-
501. 匿名 2024/11/01(金) 22:24:13
>>483
それアンチ爺さんじゃん
アンチのくせにその執念深さ怖いんだけど+13
-5
-
502. 匿名 2024/11/01(金) 22:24:37
>>468
普段何見てるんだろ
ジャニーズ興味ない人がSnow Manにはハマってる人は多い+31
-9
-
503. 匿名 2024/11/01(金) 22:24:41
>>429
嵐も櫻井と地頭のいい二宮がいたのが強かったと思う
常識があるって大事+72
-4
-
504. 匿名 2024/11/01(金) 22:25:03
>>454
Snow Manをきっかけに、事務所全体を応援してるファンもいるよ+57
-2
-
505. 匿名 2024/11/01(金) 22:25:36
>>498
なんていうかグループのメンバーの絡みとかジャニーズのタレントっぽいノリが強い方だと思う。いい悪いではなくて+29
-0
-
506. 匿名 2024/11/01(金) 22:25:45
>>463
そもそもジャニーズっぽいって何?
ここがよく分からない+15
-0
-
507. 匿名 2024/11/01(金) 22:25:45
>>483
このアンチ、しつこすぎる
ファンに対しても異常な執着をする
誹謗中傷するから反論されてるだけだよ+16
-8
-
508. 匿名 2024/11/01(金) 22:26:09
>>479
だとしたらやっぱりこのミリオンは凄い事だよね+36
-0
-
509. 匿名 2024/11/01(金) 22:26:26
安室ちゃんファンでした。今でもだけど引退してしまって寂しくて寂しくて仕方なかった時期を過ごしSnowManがデビューしすの担になりました!感謝しかないよー!ありがとうSnowMan。+92
-1
-
510. 匿名 2024/11/01(金) 22:26:35
>>502
まあでもトンチキとかも歌ってくれるところも好きだよ
ジャンルに捕らわれなくてもいいと思う+47
-0
-
511. 匿名 2024/11/01(金) 22:26:40
>>502
そのくせに他のジャニーズバカにしてるんでしょ?
お前らもジャニオタなのにw+8
-27
-
512. 匿名 2024/11/01(金) 22:26:59
>>303
3枚!
前アルバムは1枚だったのが全形態買わないと気が済まなくなってしまったw+16
-0
-
513. 匿名 2024/11/01(金) 22:27:06
結局炎上しても買うオタクが多いグループが強い
+17
-0
-
514. 匿名 2024/11/01(金) 22:27:08
>>492
ダンスが売りなのは確か
でもライブは勿論何ならバラエティーの企画とかでちょっとだけ歌とかダンスやるだけでもキラキラしてるからやっぱりアイドルだなぁと思ったわ+97
-2
-
515. 匿名 2024/11/01(金) 22:27:14
晴れ風買ってカンパーイ🍺🍺🍺+22
-3
-
516. 匿名 2024/11/01(金) 22:27:19
>>463
めちゃくちゃジャニーズでアイドルでしょ+21
-2
-
517. 匿名 2024/11/01(金) 22:27:36
>>511
僻み根性怖いっての+17
-3
-
518. 匿名 2024/11/01(金) 22:27:39
>>511
被害妄想すごすぎない?+25
-1
-
519. 匿名 2024/11/01(金) 22:27:40
>>511
そんな民度の低い人しかあなたのまわりにはいないからじゃない?+23
-1
-
520. 匿名 2024/11/01(金) 22:27:43
>>187
そうだよ!+1
-0
-
521. 匿名 2024/11/01(金) 22:27:55
>>454
わかる
スノーマンだけ好きで他のジャニーズバカにしてる人ってなんなの?
お前らもジャニオタなのに+3
-30
-
522. 匿名 2024/11/01(金) 22:28:25
>>499
ジャニーズ好きから見たらそうなのかもしれないけど、一般の人から見た印象がジャニーズっぽくないって事だと思うよ
Flowのパフォーマンス見た時に「日本にめっちゃかっこいいグループ出てきた」と思った
+48
-4
-
523. 匿名 2024/11/01(金) 22:28:35
>>17
しょっぴーはメインボーカルだしJr.時代から人気ある方だったのよ。
あと昔のYouTubeとか見るとなかなかかわいいぞ。
初日の出で寝坊のやつとか、ペットボトルのフタを回し蹴りで開けるやつとか。
+97
-10
-
524. 匿名 2024/11/01(金) 22:29:13
>>521
必死かよ
そんな意見ばっかりに注目してるからだよ+24
-0
-
525. 匿名 2024/11/01(金) 22:29:19
>>511
そう!たぶんそれ。普通にジャニーズっぽい(悪い意味ではない)のにやたらと「Snow Manはジャニーズとは違う!他のジャニタレとは一緒にするな!」みたいな変な新規が結構いてなんやこいつってなる笑+5
-22
-
526. 匿名 2024/11/01(金) 22:29:25
>>521
なんで全体で好きになんないといけないのかわからないし好みの問題でバカにもしてない+23
-0
-
527. 匿名 2024/11/01(金) 22:30:02
>>1
今までジャニーズまったく興味なくてCDももう何年も買った事なかったけど、SnowManにはまって初日に買いに行ったよ!
フラゲ日というものがあるって知らなかったから次のアルバムはフラゲ日に欲しい
特典のDVDとかすごい豪華でびっくりした🫢
ミリオンおめでとう🎉
+89
-1
-
528. 匿名 2024/11/01(金) 22:30:12
>>463
ここのみんなが絶賛してる努力とか仲間意識でわちゃわちゃとかバラエティ力あるところが思いっきりジャニーズぽいと思う+42
-0
-
529. 匿名 2024/11/01(金) 22:30:18
>>285
逆にKAT-TUNキスマイキンプリとかはデビュー前後が一番勢いあって、人気メンバーが脱退して失速したイメージ
+92
-7
-
530. 匿名 2024/11/01(金) 22:30:34
スノオタはスノはアイドルじゃない!って人が多いってこと?+3
-29
-
531. 匿名 2024/11/01(金) 22:30:37
>>523
しゅごーーーーい!!!+55
-1
-
532. 匿名 2024/11/01(金) 22:30:53
旧ジャニオタはとにかく童顔顔重視でスキルは二の次な所に
大人っぽくスタイル良くてスキル重視で顔はファンなら好きって感じでデビューしたけど、いつしかグループの感じや中身やスキルから入る人達や見てくれる人も多くてかっこいいと言ってくれるようになってそれがどんどん広がった感じだよね
旧ジャニオタも応援してくれてないとここまで人気出なかったと思う+44
-3
-
533. 匿名 2024/11/01(金) 22:30:56
>>417
あと、それスノってメンカラつなぎ着てるから小さい子でも色でメンバー覚えやすいかもね+77
-0
-
534. 匿名 2024/11/01(金) 22:31:11
>>521
他のタレント下げてスノだけ褒めるタイプね
どこでもいるよ
自分が好きなものだけ褒めればいいのにさ+2
-24
-
535. 匿名 2024/11/01(金) 22:31:13
さっきからスノアンチしてる人どうせ一緒の人でしょ
言える悪口が「ほかのジャニーズを馬鹿にしてるくせに」しかないってなんだよ+41
-2
-
536. 匿名 2024/11/01(金) 22:31:45
>>303
あたし6枚買ったよ+2
-3
-
537. 匿名 2024/11/01(金) 22:31:57
>>506
タイプロ見てるジャニオタとかはやたら「ジャニーズらしいイケメンいれて!」と言ってるね+12
-0
-
538. 匿名 2024/11/01(金) 22:32:18
>>530
メンバーがアイドルであることを誇りに思ってるから、それを応援してるわ+63
-0
-
539. 匿名 2024/11/01(金) 22:32:42
>>530
そんな事思ってない人がほとんどでは?
普通にアイドルだと思って応援してるよw
ガラライキュ好きだし+34
-0
-
540. 匿名 2024/11/01(金) 22:32:43
>>530
今までアイドルにハマったことは無いけどSnow Manにはハマったってことだと
アイドルであることを否定はしてる人は少ない+30
-0
-
541. 匿名 2024/11/01(金) 22:33:04
>>64
サブスクはじめてるよ!+3
-7
-
542. 匿名 2024/11/01(金) 22:33:04
>>398
旦那さんや姑さんや親戚とスノ活するの楽しくていいよね〜私は去年の年越しに旦那さんの実家に行った時に幼稚園の息子が生配信見たいって言ってくれて皆で見たら義理の父や母や姉が好きになってくれて今年もまた生配信があったら一緒に見る約束してるもし無かったらライブDVDやYouTube見る予定
旦那が少しずつ舘様に興味持ち始めたから義理父母と姉と協力して沼らせる計画
前は自分の実家の方が良かったけど今は旦那の実家に帰るのが楽しみ+75
-0
-
543. 匿名 2024/11/01(金) 22:33:55
>>535
コンプレックスが強いよね
楽しく自分の好きなグループを応援すればいいのに+29
-2
-
544. 匿名 2024/11/01(金) 22:33:57
>>538
だよね、どうみてもジャニーズのアイドルなんだけど、さっきからみんな何言ってんのwスノオタにもジャニアンチがいるのかと思ったわ+1
-13
-
545. 匿名 2024/11/01(金) 22:34:18
男性ファンってけっこういますか?+14
-1
-
546. 匿名 2024/11/01(金) 22:34:22
だからって深澤をドラマでイケメン役に使うな
ふっかはバナナマンにファン0人とかいじられてるのが面白いんだよ+2
-35
-
547. 匿名 2024/11/01(金) 22:34:25
アイドルかどうかを今議論してるってことはやっぱりデビュー後からのファンがすごく多いんだね+1
-11
-
548. 匿名 2024/11/01(金) 22:35:01
>>541
とはいってもまだアルバム曲を一曲だけよね+30
-2
-
549. 匿名 2024/11/01(金) 22:35:03
ジャニーズってキラキラ王子様で若い男の子にキャーキャーするのが苦手だったけど、スノは年齢が近いし落ち着いてて応援しやすいってのもあってハマっていった+32
-3
-
550. 匿名 2024/11/01(金) 22:35:12
>>502←これこれ。こういう攻撃的なタイプがいるんだよ+0
-16
-
551. 匿名 2024/11/01(金) 22:35:21
もうスタート事務所だし、ジャニーズジャニーズ強調することもないんじゃない?
すごいのはSnow Manというグループであって、ジャニーズがすごいわけじゃないし+31
-11
-
552. 匿名 2024/11/01(金) 22:35:49
>>547
ファンというか連投してるアンチの人じゃない?+17
-3
-
553. 匿名 2024/11/01(金) 22:35:50
>>530
アイドルとしか見てないよ
メンバーもアイドルである事を誇りに思ってる+17
-1
-
554. 匿名 2024/11/01(金) 22:35:55
>>548
なんか思ったより回らなかったよね+10
-21
-
555. 匿名 2024/11/01(金) 22:36:23
>>551
枠にとらわれず好きな曲を歌ってくれたらいいよね+22
-1
-
556. 匿名 2024/11/01(金) 22:36:27
以前は先代に認められるのがステータスだったけど、青天の霹靂でスノが有利になるなんてすごい
中国進出を難しくなったのかもしれないけど、もしかしたら大変なことが起きずに済んだのかも
そう思えるぐらい運がいい+42
-0
-
557. 匿名 2024/11/01(金) 22:37:09
>>38
皆楽しくワイワイやってるのが見てて楽しくて和むからだよ
これが1番かもしれない
でも今はどのグループも仲が良いからそれ前提なのかもね+147
-2
-
558. 匿名 2024/11/01(金) 22:37:13
>>38
人気ありすぎるとライブのチケットも取れないから一長一短+84
-2
-
559. 匿名 2024/11/01(金) 22:37:14
>>554
アルバムに入ってる一曲だけ解禁だからそんなもんじゃない?+34
-4
-
560. 匿名 2024/11/01(金) 22:37:22
スノーマンってウェイボやってる?
だとしたら中国での評価はどうなのか?+0
-14
-
562. 匿名 2024/11/01(金) 22:38:11
>>547
かなり最近ファンになった人は独特。いちいち他下げしながらスノのパフォーマンスを褒めたりするから。前はこんな人いなかった。「日本」が口癖+7
-22
-
563. 匿名 2024/11/01(金) 22:39:03
>>449
最近バズったやつでしょw
新規オバ特有のアイドルにハマってこなかったこのワタクシが好きになるの凄い!って謎の上から目線の新規ファン。元々アイドルが好きじゃない人生だったから自担上げる為に平気で他下げする。多ステ多名義にめっちゃ敏感で古参からウザがられてるやつ+15
-24
-
564. 匿名 2024/11/01(金) 22:39:48
オマケなし?つけてても100万はすごいけど+16
-0
-
565. 匿名 2024/11/01(金) 22:39:50
>>58
とっくの昔に熱愛出て写真も撮られたり流出してるから神経質にならなくていいよ。もう大人だし+61
-5
-
566. 匿名 2024/11/01(金) 22:40:22
>>303
私は5枚です!
