. 匿名 2024/11/01(金) 23:05:14
どの層に需要あるんだw
たとえ50円でも買わない+108
-9
-
14. 匿名 2024/11/01(金) 23:05:27
みなさーん!!
普通の味です!そのうち激安スーパーで売られると思うので大金は払わないように+196
-12
-
15. 匿名 2024/11/01(金) 23:05:36
>>4
てか食べたことないでしょ+7
-11
-
16. 匿名 2024/11/01(金) 23:05:43
30日は普通にセブンに売ってた
特に並んでなかった+10
-2
-
17. 匿名 2024/11/01(金) 23:05:50
もっと大量生産して常に置けばいいじゃん+54
-1
-
18. 匿名 2024/11/01(金) 23:06:05
この人顔は悪くないのよね…+2
-33
-
19. 匿名 2024/11/01(金) 23:06:15
>>14
セブンイレブンでしか売らないと思う+89
-0
-
20. 匿名 2024/11/01(金) 23:06:22
カップ麺だよ
そこまでして食べたい?+27
-2
-
21. 匿名 2024/11/01(金) 23:06:38
食いたいと思わないけどネタで買う人が多いんだろうね+23
-0
-
22. 匿名 2024/11/01(金) 23:06:43
どうせ名前貸しただけだから+23
-5
-
23. 匿名 2024/11/01(金) 23:06:43
送料で大して儲けでなそうだけど+0
-0
-
24. 匿名 2024/11/01(金) 23:06:48
普通に売ってたけど田舎だからなのかな?+0
-0
-
25. 匿名 2024/11/01(金) 23:06:50
品切れ商法ってやつ?
アンチ増やすだけな気がするけど+81
-0
-
26. 匿名 2024/11/01(金) 23:06:59
>>20
一回は食べてみたいって人は多いんじゃないの+5
-1
-
27. 匿名 2024/11/01(金) 23:06:59
>>18
?+5
-0
-
28. 匿名 2024/11/01(金) 23:07:05
無添加ですか?+0
-8
-
29. 匿名 2024/11/01(金) 23:07:22
>>7
いつバブルはじけるか分からないからその為の専用製造ライン確保は業者もしたくないのかも
常に製造してるのでいつでも買えますってなったら案外売れなくて在庫抱えたりして+137
-0
-
30. 匿名 2024/11/01(金) 23:07:34
でか丸っていつの間にあんなに高くなったの?300円近くするよね+2
-0
-
31. 匿名 2024/11/01(金) 23:07:40
>>25
嫁の怪我ネタでここで嫌がられてたよね+24
-2
-
32. 匿名 2024/11/01(金) 23:07:47
もう普通に1年ぐらい通年販売すればいいのに+7
-0
-
33. 匿名 2024/11/01(金) 23:07:50
>>13
いや50円なら買うわw+44
-4
-
34. 匿名 2024/11/01(金) 23:07:53
>>6
なんか汚そうだよね+29
-1
-
35. 匿名 2024/11/01(金) 23:08:01
こうなる理由は何?ヒカキンがそんなに人気あるということ?益々儲からせるだけだよね+5
-0
-
36. 匿名 2024/11/01(金) 23:08:19
政治家みたいに金余ってる層が秘書に購入させてキャバクラで配ってるんだろう+1
-3
-
37. 匿名 2024/11/01(金) 23:08:27
エガちゃんポテチは転売ヤーに得をさせない為に個数制限儲けてた
これをしようとしないヒカキンはゴミ
みんなに食べて欲しいと言う気持ちが無い+60
-5
-
38. 匿名 2024/11/01(金) 23:08:27
>>10
もったいない
私だったら全部買い占めるわ+1
-22
-
39. 匿名 2024/11/01(金) 23:08:54
最近は何でも少なめに製造して人気あったら追加生産だよ+6
-0
-
40. 匿名 2024/11/01(金) 23:09:04
不味くはなかったけど、1回食べたら良いかなって感じだった。+28
-1
-
41. 匿名 2024/11/01(金) 23:09:16
>>33
よこ
私も買わない。YouTuberに1円も払いたくない+10
-4
-
42. 匿名 2024/11/01(金) 23:09:23
>>13
えー!セブンにあったから買っちゃった!
