-
1. 匿名 2024/11/01(金) 19:17:49
ハイキューのことを語りましょう
ハイキューのおかげでバレーが好きになりました✨+86
-8
-
2. 匿名 2024/11/01(金) 19:18:49
+48
-4
-
3. 匿名 2024/11/01(金) 19:19:14
ゴミ捨て場の戦いってフレーズが好き+29
-8
-
4. 匿名 2024/11/01(金) 19:19:53
大好きすぎて紙の漫画、電子書籍モノクロ、電子書籍カラーで全巻買いました+34
-3
-
5. 匿名 2024/11/01(金) 19:20:13
烏野2年生組が好き
田中パイセンはリアルに居たら好きになっちゃいそう+77
-2
-
6. 匿名 2024/11/01(金) 19:20:29
>>1
子供が出来たら見せたいかも。
室内スポーツだから見守りも当番も楽そうだし、団体競技で協調性を知って欲しい。+27
-6
-
7. 匿名 2024/11/01(金) 19:21:34
なんかわかんないけど、月島がブロックするシーン好き+82
-1
-
8. 匿名 2024/11/01(金) 19:21:44
ちゃんとやるねん。
…が好き。+78
-3
-
9. 匿名 2024/11/01(金) 19:21:50
私もハイキューのおかげでバレーに凄く興味持った。
ブロードやシンクロ攻撃とか実際の試合で見たくなった。
+37
-2
-
10. 匿名 2024/11/01(金) 19:22:06
一番好きなのはクロ+85
-5
-
11. 匿名 2024/11/01(金) 19:22:19
北さんみたいに生きたいと思いつつ、ゴロゴロしちゃう+34
-2
-
12. 匿名 2024/11/01(金) 19:22:42
+16
-3
-
13. 匿名 2024/11/01(金) 19:23:34
つっきー推しです🏐👓️+29
-4
-
14. 匿名 2024/11/01(金) 19:23:38
>>6
天才だけじゃないのがハイキューのいいとこよね
天才も賢い子も強い子も嫌われてた子もいじめられっ子も普通の子も逃げちゃう子もいて見守る大人がいる
部活にとどまらず理想の高校生活だと思うわ+90
-5
-
15. 匿名 2024/11/01(金) 19:23:49
>>1
ハイキュー読んでみたくて、大人買いしちゃおうか迷ってるんだけど、全巻揃えると2万超えるから迷ってる
ワンピース、進撃の巨人はハマらなかったタイプです。ドラゴンボールとかスラムダンク、キングダムは大好き。+10
-5
-
16. 匿名 2024/11/01(金) 19:24:10
映画があんなにヒットしてびっくりした+7
-1
-
17. 匿名 2024/11/01(金) 19:24:28
木兎の月島に質問された時のシーンが好き。
あの野生の目になる描写が特に。+45
-2
-
18. 匿名 2024/11/01(金) 19:25:01
>>8
北さん!+21
-3
-
19. 匿名 2024/11/01(金) 19:25:36
>>12
どういう状況やねん+9
-2
-
20. 匿名 2024/11/01(金) 19:25:46
アマプラで一気見した
続きが気になって電子書籍を全巻購入した
稲荷崎好きだけど応援が姑息だなと思う
冴子姉さんがいてよかった+54
-3
-
21. 匿名 2024/11/01(金) 19:26:47
>>15
ぜひ読んでください
楽しいですよ😄+22
-2
-
22. 匿名 2024/11/01(金) 19:26:49
>>1
こんな人気作でも作画崩壊するほどアニメのクオリティ落ちたのなんなんだろ
白鳥沢以降のアニメは見てないや+22
-6
-
23. 匿名 2024/11/01(金) 19:26:51
タワレコのコラボカフェ行った方いますか?
前期の最終日(11/8)、行けそうなんですが人気のグッズは売り切れていたりするのかな?
