-
1. 匿名 2024/11/01(金) 20:34:00
9人組グループ・Snow Manが30日に発売した4枚目のアルバム『RAYS』が、発売から3日間で累積100.7万枚を売り上げ、100万枚を突破した。アルバム作品で3日間売上でのミリオン達成は自身最速となる。
出典:contents.oricon.co.jp
Snow Manの新アルバム『RAYS』、発売3日間で100万枚突破 自身最速でミリオン達成【オリコンランキング】 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jpSnow Manの新アルバム『RAYS』、発売3日間で100万枚突破 自身最速でミリオン達成【オリコンランキング】 | ORICON NEWS
+629
-233
-
2. 匿名 2024/11/01(金) 20:34:25
そっかー+252
-48
-
3. 匿名 2024/11/01(金) 20:34:25
また北海道+9
-86
-
4. 匿名 2024/11/01(金) 20:34:53
スノ担パワーすごいね+1004
-63
-
5. 匿名 2024/11/01(金) 20:34:57
アルバムでミリオンは凄いね+986
-41
-
6. 匿名 2024/11/01(金) 20:35:38
人気凄いのは確かだよね
むしろ勢い増してるのが凄い
ストは売上下がってたけど、ほんとここまで差がつくとはデビュー前は思わなかったな+1412
-81
-
7. 匿名 2024/11/01(金) 20:35:46
景気が良いニュース+586
-33
-
8. 匿名 2024/11/01(金) 20:35:46
人気なのは分かるんだけど有名な曲どれ?+576
-50
-
9. 匿名 2024/11/01(金) 20:35:58
この時代に100万は素直に凄い+900
-32
-
10. 匿名 2024/11/01(金) 20:36:01
ファン減ったとか売り上げ落ちるとかガルで言ってた人達、今どんな気持ち?+156
-96
-
11. 匿名 2024/11/01(金) 20:36:05
熱愛でてないグループは強い+653
-43
-
12. 匿名 2024/11/01(金) 20:36:17
まさかあのSnowManがジャニーズNo. 1になるなんてジャニーも想像できなかっただろうね+1001
-25
-
13. 匿名 2024/11/01(金) 20:36:17
新曲カッコいいよね、Mステで見て
このグループ興味なかったけど、みんな躍り上手いだね。+658
-73
-
14. 匿名 2024/11/01(金) 20:36:25
ヨントンとか接触なし?
すごいねー+141
-28
-
15. 匿名 2024/11/01(金) 20:36:34
アルバムまで初週ミリオンかエグいね
売上気にせず推し活出来るの羨ましい
オタ同士で数字でギスギスするの疲れる+430
-20
-
16. 匿名 2024/11/01(金) 20:36:57
すごいね!
濃いオタクが多いのか、1枚買うような茶の間がいっぱいいるのか、どっちかな?どっちも?+122
-28
-
17. 匿名 2024/11/01(金) 20:37:12
目黒が人気なのはわかるんだけど、それに次ぐ人気なのが渡辺なのがいまいちよくわからない笑
けど結構圧倒的2トップ人気なんだよね?+102
-137
-
18. 匿名 2024/11/01(金) 20:37:31
スノ担が平均1人何枚ぐらい積んでるか気になります+54
-66
-
19. 匿名 2024/11/01(金) 20:37:38
しょっぴーと風磨の対談めっちゃ良かった+91
-63
-
20. 匿名 2024/11/01(金) 20:38:27
>>6
ストも好きなんだけど、やっぱり熱愛とかが影響してるのかな?+412
-24
-
21. 匿名 2024/11/01(金) 20:38:32
>>17
渡辺は可愛んだよw
なんか繊細そうというか+164
-113
-
22. 匿名 2024/11/01(金) 20:38:44
おめでとう!+153
-11
-
23. 匿名 2024/11/01(金) 20:38:48
おめでとー
景気よいね!+202
-11
-
24. 匿名 2024/11/01(金) 20:39:14
>>16
普通に母数多い
積んでるオタクが多いなら単価が上がることに枚数下がるけど、スノはアルバムもツアー円盤もめっちゃ売る+392
-24
-
25. 匿名 2024/11/01(金) 20:39:32
>>17
渡辺は顔よりもキャラが好きで応援してる人多いはず。paraviの頃のそれスノとか見てるとよく分かる+385
-45
-
26. 匿名 2024/11/01(金) 20:39:36
すごいのは分かるんだけど、全く知らない。
そんな世間に浸透してる曲なの?+197
-72
-
27. 匿名 2024/11/01(金) 20:39:39
素直にすごいわ
しかもこれ一発じゃなくてもうずっとミリオンだよね?+365
-15
-
28. 匿名 2024/11/01(金) 20:39:40
全員の愛称言えるようになったから!!
漢字は来年の目標
フルネームはそのあと+177
-15
-
29. 匿名 2024/11/01(金) 20:39:42
オタク経済を回せー+179
-6
-
30. 匿名 2024/11/01(金) 20:40:04
特典が豪華なんだよね+196
-4
-
31. 匿名 2024/11/01(金) 20:40:05
差し入れ互いにしあってるのがほっこりする+229
-14
-
32. 匿名 2024/11/01(金) 20:40:12
>>10
最初Billboardが誤報で少ない売上記事にしてたけど、「売上下がったね」
「金出さない新規が増えたんだね」
って愚痴垢喜んでたけど、誤報だと分かったらしれっとポスト消してて滑稽だった+288
-18
-
33. 匿名 2024/11/01(金) 20:40:33
>>17
その次はダテ様でいい?+89
-65
-
34. 匿名 2024/11/01(金) 20:40:38
ビルボ記事何回も訂正してたけど何だったのw+118
-3
-
35. 匿名 2024/11/01(金) 20:40:59
>>20
みんな彼女いるんだろうけど撮られてしまうのと撮られてないのではやっぱり全然違うね+595
-12
-
36. 匿名 2024/11/01(金) 20:41:13
>>9
CD全盛期以外は今の方が売れてる気がする
特定やらなんやらでみんな積んでるじゃん
全く知らん曲がミリオン達成ってよく見る
韓国系とかミリオンよくいってるのに一回も聴いたことない+164
-7
-
37. 匿名 2024/11/01(金) 20:41:13
>>24
でもなぜサブスク弱いのが不思議+23
-75
-
38. 匿名 2024/11/01(金) 20:41:24
本当に凄いなーと思うけど何でそこまで人気あるのか謎
私の好きなグループは人気ないから羨ましい+191
-49
-
39. 匿名 2024/11/01(金) 20:41:25
イケメン過ぎる+18
-47
-
40. 匿名 2024/11/01(金) 20:41:31
わたしはあまり知らないけど周りに子どももおばあちゃんもSnowMan好きだって人いる+251
-20
-
41. 匿名 2024/11/01(金) 20:41:37
EMPIRE好き
ジュピターとかもそうだけど、なじみのある曲の部分があると耳馴染み良い+343
-12
-
42. 匿名 2024/11/01(金) 20:41:41
>>6
Jr時代はSixTONESのほうが人気だったのに、何が当たるか分からないもんだね+532
-16
-
43. 匿名 2024/11/01(金) 20:41:46
嵐みたいに特別扱いになってるしオタクがガクって減ることないよ
トップとったグループ推すのって楽しいから+226
-20
-
44. 匿名 2024/11/01(金) 20:41:51
嵐後の国民的アイドルはもう出ないと思ってたけどスノーマンいくかもね
60代70代のファンもいるらしい。すごいや+385
-63
-
45. 匿名 2024/11/01(金) 20:42:29
>>32
恥ずかしくて顔真っ赤にして逃げたんだろうねー
ガルでもとっくに落ちたトピでそれ系の書き込みあったけど、まあ惨めなもんよ+175
-13
-
46. 匿名 2024/11/01(金) 20:42:44
>>17
これ意外なんだけど、圧倒的人気って訳でも無いんだよ
わりと他のメンバーもオタク多くて不人気メンがいない印象ある+425
-17
-
47. 匿名 2024/11/01(金) 20:42:46
>>11
それだけが理由じゃないと思うけどね。
中居が言ってたけど天狗にならないで周りの人達やファンあってのって事忘れるな。それでいてメンバーのここの活動をそれぞれ持ち上げて支えつつ盛り上がるみたいな事スノかストの時に言ってたけど本当そう思うし
SnowManはそれが出来てるのもあると思う
スノーマンてこのメンバーが面白い。じゃなくて
みんな面白いし+473
-53
-
48. 匿名 2024/11/01(金) 20:43:01
紅白も出ちゃえ+5
-60
-
49. 匿名 2024/11/01(金) 20:43:16
>>37
母数多いのとサブスクは関係ないよ
オタク以外が聞いてくれないと+51
-10
-
50. 匿名 2024/11/01(金) 20:43:29
>>35
オタクがたくさん見てたであろう場で繋がりバレしたさっくんとかいたけど全然大丈夫だからすごいね+37
-43
-
51. 匿名 2024/11/01(金) 20:43:36
>>6
一生ストはこうやってスノ上げのために言われ続けるんだろうね+207
-137
-
52. 匿名 2024/11/01(金) 20:43:49
>>6
人気が下がるようなことを誰もしてないから良いんだろうね。安定してる。+168
-46
-
53. 匿名 2024/11/01(金) 20:44:06
>>6
SnowManハマってから、ジャニーズに興味を持って色々見たけどやっぱりSnowManに戻ってきてしまった+411
-31
-
54. 匿名 2024/11/01(金) 20:44:18
>>6
同時デビューした時に「SixTONESは歌が上手い人達が集まったグループだから年をとってもやっていけるけどSnow Manはダンスのグループだからそのうち限界がくる」みたいなことをどこかで見てなるほどな〜って思ってたけど全然違ったね+31
-41
-
55. 匿名 2024/11/01(金) 20:44:32
>>32
やっぱり愚痴オタってノイジーマイノリティで影響ないんやな+109
-4
-
56. 匿名 2024/11/01(金) 20:44:38
>>43
やっぱ売り上げすごいとこって色々違うもんね
妬みなのか勝ち馬に乗りたいから推してるんでしょみたいなこと言う人いるけど、個人的にはそういう動機でも別に良いと思うわ
推す理由なんて人それぞれ+172
-1
-
57. 匿名 2024/11/01(金) 20:44:54
目黒くんの午後ティーの新聞広告とかスポンサー沢山ついてるのも羨ましい
そりゃファン入れ食いだよね
景気の良いグループ応援したい+217
-15
-
58. 匿名 2024/11/01(金) 20:44:59
>>11
とはいえメンバー半分以上はもう30でしょう?