こういうの楽しめる性格でよかった!笑+27
-20
-
43. 匿名 2024/11/01(金) 23:09:23
リュウジも出してたよね。あれは即完売したり転売されたりしたの?+5
-0
-
44. 匿名 2024/11/01(金) 23:09:24
私はすみれを買います+23
-0
-
45. 匿名 2024/11/01(金) 23:09:25
期間限定で安定的に売り出すことできないの?
+6
-0
-
46. 匿名 2024/11/01(金) 23:09:41
>>3
脳みそに菌が湧いてそう+5
-1
-
47. 匿名 2024/11/01(金) 23:09:45
カップラーメンに5000円出すなら肉食べるわ+37
-0
-
48. 匿名 2024/11/01(金) 23:09:52
まあしゃーない
ライン増設するほどじゃないし+3
-0
-
49. 匿名 2024/11/01(金) 23:10:00
>>1
コレコレは「すみれ」のカップヌードルのがレベチだって配信で言ってたよw+9
-4
-
50. 匿名 2024/11/01(金) 23:10:04
そんなに売り切れてるなら逆にもうええわってなる
どうせ転売ヤーが買うんでしょって思って見るの鬱陶しくなる+34
-0
-
51. 匿名 2024/11/01(金) 23:10:11
そういう売り方だろうね+11
-0
-
52. 匿名 2024/11/01(金) 23:10:19
>>41
YouTube全く見ないの?+0
-1
-
53. 匿名 2024/11/01(金) 23:10:26
>>6
そこまでして手に入れたいとか異常だよね+41
-0
-
54. 匿名 2024/11/01(金) 23:10:28
もう受注生産しろw+1
-0
-
55. 匿名 2024/11/01(金) 23:10:56
高いお金を出して買う理由知りたい
ラーメン屋のが美味しいよね+2
-0
-
56. 匿名 2024/11/01(金) 23:10:59
>>12
普通に美味しかったよ
ドライもやしはいってるのが珍しいなと思った+12
-11
-
57. 匿名 2024/11/01(金) 23:11:37
>>12
そこまで
よくあるどこかの麺屋監修の方が美味しい+23
-1
-
58. 匿名 2024/11/01(金) 23:11:38
>>12
麺がイマイチだけど汁は結構好き+23
-1
-
59. 匿名 2024/11/01(金) 23:11:44
>>38
買い占める自分の姿想像したら吐きそうなんだがw
転売するのも面倒や+18
-0
-
60. 匿名 2024/11/01(金) 23:11:59
しおきんも出しちゃえ!+0
-3
-
61. 匿名 2024/11/01(金) 23:12:11
>>12
味濃そう+7
-0
-
62. 匿名 2024/11/01(金) 23:12:54
>>42
私も見つけた時はこれが噂の…!って嬉しくなったよww
幸福度低い人生の人たちはバカにしてくるけど😂+15
-15
-
63. 匿名 2024/11/01(金) 23:13:13
ヒカキンてこんな商売する人だったんだ。+8
-0
-
64. 匿名 2024/11/01(金) 23:13:13
私の人生にヒカキンの全てが必要ない+12
-2
-
65. 匿名 2024/11/01(金) 23:13:20
>>52
昔は見た事もあったけど、今は全く+3
-0
-
66. 匿名 2024/11/01(金) 23:13:20
食べたことないけど絶対ローソンの冷食味噌ラーメンのほうが美味いんだろうなと
所詮カップ麺でしょ+4
-0
-
67. 匿名 2024/11/01(金) 23:14:25
>>57
300円にどこまで求めるのさ+5
-3
-
68. 匿名 2024/11/01(金) 23:14:43
結構前に近所のスーパーで大量に売ってて、しばらくどっかのラーメン店の店主かと思ってた
その後ヒカキンだと気づいたけど余裕でスルーだわよ+2
-12
-
69. 匿名 2024/11/01(金) 23:15:40
