ガールズちゃんねる

【実況・感想】「ライオンの隠れ家」第4話

1508コメント2024/11/20(水) 07:26

  • 1001. 匿名 2024/11/02(土) 08:35:53 

    >>892
    私は真犯人フラグが初見だった

    +38

    -1

  • 1002. 匿名 2024/11/02(土) 08:36:33 

    >>838
    みっくんにとってライオンを守るのもルーティーンに入ったのかもしれないね
    ヒロトがそうしているように

    +118

    -0

  • 1003. 匿名 2024/11/02(土) 08:37:42 

    このドラマ見てからみっくんの影響で「そのプライドは安全ですか」って心の中で呟いてしまう
    なんか深い言葉だよなぁ

    +135

    -3

  • 1004. 匿名 2024/11/02(土) 08:41:29 

    >>519
    体育が「大人が守ってやらないとなあー」て子供の笑顔見て話してる時、はっとした顔してたもんね。
    一生懸命ライオンを守ろうとする洸人に泣いちゃうよね。どうか捕まらないでお兄ちゃん。

    +117

    -0

  • 1005. 匿名 2024/11/02(土) 08:42:04 

    >>892
    未来への10カウントも良かった
    キムタクがコーチで村上虹郎とかも出てる

    +10

    -6

  • 1006. 匿名 2024/11/02(土) 08:43:41 

    >>797
    あんな脅し方ある?私は人間的にどうよと思ったよ
    桜井ユキのあの下品な顔も相まって最低なことするなと思った
    桜井ユキ、りょうこさんとえらい違いですごいね
    こっちのほうが本領発揮って感じだけど

    +21

    -15

  • 1007. 匿名 2024/11/02(土) 08:44:01 

    でんでんパンチ!

      
      
    でんでんキック!

    +6

    -28

  • 1008. 匿名 2024/11/02(土) 08:45:33 

    >>892
    みっくん、インスタめちゃくちゃアップしてくれてるよ、毎日のようにライオンとの写真とか
    すごく仲いいみたいでほんわかする

    +106

    -1

  • 1009. 匿名 2024/11/02(土) 08:50:06 

    >>994
    船木さんは事件とは別で悪いことしてても驚かない(笑) 

    +2

    -7

  • 1010. 匿名 2024/11/02(土) 08:50:35 

    >>970
    このシーンで岡崎体育がアイツ(洸人)はやめとけ。子どもがいるって言ってて、まさか別のシーンでカッコ良く「俺にしとけよ」と言ったらどうしようと思ってた
    だけどライオンのお誕生日会で可愛い息子さんがいるお父さんの役だと分かり、ホッとした

    +96

    -1

  • 1011. 匿名 2024/11/02(土) 08:54:57 

    向井理も結局いい人そう
    妻子を匿って何かと戦ってる人
    だとしたらライオンとヒロトがお別れする日が来るのかな😢

    +63

    -3

  • 1012. 匿名 2024/11/02(土) 08:55:40 

    また今回もエンディング曲が流れて、こちょこちょタイムで涙があふれ出してしまった。
    この先、辛いことが待ち受けてるかもしれないと思うと
    3人の笑顔に泣けちゃうよ。こんなに寄り添えて何かが芽生えているのにさ。

    +63

    -1

  • 1013. 匿名 2024/11/02(土) 08:56:29 

    >>291
    ドラマなんでいいです。

    +109

    -5

  • 1014. 匿名 2024/11/02(土) 08:58:27 

    >>922
    私も初めわからなかったんたけどさ、演技とか見てるとすごる惹かれる。森山未來くんとか柄本佑くん的なポジションの人だと思ってる。役によってはすごく色気が出る。彼が出てる作品はだいたい面白いです。

    +113

    -1

  • 1015. 匿名 2024/11/02(土) 09:07:05 

    >>970
    サイズが体育側の人間としては現実を突きつけられて辛いシーン

    +21

    -2

  • 1016. 匿名 2024/11/02(土) 09:10:42 

    このドラマって放送終わってからトピ伸びるよね
    いいドラマだから語りたくなるんだよなぁ

    +85

    -1

  • 1017. 匿名 2024/11/02(土) 09:13:21 

    >>878
    ウシジマくんに出てたのこのコメントで思い出したよ!
    柳楽優弥とわかっていても気味悪くて気持ち悪いストーカー役で怖かったなぁ
    今の優しいお兄ちゃんからは想像もつかないや
    すごい役者さんだね

    +48

    -1

  • 1018. 匿名 2024/11/02(土) 09:15:28 

    じい、ケーキまで作れるの凄いよね
    昔から兄弟を可愛がってくれてたんだろうな
    いいよね、そういうの

    +114

    -0

  • 1019. 匿名 2024/11/02(土) 09:16:45 

    >>922
    笑った顔が本当に優しそう
    日曜の夜ぐらいはってドラマの天音くんが一番好き

    +44

    -2

  • 1020. 匿名 2024/11/02(土) 09:17:37 

    もうちょい展開早いといいな
    でも久しぶりに楽しみなドラマできて金曜日が待ち遠しい

    +35

    -2

  • 1021. 匿名 2024/11/02(土) 09:18:07 

    >>985
    笑顔が全然変わってないよね
    顔クシャッとさせて笑う

    +28

    -0

  • 1022. 匿名 2024/11/02(土) 09:18:50 

    >>1013
    あんまりリアルにされ過ぎると話成り立たないよね
    ドラマだってみんなわかってるもんね

    +70

    -0

  • 1023. 匿名 2024/11/02(土) 09:21:02 

    >>878
    悪役以外にも変態仮面のオタク役、太陽の子のガリ勉役、二月の勝者の無機質な役、全部全く違うのに見事に全部ハマってた。
    時代劇もいけるし、彼が演じられない役ってあるのかな??

    +50

    -0

  • 1024. 匿名 2024/11/02(土) 09:21:08 

    岡崎体育と齋藤飛鳥でヒロトのこと取り合ってる?のが段々おもしろくなってきたw

    +80

    -1

  • 1026. 匿名 2024/11/02(土) 09:25:07 

    >>354
    誕生日会で他のドラマだとケーキを作るのは乃木坂の飛鳥ちゃんなんだろうけど、このドラマだと寅爺が作ってくれたのがリアルな感じで良いね

    +120

    -0

  • 1027. 匿名 2024/11/02(土) 09:25:08 

    >>1003
    私は「〇〇です」という普通の言葉もみっくん調に脳内再生されるようになったよ。なんか優しいベールが一枚かかって伝わってくるんだよね。

    +34

    -0

  • 1028. 匿名 2024/11/02(土) 09:32:43 

    >>922
    直ちゃんは小学3年生というドラマで20代後半だけど小学5年生の役を演じてた時に凄く演技が上手かった
    小学生あるあるというか同級生から嫌われていて、小3の弟の友達としか遊べない、わざと悪そうなことをして皆の気を引こうとする放置子みたいな役

    +18

    -0

  • 1029. 匿名 2024/11/02(土) 09:33:03 

    >>914
    これ何話で言ってたっけ?

    +0

    -0

  • 1030. 匿名 2024/11/02(土) 09:42:35 

    あ、
    フフン

    +0

    -1

  • 1031. 匿名 2024/11/02(土) 09:46:31 

    >>1023
    蔦屋重三郎

    +0

    -0

  • 1032. 匿名 2024/11/02(土) 09:51:48 

    >>995
    だね。相手を消してくれって言ってるのかと思ったけど、文面からは自分のことっぽいね。殺人とかじゃなくてあくまでも夜逃げ的な内容なら承諾してるのかもね

    +53

    -0

  • 1033. 匿名 2024/11/02(土) 09:52:47 

    全力失踪

    +0

    -0

  • 1034. 匿名 2024/11/02(土) 09:57:43 

    >>916
    齋藤飛鳥かな

    +7

    -0

  • 1035. 匿名 2024/11/02(土) 10:00:54 

    お前何目線だよって感じだけど、柳楽くん、すごく良い俳優さんになったよね。
    若い時にカンヌですごい賞取ってしばらく話題になって色々出てたけど、別に演技上手くないなって思ってた。
    その後あまりパッとしない期間があったけど、結婚して子供生まれてから演技良くなった気がする。
    元々才能はあったのかもしれないけど、苦労期間あって沢山努力もしたんだろうな。

    +54

    -0

  • 1036. 匿名 2024/11/02(土) 10:03:17 

    >>917
    今回あの写真で義母と仲悪くなかったと判明したもんね、他の理由で家出したのよね

    +30

    -0

  • 1037. 匿名 2024/11/02(土) 10:08:13 

    なんか事件に巻き込まれて向井理がお姉ちゃんとライオンを逃した。
    最終的に悪い奴等捕まって、事件解決。
    お姉ちゃん家族が実家付近に戻って来て、お姉ちゃんにでんでんの店継いでほしい。
    そしたら、ライオンとみっくん等離れなくて済むし。

    +50

    -1

  • 1038. 匿名 2024/11/02(土) 10:08:28 

    >>914
    サスペンス要素もあるからおもしろいんだろうけど、洸人とみっくん、ライオンの平穏な生活が守られて欲しいし、みっくんのルーティンに欠かせない寅じいや船木さんが悪人だと辛い。

    +80

    -0

  • 1039. 匿名 2024/11/02(土) 10:10:19 

    +36

    -0

  • 1040. 匿名 2024/11/02(土) 10:17:52 

    みっくん優しくて涙出てくる
    ライオン🦁もお芝居上手ですね

    +35

    -0

  • 1041. 匿名 2024/11/02(土) 10:26:57 

    ライオンが来る前からみっくんのことでずっと気を張って生きてた洸人が、ライオンの笑顔でホッとして、
    「あーなんか疲れたなー」からの、本当の心からの涙がふと流れてしまう流れが本当に自然な流れで、決して大袈裟じゃないのにすごく伝わる演技で本当に柳楽くん凄い…
    みっくんもすごいしライオンもすごいし、見応えあってこのドラマ本当に最高だな

    +120

    -0

  • 1042. 匿名 2024/11/02(土) 10:27:39 

    >>1031
    北斎なら演じたよ
    めちゃくちゃかっこよかった。
    【実況・感想】「ライオンの隠れ家」第4話

    +50

    -0

  • 1043. 匿名 2024/11/02(土) 10:28:13 

    >>946
    そうなんだ。元々上手い人なんだろうけどあの演技は施設行ったりして学んで身につけてたんだね

    +17

    -0

  • 1044. 匿名 2024/11/02(土) 10:30:53 

    >>946
    そんだけ役作りしても
    出演料は安いんだろうな
    複雑

    +0

    -12

  • 1045. 匿名 2024/11/02(土) 10:31:26 

    >>1029
    なんかTVerのドラマのみどころを紹介するやつで見たのよ。
    いま探してみたら、小森家ブラザートークの14分10秒のとこ!

    +7

    -0

  • 1046. 匿名 2024/11/02(土) 10:33:08 

    【実況・感想】「ライオンの隠れ家」第4話

    +1

    -20

  • 1047. 匿名 2024/11/02(土) 10:45:56 

    >>795
    おっさんずラブの人は、恋はDeepにとかUnknownとか今回の作品とはかけ離れたイメージの脚本をつくってるから今後がやや心配だけど、もう1人の人がいいエッセンスになってるのかもね!

    +17

    -0

  • 1048. 匿名 2024/11/02(土) 10:46:17 

    >>1035
    デビュー作とかで、何も考えずに自然にやったことであそこまで評価されてしまったら、その後演技を真剣に考え出したら、逆にどう動けばいいんだ?ってなりそうだもんね。

    本当にどんな些細な表情もすごく上手くて、魅力的で素敵な俳優さんになられたよね

    +47

    -0

  • 1049. 匿名 2024/11/02(土) 10:47:38 

    >>451
    動物のライオンに置き換えて考えて頑張っている気がする。
    「親が死んでしまったライオンは生きていけません。みんなで守ります」みたいな。

    +97

    -0

  • 1050. 匿名 2024/11/02(土) 10:49:08 

    >>481
    なんでそれをヒロトたちには伝えなかったんだろうね。

    +42

    -0

  • 1051. 匿名 2024/11/02(土) 10:50:42 

    >>1024
    マウント大会ww
    職場の人も良い人だから良いよね

    +35

    -1

  • 1052. 匿名 2024/11/02(土) 10:54:26 

    >>270
    けっこうお顔変えてるもんね
    でも平均的美人に仕上げずにインパクトある系に仕上げたんだなって感じ
    【実況・感想】「ライオンの隠れ家」第4話

    +77

    -3

  • 1053. 匿名 2024/11/02(土) 11:02:56 

    >>892
    私は「あなたの番です」で怪しい配達員役してたの覚えてるけど、素敵だなと思って名前覚えたのは最近

    +4

    -0

  • 1054. 匿名 2024/11/02(土) 11:03:44 

    >>291
    もちろんそうだよね
    でもこのドラマきっかけで自閉症の人がパニックになっても変な目で見られなくなったらいいなと思うよ

    +163

    -0

  • 1055. 匿名 2024/11/02(土) 11:04:49 

    おかげさまで柳楽優弥と坂東龍汰にどハマりして人生に楽しみできて嬉しい

    +121

    -0

  • 1056. 匿名 2024/11/02(土) 11:06:47 

    >>970
    小顔も過ぎると違和感あるね〜
    脳が子供として認識する

    +12

    -7

  • 1057. 匿名 2024/11/02(土) 11:12:25 

    【実況・感想】「ライオンの隠れ家」第4話

    +141

    -0

  • 1058. 匿名 2024/11/02(土) 11:15:13 

    みっくん、全くの別人だわ!凄い
    【実況・感想】「ライオンの隠れ家」第4話

    +150

    -0

  • 1059. 匿名 2024/11/02(土) 11:15:55 

    >>1047
    毎話ごとに1人が大まかに話の流れを決めたら、もう1人がそこにアイデアを出していって、打ち合わせが終わったら交代してって…って流れみたい。
    一戸さんもアイデアがすごい湧いてくるし、ヒューマンを大切にしてるし、徳尾さんも良い意見はどんどん取り入れようってスタンスみたいだから、今回の共同脚本は良い風吹いてるんだろうね!