いつまでも恋愛禁止もそれはそれで厳しい
難しいところだね+177
-25
-
59. 匿名 2024/11/01(金) 20:45:13
意味わからんぐらい凄い+123
-4
-
60. 匿名 2024/11/01(金) 20:45:26
>>52
謹慎してたのデビュー直後でまだここまで知名度なかったからラッキーだね+54
-33
-
61. 匿名 2024/11/01(金) 20:46:08
>>16
1人1人がちゃんと円盤買ってる
FC会員で160万人いるから1人1枚でもミリオンだから圧倒的にオタクの母数が多い+271
-13
-
62. 匿名 2024/11/01(金) 20:46:09
SnowMan頑張ってるなー
ラウールが16歳の時に仕事で一回グループに会ったことあるけどメンバーの雰囲気よかったもんなー+263
-11
-
63. 匿名 2024/11/01(金) 20:46:17
>>60
誰が謹慎してたの?+5
-35
-
64. 匿名 2024/11/01(金) 20:46:26
>>8
スノはサブスク配信してないから有名な曲は世間には分かりづらいんじゃないかな+149
-35
-
65. 匿名 2024/11/01(金) 20:47:14
>>20
なんとなく本人達の熱量の差も感じる
上昇志向というより現状維持でいいと思ってるメンバーもいるんでしょ+416
-19
-
66. 匿名 2024/11/01(金) 20:47:26
>>37
サブスクはまだお試しの一曲だけでしょシングル曲でもないし。全面解禁したら強いだろうね。+123
-14
-
67. 匿名 2024/11/01(金) 20:47:55
>>56
勢いが止まらないってことはオタクはそういう人達が多いんだよ
アイドル使ってマウントとりたい人も多いからね
VS売りからオタク増やし続けたのは凄いと思う+56
-4
-
68. 匿名 2024/11/01(金) 20:48:41
>>51
スノストは同時デビューだったから何かと比較されてしまうなのはしょうがないのかも知れないけどね+166
-17
-
69. 匿名 2024/11/01(金) 20:48:43
これまでずっと3形態買ってたけど今回は1枚にしちゃった
それでも最速ミリオンだもんな〜
ファンも増えたしお金持ちオタクも多いんだろうしもう安泰なのかな
私は無理の無い範囲で推していきます
+225
-4
-
70. 匿名 2024/11/01(金) 20:48:45
>>58
売上半分減っても50万だしここまできたら余裕だよ+84
-8
-
71. 匿名 2024/11/01(金) 20:49:21
これが有名だよって曲を5個教えてください。+8
-7
-
72. 匿名 2024/11/01(金) 20:49:38
>>63
横
本当に知りたければ調べればすぐわかることだから
ここで名前出させようとしないでいいよ+61
-1
-
73. 匿名 2024/11/01(金) 20:49:45
>>17
分からないならそれでいいじゃんw+47
-11
-
74. 匿名 2024/11/01(金) 20:50:07
>>60
これ毎回言う人いるけどさ、やらかしてもお咎めなしでしれっと活動してるタレントもいる中で謹慎したんなら対応としてはまともやなと思うんだけど
勿論何もないのが一番なのは大前提として+140
-23
-
75. 匿名 2024/11/01(金) 20:50:11
サブスク他の主要曲も解禁して欲しいな〜
ブラザービートとかJUICYとかサブスクで聴けたら嬉しい+96
-5
-
76. 匿名 2024/11/01(金) 20:50:22
>>71
教えたら聴くんですか?5曲+17
-5
-
77. 匿名 2024/11/01(金) 20:50:36
>>55
中華問題や目黒の発言とか散々炎上させて、愚痴垢は売上に影響出るだろうなって意気揚々としてたけど蓋開けたら自己最速ミリオンだからね
こんなスカッとする事は無いよ+220
-11
-
78. 匿名 2024/11/01(金) 20:50:48
>>46
SNSのイイネ数もさほど差がないよね
強火ファンは満遍なくついてるし、箱推しも多いイメージ+222
-6
-
79. 匿名 2024/11/01(金) 20:51:15
>>46
ラヴィットのだてさくから入っていつの間にかメンバー全員の名前が分かるようになった程度の超ライトファンだけど、ここのメンバーはなんかみんな愛嬌あるね+339
-8
-
80. 匿名 2024/11/01(金) 20:51:34
>>60
>>63
↑事務所の幹部の人達既に知ってそう+5
-4
-
81. 匿名 2024/11/01(金) 20:52:08
>>17
いや、それぞれまんべんなくファン付いてる印象
確かにめめは人気だけどめめから入ってYouTubeとか観てるうちに他メンバー気になってくるパターン
イケメンの集まりではないかも知れないけど嫌味なメンバーいなくてみんなかわいくなってくる
+406
-9
-
82. 匿名 2024/11/01(金) 20:52:20
>>76
ダウンロードしようと思って!+3
-16
-
83. 匿名 2024/11/01(金) 20:52:25
>>28
では
メンバーカラー紫、メンバー内MC担当は?+8
-7
-
84. 匿名 2024/11/01(金) 20:53:12
>>77
今回結果で示したことはある意味では愚痴垢やアンチに対する最高の制裁かもね+126
-4
-
85. 匿名 2024/11/01(金) 20:53:23
>>83
ふっかさん!!+58
-1
-
86. 匿名 2024/11/01(金) 20:53:26
>>1
今回のアルバムはまじで買って良かったなと思った、気に入った曲もあったし何より大晦日配信のメイキング見たらグッと来たわ
人気の理由が詰まってた+229
-4
-
87. 匿名 2024/11/01(金) 20:53:45
>>6
お茶の間レベルの個人的に思った事だけど
SixTONESはKAT-TUNみたいな感じで
SnowManは嵐みたいな感じなんだと思う
SixTONES→KAT-TUNみたいに勢いはあってデビュー曲もすごい人にしてもらってたけど、最初の勢いが上がりすぎなのと、トークはいまいち。メンバー内で盛り上がってる感じ、オラオラ系
SnowMan→最初はふーん、て感じだけどじわじわ魅力的に感じてバラエティ番組で見かけるたびに引き込まれる。トークもメンバー持ち上げて、ゲストも持ち上げて楽しそう、曲にも恵まれてる
て感じで。あくまで個人的に感じただけで実際どうかはわからないけど+327
-135
-
88. 匿名 2024/11/01(金) 20:53:47
ファン数の表みたいなのもスノーマン一強だったよね+87
-2
-
89. 匿名 2024/11/01(金) 20:53:51
>>74
きちんと謝罪して謹慎して戻って来たから、アンチがしつこく繰り返し嫌がらせをしてたら怖い紙行くかもね
過去の他人のミスをほじくり返して拡散するのは犯罪行為だから+96
-7
-
90. 匿名 2024/11/01(金) 20:54:27
>>85
正解!💜
(乗ってくれてありがとう)+45
-4
-
91. 匿名 2024/11/01(金) 20:55:52
>>17
え!
嘘やろ!?
ネタじゃなくて本当に?+13
-14
-
92. 匿名 2024/11/01(金) 20:56:32
>>51
指原莉乃と渡辺麻友、変なファンが多くて数字の上では指原が1位で渡辺麻友が2位だったけど、誰がどう見ても渡辺麻友の方がアイドルとして上
世間から見ればSnow ManよりSixTONESの方が上だから問題ない+6
-98
-
93. 匿名 2024/11/01(金) 20:56:36
Snow Manいなかったら日本のランキングは韓国系に占領されちゃうから頼もしいよ+301
-6
-
94. 匿名 2024/11/01(金) 20:56:50
初回Bの映像爆笑した🤣+103
-0
-
95. 匿名 2024/11/01(金) 20:56:51
>>88
推しの番組にスノの誰かきてくれるとTVerのランク上がるから色々抜きん出てると思う+117
-1
-
96. 匿名 2024/11/01(金) 20:57:03
>>1
プレゼントで買おうかなーって思ってる
どれがいいのかで悩んでる+22
-1
-
97. 匿名 2024/11/01(金) 20:57:29
少し前のだけど、飛び抜けてる+164
-3
-
98. 匿名 2024/11/01(金) 20:57:43
>>82
サブスクは一曲だけしかないんじゃないかな?+35
-0
-
99. 匿名 2024/11/01(金) 20:58:03
これからもついていくよ
スノーマン☃️✨+137
-4
-
100. 匿名 2024/11/01(金) 20:58:05
初回Aの映像が3時間もあってビックリした
内容が盛りだくさんだった+134
-0
-
101. 匿名 2024/11/01(金) 20:58:28
>>78
そんな印象
時々マイナスな声もあるけど、基本箱推しが多いしそれぞれが満遍なく人気だからこそ集まった時に強力なパワーを発揮するんだろうなと思う
私もメンバーだったらこの人が好きかなってのはあるけど、みんな集まった時の雰囲気が1番好きだわ+201
-2
-
102. 匿名 2024/11/01(金) 20:58:42
>>17
渡辺面白いよ
好きになったら可愛いって思えてくる+246
-37
-
103. 匿名 2024/11/01(金) 20:58:42
娘が阿部ちゃん好きで、来月誕生日だから誕プレってことで買いましたよ!三形態。
CDは車に入れて帰りがけに聞いてそのままだから、一昨日から入れっぱなしで子供より私の方が聞いてるかも…笑
EMPIRE好きです。
あとデートするPVのやつ。
+166
-3
-
104. 匿名 2024/11/01(金) 20:59:39
>>97
ツアー円盤が嵐より売れるのが本当凄い
お金ちゃんと落とす人達の集まりなのか+182
-6
-
105. 匿名 2024/11/01(金) 21:00:17
素朴な疑問なんだけどそんなすぐミリオン達成してて、LIVEも落選しまくりなGって応援してて楽しいの??
嫌味とかじゃなくて、どんなかんじで応援してるの??流行るまでのドキドキ感が好きだからどうしても人気あまり無いGのファンになってしまう。流行ったら興味無くなる。(KAT-TUN大人気の頃嵐を密かに応援してたけど嵐が大人気になってから全く興味無くなった)+5
-59
-
106. 匿名 2024/11/01(金) 21:00:28
>>11+1
-82
-
107. 匿名 2024/11/01(金) 21:01:08
>>88+66
-12
-
108. 匿名 2024/11/01(金) 21:01:12
私SnowManだーい好き
だってカッコ良いんだもん+234
-21
-
109. 匿名 2024/11/01(金) 21:01:12
>>66
そうなんだ、サブスク解禁ってなったとき余裕だよ75万人ファンいるんだから!ってガルで見たから。全然余裕じゃなかったから。+19
-15
-
110. 匿名 2024/11/01(金) 21:01:16
>>65
ジュニア時代は人気がなかった上に同時デビューへの批判もあったし、その後も何かと叩かれてた
そういう過去があるからスノはデビューをゴールとは考えずにもっと上に行く精神でいるんだと思う+221
-7
-
111. 匿名 2024/11/01(金) 21:01:18
>>37
だってアルバムに同じ曲入ってるもん
アルバム買って、アルバムの曲全部落とすから
サブスクで1曲だけ手に入れてもねぇって思って+92
-6
-
112. 匿名 2024/11/01(金) 21:02:03
すごいな、、CD売れない時代なのに+99
-2
-
113. 匿名 2024/11/01(金) 21:02:05
>>14
Aが小さいミラー Bがチェキ風カード9枚 通常がステッカーシートだよ+81
-0
-
114. 匿名 2024/11/01(金) 21:02:12
>>105
これ日本語か?+23
-3
-
115. 匿名 2024/11/01(金) 21:02:23
>>37
それいつも言ってるよね+31
-4
-
116. 匿名 2024/11/01(金) 21:03:11
>>32
5ちゃんのアンチスレ通報するために見てるけど、自社買いとか未だに言ってて失笑ものだった
誤報だったうえに売り上げも普通に良くてアンチは残念だったね+140
-6
-
117. 匿名 2024/11/01(金) 21:04:23
我が家も全形態購入したよ
曲も良かったし特典映像見応えあった。
この時代にミリオン、しかも3日でって本当にすごいよね、SnowManおめでとうー!+163
-2
-
118. 匿名 2024/11/01(金) 21:04:35
>>17
いいんだよそんな事はどうでもw
とにかくアルバムでミリオンは凄いよね‼️他G担だけどすげ〜〜としかならない
あなたも一緒におめでとうって言おう🫶+160
-7
-
119. 匿名 2024/11/01(金) 21:04:35
>>20
Snow Manが上がってる理由は楽曲とパフォーマンスがやっぱりかっこいいから、CD欲しくなる
特典も良いし
SixTONESが下がってるのはやっぱり熱愛なんだろうね
+373
-17
-
120. 匿名 2024/11/01(金) 21:04:36
>>105
あなたみたいに人気出たら離れる人は一定数いる。
離れない人が大多数だから残るんだよ。
ちなみに私はスノファンじゃないけど、ライブに重きを置いてないからライブ行けなくてもファンでいられる+110
-1
-
121. 匿名 2024/11/01(金) 21:04:54
スノーマン面白いよね
つくづく思うわ+138
-6
-
122. 匿名 2024/11/01(金) 21:04:56
ここ見たらなんで人気か分かるじゃん
ドルオタは基本的に自担でマウント取りたいんだよ
スノ推してたらマウント取り放題
目黒の演技仕事もそうだし数字に強いって本当アイドルとして一級品+13
-29
-
123. 匿名 2024/11/01(金) 21:05:28
スノ、スノ担おめでとう〜🥳+122
-1
-
124. 匿名 2024/11/01(金) 21:05:30
最近嵐みたいな風格出てきた
おめでとう+49
-14
-
125. 匿名 2024/11/01(金) 21:05:42
>>50スノ担は全世代にまんべんなくファンがいるイメージ。熱愛なんて知らない小学生や、自身が結婚してるから熱愛出てもそれほどショック受けない奥様方まで。バラエティ強いのが幅広いファン層を獲得した要因の一つだよね。
+211
-6
-
126. 匿名 2024/11/01(金) 21:06:27
>>8
777 7777 7777ー+112
-11
-
127. 匿名 2024/11/01(金) 21:06:31
>>101
1人推しがいるとしても、メンバーみんなでワイワイしてるの見ると結局箱推しになってしまうケースが多い気がする+186
-1
-
128. 匿名 2024/11/01(金) 21:06:36
エンパイヤもユニット曲のメイキングも素晴らしかった+109
-1
-
129. 匿名 2024/11/01(金) 21:07:05
>>110
娘が昔からSnow Manファンで母親は昔から娘が好きだから知ってる程度だった人がの今スノーマンにハマった
昔から見てるが良い年の取り方してると+153
-4
-
130. 匿名 2024/11/01(金) 21:07:26
ジャンジャン金使ってね+3
-0
-
131. 匿名 2024/11/01(金) 21:07:29
ファンではない私のSnowMan人気順予想ですが合ってますか?