娘が、ハイキュー推しで11/8は学校が振替休日なので行きたいのですが、グッズが欠品だと悲しい思いをさせてしまうかと…チケット取るのをためらっています。+3
-1
-
24. 匿名 2024/11/01(金) 19:27:11
勝ったチームだけじゃなく、負けたチームにもスポットを当てているのが良い。みんな頑張ってんだ、一生懸命練習してきたんだって伝わる。+81
-1
-
25. 匿名 2024/11/01(金) 19:27:43
アニメ勢なんだけど映画配信に向けてまた1話から見直してる
この作品は誰が人気なの?
私は木兎さんと影山は誰にも負けないでほしいなと思うキャラ+16
-5
-
26. 匿名 2024/11/01(金) 19:27:44
>>23
自己レス
いけるとしたら、タワレコ渋谷です。+0
-0
-
27. 匿名 2024/11/01(金) 19:28:14
牛若が好きです+44
-2
-
28. 匿名 2024/11/01(金) 19:28:21
>>15
アニメは一挙無料とかのタイミングが割と来るから待ってるのもいいかも
映画公開とか新作発表とかハイキューの日とかでなんだかんだ年1回は一挙無料が来るイメージ
アニメになってるとこまで見たらそこから完結まで知りたくなって結局全巻買った+9
-1
-
29. 匿名 2024/11/01(金) 19:28:28
50
確かに+2
-2
-
30. 匿名 2024/11/01(金) 19:28:37
下を向くんじゃねぇ!!+54
-2
-
31. 匿名 2024/11/01(金) 19:29:12
>>29
未来へのレスですね+0
-0
-
32. 匿名 2024/11/01(金) 19:29:28
>>30
バレーボールは常に上を向くスポーツだ!+66
-2
-
33. 匿名 2024/11/01(金) 19:29:45
1年最後の試合で日向が泣いてるのに貰い泣きした!一番好きなシーンはお馴染みのツッキーのブロックシーン!+19
-2
-
34. 匿名 2024/11/01(金) 19:30:40
>>15
アニメはどう?アマプラで見られる
ボールの動きとか流れとか良くわかるし、実際の試合見てるみたいで興奮するよ+16
-1
-
35. 匿名 2024/11/01(金) 19:30:44
ハイキュー好きだけど、映画は見てないや。短縮されすぎが不安で。
見た人よかったですか?+17
-1
-
36. 匿名 2024/11/01(金) 19:30:59
>>25
ハイキューは「全校に推しができる」と言われてる
その時の試合で人気キャラ変わるから誰が一番人気とかは決めきれないと思う
+62
-2
-
37. 匿名 2024/11/01(金) 19:31:13
>>8
北さんは凡事徹底を体現した人だなって思う。
私も好き。+28
-0
-
38. 匿名 2024/11/01(金) 19:32:02
映画良かったねぇ〜
総監督さんや作画監督さん戻って来てくれてありがとう+25
-1
-
39. 匿名 2024/11/01(金) 19:32:09
>>32
これアニメだと烏飼コーチの初代声優さんの最後のセリフなんだよね
何回聴いても鳥肌立つ+58
-1
-
40. 匿名 2024/11/01(金) 19:32:51
>>35
めちゃくちゃよかった
ストーリーがどうこうというより動いてる試合を見れるのが本当にいい
試合のラストあたりのアニメならではの演出が震えた+28
-3
-
41. 匿名 2024/11/01(金) 19:34:24
バレーしたくなる+10
-1
-
42. 匿名 2024/11/01(金) 19:34:54
円盤🥏買いました!
特典も豪華だったし、多分ヘビロテでずーっと流しちゃうと思う
日曜に萩のツッキーグッズも届くので待ち遠しいです
本当に本当に今年はずっと毎日ハイキュー!!追いかけてた気がします+20
-3
-
43. 匿名 2024/11/01(金) 19:35:08
今漫画読んでるところ!
20巻まできました。+5
-2
-
44. 匿名 2024/11/01(金) 19:36:15
>>27
いいよね白鳥沢!