    +27

    -0

  • 1060. 匿名 2024/11/02(土) 11:20:03 

    録画を見終わった!
    毎週金曜日が待ち遠しすぎて、いいドラマ。

    自分が泣き過ぎるところだけがネックだけど。歳かな。

    +65

    -1

  • 1061. 匿名 2024/11/02(土) 11:28:51 

    お花を持って帰ってくるみっくんを、笑顔で待ってるお兄ちゃんとでんでんの優しい世界がいつまでも続いて欲しいなと思った。柳楽優弥の笑顔が最高に素敵だった

    +209

    -0

  • 1062. 匿名 2024/11/02(土) 11:32:28 

    >>1000
    あまり詳しくないんだけど、ミステリと言う勿れで演じてた役もとても良かった

    +26

    -0

  • 1063. 匿名 2024/11/02(土) 11:34:08 

    >>468
    結婚早かったもんね。
    20歳でパパに…とWikiに。

    +32

    -0

  • 1064. 匿名 2024/11/02(土) 11:38:12 

    白装束天音は夜逃げ屋みたいな感じなのかな
    「消してください」っていうのは「存在を」ってことで
    失踪と新生活開始の手助けしてる業者とか

    愛生はそれに加えてライオンの見守りも依頼してるとか
    自分がライオンと接触すると自分に何かあったときにライオンにたどり着いちゃうから

    +59

    -0

  • 1065. 匿名 2024/11/02(土) 11:48:10 

    ミステリー要素満載なのに、何故か落ち着いて視聴できるドラマ。
    キャスト一人ひとりの安定感のせいかな。
    特に柳楽くんの表情や目の動きがストーリーに引き込ませてくれる。
    坂東くんの演技も素晴らしい。
    周囲の人たちから受ける愛情をみっくんが更にまたそれ以上のものにして周囲にもたらしている。 
    無くてはならない存在だわ。

    +94

    -0

  • 1066. 匿名 2024/11/02(土) 11:49:31 

    桜井ユキがずっと口開いてるのが気になる…役作りなんだろうけど。

    +30

    -0

  • 1067. 匿名 2024/11/02(土) 11:50:17 

    >>1061
    うん、本当にほっこりする良いシーンでしたね。

    +66

    -0

  • 1068. 匿名 2024/11/02(土) 11:52:00 

    >>291
    わかってるよ。
    きっと家族はもっと大変なんだろうなって思いながらみてるよ私は。

    +110

    -0

  • 1069. 匿名 2024/11/02(土) 11:53:01 

    >>1061
    1人で買えたんだーって私も言っちゃった笑

    +76

    -0

  • 1070. 匿名 2024/11/02(土) 11:53:16 

    コチョコチョタイムにみっくんが
    遠慮がちに人差し指でつんつんつんつんで参加するのが素敵

    +90

    -0

  • 1071. 匿名 2024/11/02(土) 11:55:12 

    泣いたわ 良いところで曲がかかる

    +25

    -0

  • 1072. 匿名 2024/11/02(土) 11:55:27 

    >>1061
    グッと来たよね でんでんさんがいい役の時は泣けちゃうんだよなー。そんな時は冷たい熱帯魚思い出して
    のほほん爺さんではないことを心に置いておくんだ。

    +51

    -0

  • 1073. 匿名 2024/11/02(土) 11:55:55 

    >>892です
    みなさんのおすすめを教えてくれてありがとうございます!
    元々柳楽優弥目当てで見始めたから思わぬ推しができて嬉しい
    みっくんの違う顔を少しずつ見てみます

    サスペンス要素もあって難しいけど切なくて泣けたり可愛いところもあったり、何より俳優さん達がすごく自然で久しぶりに来週が待ちきれない大好きなドラマになりそう!

    +28

    -0

  • 1074. 匿名 2024/11/02(土) 11:55:58 

    事件性があってニュースでもやってて小森家は警察沙汰にならないのかな

    +5

    -0

  • 1075. 匿名 2024/11/02(土) 11:57:16 

    >>1000
    彼はイケメンじゃないのに雰囲気最高にかっこいい。
    色気がある いくらイケメンでも色気ないと
    そんなに魅力的ではない。 

    +46

    -2

  • 1076. 匿名 2024/11/02(土) 11:57:56 

    >>1026

    差し入れも手料理タッパーとかじゃなくて、冷えピタゼリーに買ってきた焼き鳥とプリンっていうのもなんか良かった

    +110

    -0

  • 1077. 匿名 2024/11/02(土) 11:58:16 

    >>1064
    なるほど。悪い役ではなさそうだからそんな感じかなー。

    +13

    -0

  • 1078. 匿名 2024/11/02(土) 11:58:41 

    柳楽君ってガキ使でエガちゃんに鼻チューされてた。
    なんとなく影のある人かなって勝手に思ってたから、ガキ使出て来た時はびっくりしたよ。

    +16

    -0

  • 1079. 匿名 2024/11/02(土) 12:05:35 

    >>1052
    柳楽も整形してるのに
    この人ばかり言われるのかわいそう

    +3

    -51

  • 1080. 匿名 2024/11/02(土) 12:09:25 

    >>1079
    限度の問題じゃない?

    +10

    -2

  • 1081. 匿名 2024/11/02(土) 12:10:50 

    >>291
    なんでも一人ですぐにできるようになってる展開はファンタジーだなとは思うけど、他は良いと思うな
    みっくんは家庭で兄と暮らせるレベルの自閉症だし、もう成人だし、可愛い思いやりある言動が多く見られても納得できるんだよね
    ちなみに我が家にも同じ状況の子がいるが今洗濯物干してる
    私はその間ガルしてるしw
    大きくなるとやっぱりできることも増えるんだよ

    +166

    -1

  • 1082. 匿名 2024/11/02(土) 12:15:28 

    >>291
    そうだろうなと思って見てるから大丈夫
    みっくんはまだ家族に思い遣りを示せたり
    絵の才能あったり
    ドラマだなって見てるよー

    +74

    -1

  • 1083. 匿名 2024/11/02(土) 12:16:13 

    >>1000
    彼、マンガのウシジマくんの洗脳君に見た目も雰囲気もそっくりだと思った

    +0

    -1

  • 1084. 匿名 2024/11/02(土) 12:17:50 

    >>544
    両親は事故で一緒に亡くなったのかな?
    そこは何も関係ないんだよね?

    +4

    -0

  • 1085. 匿名 2024/11/02(土) 12:24:05 

    【実況・感想】「ライオンの隠れ家」第4話

    +6

    -15

  • 1086. 匿名 2024/11/02(土) 12:24:26 

    >>405
    15才だかまで前妻のところで育った子だよ。前妻と居た時の環境が悪かったんじゃない?

    +32

    -0

  • 1087. 匿名 2024/11/02(土) 12:27:29 

    らいおんくん役の大空(たすく)くん、おっさんずラブの頃からしたらおっきくなったね
    クリスマスに6歳になるんだ
    色んな作品に出ててビックリだよ

    +14

    -0

  • 1088. 匿名 2024/11/02(土) 12:32:14 

    >>581
    違うよ、ひろととみっくんの両親は2人とも実の両親
    でも、お父さんが再婚で前妻との間の子が尾野真千子
    前妻が15才だった尾野真千子を捨ててしまって、再婚してる実父の家に来ることになった
    でも尾野真千子は18才になる頃に家出してしまってそっから音信不通状態だったみたいだけど、まだ両親が生きてた2015年にひろととみっくんが知らない時間に家に来て亡くなる前の両親と一度会ってたっぽいのがあのアルバムの最後のページにしまわれてた写真だね

    写真には生前のお母さんと2ショットだったけど、撮影したのがお父さんじゃないのかな…

    +46

    -0

  • 1089. 匿名 2024/11/02(土) 12:34:01 

    >>1053
    真犯人フラグじゃなくて?

    +8

    -0

  • 1090. 匿名 2024/11/02(土) 12:35:01 

    >>661
    最高の離婚の時が一番好きかも。色んな役やれる女優さんだよね

    +23

    -0

  • 1091. 匿名 2024/11/02(土) 12:35:32 

    >>291
    癒やしばかりかなあ
    お兄ちゃんの苦労もたくさん描かれてると思うけど
    苦労してるから小さい一つ一つに感激する様もリアルだよ

    +106

    -0

  • 1092. 匿名 2024/11/02(土) 12:35:48 

    マヨネーズ大量かけとかお姉ちゃんも放置子っぽかったもんね
    で、自分とこはそんななのに離婚したお父さんは新しい優しい奥さんと幸せな家庭つくってて
    そこに思春期真っ盛りの時に混ざるってなったらそりゃグレるわと思った
    それでも少々荒っぽいとはいえお姉ちゃんなりに弟達を気にかけてあげてたのが分かるし弟にもちゃんと伝わってるしいい子だったんだなぁと

    +47

    -0

  • 1093. 匿名 2024/11/02(土) 12:37:32 

    >>764
    格好いい!
    そう言ってもらえたら思い切ってのびのび演じられるよね。

    +67

    -0

  • 1094. 匿名 2024/11/02(土) 12:47:00 

    >>953
    これ一緒に歌ってるの高田刑事の部下の人?w
    親子の靴がありましたって写真持ってきた

    +8

    -0

  • 1095. 匿名 2024/11/02(土) 12:47:04 

    >>291
    みっくんは気遣いできるしね

    +18

    -0

  • 1096. 匿名 2024/11/02(土) 12:47:44 

    >>1089
    間違えた
    今までずっと勘違いしてた笑

    +2

    -0

  • 1097. 匿名 2024/11/02(土) 12:49:18 

    夜勤明けで今やっと見れた!!
    今回も泣きました。号泣です。
    みっくんお花買えてよかった。最後のトントン最高すぎた。
    あー1週間長いわー
    このトピでみんなと感想言い合うの好きだから来週も来ます!

    +64

    -0

  • 1098. 匿名 2024/11/02(土) 12:50:44 

    >>354
    あまちゃんの組合長!
    冷たい熱帯魚の殺人鬼

    でんでん
    なんでもできるね❣️

    +9

    -0

  • 1099. 匿名 2024/11/02(土) 12:53:03 

    >>1098
    でんでんさん、菅田将暉くんと山田裕貴くんなんかが出てたボクシングの映画でもいい親父さん役をやってた。一時期身体壊したのか病気かで足に来てたみたいだけど元気に持ち直したっぽくてよかった。めちゃくちゃ怖いおじさん役からいいおじちゃん役まで色々こなす名バイプレイヤーさんだよね

    +21

    -0

  • 1100. 匿名 2024/11/02(土) 12:54:09 

    柳楽くんがラストで寝そべって泣くシーン。「誰も知らない」でも同じようなシーンがあった。でも今回のは嬉し泣きだね。優しい2人のポンポンが可愛かった。

    +29

    -1

  • 1101. 匿名 2024/11/02(土) 12:58:25 

    >>345
    坂東龍汰くんだよ

    +43

    -1

  • 1102. 匿名 2024/11/02(土) 13:00:12 

    >>924
    ドラマみながら「天才かよ!」って発してしまった
    すごく自然な涙
    柳楽優弥すごい俳優だ

    +172

    -2

  • 1103. 匿名 2024/11/02(土) 13:06:18 

    虎じぃは全卵スポンジ派なんだね
    ホロホロのおいしいスポンジかなぁ
    食べたいな
    ホロホロスポンジ好きなんだけど
    ケーキ屋さんたいていしっとりなんだよね

    +35

    -1

  • 1104. 匿名 2024/11/02(土) 13:07:13 

    >>1054
    本当にそう思う
    自閉症や医療ケア児など障害を持つ方と携わる仕事を長くしているけど、世の中に当たり前に存在してるのに隠される風潮というか、現実は世間の理解がない状態
    だから親御さんや家族はすごく苦労するし、大変な思いをしてる方がたくさんいる
    このドラマをみてみっくんに対して優しい気持ちが芽生える人が世の中には多数いるということを広められたらいいなと思う 
    家族だけで抱える問題のようになってしまっている現状が変わるといいな

    +99

    -2

  • 1105. 匿名 2024/11/02(土) 13:08:18 

    >>1103
    ほろほろスポンジわかる〜🤤

    +8

    -3

  • 1106. 匿名 2024/11/02(土) 13:09:04 

    >>1000
    よこ。そういう意見をよく聞くけど、どうしてもまだその域には行けず、魅力がほぼ全くわからない!笑
    同じように褒めてる人たくさんいるしこうなったら自分もその魅力がわかるように絶対なりたい

    +7

    -0

  • 1107. 匿名 2024/11/02(土) 13:09:09 

    >>1088
    あの写真とったのが白装束天音で
    そのころからつながりあったりして

    +1

    -1

  • 1108. 匿名 2024/11/02(土) 13:11:59 

    中居くんに似てるあの子芝居

    +1

    -8

  • 1109. 匿名 2024/11/02(土) 13:12:39 

    >>1026
    よ〜し作るぞ!!
    えっ…じいが作るん?てなったわ

    +25

    -1

  • 1110. 匿名 2024/11/02(土) 13:17:18 

    脚本書かれてる一戸さんも素晴らしいけどやっぱ徳尾さんってなんだかんだすごいんだなぁと。
    ふたりで案を共有しながら作ってるって読んで、それがほんとだとしたらすごい良いコンビネーションで作られてる作品だよね。
    もちろん演出家も間違いない方だし、主題歌をVaundyにしたセンスも、曲自体もドラマに合ってて私の中では今んとこパーフェクトなドラマ。
    メイン2人を話題性とか知名度だけじゃなくしっかり演技派で揃えた(特にみっくんを坂東くんにした)ところとか脇が豪華なところも本気度高くて好き。

    このまま変な方向にいかずに素敵な終わり方してくれることを願う

    +90

    -0

  • 1111. 匿名 2024/11/02(土) 13:17:55 

    今回めっちゃ良かった😭
    みっくんが何か成長してて

    +70

    -1

  • 1112. 匿名 2024/11/02(土) 13:19:58 

    >>922
    天音くんって直ちゃんは小学3年生でお兄ちゃんの役やってたよね?
    あれめっちゃ好きだったw
    上手な俳優さんだよね

    +18

    -1

  • 1113. 匿名 2024/11/02(土) 13:28:43 

    >>1079
    柳楽優弥はしてないですけど。
    どこを?