目黒蓮
ラウール
舘様
さっくん
渡辺くん
気象予報士の人
岩本くん+7
-90
-
132. 匿名 2024/11/01(金) 21:07:38
これからはスノーマンの時代+18
-7
-
133. 匿名 2024/11/01(金) 21:08:11
>>105
楽しいよ
私は元々アニオタ、漫画オタなんだけど、どんどん高みに向かって夢を叶えている過程が少年漫画みたいで好きだな
本人達も向いている方向一緒でやる気に満ち溢れているからこっちも元気貰える
FCにも入ってるし円盤も買ってるしいつかはコンサートに行きたいと思ってるけど生きている内にいけたらいいなの感覚+135
-3
-
134. 匿名 2024/11/01(金) 21:08:23
この数字みてもどうにかしてアンチしようとしてる人って哀れだな、これは本当に凄いことよ!この数字でたらもうアンチしても無駄+72
-1
-
135. 匿名 2024/11/01(金) 21:08:24
>>105
応援してて楽しい楽しくないなんて関係なくて
単純に好きなだけだけど?+72
-1
-
136. 匿名 2024/11/01(金) 21:08:34
>>97
ABCZは?+13
-2
-
137. 匿名 2024/11/01(金) 21:08:39
>>109
だって予約してるアルバムに入ってる曲だもん+41
-7
-
138. 匿名 2024/11/01(金) 21:08:42
>>131
足りないw+41
-1
-
139. 匿名 2024/11/01(金) 21:08:42
>>36
韓国は、特典がえげつない+39
-1
-
140. 匿名 2024/11/01(金) 21:09:25
>>125
Snow Manは楽曲さえ恵まれれば熱愛がでてもそこまで下がらない気がする
RAYSの曲とパフォーマンスカッコ良いから、たらればで今熱愛でてもアルバム買ってコンサート申し込んだと思う
ライバル減ったらそれはそれでラッキーだし+137
-10
-
141. 匿名 2024/11/01(金) 21:09:38
>>12
ジャニーズというか全アイドルのトップだけどね+275
-25
-
142. 匿名 2024/11/01(金) 21:09:43
>>104
CDもツアー円盤も特典映像が盛りだくさんだからそれを見たくて買ってしまう+130
-3
-
143. 匿名 2024/11/01(金) 21:09:50
>>14
ランダムも一切なしだからすごいわ+180
-1
-
144. 匿名 2024/11/01(金) 21:09:50
>>107
キンプリよりWESTのが人気あるのが意外+40
-7
-
145. 匿名 2024/11/01(金) 21:09:54
>>82
なんの維持だーー
ごめんなさい、だけど、知りたかっただけだからこれ以上はごめんとありがとうで勘弁して+0
-8
-
146. 匿名 2024/11/01(金) 21:10:10
>>116
自社買いできるなら
他のグループ買うだろ〜+68
-2
-
147. 匿名 2024/11/01(金) 21:10:39
>>104
私他G担だけど数字にこだわってるファン周りにあんまりいないしメンバーもそんな意識してる感じはないけどスノファンは熱量が違う。
集計ミスか何かでビルボの数が違うとか言っててもう1枚アルバム買ってきたとか言う人結構普通にいてびっくりする。
+9
-39
-
148. 匿名 2024/11/01(金) 21:10:59
>>108
出たwエレン様!+8
-7
-
149. 匿名 2024/11/01(金) 21:11:05
>>106
ジェシー熱愛関係なく、嫌いじゃないけど苦手。
ずっと同じテンションでずっとふざけてる感じが。
周りはそこまでウケてないけど自分が1番ウケてる感じが
真面目でメンバー愛が強いのはわかるけど+146
-31
-
150. 匿名 2024/11/01(金) 21:11:08
>>144
キンプリいま2人だぜWEST何人?わからん+33
-5
-
151. 匿名 2024/11/01(金) 21:11:27
>>104
アンチじゃないんだけどさ、スノは、ファンが喜ぶことをやってると思う。嵐は松潤がやりたいことをやってる気がする。その違いがありそう。+9
-30
-
152. 匿名 2024/11/01(金) 21:12:24
>>131
せめてメンバーの人数くらいは覚えておいたほうがいいですよ。+48
-3
-
153. 匿名 2024/11/01(金) 21:12:25
>>55
当たり前でしょw
ネットで悪口言ってるのって、ネットユーザーのわずか0.5%ってデータ見たことある
クレーマーほど声でかいから目立つだけなんよな+93
-2
-
154. 匿名 2024/11/01(金) 21:12:28
>>1
飛ぶ鳥を落とす勢いですね+70
-1
-
155. 匿名 2024/11/01(金) 21:12:41
もうだれも追いつかない
あっという間に抜きさった+60
-1
-
156. 匿名 2024/11/01(金) 21:12:44
リンディーララ
Wha cha cha
KATANA
好き
広まってほしい
+96
-1
-
157. 匿名 2024/11/01(金) 21:12:50
>>1推しは別だけど色んなグル見てて、スノは人気もクオリティも高いから素直に凄いと思うよ。これだけ売れた事は運やタイミングもあるだろうけどプラスちゃんとスキルや個性もあって期待外れじゃないのが良いところだなと。ジワジワ良さが伝わるタイプなのも強みだと思う+155
-1
-
158. 匿名 2024/11/01(金) 21:13:08
>>147
普通にはいないし、他のアイドルファンにも複数枚買う人はいる
+50
-2
-
159. 匿名 2024/11/01(金) 21:13:10
あと8年はスノが天下取ると思う+1
-19
-
160. 匿名 2024/11/01(金) 21:13:10
>>149
SixTONESのトピはもう雰囲気悪すぎる
スノやナンアイトピは楽しそう+84
-11
-
161. 匿名 2024/11/01(金) 21:13:13
>>131
ふっかさんとマッサマン+49
-2
-
162. 匿名 2024/11/01(金) 21:13:14
ファンの人に聞きたいんだけど、よくSnowManはデビュー前は人気なかったと見るけどデビュー曲めちゃくちゃ売れたよね?何で?+25
-2
-
163. 匿名 2024/11/01(金) 21:13:29
>>20
関係ないんじゃないの?
ストーンズって熱愛前からハーフミリオンいかないぐらいだよね+166
-9
-
164. 匿名 2024/11/01(金) 21:13:45
>>145
よこ、1人でなにいってるの?え?なに+7
-2
-
165. 匿名 2024/11/01(金) 21:14:02
>>137
いやスノが凄いのは事実だけどサブスクってどのアーティストもそうだよw+31
-2
-
166. 匿名 2024/11/01(金) 21:14:10
>>7
不二家もおめでとー
不二家、1〜9月最終黒字6億円 チョコ値上げ後も販売増
28日発表した2024年1〜9月期連結決算は、最終損益が6億6800万円の黒字(前年同期は9000万円の赤字)でした。チョコレート製品の2度の値上げ後も販売が堅調に推移し、カカオ豆などの原料費の高騰を吸収しました。+167
-7
-
167. 匿名 2024/11/01(金) 21:14:17
ラウールの足の長さ少しでいいんで分けて欲しい
このグループは背が低い子でも足が長くてうらやましいわ+126
-1
-
168. 匿名 2024/11/01(金) 21:14:27
これマジな話なんだけど、わたしがドハマリしたグループや人って滅茶苦茶人気出るんだよね!✨
それも少し人気が出るとかじゃなくて、めっちゃ出るの!デビューしたての時に、人気出るなー✨って思ったんだよね。
しばらくはSnowMan一強だと思う。
最近はこの女優さん良い!って思ったのに忘れた...😭
+52
-26
-
169. 匿名 2024/11/01(金) 21:14:33
>>160
ナンアイ?+13
-6
-
170. 匿名 2024/11/01(金) 21:14:47
>>162
デビュー曲は単純にファンが積んでた
今は積まなくてもミリオンいってる+52
-0
-
171. 匿名 2024/11/01(金) 21:14:58
>>162
当時叩かれてすぎてたから、応援に火がついたのかも
あと特典がいい+46
-0
-
172. 匿名 2024/11/01(金) 21:15:10
>>111
1曲手に入れるのはダウンロードだよ
サブスクとダウンロードの違いをわかってないファンも多い感じだからデジタルで勝負するのはまだ難しいだろうなと思った
でもいつかは他の曲もサブスク解禁してヒットして欲しい+38
-0
-
173. 匿名 2024/11/01(金) 21:15:15
EMPIREが良すぎて毎日みてる。
特にラウールが美しくて。+149
-1
-
174. 匿名 2024/11/01(金) 21:15:15
SnowManの魅力はダンスもあるけど、実は揺るぎない土台なんだよね。見てて安心するの。
わかる人いる?+191
-2
-
175. 匿名 2024/11/01(金) 21:15:20
>>152
なんで?+1
-16
-
176. 匿名 2024/11/01(金) 21:15:28
>>169
一番荒れてると言っても過言じゃないよね+16
-8
-
177. 匿名 2024/11/01(金) 21:15:40
>>42
逆にJr.時代の序列そのままで売れる方が珍しくない?