牛島はじめ天童、つとむ、白布、セミさんら癖つよが揃ってて強者感がたまらない。
白鳥沢大好きなんだけど、メインの学校から結構除外されてて悲しかったりする〜+38
-1
-
45. 匿名 2024/11/01(金) 19:37:20
後輩を
支えてこその
先輩だ
+33
-1
-
46. 匿名 2024/11/01(金) 19:38:20
>>7
私もツッキーは白鳥沢戦で好きになったよ
ツッキーかっこよかったよね!+36
-1
-
47. 匿名 2024/11/01(金) 19:39:06
8月9月にアマプラでしっかりアニメ見て、
音駒戦以降~最終巻までは電子書籍で読んだ
高校生だったキャラたちが25歳以上になる姿まで描かれ、
すごく人の心を大切にする名作だと思った
+33
-4
-
48. 匿名 2024/11/01(金) 19:39:23
スポーツ漫画だとプロになるのが最終目標みたいなところがあるけど、ハイキューは全員がプロになるんじゃなくて、バレーやり続ける人もバレーやめた人もみんな人生は続くしそれぞれの場所で幸せに暮らしているのがなんか良かった+62
-1
-
49. 匿名 2024/11/01(金) 19:39:52
ジャンプGIGAがとにかく凄い事になってますけど、ガル子ちゃん達は予約出来ましたか??+19
-5
-
50. 匿名 2024/11/01(金) 19:40:24
>>21
>>28
>>34
レスありがとう。アマプラ契約してないんですー🥲
一挙無料って最初の数話は一気に読めて、以降一日一話読めるとかそんな感じですか?
チャンスがあったら読んでみます。収集癖があるからきっと買うことになりそうだ。ありがとう。+3
-3
-
51. 匿名 2024/11/01(金) 19:40:27
+1
-4
-
52. 匿名 2024/11/01(金) 19:40:30
ハマりすぎて、一時期ハイキューのことばかり考えてた笑+51
-2
-
53. 匿名 2024/11/01(金) 19:41:48
>>35
興行収入100億超えたよ〜+6
-5
-
54. 匿名 2024/11/01(金) 19:43:49
アニメの動き、バレーボール試合の様子とか、
すごくリアルで感嘆する
1期から3期までの監督が凄い
キャラデザや演出も含めて+26
-0
-
55. 匿名 2024/11/01(金) 19:46:04
>>36
作者の全員に対する愛が伝わるよね!
各校に推しが出来るのはもちろんだけど、どの学校に対してもリスペクトできるよう描かれてる。
だからわたしハイキューの全校好きだよ~!
全校の全員推し☺️+22
-3
-
56. 匿名 2024/11/01(金) 19:46:24
ハイキューの登場人物は努力しなくても上手いヤツが1人もいないのがいい+36
-2
-
57. 匿名 2024/11/01(金) 19:47:16
>>12
なんで影山が青城側にいるの???+15
-0
-
58. 匿名 2024/11/01(金) 19:48:22
劇場版の続編いつなんだろうね...+24
-1
-
59. 匿名 2024/11/01(金) 19:48:46
劇場版の研磨視点での描き方、賛否はあったけどセッターって本当にあんな感じで大変なポジションなんだよね
ずっと上向いてて、両手もずっと上がったままって感じで、とにかく疲れるポジション
アタイはウイングスパイカーでたまたまセッターしなきゃならなくてやった事あったけど、とにかく疲れた思い出がある
+22
-1
-
60. 匿名 2024/11/01(金) 19:49:07
バレーボールに興味なかったのに見たらめっちゃ面白かった+35
-4
-
61. 匿名 2024/11/01(金) 19:50:33
鴎台映画化したら昼神くんめっちゃ人気出そう+23
-3
-
62. 匿名 2024/11/01(金) 19:51:54
>>39
このシーンかなり終盤だったけど、訃報があってからあのシーンまでは初代声優さんでアフレコ進んでたんだね+15
-1
-
63. 匿名 2024/11/01(金) 19:52:13
>>27
私も好きです
最初憎き敵役みたいに思っちゃったけど、大人編で泣けてきた…+18
-0
-
64. 匿名 2024/11/01(金) 19:53:38
及川くんと稲荷崎の双子くんが好き!