    +39

    -1

  • 1114. 匿名 2024/11/02(土) 13:32:42 

    >>1054
    変な目で見るってよりは
    大人がパニックになってたらちょっと怖くて…そういう目で見ちゃってるわけではない人、いると思う

    +33

    -1

  • 1115. 匿名 2024/11/02(土) 13:39:09 

    >>1113
    目だよ
    土屋太鳳が柳楽さんの目は吸い込まれます的なこといってたけど、あれは荒天的に得たもの
    スターダストはたくさん人いるから 売れるのに必死だったんでしょ
    【実況・感想】「ライオンの隠れ家」第4話

    +0

    -64

  • 1116. 匿名 2024/11/02(土) 13:40:19 

    >>1115
    よこ
    体重増えてるときと絞った時で顔変わる人は
    そこそこいるから
    なんの根拠にもならないよ

    +76

    -0

  • 1117. 匿名 2024/11/02(土) 13:41:51 

    >>1116
    そうですか

    +1

    -10

  • 1118. 匿名 2024/11/02(土) 13:42:49 

    >>1079
    してないよ。
    写真によってはめちゃくちゃ二重に見えるときあるけどね。
    体重の増減や加齢でなるタイプだと思うよ。
    【実況・感想】「ライオンの隠れ家」第4話

    +92

    -0

  • 1119. 匿名 2024/11/02(土) 13:45:40 

    >>27
    実際には、自閉症の人といるとしんどくてたまらないよ。
    仕事と家事とライオンの世話に自閉症の弟なんていつも綺麗な可愛い家と服、維持できない。
    息子が自閉症で気持ちも荒んでるから、この雰囲気が夢の世界に見える

    +64

    -3

  • 1120. 匿名 2024/11/02(土) 13:46:47 

    >>1118
    これからは永野芽郁の鼻がとかいうなよ
    オバさん

    +0

    -23

  • 1121. 匿名 2024/11/02(土) 13:47:13 

    ライオン6歳とは思わなかった
    幼いから4歳くらいだと思ってた

    +68

    -0

  • 1122. 匿名 2024/11/02(土) 13:50:22 

    >>1114
    あと下手に手出しはできないけど
    何かできることがある状態になったときに手助けできないかな?
    って思ってその場にとどまったりしてる
    危ない方向に走り出したりしたときは通せんぼくらいならできるかなって

    でもパッと見の行動としては
    興味本位で見てる人や野次馬と変わらないので
    当事者からただの野次馬だと思われているんだろうなとは思う

    +43

    -1

  • 1123. 匿名 2024/11/02(土) 13:54:59 

    >>741
    独特の手つきとか表情とか、確かにこういう方いるなーと感じさせるね。
    嫌みにならない塩梅の演技も良い。

    +34

    -0

  • 1124. 匿名 2024/11/02(土) 13:56:34 

    今回のみっくんの何回も繰り返された言葉、
    お母さんが死ぬのは悲しいです

    これ聞くたびに胸がギューっとなって涙が出ました。みっくん、お母さんに大事に育ててもらっただろうから、突然支えを失って辛かっただろうけど、彼なりに乗り越えてきて今があるのかなって想像して、偉かったねと褒めてあげたくなった。
    ライオンに出会って、他者に共感したり、悲しみに寄り添ったり、本当にすごい変化だよ。
    お母さんに今の姿見せてあげたいよ😭

    +61

    -0

  • 1125. 匿名 2024/11/02(土) 14:00:34 

    >>1052

    左の顔も可愛いじゃん

    +17

    -7

  • 1126. 匿名 2024/11/02(土) 14:04:09 

    洸人さんの声が優しくて温かい
    柳楽優弥さんの本来の穏やかもプラスになっているのかな

    +38

    -0

  • 1127. 匿名 2024/11/02(土) 14:04:19 

    岡崎体育さん演じる貞本さんも大らかな人だね
    たとえ本当に隠し子だとしてもちゃんと受け入れてくれそうな雰囲気がある

    +53

    -2

  • 1128. 匿名 2024/11/02(土) 14:04:22 

    お父さんお母さんとの記憶をよく憶えているんだね、みっくん
    みっくんなりにらいおんに一生懸命寄り添って上げているところ
    涙せずにいられない

    +37

    -0

  • 1129. 匿名 2024/11/02(土) 14:09:20 

    フジ批評のドラマ放談で韓国ドラマに似てるのがあるって言われてたけど何て作品だろ?
    お手本にしてるのかもって言われてた

    +0

    -0

  • 1130. 匿名 2024/11/02(土) 14:10:41 

    >>1116
    そこそこって誰!?

    +0

    -10

  • 1131. 匿名 2024/11/02(土) 14:11:50 

    >>1130
    一般人でもってことだよ

    +12

    -0

  • 1132. 匿名 2024/11/02(土) 14:15:11 

    >>1113
    なぜ 桜井ユキは整形してる前提なんですか!?

    +1

    -16

  • 1133. 匿名 2024/11/02(土) 14:16:13 

    昨日途中から見たからさっき最初から見てほっこりした。
    確かにみっくんが自分の家族にいたら大変だろうけど、ドラマとしてみっくんの成長は楽しませてくれる。お兄ちゃんと本当に兄弟みたいで好き。
    あとお姉ちゃんは反抗期なのか小さい頃から幸せそうじゃなくて気になる。

    +7

    -0

  • 1134. 匿名 2024/11/02(土) 14:16:25 

    >>1052
    この方のほうがしてます
    【実況・感想】「ライオンの隠れ家」第4話

    +0

    -46

  • 1135. 匿名 2024/11/02(土) 14:17:13 

    整形どうとかじゃなく内容の話ししたい。
    来週展開ありそうな感じ、待ち切れない

    +29

    -1

  • 1136. 匿名 2024/11/02(土) 14:17:36 

    岡崎体育と男性ブランコの平井さん良い味出してるよね

    +51

    -0

  • 1137. 匿名 2024/11/02(土) 14:18:04 

    >>1134
    痩せただけじゃん

    +51

    -0

  • 1138. 匿名 2024/11/02(土) 14:20:22 

    整形の話したきゃ
    整形トピたててそっちでやれば

    +20

    -0

  • 1139. 匿名 2024/11/02(土) 14:20:40 

    >>1137
    なぜ桜井ユキは整形してるというのでしょうか!?

    +1

    -13

  • 1140. 匿名 2024/11/02(土) 14:21:17 

    >>1135
    桜井ユキ整形してると言ったやつにいうべき

    +4

    -0

  • 1141. 匿名 2024/11/02(土) 14:23:19 

    ドラマと関係ないコメントでいやがらせして
    トピから人がいなくなるようにしてるのかな?
    通報したらアク禁にできる?

    +18

    -1

  • 1142. 匿名 2024/11/02(土) 14:24:47 

    ドラマの話しようよ。

    +17

    -0

  • 1143. 匿名 2024/11/02(土) 14:32:14 

    ライオンの父やXや記者が意味深で凄い事件が怒ってるって脳内でなってるけど
    よく考えたらまだ現時点では姉が弟に子供お願いして家出したってだけなのか🤔?

    +3

    -0

  • 1144. 匿名 2024/11/02(土) 14:37:45 

    >>459
    私も!間違いなく過去1好きなドラマだわ

    +25

    -0

  • 1145. 匿名 2024/11/02(土) 14:39:44 

    >>1114
    怖いのはしょうがないけど、そのパニックも本人に何か大変な事が起きたためって知ったら捉え方も違ってこない?
    血をダラダラ垂らしてる人がうめいていても納得できて怖くないように、自閉症のパニックも何か困ってるんだなって思えるようになればいいなって思う

    +40

    -1

  • 1146. 匿名 2024/11/02(土) 14:42:29 

    >>1000
    ひよっこのときもすごくよかった

    +6

    -0

  • 1147. 匿名 2024/11/02(土) 14:49:26 

    >>1047
    自分もそう思ったw
    一戸慶乃さんの今後の作品に期待だわ

    +4

    -0

  • 1148. 匿名 2024/11/02(土) 14:52:00 

    >>821
    まさにたすく君のお母さんも言ってた
    佐藤大空が“ライオン”になる瞬間 柳楽優弥と坂東龍汰の雰囲気作りがカギに『ライオンの隠れ家』|TBSテレビ
    佐藤大空が“ライオン”になる瞬間 柳楽優弥と坂東龍汰の雰囲気作りがカギに『ライオンの隠れ家』|TBSテレビtopics.tbs.co.jp

    現在TBSで放送中の柳楽優弥が主演務める金曜ドラマ『ライオンの隠れ家』。5カ月にわたるオーディションでライオン役に選ばれた大空くんに「セリフはどうやって覚えている?」「泣くシーンは何を想像して泣いていますか?」などの質問に答えてもらった。

    【実況・感想】「ライオンの隠れ家」第4話

    +18

    -0

  • 1149. 匿名 2024/11/02(土) 14:54:09 

    このドラマ見てたらホッコリして涙出てくる
    どうかこの先、プライドに不幸が降りかかりませんように

    +27

    -0

  • 1150. 匿名 2024/11/02(土) 14:54:50 

    >>1091
    お兄ちゃんは充分人生を犠牲にしていると思うよ
    よくこんなにいい人でい続けられるなって思う
    バスの中で逃げちゃったり人間ぽいところもあり
    それを克服しての今なんだろうな

    +80

    -0

  • 1151. 匿名 2024/11/02(土) 15:00:25 

    >>1008

    知らなかった、ありがとう!フォローしてくる!

    +18

    -0

  • 1152. 匿名 2024/11/02(土) 15:01:04 

    エータローがかわいすぎるね

    +21

    -0

  • 1153. 匿名 2024/11/02(土) 15:05:40 

    大人になった愛生と接触したために
    両親は事故かなんかに見せかけて消されたとかあったりするのかね
    でんでんはそれに関わってたり...:(´◦ω◦`):

    過去には親ヤっといて自分の息子のような気でいたなんて言ってた三浦友和パターンもあるし

    +28

    -2

  • 1154. 匿名 2024/11/02(土) 15:06:19 

    >>1141
    今のところ他にサゲるネタがないからじゃない?
    次はパクリ疑惑とかかしらw

    +3

    -0

  • 1155. 匿名 2024/11/02(土) 15:07:55 

    >>514
    ずいぶん前、「いただきます」?か何かに奥様のエリーさんが出た時、まだ1歳にならないお子さんのことを
    「早く戻って子どもに会いたい!」って言ってたのが印象的

    また別の番組(鶴瓶さんの?)で、付き合っていて突然「考える時間が欲しい」みたいに柳楽さんに言われて、
    たしか半年以上何の連絡もなく期間を空けていたけど、「もうダメなのかなぁ…?」って思い始めた頃にまた連絡があって
    結婚したっていう話を聞いて、ご夫婦ともにとっても好きになった

    本当に素晴らしい役者さん、そして支える奥様エリーさん、応援しています!

    +46

    -0

  • 1156. 匿名 2024/11/02(土) 15:09:00 

    貞本と貞本ジュニア、本当の親子?

    +2

    -0

  • 1157. 匿名 2024/11/02(土) 15:09:16 

    >>709
    709さんは8番目のファンです

    +25

    -0

  • 1158. 匿名 2024/11/02(土) 15:10:03 

    >>1153
    放送前のインタビューで桜井ゆきがいい人そうに見えるあの人がめちゃくちゃ悪い人って言ってたからでんでんありえるなぁ

    +26

    -2

  • 1159. 匿名 2024/11/02(土) 15:13:06 

    >>1152
    髪型見た時は「お、おう…」ってなったけど、ライオンとキャッキャしてる時の笑顔可愛かったー!

    +29

    -0

  • 1160. 匿名 2024/11/02(土) 15:13:36 

    ・真犯人は仲村トオル
    ・真犯人は三浦友和


    +3

    -0

  • 1161. 匿名 2024/11/02(土) 15:14:43 

    >>1159
    子供子供しててね
    ブルンブルンしたくなる

    +8

    -0

  • 1162. 匿名 2024/11/02(土) 15:17:27 

    >>1158
    刑事のあの人もいい人そうに見えてるし
    立ち位置的にも本当は悪い人でもおかしくないかかも

    +28

    -0

  • 1163. 匿名 2024/11/02(土) 15:17:58 

    ライオンだけは安全なプライドに!
    とみっくんたちの家に預けたのは
    オノマチなのか
    向井理なのか
    が、最後まで謎にする気がする。
    「ライオンの隠れ家」だから
    隠れてなきゃいけないのに出てきすぎだけど

    +44

    -1

  • 1164. 匿名 2024/11/02(土) 15:18:18 

    まさかの、おのまちでラストかー

    +1

    -0

  • 1165. 匿名 2024/11/02(土) 15:18:20 

    「ライオン熱下がった、このまま元気になるといいな」
    「元気になりません。お母さん死ぬのは悲しいです」
    ここの会話良かった
    みっくんってたまに深いこと言うよね!

    +89

    -0

  • 1166. 匿名 2024/11/02(土) 15:18:33 

    【実況・感想】「ライオンの隠れ家」第4話

    +10

    -0

  • 1167. 匿名 2024/11/02(土) 15:18:44 

    でんでんが実は悪者だとしても山梨の政治家や建設会社とは関係ないだろうから愛生の家出の原因の方かしらね

    +9

    -0

  • 1168. 匿名 2024/11/02(土) 15:20:11 

    >>922
    私はひよっ子で彼の存在を知ったけど
    不思議な存在感があるんだよね
    役によって全く違う表情を見せるけど
    彼がいることでドラマに抑揚が出ると言うか
    存在感がある
    林遣都とかもそんな感じがする

    +26

    -3

  • 1169. 匿名 2024/11/02(土) 15:24:26 

    >>1160
    眠れる森、流星の絆ねww

    +16

    -0

  • 1170. 匿名 2024/11/02(土) 15:25:12 

    >>1166
    今期同じような役で出てるよね

    +11

    -0

  • 1171. 匿名 2024/11/02(土) 15:27:58 

    >>580
    虐待の事実はなくて、尾野マチのお母さんが、簡単に実家に戻されないように偽装虐待の傷跡を残した??

    +4

    -0

  • 1172. 匿名 2024/11/02(土) 15:36:17 

    ライオンアザだらけなのに保険証なし、
    問診票も名前と年齢意外と白紙
    よく受診出来たなドラマだけど

    +34

    -1

  • 1173. 匿名 2024/11/02(土) 15:39:18 

    >>1163
    向井理ヒッシニ探してるし性格二面性ありそうだから実家に預けたのは母親で間違いない
    虐待は誰なのかタバコふかしてあの雰囲気本当にdv受けてたのか橋の上で声かけてたのはライオンの母親なのか?
    まだまだ分からない

    +1

    -6

  • 1174. 匿名 2024/11/02(土) 15:42:59 

    池田鉄洋さんは下衆な記事を探してる編集長役多いw

    +53

    -0

  • 1175. 匿名 2024/11/02(土) 15:44:11 

    >>917
    寅じぃや貞本さん(体育)だったら嫌だなぁ
    牧村さんも優しいけど、それは洸人にちょっと気があるからって事で終わらせてほしいし

    無理やり見つけるとしたら、橘開発の長男春一かな?
    祥吾に優しそうな声掛けしてしてるシーンがチラッとあったからってのが理由なんだけど
    あんな数秒出てきただけの人だと根拠として弱すぎるかw

    +27

    -0

  • 1176. 匿名 2024/11/02(土) 15:47:04 

    >>1170
    テレ東のD&Dだっけ?
    どっちも見てるから、「あれっ?!」って混乱したw

    +4

    -0

  • 1177. 匿名 2024/11/02(土) 15:47:42 

    >>1160
    一番身近で優しく接してくれてた人か…

    +8

    -0

  • 1178. 匿名 2024/11/02(土) 15:48:23 

    >>883
    見たい!!すごく見たい!

    +9

    -0

  • 1179. 匿名 2024/11/02(土) 15:51:57 

    >>345
    この人、脇役でキモオタの役だったり、逆にいじめっ子とか、ヤンキー役やったり同一人物?と思うくらい役の幅が広くて以前から気になってた。この人が自閉症の役やってると聞いて見始めたけどさらに好きになったよ。素晴らしい役者さんだと思う。

    +63

    -0

  • 1180. 匿名 2024/11/02(土) 15:52:01 

    もうみっくんの1日の様子を見てるだけでもいいぐらいみっくん癒やされる。というか坂東くんのお芝居が大好きすぎる

    +65

    -2

  • 1181. 匿名 2024/11/02(土) 15:52:38 

    >>1023
    何て言うか、身体から醸し出すオーラから、役によってまったく違っているように感じるんだよね
    本当に希有な役者さんだと思う

    +19

    -1

  • 1182. 匿名 2024/11/02(土) 15:54:08 

    桜井ユキ、とらつばの涼子様は好きだったんだけど、このベタなサバサバ系はちょっと微妙だなぁ

    +28

    -1

  • 1183. 匿名 2024/11/02(土) 15:56:47 

    >>1171
    その可能性もありそうだよね
    だってライオン君、素直だし内緒にしてることあるにしては誰とでもよくお話するよね
    虐待受けてる子にありがちな拒絶反応や閉ざした感じがあまり無いのが気になってたし
    でも洸人が核心に迫るような質問すると「うるさい!あっち行けや!」と怒鳴り出したり、ちょっと質悪めの大人が身近にいたのか?と思わせる様な言動を見せるから、虐待はあったのだろうなとも思うし
    5才の子の演技にまんまと翻弄されてますわ

    +6

    -0

  • 1184. 匿名 2024/11/02(土) 15:57:48 

    >>1052
    お直ししても違和感ある人が大半のなか、こんだけ綺麗になれるならいいじゃんって思う。

    +6

    -14

  • 1185. 匿名 2024/11/02(土) 15:58:17 

    >>914
    今話で、ライオンのお誕生日会する時の洸人との会話の時、
    なんとなく照明の当て方とか色調とか怖かった

    寝言で「ボデー…」とか漏らしてるような感じの表情&色調だった
    予感があたらなきゃいいけど

    +7

    -1

  • 1186. 匿名 2024/11/02(土) 16:00:40 

    >>21
    やっと理解できた。新宿野戦病院でオネェの塚地さんちのヘルパーさんだった俳優さんが、今回向井理の会社員として居るって事か!気づかなかったわ。

    +28

    -1

  • 1187. 匿名 2024/11/02(土) 16:01:20 

    柳楽くん、番組で寿司職人修行やってたよね。
    あれも似合いすぎてたし、
    筋も良かったみたいで、本当に器用な人なんだなーって。
    笑い方が、デビューの頃と同じで可愛いの。

    +28

    -0

  • 1188. 匿名 2024/11/02(土) 16:04:31 

    みっくん本当演技上手い。勤務先の障がい者通所施設にいる人まんま

    +27

    -0

  • 1189. 匿名 2024/11/02(土) 16:06:59 

    >>28
    横部宗二を消してくださいの依頼メールに承認って!天音君がライオン監視してるんだよね?飛鳥ちゃんとも繋がってる?どういう事だろうね?虐待親抹殺者?