嵐だって当時のジュニア黄金世代の中で飛び抜けてたわけじゃないメンバーだし+161
-4
-
178. 匿名 2024/11/01(金) 21:15:58
>>5
アルバムの方がミリオン行きやすい時代は終わったの?+97
-7
-
179. 匿名 2024/11/01(金) 21:16:39
>>165
アルバム3形態買うから
サブスクまではめんどくさいのよね〜、私は
+15
-10
-
180. 匿名 2024/11/01(金) 21:16:53
>>160
熱愛出てからファンがアンチになっててわりと厄介だよね
複雑になりながらも応援してる人はいるのにね+56
-4
-
181. 匿名 2024/11/01(金) 21:16:56
>>86
大晦日生配信のメイキングはマジでスノ担やあの配信見てくれた人全員に見てほしいくらいグッときた
あの状況であんなにファンを楽しませようと全力を注いでくれたの感謝しかない+179
-0
-
182. 匿名 2024/11/01(金) 21:16:58
>>46
人気が分散してるのはいいね
JUMPやキスマイみたいに一強タイプはグループとしてはあまり売れない気がする+211
-3
-
183. 匿名 2024/11/01(金) 21:17:08
>>176
熱量はたっぷりあって凄いんだけど、なんともいえない圧があるね+17
-9
-
184. 匿名 2024/11/01(金) 21:17:31
>>170
そうなんだろうけどファンもある程度多くないとあんなに売れないでしょ。他の人気グループより売れてる。だから実はファンが沢山いたんじゃない?+41
-2
-
185. 匿名 2024/11/01(金) 21:17:40
>>6
いちいち比べんな+117
-6
-
186. 匿名 2024/11/01(金) 21:17:43
>>14
4トンてなんやねーん+72
-4
-
187. 匿名 2024/11/01(金) 21:17:44
>>176
ファントピだよ!+0
-0
-
188. 匿名 2024/11/01(金) 21:17:45
>>183
チェックしてるんだね+5
-8
-
189. 匿名 2024/11/01(金) 21:18:05
>>186
なんか裏ルート?みたいなの+4
-17
-
190. 匿名 2024/11/01(金) 21:18:19
>>171
なんで叩かれてたの?+0
-5
-
191. 匿名 2024/11/01(金) 21:18:25
>>9
SnowManは特典が豪華だから買っちゃう。+80
-0
-
192. 匿名 2024/11/01(金) 21:18:47
>>177
一部のコミュニティー内で人気でもグループが競争社会に出たとき人気になるのとは違うってことだね
海外で人気のものでも日本だと売れないとかもあるしさ+61
-2
-
193. 匿名 2024/11/01(金) 21:18:50
>>182
セクゾも?+6
-0
-
194. 匿名 2024/11/01(金) 21:19:07
>>183
あそこは全肯定しないと誹謗中傷扱いのところだから
これも必ずすぐマイナスつけにくるよ+23
-5
-
195. 匿名 2024/11/01(金) 21:19:18
>>190
新メンバー追加したからかな?+8
-0
-
196. 匿名 2024/11/01(金) 21:19:24
>>105
グループでも個人でも常に目標を口にしていてその夢を応援してたらどんどん叶えていく姿を見るのは楽しいし嬉しいよ+86
-2
-
197. 匿名 2024/11/01(金) 21:19:28
>>190
容姿?+0
-17
-
198. 匿名 2024/11/01(金) 21:19:59
>>188
こめんいたのか+6
-3
-
199. 匿名 2024/11/01(金) 21:20:19
>>106
関係ないとこにまで目ん玉ひん剥いて来るの?+19
-0
-
200. 匿名 2024/11/01(金) 21:20:25
>>162
自分はジュニアどころかこちらの事務所に興味なくて、
某ドラマにたまたま出てて気になったのが
たまたまこのグループの人だった。
その後に出た何枚目かのシングルでドハマり+68
-1
-
201. 匿名 2024/11/01(金) 21:20:29
>>181
大晦日生配信の配信は見させてもらったよ
いいもんタダで申し訳ないぐらいだった
そのメイキングが入ってるのなら買う人は多いだろうね+146
-3
-
202. 匿名 2024/11/01(金) 21:20:35
>>8
You Tubeで再生回数多い曲聴いてくればいいじゃん+19
-34
-
203. 匿名 2024/11/01(金) 21:21:05
>>168
その話、かなり前のスノ関連トピで盛り上がってた
実はスノ担にはそういう人たくさんいるんだよ
アンチのことなんて気にしなくていいから今に見てな!って感じの人たち
+28
-8
-
204. 匿名 2024/11/01(金) 21:21:14
>>107
INIってこんなに低いのにミリオン出してるの?+25
-5
-
205. 匿名 2024/11/01(金) 21:21:23
めめの午後の紅茶を股間の位置でフリフリしてるストーリーみて位置と握り方で卑猥な捉え方をした私をぶった斬ってください。+2
-19
-
206. 匿名 2024/11/01(金) 21:21:23
特典の映像も盛り沢山だし3形態買うのが当たり前になってる。チェキ風フォトカードもランダムでもないしきちんと全員分揃った状態で同封してくれてるのが有難い。ファンに還元してくれてるのも嬉しいし、これからも無理なく応援し続けたい+133
-0
-
207. 匿名 2024/11/01(金) 21:21:46
アイドル好きな方だけど何がいいのか分からない
面食いなのかな?+1
-28
-
208. 匿名 2024/11/01(金) 21:21:57
>>186
ビデオ通話
CDに応募券が付いてる
当選すると30秒間程度話せるイベントのことだよ+40
-2
-
209. 匿名 2024/11/01(金) 21:22:18
>>184
んーでもSixTONESの方がファン多かった事は確か
デビューの頃YouTubeで9時間生配信してたけど、その映像今見るとめちゃくちゃ雰囲気良いし
あの時代を不人気とは思えないな+68
-0
-
210. 匿名 2024/11/01(金) 21:22:36
>>159
なんで8年?+0
-0
-
211. 匿名 2024/11/01(金) 21:22:42
>>17
渡辺は一回ハマると沼ると思う
顔がカッコ良いとかじゃない+138
-26
-
212. 匿名 2024/11/01(金) 21:22:46
>>190
ガルでトピ立たなくなるくらい叩かれてたのよね
あまり思い出したくないわ+52
-0
-
213. 匿名 2024/11/01(金) 21:23:38
>>160
シンプルに勢いのあるグループは応援してて楽しいんだと思う
逆に下がっていってると不満だらけになるし、他グループのアンチするのに必死になってたりするもんな
それはどこの界隈でも同じだよ+71
-3
-
214. 匿名 2024/11/01(金) 21:23:57
>>207
スノ大好きだけど正直顔のタイプはいないよ笑
+33
-25
-
215. 匿名 2024/11/01(金) 21:24:34
>>159
そんなのわかんないよ+2
-0
-
216. 匿名 2024/11/01(金) 21:24:59
>>208
よこ
ヨントンって接触系じゃなくてビデオ通話のことなのか
知識がAKBとかの握手会止まりだったわ
スノーマンのはそういう特典系一切ついてないのか
ランダム写真とかもないし100万売れるのはすごいね+128
-2
-
217. 匿名 2024/11/01(金) 21:25:49
供給が多くてまだ見れてない円盤もある
毎日がより楽しくなったよ
3年目にしてチケットあたって
来月初ライブ!めっちゃ楽しみ+86
-0
-
218. 匿名 2024/11/01(金) 21:25:57
Snow Man売れてるなー!MVや衣装などがめちゃくちゃ豪華になってるのが目に見えて分かるからファン側も嬉しいだろうね!応援してて楽しそう+141
-1
-
219. 匿名 2024/11/01(金) 21:26:08
>>8
1番インパクトがあったのはD.D.かな+131
-7
-
220. 匿名 2024/11/01(金) 21:26:34
>>4
なにわ担の母親がなぜかこのアルバム購入してた+155
-5
-
221. 匿名 2024/11/01(金) 21:26:39
>>212
別のグループオタからのメンバーへの脅迫があったのってここだっけ
それでトピ一時立たないぐらい問題になったみたいだよね+42
-0
-
222. 匿名 2024/11/01(金) 21:26:52
こんなこと言ったらなんなんだけど、今までジャニーズバカにしてた人が、スノにハマるのうざい
スノは他のジャニーズとは違う!みたいなw+3
-26
-
223. 匿名 2024/11/01(金) 21:27:14
>>204
ミリオンは出荷枚数だし、最新シングルは今のところ50万くらいだよ+24
-1
-
224. 匿名 2024/11/01(金) 21:27:24
>>201
見てないけど同接記録出したやつだよね?
ファンクラブ入ってなくても無料で見れたの?
他Gは会員も有料、非会員はプラス割増で数千円チケット買わなきゃ見れなかったのにな+62
-1
-
225. 匿名 2024/11/01(金) 21:27:52
リンディーララめっちゃリピートして聞いてる
大好きな曲になった+61
-0
-
226. 匿名 2024/11/01(金) 21:28:12
特典映像、初回A3時間・初回B2時間。
通常盤にユニット曲も入ってるし、お得感がすごい。
3形態買ったよー。買って損なし。+93
-1
-
227. 匿名 2024/11/01(金) 21:28:48
>>127
あとどのコンビも良い!+83
-0
-
228. 匿名 2024/11/01(金) 21:28:50
>>1買ったよ〜❤
+26
-0
-
229. 匿名 2024/11/01(金) 21:29:06
>>210
アラサーデビューでダンスが激しいから歴代の先輩より長くやるイメージがつかないし、メンバーだって家庭を持ちたいだろうから深澤さんが40になる8年後まではかなり忙しく仕事しそうだから+0
-15
-
230. 匿名 2024/11/01(金) 21:29:09
>>8
デンジャーホリック
トリリオンゲームの主題歌だったから聴いたことあるかも+169
-32
-
231. 匿名 2024/11/01(金) 21:29:56
>>224
今もYouTubeにアーカイブ残ってるから見れるよ
気になっているならぜひ見て欲しいな
元々は数日で消す予定だったけど、元日の地震の影響を受けて残して動画の収益を寄付したんだよ+159
-0
-
232. 匿名 2024/11/01(金) 21:30:02
9人いるのに埋もれてるメンバーいないし個人個人色んな面を持っててそれが強みになって活動の幅広げてるよね。ジャニーズ興味なかったけどスノを好きになって他のグループも知っていったけど、入所時から揉まれてるしきちっとレッスン受けて基礎が出来てて凄いんだなって改めて思った+135
-1
-
233. 匿名 2024/11/01(金) 21:30:26
>>216
横だけど、ランダム接触商法と言われてる
ミーグリも接触のうちだよ+21
-0
-
234. 匿名 2024/11/01(金) 21:30:54
大量の嵐ファンがスノーマンに流れて行ったんじゃないの
そう思ってた+49
-2
-
235. 匿名 2024/11/01(金) 21:30:59
>>208
韓国語?+25
-1
-
236. 匿名 2024/11/01(金) 21:30:59
>>218
ユニットmvが他のアイドルならタイトルか一生出せないぐらいクオリティ高かった+45
-2
-
237. 匿名 2024/11/01(金) 21:31:03
>>224
youtubeで見られたよ
タダでいいのかってぐらい見ごたえあった
TVで知ってる曲も多かったし
調べたら今もまだ見られた(配信期間がわかんないけど)
https://www.youtube.com/live/8HpnZ6YAAqg?si=m06ipwEbYWRRY1eg
+81
-1
-
238. 匿名 2024/11/01(金) 21:31:10
サブスク全曲解禁してほしい+16
-0
-
239. 匿名 2024/11/01(金) 21:31:27
>>172
Oneのサブスクとダウンロードだったと思うけど違うの?
サブスクは他の曲もあるの?+0
-5
-
240. 匿名 2024/11/01(金) 21:31:59
何がきっかけで人気出た?きっかけなんかそもそもあったかね
デビューの時すでに人気そこそこあったよね+17
-1
-
241. 匿名 2024/11/01(金) 21:32:10
>>214
自分は逆にSnowManだけが容姿disられまくってるのがよくわからない
他のグループも大差ないように見える+134
-14
-
242. 匿名 2024/11/01(金) 21:32:19
>>216
ホンモノの人気って感じ+90
-6
-
243. 匿名 2024/11/01(金) 21:33:36
>>216
コロナ以降握手会からビデオ通話に変わったイメージ
アイドル側も画面越しだから、対面するよりストレスなさそう+29
-0
-
244. 匿名 2024/11/01(金) 21:34:02
>>241
それ思う
みんな同じぐらいの容姿に見えるんだけどジャニオタさんの中ではなんか基準があるんだろうね+67
-7
-
245. 匿名 2024/11/01(金) 21:34:18
>>209
こんなにスノ売れてるのにストのほうがファン多かったの?