>>68
スーパーでは売ってないよ
セブンイレブン専売+19
-0
-
70. 匿名 2024/11/01(金) 23:16:14
食べたよー。
コンビニで普通に売ってた
味は美味しいけど、リピするほどでもない+1
-0
-
71. 匿名 2024/11/01(金) 23:16:23
そんなに買う価値あるの?+0
-0
-
72. 匿名 2024/11/01(金) 23:16:23
>>62
あなたは幸福度高いんじゃなくてバカなだけ+7
-12
-
73. 匿名 2024/11/01(金) 23:16:31
>>33
歌丸「木久蔵ラーメンが10円?高いわよ〜」+4
-0
-
74. 匿名 2024/11/01(金) 23:17:51
>>4
うちの小学生兄弟はすっっごく楽しみにして
みそきんとメシ食べたけど
『…もういいかな…』て言ってた。
1個300円(だったはず)だすなら
どん兵衛とか普通のインスタントラーメン2個の
方がいい、て。美味しいから。
一応日清とコラボしてるんだよね?て味らしい。+41
-2
-
75. 匿名 2024/11/01(金) 23:17:59
>>1
ネーミングが汚いと+1
-0
-
76. 匿名 2024/11/01(金) 23:19:16
ばーーーーーーーーか+2
-1
-
77. 匿名 2024/11/01(金) 23:19:33
たいして美味しくないのによく買うね+2
-0
-
78. 匿名 2024/11/01(金) 23:19:57
>>71
転売屋が買い占めてるだけ+3
-0
-
79. 匿名 2024/11/01(金) 23:20:27
スープは好きだけど麺は…うん、って言われてたやつか+2
-1
-
80. 匿名 2024/11/01(金) 23:22:04
限定商法なんだろうから、もういっそシリアルナンバーでも入れたらいいじゃん+6
-0
-
81. 匿名 2024/11/01(金) 23:22:20
5000円出すなら有名なお店行った方がいいじゃん。
カップラーメンも美味しい物はあるけど、美味しいお店には流石に勝ってない。+5
-0
-
82. 匿名 2024/11/01(金) 23:22:47
>>3
バカ達が一生懸命YouTuberを裕福にしてあげてるのね。いくら応援してあげても自分の貧しい暮らしは変わらないってのに。+25
-0
-
83. 匿名 2024/11/01(金) 23:24:31
>>3
ヒカキンの支持層がそもそもね+6
-1
-
84. 匿名 2024/11/01(金) 23:24:43
なんでちょっとずつ売るんだろう。レギュラー商品にすればそのうち買えるよって思うし、転売対象にならなくなる。+8
-0
-
85. 匿名 2024/11/01(金) 23:25:06
>>1
いらね+4
-0
-
86. 匿名 2024/11/01(金) 23:25:22
どんなもんなのかあったら買ってみようかとは思うけど、コンビニでカップ麺の棚ってなかなか近づかない+1
-0
-
87. 匿名 2024/11/01(金) 23:25:24
>>4
まあ…実際そうなんだよね。
有名人監修のカップ麺ならリュウジのほうが美味しかった。+15
-0
-
88. 匿名 2024/11/01(金) 23:25:26
まだみそきんメシの方食べてないわ+0
-0
-
89. 匿名 2024/11/01(金) 23:26:25
興味ない+0
-0
-
90. 匿名 2024/11/01(金) 23:26:52
ご飯の方は美味しいよ+1
-0
-
91. 匿名 2024/11/01(金) 23:28:13
>>25
最近アンチ増えてきてるけど大丈夫?本当にいつ売れなくなるかわからない職業?だよね+7
-0
-
92. 匿名 2024/11/01(金) 23:28:27
>>84
確かに、数量限定販売するよりセブン限定で良いから通年販売すればいいのにって思う+5
-0
-
93. 匿名 2024/11/01(金) 23:29:07
>>1
そんなに美味しいと思わなかった!