    +5

    -1

  • 1190. 匿名 2024/11/02(土) 16:09:14 

    >>40
    楽天でこの方が描いたスマホケース売ってたので買っちゃった

    +14

    -0

  • 1191. 匿名 2024/11/02(土) 16:15:44 

    barや喫茶店(飲食店)のマスターが実は裏組織の元締めなんて設定よくあるけど
    このドラマではそうなってほしくない

    +14

    -1

  • 1192. 匿名 2024/11/02(土) 16:16:12 

    >>1078
    その番組は見てないけど、鶴瓶さんのAスタジオに出演した回、
    なんか一杯一杯みたいで(鶴瓶さんも込みでシナリオ通りに進行しているみたいで)
    とっても心配だったことがある
    すごく好きな役者さんなので、周囲が大切にしてほしいって思ってる

    +23

    -0

  • 1193. 匿名 2024/11/02(土) 16:16:28 

    坂東龍汰、さんずいが付くのは龍だったか太だったか毎回忘れちゃう。早くスマホの変換候補になって欲しいw

    +6

    -2

  • 1194. 匿名 2024/11/02(土) 16:17:22 

    TVerで3周目見たけど、私はバイトが一緒だったっていう女の子が愛生の写真を確認したときの表情がどうも気になるんだよね。
    知らないんじゃないかな。

    +33

    -5

  • 1195. 匿名 2024/11/02(土) 16:17:25 

    >>965
    みっくんが花束持って帰ってきた時、涙でちゃった。ライオン色の花ってちゃんと伝えれたの凄いよね。綺麗で豪華な花束だった。

    +67

    -0

  • 1196. 匿名 2024/11/02(土) 16:21:53 

    >>1157
    並木さんに負けちゃったか

    +0

    -0

  • 1197. 匿名 2024/11/02(土) 16:25:16 

    >>1104
    政治家が自分たちに関係ないことをサボリまくってる結果だと思う
    こんなんだから、世界各国で集まる場で馬鹿にされてるんじゃないの?

    +8

    -0

  • 1198. 匿名 2024/11/02(土) 16:26:05 

    >>1171
    にしては傷多すぎ

    +2

    -0

  • 1199. 匿名 2024/11/02(土) 16:26:13 

    >>892
    リバーサルオーケストラだな

    +10

    -0

  • 1200. 匿名 2024/11/02(土) 16:26:38 

    >>1152
    岡崎体育に似すぎ

    +6

    -0

  • 1201. 匿名 2024/11/02(土) 16:26:42 

    ライオンも可愛いけど終始、みっくんの成長に泣く

    +167

    -2

  • 1202. 匿名 2024/11/02(土) 16:26:43 

    >>1191
    でんでんはいい人で終わると思う

    +95

    -1

  • 1203. 匿名 2024/11/02(土) 16:27:04 

    >>1194
    同じ事思ったよ!
    写真見せてからワンテンポ反応が遅いと思ったし「ですです!」は若者言葉なのかもしれないけどちょっと違和感あった気がした

    +23

    -7

  • 1204. 匿名 2024/11/02(土) 16:27:37 

    このドラマ、毎回終わるの早く感じる!

    +83

    -1

  • 1205. 匿名 2024/11/02(土) 16:30:20 

    >>1126
    美術館のボイスナビゲーターに合ってると思う

    +12

    -0

  • 1206. 匿名 2024/11/02(土) 16:32:56 

    >>1194
    でも繁華街でコソコソ働いてるシーンあったし、身を潜めて生きてることは確かだよね。その子が見たのが愛生かどうかってのは関係あるかな?
    というかわざわざヒロトが写真持ってったってことはニュースとかで未だに顔写真公開してないんだね…

    +40

    -0

  • 1207. 匿名 2024/11/02(土) 16:33:54 

    >>1163
    2人で共謀してると予想してる
    たちばな建設から逃がすために、2人が心中したことにした
    でも尾野真千子がライオンの首を絞めようとした描写があるから違うのかな
    Xは保護シェルターみたいな役割だと思う

    +24

    -0

  • 1208. 匿名 2024/11/02(土) 16:35:11 

    >>1153
    それクロサギ?

    +1

    -1

  • 1209. 匿名 2024/11/02(土) 16:35:23 

    >>1202
    良い人のふりをした犯人にでんでんをキャスティングはいかにもすぎちゃう

    +9

    -0

  • 1210. 匿名 2024/11/02(土) 16:35:25 

    >>815
    妻と子供を安全なところに行けと逃して、社会的に消すように依頼したのが向井理なのかなぁ?
    、、、なわけないかー

    +20

    -0

  • 1211. 匿名 2024/11/02(土) 16:36:14 

    見たあとに同じ回をまた見たくなるドラマ久々だわ
    またティーバーで見ちゃった

    +61

    -3

  • 1212. 匿名 2024/11/02(土) 16:36:28 

    >>775
    この写真だと若い頃のあおい役の子とも割と似て見える!

    +20

    -0

  • 1213. 匿名 2024/11/02(土) 16:37:20 

    >>1208
    流星の絆じゃないかな?

    +9

    -0

  • 1214. 匿名 2024/11/02(土) 16:44:22 

    >>1153
    流星の絆ね
    あれは何勝手なこと言ってんだと思ったよ
    でも、みっくん、洸人の両親は事故じゃないかな

    +16

    -0

  • 1215. 匿名 2024/11/02(土) 16:44:40 

    >>1158
    洸人とみっくんの見張り役とか‥? だったら嫌だなぁ‥ガッカリする
    でもがっつり二人の日常に何かと絡んでるんだよね

    +5

    -1

  • 1216. 匿名 2024/11/02(土) 16:45:34 

    >>406
    ちゃうよ
    みっくんたちのお父さんの前の奥さんとの娘でしょ

    +15

    -0

  • 1217. 匿名 2024/11/02(土) 16:46:02 

    >>1158
    向井理のことじゃないの?

    +16

    -0

  • 1218. 匿名 2024/11/02(土) 16:48:07 

    >>1157
    みっくん「違います、放送中にファンが増えたので108人目のファンです」

    +28

    -0

  • 1219. 匿名 2024/11/02(土) 16:49:51 

    >>1160
    あれ以来仲村トオルがどうも苦手なんだよね
    裏がありそうに見えてしまう
    本当は愛妻家でいい人なんだけど

    +4

    -3

  • 1220. 匿名 2024/11/02(土) 16:50:55 

    >>1159
    ぷくぷくのほっぺにチューしたいけど、セクハラになっちゃう

    +1

    -1

  • 1221. 匿名 2024/11/02(土) 16:51:53 

    向井理が逃がしてた場合、河川敷から妻とみられる女性の遺体が発見された時さぞ混乱しただろうな
    いや誰?!?!???ってなる

    +18

    -0

  • 1222. 匿名 2024/11/02(土) 16:53:09 

    >>469
    急に来たライオンと兄弟がゆっくり「家族」になっていってる感じが伝わって私はいいかなって思って見てるよ

    +67

    -0

  • 1223. 匿名 2024/11/02(土) 16:53:17 

    >>1163
    橋の上に一緒にいたのはオノマチだから、オノマチが預けたんだと思う
    亡くなったお母さん(坂井真紀)とも交流があったことがわかったし
    ライオンくん、ママ大好きだし、賢くて優しい、思いやりあるから虐待されてたとは思えない

    +29

    -0

  • 1224. 匿名 2024/11/02(土) 16:55:19 

    >>469
    私はちょうどいい
    家族になっていくのを丁寧に描いている
    多分、事件よりこちらがメイン

    +76

    -2

  • 1225. 匿名 2024/11/02(土) 16:56:14 

    >>1218
    書いた後で思ったけど、煩悩の108だわ

    +4

    -0

  • 1226. 匿名 2024/11/02(土) 16:58:09 

    >>1172
    あざは消えたのかも
    お父さんが連れてきた場合、細かく知らなくても仕方がないみたいなところはあるよ
    しかし、名前に線引っ張るのは変だ

    +28

    -0

  • 1227. 匿名 2024/11/02(土) 16:59:44 

    >>874
    お母さんも一緒に四人で暮らせばいいよ😭

    +6

    -2

  • 1228. 匿名 2024/11/02(土) 17:02:22 

    >>1174
    アンナチュラル思い出した

    +23

    -0

  • 1229. 匿名 2024/11/02(土) 17:06:11 

    >>1209
    いい人も悪い人も両方できるからみんな疑っちゃうよね

    +17

    -0

  • 1230. 匿名 2024/11/02(土) 17:08:08 

    >>1226
    結局ひらがなにしたのかな?

    「しゅうと」にしなかったのは
    本人が名乗りたがらないから?

    +2

    -2

  • 1231. 匿名 2024/11/02(土) 17:13:36 

    自閉症のご家族いる方います?
    私重度のきょうだい児なんですけどこんな人の気持ち汲み取れる自閉症なんていないだろうと思ってみてます😅

    +36

    -18

  • 1232. 匿名 2024/11/02(土) 17:18:30 

    >>790
    目線の動きとかね!よく捉えてるなーと😳

    +21

    -0

  • 1233. 匿名 2024/11/02(土) 17:20:38 

    あんまりヒロイン役の子の関わり方?関係性?が好きじゃない
    まぁXと繋がってるからっていうのもあるんだろうけど

    +2

    -3

  • 1234. 匿名 2024/11/02(土) 17:23:52 

    >>1194
    そうそう
    クリーニング屋って言われてからデスデスみたいな返事で
    女の子発信ではなかったから、本当に知り合いだったのかは確証もてない

    +16

    -0

  • 1235. 匿名 2024/11/02(土) 17:27:45 

    横部宗二はとりあえずこの話には関係のない人?

    +3

    -0

  • 1236. 匿名 2024/11/02(土) 17:27:57 

    >>1230
    橘愁人だとニュースで名前出てるしバレると思ったんじゃない?

    +14

    -1

  • 1237. 匿名 2024/11/02(土) 17:34:25 

    >>1219
    じゃあLEVELっていう映画をオススメ
    ラストの笑顔で癒されます
    既にご覧になっていたらゴメンナサイ

    +4

    -0

  • 1238. 匿名 2024/11/02(土) 17:34:38 

    柳楽優弥てずーと小声で喋ってるのに何言ってるのか全部聞き取れるのなんでだろう。プロやな。

    +89

    -1

  • 1239. 匿名 2024/11/02(土) 17:37:36 

    >>1238
    音声さんが優秀なのもあるかも

    +11

    -1

  • 1240. 匿名 2024/11/02(土) 17:40:42 

    >>1158
    えー、ネタバレみたいでやめてほしい

    +4

    -5

  • 1241. 匿名 2024/11/02(土) 17:42:25 

    >>6
    リアルタイムで見て
    ティバーでおかわりして見た
    ライオンくん、演技うますぎ

    +20

    -1

  • 1242. 匿名 2024/11/02(土) 17:44:11 

    >>519
    子供が泣いてたら、すぐにギューって抱きしめて慰める演技もよくあるけど、手を差し伸べるまで、色々考えて、そっとライオンに触れてる姿が、ひろとだなって。

    +60

    -0

  • 1243. 匿名 2024/11/02(土) 17:44:46 

    悪でんでん
    【実況・感想】「ライオンの隠れ家」第4話

    +2

    -18

  • 1244. 匿名 2024/11/02(土) 17:44:48 

    柳楽くんコソコソ話すけどその声がまた優しくていいんだよねー

    +38

    -0

  • 1245. 匿名 2024/11/02(土) 17:44:57 

    >>1231
    息子が自閉症で知的も重めです。
    今10歳で、基本人に興味持ちづらいけど…私が(ドラマ見て)泣いてると「ママうぇーん。泣いちゃったのー。」と覗き込んできたり、自分のせいで泣いてると思うのか「ママうぇーん、ごめんね…」とティッシュくれたりする。
    みっくんくらい大きくなったら、もっと人の気持ちも色々わかるのかも?と思ってます。

    +74

    -1

  • 1246. 匿名 2024/11/02(土) 17:45:29 

    >>1203
    演技があまり上手くなくてああなったのか、伏線か、わからんw!!

    +15

    -0

  • 1247. 匿名 2024/11/02(土) 17:47:30 

    >>1160
    明智小五郎と見せかけて怪人二十面相www

    +1

    -0

  • 1248. 匿名 2024/11/02(土) 17:52:49 

    >>1245
    自閉症の児童の支援をしていました。
    気持ちがわからない時もあるけど
    こちらが反省してしまうくらい
    優しい言葉を友だちにかけてくれるのを
    何回も見ています

    +58

    -1

  • 1249. 匿名 2024/11/02(土) 17:54:21 

    >>817
    かわいい〜
    ライオン見たさに,毎週癒されてる

    +18

    -1

  • 1250. 匿名 2024/11/02(土) 17:57:50 

    >>1166
    上の画像1話だよね。向井理が警察に捜索願を出して、ちゃんと捜査してください!って言った後にこの表情。何かが引っかかったのかこの後こっそり調べてたら母子の靴が見つかるの。何が引っかかったんだろう

    +10

    -0

  • 1251. 匿名 2024/11/02(土) 17:59:24 

    >>1226
    1ヶ月もしたらあざは消える可能性あるよね
    虐待児の場合休むことなくやられて消えないけど保護されて何もなければ切れたり折れたりしていない限り薄くなっていくはずよね

    +23

    -0

  • 1252. 匿名 2024/11/02(土) 18:03:40 

    >>1248
    >>1245
    そうなんですね!自分主体の事がほとんどなので、んー、と思ったりしてました。ひとりで買い物とか、ライオン預けて二人きりとか結局物語だな、と思ってひねくれた視線で見てしまってる自分がいてモヤモヤしてしまいました。ダメですね😣

    +25

    -4

  • 1253. 匿名 2024/11/02(土) 18:03:44 

    >>1224
    私、正直事件どうでもいいかもw
    事件と3人の行く末が関わるから気にはなるけど

    +34

    -4

  • 1254. 匿名 2024/11/02(土) 18:07:44 

    >>1252
    教育関係の仕事で自閉症の子どもたちに関わることがありますが、人の気持ちに敏感な子もいれば、全くの無関心の子もいて、個人差が大きいです。
    家族にいたらその人が基準になって、違和感を持ってしまうのもわかります。

    +69

    -1

  • 1255. 匿名 2024/11/02(土) 18:09:07 

    >>79
    中の人6歳だよ

    +2

    -4

  • 1256. 匿名 2024/11/02(土) 18:11:55 

    >>1230
    身バレが怖いからかな

    +4

    -0

  • 1257. 匿名 2024/11/02(土) 18:12:45 

    >>1255
    しっかりしてるな
    役の6歳は、小学生だと色々と障があるからだよね

    +1

    -0

  • 1258. 匿名 2024/11/02(土) 18:14:20 

    >>1236
    「小森」にしてたよね。
    「ライオン」でも「小森」でも、あとから本人の保険証持っていっても使えないね。

    +14

    -0

  • 1259. 匿名 2024/11/02(土) 18:14:53 

    >>1231
    みっくんって軽度よりなのではと思う

    +33

    -1

  • 1260. 匿名 2024/11/02(土) 18:15:34 

    >>1258
    横 自費で全額負担の覚悟じゃない?