そもそもなんで3人加入してのデビューだったの?+1
-15
-
246. 匿名 2024/11/01(金) 21:34:53
めっちゃくちゃイケメンて感じの人はいないけど人気あるのも分かるし魅力あるのも分かるわ
+21
-2
-
247. 匿名 2024/11/01(金) 21:35:12
この売上にケチつける人はただの嫉妬だと思う
叩く要素無くない?
イベント抽選券もランダム特典も握手やミーグリみたいな接触も無しだよ
素直にすげーよ
札幌ドーム埋めたりやっぱりファンの母数が桁違いなんだと思う+142
-1
-
248. 匿名 2024/11/01(金) 21:35:14
>>8
ブラザービートじゃないかな?
イーアルサンスーっていうやつ+274
-8
-
249. 匿名 2024/11/01(金) 21:35:24
>>240
目黒蓮からじゃない?知らんけど+18
-11
-
250. 匿名 2024/11/01(金) 21:36:07
>>241
アンチがブスノって呼び方したからでは
あとは圧倒的に売れてるから僻み+70
-4
-
251. 匿名 2024/11/01(金) 21:36:37
スノは下積み時代長かったしそういったもんがまたファンが応援したくなるんだと思う+73
-1
-
252. 匿名 2024/11/01(金) 21:37:04
>>5
DVDBlu-rayも80万枚売れてるよ。価格は6倍くらいなのに
シングル、アルバムは売上数変わらないの凄い
母数多いんだよ+207
-8
-
253. 匿名 2024/11/01(金) 21:37:05
>>221
それもあるし加入組と既存組ともかなりモメてたか、+4
-10
-
254. 匿名 2024/11/01(金) 21:37:24
>>87
SixTONESはKAT-TUNほど売れてないで+105
-21
-
255. 匿名 2024/11/01(金) 21:37:49
>>1
右上ふっかって人?!別人 相葉くんに見えた+1
-7
-
256. 匿名 2024/11/01(金) 21:37:59
>>216
付いている特典は、映像特典(これ目当ての人が多いと思う)外付け特典はミラーとステッカーと9枚セットのカードのみ
すごいと思う+102
-4
-
257. 匿名 2024/11/01(金) 21:38:14
>>240
連続でミリオン出してから扱いが変わった感じがした
それから同年代のグループが次々崩れていって脱退なしスキャンダルなしのスノがぶっちぎってる+62
-6
-
258. 匿名 2024/11/01(金) 21:38:27
>>239
いやいや、サブスクで1曲だけ手に入れるって書いてたから
サブスクもダウンロードも今のところOne1曲だけです+19
-0
-
259. 匿名 2024/11/01(金) 21:38:37
>>256
嵐が人気になっていった状況と似てる+17
-8
-
260. 匿名 2024/11/01(金) 21:38:45
>>234
Xのアイコンが嵐なのにスノの事応援してる人がいる
1番はずっと嵐なんだろうなぁ+31
-2
-
261. 匿名 2024/11/01(金) 21:38:49
>>251
でも新規ファンが多いよね?
下積みを応援するも何もなくない?+2
-9
-
262. 匿名 2024/11/01(金) 21:38:51
>>240
silentにめめが選ばれたのが大きい
忖度現在進行形+8
-50
-
263. 匿名 2024/11/01(金) 21:39:02
>>163
売上は低くはないけどスノほど売れてる訳じゃない絶妙な感じだったが熱愛報道続きで今後の売上は下がっていくだろうね
ここから巻き返すのはよっぽどのことがない限り厳しそう+143
-4
-
264. 匿名 2024/11/01(金) 21:39:17
>>136
なんか可哀想になってくる+11
-7
-
265. 匿名 2024/11/01(金) 21:39:31
>>241
6人の時のキンプリと顔のレベル同じように見えるの?+13
-32
-
266. 匿名 2024/11/01(金) 21:39:43
>>106
ジェシー?
普段よりもかっこいい顔してる+4
-20
-
267. 匿名 2024/11/01(金) 21:39:55
>>168わたしがドハマリしたグループや人って滅茶苦茶人気出るんだよね!
それって、あなたと同じようにいいなって思う人が多かったってことだよね。いろんな人の心に同時に刺さった。売れる売り方が出来たって事。それを分析して人気が出るグループの作り方を大学で研究すると良さそう。+47
-0
-
268. 匿名 2024/11/01(金) 21:39:56
>>261
過去の映像から苦労をしってより応援してあげたくなる的な+47
-0
-
269. 匿名 2024/11/01(金) 21:40:11
>>244
ジャニオタの感覚って独特だもんね
+28
-2
-
270. 匿名 2024/11/01(金) 21:40:28
>>1
積みに積んだねー
スノオタすご+4
-69
-
271. 匿名 2024/11/01(金) 21:41:15
>>207
イケメンがいないからだよ+2
-27
-
272. 匿名 2024/11/01(金) 21:41:32
>>266
ジェシーはオンとオフの佐賀激しい+0
-16
-
273. 匿名 2024/11/01(金) 21:41:42
ボイグルはSnow Man一強ってぐらい他と差をつけてる印象
なんでこんなブレイクしたんだろ
+74
-1
-
274. 匿名 2024/11/01(金) 21:41:49
>>168
私はJr.時代からそう思ってたよ✌️
+26
-2
-
275. 匿名 2024/11/01(金) 21:41:55
>>69
自分も今までフラゲ日に買ってた
今回まだ買ってないけどミリオン行ったわ+38
-0
-
276. 匿名 2024/11/01(金) 21:42:06
>>234
私の周りは、嵐は特別で降りてはいないけどSnowManを応援している人多い
似たものを感じるのかな+70
-1
-
277. 匿名 2024/11/01(金) 21:42:19
>>262
忖度ってあなたどっちの意味で使ってるの?
目黒くんやスノーマンを陥れたいのなら失礼すぎるからそういう行為は辞めたほうがいいよ
スノーマン売れてよかったでいいじゃん
芸能人の愚痴言ってるのなんか少数なのに無駄に声がでかいんだよ+82
-2
-
278. 匿名 2024/11/01(金) 21:42:45
>>261
スノは少年漫画っぽい感じがする
ジャニ系って基本少女漫画っぽいのに、スノは努力友情!みたいなw
アニオタから入ってる人結構いるんじゃないかなあ+91
-5
-
279. 匿名 2024/11/01(金) 21:42:49
というか何でこんなに売れてるの?何か沢山買うと特典あったり?+2
-27
-
280. 匿名 2024/11/01(金) 21:43:00
>>44
うちの高齢の母親、Snow Manのライブに行きたいって言ってる
ハマってるらしい+152
-5
-
281. 匿名 2024/11/01(金) 21:43:02
>>234
チームワークとれててみんなで一つのものを作り上げようとしてる感が嵐と似てる気がする+94
-8
-
282. 匿名 2024/11/01(金) 21:43:41
>>234
嵐のライブのバックでスノ見れたから緩〜く推してるよ+30
-3
-
284. 匿名 2024/11/01(金) 21:44:16
>>1
すごいなー
5大ドーム決まるのも納得+77
-1
-
285. 匿名 2024/11/01(金) 21:44:21
>>177
ジュニアで人気ない方が
売れるってあるあるだと思う。
SMAPも嵐も
最初は人気なかったもん
+128
-2
-
286. 匿名 2024/11/01(金) 21:44:24
>>259
嵐ほど国民的アイドル感は無いけど、、まぁ人気あるのは分かるけど+17
-17
-
287. 匿名 2024/11/01(金) 21:44:25
>>273
かなりのイケメン揃いだから+2
-12
-
288. 匿名 2024/11/01(金) 21:44:27
>>279
メンバーが数字意識してるのを
ファンも意識してるから+12
-2
-
289. 匿名 2024/11/01(金) 21:44:42
すごくファンってわけでもないんだけど、全員の顔が一致してフルネームと年齢わかるくらいには好き
5曲くらいめちゃくちゃ好きな曲もあるし人狼も見たしもしかしたらお茶の間ファンになってしまったのかもしれない笑
特に深澤くんと佐久間くんが好きです!+97
-1
-
290. 匿名 2024/11/01(金) 21:45:10
>>218
この前テレビで歌う時の衣装が色んなハイブランドのスーツだったけどこんな豪華な衣装着てるグループってあんまりなくない?
あんまりアイドル詳しくないから知らないだけかもしれないけど全盛期のSMAPや嵐とかもそうだったのかな?+75
-5
-
291. 匿名 2024/11/01(金) 21:45:14
>>270
ファンの人に一人ずつ丁寧に接してる成果だと思うよ
一人1枚でも何十人も何百人もの人が応援してるから結果が出るんだよね+66
-1
-
292. 匿名 2024/11/01(金) 21:45:53
>>286
まぁまだ5年目だし
15年後くらいは嵐と同じくらい国民に浸透してそう+12
-11
-
293. 匿名 2024/11/01(金) 21:46:06
>>44
60代の母を連れてライブ行くよー!実家にもアルバムやCD、DVD買って贈ってる。元気の源って言って毎日出演番組チェックしたり忙しいって連絡くる+148
-8
-
294. 匿名 2024/11/01(金) 21:46:41
>>292
既に30ぐらいの人多くない?今がピーク感+10
-26
-
295. 匿名 2024/11/01(金) 21:46:48
>>285
苦労した分驕らず努力できるのかもね
ジュニア時代人気だった人はその時が人生の全盛期になってる人多い+133
-4
-
296. 匿名 2024/11/01(金) 21:47:07
>>279
実際には
ファンが100万単位で
何枚も買ってるだけだよ。
推しを1番にするためだけにね
+5
-63
-
297. 匿名 2024/11/01(金) 21:47:13
>>285
ジュニアのときってジャニオタの中だけの人気だけど、デビュー後は一般層も入ってくるからね
+112
-0
-
298. 匿名 2024/11/01(金) 21:47:26
>>289
年齢まで把握してたら立派だよ
最近やっと名前と顔一致出来るようになった!