負けるの悔しい〜+27
-2
-
65. 匿名 2024/11/01(金) 19:54:03
白鳥沢戦まではドハマりしてたな。
漫画もアニメも。
全国大会から一回読めばいいかぐらいに熱は冷めてしまったけど、どんな漫画でもピークはあるからね。
やっぱ予選が最高に面白かった。+18
-1
-
66. 匿名 2024/11/01(金) 19:54:22
ライバル校も魅力的なキャラが多かった+48
-3
-
67. 匿名 2024/11/01(金) 19:55:48
出てくる料理がどれも美味しそう
+34
-1
-
68. 匿名 2024/11/01(金) 19:56:37
>>14
同感!
大人がきちんと大人だから安心できる
先輩後輩同学年の描き方も良い+35
-3
-
69. 匿名 2024/11/01(金) 19:56:39
飛雄のお祖父ちゃんがまさかの白鳥沢OBなのにはビックリした
北川第一で色々あったけと、飛雄は烏野選んで本当に良かったよ
優しくて頼りがいのある3年と2年の先輩たちがいてくれて良かった…
ハイキューって先輩たちも最高だもんね+44
-1
-
70. 匿名 2024/11/01(金) 19:59:59
>>1
ハイキューの発音を数年前に知った
めちゃくちゃ面白くてドハマりしたわ
また、みようかな〜+6
-1
-
71. 匿名 2024/11/01(金) 20:00:11
>>69
知らなかった
それならたんじくんとOB同士になるのかな
なんらかの集会で顔くらい知ってそう
+2
-0
-
72. 匿名 2024/11/01(金) 20:01:47
>>56
みんな努力するし、敗北を経験するんだよね
梟谷や3本指エースたちも含めて全員敗けた
そこが良い+26
-2
-
73. 匿名 2024/11/01(金) 20:03:27
嫌いな登場人物が一人もいない
何回読んでも、何回も泣くシーンいっぱい!+26
-3
-
74. 匿名 2024/11/01(金) 20:05:52
青葉城西に通って「キャー及川さーん」って体育館で言いたいw+27
-3
-
75. 匿名 2024/11/01(金) 20:08:38
>>54
その監督が映画で戻ってきてくれましたからね。映画も本当に臨場感がありましたね。+10
-1
-
76. 匿名 2024/11/01(金) 20:09:28
>>35
個人的にはカット多すぎて悲しかった
映画見て一時的にハイキュー熱ちょっと冷めたぐらいw
音駒推しなら満足できるかも+18
-0
-
77. 匿名 2024/11/01(金) 20:16:43
応援上映行ってみたら楽しかった
4dx行けなかったけど無理してでも行けば良かったわ
+8
-1
-
78. 匿名 2024/11/01(金) 20:16:48
娘が好きで映画一緒に見に行った。全然知らなくて初めて見たけど面白かった。
最近はセリアに行くとお土産でしおりを買って帰るんだけど、娘の推しの黒尾さんがちっとも出ない。+14
-3
-
79. 匿名 2024/11/01(金) 20:16:54
武ちゃんって本当にいい先生だよね。+48
-0
-
80. 匿名 2024/11/01(金) 20:17:27
>>49
ネットが完売でTSUTAYAで予約してきたよ!店員さんがノヤっさんのローリングサンダー缶バッジ付けてて可愛かった。
+7
-1
-
81. 匿名 2024/11/01(金) 20:19:33
いいセリフ、たくさんありますよね。
苦しい。止まってしまいたい。
そう思った瞬間からの、一歩。
このセリフ好きで、しんどいとき救われてます…+29
-0
-
