-
1. 匿名 2024/11/01(金) 20:57:39
怪獣映画だと食わず嫌いして見ないのは損!これは極上の人間ドラマだ!★邦画・アジア映画史上初のアカデミー賞視覚効果賞受賞作
実況しましょう!+166
-14
-
2. 匿名 2024/11/01(金) 20:58:29
見てみたいけど、うち📺ないんだわ+13
-34
-
3. 匿名 2024/11/01(金) 20:58:32
どうしよう
見たほうがいいですか?+161
-19
-
4. 匿名 2024/11/01(金) 20:58:34
スタンバイしてます+17
-3
-
5. 匿名 2024/11/01(金) 20:58:36
結末はゴジラにみんな食べられます…+4
-32
-
6. 匿名 2024/11/01(金) 20:58:37
面白いですか?+65
-14
-
7. 匿名 2024/11/01(金) 20:58:48
もう地上波で見れるなんて有り難い+184
-9
-
8. 匿名 2024/11/01(金) 20:58:49
マイナスの意味に一同驚愕、涙が止まらない。+19
-11
-
9. 匿名 2024/11/01(金) 20:58:53
あーー!!!観ようかな+13
-2
-
10. 匿名 2024/11/01(金) 20:58:56
神木くんのこと初めてちょっとかっこいいと思った、これ観て+177
-6
-
11. 匿名 2024/11/01(金) 20:58:59
ゴジラ待ち+24
-1
-
12. 匿名 2024/11/01(金) 20:59:00
初見なので楽しみ
これを励みに今日一日仕事がんばりました+89
-2
-
13. 匿名 2024/11/01(金) 20:59:01
楽しみ!+24
-3
-
14. 匿名 2024/11/01(金) 20:59:17
小口+3
-1
-
15. 匿名 2024/11/01(金) 20:59:21
きたー!ありがとうございます!+9
-1
-
16. 匿名 2024/11/01(金) 20:59:25
まあまあ+5
-0
-
17. 匿名 2024/11/01(金) 20:59:25
待ってました!
ガルで実況出来るの嬉しい!+16
-2
-
18. 匿名 2024/11/01(金) 20:59:26
怖くない話かな。+1
-3
-
19. 匿名 2024/11/01(金) 20:59:41
神木美波ちゃんだから見てみる!+28
-7
-
20. 匿名 2024/11/01(金) 20:59:54
初見!楽しみ!+13
-2
-
21. 匿名 2024/11/01(金) 21:00:02
楽しみー!+7
-2
-
22. 匿名 2024/11/01(金) 21:00:11
浜辺美波は生還します。+6
-18
-
23. 匿名 2024/11/01(金) 21:00:17
橘さんがかっこいいんだよね+11
-0
-
24. 匿名 2024/11/01(金) 21:00:19
実況トピに来るのめっちゃ久しぶりだから、みんなとリアタイしながら実況できるの楽しみ!
よろしくね!+31
-2
-
25. 匿名 2024/11/01(金) 21:00:19
美波!!+7
-2
-
26. 匿名 2024/11/01(金) 21:00:23
まあまあ見れるよ~+3
-1
-
27. 匿名 2024/11/01(金) 21:00:35
よろしくー😁+3
-1
-
28. 匿名 2024/11/01(金) 21:00:36
待ってました!映画2回行ってDVDも買ったよ!+26
-2
-
29. 匿名 2024/11/01(金) 21:00:41
映画館で見て泣いたなぁ
まさかゴジラで泣くとは思わなかった
でも地上波でガルやりながらだとあんまりかも+81
-2
-
30. 匿名 2024/11/01(金) 21:00:46
美波ちゃん見に来た+24
-1
-
31. 匿名 2024/11/01(金) 21:00:49
東宝ありがとう〜!+27
-0
-
32. 匿名 2024/11/01(金) 21:00:51
>>2
テレビでやるってことはそろそろ配信にも出てるんじゃない?+7
-1
-
33. 匿名 2024/11/01(金) 21:01:02
ゴジラはあんま興味ないけど、人間ドラマがいいって聞いたから見てみる+28
-3
-
34. 匿名 2024/11/01(金) 21:01:04
地上波はぇーよ!+26
-1
-
35. 匿名 2024/11/01(金) 21:01:08
やっぱゴジラはあの音楽で盛り上がる+92
-0
-
36. 匿名 2024/11/01(金) 21:01:10
劇場では音がすごかった+48
-0
-
37. 匿名 2024/11/01(金) 21:01:17
間に合ったーー!!
始めて見るから楽しみ♫+12
-1
-
38. 匿名 2024/11/01(金) 21:01:18
初見+4
-1
-
39. 匿名 2024/11/01(金) 21:01:23
ネタ止めてください
初見なので楽しみにしてるんです+43
-2
-
40. 匿名 2024/11/01(金) 21:01:27
シン・ゴジラしか観たこと無いけど来ました+6
-3
-
41. 匿名 2024/11/01(金) 21:01:30
面白いよ!
マジおすすめ+24
-2
-
42. 匿名 2024/11/01(金) 21:01:30
劇場で通常版、マイナスカラー、IMAX
あわせて3回
アマプラの配信で2回
今日で5回目の視聴です!+46
-2
-
43. 匿名 2024/11/01(金) 21:01:31
>>32
なるほど!
教えてくれてありがとう😊+4
-0
-
44. 匿名 2024/11/01(金) 21:01:31
>>2
アマプラで見られるよ+14
-2
-
45. 匿名 2024/11/01(金) 21:01:35
爆弾ついとる+1
-0
-
46. 匿名 2024/11/01(金) 21:01:38
映画館で観たけど良かった
今日も楽しみにしてました+49
-1
-
47. 匿名 2024/11/01(金) 21:01:45
怖そう+3
-0
-
48. 匿名 2024/11/01(金) 21:01:46
20回も映画館で観た自分また観るそ。+25
-3
-
49. 匿名 2024/11/01(金) 21:01:51
>>35
超わかる+21
-0
-
50. 匿名 2024/11/01(金) 21:01:51
ゴジラはあるのにメカゴジラは無いのは何故なの?
メカゴジラの方がカッコいいのに+4
-11
-
51. 匿名 2024/11/01(金) 21:01:54
映画館で5回観た、今日も観る。+50
-6
-
52. 匿名 2024/11/01(金) 21:01:54
浜辺美波になりきって「あれは…ゴジラ…」って言ってます。
アラフォーです+26
-3
-
53. 匿名 2024/11/01(金) 21:01:56
初見💖💖+13
-0
-
54. 匿名 2024/11/01(金) 21:02:05
映画館で8回見たよ!
映画館じゃないと映像と音の迫力がぜんぜん違うよね+52
-3
-
55. 匿名 2024/11/01(金) 21:02:12
ゴジラのテーマ流れるシーンが鳥肌+28
-0
-
56. 匿名 2024/11/01(金) 21:02:12
見たかったんだよね〜!これ!
いちおう録画もしてる+12
-0
-
57. 匿名 2024/11/01(金) 21:02:14
>>40
個人的にシンゴジラよりもこっちの方が好き+56
-5
-
58. 匿名 2024/11/01(金) 21:02:14
好きな俳優さん誰一人出演してないけどIMAXと4DXで2回観に行った!