すみれの方が良い+2
-0
-
94. 匿名 2024/11/01(金) 23:29:46
ゲーセンに置いてある+0
-0
-
95. 匿名 2024/11/01(金) 23:30:03
食べてみたいけど何かを頑張ってじゃなきゃ食えないなら別に?知らないなら知らないでいいし、ちょっとやだな+1
-0
-
96. 匿名 2024/11/01(金) 23:31:11
品薄商法みたいなのにもううんざり
そんなに品薄なら別に要らないってなる、食品でもコスメでも+4
-0
-
97. 匿名 2024/11/01(金) 23:35:44
並んで買いました+1
-0
-
98. 匿名 2024/11/01(金) 23:36:03
>>1
食わなきゃ死ぬ訳でもないにの、つくづく馬鹿らしい。世間には驚くほど馬鹿が多いんだな。+3
-0
-
99. 匿名 2024/11/01(金) 23:36:12
みそきんで思い出したけど『みやぞん』て消えた?
最近見かけない。+5
-0
-
100. 匿名 2024/11/01(金) 23:36:35
>>1
よくわからないけど常に売ればいいのにそういう訳にいかないの?+4
-0
-
101. 匿名 2024/11/01(金) 23:37:38
美味しいの?+2
-0
-
102. 匿名 2024/11/01(金) 23:37:52
この人だけ儲かっとるなー
日本で一番金持ち
強盗に気をつけてください
あセキュリティバッチリか+3
-0
-
103. 匿名 2024/11/01(金) 23:37:59
あんまり好みの味じゃなくて残ってる…+2
-0
-
104. 匿名 2024/11/01(金) 23:38:53
>>8
子供9歳に買ったのに残してた。
もういらないって。
旦那が残り食べたけどサッポロ一番味噌ラーメンに似てるって。
それ聞いて自分用に買ったけど食べる気がせず
欲しがってた人に無料で譲ってあげた。
+12
-3
-
105. 匿名 2024/11/01(金) 23:42:59
メルカリとかは一般人の食品の販売を全面的に禁止にしたら良いのに
プロならともかく、素人が保管した食品なんて食べる気しないや
ペットとか買ってるならなおさら+9
-0
-
106. 匿名 2024/11/01(金) 23:44:07
>>14
あなたに言われる筋合いはないけど。
買いたい人は買ったらよろし。+4
-8
-
107. 匿名 2024/11/01(金) 23:44:23
貧乏食の代名詞のカップ麺にそんな大金使うとかアホだな。
カップ麺はどうやってもカップ麺の域を脱せられない。
スープは多少店のラーメンに近づけても麺は無理。
+0
-0
-
108. 匿名 2024/11/01(金) 23:44:40
転売するやつは乞食なんだねw
みっともないwww+2
-0
-
109. 匿名 2024/11/01(金) 23:44:46
>>7
売り切れ続出!で価値観出したいのかもね。よく分からなかったら売り切れなんて人気あるんだーって勘違いするし。+29
-0
-
110. 匿名 2024/11/01(金) 23:45:54
>>91
評判を気にするなら別として、もう孫の代が暮らせるくらいには稼いでるだろうしファンが居なくなっても大した痛手ではなさそう
+7
-0
-
111. 匿名 2024/11/01(金) 23:47:49
言うほど美味しくなかったよ。
ラーメン3つ、ご飯2ついただき物で手に入ったけど1つで充分だと思って他の子にあげた。
それくらい普通。+5
-1
-
112. 匿名 2024/11/01(金) 23:47:58
>>100
大量生産すると商品価値が落ちるからね
+5
-0
-
113. 匿名 2024/11/01(金) 23:51:38
不味くはないけど278円も出して買う程は美味しくないよね。+5
-0
-
114. 匿名 2024/11/01(金) 23:51:57
>>12
汁はうまかった。でも別にそんな必死こいて手に入れたいもんではない+23
-0
-
115. 匿名 2024/11/01(金) 23:54:54
推定年収3億だっけ?すごいね!+0
-0
-
116. 匿名 2024/11/01(金) 23:55:46
>>37
自分の行ったセブンは一人一つ(飯と麺一つずつ)で売ってたよ、別の店舗で買った友達も一人一つ制限あったって。
ツイッターの写真見るとそうじゃないとこも結構あったのね…+15
-0
-
117. 匿名 2024/11/01(金) 23:56:00
みそきん1回も見たことないです+0
-0
-
118. 匿名 2024/11/01(金) 23:56:09
>>4
子供が、もういらない、って。
残りを食べたけど美味しくなかったよ。
これホントに味噌ラーメンなの?ってくらい、なんか薄味だった。+9