82. 匿名 2024/11/01(金) 20:21:22
>>79
周りがちゃんと大人だよね
鵜飼コーチとかバレーの練習つけるために
朝も早くから農作業やって、店番代わってもらうようにしてるんだから相当大変だろうなと思ってしまう
ほぼ無給だろうしむしろ奢ったり出ていく方が多そう+39
-0
-
83. 匿名 2024/11/01(金) 20:25:11
>>47
プラス押そうと思ったのに、指がズレてマイナス押してしまいました!本当にごめんなさい+1
-0
-
84. 匿名 2024/11/01(金) 20:29:06
廃球+0
-4
-
85. 匿名 2024/11/01(金) 20:31:15
この研磨の顔でファンになった+26
-6
-
86. 匿名 2024/11/01(金) 20:31:41
映画の後編いつ公開ですか?+6
-2
-
87. 匿名 2024/11/01(金) 20:33:07
>>22
大事なシーンは崩壊してないからぜひ見てほしい
4期も最高に面白い+18
-3
-
88. 匿名 2024/11/01(金) 20:34:05
赤葦君の卒業後の進路が出版社ってのが意外だった
てっきりバレー続けてるかと思ってたから+19
-2
-
89. 匿名 2024/11/01(金) 20:43:25
一番好きなシーンは教頭先生のヅラ飛ばしたやつ+16
-3
-
90. 匿名 2024/11/01(金) 20:48:09
影山飛雄が好きです
信頼に応えてくれた田中先輩に手を合わせるシーン
めちゃくちゃ感動する+22
-5
-
91. 匿名 2024/11/01(金) 20:48:36
>>67
まずは飯を食おうって名言よね
+10
-0
-
92. 匿名 2024/11/01(金) 20:54:16
>>14
大会の時に弱い学校の子達の心情も描いてくれてたのも良かった!
泣けた!+26
-2
-
93. 匿名 2024/11/01(金) 20:56:43
>>22
4期も良かったよ!
OPも好きだったし+8
-2
-
94. 匿名 2024/11/01(金) 20:57:29
大地さんも作中で言っていた『コンセプトは変わらない!行くぞ!!』って言葉
そのまんまハイキューを表す言葉だと思った
40巻を超える漫画だとキャラもストーリーも色々ブレるのが当たり前だと思うのに、ハイキューはほぼブレなかった
菅さんがちょっとキャラ変したくらい?
+28
-2
-
95. 匿名 2024/11/01(金) 21:01:07
>>85
なしてマイナスついとるんや〜+6
-5
-
96. 匿名 2024/11/01(金) 21:04:57
>>88
赤葦推しで好きだけど、バレー選手になるタイプではないと思った
バレーが相当好きで上手くないと選手にはならないしなれないと思う
赤葦は優秀で人のサポートが得意そうだから出版社の編集者は向いてそう
大変そうだけど...+29
-3
-
97. 匿名 2024/11/01(金) 21:05:45
娘がハマってて、最近家の中で毎日ハイキューが流れてるw だんだんキャラ覚えてきたよ!
今夜は生姜焼きってセリフがなんかツボに入って、最近生姜焼き率高いですw+8
-1
-
98. 匿名 2024/11/01(金) 21:06:02
>>7
46だけど、ツッキーのワンチ!の声好き+32
-5
-
99. 匿名 2024/11/01(金) 21:06:27
>>60
わかります!
クロにバレーのネット下げれてるし繋ぐことが出来てるよ!って伝えたくなります!+8
-1
-
100. 匿名 2024/11/01(金) 21:06:56
>>49
できなかった!