またIMAXで再上映してほしいな
+19
-4
-
59. 匿名 2024/11/01(金) 21:02:15
>>32
アマプラで配信されてるよ+20
-0
-
60. 匿名 2024/11/01(金) 21:02:22
特攻隊の話?+10
-2
-
61. 匿名 2024/11/01(金) 21:02:27
真島の兄さん(笑)+2
-0
-
62. 匿名 2024/11/01(金) 21:02:29
戦争時代にゴジラ居るのか 斬新+22
-0
-
63. 匿名 2024/11/01(金) 21:02:29
>>2
最近はスマホにワンセグ付いてないしね〜+2
-1
-
64. 匿名 2024/11/01(金) 21:02:29
>>39
自己レス
ネタバレと書いたつもりでしたがネタだけになっちゃいました+15
-0
-
65. 匿名 2024/11/01(金) 21:02:33
左之助登場+3
-0
-
66. 匿名 2024/11/01(金) 21:02:33
浜辺美波になりきって「あれは…ゴジラ…」って言ってます。
アラフォーです
+21
-3
-
67. 匿名 2024/11/01(金) 21:02:43
>>3
はい、面白いよ
面白いというか、圧巻だよ+102
-9
-
68. 匿名 2024/11/01(金) 21:02:50
>>58
>好きな俳優さん誰一人出演してないけど
これわざわざ言う必要ある…?+28
-3
-
69. 匿名 2024/11/01(金) 21:02:52
>>18
どちらかと言えばヒューマンドラマ+14
-0
-
70. 匿名 2024/11/01(金) 21:02:53
>>40
シン・ゴジラが、ガッズィーラだっけ?+9
-1
-
71. 匿名 2024/11/01(金) 21:02:55
>>3
見た方が良い
ハリウッド含めて全ゴジラ見てるけど1番良かった+118
-12
-
72. 匿名 2024/11/01(金) 21:03:04
最初から凄いの来るからね+13
-0
-
73. 匿名 2024/11/01(金) 21:03:06
+34
-2
-
74. 匿名 2024/11/01(金) 21:03:16
マツコ観たいしライオンの隠れ家観たいし💦これ観たいし
今日は忙しい+18
-0
-
75. 匿名 2024/11/01(金) 21:03:19
>>66
やばいね+1
-4
-
76. 匿名 2024/11/01(金) 21:03:39
ゴ〜ジラ、ゴジラ、ゴ〜ジラ
ゴ〜ジラ、ゴジラ、大怪獣
+4
-1
-
77. 匿名 2024/11/01(金) 21:03:42
神木くんこんな短髪も意外と似合うね+37
-1
-
78. 匿名 2024/11/01(金) 21:03:44
こういう時代の話なんだ+6
-1
-
79. 匿名 2024/11/01(金) 21:03:44
>>40
シンゴジは官僚たちの話でマイゴジは民間の話だそうです!楽しみましょう!+35
-1
-
80. 匿名 2024/11/01(金) 21:03:48
>>3
ゴジラに興味があるなら。
ないなら観なくて良い。+10
-11
-
81. 匿名 2024/11/01(金) 21:03:59
>>32
横だけどガルで実況しながら見るのが楽しいのよ。
ちなみにわたしもテレビ壊れて1年近くないので実況出来なくて寂しいわ。+1
-0
-
82. 匿名 2024/11/01(金) 21:04:00
3丁目ゴジラからいつかは作ってもらいたいと思ってたから公開当時は嬉しかった+10
-0
-
83. 匿名 2024/11/01(金) 21:04:05
カメラ映像が綺麗すぎて合成みたいにみえる+0
-0
-
84. 匿名 2024/11/01(金) 21:04:18
>>72
あそこが一番怖かったかも
4Dも一番揺れた気がする+7
-0
-
85. 匿名 2024/11/01(金) 21:04:32
>>77
かっこいい!
神木くんは卒アル見てやっぱ芸能人ってすごいなーって思った+22
-3
-
86. 匿名 2024/11/01(金) 21:04:33
何今の?+1
-0
-
87. 匿名 2024/11/01(金) 21:04:35
内臓飛び出た深海魚+12
-0
-
88. 匿名 2024/11/01(金) 21:04:35
浮いてる深海魚がゴジラの赤ちゃんかと思った+8
-0
-
89. 匿名 2024/11/01(金) 21:04:37
何だ今の流れてたやつ+2
-0
-
90. 匿名 2024/11/01(金) 21:04:45
何今のキモい+0
-0
-
91. 匿名 2024/11/01(金) 21:04:48
>>70
あれでミソついたね+1
-1
-
92. 匿名 2024/11/01(金) 21:05:06
「この戦争の結果は、とうに見えてる」と言わせたからアカデミー取れたわけじゃないよね?まさか…+2
-5
-
93. 匿名 2024/11/01(金) 21:05:06
そんなバナナー!+0
-0
-
94. 匿名 2024/11/01(金) 21:05:07
いきなりきたー!かっこいい!+2
-1
-
95. 匿名 2024/11/01(金) 21:05:07
>>86
深海魚のドンコ
鍋にすると美味しい+2
-0
-
96. 匿名 2024/11/01(金) 21:05:08
早速出てきた!+5
-0
-
97. 匿名 2024/11/01(金) 21:05:09
ぎゃあああああ+7
-0
-
98. 匿名 2024/11/01(金) 21:05:09
>>67
>>71
>>80
ありがとう
見てます!+8
-0
-
99. 匿名 2024/11/01(金) 21:05:12
ひょろついてる!+0
-0
-
100. 匿名 2024/11/01(金) 21:05:14
>>78
初めて公開されたゴジラより更に前の時代の話+13
-2
-
101. 匿名 2024/11/01(金) 21:05:18
映画館で見た時すごく怖かったなー+38
-0
-
102. 匿名 2024/11/01(金) 21:05:20
戦争でボロボロの中 更に日本襲うゴジラさん...😭+63
-0
-
103. 匿名 2024/11/01(金) 21:05:20
怖いよ〜〜〜〜〜+7
-0
-
104. 匿名 2024/11/01(金) 21:05:20
いきなり出たー+6
-0
-
105. 匿名 2024/11/01(金) 21:05:22
この神木くんおっさんに見えるな+3
-4
-
106. 匿名 2024/11/01(金) 21:05:23
>>54
映画館でまた観たい+31
-0
-
107. 匿名 2024/11/01(金) 21:05:34
ゴジラ登場+7
-0
-
108. 匿名 2024/11/01(金) 21:05:36
進撃の巨人みたいなの?+5
-0
-
109. 匿名 2024/11/01(金) 21:05:37
大画面の映画館で見たときは、迫力すごくて日本映画もここまできたのか…と思った
でもどこの映画評価を見ても触れてなかったけど、主人公の性格が後半につれ激高型の勝手人間すぎて「この男ないわ~」と思った+11
-16
-
110. 匿名 2024/11/01(金) 21:05:37
脅威でしかないよな+2
-0
-
111. 匿名 2024/11/01(金) 21:05:38
ゴジラの鳴き声はアンギャーじゃないのか+6
-0
-
112. 匿名 2024/11/01(金) 21:05:38
ゴジラ出た怖くて泣いた+13
-0
-
113. 匿名 2024/11/01(金) 21:05:39
初見です
こんな早く出てくんの!?+24
-0
-
114. 匿名 2024/11/01(金) 21:05:42
こんなん怖すぎるでしょ+20
-0
-
115. 匿名 2024/11/01(金) 21:05:43
呉慈羅+6
-0
-
116. 匿名 2024/11/01(金) 21:05:43
ゴジラきた+3
-0
-
117. 匿名 2024/11/01(金) 21:05:50
この出し方が本当にうまい
初っ端から見せるのがね+53
-0
-
118. 匿名 2024/11/01(金) 21:05:53
このゴジラは子どもサイズ?+5
-0
-
119. 匿名 2024/11/01(金) 21:05:53
やっぱ、テレビだと迫力違うか…+6
-0
-
120. 匿名 2024/11/01(金) 21:05:58
やっぱり映画館のスクリーンは迫力あったよなぁ
音もすごいし+37
-0
-
121. 匿名 2024/11/01(金) 21:06:00
>>40
マイナスワンは初代ゴジラへのオマージュが満載
比較するならシン・ゴジラより初代ですよ+28
-0
-
122. 匿名 2024/11/01(金) 21:06:04
ゴジラって戦後に出てきたような+1
-0
-
123. 匿名 2024/11/01(金) 21:06:06
>>51
明日もBSでやるから見て!+12
-0
-
124. 匿名 2024/11/01(金) 21:06:07
突然のジュラシックワールド+26
-0
-
125. 匿名 2024/11/01(金) 21:06:09
いきなり登場するから映画館でビビったな
序盤はあまり全身出ないから+5
-0
-
126. 匿名 2024/11/01(金) 21:06:12
>>80
ゴジラみたことなくて興味もなかったけど面白かったよ!
あのゴジラのテーマ曲かっこよすぎる。。+32
-1
-
127. 匿名 2024/11/01(金) 21:06:14
見たこともない巨大生物を目の前にして、逃げずにこんな悠長に会話できないよねww+14
-0
-
128. 匿名 2024/11/01(金) 21:06:14
>>68
それだけ映画として好きと言いたかったんだと思う
+16
-0
-
129. 匿名 2024/11/01(金) 21:06:14
映画館で観たときの迫力凄かった!