    +48

    -0

  • 1261. 匿名 2024/11/02(土) 18:17:13 

    >>1253
    最終的には、事件はライオンくんと姉が実家に戻るきっかけになるのかなと思っている
    4人で暮らしてほしい

    +48

    -1

  • 1262. 匿名 2024/11/02(土) 18:19:14 

    >>210
    アンチ乙www

    +0

    -4

  • 1263. 匿名 2024/11/02(土) 18:30:22 

    >>487
    頭悪い人みたいだからほっとこ

    +4

    -1

  • 1264. 匿名 2024/11/02(土) 18:31:01 

    >>1176
    藤原竜也とアリスの全領域異常解決室だよ!

    +8

    -1

  • 1265. 匿名 2024/11/02(土) 18:40:21 

    >>1194
    あの子が知ってる愛生よりちょっと若い時の写真だからでしょう

    +24

    -1

  • 1266. 匿名 2024/11/02(土) 18:42:42 

    >>1231
    みっくんは重度ではなさそうだし、知的あるのか分からないよね。あと大人だから子供より手かからないのかな。
    芸能人で自閉症やADHD公表する人いるけど軽度なんだろうね。

    +34

    -3

  • 1267. 匿名 2024/11/02(土) 18:44:27 

    >>1153
    1話見てないから分からないんだけど、両親の事故ってそんなに最近だったの?

    +0

    -0

  • 1268. 匿名 2024/11/02(土) 18:46:01 

    >>914
    現時点で良い人って寅じい、牧村さん、貞本、船木さん位しか思いつかない。

    +15

    -0

  • 1269. 匿名 2024/11/02(土) 18:52:50 

    岡山あまねが、盗聴器を仕掛けていたって描写はいつありましたっけ?

    +3

    -0

  • 1270. 匿名 2024/11/02(土) 18:53:04 

    >>922
    味のある役者ってこういう人だと思う。初見は「誰、このぶさいく」なんだけどだんだん「いい役者だなぁ」と感心して好きになる。

    +8

    -3

  • 1271. 匿名 2024/11/02(土) 18:55:49 

    >>1153
    お母さんと愛生2人写真の日付は2015年8月だったかな、何か意味あるのかな
    寅じぃは奥さん亡くしてから店閉めたままだよね
    小森家だけを受け入れる為に店舗残してるのかな?
    1階が店舗で2階が家だからってだけか

    +19

    -0

  • 1272. 匿名 2024/11/02(土) 19:13:56 

    柳楽くんの涙が美しかった。
    大袈裟な感情ではなくて、あざとくもなく、
    自然に心を開放していて本当に演技上手い。

    +114

    -2

  • 1273. 匿名 2024/11/02(土) 19:15:04 

    >>1261
    そのラストいいね

    +17

    -1

  • 1274. 匿名 2024/11/02(土) 19:15:39 

    >>1194

    ただ単に女の子が演技下手なだけじゃないの?

    +16

    -1

  • 1275. 匿名 2024/11/02(土) 19:20:39 

    >>658
    みっくん、ライオンに続き、第三の癒しだわ、えいたろう!

    +13

    -0

  • 1276. 匿名 2024/11/02(土) 19:22:25 

    記者後輩の情報元であるスナックのママは?
    いい人そうというカテゴリーからは外れてるけど、ママが母子行方不明事件のことをワケアリげに言い出したから記者が興味持つ切っ掛けになったよね
    切っ掛け与える役割の人ってだけかもしらんけど
    議員がリニアに関わってるとか、祥吾が接待する店に詳しかったり、怪しくない?

    +0

    -3

  • 1277. 匿名 2024/11/02(土) 19:22:49 

    >>1260
    その後のシーンでお家の冷蔵庫を開けた時すかすかだったよね
    冷蔵庫見せてくれたおかげで実費でけっこうかかったんだろうなって補完できた
    丁寧に描いてるよね

    +10

    -5

  • 1278. 匿名 2024/11/02(土) 19:25:59 

    >>965

    かなり値段しそう、5000円以上するよね?
    あの家って貧乏ではなさそうよね。
    保険金出たのかな。

    +0

    -8

  • 1279. 匿名 2024/11/02(土) 19:35:28 

    >>917
    虎じぃとトラブルがあって家にいると家族に迷惑かけると思ったとか

    +2

    -3

  • 1280. 匿名 2024/11/02(土) 19:38:06 

    >>1255
    まだ今5歳でこれから6歳になる年長の年だよ

    +5

    -0

  • 1281. 匿名 2024/11/02(土) 19:49:05 

    >>1231
    ドラマのみっくんは、呼びかけに反応もあり、そこそこ会話できてる。身支度もできてそうですし、バスも1人で乗れてるし自立できてる方ですよね。なので自閉症でも中度くらいなのかなぁ。
    私も兄も軽度自閉ですが、人の気持ちは汲み取れます。感情移入もします。ただ嫌味言われてるとかマウント取られてるとかは全然気づかないですね。わかりやすくないと難しいです。
    みっくんが丁寧語で喋っていたり相手から納得いく返答があるまで同じ発言を繰り返すのは軽度でもわりと見られる特徴なのでけっこうリアルだなーと思って見ています

    +54

    -0

  • 1282. 匿名 2024/11/02(土) 19:52:15 

    >>1278
    お兄さん公務員じゃなかったっけ

    +7

    -0

  • 1283. 匿名 2024/11/02(土) 20:05:42 

    >>1282
    市役所職員(生活保護課だっけ?)だよね。みっくんも就労支援事業所に行ってるから少ないだろうけど給金は貰えてるだろうね。

    +6

    -3

  • 1284. 匿名 2024/11/02(土) 20:13:52 

    >>1283
    みっくんの職場って就労支援事業者なの?

    +2

    -0

  • 1285. 匿名 2024/11/02(土) 20:14:00 

    >>13
    手の動きも上手いよね

    +5

    -0

  • 1286. 匿名 2024/11/02(土) 20:18:13 

    柳楽優弥さん、昔からこんなウィスパーボイスだっけ?

    +2

    -0

  • 1287. 匿名 2024/11/02(土) 20:18:21 

    >>1269
    仕掛けていた描写はなかったけど、ライオンが公園でみっくんとはぐれた時に独り言を呟いてたのを岡山天音が盗聴器で聞いてた描写はあったよ

    +17

    -0

  • 1288. 匿名 2024/11/02(土) 20:18:23 

    みっくんの子供時代の子
    ほんとに自閉症の子なんだね

    +6

    -0

  • 1289. 匿名 2024/11/02(土) 20:19:24 

    >>1278
    まず家賃がいらないのはでかい

    +17

    -0

  • 1290. 匿名 2024/11/02(土) 20:23:31 

    >>1163
    何かに巻き込まれてて2人で考えた策なんじゃないかなぁ

    +0

    -0

  • 1291. 匿名 2024/11/02(土) 20:23:33 

    >>1272
    たぶん、両親が生きてる時も亡くなった後も、人にヨシヨシされることなんてない人生だったんじゃないかな、ひろと。きょうだい児の上に両親なくなって、人に施すばかりで。あんな小さなライオンにヨシヨシされて、今までの張り詰めた気持ちが崩壊した涙だったのかな、すごく綺麗な涙だった。

    +83

    -0

  • 1292. 匿名 2024/11/02(土) 20:25:58 

    >>1238
    言われたら確かに
    ゆとりのマリブの時とは発声からして違うねw

    +25

    -0

  • 1293. 匿名 2024/11/02(土) 20:28:12 

    >>808
    自分よりライオンの方が大変な状況にいる事察してるのかなぁ

    +4

    -0

  • 1294. 匿名 2024/11/02(土) 20:33:47 

    >>1286
    役によって完全に声色も使い分けれるよ。
    洸人は控えめな役だから囁き声だけど、
    ガンニバルとか二月の勝者とか是非色々観てほしい!
    全然違うから。
    夏目アラタの結婚もよかった

    +27

    -0

  • 1295. 匿名 2024/11/02(土) 20:34:59 

    >>892
    木村拓哉さん主演の未来への10カウントで初めて知りました。オーケストラのドラマも凄く良かったですよ。

    そしてみっくんの演技は迫真で引き込まれます。過去の役と同一人物とは思えない。

    +13

    -0

  • 1296. 匿名 2024/11/02(土) 20:35:01 

    お兄ちゃんが疲れたな。。の時に、
    姉が生きてるかも知れない事や、ライオンの体調や元気が戻った事、ライオン君が姉の子なら誘拐にもならない事、言葉にしないけど色んな重荷が軽くなった瞬間だったのかなって思う。それで2人にポンポンされたら…泣き笑いになるのリアル過ぎて震えたわ。

    オノマチ姉さんがタバコ吸いながら、泣いてるのかな?と思ったけど、気のせいか、、?

    +37

    -0

  • 1297. 匿名 2024/11/02(土) 20:35:42 

    >>1283
    みっくんは障碍者雇用に積極的な一般のデザイン会社だから
    そこそこお給料もらえてるんじゃないかな

    +13

    -0

  • 1298. 匿名 2024/11/02(土) 20:37:17 

    >>1231
    うちは軽度知的障がいと自閉スペクトラムです。みっくんとよく似ています
    親戚の赤ちゃんを見に行ったときはあまりの可愛いさに手を震わせながらほっぺを少しだけ触っていました。デイサービスでいつもおやつを食べるのですが、赤ちゃんにあげたいからとお土産にしてもらったりしていました
    絵を描くことも好きなのも似ています
    図鑑やDVDを何度も読み返すので恐竜の種類や色味(うぐいす色くちば色など馴染みのない色も)詳しいです

    こだわりが強く、想定外のことが起きると何度も同じ事を一人でつぶやきパニックになるのも同じです。失礼に聞こえてしまう言葉(おかあさんしにました)を言ってしまうこともあるので、そういう時はこう伝えようねと教え続けています。

    今中1ですが、私が疲れて横になっていると「疲れたときは温かいミルク飲むのが一番」と牛乳をレンジでチンしてくれます
    将来が不安ではありますが、きっと定型発達のお子さんを育てている保護者も同じくらいの苦労をされているのだろう、子育ては平等だと思いながら自分を励まし育てています

    +159

    -2

  • 1299. 匿名 2024/11/02(土) 20:43:11 

    >>1211
    わかりますよ
    私はすでにネトフリで4周目です。

    +13

    -1

  • 1300. 匿名 2024/11/02(土) 20:43:43 

    >>291
    そんなの子育てしてる人全部に言えない?
    ドラマの中の子役は賢くていい子で可愛いのに
    実際自分の子供を育てたらどんな子であろうと
    癒しばかりなんてあり得ない
    葛藤だらけだしほんとうに大変だよ

    他の人がどれほど苦労してるか知らないよね
    そしてそんなの比較できないしする必要もない
    自分の子に向き合うしかない

    +30

    -2

  • 1301. 匿名 2024/11/02(土) 20:46:55 

    >>1008
    明日の21時ごろインスタライブするらしいですよ

    +9

    -0

  • 1302. 匿名 2024/11/02(土) 20:50:37 

    >>1014
    森山未來色気あるよね。昔、「さよなら、小津先生」って田村正和さん主演のドラマに出てて、森山未來が当時17歳で高校生役だったんだけどものすごい色気を感じたわ。

    +14

    -2

  • 1303. 匿名 2024/11/02(土) 20:50:58 

    ライオンくん、具合悪い演技上手だね

    +72

    -0

  • 1304. 匿名 2024/11/02(土) 20:51:40 

    >>6
    演技が下手な人が1人でもいるとモヤモヤしちゃうけど
    目立って下手な人いないから見やすいよね 

    +43

    -4

  • 1305. 匿名 2024/11/02(土) 20:57:12 

    >>1291

    実際愛生が死んでなかった、
    っていう安堵の涙でもあったように思う。

    +44

    -0

  • 1306. 匿名 2024/11/02(土) 20:59:17 

    おのまち36歳には見えない 実年齢の役で良かったのに

    +11

    -3

  • 1307. 匿名 2024/11/02(土) 20:59:43 

    >>1203
    『ですです』だったんだね。

    『べつです』って聞こえたから、えっ?ってなっちゃった私。

    +5

    -1

  • 1308. 匿名 2024/11/02(土) 21:06:08 

    >>1242

    細かい心の機微を出すのがうまい

    +25

    -0

  • 1309. 匿名 2024/11/02(土) 21:12:45 

    >>1231
    家族にいないけどみっくん見てるとYouTubeで見かける34歳?35歳?しょうチャンネルのしょうさん思い出します。

    絵が上手で優しそうで人の気持ちもわかるようです。
    とても可愛らしい方。

    +17

    -0

  • 1310. 匿名 2024/11/02(土) 21:31:01 

    >>386
    向井理が見たスマホの画像、4歳の誕生日のだったよ

    +17

    -0

  • 1311. 匿名 2024/11/02(土) 21:36:23 

    でんでんケーキも作れるの?
    凄すぎない?

    +69

    -0

  • 1312. 匿名 2024/11/02(土) 21:38:11 

    でんでんが、みっくんの両親の死に関わってる?と思ってしまった
    考え過ぎかw

    +4

    -10

  • 1313. 匿名 2024/11/02(土) 21:39:52 

    >>25
    まるで私かと思った笑

    そらくらいハマるよね!

    +20

    -0

  • 1314. 匿名 2024/11/02(土) 21:40:49 

    >>933
    めっっちゃわかる!

    +24

    -1

  • 1315. 匿名 2024/11/02(土) 21:41:56 

    今録画見たー!
    母が煙草吸ってるのはちょっと意外だったけど、若い頃優しい感じだったし虐待は母じゃないと信じたいね。
    父が虐待か?と見せかけて、父の親族が関係してるのかなー。親族経営で父だけ平社員的なこと前回言われてたよね。
    それともシンプルにそういう家族と仕事のストレスで父が暴力振るってたのか…そもそもなにか別の理由で虐待ではない可能性もあり…?