+26
-0
-
299. 匿名 2024/11/01(金) 21:47:43
>>294
スノを追い越せるグループが出てくるのはまだ先だと思う+23
-4
-
300. 匿名 2024/11/01(金) 21:47:52
これ、おそ松さんの曲と「バンバンブレーキンダーン!!」って歌ってる曲は収録されてますか?+18
-0
-
301. 匿名 2024/11/01(金) 21:47:54
>>295
タッキー😭+25
-5
-
303. 匿名 2024/11/01(金) 21:48:09
みんな何枚買ったー?+5
-0
-
304. 匿名 2024/11/01(金) 21:48:34
>>294
Xの投稿みたんだけどスノーマンずっと今がピークってアンチに言われてるらしいwww+81
-4
-
305. 匿名 2024/11/01(金) 21:48:36
>>290
ラウールのパリコレとめめがFENDIのアンバサダーなのが大きい。
ハイブラは周りが着る衣装も同等レベルじゃないと貸さないから。+114
-6
-
306. 匿名 2024/11/01(金) 21:48:39
アルバムの売り上げで人気の実力わかる、グループ人気あるからメンバー全員に個人仕事くるの納得+56
-1
-
307. 匿名 2024/11/01(金) 21:48:39
>>211
音痴だよね。+10
-60
-
308. 匿名 2024/11/01(金) 21:49:23
>>97
トラジャどうした!?+20
-1
-
309. 匿名 2024/11/01(金) 21:49:32
>>292
デビューが遅かったから若くデビューした嵐と時間の進み方同じじゃダメだと思う、1年をより濃くしないと
+24
-2
-
310. 匿名 2024/11/01(金) 21:49:38
>>87
茶の間なのになにを根拠にそこまでご立派に語れるのはすごいわあ+18
-62
-
311. 匿名 2024/11/01(金) 21:49:56
>>296
推しを1番にするって発想がランダム商法とか投票があるグループのオタみたいだなw
+35
-3
-
312. 匿名 2024/11/01(金) 21:49:57
>>20
ストーンズもじゅうぶん売れてる方だよ。それでもさらにスノーマンが売れてるって事。正直どこがいいのかわからないし誰が買ってるんだろうと思うけど売れてるのは確か
+39
-72
-
313. 匿名 2024/11/01(金) 21:50:12
>>273
バラエティー出来るのが強みだと思う
私他事務所のボイグル推してるんだけど、その人達と見比べてみるとSnow Manは一人一人話の引き出しが多いし盛り上げ方が上手い
あと言葉遣いが汚くない+159
-6
-
314. 匿名 2024/11/01(金) 21:50:20
>>211
渡辺の良さ分からない人に何で良さ教えなきゃいけないんだよってなる+134
-4
-
315. 匿名 2024/11/01(金) 21:50:46
トラジャがSixTONES抜きそう+8
-26
-
316. 匿名 2024/11/01(金) 21:50:53
>>281
チームワークがあるよね
あとみんな個人仕事を応援してあげてるのも良い
5人時代のキンプリとかそんなのなかったからなー+56
-18
-
317. 匿名 2024/11/01(金) 21:50:56
>>214
分かる分かる。上からで申し訳ないけど、みんなここが惜しいってパーツがあるよね。+2
-23
-
318. 匿名 2024/11/01(金) 21:50:58
>>51
まあまあ売れてるから気の毒だと思ってる+32
-2
-
319. 匿名 2024/11/01(金) 21:51:29
1人で何十枚ってCD買わなくても、いいなっと思って手に取るファンが多いからあっという間にミリオンいくの凄いよね。他グル推してた時はランダムや出待ち券を目当てに無理してCD買ってたけど、スノだけ推すようになった今は余裕が出来てグッズも期間内に買えばきちんと買えて届くしランダムではなく選んで買えるのが良心的+88
-1
-
320. 匿名 2024/11/01(金) 21:51:37
>>298
深澤くんたちとタメなのでなんとなく覚えてしまいました笑
まだニックネームが完璧ではないから早く覚えたいです!+18
-0
-
321. 匿名 2024/11/01(金) 21:51:39
>>296
今のスノ担に積んでる人はほぼいないよ
積まなくてもミリオン行くから+79
-7
-
322. 匿名 2024/11/01(金) 21:51:42
普通はデビューしたてが一番勢いあって(SMAP、嵐は除く)5年以降は徐々に安定していくものだけど、勢い増すの凄いことだよなー+24
-2
-
323. 匿名 2024/11/01(金) 21:51:45
>>305
2人ともスタイルが鬼やばだから似合うよね+88
-4
-
324. 匿名 2024/11/01(金) 21:51:47
>>25
顔が人気なのかと思ってた。+4
-6
-
326. 匿名 2024/11/01(金) 21:52:11
>>262
日経トレンディに扱われてるだけ(経済誌だからマーケティングはしっかりしてるし関わるものは大体売れてる)実績残してオファーされてるんだから忖度じゃないだろ+58
-4
-
327. 匿名 2024/11/01(金) 21:52:13
>>292
現状維持がせいぜいでないかな?それでもじゅうぶんすごいよ
+4
-10
-
328. 匿名 2024/11/01(金) 21:52:44
人気なんだね。
人数多いから枚数も多くなるの?凄い人気なの?
+1
-5
-
329. 匿名 2024/11/01(金) 21:52:47
>>247
接触特典つけたらえげつない数売れそうだな+50
-1
-
330. 匿名 2024/11/01(金) 21:52:48
>>136
売り上げゼロ+5
-11
-
331. 匿名 2024/11/01(金) 21:53:09
嵐も売れ始めてしばらくはSMAPと比較されてアンチが叩きまくってた
トップに立つ人には熱烈なファンと熱烈なアンチがつきものだと思う+60
-1
-
332. 匿名 2024/11/01(金) 21:53:15
>>214
そんな事どうでもいい
醜男が3日でミリオン達成出来ないから+33
-4
-
333. 匿名 2024/11/01(金) 21:53:24
>>40
全然ジャニーズ興味ない私でもダンプラ?動画見ちゃう
高校生の息子も観てるみたいだし
曲もいいし、踊りが上手いんよ+109
-3
-
334. 匿名 2024/11/01(金) 21:53:27
>>15
でもチケットを取るのも難関だよ+70
-0
-
335. 匿名 2024/11/01(金) 21:53:34
>>285
櫻井翔と松潤は人気あったと思う。全く人気がなかったのは大野君。+10
-15
-
336. 匿名 2024/11/01(金) 21:53:36
>>279
特典はついてくるけどランダムじゃないし三形態買ったらいいだけ+66
-1
-
337. 匿名 2024/11/01(金) 21:53:37
>>291
むしろ逆じゃん
1人が何百枚も買ってるだけ。
テレビでファンの人にあたりがきつくて
ドン引きした
丁寧に接してるなんて到底思えないわ
+2
-59
-
338. 匿名 2024/11/01(金) 21:53:39
>>296
アンチからしたらそう思いたい気持ちも分かるけど積んでるからどうかってオリコンとBillboardの差を見れば分からんだよね
オリコン厳しくなったから
スノの場合差が殆ど無いから積んでる人殆どいないと思うよ+67
-4
-
339. 匿名 2024/11/01(金) 21:53:39
>>305
調べたら全部別のハイブラなのかw
snowman ハイブランドでXで検索したわ
以下コピペ
岩本:Dolce&Gabbana
深澤:HERMES
ラウ:SAINT LAURENT
渡辺:GIVENCHY
向井:Burberry
阿部:Berluti
目黒:FENDI
宮舘:CELINE
佐久間:PRADA
+79
-4
-
340. 匿名 2024/11/01(金) 21:53:45
>>108
あの声で再生されるわ+45
-0
-
341. 匿名 2024/11/01(金) 21:53:56
>>301
そんなに人気あったの?デビュー前のタッキーって+25
-1
-
342. 匿名 2024/11/01(金) 21:53:57
>>330
ゼロではないでしょ+10
-0
-
343. 匿名 2024/11/01(金) 21:54:01
>>314
知りたいとも別に思ってないだろうにウザいよねw
叩きたいだけ+75
-1
-
344. 匿名 2024/11/01(金) 21:54:14
>>17
一般人気が目黒でジャニオタって感じのファンがいるのは渡辺だよね。どっちかというとオタ人気と言われる人苦手なんだよね。本人もファンも
+11
-18
-
345. 匿名 2024/11/01(金) 21:54:19
なんで変なアンチって馬鹿みたいに色んな事をきいてくるの?
+25
-0
-
346. 匿名 2024/11/01(金) 21:54:21
>>164
あなたがなになに笑
急に怖いよ、+0
-10
-
347. 匿名 2024/11/01(金) 21:54:45
>>305
あー!なるほど!そういう事ね
みんな似合ってて格好良いよね+32
-2
-
348. 匿名 2024/11/01(金) 21:54:47
>>311
オタクの原動力なんてほとんどそれだよ
みんな人気のある人応援したい+0
-5
-
349. 匿名 2024/11/01(金) 21:54:59
>>315
トラジャって曲いいよね。背は低いけど、顔は悪くない。性格が控えめだからなぁ。+30
-11
-
350. 匿名 2024/11/01(金) 21:55:01
>>218
好きだから推す、そして推した分が目に見える豪華さで還元される
嬉しいよね+53
-2
-
351. 匿名 2024/11/01(金) 21:55:06
>>270
意地でも売れてると認めたくないんだね
+78
-1
-
352. 匿名 2024/11/01(金) 21:55:10
>>296
さすがにそういうファンはごく一部だと思うよ
+9
-0
-
353. 匿名 2024/11/01(金) 21:55:14
>>337
1人が何百枚も買ってるならオリコンとビルボで数値ズレ凄いよ
なるほどこういう少数のアンチが大声で攻撃しまくってるんだね
よ、少数派
頑張れがんばれアンチ+88
-6
-
354. 匿名 2024/11/01(金) 21:55:16
>>338
SNSとかみない人?
みんな競って何百枚と積んでるよ?+1
-53
-
355. 匿名 2024/11/01(金) 21:55:36
>>97
SixTONESとなにわ男子足してもSnow Manに勝てない+84
-9
-
356. 匿名 2024/11/01(金) 21:55:43
>>10
今ファンです
アンチコメを言ってたわけじゃなくて、何で売れてるか分からないというコメントにプラスしたぐらいではあるけど+4
-10
-
357. 匿名 2024/11/01(金) 21:55:43
>>307
音痴ではなく、音を外す+6
-24
-
358. 匿名 2024/11/01(金) 21:56:00
>>308
トラジャはデジタル解禁してるから土俵違うのでは?+17
-11
-
359. 匿名 2024/11/01(金) 21:56:05
>>252
円盤でそれだけ売れるのすごいな+105
-2
-
360. 匿名 2024/11/01(金) 21:56:20
>>314
でも本当に不思議ではあるよファンじゃない人からしたら+4
-40
-
361. 匿名 2024/11/01(金) 21:56:35
>>338
Snow Manのファンて中古店にもなかなかCD、グッズ、DVDを売らないらしい+66
-0
-
362. 匿名 2024/11/01(金) 21:56:39
>>310
いやいや、そういう場でしょガルちゃんてw
>>310に限らずみんなガルでコメントする人みんなそうだと思ってたけど。個人的にっていってもなんでそんなアンカーつけてまでつっかかるのか謎...+24
-4
-
363. 匿名 2024/11/01(金) 21:56:44
>>220
私もなにわ担だけどこのアルバムちょっと欲しいw+126
-3
-
364. 匿名 2024/11/01(金) 21:57:05
>>337
ファンの人に当たりきつかったの?+4
-24
-
365. 匿名 2024/11/01(金) 21:57:33
>>354
こういう発言ですら嘘だとすぐ分かるぐらいスノーマン売れてるんだろうな
アンチ活動どんまい+76
-0
-
366. 匿名 2024/11/01(金) 21:57:34
Travis JapanのInstagram、フォローできないのなんで?+0
-5
-
367. 匿名 2024/11/01(金) 21:57:52
>>341
凄かったよ、、+74
-0
-
368. 匿名 2024/11/01(金) 21:58:02
>>354
フォロワー千人近くいるけど、そんな人見てないわ
ほんの一部をみんなって言っちゃうの?