手に汗握るってこういうことよね!+17
-0
-
130. 匿名 2024/11/01(金) 21:06:17
呉爾羅って漢字あるのか
字幕で出てきてびっくりしたΣ(・ω・ノ)ノ!+20
-0
-
131. 匿名 2024/11/01(金) 21:06:17
>>113
見てればわかる
+2
-2
-
132. 匿名 2024/11/01(金) 21:06:18
>>3
全体的に暗いし怖いよ
それが平気なら観た方がいい+7
-3
-
133. 匿名 2024/11/01(金) 21:06:21
コジラって形を変えたBー29だよね+2
-3
-
134. 匿名 2024/11/01(金) 21:06:25
1か月前から楽しみにしてた!映画も行ってそろそろ観たくてDVDでも買うかと思ってたタイミングでがるちゃんで情報キャッチ。
普段TVつけないからありがたかった😊
お風呂入ってスタンバイ。
+13
-0
-
135. 匿名 2024/11/01(金) 21:06:25
>>68
作品のこと褒めると誰かのファンでしょって言われるのが嫌で言ったんだけどな…+6
-0
-
136. 匿名 2024/11/01(金) 21:06:29
ゴジラは出るわ、敗戦は濃厚だわ+19
-1
-
137. 匿名 2024/11/01(金) 21:06:30
>>1
山崎貴監督は当たりはずれが大きいというか
ヒットした「三丁目の夕日」も原作ファンからすると原作と全然違う話になってるし「ドラえもん」「ルパン三世」もなあ…+11
-3
-
138. 匿名 2024/11/01(金) 21:06:30
なんかちっちゃいね?ゴジラ
どんどん大きくなるのかな+9
-0
-
139. 匿名 2024/11/01(金) 21:06:31
家で見ると分かる
圧倒的映画館が良いということが。音がゴジラの咆哮が迫力が。+7
-0
-
140. 匿名 2024/11/01(金) 21:06:34
配信で見た。
映画館でみればよかったと後悔した。+8
-0
-
141. 匿名 2024/11/01(金) 21:06:35
>>92
特攻なんてやる時点ですでに結果見えてる+10
-1
-
142. 匿名 2024/11/01(金) 21:06:36
>>76+5
-2
-
143. 匿名 2024/11/01(金) 21:06:41
>>61
実写化なんてなかったんや…+1
-0
-
144. 匿名 2024/11/01(金) 21:06:56
これで撃っても効かないだろうな+6
-0
-
145. 匿名 2024/11/01(金) 21:06:58
冷静やね…思うより+4
-0
-
146. 匿名 2024/11/01(金) 21:07:00
ひいいいいいいい+1
-0
-
147. 匿名 2024/11/01(金) 21:07:01
石原さとみまだ?+3
-6
-
148. 匿名 2024/11/01(金) 21:07:02
ゴジラVSガル民て言う映画見たい+5
-0
-
149. 匿名 2024/11/01(金) 21:07:05
なんて話してるかたまに聞き取れない
でも音量上げるとゴジラとか効果音が爆音でヤバい+0
-0
-
150. 匿名 2024/11/01(金) 21:07:09
このマイナスワンここ見てると評判いいね
個人的にはシンゴジラの方が好きだけどアメリカでもマイナスワンは評判良かったよね+24
-3
-
151. 匿名 2024/11/01(金) 21:07:11
思ったサイズより40%くらい小さい。+37
-1
-
152. 匿名 2024/11/01(金) 21:07:13
なんか小さい+11
-0
-
153. 匿名 2024/11/01(金) 21:07:14
ガッジーラ!!!!!!!!!!+6
-0
-
154. 匿名 2024/11/01(金) 21:07:16
なんかジェラシックパーク感+9
-3
-
155. 匿名 2024/11/01(金) 21:07:20
>>102
日本に恨みでもあるんでしょうか+9
-3
-
156. 匿名 2024/11/01(金) 21:07:25
ここジュラっシックパークのティラノのオマージュみたいで怖い+10
-0
-
157. 匿名 2024/11/01(金) 21:07:25
逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ+19
-0
-
158. 匿名 2024/11/01(金) 21:07:27
まだ恐竜姿な四足歩行の呉爾羅や。+7
-0
-
159. 匿名 2024/11/01(金) 21:07:31
弾の無駄と思います+2
-0
-
160. 匿名 2024/11/01(金) 21:07:47
>>132
そう?
未来を生きる前向きな映画だと思うけど+25
-0
-
161. 匿名 2024/11/01(金) 21:07:50
すごい迫力+7
-0
-
162. 匿名 2024/11/01(金) 21:07:50
あああああ+6
-0
-
163. 匿名 2024/11/01(金) 21:07:50
いやあ、これは20ミリでもきついでしょうw+27
-0
-
164. 匿名 2024/11/01(金) 21:07:52
グロくないよね?😭+5
-0
-
165. 匿名 2024/11/01(金) 21:07:53
3丁目の夕日にゴジラがやってきた話+9
-0
-
166. 匿名 2024/11/01(金) 21:07:54
ジュラシックパーク感+14
-0
-
167. 匿名 2024/11/01(金) 21:07:54
すごい勢いで飛ばされたね+4
-0
-
168. 匿名 2024/11/01(金) 21:07:54
>>40
シンゴジラを期待するとちょっと違うかも
こっちはだいぶ話が暗い+22
-0
-
169. 匿名 2024/11/01(金) 21:07:57
にげようよ+2
-0
-
170. 匿名 2024/11/01(金) 21:07:59
あー
+1
-0
-
171. 匿名 2024/11/01(金) 21:08:03
>>152
後でわかる
なぜこの大きさなのか+22
-1
-
172. 匿名 2024/11/01(金) 21:08:03
>>3
オススメです
邦画であの映像は驚いたから
邦画でここまで出来るようになったのかと感無量だったわ+60
-2
-
173. 匿名 2024/11/01(金) 21:08:06
わー
ジュラシックパークみたいだ…+13
-0
-
174. 匿名 2024/11/01(金) 21:08:06
恐竜や+5
-0
-
175. 匿名 2024/11/01(金) 21:08:07
このゴジラ小さくない?+12
-0
-
176. 匿名 2024/11/01(金) 21:08:07
ジュラシックパークみたい+7
-0
-
177. 匿名 2024/11/01(金) 21:08:08
ぱっくんちょ+1
-0
-
178. 匿名 2024/11/01(金) 21:08:10
ジェラシックパークみたい!!+5
-0
-
179. 匿名 2024/11/01(金) 21:08:11
ゴジラってこんなニュルンニュルン動けるん?
身体柔らかいな+6
-0
-
180. 匿名 2024/11/01(金) 21:08:12
食わないで飛ばすのか+12
-0
-
181. 匿名 2024/11/01(金) 21:08:12
ゴジラ容赦ない+8
-0
-
182. 匿名 2024/11/01(金) 21:08:15
>>78
だからマイナスなんですよ+7
-1
-
183. 匿名 2024/11/01(金) 21:08:16
ゴジラに米軍やっつけて欲しい+3
-2
-
184. 匿名 2024/11/01(金) 21:08:17
ゴジラって人間食べたりしないよね?ジュラシックパークみたいな感じではないはず+12
-0
-
185. 匿名 2024/11/01(金) 21:08:19
進撃の巨人やん+9
-0
-
186. 匿名 2024/11/01(金) 21:08:24
人間食べないんだね!+10
-0
-
187. 匿名 2024/11/01(金) 21:08:25
強すぎる+2
-0
-
188. 匿名 2024/11/01(金) 21:08:30
>>163
ほんと、撃てていたとて…だよね+27
-0
-
189. 匿名 2024/11/01(金) 21:08:30
>>142
仕事が早すぎる+10
-0
-
190. 匿名 2024/11/01(金) 21:08:30
初っ端から絶望感がすごい+29
-1
-
191. 匿名 2024/11/01(金) 21:08:32
ここで撃っても勝てなかっただろうけど…+21
-0
-
192. 匿名 2024/11/01(金) 21:08:40
>>124
ジュラシックのオープニングに近いね
それよりパクパク食べてるけど+14
-0
-
193. 匿名 2024/11/01(金) 21:08:40
ジェラシックパークやん+5
-1
-
194. 匿名 2024/11/01(金) 21:08:44
俳優さん達、ゴジラの実物見ないで、ここにゴジラいます!って撮影したんだよね。
難しいのにちゃんと緊迫感。+61
-0
-
195. 匿名 2024/11/01(金) 21:08:47
食うんじゃなくて齧って遠くにぶん投げるのね+14
-1
-
196. 匿名 2024/11/01(金) 21:08:52
名作だよね+10
-0
-
197. 匿名 2024/11/01(金) 21:08:53
怖すぎるんですが…+9
-0
-
198. 匿名 2024/11/01(金) 21:08:55
>>179
昔のゴジラは特撮感つよくて動きぎこちなかったよね+4
-0
-
199. 匿名 2024/11/01(金) 21:08:58
青木崇高ってまじ良い芝居するよね
ミッシングって映画もめっちゃ良かった+53
-0
-
200. 匿名 2024/11/01(金) 21:08:59
ゴジラって肉食じゃないから人は食べないんだよね+6
-0
-
201. 匿名 2024/11/01(金) 21:09:01
掴まれてポイされる+22
-1
-
202. 匿名 2024/11/01(金) 21:09:04
思ったよりかわいいゴジラさん☺️+10
-3
-
203. 匿名 2024/11/01(金) 21:09:06
投げるけど食べはしないの?