通常盤は1枚だけど、特典映像がつく初回盤A,Bは自宅用のBlu-rayと車でかけ流す用のDVDがそれぞれ必要なので+12
-1
-
567. 匿名 2024/11/01(金) 22:40:24
>>554
その曲がアルバムに入ってる曲でアルバム買うからサブスクはいいやって人も結構多かったからなぁ
余談だけど、今回の一曲だけ解禁は恐らく調査というか実験的な意味合いもあるんだと思った
サブスク解禁したら世間にどれくらい反響があるか、いつも熱心にCDを買うオタクはサブスクにも熱心かどうか、みたいな+29
-5
-
568. 匿名 2024/11/01(金) 22:40:56
>>561
デビュー前の話持ってくるな+23
-8
-
569. 匿名 2024/11/01(金) 22:41:09
>>551
その発言はスノ達も悲しみそうと思ってしまったけどそう思うのは古参なのでしょうね。。+17
-0
-
570. 匿名 2024/11/01(金) 22:41:13
デビュー前に3人加入したんだよね?目黒蓮とラウールとマッサマンの人って人気があったって事?人気あった3人を人気なかったSnowManに加入させたであってる?+4
-36
-
571. 匿名 2024/11/01(金) 22:41:16
>>437
人のせいにするなよ💎+17
-3
-
572. 匿名 2024/11/01(金) 22:41:18
>>555
嵐もキンキも権利ごと抜ける方針みたいだし、スノもそんぐらいの距離感でいいよ
スタートいるいないが、段々とどうでもよくなってく時代になると思う+5
-3
-
573. 匿名 2024/11/01(金) 22:41:54
>>277
私はめめ好きだからいっぱい映ってくれたら嬉しいけど稼ぎ頭のめめを一番映るようにしたりコーデ対決やらダンス対決やらで高評価したりってことに不満があるファンもいるらしいよ。
別にめめに実力がないとかそういう意味では言ってないよ?+11
-15
-
574. 匿名 2024/11/01(金) 22:42:33
大晦日生配信楽しみだね。+0
-9
-
575. 匿名 2024/11/01(金) 22:42:35
>>546
やっぱり数字期待されてるんだね
各局のテレビマンがほぼ一致しているのが、「ファンへの影響力」に対する評価の高さ。多くのスポンサーが重視するコア層(主に13~49歳)の個人視聴率を上げるだけでなく、配信でのリピート再生、XなどSNSの動きなどは他事務所のタレントを大きくしのぐとみられている。
特にSnow Manのファンへの影響力に対する評価は高く、「メンバーをどの作品のどの役柄でキャスティングしていくか」は課題の1つ。この点はSTARTOへの忖度ではなく、「純粋に数字を狙っている」と言っていいだろう。そんな姿勢は今秋のドラマにも表れている。+24
-4
-
576. 匿名 2024/11/01(金) 22:42:49
>>567
アニソンだからバズりを期待してた部分もあったんじゃないかな?
+6
-3
-
577. 匿名 2024/11/01(金) 22:42:52
>>569
ジャニーズで頑張って下積みを積んできたメンバーが誇りよ+43
-2
-
578. 匿名 2024/11/01(金) 22:42:57
>>1
すげーこの時代にCD買わせることがすげぇ👏
ほぼほぼイケメンいないのにすげえ+6
-32
-
579. 匿名 2024/11/01(金) 22:43:35
>>576
まあでも主題歌になって日も浅いし、じょじょに増えていったらいいんじゃない?+30
-4
-
580. 匿名 2024/11/01(金) 22:43:51
>>570
その3人も人気なかったよ
目黒とラウールは無名だったし
向井は関西で10年ぐらい活動してたけど
不思議だよね+45
-2
-
581. 匿名 2024/11/01(金) 22:44:13
>>563
それスノオタだけじゃないよね、他グルでもよくよく聞くwそしてその人達の声がやたら目立つのよ、なんでなのw+31
-3
-
582. 匿名 2024/11/01(金) 22:44:14
紅白出られるかな?
スタートはなん組か出る、みたいな記事出てるけど+1
-8
-
583. 匿名 2024/11/01(金) 22:44:17
>>570
人気があったのはマッサマンの人だけ
目黒もジュニアバックの時の映像全然ない+45
-2
-
584. 匿名 2024/11/01(金) 22:44:29
>>257
スキャンダルなしではないじゃん…わざわざやめなよ+13
-10
-
585. 匿名 2024/11/01(金) 22:44:53
>>316
永瀬髙橋が年上だったらもう少し長くできたのかもしれない+9
-11
-
586. 匿名 2024/11/01(金) 22:45:13
>>560
KATANAの対応が早かったから悪くはないはず+24
-0
-
587. 匿名 2024/11/01(金) 22:45:36
>>570
加入組側のファンだけど、3人の魅力もあるし、3人が入ったことで6人の魅力も引き立ったし相乗効果だと思ってる+62
-1
-
588. 匿名 2024/11/01(金) 22:45:38
>>574
まだ決まってないよ+19
-0
-
589. 匿名 2024/11/01(金) 22:46:03
>>551
ぶっちゃけそれ
ジャニージャニー言ってるやつはアンチかモメサかチベ界隈+13
-1
-
590. 匿名 2024/11/01(金) 22:46:03
>>12
スノの一般層へ広がりは今のスタエンでぶっちぎりだから?かね
特にアニヲタからの知名度100パーの佐久間がいるのがデカい
ちなみに私はポケモン経由でふっかを知った+142
-18
-
591. 匿名 2024/11/01(金) 22:46:07
>>580
え!そうなの?
どうして人気なかったのにデビューさせたの?なんか勝算があったんだろうけど謎だなぁ+2
-0
-
592. 匿名 2024/11/01(金) 22:46:08
>>584
デビューしてから
岩本は謹慎したけど、デビュー前の流出だからカウントしてない+20
-4
-
593. 匿名 2024/11/01(金) 22:46:12
>>575
でもさこれって旧ジャニの時もそうだったと思うの
旧ジャニが大きい事務所だからではなく
結局視聴率だったりが旧ジャニの時も取れてたから起用されてたわけて結局ビジネスにおいて数字を見るのは当たり前だけどテレビ局側がそれを重視してたくせに旧ジャニ忖度とか言われてたのは納得いかないし汚いなって思った+39
-0
-
594. 匿名 2024/11/01(金) 22:46:15
>>316
わーわざわざそこに絡むのやめなよ+23
-2
-
595. 匿名 2024/11/01(金) 22:46:34
>>579
そもそもスノはサブスクに関しては新参者でまだまだ探り探りな部分も多いんだと思う、事務所もファンも。
今はどこもサブスク当たり前で競争相手も多いし、私も一気にバズらなくても徐々に良いねと思ってもらえるようになったらいいなと思う。+29
-2
-
596. 匿名 2024/11/01(金) 22:46:43
>>582
スノは断ったって出てたけど真相は分からないね
個人的には大晦日配信希望だけど+21
-0
-
597. 匿名 2024/11/01(金) 22:46:44
>>592
そんなマイルール知らんわ
+9
-15
-
598. 匿名 2024/11/01(金) 22:46:53
>>316
いや、またくるからその話題だけはやめてw+16
-4
-
599. 匿名 2024/11/01(金) 22:46:58
>>494
ここで聞いても事実かどうか分からんし+2
-1
-
600. 匿名 2024/11/01(金) 22:47:21
>>561
こんなのわざわざ出してくる時点で負けてるよ+37
-7
-
601. 匿名 2024/11/01(金) 22:47:35
>>569
事務所なんか誰も気にしない、普通のグループになってくだけだよ
ミセスとか米津がどこ事務所とかファンでも知らん人多いし、三浦大知やDA PUMPのファンは「ライジングのおかげ!ライジングがすごい!」とかあんまり言わないし+12
-5
-
602. 匿名 2024/11/01(金) 22:47:36
>>598
来るっていうか既にいるからまずいよね。実際失礼だし+11
-2
-
603. 匿名 2024/11/01(金) 22:47:44
>>591
目黒とラウールはデビューさせたら人気出るって思われたんじゃない?+40
-3
-
604. 匿名 2024/11/01(金) 22:47:48
>>583
そうなんだ、、分からないもんだね。デビュー前人気なくてもデビューして人気出る場合あるんだね。+3
-0
-
605. 匿名 2024/11/01(金) 22:47:55
>>8
イーアルサンスーのプラザビート
今日も明日もこんがらがっちゃう+79
-4
-
606. 匿名 2024/11/01(金) 22:47:57
>>316
誘き寄せてる?荒らしですか?+12
-0
-
607. 匿名 2024/11/01(金) 22:48:18
>>581
そうスノに限らず新規オバ特有のあれだよねw
まじで独自のルール勝手に作って拡散しようとするしマジで嫌w+11
-12
-
608. 匿名 2024/11/01(金) 22:48:21
>>597
デビュー前もいれたら全滅しない?+6
-7
-
609. 匿名 2024/11/01(金) 22:48:26
>>600
変な煽りで余計な事書き込むからだよ…+2
-12
-
610. 匿名 2024/11/01(金) 22:48:30
>>591
タッキーのおかげ+6
-13
-
611. 匿名 2024/11/01(金) 22:48:42
>>591
メンバー増加に後ろ向きだった渡辺くんも3人の加入が決まっていける気がしたみたいだし、新しい風みたいなものを感じたんじゃない?
実際9人のバランスがいいし+53
-0
-
612. 匿名 2024/11/01(金) 22:48:54
>>591
私らにはわからない光るものがあったんじゃない?
結果論だけど今の9人で本当に良かったなと思うよ+57
-0
-
613. 匿名 2024/11/01(金) 22:49:28
>>587
3人加入させたのは何か理由があったんですか?+1
-2
-
614. 匿名 2024/11/01(金) 22:49:31
>>8
ブラザービートはTikTokや運動会でよく踊られてたよ+117
-9
-
615. 匿名 2024/11/01(金) 22:49:49
>>514
キラキラしてるうえに実力もあるからすごいよね
あまりSnow Manのことをわかってなくてごめん+63
-1
-
616. 匿名 2024/11/01(金) 22:50:06
凄い!スノは人気あるから配信してるかと思ったら1曲しかないんだね
プラスチック問題があるからサブスク配信した方がいいのになんでやらないんだろう+1
-3
-
617. 匿名 2024/11/01(金) 22:50:19
>>610
あーさっきからジャニーズ全体下げてSnow Manだけ上げてたの滝沢絡みでジャニーズアンチしてる人か。理解した
+4
-17
-
618. 匿名 2024/11/01(金) 22:50:26
本気のコメなのか荒らしなのか本当にわからんコメばかりwww+3
-0
-
619. 匿名 2024/11/01(金) 22:50:36
>>593
でも昔は実際にバーター強要とか他の番組に出さないぞとか圧力あったんじゃない?+1
-10
-
620. 匿名 2024/11/01(金) 22:50:50
>>592
佐久間のはスキャンダルには入らない感じ?+7
-24
-
621. 匿名 2024/11/01(金) 22:50:57
>>613
タッキーに聞けば+11
-1
-
622. 匿名 2024/11/01(金) 22:50:59
>>339
この前GUCCIが落ち目というトピあったけど、衣装に選ばれてないね+3
-6
-
623. 匿名 2024/11/01(金) 22:52:22
>>613グループの存続と売れるためだと思う
+21
-1
-
624. 匿名 2024/11/01(金) 22:52:29
>>609
あれは余計な写真じゃないの?+0
-6
-
625. 匿名 2024/11/01(金) 22:52:49
>>617
いや、タッキーがデビューさせたのは事実でしょw
そこまで否定したらおかしなことになるわ+14
-2
-
626. 匿名 2024/11/01(金) 22:52:51
>>51
当時ボロカスに叩いてたのほとんどスト担なの忘れたの?
その人たちスト自体飽きて降りたみたいだけど+122
-17
-
627. 匿名 2024/11/01(金) 22:52:54
>>617
え?え?タッキーじゃないの?
3人いれるの決めたのは
え?+4
-4
-
628. 匿名 2024/11/01(金) 22:53:00
>>614
幼稚園や学校のイベントでブラビよく使われてたみたいね+30
-1
-
629. 匿名 2024/11/01(金) 22:53:02
>>546
大丈夫だよ
ドラマ出ててもノンストップで設楽さんに毎回いじられてるよ+41
-3
-
630. 匿名 2024/11/01(金) 22:53:06
>>619
バーターなんて他事務所もやってるよ
他の番組に出さないぞが通じるならやっぱりテレビ局側が売上や数字重視してるからだよ+36
-0
-
631. 匿名 2024/11/01(金) 22:53:13
>>590
一般層の中でもアニオタに認知度が上がったのはデカいかもね
もともと推しにお金を落とすのに躊躇が無い界隈だし+71
-1
-
632. 匿名 2024/11/01(金) 22:53:30
>>7
本当、どこまであがっていくんだろ?
個人の知名度が低い分、伸び代がまだまだあると思うんだよね+38
-1
-
633. 匿名 2024/11/01(金) 22:53:47
>>568
デビュー前後関係なく「綾瀬はるかと交際」より「未成年とラブホ照で飲酒、活動自粛、メンバー謝罪」の方が嫌だな+6
-27
-
634. 匿名 2024/11/01(金) 22:54:23
>>126
ごめんスノーマンの曲知らないから教えて欲しいんだけど、これ読みは
ナナナー?
セブンセブンセブンー?
フフフー??