積むオタクならどのグループにも一定数いるでしょ
+45
-0
-
369. 匿名 2024/11/01(金) 21:58:06
>>349
俺が俺が!みたいな人がいないよね
まあでもそういうのやりすぎると嫌がられたりもするし、今の控え目なのが良いのかも+35
-8
-
370. 匿名 2024/11/01(金) 21:58:08
>>336
もし1人3枚買ってるとしても固定ファン30万人強がいるってことかいな、すご+26
-0
-
372. 匿名 2024/11/01(金) 21:58:23
アンチがしつこいな…
わたしの宝物のトピでも暴れて誹謗中傷してまだやりたりないのか+50
-2
-
373. 匿名 2024/11/01(金) 21:58:25
>>8
ヲタしか買ってないから有名なのわからなくても仕方ないと思う。安室、浜崎、倖田、モー娘、AKBみたいにみんなが知ってる!って感じでもないし+124
-18
-
374. 匿名 2024/11/01(金) 21:58:26
>>361
売っても即売れるから在庫にならないんだろうね
過去のDVDとかプレ値付いてるし+54
-1
-
375. 匿名 2024/11/01(金) 21:58:28
おめでとう
いつの間にかSnow Manに沼ったhyphenです。
うちの亀梨がお世話になってます。+68
-4
-
376. 匿名 2024/11/01(金) 21:58:38
>>338
それもあるけど、積んでるGはシングルとアルバムの売上の差が大きい
あと単価が高くて積む必要もないliveDVDがどれだけ売れてるかでわかる+36
-1
-
377. 匿名 2024/11/01(金) 21:59:19
>>371
僻み根性こっわ+35
-1
-
378. 匿名 2024/11/01(金) 21:59:38
>>87
どっちのファンでもないけどストーンズに失礼じゃない?スノファン最近嫌われてるよ。しかもにわかのたちが悪いんだよね。元からファンの人にも迷惑だよ+28
-80
-
379. 匿名 2024/11/01(金) 21:59:42
>>38
みんな仲が良いからかなぁ〜
あとみんな小さい頃から頑張ってるし。+127
-3
-
380. 匿名 2024/11/01(金) 21:59:45
>>360
お父さんでもいいし、友達の旦那さん見てみて。なんでこの人と結婚したんだろう?って顔よ、大概。みんなそんなもんだ。+32
-4
-
381. 匿名 2024/11/01(金) 21:59:52
SnowManの人気をいまいち実感できなかったけど30人居るうちのチームで4人好きな人居てビックリしたわ
自分入れたら5人
約20%ってすげー高い+67
-0
-
382. 匿名 2024/11/01(金) 22:00:47
>>354
だから言ってるじゃん
殆どいないよって
見たことないけど母数多いからそう言うオタクもいるでしょうね
ただSnowManはその割合が少ないってこと+50
-0
-
383. 匿名 2024/11/01(金) 22:00:48
本当にアンチ1人なの?
毎日同じ事言ってる+27
-1
-
384. 匿名 2024/11/01(金) 22:00:52
これだけ売れてるグループのアンチってしんどそうに見える
嫌いな人がどんどん活躍しちゃうわけでしょ?
ドラマもどれだけ叩いても結果が出ちゃうしさ
+69
-2
-
385. 匿名 2024/11/01(金) 22:01:14
>>296
正直そんなことする必要も感じないくらい売れてるよ
前回のアルバムだって渋ツタで一時的に売り切れてたし+58
-0
-
386. 匿名 2024/11/01(金) 22:01:29
Snow Manは地味な阿部ちゃんの存在がなにげに効いてる
+115
-9
-
387. 匿名 2024/11/01(金) 22:01:32
>>372
なんか病的だよね
何年も同じ事言ってる+32
-1
-
388. 匿名 2024/11/01(金) 22:01:33
>>369
バラエティとかで、向井宮舘の様に印象に残れキャラがいたらねぇ+27
-9
-
389. 匿名 2024/11/01(金) 22:01:34
向井と渡辺の曲がとても良かった+54
-2
-
390. 匿名 2024/11/01(金) 22:01:38
>>336
その画像だと初回盤Bの1つのアルバム買えば9枚セットのカードがもらえるってことだもんな
普通のアイドルだと1枚しか入ってないって普通だけど景気いい売り方してんね
ライトなオタは手が出しやすい構造なんだよね+82
-0
-
391. 匿名 2024/11/01(金) 22:01:43
>>44
うちの親スノにハマって今回のアルバムも3形態買ってたよ
テレビも録画して何回も見てるし、映画も今まで全く行かなかったのに担当目当てに行くようになった
ライブも付き添いだけど一緒に遠征する
+121
-6
-
392. 匿名 2024/11/01(金) 22:01:43
>>72
ごめんなさい甘えちゃった!反省+6
-0
-
393. 匿名 2024/11/01(金) 22:02:04
SnowMan見ると聴くとホント元気になれる😃
あのワチャワチャが見ていてみてるこっちもニヤニヤしちゃうんだな😆+86
-1
-
394. 匿名 2024/11/01(金) 22:02:11
>>333
間違えてマイナスに当たってしまったごめんなさいい。ダンスもいいし、歌もいいよね、良曲多い。+34
-0
-
395. 匿名 2024/11/01(金) 22:02:16
>>339
どうやって決めるんだろ
オレこれがいい!とか?+1
-4
-
397. 匿名 2024/11/01(金) 22:02:45
>>384
マイナス発言しても、ヲタ数多いからマイナス食らうだけだよねw+36
-0
-
398. 匿名 2024/11/01(金) 22:02:57
ジャニーズに興味なかった旦那もすっかりハマって協力的で新聞や雑誌買ってきてくれたりする。紙モノはキリがないからツアーのパンフだけで我慢って思って手を付けないと思ってたけどいつからか崩壊したw義母からもSnowManのFC入りましたって連絡きたり、お正月に会うぐらいの旦那側の親戚もスノ好きな人がいて盛り上がって距離が縮まり自宅で上映会するようになった。輪が広がって推し活楽しい+114
-0
-
399. 匿名 2024/11/01(金) 22:03:32
>>371
ブスほど自分に甘く人の顔に厳しいよね
コンプレックスの裏返し
+51
-0
-
400. 匿名 2024/11/01(金) 22:03:38
>>378
それはすみませんでした。気をつけます
あくまで個人的な意見だから私みたいな感じ方する人少数派なのかなと思って気にしてませんでした
個人的って強調しても批判が来ることがわかったのでこれからはお茶の間はコメントしないで覗くだけにしときます+7
-23
-
401. 匿名 2024/11/01(金) 22:03:57
>>371
言いたいことはわかるけど、オモロw+2
-20
-
402. 匿名 2024/11/01(金) 22:04:17
>>44
ここで口ずさめるヒット曲出したらスノなれそう+12
-4
-
403. 匿名 2024/11/01(金) 22:04:21
>>375
この前の舘様と亀梨くんのラヴィット最高でした!+85
-2
-
404. 匿名 2024/11/01(金) 22:04:21
>>388
言うて松田くんがめちゃくちゃブレイクしてない?+28
-12
-
405. 匿名 2024/11/01(金) 22:04:35
>>386
私はファンになる前は阿部ちゃんだけ唯一認識してた
クイズ番組とか好きだから+68
-7
-
406. 匿名 2024/11/01(金) 22:04:36
単価が高いアルバムが売れるって母数多くて本当に人気なんだなって思うよ+50
-0
-
407. 匿名 2024/11/01(金) 22:04:44
>>297
キンプリはヲタにしか受けなくてSnow Manは一般に受けたのか+14
-26
-
408. 匿名 2024/11/01(金) 22:04:59
>>395
目黒くんはフェンディアンバサダーだし、お気に入りのブランドを着てるメンバーも多いよ+64
-2
-
409. 匿名 2024/11/01(金) 22:05:04
>>371
悔しいんかwww+28
-0
-
410. 匿名 2024/11/01(金) 22:05:06
>>270
スノはファンの母数が多いから積まなくてもそこそこ売上出ると思う。
今の人気でアルバムなら特に。+58
-1
-
411. 匿名 2024/11/01(金) 22:05:06
SnowMan最高+69
-0
-
412. 匿名 2024/11/01(金) 22:05:08
>>270
積んだらビルボードとオリコンで差が出るんだよ
同じ発売日だったINI(シングル)は11万枚の差が出てるけど
スノーマンのフラゲ日
ビルボ:834,605枚
オリコン:824,120枚
積んでる人が少ないということ+74
-4
-
413. 匿名 2024/11/01(金) 22:05:16
全然ファンじゃないですが、スノーマンがとても人気があるおかげで音楽業界を華々しくしてくれてありがとう。+73
-3
-
414. 匿名 2024/11/01(金) 22:05:52
>>404
あのキャラはずっとは難しいと思う+10
-9
-
415. 匿名 2024/11/01(金) 22:06:01
>>398
旦那さんかわいいな
ご家族みんなで楽しめるのもいいね+59
-0
-
416. 匿名 2024/11/01(金) 22:06:19
>>388
向井宮舘は推しファン人数ランキングトップ300に入ってなかったけど松元は入ってたよ+9
-29
-
417. 匿名 2024/11/01(金) 22:06:24
スノーマンって子どもと一緒に安心して推せる!
下ネタほぼ言わないし、口も悪くないし、YouTubeとかも平和に楽しい。それスノではダンスのうまさも光っててすごいなーって思うし、バラエティ出れば笑いも取れる、音楽番組ではバッチリ決める。
みんな仲良くて雰囲気良さそうで見ていて安心感があるグループだなぁと思う。
+144
-5
-
418. 匿名 2024/11/01(金) 22:06:38
>>386
縁の下の力持ちタイプだよね
メンバーの面倒見がいい所や一般常識や教養があるところもグループにとって強みだと思ってるよ+117
-4
-
419. 匿名 2024/11/01(金) 22:06:47
>>407
キラキラ王子様系は難しいと思う
あと天然がきつすぎたかも+12
-11
-
420. 匿名 2024/11/01(金) 22:06:52
パフォーマンスに品格があると思う
なんだろね、下積みのおかげなのかな+69
-2
-
421. 匿名 2024/11/01(金) 22:06:53
スノって、自分達がアイドルなんだっていう驕りのようなものがなくて、間違いなく自分達の努力であんなにも輝いているのに、いつもファンがいてくれるから輝けているんだっていうスタンスをすごく感じる。
歌番組でも動画でも、いつもファンを大事にしてくれてるなーって端々でも感じるから応援してて楽しい。
本当に毎回どのCDもアルバムも出し惜しみすることなく特典満載で、全形態買うのに何の迷いもないし
+108
-0
-
422. 匿名 2024/11/01(金) 22:06:54
>>378
よこだけど、これにマイナスってなんでなのかまったくわかんないんだけど…+4
-29
-
423. 匿名 2024/11/01(金) 22:06:57
>>315
もういいよwトラジャ担じゃないけど、トラジャ叩き棒見飽きた+18
-3
-
424. 匿名 2024/11/01(金) 22:07:29
>>416
松田ね。
おしファン人数、松田に負けるかね?+3
-17
-
425. 匿名 2024/11/01(金) 22:07:47
>>417
年齢性別問わずみんなで楽しめるのが強い
音楽性もいまの流行りあってるし+34
-1
-
426. 匿名 2024/11/01(金) 22:07:55
>>194
見に行ってるんだ…+4
-8
-
427. 匿名 2024/11/01(金) 22:07:55
>>388
だてこじが大好きだけど、元太くんも売れっ子だよね
共演してると嬉しい+55
-1
-
428. 匿名 2024/11/01(金) 22:07:58
ジャニヲタ内のカーストもスノ担が1番高いよね+1
-25
-
429. 匿名 2024/11/01(金) 22:08:24
>>386
わかる
知性って大事だ
いろんな資格を勉強してたり、地頭がいいだけじゃなくて努力家だよね+129
-3
-
430. 匿名 2024/11/01(金) 22:08:26
>>414
トラジャは中村としめもそこそこオバカだよねw+10
-0
-
431. 匿名 2024/11/01(金) 22:08:32
>>97
デビュー前はSixTONESが人気あったんだよね?
何でSnowManの方が売れたの?割と最初らへんからSnowManの方が売れたよね?+21
-5
-
432. 匿名 2024/11/01(金) 22:09:01
どのグループも全種買いするファンが多いから売り上げ枚数を形態分で割るとファンの実数わかる+0
-3
-
433. 匿名 2024/11/01(金) 22:09:06
>>273
それぞれ個性があって親しみやすいからじゃない?
の割にバチバチダンス踊ったり、トンチキソングもするしギャップにやられる人多そう+89
-0
-
434. 匿名 2024/11/01(金) 22:09:17
>>412
売れるから積む必要ないもんね+53
-0
-
435. 匿名 2024/11/01(金) 22:09:24
>>374
ツアーの初回盤がプレミアついてるよね+20
-0
-
436. 匿名 2024/11/01(金) 22:10:13
>>431
コロナ禍でYouTubeがバズったのは大きいと思う
あとダンスグループが流行ってるからじゃない?