+28
-1
-
204. 匿名 2024/11/01(金) 21:09:06
映像すごい+4
-2
-
205. 匿名 2024/11/01(金) 21:09:11
なんで打たなかったんだ
怖すぎて??+8
-2
-
206. 匿名 2024/11/01(金) 21:09:13
劇場でこの咆哮は怖かった+25
-1
-
207. 匿名 2024/11/01(金) 21:09:15
>>184
でも人間のこと恨んでるからさ…+6
-1
-
208. 匿名 2024/11/01(金) 21:09:16
>>109
そうかな、生きて帰ってきてしまった罪悪感もあるだろうし、戦争から帰ってきた人たちは何かしら不安定さはあるのかなと思ったけど+43
-2
-
209. 匿名 2024/11/01(金) 21:09:20
+49
-0
-
210. 匿名 2024/11/01(金) 21:09:24
神木隆之介、月亭方正に見える+4
-7
-
211. 匿名 2024/11/01(金) 21:09:25
無傷の不思議w+5
-0
-
212. 匿名 2024/11/01(金) 21:09:30
>>49
デデデンデデデン
デデデデデデデデデン🦖+7
-2
-
213. 匿名 2024/11/01(金) 21:09:35
このゴジラ素早い+10
-0
-
214. 匿名 2024/11/01(金) 21:09:36
ゴジラっていい奴じゃないの?泣+9
-0
-
215. 匿名 2024/11/01(金) 21:09:41
>>57
私もこっちの世界観のほうが好き+19
-2
-
216. 匿名 2024/11/01(金) 21:09:49
>>194
めっちゃすごい!恐怖で泣きそうになってたよね+18
-1
-
217. 匿名 2024/11/01(金) 21:09:53
人は食わなかったのか+0
-0
-
218. 匿名 2024/11/01(金) 21:09:56
ゴジラ-1.0、神木くんのマジ顔演技がネタにしか見えへんのと浜辺美波のペラ過ぎる演技が鼻につくのが難点+13
-30
-
219. 匿名 2024/11/01(金) 21:09:59
むごい+3
-0
-
220. 匿名 2024/11/01(金) 21:10:03
塹壕から撃つシーン、本当の戦争でもパニックになった人が命令無視して撃って…って事があっただろうと思うと胸が痛む+34
-0
-
221. 匿名 2024/11/01(金) 21:10:03
>>209
浜辺美波さんも沢口靖子さんも綺麗+75
-2
-
222. 匿名 2024/11/01(金) 21:10:03
マイゴジ
実写の中で一番観に行った回数多い+16
-0
-
223. 匿名 2024/11/01(金) 21:10:04
>>203
食べたり血が出たりするのは東宝が許さないのよ
あくまで子供が楽しめる作品にしてるからね+30
-0
-
224. 匿名 2024/11/01(金) 21:10:12
>>121
気になってアマプラで初代ゴジラ見たよ
横+5
-0
-
225. 匿名 2024/11/01(金) 21:10:16
>>3
なかなか見応えあるよ!+24
-1
-
226. 匿名 2024/11/01(金) 21:10:17
日本人なら観ないといけない作品+17
-2
-
227. 匿名 2024/11/01(金) 21:10:18
やっぱ怒られた+1
-0
-
228. 匿名 2024/11/01(金) 21:10:18
>>155
初代ゴジラが原爆被害の暗喩だから+44
-1
-
229. 匿名 2024/11/01(金) 21:10:19
いきなり辛い展開だけど戦時中はゴジラこなくてもこういうのあるよね+8
-0
-
230. 匿名 2024/11/01(金) 21:10:23
生存者が2人だけかよ+14
-0
-
231. 匿名 2024/11/01(金) 21:10:27
ゴジラは殺戮や破壊を楽しんでるのかな?+0
-0
-
232. 匿名 2024/11/01(金) 21:10:27
>>200
何食べるの❓+0
-0
-
233. 匿名 2024/11/01(金) 21:10:27
みんな死んだ…+6
-0
-
234. 匿名 2024/11/01(金) 21:10:28
神木くんなんか若く見える+11
-0
-
235. 匿名 2024/11/01(金) 21:10:31
ゴジラってこんな怖かったっけ+14
-0
-
236. 匿名 2024/11/01(金) 21:10:33
いや、でも飛行機から撃ってたらこいつが死んでたやんw
自分の仲間守るためにこの人を犠牲にしようとしてたくせに勝手やな+22
-3
-
237. 匿名 2024/11/01(金) 21:10:34
撃ったとしても結果は変わらなかったんじゃないかな…+10
-0
-
238. 匿名 2024/11/01(金) 21:10:34
開始10分でこんな⚪︎ぬ?+4
-0
-
239. 匿名 2024/11/01(金) 21:10:37
小説も読むべし!
やはり人物何考えてるか分かるし。+3
-0
-
240. 匿名 2024/11/01(金) 21:10:37
>>198
そのイメージだったので、なんか今のゴジラはトカゲとか恐竜みたいな柔らかい動きだなって思いました
こんなスムーズに動けるなんて勝ち目ない+8
-0
-
241. 匿名 2024/11/01(金) 21:10:43
>>123
まじで、BSはCMないからいいね+8
-2
-
242. 匿名 2024/11/01(金) 21:10:47
マジかよ神木くん最低だな+1
-0
-
243. 匿名 2024/11/01(金) 21:10:48
エヴァのシンジくんみたいだな+13
-0
-
244. 匿名 2024/11/01(金) 21:10:51
昔のゴジラより動きがいいというか機敏というか
+1
-0
-
245. 匿名 2024/11/01(金) 21:10:51
>>205
神々しく感じたのかな+1
-0
-
246. 匿名 2024/11/01(金) 21:10:52
撃ったところで…って感じだけどね+14
-0
-
247. 匿名 2024/11/01(金) 21:10:55
始まって10分で
もう既に惨劇。
びっくりした‼︎+18
-0
-
248. 匿名 2024/11/01(金) 21:10:56
寒そう+0
-0
-
249. 匿名 2024/11/01(金) 21:10:56
>>214
ゴジラは日本の場合は破壊神だからね
神に近しき存在+19
-1
-
250. 匿名 2024/11/01(金) 21:10:57
このゴジラは核実験前だから
放射線打たない系かしら+4
-1
-
251. 匿名 2024/11/01(金) 21:11:05
お前が撃たなかったからだ!!
戦闘機の機銃で倒せたか分からないよ…
(まだ大きさも小柄だったけど)+55
-1
-
252. 匿名 2024/11/01(金) 21:11:08
>>150
シンゴジラは台詞量多過ぎだから海外じゃ大不評
日本映画はアニメ以外は劇場公開時に吹替版作らないからあんな会話場面、それも会議が多いゴジラは字幕読むの大変
+27
-2
-
253. 匿名 2024/11/01(金) 21:11:11
この俳優、大家族石田さん家の末っ子に似てる+2
-2
-
254. 匿名 2024/11/01(金) 21:11:15
リアリティあるな
フィクションなのに最近の映画は凄いよ+24
-0
-
255. 匿名 2024/11/01(金) 21:11:16
>>244
アメリカのゴジラみたい+1
-0
-
256. 匿名 2024/11/01(金) 21:11:17
>>209
右がビオランテ役の人か+10
-1
-
257. 匿名 2024/11/01(金) 21:11:17
>>136
希望もなんもないよね・・・+18
-0
-
258. 匿名 2024/11/01(金) 21:11:25
>>150
私もシンゴジの方が好きだわ
マイゴジは良い部分もあったけどそれおかしくない?ってとこも沢山あったから
例えば途中から浜辺美波の性格が正反対に変わったのとか苦笑するしかなかったw+17
-20
-
259. 匿名 2024/11/01(金) 21:11:27
>>205
どっちにしても、撃っていたとしても駄目だったと思うからなぁ…+26
-1
-
260. 匿名 2024/11/01(金) 21:11:28
神木くん子供じゃん+4
-0
-
261. 匿名 2024/11/01(金) 21:11:38
超ドライ⇔超ウェット
完全に官の話⇔完全に民の話
シンゴジラとマイナスワンはまるっきり真逆なのに
それぞれ面白いっていうのは
ゴジラの懐の深さだと思う
アメリカのレジェンダリー系ゴジラも
また全く全然違う方向のお祭り映画みたいな感じだけど
あれはあれで面白いしね+45
-0
-
262. 匿名 2024/11/01(金) 21:11:41
神木隆之介って、こんな演技下手だったっけ?