ネットだと、今から探してもないよね。+2
-2
-
101. 匿名 2024/11/01(金) 21:07:54
コミックスを書籍で買うか電子版にするかで悩んでます。
+1
-1
-
102. 匿名 2024/11/01(金) 21:10:11
東京・パリオリンピックで主題歌が流れたの感動した
+21
-3
-
103. 匿名 2024/11/01(金) 21:10:22
>>49
大学生の黒尾がトレンド入りしてたよね+17
-3
-
104. 匿名 2024/11/01(金) 21:14:05
>>101
私は紙派だけど、スマホで読む事が多いなら電子書籍も良いと思う!サイトによってはポイントとかあるし、安く買えるかもよ。
スマホだとどこでも読めるし!+3
-0
-
105. 匿名 2024/11/01(金) 21:14:24
川西太一と五色くんが好きです+11
-0
-
106. 匿名 2024/11/01(金) 21:15:05
アニメの曲も素晴らしいと思う「真っ向勝負」とか「コンセプトの戦い」とか好きすぎてずっと聞いてられるし、シーンが浮かんでセリフも浮かんで涙出るを繰り返してる+11
-0
-
107. 匿名 2024/11/01(金) 21:15:52
>>105
五色ピュアで可愛い。
泣いてるシーンとか特に。+19
-1
-
108. 匿名 2024/11/01(金) 21:17:37
ハイキュー!!といえばSPYAIR
作品とぴったり合ってる曲だと思う+23
-1
-
109. 匿名 2024/11/01(金) 21:18:47
>>100
ネット予約に関してはHMV、アニメイトはもうないと思うけど、他ならまだ可能性あるかもね
発売日当日にアニメイトへ行けばけっこう普通に買えるっぽいよ(冊数制限あるみたいだけど)
前回のジャンプGIGA、呪術廻戦の時はウチの近所のセブンイレブンに普通に3冊入荷してて(え?!なんでここにいるの?!)って思ったよ
まさに灯台下暗し的なやつ+4
-0
-
110. 匿名 2024/11/01(金) 21:20:47
世界最高峰と言われているイタリアリーグの選手でハイキュー!!好きな人がいて映画がイタリアで公開されたら観に行くって言ってたみたいよ+7
-5
-
111. 匿名 2024/11/01(金) 21:26:54
曲はNICO Touches the Wallsの「マシ・マシ」が好き
あとはきみ次第です
それと「決戦スピリット」+14
-1
-
112. 匿名 2024/11/01(金) 21:35:08
体育苦手でバレーのルールもよくわかってなかったんだけど、ハイキュー読んでからTVでバレーの試合見たら誰がどこで何してるかすぐにわかった!
ハイキューすげー!🏐+19
-1
-
113. 匿名 2024/11/01(金) 21:42:03
音駒戦アニメ化してほしい…映画よかったけどやっぱり時間短すぎるから白鳥沢とか稲荷崎戦みたいにアニメでじっくり見たい〜+45
-1
-
114. 匿名 2024/11/01(金) 21:47:59
>>102
胸熱だったよね
会場に思い出なんかいらんタオル身につけてる人もいたよね
海外の選手がハイキューのツッキー推しでぬい持ってきたよという記事も見たよ+11
-2
-
115. 匿名 2024/11/01(金) 21:52:37
まさに今ハマっています。
白鳥沢の時のOPヒカリアレと映像が鳥肌立つほどカッコ良すぎてBURNOUT SYNDROMESにもハマりました。
+15
-1
-
116. 匿名 2024/11/01(金) 21:58:28
>>88
梟谷学園って主力がほぼ3年だったから、赤葦はチーム作り大変だっただろうなぁ
+15
-0
-
117. 匿名 2024/11/01(金) 22:00:23
>>101
引っ越しの時にとても大変だったので、電子版にしたけど
「あーあのシーンどこだった?」って時には紙媒体のほうが良いなと思う+7
-0
-
118. 匿名 2024/11/01(金) 22:02:40
アニメから入って原作はまだ未読なんだけど読むべき?絵があんまり好みじゃなくて買うの迷ってる+4
-0
-
119. 匿名 2024/11/01(金) 22:04:24
登場人物全員好き
+16
-1
-
120. 匿名 2024/11/01(金) 22:10:28
>>10
私も!黒尾さん良い男すぎる!