+7
-12
-
635. 匿名 2024/11/01(金) 22:54:31
>>619
いのっちの発言信じるなら、昔ジャニーが言ったらその後なん十年もテレビが忖度続けた感じらしいね+0
-7
-
636. 匿名 2024/11/01(金) 22:54:57
>>395
目黒くんのFENDIとか舘様のCELINEとかアンバサダーとか愛用ブランドがある人はそれだろうけど、あとは目黒くんラウールでファッション関係のつながりはあるだろうからアドバイスは貰ってそう+20
-9
-
637. 匿名 2024/11/01(金) 22:55:51
>>632
曲が良ければ上がりそうだけど熱愛が出たら下がりそう
下がってもそれなりに売れてそう+6
-2
-
638. 匿名 2024/11/01(金) 22:56:00
>>616
個人的にはいずれはサブスクに移行してほしい気持ちはあるけど、Snow Manって特典映像とかメイキングも豪華だから円盤を買う魅力もあるんだよね+48
-0
-
639. 匿名 2024/11/01(金) 22:56:02
>>625
いやもうここの流れの違和感を理解したから+6
-3
-
640. 匿名 2024/11/01(金) 22:56:05
>>631
アニオタってドルオタと比べて母数が多いと思うんだよね
ライト層も多いし、海外勢も多い+41
-0
-
641. 匿名 2024/11/01(金) 22:56:05
>>620
なかったことになってるよね
でもスキャンダルにカウントするには証拠が少ないかな+19
-1
-
642. 匿名 2024/11/01(金) 22:56:17
>>1
結局、中国問題も目黒発言も何も売上に影響しなかったんだね
炎上させてたの他Gだって見たし、人気Gって大変だね+61
-2
-
643. 匿名 2024/11/01(金) 22:56:27
>>615
いえいえ、とんでもない
ちょっとでもこの人達いいなと思ってもらえる部分があったらそれだけで嬉しい+43
-2
-
644. 匿名 2024/11/01(金) 22:56:37
>>590
佐久間はV関連でやらかしたのが本当にもったいなかったよ
つながりに行くタイプは、アニオタも死ぬほど嫌うから+16
-39
-
645. 匿名 2024/11/01(金) 22:56:56
>>634
ナナナナナナナが正解+21
-0
-
646. 匿名 2024/11/01(金) 22:57:56
>>634
セブンセブン〜🎵+1
-2
-
647. 匿名 2024/11/01(金) 22:58:01
>>616
サブスクやって全然回らないと、マイナスイメージ広がるから+3
-14
-
648. 匿名 2024/11/01(金) 22:58:14
>>546
イケメン役じゃなくない?
幼なじみの癒しキャラだと思う+31
-3
-
649. 匿名 2024/11/01(金) 22:59:18
SixTONESも恋愛とか無くバラエティ番組とか頑張ってやればもっと人気出ただろうに、恋愛連発しちゃったしもう勢いなくなっちゃったよね。
Snow Manはかっこいいとは思わないんだけど、バラエティとか見てると面白いし、お茶の間ウケするのは納得だわ+7
-7
-
650. 匿名 2024/11/01(金) 22:59:39
>>6
おまけデビューとか言ってめちゃくちゃ荒れてんなーと思ってた
スト担のほうが数字にこだわる印象があったからなぜこうなったのかわからない+120
-4
-
651. 匿名 2024/11/01(金) 23:00:10
>>633
寝顔流出とかきょものスキャンダルあるんだから似たようなもんじゃない?+29
-5
-
652. 匿名 2024/11/01(金) 23:00:11
>>575
旧ジャニで客寄せだけして、あとは本物の俳優の演技力で引っ張るのが日本のドラマだからね+2
-15
-
653. 匿名 2024/11/01(金) 23:01:24
>>603
でも当時のラウール君はまだまだ中学生の子供だったよ
デビューの頃には大分大人っぽくなってたから努力があっただろうけど+31
-0
-
654. 匿名 2024/11/01(金) 23:02:22
>>620
スキャンダルはスキャンダルだね+5
-15
-
655. 匿名 2024/11/01(金) 23:02:56
>>12
正直10年前は想像出来なかったよ。事務所は完全にキンプリのメンバー推してたし、SnowManはデビュー出来ないまま終わりそうなお兄さん達って感じだった。向井くんとかもまいジャニで活躍してたけど関西から出れないで終わるのかなって思ってた。それがここまで売れるんだから。向井目黒ラウールという絶妙な人達を入れて本当に良かったと思う。ビジュアルやバライティの強さが一気に増したし、最初はびっくりしたけど見る目あるよね。何よりあまり目立たなかった宮舘涼太がまさかここまで飛躍するとは思わなかった!+325
-11
-
656. 匿名 2024/11/01(金) 23:03:35
>>644
そうは言っても今のところ別にそんなに個人仕事、特にアニメ系の仕事に影響なさそうに見えるけどなぁ+52
-0
-
657. 匿名 2024/11/01(金) 23:03:37
>>642
大変だけど、アンチが騒ぐことで話題になるし被害者ポジションとれちゃうのはデカいかも…
わかりやすい敵がいた方がもっと応援しようって盛り上がれるもんね+25
-1
-
658. 匿名 2024/11/01(金) 23:05:15
>>624
「他と違ってスキャンダルなし!」とかブーメラン過ぎるからやめた方がいいよね。こうやって写真貼られるのが関の山だよ。なんでわざわざ嫌われるような事言うのか+11
-9
-
659. 匿名 2024/11/01(金) 23:05:17
ごめん、嫌味とかどちらかを下げたいとかじゃなく純粋に質問なんだけど、CDの売り上げを見ると全盛期の嵐よりも売れてるよね?しかも昔の方がCD聴く時代だったのに
これって全盛期の嵐よりもスノーマンの方が人気があるってこと?
それともCDを買うような熱心なファンはスノーマンの方が多くてそこまでじゃないけどお茶の間のアイドル的な一般人気は嵐とか?+6
-7
-
660. 匿名 2024/11/01(金) 23:05:19
マッサマンの子が気になって調べたらかなりの苦労人なんだね
デビューできてよかったね本当に…+63
-3
-
661. 匿名 2024/11/01(金) 23:05:51
>>20
ファンに見透かされてるんかな?
撮られても謙虚さがあればまだいいけど多分自由にする自分達について来い系だよね+192
-3
-
662. 匿名 2024/11/01(金) 23:06:02
>>655
三人が入ったことで9人全員の個性が生きた印象
舘さんは特にわかりやすい例だよね
前は今よりもいじられることに抵抗がありそうだったけど、今は積極的にボケて魅力も開花したよね+232
-1
-
663. 匿名 2024/11/01(金) 23:06:14
>>1
1億枚は売れるだろう
期待に答えてよ+0
-8
-
664. 匿名 2024/11/01(金) 23:06:15
>>499
キラキラ王子様系じゃなくて少年隊やV6みたいなスタイリッシュ系の系譜だと思う+46
-0
-
665. 匿名 2024/11/01(金) 23:06:23
>>522
slow…かな?
去年のアルバムの表題曲はあいことばだったけど最初は賛否両論あったよね
やっぱりSnow Manはダンスナンバーの方がファンにも一般にも受けると思う、まあ本人たちもそれをわかってるからslow…をもう一曲メインとして用意したんだろうけど+56
-0
-
666. 匿名 2024/11/01(金) 23:07:13
>>642
目黒発言叩いてたのは完全に外野だよ
外野というか事務所の他グル担かな
中国問題も最初は怒ってた中国ファンも今見ると普通に応援してるし大して影響なさそう+54
-6
-
667. 匿名 2024/11/01(金) 23:07:25
誰もアルバムの話してない 笑+4
-0
-
668. 匿名 2024/11/01(金) 23:07:29
>>659
今のところ後者だと思います。CDの売り上げがやたら多かったKinKi Kidsに近いのでは?
+10
-0
-
669. 匿名 2024/11/01(金) 23:08:33
>>95
他事務所のグルのオタクの人達も、例えば音楽番組に出るってなったらスノと同じ日とか時間帯が近いってなったら喜んだり絡んで欲しいって言ってるのちょいちょい見かけるから、やっぱりバズるんだろうね。
あとファンの母数が多いからスノ担が自軍に興味持ってくれるかもって期待もあるみたい。+27
-0
-
670. 匿名 2024/11/01(金) 23:09:25
大晦日生配信の舞台裏、すごかったね
+57
-0
-
671. 匿名 2024/11/01(金) 23:09:45
>>281
それスノ見てたらVS嵐思い出す+14
-3
-
672. 匿名 2024/11/01(金) 23:10:37
SnowManってこんなに売れてるんだ
ぶっちぎりで日本一じゃん
なんか番組でダンス踊ってるイメージはあったけどおそ松くんの曲ぐらいしか知らなかった+35
-0
-
673. 匿名 2024/11/01(金) 23:11:12
>>659
人気は一概には語れないからなあ
CDの売り上げとタレントパワーが比例してるわけでもないし+19
-1
-
674. 匿名 2024/11/01(金) 23:11:18
>>666
目黒叩きはジャニーズアンチだと思います。組織的な感じで不自然だった。作られた炎上って感じ。中国のは制作者にアレな思想の人がいて巻き込まれたってだけじゃない?だからSnow Man叩かれ続ける展開にはならなかったじゃん+42
-4
-
675. 匿名 2024/11/01(金) 23:12:06
>>662
いい意味で肩の力が抜けて自然体になったよね
9人になった事によって本来持ってる力が引き出せたのはそれぞれに感じる
6人だとやっぱり同世代だから心のどこかでプライドが邪魔するのもわかるしね+142
-0
-
676. 匿名 2024/11/01(金) 23:12:07
>>666
ほとんど愚痴垢か他Gだったんだろうね
目黒大手垢見てもスルーか、前から話してたのに外野が口挟まないで欲しいって人ばかりだった
+39
-4
-
677. 匿名 2024/11/01(金) 23:12:08
>>546
冬月くんイケメンなんて書かれてなくない?
モラハラからの逃避場所として安心できるような雰囲気って役では?