びびり方が下手なだけ?+14
-23
-
263. 匿名 2024/11/01(金) 21:11:41
映画館で見たけど怖かったー+26
-0
-
264. 匿名 2024/11/01(金) 21:11:49
酷いことするよねえ…+3
-1
-
265. 匿名 2024/11/01(金) 21:11:51
映像凄いんだけどちょいちょい安っぽいシーンがある…
ライトかなぁ+5
-1
-
266. 匿名 2024/11/01(金) 21:11:51
それで神木くんはなぜ撃たなかったの?
描写がよく分からん+9
-7
-
267. 匿名 2024/11/01(金) 21:11:53
筑波海軍航空隊は84名の若者が沖縄戦のために特攻隊に編入され特攻で60名が戦死した
+6
-1
-
268. 匿名 2024/11/01(金) 21:11:53
神木くんはなんであの島に降りたの?+3
-3
-
269. 匿名 2024/11/01(金) 21:11:55
>>147
出ませんwww+5
-0
-
270. 匿名 2024/11/01(金) 21:11:55
ゴジラを戦時中テーマにするのって不謹慎だよ+0
-19
-
271. 匿名 2024/11/01(金) 21:12:10
>>223
なるほど、そういう理由なんですね。
どうもありがとう。
生まれて初めてのゴジラ、入り込めました。+6
-0
-
272. 匿名 2024/11/01(金) 21:12:11
>>249
マイナス間違ってさわったこめん+3
-0
-
273. 匿名 2024/11/01(金) 21:12:14
澄子怖い+8
-0
-
274. 匿名 2024/11/01(金) 21:12:20
神木くんの短髪が新鮮で
男らしい
その分かえって、険しく感じる+35
-4
-
275. 匿名 2024/11/01(金) 21:12:22
安藤サクラ+3
-0
-
276. 匿名 2024/11/01(金) 21:12:22
この時代ってだけでも何か物悲しい
苦しく切なくなる+26
-0
-
277. 匿名 2024/11/01(金) 21:12:27
この人っていつも同じ演技…+15
-5
-
278. 匿名 2024/11/01(金) 21:12:29
>>235
このゴジラは本当に作り方が上手いんだよ+8
-0
-
279. 匿名 2024/11/01(金) 21:12:32
ミニラ出て来て欲しい+1
-0
-
280. 匿名 2024/11/01(金) 21:12:33
下手だな+10
-0
-
281. 匿名 2024/11/01(金) 21:12:34
>>151
このサイズな理由はあとで明かされてた気がするよ+9
-2
-
282. 匿名 2024/11/01(金) 21:12:34
ゴジラの食いもんてなに?放射能?+10
-1
-
283. 匿名 2024/11/01(金) 21:12:35
八つ当たり+4
-0
-
284. 匿名 2024/11/01(金) 21:12:37
まだ始まって10分ほどなのに悲惨だな…+22
-0
-
285. 匿名 2024/11/01(金) 21:12:43
衣装着てます感が凄いな+6
-0
-
286. 匿名 2024/11/01(金) 21:12:43
安藤サクラはこういう役合ってるよね+18
-4
-
287. 匿名 2024/11/01(金) 21:12:49
>>236
でも操縦出来るのは一人でこいつの本来の役目だよ勝手だと言うのは違う
一生懸命整備したんだよ
何故使ってくれなかった!と怒るのは当然+29
-0
-
288. 匿名 2024/11/01(金) 21:12:52
本当に戦争って変だよね
普通帰ってきたら良かったね、なのに。
生きて帰ってきたら こんな風に言われるのか+50
-2
-
289. 匿名 2024/11/01(金) 21:12:57
>>150
こっちは余計なセリフがないのは良い
シンゴジの良さはわかるけど日本語を知らない人にとっては苦行かもしれない+21
-1
-
290. 匿名 2024/11/01(金) 21:12:57
なぜ神木くんばかり恨まれてるん?+6
-1
-
291. 匿名 2024/11/01(金) 21:12:58
>>257
生きて帰っても詰られるし+9
-0
-
292. 匿名 2024/11/01(金) 21:12:59
>>268
戦闘機の調子が悪いんじゃなかったっけ
+3
-0
-
293. 匿名 2024/11/01(金) 21:12:59
人のせいにしてどうなるんだよ
全てはゴジラのせいだろうが+6
-0
-
294. 匿名 2024/11/01(金) 21:13:00
この映画のゴジラのビジュが好き!+7
-0
-
295. 匿名 2024/11/01(金) 21:13:01
>>268
あそこに整備基地があったから+8
-0
-
296. 匿名 2024/11/01(金) 21:13:04
国の為に戦ってきて、なんとか故郷に帰ってきたら「恥知らず」か…
苦しいなあ+47
-1
-
297. 匿名 2024/11/01(金) 21:13:08
最初見れなかった…
ゴジラはどこから来たんですか?海の中?+4
-0
-
298. 匿名 2024/11/01(金) 21:13:10
リアルなセットだな+2
-0
-
299. 匿名 2024/11/01(金) 21:13:11
辛い時代…+8
-0
-
300. 匿名 2024/11/01(金) 21:13:12
安藤サクラさすがだよね+10
-1
-
301. 匿名 2024/11/01(金) 21:13:13
生きて帰ってきて恥知らずとか言われるの辛いね
この時代はその考えが普通なんだろうけど+91
-0
-
302. 匿名 2024/11/01(金) 21:13:16
>>282
海の底で眠ってるから深海魚では?+2
-1
-
303. 匿名 2024/11/01(金) 21:13:17
>>265
低予算だから+4
-0
-
304. 匿名 2024/11/01(金) 21:13:17
>>266
ビビって撃てなかった+29
-0
-
305. 匿名 2024/11/01(金) 21:13:21
>>285
ちょっと服が綺麗すぎるね
廃墟なのに+16
-0
-
306. 匿名 2024/11/01(金) 21:13:21
ゴジラは時々アメリカ行くよね+19
-0
-
307. 匿名 2024/11/01(金) 21:13:22
>>266
怖くて体が動かなかったとか?+17
-1
-
308. 匿名 2024/11/01(金) 21:13:28
戦争…+2
-1
-
309. 匿名 2024/11/01(金) 21:13:28
私は今年なって映画見たけど白黒だったカラーがあるの後で知ってカラー見たかったなって思ったけどけど両方見た人は白黒が断然良かったって言ってた+9
-0
-
310. 匿名 2024/11/01(金) 21:13:31
監督が初代のゴジラの時代で作りたいって言ったら東宝の上の人たちが凍り付いたらしい笑
+20
-0
-
311. 匿名 2024/11/01(金) 21:13:31
一般の兵には
あまり罪がないような。
上級の参謀とかの方が罪深い気がする+21
-0
-
312. 匿名 2024/11/01(金) 21:13:36
>>286
リアルさが桁違い+8
-3
-
313. 匿名 2024/11/01(金) 21:13:39
安藤サクラって過大評価じゃない?+23
-10
-
314. 匿名 2024/11/01(金) 21:13:39
戦争中にゴジラ出てくるって絶望しかないだろ+34
-0
-
315. 匿名 2024/11/01(金) 21:13:41
ゴジラってなんなの?恐竜だけど人間となんかあったの?+5
-0
-
316. 匿名 2024/11/01(金) 21:13:42
神木が撃ってたらおそらく神木も死んでたよな+32
-0
-
317. 匿名 2024/11/01(金) 21:13:46
>>251
絶対に無理
ゴジラは外からの攻撃には強い
光一がもし発砲してたら真っ先にやられてた+3
-1
-
318. 匿名 2024/11/01(金) 21:13:48
公開初日に見て
初っ端から戦後の絶望だらけな
重苦しい雰囲気で心労凄かった思い出(笑)
+17
-0
-
319. 匿名 2024/11/01(金) 21:13:49
闇市だ+2
-0
-
320. 匿名 2024/11/01(金) 21:13:49
>>266
怖かったから
突撃だって直前で怖くなって整備基地に逃げて来たし
特攻の兵士はまだ高校生くらいの子供ばかりだよ+34
-0
-
321. 匿名 2024/11/01(金) 21:13:50 ID:sFinhIUfkm
映画館で見ました!言いたい事はこれだけ!ネタバレしないから安心して。
みんなで観よう😍+10
-2
-
322. 匿名 2024/11/01(金) 21:13:54
>>150
シンゴジラ、会議シーンが多くて眠くなっちゃった…+19
-10
-
323. 匿名 2024/11/01(金) 21:13:55
戦時中の価値観って恐ろしいよね
こんな風潮の中で自我を保って自分の命を大事にするなんてとんでもなく難しい+22