    +23

    -0

  • 1316. 匿名 2024/11/02(土) 21:45:35 

    >>516
    私もです!ほんと嫌!

    +41

    -5

  • 1317. 匿名 2024/11/02(土) 21:47:20 

    >>1251
    虐待のあざではない可能性もあるよね

    +13

    -0

  • 1318. 匿名 2024/11/02(土) 21:47:40 

    もう本当にみっくんが可愛くて愛おしい。
    それを演じる坂東くんが素晴らしい。

    +54

    -0

  • 1319. 匿名 2024/11/02(土) 21:48:05 

    >>1307
    ですです
    って鹿児島弁でよく使うですよね。そういう設定なのかな?鹿児島県民より。

    +4

    -1

  • 1320. 匿名 2024/11/02(土) 21:48:26 

    >>516
    そういう演技にしてるんだろうけどイラっとはする

    +50

    -1

  • 1321. 匿名 2024/11/02(土) 21:49:14 

    >>1319
    横 鹿児島弁なんだ
    若者に流行ってるのかと思った

    +5

    -0

  • 1322. 匿名 2024/11/02(土) 21:49:50 

    このドラマ見てると無理やり感動させる訳じゃないのに自然に涙が出てくる。
    みっくん大好きだけど、みっくんが主人公でみっくんの成長物語が中心じゃないところも良き。

    +62

    -1

  • 1323. 匿名 2024/11/02(土) 21:53:33 

    >>1291
    洸人とみっくんの両親は優しいと思うよ
    異母姉も慕ってたみたいだし

    +30

    -0

  • 1324. 匿名 2024/11/02(土) 21:54:39 

    >>1298
    疲れた時は温かい牛乳を飲むのが一番と普段お母さんが優しく接してるのかなと思いました。優しいお子さんですね。

    +73

    -2

  • 1325. 匿名 2024/11/02(土) 21:58:00 

    >>922
    天音、上手いんだよ
    それに尽きる
    「日曜の夜くらいは」が良さが出ていると思う

    +16

    -0

  • 1326. 匿名 2024/11/02(土) 21:58:08 

    >>294
    性格悪そう

    +1

    -0

  • 1327. 匿名 2024/11/02(土) 22:00:04 

    (笑)
    【実況・感想】「ライオンの隠れ家」第4話

    +1

    -14

  • 1328. 匿名 2024/11/02(土) 22:03:18 

    >>1277
    冷蔵庫は洸人は買い溜めしたり余計なものを買い込んだりしない性格なんだなって思った
    部屋も家も綺麗にしてるよね
    みっくんの為もあるけど規則正しい毎日を淡々と送っている
    堅実ではあるけど、若者としては面白みがない
    遊んだりしたかったろうなと思う
    20代からずっと保護者だもんね

    +50

    -0

  • 1329. 匿名 2024/11/02(土) 22:04:34 

    >>1304
    そうそう、メインの三人がめっちゃ上手いのはもちろんとして、下手な人がいないのはほんとストレスフリーで助かるわ
    桜井ユキのキャラ設計はちょっとスベってるけど、演技自体が下手なのとはまた別だし
    飛鳥ちゃんとか、尾崎くんもいわゆる棒アイドルの演技じゃないから普通に見てられる

    +57

    -0

  • 1330. 匿名 2024/11/02(土) 22:10:21 

    >>1267
    洸人が大学生の時だと思う

    +2

    -0

  • 1331. 匿名 2024/11/02(土) 22:13:29 

    >>1315
    母っておのまち?
    自転車で消えてからいろいろあったんだろうね

    +1

    -0

  • 1332. 匿名 2024/11/02(土) 22:15:51 

    >>1328

    自閉症の子どものお迎え帰り買い出し一緒に行くことが多いんだけど、買うものの種類やカゴに入れる順番まで毎回同じにしたがるから、別に時間を取って1人で買い物に行かないとなかなか自由に選んで色々買うことができない💦
    ひろとももしかしたらそうなのかな?と思っちゃった

    +8

    -0

  • 1333. 匿名 2024/11/02(土) 22:19:47 

    天音の役って、ネットの書き込みを見て願いを叶える天使みたいなもの?
    ちょっと怖そうだね

    +8

    -0

  • 1334. 匿名 2024/11/02(土) 22:22:28 

    >>1254
    思ってみれば、個人差があるのは誰だってそうですよね
    偏見でした
    わたしのコメントマイナスだろうなぁ…と思っていましたが、同じ立場の方々や接している方が多く観てるからか穏やかな返信が多くて胸をなでおろしました

    +25

    -2

  • 1335. 匿名 2024/11/02(土) 22:26:08 

    逆にママが虐待してたとか?無いか。

    +0

    -0

  • 1336. 匿名 2024/11/02(土) 22:26:13 

    >>21
    この人ってきのう何食べたのシロさんの元カレ?!

    +5

    -3

  • 1337. 匿名 2024/11/02(土) 22:30:50 

    >>1317
    確かに
    ただ視聴者に見えるように転んだだけでは付きにくい背中に三ヵ所ものあざを見せたというのは、何かがあったとは思う
    妻子の行方不明からヒロト&ミチトの家に辿り着くまでに二日経過してるし、その間に何かがあった可能性も?

    +5

    -0

  • 1338. 匿名 2024/11/02(土) 22:39:19 

    >>1331
    そうです、愛生。
    子供の頃とは全然違うってことは当然あると思うんですけど、ドラマ描写的にみっくんに優しかったのわざわざ回想で入れてるのに虐待母ってことはないのではと…いやそのくらい愛生にも辛いことがあったとかも有り得るのかもですが。そうじゃないといいなって。

    +4

    -1

  • 1339. 匿名 2024/11/02(土) 22:48:39 

    写真の日付けみた時の桜井ユキの表情はなんだろう

    +49

    -0

  • 1340. 匿名 2024/11/02(土) 22:52:20 

    両親は事故で亡くなったという設定にも意味はあるのかな?

    +3

    -0

  • 1341. 匿名 2024/11/02(土) 23:10:06 

    >>722
    周りの目が気になってしまって動けない洸人に、何ぼーっとしてんだよ!と言える姉だもんね
    愛生の自由奔放だけど偏見や分け隔てなどない人柄を表す良いシーン

    +37

    -0

  • 1342. 匿名 2024/11/02(土) 23:15:41 

    天音が「承認」押してたやつが意味わからなかったんだけどあれ何?誰か解説求む

    +2

    -1

  • 1343. 匿名 2024/11/02(土) 23:16:00 

    みっくんが花束を買えたことにグッと胸熱でした。

    お誕生日を祝いたい気持ちが、お花屋さんに伝わったんですね!
    お花屋さんのお気遣いに感謝です。ありがとうございますm(_ _)m

    みっくんに「良く出来ました」のシールを貼ってあげたいです!

    +26

    -0

  • 1344. 匿名 2024/11/02(土) 23:24:26 

    >>1271
    脚悪くして店辞めたって言ってなかった?

    +2

    -0

  • 1345. 匿名 2024/11/02(土) 23:26:13 

    おのまちがあの兄弟の両親と交通事故起こして、隠れるためにしんだことにしてたとか?
    と適当に予想してみる

    +0

    -3

  • 1346. 匿名 2024/11/02(土) 23:26:56 

    >>1343
    あの花束すごく綺麗だったね〜

    +24

    -0

  • 1347. 匿名 2024/11/02(土) 23:28:09 

    >>1342
    誰々を消して欲しい、って依頼に対して、受けるか拒否するか選択権があるんじゃない?
    であの件は受けることにした、と。

    +8

    -0

  • 1348. 匿名 2024/11/02(土) 23:43:02 

    >>1346

    キングプロテアって存在感あって、わたしの中ではライオンのイメージ🦁
    みっくんの色のセンスは抜群ですね。

    +7

    -0

  • 1349. 匿名 2024/11/02(土) 23:51:15 

    でんでんのお店、和風な感じだから食事もそんな感じかなと思いきやケーキが作れるなんて!と驚いた。しかもおいしそうなーー!

    +23

    -0

  • 1350. 匿名 2024/11/02(土) 23:52:57 

    >>469
    進みが遅いと言ってるわりにほっこり場面が多めで良いって物凄く矛盾してる気がするんですけども

    +4

    -0

  • 1351. 匿名 2024/11/02(土) 23:57:22 

    >>481
    あんなにイライラしてプライド内で不機嫌だったのに、大人になって顔を見せたいと思われる母親だったんだね
    さすが洸人の母だなと思った

    +77

    -1

  • 1352. 匿名 2024/11/03(日) 00:27:48 

    高田刑事のカラオケ動画笑ったけど
    洸人にもこんな風に思い切りはっちゃけてストレス発散出来る場があればいいのにな…ってなんだかちょっと切なくなってしまった
    半裸でカラオケはやらなくてもいいけどw

    +26

    -3

  • 1353. 匿名 2024/11/03(日) 00:47:54 

    >>892
    AmazonPrimeで今見れる、
    両刃の斧
    コールドケース
    にも出られてますよ。

    +6

    -0

  • 1354. 匿名 2024/11/03(日) 00:55:44 

    >>1238
    ごめんなさい、真面目なコメントなのに
    テツandトモ風に読んじゃいました

    +22

    -6

  • 1355. 匿名 2024/11/03(日) 01:12:06 

    >>1231
    うちの子中度だけど、そのくらいかなと思ってた
    ときどき鋭いこと言うんだよね
    でも全く練習もしないで花束を注文して買って帰ってくるのは無理だろって思った
    注文して支払ってあるのを持ってこられたら大褒めって感じ

    +21

    -2

  • 1356. 匿名 2024/11/03(日) 01:17:44 

    >>1266
    知的障害はあるでしょ
    福祉作業所に送迎付(普段は送のみみたいだけど)で通ってるんだし
    そんなに軽度ってこともないと思うわ

    +8

    -3

  • 1357. 匿名 2024/11/03(日) 01:26:47 

    警察は愛生親子の捜査してるなら家族調べればすぐに洸人にたどり着くと思うけど

    +19

    -0

  • 1358. 匿名 2024/11/03(日) 01:28:23 

    >>933
    良かった!
    そう思ってるの私だけじゃなかったんだー
    何かちょっと白けるよね

    +12

    -6

  • 1359. 匿名 2024/11/03(日) 01:32:29 

    >>1231
    海外の方で、息子さんが重度の自閉症で意思疎通がずっと取れないと思い悩んできたが、息子さんが文章をパソコンで打てるようになって本を出されたんですが、思ってた以上に色々な事を理解して考えていて思っている事があって、それを発信する術がなかっただけだったと、今は思いを理解出来るようになり関わり方も変わったとか。

    +36

    -1

  • 1360. 匿名 2024/11/03(日) 01:48:13 

    一話見ても分からなかったんだけど異母姉弟ってことは、ヒロトとみっくんのお父さんが再婚だったったことで合ってる?

    +3

    -5

  • 1361. 匿名 2024/11/03(日) 02:36:58 

    結局なんで記者はひろとの電話番号知ってたんだ…?

    +8

    -1

  • 1362. 匿名 2024/11/03(日) 02:49:34 

    >>1015
    wwww
    ほんまそれ!
    普段自分じゃ見られない椅子座り+横からのアングル

    +5

    -1

  • 1363. 匿名 2024/11/03(日) 05:40:40 

    >>516
    初回からイラッとしてるよ
    ガサツで色気ゼロ。キャラだとしてもセンス無いなぁ

    +32

    -5

  • 1364. 匿名 2024/11/03(日) 06:09:04 

    >>1115
    写真とか表情の問題じゃん。いまでも一重に見える時ありますけど。
    太ってる時の他の写真、普通に二重ぽく見える時あるし。
    【実況・感想】「ライオンの隠れ家」第4話

    +30

    -1

  • 1365. 匿名 2024/11/03(日) 06:55:25 

    >>1361
    洸人以外の誰かとも繋がってるってことだよね。岡山天音とグルってのはどう?

    +2

    -5

  • 1366. 匿名 2024/11/03(日) 07:31:23 

    >>1192
    知らなかった
    オールスター感謝祭実況トピで主演なのに出てないねって話になったときに、柳楽優弥は生放送バラエティは出ないんだよーみたいなコメントあったから本当に苦手なんだね

    でも俳優さんは番宣苦手そうな人たまにいて、見ててかわいそうだから無理してまで出なくていいよね

    +43

    -1

  • 1367. 匿名 2024/11/03(日) 09:05:59 

    >>1359
    何年か前に「僕が飛びはねる理由」でドキュメンタリー映画にもなった東田直樹さんもパソコンでエッセイや小説を発表していて、翻訳もされ世界的なベストセラーになっています。

    +7

    -0

  • 1368. 匿名 2024/11/03(日) 09:35:30 

    >>933
    同じ!
    どう?私サバサバしてるでしょ?
    という演技が苦手。顔も怖い。
    瀧内公美でこの役見てみたかったな

    +27

    -4

  • 1369. 匿名 2024/11/03(日) 09:51:48 

    >>1360
    ヒロトとみっくんはお母さんの連れ子、ライオンのママはお父さんの連れ子

    +0

    -19

  • 1370. 匿名 2024/11/03(日) 10:12:24 

    >>1366
    分かる、番宣苦手そうな俳優が無理して出て変なこと言ったり態度が微妙だったりで叩かれてるのを見ると、いやこの人たちの本分はそれじゃないししょうがないでしょと思う。

    +30

    -0

  • 1371. 匿名 2024/11/03(日) 10:38:47 

    >>1368

    瀧内久美さん

    2月の勝者で共演してたね

    +8

    -1

  • 1372. 匿名 2024/11/03(日) 10:45:24 

    オールスター感謝祭で坂東くんがTシャツをズボンにinしてたの今思えばみっくんスタイルだったね

    主演の柳楽くんも出てないし出演作品の中でなんとなく注目度低いみたいな扱いだったけど
    ドラマのクオリティの高さで前評判覆しててカッコいいぞ

    +54

    -0

  • 1373. 匿名 2024/11/03(日) 10:51:29 

    >>1037
    リニアの関係で政治家も絡んでて妻とライオンを守る為の偽装失踪なのかな?

    +19

    -1

  • 1374. 匿名 2024/11/03(日) 11:02:24 

    >>1287
    ありがとうございます😊

    +1

    -0

  • 1375. 匿名 2024/11/03(日) 11:12:00 

    >>1338
    ライオンくん、優しいし、虐待を受けている子どもみたいに媚びたりオドオドしてないと思うんだよね

    +16

    -0

  • 1376. 匿名 2024/11/03(日) 11:17:18 

    >>1355
    じゃ、リアリティーを求めるなら、船木さんがはじめてのおつかい的に隠れて着いて行けばよかったかな?