(まあ話進んで怪しくなってきたけど)+40
-1
-
678. 匿名 2024/11/01(金) 23:12:26
海のはじまりを観て
目黒蓮君いいなーと思いました
どこの出の俳優?と思ったら
ジャニ系の雪だるまっつう変な名前のグループの人で
「こんな子もいるのねー」と感心しました
歌まで聴く気にはとてもなれませんが
たのきん世代のおばさんは遠くから応援していますよ+22
-8
-
679. 匿名 2024/11/01(金) 23:12:54
>>616
CDの特典楽しみにしてるファンがほとんどだからCD文化は無くさないでほしい+50
-0
-
680. 匿名 2024/11/01(金) 23:13:48
>>659
Snow Manのメンバーは純粋に嵐を尊敬してると思うし、国民的アイドルを目指してると思うよ
今はみんながみんな同じ曲を聴く時代じゃないしサブスクも浸透してるから国民的アイドルになるのも難しい時代だとは思うけど嵐のように愛されるグループになったらいいなぁ+47
-4
-
681. 匿名 2024/11/01(金) 23:14:39
>>678
スノーマンのYouTube見るのはどうですか?無料だし面白いので是非+44
-0
-
682. 匿名 2024/11/01(金) 23:15:02
>>656
大物声優さんとガンガンコラボしてるよね
+44
-0
-
683. 匿名 2024/11/01(金) 23:15:36
>>675
仕事が楽しくなったとか、プライベートでも遊ぶ仲になったことがエモいよね+87
-0
-
684. 匿名 2024/11/01(金) 23:16:06
ライブ行ける人うらやましいな〜
自分はファンクラブ今年入ったけど外れましたわ
何年目で当たるんかいな?+27
-0
-
685. 匿名 2024/11/01(金) 23:16:29
>>666
中国ファンも他Gの中国ファンが多いよ
Weiboは誰でも書き込めるから+14
-0
-
686. 匿名 2024/11/01(金) 23:16:46
特別ファンなわけではないけどEMPIREのMVカッコよすぎる+43
-0
-
687. 匿名 2024/11/01(金) 23:16:51
>>58
匂わせさえしなければ彼女いても気にならない+89
-1
-
688. 匿名 2024/11/01(金) 23:17:22
>>670
低予算ベースボンの裏側に笑ったw+53
-0
-
689. 匿名 2024/11/01(金) 23:17:47
>>662
こーじが舘様はいじらなきゃ勿体ないと思って行動してくれたのデカい
あと上京して色々いっぱいいっぱいで泣いてたこーじに舘様が寄り添ってくれたのも
良いコンビだ+200
-2
-
690. 匿名 2024/11/01(金) 23:17:49
>>672
SnowManってシングルアルバムだけじゃなくて全ての売上やSNSの影響力凄いからまじで人気なんだと思う+45
-0
-
691. 匿名 2024/11/01(金) 23:18:09
>>659
TV一強時代って国民的な人気を得やすかったんだと思う
スマホもSNSも今ほど普及してなくて、配信サービスも無い時代とは比較できない
当時とは事務所の強さも全く違うし
CD売り上げはサブスク主流になってから特典に力を入れるアイドルが増えた
昔は収集癖が無い人はTSUTAYAで借りてたしね+26
-1
-
692. 匿名 2024/11/01(金) 23:18:13
>>684
来年は周年だからそれを当てよう!+23
-0
-
693. 匿名 2024/11/01(金) 23:18:35
>>670
最高だった+29
-0
-
694. 匿名 2024/11/01(金) 23:19:25
今ってファンクラブどれくらいいるんだろう
2~3年前入ってた時50万台で全然当たらないから更新しなかったんだけどずっと入っとけばよかったなぁ+14
-1
-
695. 匿名 2024/11/01(金) 23:19:31
>>678
年配の方もファン多いですよ
+27
-1
-
696. 匿名 2024/11/01(金) 23:20:37
>>619
これよく言われるけど、どこの事務所もそうだよアミューズとかさ
ジャニーズって知名度高いから槍玉に挙げられるよね+34
-0
-
697. 匿名 2024/11/01(金) 23:20:42
>>679
わかるー!手に取った時やっぱり嬉しいんだよね+32
-1
-
698. 匿名 2024/11/01(金) 23:21:08
>>694
160万人突破したみたいだよ+20
-0
-
699. 匿名 2024/11/01(金) 23:21:11
ジャニアンチがいつも「なんでこんなのが売れてるの」って馬鹿にしてくるから鬱陶しかった。数字で勝てないと顔や歌唱力の事ディスってきたり本当にどうしようもない。+55
-2
-
700. 匿名 2024/11/01(金) 23:21:19
>>678
ドラマってやっぱり強いなあと思う
TVerランキング見るとドラマが上位占めてるし、茶の間に知ってもらえるいい機会
+36
-0
-
701. 匿名 2024/11/01(金) 23:21:25
日経トレンディで今年の顔に選ばれた目黒くん
グループは最新アルバム最速でミリオン達成
同時期に個人でもグループでも箔がついてまたステップアップした感じ+53
-7
-
702. 匿名 2024/11/01(金) 23:21:39
>>650
スト担数字にこだわるファンダムでSixTONESを押し上げて来たのにその応援スタイルを本人から否定されちゃって積んでた人達がごそっと降りたからね+69
-3
-
703. 匿名 2024/11/01(金) 23:21:57
>>682
そうそう
朗読劇で共演したり、自分のラジオに来てもらったりとかね
もしアニオタに嫌われてるならそういう仕事したらたちまち批判が来そうだけど見る限りそんなの見かけないからさ
言うほどそんなに影響あると思わないなって+54
-0
-
704. 匿名 2024/11/01(金) 23:22:57
>>204
ファンがめちゃめちゃ積んでる+38
-3
-
705. 匿名 2024/11/01(金) 23:22:58
>>680
嵐のライブのジュニア紹介でスノを知ったくらいで、宇宙時代のめめなんて全然知らなかったけど、いまは嵐と同じくらい推してるよ🖤
スタエンの稼ぎ頭は間違いなくスノだと思うよ👏
応援してる✨+21
-6
-
706. 匿名 2024/11/01(金) 23:23:19
>>698
横だけどそれはすごいね+22
-0
-
707. 匿名 2024/11/01(金) 23:23:41
>>659
国民的知名度や人気は嵐がやっぱり強いけど、SnowManはCDやDVDの特典が凄いよ
おまけレベルじゃないクオリティと時間
+55
-1
-
708. 匿名 2024/11/01(金) 23:24:09
>>659
当時と今じゃ時代が全然違う
どちらもその時代にマッチしたんだと思う+32
-0
-
709. 匿名 2024/11/01(金) 23:24:41
>>689
舘様の「Snow Manに入ってくれてありがとう」の言葉でこーじ君も覚悟が決まって頑張れたみたいだよね
いい関係だよね+170
-4
-
710. 匿名 2024/11/01(金) 23:25:03
>>312
じわる言い方+18
-1
-
711. 匿名 2024/11/01(金) 23:25:05
>>150
7人+1
-1
-
712. 匿名 2024/11/01(金) 23:26:16
>>652
俳優も若いうちは演技力ないから一緒だよ、同じ演技力ないなら数字持ってる人気者使いたいよね、そうやって経験積ませてセンスあればジャニタレだろうが俳優だろうが残る+26
-2
-
713. 匿名 2024/11/01(金) 23:26:51
>>702
それは…ファンからすればショックだろうね
何でファンを否定するようなこと言ったんだろ?+53
-2
-
714. 匿名 2024/11/01(金) 23:26:57
>>677
でも子供できてるからそれ以上の立ち位置だと思う+0
-0
-
715. 匿名 2024/11/01(金) 23:27:24
来年5周年でどんな活動するか楽しみだねー
ワクワクさせてくれるに違いない+48
-0
-
716. 匿名 2024/11/01(金) 23:27:57
>>698
すご
入ってる人が全く当たらないってよく言ってるの聞くけどそら当たらんわ+16
-0
-
717. 匿名 2024/11/01(金) 23:28:00
>>678
めめは古風な顔立ちだから年配の方にも受けがよさそうだよね
イケメンというよりハンサム+48
-4
-
718. 匿名 2024/11/01(金) 23:28:03
>>270
そう思わないと気が済まないんだね
お疲れ様です+26
-0
-
719. 匿名 2024/11/01(金) 23:28:03
>>204
それでも熱量高いファンがついてる指標になるからこれからCMとかドラマ来るよ+16
-2
-
720. 匿名 2024/11/01(金) 23:28:06
>>620
俺あき?+4
-13
-
721. 匿名 2024/11/01(金) 23:28:10
>>208
韓国アイドルと一緒にするな+61
-5
-
722. 匿名 2024/11/01(金) 23:28:44
>>709
いいよね
二人揃うとお笑いコンビみたいに面白いんだけど、それだけじゃなくてお互いの元々持ってる良いところを高め合ったり自分だけでは上手く出来ないところはフォローし合っててカッコイイ+104
-0
-
723. 匿名 2024/11/01(金) 23:28:59
>>699
最初はそういうコメント見るとイラっとしたけど、今は自衛しているし寛大な心で見れるようになってきた
SnowManが圧倒的人気なのは事実だし+41
-2
-
724. 匿名 2024/11/01(金) 23:29:07
>>341
凄かったよ本当に
デビュー前でドラマの主役バンバンやってたし
地上波ゴールデンのジュニアメイン番組のMCもやってて、ジュニアの頂点みたいな感じだった
ジュニアに興味なくてもタッキーは知ってるって現象、100%じゃないにしても結構あったように思う+77
-0
-
725. 匿名 2024/11/01(金) 23:29:26
>>717
テクノカットあんな似合う人なかなかいないよね+22
-1
-
726. 匿名 2024/11/01(金) 23:30:22
箱推しのファンです
今回のアルバム微妙じゃない?
ただのオシャレな楽曲〜って感じでつまらないというか...
ユニット曲もつまらない
前回のアルバムがとても良かったから楽しみにしてたんだけどさ+5
-43
-
727. 匿名 2024/11/01(金) 23:30:25
>>312
私が3形態買ってるよ〜ヤアドウモ(`•∀•´)✧
お互いがお互いをフォローし合える関係性とそれぞれが良いギャップをもってるところが好き〜
SixTONESも好きだけどね
+28
-2
-
728. 匿名 2024/11/01(金) 23:30:34
>>38
BTSの時もだけど、人気になると周りからの影響もミーハーも増えるのはあるよね+11
-15
-
729. 匿名 2024/11/01(金) 23:30:47
>>616
プラスチック問題騒いでるアイドルまえみかけて調べたけど、プラスチック問題あるから海外みたいに紙ジャケにしましたはいいじゃんって思ったら、しっかり複数形態売りで抽選イベントありだったわ
プラスチック問題っていうのなら普通に紙ジャケ1形態でいいじゃんw
なんか矛盾を感じてるからアイドル売りってのは難しいね+15
-0
-
730. 匿名 2024/11/01(金) 23:31:48
>>716
今回のツアーは60万人動員するけど、落選も多かったから次回はもっと公演数増やしたり箱大きくするんだろうね
来年はアジアツアーを皮切りに国立かスタジアムでやりそう+36
-0
-
731. 匿名 2024/11/01(金) 23:32:30
>>728
ミーハーが増えないと人気ものにはなれないからね
AKBとかもそうだけどその辺のおっさんがメンバーの名前呼べるぐらい浸透させるのが芸能人は大事+30
-1
-
732. 匿名 2024/11/01(金) 23:32:43
>>715
コロナ禍で中止になったアジアツアーに期待+14
-0
-
733. 匿名 2024/11/01(金) 23:32:54
>>702
何かSixTONESってそういうファンが積極的に買うとかファンのために恋愛はオープンにしないみたいな既存のアイドル像に寄るのは嫌なのかなって感じがする+38
-4
-
734. 匿名 2024/11/01(金) 23:33:31
>>701
目黒くんsilentで既にブレイクしてるのに、更に今年の顔になってるのね
海のはじまりの再生回数もすごかったみたいだし+46
-4
-
735. 匿名 2024/11/01(金) 23:33:38
>>729
あそこの代表は言ってる事ダブスタが多いからね+8
-0
-
736. 匿名 2024/11/01(金) 23:33:45
>>684
私は2年目で当たった
運使い果たしたわ笑+17
-0
-
737. 匿名 2024/11/01(金) 23:34:28
>>717
めめ推しの平均年齢、なんと50代だそうで。
小学生の推し活1位、Snow Man目黒蓮。
わた婚の映画27回観ましたって70代の人いたし。+20
-10
-
738. 匿名 2024/11/01(金) 23:34:40
>>730
五大ツアーを今年やるってことは、スタジアム規模のライブとアジアツアーは決まってそうだよね+26
-0
-
739. 匿名 2024/11/01(金) 23:34:56
>>726
youtubeの最初の方に出てくる「君へ贈る応援歌」ってのは今回のアルバム曲であってる?
これオシャレなのw
普通にアイドルソングじゃないのwww
+28
-5
-
740. 匿名 2024/11/01(金) 23:35:19
>>561
こんな嫌がらせしても全く人気落ちないwww
卑劣なアンチ通報しとく+23
-9
-
742. 匿名 2024/11/01(金) 23:35:57
>>737
小学生が読んでるマンガのちゃおでは人気ランキング1位+20
-3
-
743. 匿名 2024/11/01(金) 23:36:23
>>726
私は前回より今回のアルバムのほうが圧倒的にすきです+37
-0
-
744. 匿名 2024/11/01(金) 23:36:36
>>737
平均と中央値分かってない人結構いてXでおもしろかったわ
平均50ってことは結構まんべんなくファンがいるって感じなのにねww+28
-5
-
745. 匿名 2024/11/01(金) 23:36:44
>>438
私、SnowManにハマってから他のグループの曲聴いたりYouTube見るようになったからその通りだわ
+36
-1
-
746. 匿名 2024/11/01(金) 23:37:03
>>739
これは普通にトンチキよりの曲だと思う
WESTの曲にありそうなコミカルな曲だと思った
おしゃれな曲はまた別にあるよ+17
-1
-
747. 匿名 2024/11/01(金) 23:37:41
>>730
すごいことは間違いないんだけど実際転売だらけだけど
ライブ当日ちゃんと満席なのかな?
事務所なかなか対策しないよね+1
-20
-
748. 匿名 2024/11/01(金) 23:37:52
>>679
でも、サブスク配信しててもファンが買うように販売してる所がほとんどじゃない?+8
-0
-
749. 匿名 2024/11/01(金) 23:38:20
>>713
スノが先にミリオン行ったからラフにラブを。記録より記憶。って言った
+73
-2
-
750. 匿名 2024/11/01(金) 23:38:27
>>723
悪口言う方がおかしいし、何言われたって結果が揺らぐことはないからね+21
-0
-
751. 匿名 2024/11/01(金) 23:38:29
>>746
WESTのトンチキはオシャレよ…
「知らんけど」+4
-2
-
752. 匿名 2024/11/01(金) 23:38:44
>>726
個人的には全体的にもユニ曲も過去最高に好きだなあ
+35
-3
-
753. 匿名 2024/11/01(金) 23:39:14
>>738
もう今から抑えているだろうから本人達は知っているかもね
さっくんやしょっぴーも沢山の人に見てもらいたから公演数増やしたり箱大きくしたいって言ってるし、来年は5周年だしドーム以上の箱でやると思ってる+29
-0
-
754. 匿名 2024/11/01(金) 23:39:14
>>751
あれ好き+16
-0
-
755. 匿名 2024/11/01(金) 23:39:49
>>745
だんだん他のグループにも興味出てひと通り聴いてみるよねw
Snow Manが1番だけどw+29
-1
-
756. 匿名 2024/11/01(金) 23:39:53
若いファンももちろん多いだろうけど、おばさんファン多いらしいもんね
私もおばさんだけど、周りで今までジャニにハマらなかった子育て終わった世代が、何故かスノにハマりやすい
イケメンでも、長身でジャニ顔じゃないのも魅力なのかもw
この世代はハマるといっぱいお金落としてくれるよ!+42
-2
-
757. 匿名 2024/11/01(金) 23:39:56
>>739
その曲おしゃれじゃないよ
応援ソング+24
-0
-
758. 匿名 2024/11/01(金) 23:40:08
>>740
スノーマンもだけどファンも凄いと思うよ
アンチが色々攻撃したり問題が起きても、ファンの人らがメンバーへのコメントでファンを信じて大丈夫だよって感じのコメント多くて信頼してる感がいいなと思った+62
-2
-
759. 匿名 2024/11/01(金) 23:40:12
>>108
見てて娘と爆笑した
わたしもだーいすき!