-3
-
119. 匿名 2024/11/02(土) 00:02:05
5000円も出せばフカヒレラーメンの一杯も食べられるんじゃないだろうか。+2
-0
-
120. 匿名 2024/11/02(土) 00:04:30
売ってる数が少ないから、こうなるんだよね。
もっと生産すればいいのに。+1
-0
-
121. 匿名 2024/11/02(土) 00:05:05
>>1
この人の画像が載ってるかぎり買うことない+1
-1
-
122. 匿名 2024/11/02(土) 00:12:17
めしはいつも買えるだけどなー
全部麺にしてくれんかな+1
-0
-
123. 匿名 2024/11/02(土) 00:12:34
>>121
了解+1
-0
-
124. 匿名 2024/11/02(土) 00:15:13
>>62
どうせアホなら踊らにゃ損損だよね
数百円で体験出来る娯楽と思えば楽しいよね
味も普通に美味しかった+8
-6
-
125. 匿名 2024/11/02(土) 00:19:39
>>37
1人1個限定のとこが多いみたいだよ
ヒカキンは売り方まで指示出来ないって
セブンイレブンが店舗沢山あって田舎~都会まで売り上げも様々で統一が難しいんだってさ
+12
-0
-
126. 匿名 2024/11/02(土) 00:23:47
>>1
ただの即席麺だぜ!?+4
-0
-
127. 匿名 2024/11/02(土) 00:29:48
>>69
本当に??
スーパーというのはイトーヨーカドーなんだけど、確かにヒカキンだったんだけどなあ
今回の再販ではなくかなり前のことよ
ちなみにセブンでしか買えないと言われてる蒙古タンメンもイトーヨーカドーで売ってるよ+4
-5
-
128. 匿名 2024/11/02(土) 00:30:01
>>124
コテコテかと思ったけど、
ちょっとゴマ風味の白味噌っぽくて、
あっさりしてて、
普通に美味しかったw
何か人格まで叩いてる人何なんだろうね??
+12
-4
-
129. 匿名 2024/11/02(土) 00:34:47
普通に美味いが値段相応の味
5000円出すやつはアホだろ+2
-0
-
130. 匿名 2024/11/02(土) 00:35:15
>>19
セブンイレブンってあの評判悪いお店?+2
-8
-
131. 匿名 2024/11/02(土) 00:43:41
>>130
そんなに、
セブン&ホールディングスを、
カナダの中国企業にあげたいの?w+7
-1
-
132. 匿名 2024/11/02(土) 00:44:36
>>128
マジで最近のガル民HIKAKIN叩きが酷すぎて怖い
平気で容姿とか誹謗中傷してるし+5
-2
-
133. 匿名 2024/11/02(土) 00:46:20
>>64
ヒカキンもこんな底辺ガル民にそんなこと言われる筋合いないだろうね+4
-0
-
134. 匿名 2024/11/02(土) 00:51:24
並んで買いました+4
-0
-
135. 匿名 2024/11/02(土) 00:54:31
>>12
味は付属の液体入れない方が美味しいと思った!+4
-1
-
136. 匿名 2024/11/02(土) 00:57:39
受注生産にすればいいのに。+0
-0
-
137. 匿名 2024/11/02(土) 01:09:09
迷惑系から始まったらしいのに知名度上がったらまともになったんだと思ってたから、はじめは応援する気持ちもあって食べてみたいなと思ったけど宣伝と売り方がちょっとアレ?って気はしてた
そのころに二股からのデキ婚みたいなのやって今は完全にどうでもいい+0
-3
-
138. 匿名 2024/11/02(土) 01:23:03
>>4
期待しすぎるのか実食してみたら
この値段でこの味ならもういいですって思った+8
-0
-
139. 匿名 2024/11/02(土) 01:45:35
>>7
毎回問題になってるのに毎回何も変えないで同じ企画やってるとこ見たら、セブンもヒカキンも狙ってやってるよなって思うようになった。セブン社長は底上げも否定してたし嘘は幾らでもつく。+46
-0
-
140. 匿名 2024/11/02(土) 01:47:12
>>129
ラーメン屋行けよとしか思わん+0
-0
-
141. 匿名 2024/11/02(土) 01:59:13
>>32
ヒカキンが動画で言ってたけど、通年販売にしたいんだけど通常年単位で売れる量がすぐ売れちゃって生産追いついてないって言ってた。
本当かどうかは知らんけど。+5
-0
-
142. 匿名 2024/11/02(土) 02:13:14
>>65
んでガルを見てるの?+0
-1
-
143. 匿名 2024/11/02(土) 02:36:50
>>137
迷惑系から始まったって何?