    +2

    -1

  • 1377. 匿名 2024/11/03(日) 11:28:44 

    >>1311
    旦那がでんでん出てくるたびに「名ドラマにでんでんあり!」とか言って笑かしてくる

    +8

    -1

  • 1378. 匿名 2024/11/03(日) 11:57:58 

    >>1361
    刑事かなー?親族であることは戸籍とか調べればすぐわかりそう

    +0

    -0

  • 1379. 匿名 2024/11/03(日) 11:59:13 

    がっつり立川市錦町w

    +0

    -1

  • 1380. 匿名 2024/11/03(日) 12:10:58 

    >>1360
    まだしっかりと背景としては描かれてないから断言はできないんだけど、多分お父さんは若くして結婚、子供(愛生)もいたが離婚?して、その後再婚して洸人とみちとが産まれた。
    洸人達が小学生の頃に、母親に捨てられた愛生をお父さんが引き取って、一緒に暮らしていた時期があったということではないかと思います。

    +8

    -0

  • 1381. 匿名 2024/11/03(日) 12:15:45 

    2015年に愛生と義母さんが会ってて完全に疎遠だったわけじゃないと判明した事で
    妻子が行方不明なのに妻の実家に当たってみようとしてる気配がない向井理の不自然さが増したような
    天涯孤独なのって嘘でもつかれてない限り普通はまず実家の可能性を考えるよね

    +29

    -0

  • 1382. 匿名 2024/11/03(日) 12:26:57 

    >>1368
    あー瀧内さんなら背景に何か重いもの背負って、新聞社やめて週刊誌きたのかな?という感じが出ていたかも
    桜井ゆきさんも良い役者さんなんだけど、朝ドラの涼子さまみたいに気丈に振る舞いながらも苦しんでいる部分もある役の方がしっくりくるんだよね

    +9

    -1

  • 1383. 匿名 2024/11/03(日) 12:38:20 

    >>1303
    上手すぎて、おばちゃん、可哀想で見てられなかったよ😭

    +19

    -3

  • 1384. 匿名 2024/11/03(日) 12:39:56 

    昔の愛生すごく好きだなぁ
    役者さんも上手だと思った
    若さとか家庭環境で?ぶっきらぼうだけどみっくんの事当たり前に助けたりヒロトも自由にしてあげようと一緒に逃げる提案したり

    一見難しそうだけど優しい人ってっているね
    だから尾野真千子が嫌な人であってほしくない

    +31

    -1

  • 1385. 匿名 2024/11/03(日) 12:46:37 

    >>809
    あー、Xはオノマチの依頼で!

    +0

    -1

  • 1386. 匿名 2024/11/03(日) 13:09:39 

    既出かもしれませんが、
    6股議員とリニアの件も全て繋がっていそうですね。これからの展開が楽しみです!

    +11

    -1

  • 1387. 匿名 2024/11/03(日) 13:28:26 

    女性記者が大手新聞社辞めてまで山梨に来たのって匿名の?告発文が新聞社に送られてて、でも上司は握りつぶして取材許可おりなくて…って背景かな

    +4

    -0

  • 1388. 匿名 2024/11/03(日) 13:44:06 

    >>1037
    でも警察に捜索願い出したのは向井理だよね?
    柳楽優弥はもう少しでライオンを警察に引き渡すところだったわけだし、父にしろ母にしろ他人にしろ、何も告げずにライオンを預ける意図がが分からないなー

    +6

    -1

  • 1389. 匿名 2024/11/03(日) 13:53:44 

    これって様々な事情で自分の氏名や戸籍を無いものにしたい人がXのサイトに依頼してるんじゃないのかな?

    自殺志願者を募集して自殺と見せかけて〇す→その戸籍を依頼主が使うってことなのかも。だから遺体で発見された女性として愛生は生活してる的な。アマプラの市子みたいな感じ
    【実況・感想】「ライオンの隠れ家」第4話

    +9

    -2

  • 1390. 匿名 2024/11/03(日) 14:49:10 

    >>892
    王様に捧ぐ薬指にも

    +5

    -0

  • 1391. 匿名 2024/11/03(日) 15:53:16 

    >>1380
    同じ見解だった
    これからしっかり描かれるのかな?
    ありがとう!

    +3

    -1

  • 1392. 匿名 2024/11/03(日) 16:20:50 

    >>1202

    ずっとあのまま良い人でいいよね
    あの家庭を面倒みてるのに悪いことに関わるのはおかしいもん

    +16

    -0

  • 1393. 匿名 2024/11/03(日) 17:15:20 

    >>1389
    天音がそこまでの闇業者だと話広がり過ぎじゃない?

    +4

    -1

  • 1394. 匿名 2024/11/03(日) 17:21:15 

    >>1388
    はっきり名乗らないけど姉からの頼みというヒントはひろとに与えてるよ

    愛生は死んだふりしてまで逃げなきゃいけない相手がいるってことだから、詳しい事情を話すとひろと達も危いと判断してのことかと

    +12

    -1

  • 1395. 匿名 2024/11/03(日) 17:21:41 

    >>933
    はすっぱな週刊誌記者の感じが
    ちと古いね。
    今はきっとこうじゃない。

    +14

    -0

  • 1396. 匿名 2024/11/03(日) 17:26:39 

    >>516
    初回登場の天丼の具を
    箸でねぶりまわしてる時点でNO GOOD!だったね

    +17

    -2

  • 1397. 匿名 2024/11/03(日) 17:30:00 

    >>1389
    存在だけ消えたようにする業者なんじゃない?
    仕事人的なことはしてないように思える。
    白い服なのも、そういう意味もあるのでは。

    +4

    -1

  • 1398. 匿名 2024/11/03(日) 18:15:16 

    >>1389
    自分自身を消してほしいっていう依頼を承認していることだけは確か
    【実況・感想】「ライオンの隠れ家」第4話

    +11

    -0

  • 1399. 匿名 2024/11/03(日) 18:17:15 

    >>1393
    他の人も考察してるけど天音が社会的に抹殺して欲しい人の依頼を受ける闇業者的なことしてるのは確かだよ

    +3

    -0

  • 1400. 匿名 2024/11/03(日) 18:29:02 

    >>1393
    ダークすぎるよね
    失踪の手伝いしてるだけじゃないかね

    +6

    -1

  • 1401. 匿名 2024/11/03(日) 18:35:43 

    既出ならごめんね。みっくん役の方の演技がうまくて、もう30年以上前の映画「ギルバード・グレイプ」を思い出した。兄役がジョニー・デップ、知的障害を持つ弟役をレオナルド・ディカプリオ。その時のレオ様の演技に魅了されました。みっくん役の方にはレオ様以上の巧みな演技が光ってると思います。更なる活躍期待してます!

    +50

    -1

  • 1402. 匿名 2024/11/03(日) 19:50:14 

    >>924
    今また録画してるの見て泣いた
    これは永久保存版や

    +19

    -0

  • 1403. 匿名 2024/11/03(日) 20:00:04 

    >>726
    私もこのドラマ5周はしちゃってるわwww

    +30

    -0

  • 1404. 匿名 2024/11/03(日) 20:07:12 

    海にいなくてもウミネコはウミネコです
    どこを飛ぶかはウミネコの自由です
    ウミネコだって違う景色見たい時あります

    っていう1話でのみっくんの言葉がなぜか心に残ってる

    +71

    -0

  • 1405. 匿名 2024/11/03(日) 20:57:18 

    坂東龍太くん、何食べも良かったけど急上昇中だね!
    別の記事で知ったけど佐藤栞里と噂があるらしい
    しおりちゃんアゲ◯ンだね笑

    +4

    -15

  • 1406. 匿名 2024/11/03(日) 21:31:32 

    >>729

    本当に3人ともすごいよね、大根が1人もいないどころか上手すぎて話に入り込めるもん!
    4話のライオン君本当に熱出てるかと思ったわ。
    みっくんの役者さんは、台詞だけじゃなくて細かい動きまでもが完全に「みっくん」だよね!
    柳楽優弥さんは今までガラの悪い役もストーカーみたいな役も全部ハマってたのに、今回は本当に優しいお兄さんにしか見えない!おっぱいいかがっすかー?!とか言ってた(役で)人と同一人物に見えない!

    +77

    -2

  • 1407. 匿名 2024/11/03(日) 21:33:21 

    >>954
    わかる
    少女時代の役の子と、似てる!って思ったもん
    そのまま大きくなった感ある

    +23

    -0

  • 1408. 匿名 2024/11/03(日) 21:38:35 

    今2回目見てるw

    とらじぃみたいな理解者が側に居てくれたら
    心強いやろなぁ
    【実況・感想】「ライオンの隠れ家」第4話

    +93

    -0

  • 1409. 匿名 2024/11/03(日) 21:40:17 

    >>1353
    え!コールドケースなに役?どの回?
    気づかなかったー!!

    +1

    -0

  • 1410. 匿名 2024/11/03(日) 21:45:48 

    >>1408
    ここのお兄ちゃんのちゃんと買えたんだって言った後の笑顔が素敵
    虎じぃみて走るみっくんもかわいいよね

    +55

    -0

  • 1411. 匿名 2024/11/03(日) 21:50:32 

    >>1408
    影でボデーを透明にしてるけどな

    +9

    -7

  • 1412. 匿名 2024/11/03(日) 21:51:37 

    日本版コールドケースはリメイクにしてはめずらしく出来がいい
    完コピレベルにリメイクしてる回もあるし

    +1

    -0

  • 1413. 匿名 2024/11/03(日) 21:52:04 

    >>1058
    柳楽優弥に似てるやん

    +8

    -1

  • 1414. 匿名 2024/11/03(日) 22:46:03 

    >>1394
    危険があるから詳しいことを話してないかー
    なるほどね
    でも事情を知らないひろとがライオンを警察に連れて行ったり、事情を探りに関係者に話を聞き回ったりしたら計画が水の泡になる可能性もあるのにねー
    結局会えなかったけど、天音が事情を話そうとはしてたのかな?

    +2

    -1

  • 1415. 匿名 2024/11/03(日) 22:53:10 

    屈託のない笑顔

    +0

    -13

  • 1416. 匿名 2024/11/03(日) 23:21:08 

    >>404
    カメラだけでなく人とも目が合いにくいよね?

    +14

    -0

  • 1417. 匿名 2024/11/03(日) 23:24:16 

    >>450
    レベルアップしたみたいな言い方w

    +4

    -0

  • 1418. 匿名 2024/11/03(日) 23:50:02 

    >>747
    今までの人生できっと関わったことなかった人たちを目の当たりにするのは
    きっと色んな感情あるよね
    正直怖さもあったと思う。でも理解しようとして
    研究して、自閉症の方の不器用ながらも心が綺麗なところ
    こだわり強いけど天才的なところもあるとこなど
    知って自分の中に憑依させたんだね
    細かい目線や身体の動き、インズボンまで再現してるのもいい
    私がもし子どもの時このドラマを見てたら
    きっと本当に自閉症の人が出てるんだと勘違いしてると思う。

    +18

    -1

  • 1419. 匿名 2024/11/04(月) 00:46:51 

    >>1408
    虎爺だけじゃなくて、周りが優しい

    +10

    -0

  • 1420. 匿名 2024/11/04(月) 00:48:34 

    >>1401
    私も娘と全く同じ話をしてた!あの映画の雰囲気ありますよね。穏やかな兄って感じも似てる。

    +6

    -2

  • 1421. 匿名 2024/11/04(月) 00:51:15 

    >>1388
    家族がいなくなって届け出さないと自分が疑われるからかな

    +7

    -0

  • 1422. 匿名 2024/11/04(月) 00:52:32 

    >>1409
    横ですが、シーズン2の8話です!高校生同士で子供を産んで殺されてしまった役です!もしもう調べてたらごめんなさい。私個人大好きな回で、坂東君だというのも最近知りました!

    +2

    -0

  • 1423. 匿名 2024/11/04(月) 00:55:27 

    >>1089
    ですです

    +0

    -0

  • 1424. 匿名 2024/11/04(月) 01:07:40 

    >>1378
    流石に刑事でも勝手に戸籍や電話番号を調べられないと思う

    +1

    -0

  • 1425. 匿名 2024/11/04(月) 01:11:20 

    >>1361
    山梨に行った時に、電話番号交換しましょうって交換してなかったっけ?
    記者同士情報交換しようといって
    (そのあと弟とバレる)

    +2

    -1

  • 1426. 匿名 2024/11/04(月) 01:13:17 

    >>1380
    愛生のお母さんは亡くなったのかもよ

    +2

    -1

  • 1427. 匿名 2024/11/04(月) 01:22:37 

    >>1425
    電話出たあと柳楽くんがなんで番号知ってるんですか?って言ってなかったっけ

    +3

    -0

  • 1428. 匿名 2024/11/04(月) 01:23:48 

    >>1422
    先生に渡すはずがやっぱり自分たちで育てるってなったやつか!

    +0

    -0

  • 1429. 匿名 2024/11/04(月) 03:55:50 

    >>1401
    ギルバートグレイプ、私も昔見ていて今回思い出したよ。
    主演のお二人も見たらしいよ!

    +9

    -1

  • 1430. 匿名 2024/11/04(月) 04:53:16 

    出演者の演技は凄いけど、こんな感じでだらだらいくのなら、最終回だけでいいかも。

    +2

    -13

  • 1431. 匿名 2024/11/04(月) 06:07:52 

    >>914
    飛鳥ちゃんかな?
    役所勤めだし、戸籍消したり入れ替えたりXの依頼主に使えそうな情報を流してるとか?



    +12

    -0

  • 1432. 匿名 2024/11/04(月) 09:27:04 

    >>1
    次は広瀬すずとマツケンだってさ
    広瀬すず、「クジャクのダンス、誰が見た?」実写ドラマ化で初の本格サスペンス主演!共演に松山ケンイチ(シネマトゥデイ) - Yahoo!ニュース
    広瀬すず、「クジャクのダンス、誰が見た?」実写ドラマ化で初の本格サスペンス主演!共演に松山ケンイチ(シネマトゥデイ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     広瀬すずが、2025年1月スタートのTBS金曜ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」(毎週金曜よる10時~)で、初の本格サスペンス主演を果たし、松山ケンイチと共演することが発表された。  本作は

    +3

    -2

  • 1433. 匿名 2024/11/04(月) 10:09:49 

    ここのシーン地味に面白かった笑
    この人、アンナチュラルでもこんな感じの週刊誌の役してたよね
    【実況・感想】「ライオンの隠れ家」第4話

    +27

    -2

  • 1434. 匿名 2024/11/04(月) 10:59:52 

    >>1427
    言ってた
    だからあれ?って思ったよ

    +1

    -0

  • 1435. 匿名 2024/11/04(月) 11:00:51 

    >>1431
    私もそんな気がしてきた

    +8

    -0

  • 1436. 匿名 2024/11/04(月) 12:43:24 

    >>1414
    計画が上手くいかないことも想定してたと思う。1話で洸人が心変わりした瞬間も、ライオンは1人で横断歩道渡って警察署に向かってたし。トイレにこもって読んでるメモ帳に事細かに指示が書いてあるっぽいけど、どうにもならなければ警察にって話もしてそう

    +9

    -0

  • 1437. 匿名 2024/11/04(月) 12:56:43 

    愛生も愛生に依頼されたと思われるXも最初から警察は頼りにしてないし、なんなら警察に行く事でかえって状況が悪くなると思って行動してそうな感じする
    それを思うと1,2話の刑事さんのあの反応、リニア絡みで橘建設を捜索してたのが亀ヶ谷議員から圧力がかった県警上層部に潰されて…的な背景を想像

    +4

    -0

  • 1438. 匿名 2024/11/04(月) 13:48:11 

    >>686
    すぐ見たいんだけど、終わっちゃうのも悲しい!