だってみんなかわいーんだもん!+67
-1
-
760. 匿名 2024/11/01(金) 23:40:25
>>149
私も苦手。それスノの完コピダンスに出た時も、明らかに手を抜いててふざけててシラけた。タカヒロさんも絶対感じてた。あれみてやっぱりスノはみんないいなぁと再認識した+17
-31
-
761. 匿名 2024/11/01(金) 23:41:16
>>747
去年ドーム入ったけど、満員も満員だよ
空席なんて全く分からなかった+45
-0
-
762. 匿名 2024/11/01(金) 23:41:30
>>726
私は幅広くあって好きだよ
強いて言うなら曲順をもう少し考えられなかったのかなって気がする楽曲良いのに勿体無い
ライブのセトリに期待する+15
-0
-
763. 匿名 2024/11/01(金) 23:41:32
>>42
そんなもん、売り出し方。
冠番組がデカかった+16
-43
-
764. 匿名 2024/11/01(金) 23:41:36
例のハイパーアンチの体力凄くない?
わたしの宝物のトピから休みなくSnow Manを誹謗中傷してる+31
-2
-
765. 匿名 2024/11/01(金) 23:41:46
>>751
WESTも好きだけど、トンチキのバリエーションが多くない?膝銀座が衝撃的だった+20
-0
-
766. 匿名 2024/11/01(金) 23:42:00
>>297
どれだけお茶の間ファンが増えるかが、国民的になるかどうかの違いだよね+38
-2
-
767. 匿名 2024/11/01(金) 23:42:17
>>87
たしかにバラエティのわちゃわちゃした仲良い雰囲気とかゆるい感じは嵐っぽいかも+143
-16
-
768. 匿名 2024/11/01(金) 23:43:05
>>726
私はLaboが一番好きなのですが、今回のアルバムも聴いてたら良くなりそうだなーとは思います。
リンディーララとROCK’N’ROLLが好きかなー、今のところ。+29
-0
-
769. 匿名 2024/11/01(金) 23:43:13
>>749
当時スト寄りで発売前の目標ミリオンって言ってるの聞いてSixTONES版買ったし、その後ライブでも買えって言ってたらしいのにスノに負けた途端ラフにラブをだったから積むまでいってなかった自分でも「えっ」てなったよ+65
-2
-
770. 匿名 2024/11/01(金) 23:43:20
>>763
冠番組ができるくらい人気あったことが大きいと思う
番組も長続きしてるしゴールデンにも進出したし+53
-8
-
771. 匿名 2024/11/01(金) 23:43:23
>>763
ストーンズってたしかNHKで番組あったよね
あとラジオ聞いてる人見かけるけどな
それはファンの人は嫌だったのかしらね
方向性とかさ+13
-10
-
772. 匿名 2024/11/01(金) 23:43:42
>>756
身長とか関係あるかな、Aえグループとビーファーストも同じ年齢層だったよ、ナンバーアイはさらに上だし+11
-2
-
773. 匿名 2024/11/01(金) 23:43:52
アルバム発売おめでとうございます㊗️🎊
ドームツアーのチケットが手元にないのが辛いところ😂
ライブに行けるのはいつになるやら…+24
-0
-
774. 匿名 2024/11/01(金) 23:43:53
>>761
それって完全に転売目的でしか買ってない人のチケット分も席埋まってるってことだよね?
紙チケのころは問題ないだろうけど転売ヤーから買ったチケットで入れてるの?
デジチケで結構厳しくなったはずだよね?+1
-10
-
775. 匿名 2024/11/01(金) 23:44:00
>>768エンドレスナイトも好き+21
-0
-
776. 匿名 2024/11/01(金) 23:45:06
>>108
SnowManてパロネタするの好きだよねw+48
-0
-
777. 匿名 2024/11/01(金) 23:45:35
スノって、気取ってたりする気持ち悪い奴が一人も居なくてみんな可愛いなと思う
+60
-3
-
778. 匿名 2024/11/01(金) 23:45:36
>>767
仲のよさとそれぞれ役割を理解しているところは嵐に通じるものがある気がする+76
-3
-
779. 匿名 2024/11/01(金) 23:45:41
>>739
あれは王道アイドルソングだと思う
トンチキも王道もスノらしいダンスナンバーも満遍なく入ってたけどな
生粋のジャニーズファンにも新規ファンにも配慮したラインナップなのかと思った+35
-0
-
780. 匿名 2024/11/01(金) 23:45:42
>>335
一般目線で人気出始めは本当にそれ
ひみつの嵐ちゃんでゲストがお気に入りメンバー選ぶってのあったけど大野くんは空気だった
いつのまにかすごい人気なってたけど
+17
-3
-
781. 匿名 2024/11/01(金) 23:45:47
>>764
何年も毎日休みなく誹謗中傷してるよ
初めてがるちゃんに来た2020年には既にいた
なんなら以前の方が酷かった
とりあえず、事務所が法的措置取り始めたから最近は少し抑えてると思う
それでも犯罪並みの誹謗中傷を繰り返してるから通報はしてるけど+21
-1
-
782. 匿名 2024/11/01(金) 23:46:17
>>108
だって黒いんだもんに爆笑した+77
-1
-
783. 匿名 2024/11/01(金) 23:46:30
>>726
毎回好きじゃない曲あるんだけど今回はなかった+17
-0
-
784. 匿名 2024/11/01(金) 23:46:43
>>749
それ誰が言ったの?
嵐を超えたいって言ってたジェシー?+5
-13
-
785. 匿名 2024/11/01(金) 23:47:05
>>772
そうなんだねー
長身なのは魅力のひとつだよね
それだけじゃないだろうけど
うん、たしかにナンアイもおばさんに人気だね!+14
-4
-
786. 匿名 2024/11/01(金) 23:48:08
>>763
以前の時間帯で冠番組やり始めたのは大きかったと思う
全然知らないときに、森ではしゃいでるのをなんとなく見てたよ、楽しそうだったから+41
-0
-
787. 匿名 2024/11/01(金) 23:48:10
>>777
まさに素のまんまだよね笑+29
-1
-
788. 匿名 2024/11/01(金) 23:49:11
>>779
多分ライブを意識したラインナップなのかと思った
あの曲でボールを投げたりしたら絶対盛り上がるよね+16
-0
-
789. 匿名 2024/11/01(金) 23:49:17
>>763
その冠番組も最初はparaviから始まりファンが地道に盛り上げていって実績作ったからゴールデンに昇格できたんだけどね
いきなりゴールデン来たわけじゃないし+81
-4
-
790. 匿名 2024/11/01(金) 23:49:20
>>659
嵐は単純にCDの形態も今と違うよ
+12
-1
-
791. 匿名 2024/11/01(金) 23:50:16
>>783
まあそういう時もあるよ
もしライブへいくなら、生で聴いたら印象が変わることもあるかもしれないし+15
-0
-
792. 匿名 2024/11/01(金) 23:50:39
>>764
その体力で我が家のお風呂掃除してほしい
暇も体力もあってもはや羨ましいよね+25
-1
-
793. 匿名 2024/11/01(金) 23:50:41
>>726
今回のアルバムが1番好きだったからこういう意見もあるんだねw+23
-1
-
794. 匿名 2024/11/01(金) 23:50:57
>>788
ファンと一体化する盛り上がる曲はライブで大事だよね+15
-0
-
795. 匿名 2024/11/01(金) 23:51:32
>>768
リンディーララ良すぎて鬼リピしてる+24
-1
-
796. 匿名 2024/11/01(金) 23:51:45
>>730
来年は国立だろうね
すごいことだよ+14
-1
-
797. 匿名 2024/11/01(金) 23:52:42
>>12
いや私はずーと前からわかってましたけど+16
-4
-
798. 匿名 2024/11/01(金) 23:52:51
>>739
オシャレな曲ときいてその曲を例に上げるあなたもくせ者だわ
EMPIREやONEもあるのにw+21
-1
-
799. 匿名 2024/11/01(金) 23:52:52
>>789
横
そうなんだ
今のゴールデンより前に同じ番組を別枠でやってたんだね
ダンスバトルも昔からやってたん?+0
-0
-
800. 匿名 2024/11/01(金) 23:53:35
>>768
私はナイトスケープが気に入った
Snow Man楽曲の幅が広いから聴いてて楽しい+31
-0
-
801. 匿名 2024/11/01(金) 23:53:36
>>398
私も旦那がSnowManのファン。
頼むから見てくれって言われてブラザービートのPV見せられて、
その時なんて阿部ちゃん、しょっぴー、ふっか、こーじ、めめの違いが分からなかったのに、気づいたらFCに入るぐらいファンになってた。
ファンになりたての時も、ゆり組の由来とか全部旦那が教えてくれた笑+70
-6
-
802. 匿名 2024/11/01(金) 23:53:39
>>788
今回のペンライトがドレス&タキシードと連動するようになってるみたいだけどコンサートで盛り上がりそうだよねー
私は落選したけど絶対楽しいだろうな+32
-0
-
803. 匿名 2024/11/01(金) 23:53:44
>>9
おばちゃんファンが多いと聞いたけどそれも一因かな?
若者はCDなんてほぼ買わない時代だから
アイドルは特典がついていたら買い集める層もいるみたいだから知らないけど+37
-6
-
804. 匿名 2024/11/01(金) 23:53:55
>>659
某掲示板でスノストの人気割合がほぼ半々だったけど
でもスノのほうが圧倒的に人気だよね何で?
って思ってたけど人数がストの1.5倍じゃんって思った
グループの人数同じだったら比較しやすいけど違うと変わってくるよね+3
-27
-
805. 匿名 2024/11/01(金) 23:54:23
>>81
めめは入り口だよね+69
-2
-
806. 匿名 2024/11/01(金) 23:54:29
SnowManのライブってリセールありますか?+2
-2
-
807. 匿名 2024/11/01(金) 23:54:36
>>780
あまり関東で活動してなかったんだっけ?
自分でも言ってたよね
デビューのメンバー発表の時、他のメンバーひ知名度あるから名前言うと「キャーッ!!」だけど、自分は知名度低いから、「……ざわざわ…誰?…ざわざわ…」みたいな感じだったとw
ニノはよくドラマ出てたからジャニオタ以外にも知名度あったよね+10
-2
-
808. 匿名 2024/11/01(金) 23:54:58
>>799そうそう、単発地上波、配信、お昼に移行してのゴールデン
ダンスバトルはゴールデンになってからというか本当に最近始まった企画だよ+45
-1
-
809. 匿名 2024/11/01(金) 23:55:01
>>798
いや、youtubeの動画の最初の方にあったから最新のアルバムの曲なのかなって
全部おしゃれでつまらないってコメントあったら違和感を感じたから聞いただけw
やっぱりあの曲ってオシャレ系じゃなくてアイドルソングだよねwww+7
-0
-
810. 匿名 2024/11/01(金) 23:55:50
>>806
ジャニーズはないよ
復活当選や制作解放席はあるけど+15
-0
-
811. 匿名 2024/11/01(金) 23:56:02
SnowManおめでとう!!
SnowManの良さって、9人全員がとにかく人柄が最高に良いところだと思う
もちろんダンス、曲、面白さ、他にもたくさん素敵なところがあるんだけど、みんな人柄が良いのが溢れ出てて自然と応援したくなっちゃうグループなんだよね
これからも一生応援し続けるよー!+67
-3
-
812. 匿名 2024/11/01(金) 23:56:18
>>25
デビュー前とかデビュー直後のころのyoutube、しょっぴーがいい感じのキャラだった。+61
-3
-
813. 匿名 2024/11/01(金) 23:56:57
>>802
セリフあるもんね
毎公演変えてくるかもね+23
-1
-
814. 匿名 2024/11/01(金) 23:57:04
>>40
それスノ、ラヴィット、マッサマンのバラエティ人気が強いんじゃないかな、お茶の間は+81
-0
-
815. 匿名 2024/11/01(金) 23:57:09
>>808
おしえてくれてありがとう
結構枠移動してる番組なのね
ダンスバトルだけは毎回家族が食事のときに見てるから、前からの人気企画かと思ったら最近の企画なんだね
+25
-0
-
816. 匿名 2024/11/01(金) 23:58:43
>>809
おしゃれな曲もあるけどこの曲を含めて2、3曲はアイドルっぽい曲もあったよ+7
-0
-
817. 匿名 2024/11/01(金) 23:59:36
>>768
スタートラインはクリスマスみあるんだけど関係ない?w+0
-0
-
818. 匿名 2024/11/02(土) 00:00:11
>>563
ナヲのことかな?+5
-1
-
819. 匿名 2024/11/02(土) 00:01:02
>>45
わあ、恥ずかしい笑+24
-0
-
820. 匿名 2024/11/02(土) 00:01:19
岩本照さんデビュー前後の謹慎事件and殴打事件イメージが抜けない。また報道されるようなことがないと良いね。今グループ順調だから。+7
-40
-
821. 匿名 2024/11/02(土) 00:01:43
>>149
YouTubeでSixTONESにハマったけど
ジェシーと慎太郎のノリがくどくて
SnowManのYouTubeに流れつきました!+17
-28
-
822. 匿名 2024/11/02(土) 00:01:50
目黒って今おとなし目のキャラで通ってるから
トリリオンゲームのときなんか、ああいうテンション高いキャラ合ってないって言われてたけど
いや、以前は結構テンション高めな人だったよ と思ってた+20
-6
-
823. 匿名 2024/11/02(土) 00:02:03
>>17
自分がファンになったらこそわかることなんだけど、誇張抜きにメンバーそれぞれにすごく熱いファンが付いてるのよ、マジで。
だから誰が一番人気とかじゃなくて、全員がめちゃくちゃ人気。+138
-1
-
824. 匿名 2024/11/02(土) 00:02:03
>>803
ライブでは2、30代が多いよ
おばちゃんにまでファン層が広がってることが人気の証明な気がする
お店でもSnow Manの話をしてる人によく遭遇するようになったし+18
-12
-
825. 匿名 2024/11/02(土) 00:02:24
>>711
重岡しか分からん+4
-1
-
826. 匿名 2024/11/02(土) 00:02:39
どんな曲だろうと安定して大量に買ってくれる購買力あるファンがたくさんついてるのは強い✨+11
-2
-
827. 匿名 2024/11/02(土) 00:04:29
>>801
旦那さんすごい!+32
-3
-
828. 匿名 2024/11/02(土) 00:04:57
>>820
これ他アイドル界隈で話題だったわ
ストーカーに抱きつかれて正当防衛したのを週間誌に売られたってやつよね
もしそのストーカーが刃物でも持ってて後ろから刺されたら死んでたよねってのと、正当防衛を週間誌に売る悪質さで一時期話題だったよ
岩本くんもファンの人も可哀相だったね
こういう変なファンのことは気にしないでいいよ
大丈夫ほとんどの人は分かってるからさ+77
-7
-
829. 匿名 2024/11/02(土) 00:05:09
>>824
前パスタ屋さんでご飯食べてたら高校生ぐらいの女の子二人組がいて阿部ちゃんって聞こえて耳をすましたらスノの話してたなぁ
地元でSnowMan好きな人いるんだって嬉しくなった+43
-5
-
830. 匿名 2024/11/02(土) 00:05:42
>>820
はい、通報♪
責任取って復帰してる&過去の他人のミスをほじくり返して拡散攻撃するのは犯罪+21
-3
-
831. 匿名 2024/11/02(土) 00:06:03
最近ショートドラマでかっこいいなぁと思って検索したら、早瀬圭人と佐藤勝利って並んでたから似てるって言われてるんだね
そういえば似てる+1
-25
-
832. 匿名 2024/11/02(土) 00:06:29
>>65
Xで、アイドルとしての覚悟の差が売り上げの差として出てるって言ってる人いた
ちなみにその人はスノ担ではなくスト担だった+118
-8
-
833. 匿名 2024/11/02(土) 00:06:57
>>38
嵐もそうだけど、人気がある者を好きになるミーハーがいるからね!