ヒカキンはビートボックスから有名になったんだけど+6
-0
-
144. 匿名 2024/11/02(土) 02:59:34
完全予約制にすれば良いのに+0
-0
-
145. 匿名 2024/11/02(土) 03:37:55
>>101
ぜんぜん
食べたらがっかりするよ+0
-0
-
146. 匿名 2024/11/02(土) 03:43:01
>>1
少産で完売させて付加価値あげて
人気だと錯覚させる技+2
-1
-
147. 匿名 2024/11/02(土) 04:43:12
たまたまあってたまたま買って食べたよ。
まだ家にあるからあげたい…+0
-0
-
148. 匿名 2024/11/02(土) 04:48:41
>>1
ほんとか
五千円で買う人バカすぎる+0
-0
-
149. 匿名 2024/11/02(土) 04:49:12
>>2
お金大好き韓国系日本人+0
-2
-
150. 匿名 2024/11/02(土) 05:37:36
>>18
この画像は普通だけどいつもの変なキメ顔はやめてほしい+4
-0
-
151. 匿名 2024/11/02(土) 06:17:09
>>12
この間買えて食べてみたけど、そんなに美味しいとは思わなかった。
+6
-1
-
152. 匿名 2024/11/02(土) 06:34:02
食べた事ないんだけどそんなに美味しいの??
ただ転売目的で完売してるだけ??
食べてみたいけどコンビニ行けば買えるのかな?+0
-0
-
153. 匿名 2024/11/02(土) 06:43:04
バカバカしい+0
-0
-
154. 匿名 2024/11/02(土) 06:47:19
普通に近所のコンビニで売ってたけど+3
-0
-
155. 匿名 2024/11/02(土) 06:49:55
>>14
子供とかは食べる事に意味があるみたいだよ
おばさんには分からんかw+4
-0
-
156. 匿名 2024/11/02(土) 07:15:56
100円でもいらん+0
-0
-
157. 匿名 2024/11/02(土) 07:34:31
>>155
子供が買ってきたから分けて食べたけど、麺は普通のカップ麺だけど、スープがかなり美味しかった。+1
-0
-
158. 匿名 2024/11/02(土) 07:37:57
再販される前の時期に地元の何店舗かのTSUTAYAのUFOキャッチャーでみそきんがあったので落ち着いたのかと思ってました。+0
-0
-
159. 匿名 2024/11/02(土) 07:39:02
>>124
アホじゃないよ!味覚バカでうらやましい
この程度(¥300)で満足できるなんて人生楽しそう(皮肉)+2
-6
-
160. 匿名 2024/11/02(土) 07:42:46
ヒカキンの名前を出さないで商品名も変えて普通に新発売のカップ麺ですと販売したら売り上げどのくらいになるのかな。+2
-0
-
161. 匿名 2024/11/02(土) 07:44:51
食べてみたいとは思うけど買えないなら別にいいかって感じです。+3
-0
-
162. 匿名 2024/11/02(土) 07:46:12
ヒカキン聖人神話がどんどん崩壊してきていて趣深い+5
-0
-