    +10

    -1

  • 1439. 匿名 2024/11/04(月) 13:52:49 

    >>1426

    >>479さんの相関図見ると捨てられたって書いてあったので、そのまま書きました!
    どうなったのかわかってないですね、これからわかったりするのかな?

    +2

    -1

  • 1440. 匿名 2024/11/04(月) 14:18:14 

    >>1410
    これよね
    写真見ただけで泣きそうなったww
    【実況・感想】「ライオンの隠れ家」第4話

    +45

    -1

  • 1441. 匿名 2024/11/04(月) 14:33:05 

    お兄ちゃんが花束を渡した後「僕が買いました!」って言うみっくんがかわいい♡

    +34

    -2

  • 1442. 匿名 2024/11/04(月) 15:21:44 

    >>725
    B'zの稲葉さんぽいよね、一瞬ね

    +0

    -4

  • 1443. 匿名 2024/11/04(月) 15:38:26 

    >>1431
    うわぁ、確かにいちばん立場を悪用できちゃう位置にいるのは飛鳥ちゃんと体育だよね
    でXと繋がってるのは飛鳥ちゃんだし…

    けどさすがに飛鳥ちゃんにその役は荷が重たすぎない?
    今までのところわりと飛鳥ちゃんの演技好きだから、変に重要な悪役やって西野七瀬ちゃんみたいになったらやだな…

    +6

    -1

  • 1444. 匿名 2024/11/04(月) 16:08:11 

    >>1398
    戸籍ブローカーなんじゃない

    +4

    -0

  • 1445. 匿名 2024/11/04(月) 16:09:49 

    >>1401
    前回のトピでもギルバートグレイプってコメントあったよ☺️
    優しいけど諦観モードの兄役ジョニデと10代だったディカプリオの知的障害者役の演技が語り草な作品だけど、柳楽くん坂東くんもひけをとってないねって

    +9

    -1

  • 1446. 匿名 2024/11/04(月) 16:14:34 

    >>1437
    まぁ橘建設のリニア絡みと政治家関連とかそういうこと
    だろうな…
    ヒロトたちの両親の死は関係ないのかな
    あと気になるのは愛生と思われていた女性のこと
    橘建設の会長とか黒幕いそうな…わからんけど

    +3

    -0

  • 1447. 匿名 2024/11/04(月) 16:26:34 

    >>1011
    なんとなく橘建設の隠蔽とかに利用されてるとか
    内部告発しそうとしていて…みたいな

    +4

    -0

  • 1448. 匿名 2024/11/04(月) 17:53:38 

    >>1410
    色彩感覚がとても豊かなみっくんが選んだ花束、すっごくカラフルで綺麗でしたね!
    お高そうだったけど
    みっくんを近くで遠くで見守ってる2人、最高

    +21

    -0

  • 1449. 匿名 2024/11/04(月) 18:24:39 

    >>725
    若いころのビジュアルだけはいいよね
    あと演技うまいし

    +1

    -1

  • 1450. 匿名 2024/11/04(月) 18:36:40 

    みっくんがかわいすぎる!

    +8

    -0

  • 1451. 匿名 2024/11/04(月) 18:58:21 

    >>1436
    そうだよね、ひろとが預かることで落ち着くかどうか、天音が盗聴して見張って。もしひろとがすぐ警察に連れて行ったらライオンは愛生が引き取りにいって別の隠れ場所を考えただろうね

    +6

    -0

  • 1452. 匿名 2024/11/04(月) 20:46:24 

    >>1405
    そういう情報いらん

    +15

    -0

  • 1453. 匿名 2024/11/04(月) 22:36:05 

    >>1384
    昔のドラマでTOKIOの松岡くんが主演のLOVE&PEACEに出てた野波麻帆さんに雰囲気似てるなーと思った

    +3

    -2

  • 1454. 匿名 2024/11/04(月) 22:38:19 

    >>516
    そもそも顔が苦手です…あの口とか口裂け女みたいで怖い

    +21

    -2

  • 1455. 匿名 2024/11/04(月) 23:53:58 

    >>1132
    その人の話はしてません
    柳楽優弥の話をしてます

    +1

    -1

  • 1456. 匿名 2024/11/05(火) 00:26:39 

    >>1405
    マイナスついてるけど私もみっくんの俳優さんのこと検索してたら佐藤栞里とのこと出てきて、へぇーと思ったよ
    私は栞里ちゃん好きだからむしろ嬉しく思った

    +4

    -8

  • 1457. 匿名 2024/11/05(火) 00:36:03 

    >>1439
    そうなんだ、ごめんね
    相関図は見てなかった

    +0

    -0

  • 1458. 匿名 2024/11/05(火) 06:35:39 

    >>1443
    実は飛鳥ちゃんも昔何かあって、戸籍変えて助けてもらったとか?
    それでXに協力してるとか?
    まぁ私の予想はだいたいいつもハズレちゃうからそれは無いか笑

    +6

    -1

  • 1459. 匿名 2024/11/05(火) 09:21:45 

    【実況・感想】「ライオンの隠れ家」第4話

    +0

    -7

  • 1460. 匿名 2024/11/05(火) 09:32:56 

    >>775
    この公式相関図の説明を皆に見て欲しいよね。

    小森家の家族関係を知る大事な情報なんだけど、ドラマ見てるだけだとよく分からないから連れ子再婚?とか里親?とか勘違いしてるコメント多くて何かもどかしい笑

    +7

    -0

  • 1461. 匿名 2024/11/05(火) 09:49:01 

    >>1460
    2話か3話のトピにも貼られてたし
    なんなら相関図も貼られてたのに見てない人多いのかね

    +4

    -0

  • 1462. 匿名 2024/11/05(火) 10:01:10 

    >>852
    両親は事故で亡くしてるとなってるけど(公式サイトのはじめにに書いてある)実は事件性あったらさすがに怖いな~。

    +4

    -0

  • 1463. 匿名 2024/11/05(火) 10:06:53 

    遅ればせながらこのドラマにハマったんだけど
    2.3話見られるところってないですよね?
    あーちゃんと見ておけば良かった😱

    +2

    -0

  • 1464. 匿名 2024/11/05(火) 10:31:06 

    >>1463
    ネトフリとU-NEXTなら全話見れますよ!

    +8

    -0

  • 1465. 匿名 2024/11/05(火) 10:31:56 

    >>1464
    どっちも入ってないや🥲
    ありがとうございます🥹

    +3

    -0

  • 1466. 匿名 2024/11/05(火) 11:24:44 

    >>1458
    でも1話でXが飛鳥の車をコツコツ叩いて飛鳥がXを見たときの表情がなんか顔見知りに会ったって感じもしたんだよね
    あと全く知らない相手だったらあの時ライオンの事情を説明されても信用できないのでは。

    飛鳥がXと話したであろう、あのシーン以降は「ライオンを児相に」とかまったく言わないし、ある程度事情を聞いたらしくXに協力してるよね

    +7

    -0

  • 1467. 匿名 2024/11/05(火) 13:27:41 

    最後のシーン、本当に良かった!
    あれは泣いてしまうわ。
    ライオンが元気になって嬉しいよ( ;∀;)

    +22

    -0

  • 1468. 匿名 2024/11/05(火) 15:54:03 

    伊藤沙莉に似てない?

    +1

    -0

  • 1469. 匿名 2024/11/05(火) 16:40:36 

    花屋のやりとり笑ってしまったw食い気味の違います!

    +21

    -0

  • 1470. 匿名 2024/11/05(火) 17:20:25 

    坂東さんという役者さんを今回初めて知り、毎回その演技力にとても感動しています。
    先日FODで「ストロベリーナイトサーガ」の1話を観たところ、偶然にも坂東さんが出演されており、しかも以前のシリーズ(竹内結子さん主演)では林遣都さんが演じた役だったので、元々演技派な若手俳優として期待されている方だったんだな〜と妙に納得してしまいました。

    +6

    -0

  • 1471. 匿名 2024/11/05(火) 18:45:02 

    とらじいのケーキ立派!お菓子作りもできるとらじい好き

    +13

    -0

  • 1472. 匿名 2024/11/05(火) 21:14:24 

    >>1000

    ガリレオシリーズの映画「沈黙のパレード」見直したら、重要な役どころで怪しげな空気出してたよー。そういえばこれに出てたじゃんて。

    +0

    -0

  • 1473. 匿名 2024/11/05(火) 21:54:18 

    >>1469
    同じくー🤣
    みっくんの選んだライオン色(?)の花束とっても素敵でしたね

    +13

    -1

  • 1474. 匿名 2024/11/05(火) 22:02:05 

    >>1453
    モテキに出てた綺麗な人かな?
    この人も好きな顔です!なんとなく似てるかも

    +0

    -0

  • 1475. 匿名 2024/11/05(火) 22:06:33 

    >>914
    お兄ちゃんじゃないよね?
    優し過ぎてお人好しにも思えるからこんなに追い詰められて今にも死にそうな人がいるから助けてくれないか?とか言われたら、戸籍を操作したらその人の命を守れるならって協力してしまいそうな気がしてしまう

    その事に薄々気付いていてお兄ちゃんに好意を持ってて邪魔な行動をして来そうな牧村にXは接触し、牧村が協力する事でお兄ちゃんもライオンも助かるとか持ちかけた?

    +1

    -1

  • 1476. 匿名 2024/11/05(火) 22:31:35 

    桜井ユキさんに対する誹謗中傷が酷い気がする
    思うのは仕方ないかもだけどコメントは慎んで欲しい

    +24

    -0

  • 1477. 匿名 2024/11/05(火) 22:37:25 

    毎話毎話胸がギュッとなって胸がホワッと温かくなって泣く
    どうかこの3人のバッドエンドだけは絶対にやめてくれ

    +18

    -0

  • 1478. 匿名 2024/11/05(火) 22:44:09 

    みっくんの花束とひろとの涙とライオンのお腹ポンポンに泣いた

    +20

    -0

  • 1479. 匿名 2024/11/05(火) 23:05:27 

    坂東龍太くんが気になりすぎて前のドラマとか見てる。でもみっくんが1番愛おしい。

    +12

    -0

  • 1480. 匿名 2024/11/06(水) 00:25:03 

    早く続きが見たくて、もう何回も見てる

    +8

    -0

  • 1481. 匿名 2024/11/06(水) 00:26:50 

    >>1479
    どんなドラマに出でましたか?

    +0

    -0

  • 1482. 匿名 2024/11/06(水) 01:58:36 

    このドラマもしかしたらトラップがあるかも!
    ストーリーが進むのは1話3話5話の奇数回
    2話4話の偶数は絆が深まる回
    見ていて面白いのは奇数回だから何度も見ちゃうけど、ヒントは偶数回に埋まってるかも!

    +2

    -0

  • 1483. 匿名 2024/11/06(水) 02:00:41 

    5話は来週だった
    すみません

    +0

    -0

  • 1484. 匿名 2024/11/06(水) 02:12:22 

    >>700
    二話で愛生が不倫してたという「噂がある」と天音が調べて来てたのが気になってる
    16で家出して人生いろいろあって結局、優しくお人好しな弟に似た男性と結婚してみたけどつまらなくなって逃げて別の男のとこに行ってみたけど、浮気相手の男からしたらライオンは要らなくて殺されそうになって二人で死のうと思って逃げた?
    その時の傷がライオンの背中のアザ?
    それなら愛生とライオンの失踪から、ライオンが小森家に保護されるまでの2日間の説明がつくし
    でも優しい旦那の元には帰れるはずもなく、同じく優しい小森兄弟の元にライオンを託した?

    書いてて愛生が大嫌いになりそうだから推理はこのへんにしとく

    +1

    -5

  • 1485. 匿名 2024/11/06(水) 12:17:26 

    >>1475
    それは考え付かなかった~!
    その展開面白そう!柳楽くんなら上手く演じてくれるし。

    +6

    -0

  • 1486. 匿名 2024/11/06(水) 12:52:03 

    >>1458
    「わたし、元保育士なんで」とか言ってたけど、それは保育士の本物の牧村さんの戸籍と入れ替わってたりして、、

    +0

    -2

  • 1487. 匿名 2024/11/06(水) 18:26:31 

    >>1486
    保育士時代思い出して後悔してるシーンあったけど

    +6

    -0

  • 1488. 匿名 2024/11/06(水) 18:42:06 

    柳楽くん主演ということで今期1番期待してました。

    ひろとの父性を感じる優しい雰囲気、
    みっくんのチャーミングさ、
    ライオンのたまらない可愛さ。
    (インスタのライオンと船木さんのやりとり可愛い)

    ストーリーも面白いし、
    3人の生活に癒されて
    期待を超えてどハマりしています。

    ドラマは録画してから見てすぐ消すけど、
    全部残してる自分えらい!てなりました。

    早く金曜日になれ〜

    +15

    -0

  • 1489. 匿名 2024/11/06(水) 20:04:14 

    このドラマもっと話題になってほしいわ

    +15

    -0

  • 1490. 匿名 2024/11/07(木) 08:12:01 

    3人のほんわかシーンだけ見てたいわ
    サスペンスのハラハラが長くてしんどくなってきた
    なる早で解決して、3人でいる為にはどうするか的な話になって欲しい…

    +4

    -0

  • 1491. 匿名 2024/11/07(木) 14:40:57 

    やっと木曜日だね
    金曜日を楽しみに一週間頑張れるわ🦁
    明日が待ち遠くてうずうずしてる笑

    +11

    -0

  • 1492. 匿名 2024/11/07(木) 18:06:22 

    18歳の時家出したまま消息不明って方がすごい事件になりそう

    +0

    -0

  • 1493. 匿名 2024/11/07(木) 18:44:54 

    >>1491
    早く明日にならないかなって一週間待ってる。

    +8

    -0

  • 1494. 匿名 2024/11/07(木) 19:36:17 

    予告に出てきたシーンが、オンエアではカット?されてることあるよね?
    みっくんとお兄ちゃんとライオンの3人が愛おしすぎて、演じてるところ延々と見ていたい
    アナザーカットとかも全部見たい!

    +6

    -0

  • 1495. 匿名 2024/11/07(木) 19:47:43 

    >>1494
    ぜーんぶ見たい見たい

    +5

    -0

  • 1496. 匿名 2024/11/07(木) 21:31:11 

    >>110
    どっちも母親尾野真千子

    +2

    -0

  • 1497. 匿名 2024/11/07(木) 21:47:11 

    やっと木曜日だね
    金曜日を楽しみに一週間頑張れるわ🦁
    明日が待ち遠くてうずうずしてる笑

    +5

    -0

  • 1498. 匿名 2024/11/07(木) 22:33:29 

    虐待されてる子って、自分を傷つけて来る人以外の大人には、甘えたりワガママ言えたり素直な自分を出せるものなのかな?
    ライオンくん見てると、とてもじゃないけど日常的に虐待されてたように見えないんだけど
    少なくとも母親には虐待されてないと勝手に想像してる

    +6

    -0

  • 1499. 匿名 2024/11/07(木) 22:42:34 

    動物園のシーンが素敵過ぎて何度も何度も見ちゃうんだけど、齋藤飛鳥のセリフ「ライオンくんお父さんいたんだ」って意味深じゃない?
    親戚の子を預かってるとしか聞いてないはずなのに。

    +1

    -0

  • 1500. 匿名 2024/11/07(木) 23:09:47 

    >>1465
    1ヶ月無料で見れますよ
    1ヶ月以内に解約すればゼロ円です

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。