一人一人の実力は大した事ないのにね!
ドラマにねじ込んで欲しくない!
+16
-37
-
834. 匿名 2024/11/02(土) 00:08:04
>>820
このアンチ有名だから事務的も把握してると思う+18
-7
-
835. 匿名 2024/11/02(土) 00:08:30
>>47
思いっきり天狗な発言度々出てる気がするけど…。
妄信的に推してくれるファン層を獲得できたのが大きい。+11
-47
-
836. 匿名 2024/11/02(土) 00:08:42
発掘育成した滝沢秀明さんの手腕に改めて最敬礼だね+7
-8
-
837. 匿名 2024/11/02(土) 00:08:57
>>828
まぁ岩本はそれ以外にラブホ合コンのが酷いけどね
何度も流石にありすぎ+11
-35
-
838. 匿名 2024/11/02(土) 00:09:29
>>835
オタクはリテラシーもたないといけないんだよねw+2
-27
-
839. 匿名 2024/11/02(土) 00:09:36
>>775
みんな声オシャレすぎてビビった+16
-2
-
840. 匿名 2024/11/02(土) 00:10:00
>>837
しつこくて悪質だから通報した+22
-6
-
841. 匿名 2024/11/02(土) 00:10:29
>>1
しゅごいね+2
-0
-
842. 匿名 2024/11/02(土) 00:10:43
>>801
おばさんってなんで夫婦でファンです♪アピールしてくんの
お前の旦那に興味ねーよって思うw+13
-38
-
843. 匿名 2024/11/02(土) 00:10:50
>>834
また誹謗中傷してるから自力削除される前に通報&スクショしましょう+16
-6
-
844. 匿名 2024/11/02(土) 00:11:39
>>837
そこまでして貴方は岩本くんになんで執着してるの?
嫌いな人のこといくら書き込んで評判下げようとしても、今のアイドル業をしっかりやってファンを増やしてることが誠実さの証明なんじゃないの?
貴方は嫌いなのかもだけど圧倒的に彼を好きな人が多いんだよ
そろそろ昔のことで騒いでないで現実や将来をみたらどうだろう
+39
-7
-
845. 匿名 2024/11/02(土) 00:11:48
芸能人にうとい母親が、「スノーマン人気なんだってね。
職場に好きな人が何人もいる」と話していたから本当人気すごいんだと思った+31
-2
-
846. 匿名 2024/11/02(土) 00:11:49
>>818
SixTONESの話?+10
-1
-
847. 匿名 2024/11/02(土) 00:11:56
>>824
純烈のコンサートきたかと思うくらい私の周りオバオタばっかだったよ…+12
-18
-
848. 匿名 2024/11/02(土) 00:12:02
アンチのリテラシーどうなってるの?+8
-4
-
849. 匿名 2024/11/02(土) 00:12:18
>>833
嵐はそれでも個人個人それなりに魅力があったから、国民的人気って感じだったよね。
ドラマに無理やりねじこむのは、本当にやめて欲しい。本人たちも無駄に叩かれるのは不本意だろうし。+8
-22
-
850. 匿名 2024/11/02(土) 00:12:28
>>842
男性も虜にするスノーマンすごいじゃん
夫婦でファンとか微笑ましいわ+61
-2
-
851. 匿名 2024/11/02(土) 00:12:54
>>833
実力ってどうやって計るんだろ+27
-1
-
852. 匿名 2024/11/02(土) 00:13:27
事務所が法的措置を取ってるのにまだ嫌がらせ誹謗中傷を止めないのはジョークではなくて精神的な病気だと思う
+37
-1
-
853. 匿名 2024/11/02(土) 00:13:32
>>844
横だけどそのせいでCM飛ばして岩本以外のメンバー全員生放送で謝罪したから根に持ってる人は普通にいてもおかしくないと思う+6
-33
-
854. 匿名 2024/11/02(土) 00:13:49
>>836
発掘育成したのはジャニーな+3
-4
-
855. 匿名 2024/11/02(土) 00:13:54
ブランニングと結束力が素晴らし過ぎる
去年の年越し配信とカレンダーもファンに寄りそってくれてる気がした
子供にはマッサマン、主婦層に舘さまとかキャラ立ちしてるから入りやすい+76
-7
-
856. 匿名 2024/11/02(土) 00:13:57
スノの勢い凄い+40
-2
-
857. 匿名 2024/11/02(土) 00:14:41
>>833
今ついてるの人気があるグループを推してる自分が好きって人たちだよね
どんなコンテンツでもおばさんに見つかったら終わるけど今のスノがまさにそう+6
-31
-
858. 匿名 2024/11/02(土) 00:15:46
>>844
どうもさっきから岩本くんのアンチをしてるのは2名みたいだね
そこまで執着するほど彼に魅力があるんだろうね
人気も魅力も無い人はアンチもつかないからね
とりあえずファンの子は通報ボタン押して消してあげてね+39
-7
-
859. 匿名 2024/11/02(土) 00:16:14
>>853
それじゃ、ビッグバンに性犯罪繰り返したメンバーがいたよ
同じメンバーのD light?ってメンバーは日本関連の仕事してるよね
だったら活動休止しなきゃダメだよ+21
-2
-
860. 匿名 2024/11/02(土) 00:16:15
>>849
いや、これからもどんどんオファーくるよ
ただ、深澤には「数字で貢献できる」という武器があり、それは放送収入減に悩まされる現在のテレビ業界にとって極めて重要なものと言える。たとえ深澤やSnow Manのファン以外には不評だったとしても、一定の数字を得られたらビジネスとしては「OK」であり、次の番組制作につなげられるからだ。
同様に『モンスター』のSixTONES・ジェシーも“弁護士ドラマ”というジャンルの堅さを和らげ、ファンへの影響力で数字を獲ることが期待されている。たとえば、主演の趣里とコンビを組むのが若手の専業俳優だったら、もう少し作品全体のイメージが堅く、SNSでの話題性も低かったのではないか。
現在テレビマンが起用したいSTARTOのグループは、主にSnow Man、SixTONES、なにわ男子、さらに今秋はドラマ出演こそないがKing & Princeあたりの若手とみられている。+16
-14
-
861. 匿名 2024/11/02(土) 00:16:21
あべちゃんいるのが強い自軍にも欲しいな
仮に妄想だけどグループ独立したとしてもこの人いたらやっていけるもん+32
-10
-
862. 匿名 2024/11/02(土) 00:17:11
>>857
おばさんに見つかったら終わる?ぬんべりのこと?+14
-13
-
863. 匿名 2024/11/02(土) 00:17:40
>>853
それならK-POPどうなるの?
猿真似して日本人差別した東方神起とか日本で活動しちゃダメやん+24
-1
-
864. 匿名 2024/11/02(土) 00:18:16
>>853
ぶっちゃけファンはメンバーではないわけじゃんw
メンバーが彼を許してない感じでもないんでしょ、根に持つって本人でもないのに自意識過剰だわね
境界線が変なファンは早めに切り捨てるのは正解だと思うぞ+27
-2
-
865. 匿名 2024/11/02(土) 00:18:23
>>87
マイナス多いけど、お茶の間ファン以下の私にはすごくぴったりハマる例え!
+135
-16
-
866. 匿名 2024/11/02(土) 00:18:36
>>861
参謀というかインテリ担当の人が1人はいるといいよね+26
-4
-
867. 匿名 2024/11/02(土) 00:19:06
>>81
はいそれ私です。めめからの今ひーくん推しです。でもみんな好き。+85
-3
-
868. 匿名 2024/11/02(土) 00:20:33
>>20
本人たちもファンもあんまり記録とか言わない雰囲気
デビューシングルの時はメンバーもある種煽ってたんだけど(Jr.の配信サイトみたいなやつで)やり過ぎて一部ファンから反感持たれたりしててそこからずっと今みたいな感じ
に外野からは見えてる
覚えてる人いる?