163. 匿名 2024/11/02(土) 07:57:26
買いに行く時間と並ぶ手間、出品やら梱包の準備考えたら売れても時給数百円+1
-0
-
164. 匿名 2024/11/02(土) 08:13:05
>>7
あるように見せてるだけで
実際大したことないと思うよ+7
-2
-
165. 匿名 2024/11/02(土) 08:21:58
>>155
お金を出してるのはそのおばさんなんでね〜
自分で買えるようになったら好きなだけ買えばいい+1
-0
-
166. 匿名 2024/11/02(土) 08:25:18
>>1
いらんいらん。
サッポロ一番みそラーメン食うわ。+1
-0
-
167. 匿名 2024/11/02(土) 08:25:21
>>127
蒙古タンメン中本はイトーヨーカドーとセブンで売ってる
セブンプレミアムだから
みそきんはセブンイレブン限定
公式でもイトーヨーカドーでは売っていないと告知されてる+7
-0
-
168. 匿名 2024/11/02(土) 09:15:13
うちのセブンは結構残ってたよ+0
-0
-
169. 匿名 2024/11/02(土) 09:29:02
前回食べた
美味しかった
転売ものを買うまでとは思わないけど
また売ってたら買いたい+0
-0
-
170. 匿名 2024/11/02(土) 09:35:09
旦那が買ってきた。
子どもがまだ食べないでって。小学生2年生。
昨日、子どもの友達が家に来て
(みんなに自慢したかったみたい)
みんな拝むように羨ましがっていた。
なにがいいのかさっぱりわからん。+1
-0
-
171. 匿名 2024/11/02(土) 09:49:06
全く美味くないわ、これ!
+1
-0
-
172. 匿名 2024/11/02(土) 09:52:33
スープはまあまあだったけど、生麺タイプに馴れてるから油揚麺はあまりおいしくなかった+2
-0
-
173. 匿名 2024/11/02(土) 10:03:21
>>1
昨日コンビニにメシの方があったから買ってみた
(おひとり様1個限定)
まぁまぁ美味しい、けど、転売品を買うほどとは思えない
私はもういいかな+0
-0
-
174. 匿名 2024/11/02(土) 10:17:04
平日の午前中に販売だなんて皆んなに売る気無いよね。
前回の時に、たまたま高校が振り替えで休みだった子供が買えたけど、その他に買いに来てたのは孫に頼まれたおじいちゃんおばあちゃんばかりだったらしい。+1
-0
-
175. 匿名 2024/11/02(土) 11:46:51
前売ってたから食べたけど濃厚っていうよりなんか結構甘い?
甘めな感じの味でもういいや~てなった
やっぱ定番の商品って定番として残るだけの物があるんだなあって思った+0
-0
-
176. 匿名 2024/11/02(土) 12:07:09
>>8
特には。普通の味噌ラーメン麺があまりだっだ
うちの方は数日売れ残ってるわ、良く話す店長さんが誰も買いに来ないと嘆いてた。+2
-0
-
177. 匿名 2024/11/02(土) 12:25:05
転売ヤーってなんでこんな嫌われてるの?+1
-0
-
178. 匿名 2024/11/02(土) 12:34:25
>>149
韓国系って証拠あるの?