-0
-
324. 匿名 2024/11/01(金) 21:13:57
VFXはまだ嘘っぽく見えるね。浮いてる+2
-5
-
325. 匿名 2024/11/01(金) 21:13:58
戦争って本当に嫌だ
生きて帰ってきても両親亡くなってたなんて…
やりきれないじゃん+32
-0
-
326. 匿名 2024/11/01(金) 21:13:59
>>268
特攻が怖くなったんかな
戦争からもゴジラからも逃げてしまった+23
-0
-
327. 匿名 2024/11/01(金) 21:13:59
>>268
特攻から逃げたのだと思っていたが、、、+24
-0
-
328. 匿名 2024/11/01(金) 21:14:02
すいとん食ってる+1
-0
-
329. 匿名 2024/11/01(金) 21:14:05
>>306
出稼ぎで行く+24
-0
-
330. 匿名 2024/11/01(金) 21:14:06
新しくなるほどゴジラは凄みがましてるね
昔のゴジラは今見ると目がぱっちりしててちょっと可愛い顔してる+22
-0
-
331. 匿名 2024/11/01(金) 21:14:09
>>270
そもそもゴジラが原爆のメタファーなんだしある意味自然ではあるんじゃない?+20
-0
-
332. 匿名 2024/11/01(金) 21:14:10
>>150
私もシンゴジラ好き
海外で不評なのはわかる+38
-0
-
333. 匿名 2024/11/01(金) 21:14:11
美波きたあ+6
-0
-
334. 匿名 2024/11/01(金) 21:14:16
浜辺美波?+6
-0
-
335. 匿名 2024/11/01(金) 21:14:17
赤さん+1
-1
-
336. 匿名 2024/11/01(金) 21:14:18
>>309
明日BSでモノクロ版あるよ+6
-0
-
337. 匿名 2024/11/01(金) 21:14:18
あら可愛い+5
-1
-
338. 匿名 2024/11/01(金) 21:14:23
>>252
シン・ゴジラは本当に日本向けだよね
日本人でもおいてかれそうな早口の台詞回しとテンポの良さが売りだから
映画としては好きだけど、そりゃ字幕で見ようと思ったら地獄だろうな+53
-0
-
339. 匿名 2024/11/01(金) 21:14:25
赤ちゃんめっちゃかわいい❤️+13
-1
-
340. 匿名 2024/11/01(金) 21:14:27
結構振り回すように走ってたけど赤ちゃん大丈夫かw+6
-0
-
341. 匿名 2024/11/01(金) 21:14:32
いきなり赤ちゃんお願いって渡されても+6
-0
-
342. 匿名 2024/11/01(金) 21:14:35
かわいい+4
-1
-
343. 匿名 2024/11/01(金) 21:14:36
私もあの時代でも特攻からは逃げるなぁ+6
-1
-
344. 匿名 2024/11/01(金) 21:14:39
赤ちゃん可愛い
目クリクリだね+21
-1
-
345. 匿名 2024/11/01(金) 21:14:41
浜辺美波は仮面ライダーとは打って変わって演技が上手い
監督でここまで変わる+8
-5
-
346. 匿名 2024/11/01(金) 21:14:45
>>28
いいなぁ
一度でも映画館で観たかったわ+1
-0
-
347. 匿名 2024/11/01(金) 21:14:48
>>329
うちの村のゴジラは働きもんだぁ+18
-0
-
348. 匿名 2024/11/01(金) 21:14:54
浜辺美波顔泥んこでも美人だね+52
-0
-
349. 匿名 2024/11/01(金) 21:14:54
>>311
この態度は八つ当たりもあると思う
こんな廃墟にされたら誰かにあたらなきゃやってられないよな+16
-0
-
350. 匿名 2024/11/01(金) 21:14:54
可愛い赤ちゃん~+8
-1
-
351. 匿名 2024/11/01(金) 21:15:01
らんまんの2人...+59
-1
-
352. 匿名 2024/11/01(金) 21:15:04
小汚なくてもかわいい美波+69
-1
-
353. 匿名 2024/11/01(金) 21:15:04
美波ちゃん史上一番汚いかっこ+25
-1
-
354. 匿名 2024/11/01(金) 21:15:07
ゴジラ好きの父に付き合って映画館で見て、感動しすぎてブルーレイも豪華版を買ったのに、テレビでも見てる
これは本当に見るべき+41
-2
-
355. 匿名 2024/11/01(金) 21:15:12
朝ドラ夫婦か+17
-1
-
356. 匿名 2024/11/01(金) 21:15:15
若い男たちいっぱいいるじゃん。皆戦地から帰ってきた人たちか?+6
-1
-
357. 匿名 2024/11/01(金) 21:15:16
この2人、なんかお似合い+23
-3
-
358. 匿名 2024/11/01(金) 21:15:17
なんか赤ちゃん含め皆綺麗すぎるw+30
-0
-
359. 匿名 2024/11/01(金) 21:15:18
朝ドラの2人+10
-0
-
360. 匿名 2024/11/01(金) 21:15:18
あら!らんまんコンビ!+16
-1
-
361. 匿名 2024/11/01(金) 21:15:19
映画館でも観たけど
ゴジラに遭遇→帰還→浜辺美波に会うまでこんなスピーディーだったっけってビックリしてる+21
-0
-
362. 匿名 2024/11/01(金) 21:15:25
>>251
多分打っても死ななかったよ+14
-1
-
363. 匿名 2024/11/01(金) 21:15:33
>>266
こういう場面だと、恐怖から撃ってしまうか恐怖でまったく動けないのどちらかで、神木くんは後者、ゴジラにやられた人達は前者だね+28
-0
-
364. 匿名 2024/11/01(金) 21:15:34
>>301
特攻が最高の名誉みたいにされてたんだもんね。今の時代からみると辛い+30
-0
-
365. 匿名 2024/11/01(金) 21:15:34
>>261
散々擦られてるのに
ゴジラというコンテンツのポテンシャルの高さ すごいよね+16
-0
-
366. 匿名 2024/11/01(金) 21:15:37
ゴジラどこいった?海?
皇居?+0
-0
-
367. 匿名 2024/11/01(金) 21:15:38
この時代にもこんなもやし男いたんだね+0
-0
-
368. 匿名 2024/11/01(金) 21:15:40
赤ちゃん、ふくふくしてる。栄養たっぷりw+10
-2
-
369. 匿名 2024/11/01(金) 21:15:40
綺麗なこそ泥+4
-0
-
370. 匿名 2024/11/01(金) 21:15:41
>>160
最終的にはね
序盤から後半までずっと辛い+4
-0
-
371. 匿名 2024/11/01(金) 21:15:42
>>315
アメリカの水爆実験がどうとか特別変異がどうとか+5
-0
-
372. 匿名 2024/11/01(金) 21:15:43
おもしろいですか?+1
-2
-
373. 匿名 2024/11/01(金) 21:15:45
主人公シンジに似てる+14
-10
-
374. 匿名 2024/11/01(金) 21:15:49
神木隆之介と浜辺美波って清潔感とか雰囲気が似てるよね+46
-0
-
375. 匿名 2024/11/01(金) 21:15:51
朝ドラに出てた二人だね+8
-0
-
376. 匿名 2024/11/01(金) 21:15:55
美波ちゃん髪ボサボサ+10
-0
-
377. 匿名 2024/11/01(金) 21:15:57
本当に面白かったから見て!!細かく言えば色々あるんだけど、「ゴジラ」が見たかった私にはクリティカルヒットだった+23
-1
-
378. 匿名 2024/11/01(金) 21:16:05
クソっ!開始15分でいちゃいちゃしやがって+7
-0
-
379. 匿名 2024/11/01(金) 21:16:11
勝気キャラのべーやんええやんって思ったのに思っきりキャラ変するの草なんだ🤣+2
-1
-
380. 匿名 2024/11/01(金) 21:16:12
浜辺美波ちゃんいいじゃない
+13
-2
-
381. 匿名 2024/11/01(金) 21:16:12
>>355
らんまんより、こっちが先ですからね!(監督談)+25
-0
-
382. 匿名 2024/11/01(金) 21:16:17
>>288
自分の大事な人が死んでしまったから八つ当たりしちゃうんだろうね
酷いことを言うけど、言った人の精神もめちゃくちゃにされてしまってる+19
-0
-
383. 匿名 2024/11/01(金) 21:16:18
>>357
まさかまさか?+0
-1
-
384. 匿名 2024/11/01(金) 21:16:20
らんまん+0
-2
-
385. 匿名 2024/11/01(金) 21:16:21
モスラはでる?+0
-0
-
386. 匿名 2024/11/01(金) 21:16:22
>>336
よこ
そうだった!忘れてたよありがとう!