発売日だったかなぁ中身何にもない3秒ぐらいの動画をタグ付けて鬼更新して少し燃えたやつ+3
-17
-
869. 匿名 2024/11/02(土) 00:20:40
>>8
そこなんだよね 旦那にも言われたよ
わたしはスノ担だから全部知ってるけどさ
世間一般まで知り渡る国民的大ヒット曲ほしいよね
SMAPの世界にひとつだけの花とか嵐のラブソースイート的なやつ
来年こないかな+84
-16
-
870. 匿名 2024/11/02(土) 00:21:43
>>869
SMAPの世界にひとつだけの花って最初アルバム曲だった記憶があるんだよな
その後シングルカットされてなかったっけ+21
-1
-
871. 匿名 2024/11/02(土) 00:22:46
>>853
私はあなたが書いたことでCMが飛んだとか初めて知ったけどさ、むしろそれだけ大変なことがあってもメンバー同士不仲になることもなく乗り越えて今こうして結果で示してるの、めっちゃカッコイイなと思ったわ+30
-4
-
872. 匿名 2024/11/02(土) 00:22:51
>>1
ショッピ〜❤️+7
-3
-
873. 匿名 2024/11/02(土) 00:22:58
おめでとう🎊
ジャニーズ他グループ担ですが、こういう記録を出してくれて感謝です
どんどん景気良い話出てくれたら嬉しいよ
CMもドラマもバラエティもどんどん出れるようになりますように+34
-3
-
874. 匿名 2024/11/02(土) 00:23:44
>>12
まさかあの画像で有名な佐久間くんがね…
あの頃は「この人のファンいるの?」「Twitterでファン見つけたよ!」とか言われるぐらいマイナーだったのに今や普通にスタエン人気上位メンだもんね+213
-5
-
875. 匿名 2024/11/02(土) 00:24:17
>>872
しょっぴーをカタカナは初めて見たw+26
-0
-
876. 匿名 2024/11/02(土) 00:24:46
>>854
だよね。グループ作ったのもそうだし。なんで滝沢の手柄にしようとしてる人がきてるの?滝沢の演出のせいで苦しめられたの忘れてないよ
+5
-7
-
877. 匿名 2024/11/02(土) 00:26:23
>>92
ごめん、そんなことはないかなw
私どっちもファンではなくて、トラジャ担なんだけど、周りの友人たちは圧倒的にスノだよ。スト担が悔しいのは分かるけど、もうスノと張り合うとかじゃなくて、ストファン同士で穏やかに独自路線でいったらいいのに。+57
-11
-
878. 匿名 2024/11/02(土) 00:27:22
>>868
え、スノこそオタクめちゃくちゃ売り上げのこと言ってるじゃん
このでもそうだし+10
-23
-
879. 匿名 2024/11/02(土) 00:27:39
>>17
正直不人気かなって思ってた阿部ちゃん、深澤さんに濃いオタついてるしお茶の間はだてさく向井って感じだしなんか特別地味な人がいないよね+112
-5
-
880. 匿名 2024/11/02(土) 00:28:00
>>873
なんで他担が感謝するの?変なの+5
-18
-
881. 匿名 2024/11/02(土) 00:28:37
>>855
俳優 めめ
お笑い・マッサマン こーじ
モデル ラウール
クイズ・お勉強 阿部ちゃん
美容 しょっぴー
アニメ・動物 さっくん
料理・ロイヤル 舘様
筋肉・SASUKE ひーくん
リアコ・夢担当 ふっか
強みと個性がハッキリしていて、役割分担ができてるところが強いよね
+47
-12
-
882. 匿名 2024/11/02(土) 00:28:45
>>60
人気が出るには本人たちファンたちの頑張りと運の要素も絶対的に必要で、スノは運がいいなって思うこと多かった。これも人気出るためには絶対必要だから、運も実力うちなんだろうけど。+46
-2
-
883. 匿名 2024/11/02(土) 00:29:25
>>837
確かにそっちのは岩本が悪い。だけど謝罪して謹慎したしその後は悪い話もないからもういいんじゃないか?もちろんまたこの手のなにかがあったらその時は見放すと思う。これは他の人のスキャンダルも同じ+15
-7
-
884. 匿名 2024/11/02(土) 00:29:31
>>880
事務所全体にとっても明るい話題だからじゃない?+27
-2
-
885. 匿名 2024/11/02(土) 00:29:51
豪華な大晦日生配信もYouTubeで無料で見せてくれて週替わりカレンダーもCDの特典でつけてくれて大盤振る舞いすぎる
ランダム商法もしないし今回のアルバム特典映像も合計5時間ほどある
とにかく売り方がケチケチしてないし男前すぎてそりゃ売れるわってなる+60
-1
-
886. 匿名 2024/11/02(土) 00:30:46
>>869
それらの曲の共通点として歌詞がわかりやすくて老若男女問わず気楽に口ずさめるっていうのがあるかなって思った。
今回はアルバムのリード曲なのもあってEMPIREが他界隈の方からも評価良いけど気楽に口ずさめる系ではないしなぁ…。
ブラビが一番近いかなと思うんだけど。
聴いた瞬間にすぐSnow Manって結び付くようなヒットソング欲しいよね。+41
-2
-
887. 匿名 2024/11/02(土) 00:30:59
>>879
いい感じにファンも分散されてるし、箱推しも多いよね+67
-2
-
888. 匿名 2024/11/02(土) 00:31:01
>>883
この件はねぇ。。岩本以外のメンバーは謝罪してるけど岩本は一切謝罪せずにコロナ禍のどさくさに紛れてサラッと復帰したのも一因なんだよねぇ。。
まぁ今例の人いるからあんま話せないけど+8
-25
-
889. 匿名 2024/11/02(土) 00:31:11
>>880
せっかく祝ってくれてるのにわざわざそういう事書き込む必要ある?Snow Manファンに悪いイメージつけないでくれる?+23
-0
-
890. 匿名 2024/11/02(土) 00:31:19
>>878
868はストの事を言ってるんだと思うよ
あと、このトピはスノのミリオンの記事なのでスノ担や事務所担には数字の事で喜ばせてあげてほしい+31
-1
-
891. 匿名 2024/11/02(土) 00:31:33
>>884
ぶっちゃけ興味ない他担のが多いけどね+4
-11
-
892. 匿名 2024/11/02(土) 00:31:50
>>874
あの写真は色んなとこで使われてたよね
当時を知らないんだけど、あの一枚がたまたま悪かったのか、あの時期がああいう感じだったのか、どうなんだろう。+99
-1
-
893. 匿名 2024/11/02(土) 00:32:20
最近めめは岩本くんの事が好きなのかめっちゃ触れようとするね
メイキング、両手で顔触りにいってたw(ラウも)+10
-13
-
894. 匿名 2024/11/02(土) 00:32:24
>>891
しらんけど
つっかかることじゃなくない?+14
-0
-
895. 匿名 2024/11/02(土) 00:33:11
>>881
ちなみに料理はマッサマンことこーじも得意
ついでに言うと彼はカメラも得意+29
-6
-
896. 匿名 2024/11/02(土) 00:34:11
>>895
うん、もちろん知ってるけど世間的なイメージはこんな感じかなと思って+18
-4
-
897. 匿名 2024/11/02(土) 00:36:13
>>892
ある意味奇跡の一枚だと思います+53
-2
-
898. 匿名 2024/11/02(土) 00:36:24
>>888
まあ内容も内容だから納得いかない人がいるのはしょうがないと思う。ずっと真面目にやる事で認めてもらうしかないね。そのくらい良くなかった事ではあると思うよ。実は自分もまだ信じきれるかといえば微妙なところではあるというのが本音+6
-18
-
899. 匿名 2024/11/02(土) 00:38:15
>>880
そんな捻くれた言い方しなくても
明るい話題だし、事務所の売り上げトップグループがすごい結果を出してアイドル業界を引っ張ってるなんてすごいことだよ+25
-0
-
900. 匿名 2024/11/02(土) 00:38:24
>>869
これ言うとマイナスかもだけど、私ミセスも好きでさ
大森さんがスノに楽曲提供してくれたら嬉しいなーって思ってた
SnowManの事カッコいいって褒めてたし、どちらも勢い凄いから化学反応が気になるのもある+24
-15
-
901. 匿名 2024/11/02(土) 00:38:31
>>893
今日はニキメメのイチャイチャがXで湧いてたね+21
-4
-
902. 匿名 2024/11/02(土) 00:38:44
>>570
でも3人でデビューしててもおそらく売れてなかった気がする
奇跡的にマッチングした感ある+44
-1
-
903. 匿名 2024/11/02(土) 00:39:07
>>386
そうそうみんな天然のグループより、賢い人がいるグループの方が、賢い人も天然の人もどっちも活きるからね!+92
-6
-
904. 匿名 2024/11/02(土) 00:39:16
>>874
なんなら、他担狩りとか言われてガンガン狩ってるからね。私も実は正直お顔が好みじゃなかったのに、まさかの狩られたw その後はまっしぐらw+125
-14
-
905. 匿名 2024/11/02(土) 00:39:23
>>899
多分アンチじゃない?+19
-0
-
906. 匿名 2024/11/02(土) 00:41:07
>>670
DA BOMBって事前に収録したものだと思ってたから裏側見てびっくりした+48
-0
-
907. 匿名 2024/11/02(土) 00:41:17
>>1
元々ジャニファンじゃないけど1曲目が好きで興味持って買った!メンバーに年齢差はあるけど9人揃ってるグループって珍しいし、仲良い感じとそれぞれキャラ立ってて面白くていいね。これからもっと売れそう。+41
-2
-
908. 匿名 2024/11/02(土) 00:41:45
>>900
阿部ちゃんとりょうちゃん仲良しだよね+13
-6
-
909. 匿名 2024/11/02(土) 00:42:13
>>429
趣味が勉強で、知識は誰からも奪われない財産って本人が言ってたしね
理系だから漢字とかそこまで強くないかななんて思ってたら漢検一級取ってるし、すごい人だ+69
-2
-
910. 匿名 2024/11/02(土) 00:42:35
>>24
横
国民的アイドルグループになるのかな
SMAPや嵐みたく国立とかやるのかな
すげーなー+20
-11
-
911. 匿名 2024/11/02(土) 00:42:58
>>905
書き方からしてそれっぽいね
しつこいねホント+13
-0
-
912. 匿名 2024/11/02(土) 00:45:14
>>193
友達に貸してもらったアルバム、ジャニーズなのにめっちゃいい曲いっぱい入ってた!!のに、あんまり売れなかったイメージだ
シングル曲がトンチキだったからかな?+8
-1
-
913. 匿名 2024/11/02(土) 00:45:56
>>784
樹+21
-1
-
914. 匿名 2024/11/02(土) 00:46:03
>>870
そうシングルカット
でもSnow Manはそういう王道J-POPで爆発的にヒットするとはあまり思えないんだよね…時代的にも
あと今はやっぱりストリーミング再生で伸びないとなかなか世間的に浸透するのは難しいかも
Snow ManはSnow Manらしい曲で勝負した方が良いと思う+38
-2
-
915. 匿名 2024/11/02(土) 00:46:10
>>904
ダンスメンだからパフォ落ちする人が多いのかな
メインボーカルとかスキルメンはやっぱ強い+64
-4
-
916. 匿名 2024/11/02(土) 00:48:26
>>295
Jr.時代はスタッフ等に横柄な態度で売れてから改めた人も居るみたいだけどね
+7
-3
-
917. 匿名 2024/11/02(土) 00:48:56
>>6
しつこいね+6
-7
-
918. 匿名 2024/11/02(土) 00:50:03
>>126
ブラザービート?+36
-0
-
919. 匿名 2024/11/02(土) 00:50:04
>>17
え!?ラウールは何番くらいですか!?+1
-28
-
920. 匿名 2024/11/02(土) 00:50:15
うわきっつー+1
-21
-
921. 匿名 2024/11/02(土) 00:50:54
EMPIREすき
ファンではないけど
MV観てる+37
-1
-
922. 匿名 2024/11/02(土) 00:50:57
>>12
これ毎回必ず言う人いるよねw+14
-5
-
923. 匿名 2024/11/02(土) 00:53:37
>>910
二宮くんにSnow Manも国立やるんだろうねと言われたの嬉しかった
二宮くんがそういうの決めるわけじゃないのは勿論わかってるんだけどさ、やっぱり嵐は偉大な大先輩だから+54
-6
-
924. 匿名 2024/11/02(土) 00:55:32
>>163
ハーミリ行くかなってとこからハーミリは行かないなになったんだよ+39
-2
-
925. 匿名 2024/11/02(土) 00:55:42
>>1
ミリオンってよく聞くのに曲を全然聞いた事ないグループだわ+11
-29
-
926. 匿名 2024/11/02(土) 00:55:52
自身最速ミリオンおめでとう!!
スノの曲全部好き+39
-2
-
927. 匿名 2024/11/02(土) 00:55:58
>>888
>>898
マジでしつこいから事務所に通報したわ
+27
-4
-
928. 匿名 2024/11/02(土) 00:57:01
舘様全然かっこいいと思ってなかったんだけど、なんか癖になる。スルメみたいな噛めば噛むほど味が出るキャラクター
だんだんかっこよく思えてきた+50
-8
-
929. 匿名 2024/11/02(土) 00:57:51
スノーマンだったかな。同じグループのメンバーのドラマ見たりしてるの仲良しなんだなって思う+39
-3
-
930. 匿名 2024/11/02(土) 00:57:51
>>927
今事務所に通報しといたよ
あの良心皆無のハイパーアンチが早く開示されてほしい+19
-6
-
931. 匿名 2024/11/02(土) 00:58:03
>>614
子どもの小学校でも運動会で踊ってた
小学生は結構知ってたりするかも+35
-1
-
932. 匿名 2024/11/02(土) 00:59:25
キンプリが次世代の嵐になると思っていたから、本当何があるかわからないな。仲の良さって大事なんだな+2
-23
-
933. 匿名 2024/11/02(土) 01:00:04
>>237
無期限だよー。
スノの大晦日ライブ、最初は3日間くらいの限定の予定だったけど、能登の地震があったから事務所の他のグループのも年末年始配信の収益を寄付にあてるってことで無期限になった。
だから、何度でも見るといいよ!+88
-0
-
934. 匿名 2024/11/02(土) 01:00:08
>>837
何度もないわ
嘘つきアンチ+14
-6
-
935. 匿名 2024/11/02(土) 01:01:12
>>925
毎日アンチおつかれーい+21
-5
-
936. 匿名 2024/11/02(土) 01:01:56
これからアンチと荒らしが多くなる時間帯だね、、ねよーっとおやすみ〜+14
-1
-
937. 匿名 2024/11/02(土) 01:02:01
>>909
横だけど
社会?地理が苦手で克服したくて世界遺産検定勉強して合格したって何かで聞いた。
好きでもなかなか取れるものじゃないよね+42
-2
-
938. 匿名 2024/11/02(土) 01:02:38
>>16
ちなみにお茶の間ファンだけどCDには手を出してない私みたいなのもいる。+54
-6
-
939. 匿名 2024/11/02(土) 01:02:42
>>932
あなたまたきたのww+14
-0
-
940. 匿名 2024/11/02(土) 01:03:00
最初はSixTONESのがかっこいいと思ってたけど、スノーマンのが謙虚そうでファンを大事にしてそうで好感持てる。がんばれスノーマン+28
-6
-
941. 匿名 2024/11/02(土) 01:03:40
>>252
接触で積ませてるところは単価高くなるにつれ一気に枚数減るからね
シングルは7、80万売ってるところでもDVDだと5万以下とかになる
全部同じくらい売れてるってことはちゃんとファン数が多い証拠+105
-3
-
942. 匿名 2024/11/02(土) 01:04:13
Billboardで速報59万って出た時ざわついたけど、間違いで良かった
アンチが騒ぐだろうなってしばらくSNSから距離とってたらいつの間にか訂正されて最速ミリオンで高低差凄い+25
-1
-
943. 匿名 2024/11/02(土) 01:04:52
筋肉ムキムキの人ってどちらかというとSixTONESにいそう。好きな人は好きなんだろうけど人気あるの?+2
-7
-
944. 匿名 2024/11/02(土) 01:06:02
>>937
ホントすごい
苦手なものはやりたくないからと苦手なままにしておくんじゃなくて勉強してそうやって結果という形にするの
きっとご両親から見ても自慢の息子さんだろうね+39
-2
-
945. 匿名 2024/11/02(土) 01:06:54
>>943
見た目はね。でも中身は甘いお菓子が好きだしシルバニアファミリーが好きだからオラオラなSixTONESよりマイホームSnow Manで良かったと思うよ。+28
-6
-
946. 匿名 2024/11/02(土) 01:07:43
>>943
人気あるよ〜
見た目も中身も男らしいけど実は意外と乙女なところもある
ナヨナヨしてるとかじゃなくて、不意に可愛いところが出てくる感じ
そのギャップも魅力+21
-3
-
947. 匿名 2024/11/02(土) 01:08:30
>>1
ファンクラブ人数比較をXで見てSnowMan2位の倍いて素直に凄いと思った
ジャニじゃないうちの推しグル去年のファンクラブ人数は35万くらいしかいなくて、インスタやYouTube登録者は1000万台だから少なくて驚いたよ+21
-1
-
948. 匿名 2024/11/02(土) 01:08:38
通常版のジャケ写かっこいい
どれも雰囲気違うけどきれいにまとまってる+18
-0
-
949. 匿名 2024/11/02(土) 01:10:58
>>17
阿部の方が顔が立体的でイケメンに見えるわ
個人の好みの問題だけど+21
-12
-
950. 匿名 2024/11/02(土) 01:11:13
>>857
人気がある人を推してる自分が好きな人もいるし、自分だけが知ってるって優越感で人気無い人を推すのが好きな人もいるし、好きな人を押し上げるのが好きな人もいるし様々だよ+11
-1
-
951. 匿名 2024/11/02(土) 01:11:35
SnowManって今までジャニーズ推してこなかった層に刺さってそう
ジャニーズシャッフルとかカウコンとかはそれなりにテレビで見て楽しんで見てるけど完全茶の間の一般層がSnowManは好きってなってる気がする
ソースは私
バラエティもおもしろくてみんな個性があって覚えやすいし気になってきてるけど沼るのが怖くてあんまり見すぎないようにしてる笑+63
-10
-
952. 匿名 2024/11/02(土) 01:12:46
>>386
スノって頭は正直…なメンバーが多いから阿部ちゃんの安心感すごい
控えめだけど振られたらしっかり応えるし、それでいて皆がツッコむほど自由なとこもあるから推せる+108
-8
-
953. 匿名 2024/11/02(土) 01:12:51
>>874
何年か前のさっくんトピめちゃくちゃ盛り上がってすごいコメ数だった記憶w最終的にみんなさっくんファンになるという傑作トピ+149
-3
-
954. 匿名 2024/11/02(土) 01:14:16
>>81
わかる、嫌味な人がいなくて見てて楽しい
私はたまたま見た佐久間ダンス動画から入って今では全員好き+85
-5
-
955. 匿名 2024/11/02(土) 01:14:16
>>61
えっスノってもう160万もいるの?たった5年で嵐の半分くらいまできてるのすごくない?+43
-3
-
956. 匿名 2024/11/02(土) 01:15:43
>>947
もしかしてENHYPENのファンの方かな?