バレーボール協会て働くのも解釈一致すぎる!+9
-3
-
121. 匿名 2024/11/01(金) 22:12:59
>>27
大人になって天童と情熱大陸出てるの好きすぎるw+42
-0
-
122. 匿名 2024/11/01(金) 22:23:57
ハイキュー、現役の時に読んでおきたかったな。
何も考えずに練習やってた。
バレーボールは好きだったけど顧問が嫌いで早く負けて終わりたいと思ってた(笑)
個人的にいつまでも影山と日向の良き先輩の及川さんが大好き。
高校時代に烏野は青葉城西に勝つけど、その後も及川さんやっぱり凄い!と思える場面があって嬉しかった。
あとは白鳥沢の天童覚!
強豪校のスタメンなのに、バレーは高校で終わりっていうのがちょっと現実的だなと思った。
+27
-4
-
123. 匿名 2024/11/01(金) 22:25:12
>>109
なるほど、今から買うなら当日に実店舗狙いかぁー。ちょっとカレンダー見て考えてみる!ありがとう!+4
-1
-
124. 匿名 2024/11/01(金) 22:26:56
>>118
私も絵があんまり好みじゃないから、ちょっとなって思ってた。私もアニメから入ったから、漫画読もう!って気持ちになるまでアニメ一本で行くよ!+5
-2
-
125. 匿名 2024/11/01(金) 22:29:29
>>88
私は出版社すごく似合ってると思った!
赤葦はプロになるほど続けるタイプではなさそう。
あくまでも木兎とやることが楽しかったのかもと思う。
まぁ架空の世界なんだけどあの大人になったときの試合、
どんだけあの3学年が強いんだよと思うくらいギューギューに各校のメンバー入ってたからね!(笑)
+15
-1
-
126. 匿名 2024/11/01(金) 22:30:49
>>69
飛雄は烏野じゃないとユースに呼ばれなかったんじゃないかな
誰が欠けてもあの結果にならなかったと思うと胸熱よね
菅原さんからも色々学んでる+22
-1
-
127. 匿名 2024/11/01(金) 22:37:43
>>69
白鳥沢は落ちたんじゃなかったっけ?
で、烏野に鵜飼コーチが戻ると聞いて烏野にしたような。
でもなんだかんだ烏野のあのメンバーだったから人間的な成長があったから烏野で良かったね。
+19
-0
-
128. 匿名 2024/11/01(金) 22:39:15
ぉりませぬ+0
-5
-
129. 匿名 2024/11/01(金) 22:49:14
>>37
オリンピックで好きなハイキューのキャラで
北さんをあげてる選手が多かったの
ちゃんとやんねん、はやっぱり大事なんだなと思った+32
-1
-
130. 匿名 2024/11/01(金) 22:53:10
ツッキーが好きだけどクロもいいし赤葦くんもいいし北さんもかっこいい…魅力的なキャラが多すぎる+20
-1
-
131. 匿名 2024/11/01(金) 22:55:30
ハイキューのおかげで体が小さいからと跳び箱を最初から諦めて努力しなかった5歳の娘が頑張るようになった。
鴎台の光来くんの「小さいことはバレーボールに不利な要因であっても不能の要因ではない」で考え方が変わって、飛べるようになった。+28
-3
-
132. 匿名 2024/11/01(金) 23:02:32
リオでの及川さんと日向のツーショットが最高!+27
-2
-
133. 匿名 2024/11/01(金) 23:03:27
赤葦京治が大好きすぎる!