明日も見ます+1
-0
-
387. 匿名 2024/11/01(金) 21:16:22
>>361
でもノーカットよね?+3
-0
-
388. 匿名 2024/11/01(金) 21:16:24
>>351
らんまんより先にオファーしたんだって山崎監督が主張してたw+50
-0
-
389. 匿名 2024/11/01(金) 21:16:26
他人の子じゃんwww+1
-1
-
390. 匿名 2024/11/01(金) 21:16:29
>>362
そうなんだけど結果論だしねぇ+3
-0
-
391. 匿名 2024/11/01(金) 21:16:30
>>301
実際に生きて帰ってきた特攻隊員は生きて帰ってきた事を責められて病んだ人が多いんだよ…
悲しいよね+54
-0
-
392. 匿名 2024/11/01(金) 21:16:35
美波ちゃん髪ボサっててもツヤすごい!+8
-0
-
393. 匿名 2024/11/01(金) 21:16:51
全く戦時中感なしやな+1
-1
-
394. 匿名 2024/11/01(金) 21:16:53
神木くんの声って凄く聞き取りすくていいね!+18
-1
-
395. 匿名 2024/11/01(金) 21:16:53
>>376
それでも可愛い+3
-0
-
396. 匿名 2024/11/01(金) 21:16:56
>>364
もう終戦してると思ったけど、終戦直後も特攻名誉な考えは残っちゃうのか+0
-0
-
397. 匿名 2024/11/01(金) 21:16:57
和田アキ子+0
-0
-
398. 匿名 2024/11/01(金) 21:16:59
戦時中だけどみんな歯がピカピカ綺麗+0
-0
-
399. 匿名 2024/11/01(金) 21:17:00
君の名は+3
-0
-
400. 匿名 2024/11/01(金) 21:17:01
君の名は+4
-0
-
401. 匿名 2024/11/01(金) 21:17:02
>>369
ぶっちゃけこの時代の役に美人過ぎる女優は合わないんよね
別映画の北川景子にも同じこと思ったけど+40
-20
-
402. 匿名 2024/11/01(金) 21:17:06
今から見るけどまだ間に合うかな?💦+7
-0
-
403. 匿名 2024/11/01(金) 21:17:07
「君の名は?」って+16
-0
-
404. 匿名 2024/11/01(金) 21:17:15
>>268
特攻から逃げたんですよ
死ぬのが怖かったから、整備不良にかこつけて不時着
しかし故障部位が見つからず整備の橘さんに見透かされ嫌味を言われた+63
-0
-
405. 匿名 2024/11/01(金) 21:17:18
パンパンやだ+15
-1
-
406. 匿名 2024/11/01(金) 21:17:27
パンパンはダメ+10
-2
-
407. 匿名 2024/11/01(金) 21:17:28
>>316
機銃を撃った場合…
噛んで来る以外に尻尾振り、または口からビームも?+5
-0
-
408. 匿名 2024/11/01(金) 21:17:35
これ、映画館で観てすごく感動した。普通のでみたけど、4DXで観れば良かった~。
テーマ曲がしびれる…。+24
-3
-
409. 匿名 2024/11/01(金) 21:17:39
まさかこの2人より酷い演技をこのあとベテランがするとは思わないよな+10
-1
-
410. 匿名 2024/11/01(金) 21:17:46
パンパンになってもしょうがないでしょって+8
-1
-
411. 匿名 2024/11/01(金) 21:17:49
第二次大戦後、特攻の人が日本に帰ってきたら罵られた話と似たようなことが、ナチスから逃げてアメリカにたどりついたユダヤ人にもあって、仲間を見捨てて自分だけ逃げたと差別されたって話もきつい+26
-0
-
412. 匿名 2024/11/01(金) 21:17:50
この辺の会話よく分からないのですが、誰か解説してくださいませんか、、+3
-2
-
413. 匿名 2024/11/01(金) 21:17:54
主人公陰キャ?(笑)+4
-2
-
414. 匿名 2024/11/01(金) 21:18:01
パンパンっていうのは海外の人の反応見てたら、海外の人は分かってなかったなぁ+7
-0
-
415. 匿名 2024/11/01(金) 21:18:08
スプーンプラスチックにみえる+7
-0
-
416. 匿名 2024/11/01(金) 21:18:14
あー、左翼的な映画になってるのか
そりゃ戦勝国のアメリカ人にウケるわ+3
-14
-
417. 匿名 2024/11/01(金) 21:18:14
>>338
英語圏の人間は字幕読むの自体嫌いな人が多いそうだ
アメリカは戦場のズタボロ経験した元軍人、現役軍人多いから、マイナスワンはかなり刺さった模様+14
-0
-
418. 匿名 2024/11/01(金) 21:18:14
神木くんも浜辺美波も顔のシェーディングおかしいw+0
-0
-
419. 匿名 2024/11/01(金) 21:18:18
赤ちゃんかわええ+7
-1
-
420. 匿名 2024/11/01(金) 21:18:19
山崎貴いわく、本当に綺麗な人は汚くすればするほど光り輝く
確かにね+39
-1
-
421. 匿名 2024/11/01(金) 21:18:20
>>251
文句言う人は時代背景と人間の心理分かってない
お前が撃ててればと言うのは当たり前なんだよ
撃っても効かないなんて現代人の目線なの
この監督の演出が正しい、間違えてない+38
-0
-
422. 匿名 2024/11/01(金) 21:18:23
今のところ安藤さくらも浜辺みなもちょっと綺麗に見えて違和感がある+4
-1
-
423. 匿名 2024/11/01(金) 21:18:25
>>409
ネタバレすんなよw+3
-1
-
424. 匿名 2024/11/01(金) 21:18:28
敷島はゴジラを撃てないよ戦闘機を故障扱いにした時からそういう男だと解っていた+5
-1
-
425. 匿名 2024/11/01(金) 21:18:34
>>175
ふふふ
まあ、観ていたまえ+8
-1
-
426. 匿名 2024/11/01(金) 21:18:36
懐かしいなぁじいちゃんのパンパン枕してみっか
悟空+3
-0
-
427. 匿名 2024/11/01(金) 21:18:42
もやし男笑笑+1
-0
-
428. 匿名 2024/11/01(金) 21:18:44
赤子に食べさせる時のスプーンがコンビニでもらえるプラのスプーンに見える+18
-0
-
429. 匿名 2024/11/01(金) 21:18:47
また怒られた+1
-0
-
430. 匿名 2024/11/01(金) 21:18:51
汚せば汚すほど輝く浜辺美波
by監督+38
-0
-
431. 匿名 2024/11/01(金) 21:18:53
>>391
周りに言われなくても他の隊員は亡くなってしまったのに自分は生き残ってしまったという罪悪感があるらしいね…
あんな優秀な隊員が亡くなったのになぜ自分は生き残ったのかと思い悩むらしい+40
-0
-
432. 匿名 2024/11/01(金) 21:18:57
みんなどうやって稼いだり食料を手に入れたんだろう。焼けて物もないのに+3
-1
-
433. 匿名 2024/11/01(金) 21:19:05
>>409
??+3
-1
-
434. 匿名 2024/11/01(金) 21:19:07
安藤サクラしつこい+0
-0
-
435. 匿名 2024/11/01(金) 21:19:08
あ、いた
どこにいるかわからなかった
安藤サクラさん+1
-0
-
436. 匿名 2024/11/01(金) 21:19:09
この時代は一緒にいたいから居る、じゃなくて生きるために一緒にいるって感じだよね+40
-0
-
437. 匿名 2024/11/01(金) 21:19:13
安藤サクラさんのこの役大好き+10
-2
-
438. 匿名 2024/11/01(金) 21:19:14
>>422
肌が綺麗すぎるよね
つるんっとしてる+3
-1
-
439. 匿名 2024/11/01(金) 21:19:18
>>414
私もわからないけど
東横キッズ的なやつ?+2
-12
-
440. 匿名 2024/11/01(金) 21:19:21
これ続編作られないのかな?きっとあるよね?+5
-0
-
441. 匿名 2024/11/01(金) 21:19:24
サクラは何者?+0
-0
-
442. 匿名 2024/11/01(金) 21:19:24
>>416
初代ゴジラ見たことないの?+8
-1
-