+6
-0
-
957. 匿名 2024/11/02(土) 01:15:57
>>951
実際それはある
例えばメンバーで言うとラウールはよくオタ人気ないでしょとか言われるけど、ラウールはむしろ王道のジャニに興味ない層を引っ張ってくる存在だと思ってる+68
-10
-
958. 匿名 2024/11/02(土) 01:16:18
>>955
ほとんど多名義だよ…
チケの倍率がおかしすぎるから+39
-19
-
959. 匿名 2024/11/02(土) 01:17:11
>>925
聴こうとしなきゃそんなもんだよ+24
-3
-
960. 匿名 2024/11/02(土) 01:17:39
会社にしょっぴーファンがいた
わたし来月キンプリ行くよって話したら
私もドーム当たったんです3年かかりました
舞台行って号泣でしたって聞いて
なんだかほっこりした+18
-6
-
961. 匿名 2024/11/02(土) 01:18:33
>>952
逆に他のメンバーはあべちゃんが苦手なこととかやらないことをやるから上手いことバランスが取れてるんだよね+53
-2
-
962. 匿名 2024/11/02(土) 01:18:55
>>959
横だけど聞こうとしなくても知ってる曲があるのが国民的アイドルの証拠じゃない?+17
-11
-
963. 匿名 2024/11/02(土) 01:19:30
みんな今回のスノのツアー取れたの?+2
-3
-
964. 匿名 2024/11/02(土) 01:19:40
>>951
元々のジャニオタからしたらそういうおばさんオタめっちゃ邪魔なんだけどね+12
-34
-
965. 匿名 2024/11/02(土) 01:21:03
>>964
事務所は大歓迎でしょ。+27
-6
-
966. 匿名 2024/11/02(土) 01:21:11
>>822
トリリオンのハル寄りだよね?
海の夏くんでは絶対ないよね+10
-1
-
967. 匿名 2024/11/02(土) 01:21:24
>>961
SASUKEやTGCの応援にかけつけたり、いつも撮る側のこーじ君の写真を撮ってくれる所も優しいよね
+58
-1
-
968. 匿名 2024/11/02(土) 01:21:44
>>965
茶の間おばなんて事務所からもいらないでしょw+5
-23
-
969. 匿名 2024/11/02(土) 01:22:02
>>87
Game of SixTONES(Hulu)
SixTONESの今日からプロデューサーズ!(Hulu)+4
-2
-
970. 匿名 2024/11/02(土) 01:23:29
>>955
単純に考えるとスゴいんだけど、ファンの人数ではないからねぇ
完全に1人1名義にしないと+38
-3
-
971. 匿名 2024/11/02(土) 01:23:45
>>962
証拠と言われてもなぁ
今は売れてるものが分散する時代じゃん+22
-5
-
972. 匿名 2024/11/02(土) 01:24:14
>>898
夜中だからスノーマン詳しくないけど数字上の話を書いとこうかね
信じるか信じないかは貴方次第なんだけどねw
ネットに出てる数値だけで見たので間違ってたらごめんねw
ーーー
スノーマンとストーンズについてなぜスノーマンが売れたのか
それはスノーマンの方がアイドルが売れる時期の日数周りCDを出せたから
特にアイドルが大事なのはCD2枚目の周期(3枚目ではない)
スノーマンは9人なった2019年1月17日、ストーンズは2015年5月1日でみてる
この2つをみたときデビューの2020年1月22日もあわせてみる
でグループの行く先をみるときはデビュー時のリーダーの周期でみる
当時は岩本君と高地君と出たからそれの誕生日から計算する
岩本君が1993年5月17日
高地君が1994年3月8日
岩本君の謹慎あけで出た2枚目シングルがスノーマンの周期にドンピシャの日数周りだったね
これ謹慎がなくもしもっと早く2枚目だしてたり、周期がいいのにCDが売れなかったりすると人気にはならなかったね
高地君のいるストーンズは2枚目が早すぎたから周期があってないのと、デビューがもっと数年はやいか、もっと30前後がベスト周期だわもったいなかった
スノーマンは数字だけでみると確実に岩本君の周期で動いてるからリーダーが彼のうちはまだ売れ続けるし、アンチが岩本君を気になるのは偶然じゃない
岩本君が一旦鬼門の30歳を無事に越えられた時点でスノーマンの活躍は続くと思う
次の周期を無事に乗り越えられることを祈っとくよ
ーーー
+1
-15
-
973. 匿名 2024/11/02(土) 01:24:18
>>107
もうここまでくるとこわいわ。Snow Manて、今までみたいな安定したタレントでぬるくやってますみたいなポジションじゃないよね。なんかものすごい勢いでこわい。ほめてます。+69
-6
-
974. 匿名 2024/11/02(土) 01:24:27
>>964
元々のジャニオタからしたらどういうおばさんオタがいいの?
CD1枚買うだけの新規はいらない?
お金いっぱい落とすならアリ?+5
-9
-
975. 匿名 2024/11/02(土) 01:24:32
>>958
そりゃそうか! 160万人が3形態買ってたらトリプルミリオン超えだもんね笑+27
-1
-
976. 匿名 2024/11/02(土) 01:24:52
>>919
もう「特別枠」だよ!+34
-9
-
977. 匿名 2024/11/02(土) 01:24:53
>>767
てか嵐が仲良しで売れたからそれに続く形で似たように売り出したのがスノでしょ?
だからスノ担には元嵐担が多いし+15
-22
-
978. 匿名 2024/11/02(土) 01:25:03
>>962
個人的な話をするとミセスの曲を一曲もしらないけど、彼らが売れてることに疑問はわかないんだよね
そんなものじゃない?+39
-12
-
979. 匿名 2024/11/02(土) 01:25:47
>>963
落選!でもレポ楽しみにしてる+14
-0
-
980. 匿名 2024/11/02(土) 01:26:37
>>58
別に大人なんだから恋愛してもいいのよただ匂わせや彼女の存在をオープンにする行動に幻滅するだけちゃんとアイドルを演じて魅せてほしい+92
-2
-
981. 匿名 2024/11/02(土) 01:26:48
>>8
私の幸せな結婚観に行ったからタペストリーは良い曲+84
-10
-
982. 匿名 2024/11/02(土) 01:26:48
>>963
復活当選したよ
ライブで当たったのはスノマニ以来+13
-0
-
983. 匿名 2024/11/02(土) 01:26:49
何でそんな人気なの?凄いね+2
-0
-
984. 匿名 2024/11/02(土) 01:27:12
>>957
1番人気がいれば最下位もいるわけだけどスノに関しては人気9位でもその辺のグループの1番人気よりファン多いと思うよ
てか最近のソロ動画とかインスタのいいね数とか見てるとほんとに皆変わらないぐらいに見える+51
-10
-
985. 匿名 2024/11/02(土) 01:27:18
>>952
ラウールも頭いいよ回転早いし+91
-8
-
986. 匿名 2024/11/02(土) 01:28:07
何か惹きつけるものでもあるのかな?バラエティー力とか?+6
-0
-
987. 匿名 2024/11/02(土) 01:28:46
>>749
優しさで言ったのかと思ってた。むりして積まなくていいんだよ的な。いつも積んでる派の人はたくさん買ってね!って言われる方が嬉しいの?+36
-11
-
988. 匿名 2024/11/02(土) 01:29:13
>>962
更に横から
見てるとSnow Man自身も自分達が国民的な存在になれたとは思ってなくて、そうなるにはまだまだ頑張らないとってちゃんとわかってる感じだよ
それにSMAPや嵐も何年も頑張って認められたわけだから、まだデビューして4年のSnow Manに彼らの域には達してないと言うのも私は違うかなと思うよ+39
-4
-
989. 匿名 2024/11/02(土) 01:29:31
>>977
よこ
なんで嵐担が多しってことまでわかるの?+9
-0
-
990. 匿名 2024/11/02(土) 01:29:51
舘様の足がすごい
亀梨くんとの青春アミーゴ観ました
そんな上がる?って笑えてしまった+50
-4
-
991. 匿名 2024/11/02(土) 01:30:41
>>915
ダンス解説動画みて、私はふっかさんの沼に落ちたよ
ダンスで惹かれる人も多いと思う+36
-3
-
992. 匿名 2024/11/02(土) 01:31:06
>>300
おそ松さんの曲(ブラザービート)は入ってないけど、後者の曲
トリリオンゲームのドラマの主題歌「Dangerholic」は収録されていますよ
+37
-0
-
993. 匿名 2024/11/02(土) 01:32:16
>>989
横だけどSNSのプロフィールに元嵐担とか兼任みたいに書いてる人はよく見かける+12
-6
-
994. 匿名 2024/11/02(土) 01:32:26
>>962
SMAP世代じゃないから知らないんだけど当時からずっとあの有名な曲たちが流行ってたの?+5
-2
-
995. 匿名 2024/11/02(土) 01:32:28
>>955
私の知ってる人だけでも 数人20人名義だから本当のファンクラブ人数はわからない+12
-20
-
996. 匿名 2024/11/02(土) 01:32:45
>>902
目黒くんなんて宇宙時代パッとしなかったのに
しかもテクノカットではあったのにね
ほんと3人が上手くハマったと思う、SnowManに関しては+28
-0
-
997. 匿名 2024/11/02(土) 01:33:05
>>951
仮にお金を落とさなくても茶の間層の人気って大事だと思う将来嵐のように誰でも知ってる国民的アイドルになる可能性も高いしそうなればCMや国からの依頼のお仕事も増える+32
-1
-
998. 匿名 2024/11/02(土) 01:33:05
>>986
だと思う。
どのゲストと共演してもいつも楽しみに観てるし
今日のゲストこの人だから観よー!て気持ちより
今日それスノだ!て気持ちになるから
金スマで中居が後輩にアドバイスしてた事をちゃんと守ってる感じがしてなんか応援したくなるんだよね
+23
-4
-
999. 匿名 2024/11/02(土) 01:33:49
>>984
メンバーのファンの数に偏りがないのもSnow Manの強みだなと思う
普通人数が多いグループってどうしても2人とか多くても3人くらいしか目立たなかったり仕事に格差があって人気メンと不人気メンに分かれちゃったりするけど、見る限りスノはそういうのなさそうだから+48
-2
-
1000. 匿名 2024/11/02(土) 01:34:03
>>977
どこも仲良しでわちゃわちゃやってるのが好きなんじゃない?ジャニもジャニ以外も+44
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する