+73
-3
-
437. 匿名 2024/11/01(金) 22:10:36
>>160
スノオタとナンアイオタがストのトピ荒らしてるって事だね
+4
-49
-
438. 匿名 2024/11/01(金) 22:10:39
>>407
これよくいうけど、一般からスノーマンにハマったって人って、結局はジャニオタになったモンだよね?+3
-22
-
439. 匿名 2024/11/01(金) 22:11:06
>>371
横にならんだら自分のみじめさに気がつくと思うよ
+38
-0
-
440. 匿名 2024/11/01(金) 22:11:08
スノ強いな
一強過ぎん?
2番手はスト、なにわだとしたら
ほんと強すぎる+42
-0
-
441. 匿名 2024/11/01(金) 22:11:27
>>8
今回のアルバムで言ったらdangerholic
今までの曲ならブラザービートかな
正直ファンじゃない人達から見たら認知度のある曲はまだない。+152
-8
-
442. 匿名 2024/11/01(金) 22:11:34
人数が多くてもダンスのフォーメーションが綺麗だしスタイルもいいから暑苦しくないんだよね。同じ目標に向かって高めあってるのも素敵+58
-2
-
443. 匿名 2024/11/01(金) 22:12:04
>>428
ヲタにカーストあんのかよww
1番低いのどこのヲタ??+18
-1
-
444. 匿名 2024/11/01(金) 22:12:07
>>417
決める所は団結して決める所かっこいいよね
9人の気持ちが一つになってるって画面から伝わるのよね+67
-2
-
445. 匿名 2024/11/01(金) 22:12:11
>>430
アイドルにも基本的な教養は必要だと思った
常識を知らないことを恥ずかしげもなくいうのはまずいと思う
あれをウケる風潮しちゃいけないよ+30
-7
-
446. 匿名 2024/11/01(金) 22:12:20
>>44
ちびっ子層からも人気だしね。娘と母親でスノコン行くとかも多いし。
全世代に人気あるよね。+109
-7
-
447. 匿名 2024/11/01(金) 22:12:32
>>183
ファントピはどのグループでもそうだよ
愚痴は嫌われる+17
-1
-
448. 匿名 2024/11/01(金) 22:12:35
>>431
分からんけどスノ担の熱量がすごいのかも+37
-2
-
449. 匿名 2024/11/01(金) 22:12:50
>>438
「私はジャニオタとは違う!」みたいなタイプのスノオタとかナンアイオタの方が典型的な「ジャニオタ」って感じの人が多い+12
-24
-
450. 匿名 2024/11/01(金) 22:12:54
>>397
みんな呆れ果ててるのか最近は外野の人も庇ってくれること多い+37
-0
-
451. 匿名 2024/11/01(金) 22:13:01
>>436
最初人狼でSnowManを知ったw
あれキャラクターを掴むのに最適な企画だわ+104
-1
-
452. 匿名 2024/11/01(金) 22:13:01
ライブ行くの楽しみ!!セトリどんなだろう〜〜+33
-0
-
453. 匿名 2024/11/01(金) 22:13:03
>>219
当時、BTSがヒット出した後にダンシングダイナマイトは二番煎じだと思ってた。+0
-54
-
454. 匿名 2024/11/01(金) 22:13:26
今までジャニーズバカにしてた人はスノにハマるのなんかうざいんだよね
スノは他のジャニーズとは違う!みたいなw+0
-29
-
455. 匿名 2024/11/01(金) 22:13:27
>>105
根っからのアイドルオタの人はそういう人が多いよね
秀でた才能はないけど頑張り屋さんだけが取り柄の子を応援したいとかだと尚更かな
私は歌うまとかダンスうまとか才能ある人が好きだから人気あるかは関係ないよ
+30
-1
-
456. 匿名 2024/11/01(金) 22:13:33
>>443
エビ+1
-11
-
457. 匿名 2024/11/01(金) 22:14:12
>>441
ちょっと前までこの人みたいな謙虚で落ち着いた感じのファンばっかりだったのに!+4
-17
-
458. 匿名 2024/11/01(金) 22:14:25
エンパイア大好き!!あれはラウール中心の曲と言っても過言ではない+96
-5
-
459. 匿名 2024/11/01(金) 22:14:47
>>438
スノ担はよくもわるくもジャニヲタのふるまいが出来てない人も目につくよ
母数が多いのもあるだろうけど
よくもわるくも+4
-23
-
460. 匿名 2024/11/01(金) 22:15:18
>>194
そうだね笑
+2
-5
-
461. 匿名 2024/11/01(金) 22:16:01
>>436
YouTubeってSixTONESもやってるけど面白かったって事なのかな+1
-1
-
462. 匿名 2024/11/01(金) 22:16:31
>>426
見に行かなくてもあそこと共演した時の音楽番組トピいた時毎回同じだったから+12
-2
-
463. 匿名 2024/11/01(金) 22:16:32
>>454
でもスノはジャニーズジャニーズしてないしハマる気持ちは分かる
だから人気あるんでしょ
初めてジャニーズ好きになった人が多いのも事実だし+73
-10
-
464. 匿名 2024/11/01(金) 22:16:53
>>452
katanaがめちゃくちゃ盛り上がると思う+16
-0
-
465. 匿名 2024/11/01(金) 22:17:03
>>453
BTSのなんのヒット曲?
スノーマンのデビュー前にあったっけ?
+20
-0
-
466. 匿名 2024/11/01(金) 22:17:11
>>162
6人時代は人気なかったけど、3人加入してデビューまでの1年でYouTubeの効果もあってファン増えたからかな。
デビューシングルは接触イベントの特典もあったしね。でもセカンドもミリオンだったしすごいよね。+45
-8
-
467. 匿名 2024/11/01(金) 22:17:50
>>105
それは本当に好きじゃないからだと思う
グループが大きくなって、個人仕事でもやりたいことができてるのを見るのは嬉しいよ
寂しい気持ちもあるけど+31
-1
-
468. 匿名 2024/11/01(金) 22:18:12
>>463
いやすごいジャニーズジャニーズしてると思う笑+32
-11
-
469. 匿名 2024/11/01(金) 22:18:16
他のグループの話はしなくていいよ
比べる必要もない+12
-2
-
470. 匿名 2024/11/01(金) 22:18:30
>>415
グッズのパーカー着てたらコンビニで話しかけられて嬉しかったらしい。こんな田舎にもスノファンいた!って電話かかってきたw2歳の子供も全員名前言えるし、ニュースやCM流れたら教えてくれるよ+54
-0
-
471. 匿名 2024/11/01(金) 22:18:58
>>7
本当、オタクが経済回してるよね
オタクもSnow Manも経済界もWin-Win
+92
-2
-
472. 匿名 2024/11/01(金) 22:19:19
>>278
まさにアニオタからスノ担になった
本人達は辛い思い沢山したんだろうけどそれも込みでいままでの軌跡が少年漫画みたいだわ+58
-0
-
473. 匿名 2024/11/01(金) 22:19:21
>>454
そう?スノがそれだけ大きな存在になったんだと思えて誇らしいけどな
スノにハマる前にジャニをどう思ってたかなんて正直どうでもいいや
それに元々のオタクだけじゃなく色んな人達からの支持があって損はないよ+42
-1
-
474. 匿名 2024/11/01(金) 22:19:21
>>449
わかるwアイドルじゃなくてアーティストだもん!みたいなw新規オタでしょ+4
-22
-
475. 匿名 2024/11/01(金) 22:19:21
>>168
未だにこれ言う人いるのか
貴方がごくごく普通の一般人だということ。+16
-1
-
476. 匿名 2024/11/01(金) 22:19:30
>>184
最初はストとの合算だったし、あとからファンになった人が買ったりして最終的にミリオン突破した感じ+16
-0
-
477. 匿名 2024/11/01(金) 22:19:34
>>303
3枚+11
-0
-
478. 匿名 2024/11/01(金) 22:20:27
>>9
ファンは1人3形態当たり前に買ってるんだよね+12
-18
-
479. 匿名 2024/11/01(金) 22:20:29
>>449
ジャニオタとは違うというか、単純に今までジャニーズには興味なかった層が多いんだと思う+49
-1
-
480. 匿名 2024/11/01(金) 22:20:51
>>463
それがうざいんだよね
スノは他のジャニーズとは違う!みたいなのw
ジャニーズの事何も知らないくせに+3
-30
-
481. 匿名 2024/11/01(金) 22:20:59
私の家族は私がSnowManのファンで家族がいる時にTVやDVD見たりしてたら最初はまたSnowManか〜って感じだったけど段々ハマってきたみたいで今では祖父母、両親、兄と弟も一緒に見たり音楽聴いたりしてる
+28
-0
-
482. 匿名 2024/11/01(金) 22:21:12
>>478
一枚しか買ってないよ
当たり前の基準はそれぞれ+47
-2
-
483. 匿名 2024/11/01(金) 22:21:16
>>459
新規のオバオタ凄く嫌われてる。民度?ネットリテラシー悪いんだってね。+5
-25
-
484. 匿名 2024/11/01(金) 22:21:23
>>108アレン様だよー+8
-1
-
485. 匿名 2024/11/01(金) 22:21:23
>>468
エンパイア、ジャニーズしてる?+17
-1
-
486. 匿名 2024/11/01(金) 22:21:36
>>479
デビューした当時ジャニオタにめちゃくちゃ叩かれてたもんね+9
-0
-
487. 匿名 2024/11/01(金) 22:21:45
>>184
熱心なファンはいたにはいたけど決して多くはなかった
デビュー後に新規ファンの大量獲得に成功したのが大きい+22
-1
-
488. 匿名 2024/11/01(金) 22:21:51
>>480
マウントですか?独占欲みたいなの?
実につまらんねw+14
-1
-
489. 匿名 2024/11/01(金) 22:21:54
>>453
いつも被害者ぶってるけど最初にSnow Manを攻撃してくるのはK-POPヲタだよね+54
-0
-
490. 匿名 2024/11/01(金) 22:21:55
>>454
そういう人は他下げするから迷惑だよね。ファンのイメージが悪くなる。勝ち馬が好きなだけの人が乗っかって他下げしてる+3
-21
-
491. 匿名 2024/11/01(金) 22:22:08
>>480
あなたが知ってればいいじゃん
人のことなんてそんなに気になる?+15
-2
-
492. 匿名 2024/11/01(金) 22:22:08
>>140
ダンスがすごいもんね
アイドルというよりパフォーマー集団+92
-5
-
493. 匿名 2024/11/01(金) 22:22:12
>>485
う、うん笑+0
-12
-
494. 匿名 2024/11/01(金) 22:22:26
>>303
これに返信ほぼないのはなぜ+1
-5
-
495. 匿名 2024/11/01(金) 22:23:14
>>474
そうそう。スノファンは特に前からファンだった人がポカーンとしてるのよく見る+2
-15
-
496. 匿名 2024/11/01(金) 22:23:18
>>468
そういうところもファンは楽しんでるよ+19
-2
-
497. 匿名 2024/11/01(金) 22:23:38
>>464
リンディーララはやってくれると信じてる+16
-0
-
498. 匿名 2024/11/01(金) 22:23:44
>>474
円盤見たらめちゃくちゃアイドルしてるよスノは+33
-0
-
499. 匿名 2024/11/01(金) 22:23:47
>>468
分かる
スノってジャニーズぽくないって言われるけど、かなりジャニーズ味感じる、王道じゃ無いだけで
元々先輩のバックにガンガン立ってきて舞台で力付けてきたグループだから伝統を分かってると思う
この事務所が好きだから、この事務所に育てて貰ったからって言ってたよね+90
-2
-
500. 匿名 2024/11/01(金) 22:24:01
>>496
だよね?+4
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する