443. 匿名 2024/11/01(金) 21:19:27
ゴジラまだかな+2
-1
-
444. 匿名 2024/11/01(金) 21:19:29
あんま言われてないかもだけど、浜辺美波をキャスティングしたのすごく良いと思う。この役って派手さはないけど下手な人だと令和からタイムスリップしてきました感満載になるよね+24
-6
-
445. 匿名 2024/11/01(金) 21:19:33
赤ちゃん綺麗すぎだろw+2
-0
-
446. 匿名 2024/11/01(金) 21:19:34
優しい…+2
-0
-
447. 匿名 2024/11/01(金) 21:19:34
何なの安藤サクラは大家さんなの?+0
-5
-
448. 匿名 2024/11/01(金) 21:19:37
急にいい人+5
-0
-
449. 匿名 2024/11/01(金) 21:19:39
面倒はごめんだよ、と言いつつw+21
-0
-
450. 匿名 2024/11/01(金) 21:19:47
安藤サクラいい人なんだよね+7
-1
-
451. 匿名 2024/11/01(金) 21:19:48
意外と優しい+38
-3
-
452. 匿名 2024/11/01(金) 21:19:51
安藤サクラ50代くらいにみえる+10
-3
-
453. 匿名 2024/11/01(金) 21:19:51
サクラおもろwww+4
-1
-
454. 匿名 2024/11/01(金) 21:19:54
>>420
松嶋菜々子とか三田佳子の汚いおばさん役、綺麗すぎて違和感あったわ+22
-2
-
455. 匿名 2024/11/01(金) 21:20:02
>>306
アメリカのファンからすると「ゴジラは原爆の恨みの象徴なんだから、日本より俺らの国に来る方が自然じゃね?」と思うらしい+52
-2
-
456. 匿名 2024/11/01(金) 21:20:03
>>441
この作品で一番の聖人+12
-1
-
457. 匿名 2024/11/01(金) 21:20:03
とっても健康な赤ちゃんに見えますね
かわいい+12
-1
-
458. 匿名 2024/11/01(金) 21:20:08
なんだよヒールかと思ったのに、ええおばちゃんやん+20
-1
-
459. 匿名 2024/11/01(金) 21:20:14
この安藤さくらあんまり上手くない気がする+18
-7
-
460. 匿名 2024/11/01(金) 21:20:15
優しい!+4
-0
-
461. 匿名 2024/11/01(金) 21:20:16
隣人のおばちゃん+4
-0
-
462. 匿名 2024/11/01(金) 21:20:19
優しい😭+9
-0
-
463. 匿名 2024/11/01(金) 21:20:20
>>363
整備長が「撃つな!」って言っていたけど(命令無視の型で)発砲→ゴジラに意識される事に+6
-0
-
464. 匿名 2024/11/01(金) 21:20:22
安藤サクラは脇も上手よなあ
メインばかり見てるけど
脇でももっと見たい+16
-9
-
465. 匿名 2024/11/01(金) 21:20:25
>>412
・赤ちゃんは美波の子供じゃない
その場に居合わせて死にそうなお母さんから託された子供
・美波の親は死亡
・このままほって置かれると自分達は死んじゃうから一緒にいさせて
+39
-1
-
466. 匿名 2024/11/01(金) 21:20:28
安藤サクラ、こういう役すごく似合うんだよなぁ
いい人だ+11
-1
-
467. 匿名 2024/11/01(金) 21:20:29
赤ちゃんぷくぷく+7
-1
-
468. 匿名 2024/11/01(金) 21:20:30
>>401
昭和だって綺麗な人はいたでしょう〜?
この浜辺美波は髪もメイクも服も結構汚くしてる
北川景子は綺麗にし過ぎだなとは思った+44
-3
-
469. 匿名 2024/11/01(金) 21:20:36
>>441
ご近所さん+11
-0
-
470. 匿名 2024/11/01(金) 21:20:36 ID:sFinhIUfkm
江口のりこ?が時代と合ってる、服とか
泥汚れとかも。+1
-4
-
471. 匿名 2024/11/01(金) 21:20:38
神木隆之介のお辞儀なんか綺麗+7
-0
-
472. 匿名 2024/11/01(金) 21:20:42
面倒見のいいひとでよかった+9
-0
-
473. 匿名 2024/11/01(金) 21:20:44
この人も戦争で精神や生活が逼迫してなかったら優しい人だったんだろうな+36
-0
-
474. 匿名 2024/11/01(金) 21:20:45
優しいのか怖いのかわからん人だ+4
-1
-
475. 匿名 2024/11/01(金) 21:20:55
サクラさんの子供三人死んでるのが悲しい…+28
-0
-
476. 匿名 2024/11/01(金) 21:20:56
キャラ変が急すぎん?+8
-6
-
477. 匿名 2024/11/01(金) 21:20:56
この時代に、帰ってきたとはいえ国のために戦った人に
女がこんな偉そうに話するかな??
もっと男尊女卑すごいと思うんだけど+7
-3
-
478. 匿名 2024/11/01(金) 21:20:56
安藤サクラむちゃくちゃ良い人じゃん+11
-0
-
479. 匿名 2024/11/01(金) 21:20:59
髪ツヤツヤすぎだろ+1
-0
-
480. 匿名 2024/11/01(金) 21:21:00
闇バイトだろw+0
-2
-
481. 匿名 2024/11/01(金) 21:21:01
これシン・ゴジラより面白いよ+22
-4
-
482. 匿名 2024/11/01(金) 21:21:02
>>447
隣のおばちゃん+10
-0
-
483. 匿名 2024/11/01(金) 21:21:04
>>451
八つ当たりしているんだってわかっているけど、感情のぶつけどころがなくて神木に八つ当たりしていたからね+32
-0
-
484. 匿名 2024/11/01(金) 21:21:13
闇バイト?+0
-4
-
485. 匿名 2024/11/01(金) 21:21:15
>>441
人情深いご近所さん。終戦後で家族を失い自分の食い扶持も精一杯なはずなのに優しい人だよ+20
-0
-
486. 匿名 2024/11/01(金) 21:21:16
闇バイトよそれ+1
-3
-
487. 匿名 2024/11/01(金) 21:21:17
>>306
しかも負けてあげてサービス精神旺盛だよね+0
-0
-
488. 匿名 2024/11/01(金) 21:21:21
3000円って30万?300万くらい?+7
-0
-
489. 匿名 2024/11/01(金) 21:21:25
いい人じゃないかサクラ、どうせ親切にするなら素直に優しくすればいいのにw+2
-1
-
490. 匿名 2024/11/01(金) 21:21:26
騙されるの?+0
-0
-
491. 匿名 2024/11/01(金) 21:21:27
私も騙されるんだと思ってたw+4
-0
-
492. 匿名 2024/11/01(金) 21:21:28
何気に音というか使われてる曲がどれも良い
映画館の音響で見て本当に良かったゴジラ+8
-2
-
493. 匿名 2024/11/01(金) 21:21:28
>>408
4DXでも観たよすごい楽しいアトラクションだった
んでポップコーンぶちまけた+13
-0
-
494. 匿名 2024/11/01(金) 21:21:30
3000円?そんなに?+0
-0
-
495. 匿名 2024/11/01(金) 21:21:36
>>445
でも映画のために赤ちゃんを不潔なものに触れさせたり病弱な見た目にしたら可哀想だから
ふくふく綺麗な赤ちゃんのが安心する😂+21
-1
-
496. 匿名 2024/11/01(金) 21:21:39
>>439
まぁ所謂立ちんぼだよね
体を売ってた女性+8
-0
-
497. 匿名 2024/11/01(金) 21:21:45
このゴジラ見ると庵野秀明との実力の差がよくわかる+2
-3
-
498. 匿名 2024/11/01(金) 21:21:49
内縁の妻的な感じになったの?+2
-0
-
499. 匿名 2024/11/01(金) 21:21:54
映画館でも思ったけど、神木君、美波ちゃんに対して真面目で紳士すぎるよね。PTSDってこと?+6
-0
-
500. 匿名 2024/11/01(金) 21:21:54
美男美女すぎて金持ち感漂ってて違和感しかないw
+8
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する