そうやってデマを流すとかヒカキンアンチやばすぎ+2
-0
-
179. 匿名 2024/11/02(土) 12:42:30
>>8
肉がない味噌ラーメンって感じ。
味は普通。不味くは無いけど、特別美味しいとも思えない。+3
-0
-
180. 匿名 2024/11/02(土) 14:12:27
>>6
需要が高まれば値段が上がるのは当たり前。
カップ麺5千円で転売されるということは、市場が5千円の価値がある証拠。
転売ヤーは需要と供給に応じた価格を提示しているにすぎないよね+1
-5
-
181. 匿名 2024/11/02(土) 15:13:09
このゴミ金だけはあるんだから損してでも大量に出してやればいいのに
ほんとつまらなくてきしょいだけだなこいつ+0
-0
-
182. 匿名 2024/11/02(土) 15:44:50
卸や小売まで小遣い稼ぐために転売してるから、いつまで経っても品薄が解消されない+0
-0
-
183. 匿名 2024/11/02(土) 15:58:16
>>12
普通に美味しいらしい。
息子が頑張って並んで手に入れて食べた感想。
また売ってるってよ。って昨日話題に出たけど、一度食べたらもう十分って言ってた。
売ってたら買うかもしれないけど、必死に買う程の物では無いって。
転売ヤーから買わなければお店に並ぶかもね。
+3
-0
-
184. 匿名 2024/11/02(土) 16:53:29
なんかこのみそきんの販売の仕方イライラする+2
-0
-
185. 匿名 2024/11/02(土) 17:30:32
>>4
カップヌードルの濃厚味噌?は本当に美味しい。+1
-0
-
186. 匿名 2024/11/02(土) 18:04:09
>>1
わざとやってんな+0
-0
-
187. 匿名 2024/11/02(土) 18:14:21
食べたけどそうでもなかったけどね…+2
-0
-
188. 匿名 2024/11/02(土) 19:42:42
>>84
HIKAKINが言うにはホントか嘘か知らんけど、ちょっとずつ売ってるわけではなく、一気に売り切れちゃうので間に合わないみたいな感じだったけど+0
-0
-
189. 匿名 2024/11/02(土) 19:56:41
>>3
転売バカにする奴。
庶民が買ってる物の大概が大幅に原価より釣り上げられた転売された物って知らないバカなんだろうね。
ビジネスとか小売とか営業とか世の中の仕組み理解できてない貧乏な専業主婦やおっさんに多そう+1
-4
-
190. 匿名 2024/11/02(土) 20:25:29
>>6
お金持ちの転売ヤーなんて見た事ないし
綺麗な転売ヤーも見たことない
小汚いおじさんばっかり、あと汚い子連れとか
みんな中国人の小間使なのかな?+1
-0
-
191. 匿名 2024/11/02(土) 20:38:09
>>142
見たら駄目なんですか?+0
-0
-
192. 匿名 2024/11/02(土) 20:43:35
>>19
ヨーカドーは?+0
-0
-
193. 匿名 2024/11/02(土) 21:22:30
>>12
美味しいよ
けど、すみれのカップラーメンが麺も含めて一番美味い+1
-0
-
194. 匿名 2024/11/02(土) 21:26:21
>>8
ご飯の方は美味しくなかった。子供が折角買ってくれたのにごめんね。残しても良い?って言ったから、食べて見たら美味しくなかった。インスタントのお米って言うのが初めてだったから、味というか感触がダメだったのかもしれないけど。ラーメンはどうなんだろう+0
-0
-
195. 匿名 2024/11/02(土) 22:03:20
>>2
転売価格がいくら釣り上がってもヒカキンが儲かるわけじゃないよ+1
-0
-
196. 匿名 2024/11/02(土) 22:03:37
>>49
カップヌードルは出てないだろ+0
-0
-
197. 匿名 2024/11/02(土) 22:05:56
>>84
商品の生産計画は先の予定まで決まってるんじゃない
みそきんのために他の商品作るのやめるわけにいかないし、YouTuberの名前だけで売れてるもののために工場新しく作るほど投資できないでしょ+0
-0
-
198. 匿名 2024/11/02(土) 22:08:55
>>10
私も見かけたけど、そんなに話題になってるものだったんだって感じ
ラーメンの方しかなかったけど+0
-0
-
199. 匿名 2024/11/02(土) 22:17:25
>>149
日本人だよ。
本名調べてみ+0
-0
-
200. 匿名 2024/11/03(日) 02:59:39
>>3
ヒカキンが作ったカップ麺食べて幸せになる子供が沢山いるんだよ。5000円出してでも食べたいんだろうね。 そしてビジネスとして転売する。結構ビジネスでは基本的な経済原理。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ヒカキン「みそきん」繰り返される再販→即完売 転売でラーメン1個278円が5000円に: J-CAST ニュース