梟谷は3年主力で一気に卒業して弱くなったけど、それでも東京で春高まで行ってるから赤葦含めかなりレベル高いとこなんだなと思う。+26
-2
-
134. 匿名 2024/11/01(金) 23:08:24
日向たちが2年3年の時もまだまだ見てたかったなぁ
ダラダラ続けるのもよくないかもしれないけどさ+19
-1
-
135. 匿名 2024/11/01(金) 23:13:20
>>133
バレーは好きでも嫌いでもないってスタンスで
都内屈指の強豪からスカウトされる赤葦凄いよ+13
-0
-
136. 匿名 2024/11/01(金) 23:23:16
>>66
伊達工は二口がチャラそうに見えていいキャラしてるんだよね~!!私も好き!+27
-1
-
137. 匿名 2024/11/01(金) 23:29:10
>>25
基本的に悪役や嫌なキャラが皆無なのがハイキューの良いところですよね‼︎烏野贔屓ですが、梟谷も音駒も青城も好きだー‼︎+10
-1
-
138. 匿名 2024/11/01(金) 23:34:31
>>127
横
白鳥沢落ちてますよー
一般入試で受けて、超難関校なので落ちてますw
ちなみに白鳥沢は牛若に尽くさないセッターはいらないと言ってるので自己中の王様と言われていた影山には推薦来てない。+18
-0
-
139. 匿名 2024/11/02(土) 00:14:37
>>136
心折って行くんだよ!+9
-1
-
140. 匿名 2024/11/02(土) 00:16:01
烏野3年生トリオ
優しくて大人で本当に良い先輩
稲荷崎戦後に3人でホテルのベランダで話すシーン好き+26
-0
-
141. 匿名 2024/11/02(土) 00:18:37
山口くんであってる?
サーブずっと練習してて5連続でサーブで得点とった時なぜか泣けた
最初出た時はダメダメだったけど覚醒するんだろうなってわかってても感動した
ずっと努力してるんであろうことが伝わってたからかな+26
-1
-
142. 匿名 2024/11/02(土) 00:19:58
>>134
でもハイキューなら長くてもずっと追ってられたけど
あそこまで丁寧に描いてくれてたら
作者は燃え尽きちゃうよね+20
-0
-
143. 匿名 2024/11/02(土) 00:21:07
12月のジャンプフェスか来年のハイキュー映画イベントで、続編の発表あるかな?+6
-1
-
144. 匿名 2024/11/02(土) 01:15:35
>>5
私も烏野2年生が好きです!!
田中やのやっさんはもちろん縁下木下成田の掘り下げもっと欲しかった…!!+16
-1
-
145. 匿名 2024/11/02(土) 01:21:50
>>113
原作だと好きなシーンが映画にはなかったから本当にアニメ化してほしい…!映画は映画でよかったけどアニメでじっくりゴミ捨て場の決戦が見たい!+9
-1
-
146. 匿名 2024/11/02(土) 01:27:31
>>118
同じく読む前は正直絵が苦手だったから抵抗あったけどアニメの後の話が気になりすぎて読んでみたら慣れたのもあって全然抵抗がなくなったよー!原作は原作でおもしろいから読みたいならおすすめ!+12
-1
-
147. 匿名 2024/11/02(土) 03:21:29
>>1
すみません、読み方教えてください
イントネーションは『配給』ですか?『ハイチュウ』ですか?+3
-3
-
148. 匿名 2024/11/02(土) 04:13:39
>>115
BURNOUT SYNDROMESの3曲どれもハイキューにめっちゃ合ってるよね+6
-0
-
149. 匿名 2024/11/02(土) 04:18:56
>>36
わかる〜!
推しキャラは何人かいるけど各校好きだし各キャラ好きだわ!!
友達が後からハイキューにハマったんだけど、その時々で聞いたら毎回好きなキャラちょっと変わってた笑+7
-1
-
150. 匿名 2024/11/02(土) 07:43:30
>>147
横だけど
配給の方だと思うよー!+3
-1
-
151. 匿名 2024/11/02(土) 07:47:48
>>131
星海光来くん、良いよね
ずっと2軍だった彼もまた、努力を重ねセンスを磨いて才能を開花させた人の象徴+16
-0
-
152. 匿名 2024/11/02(土) 07:58:15
>>144
スピンオフで描いてほしいところだよね
生意気な後輩たちが(多分新入部員が)増えて、縁下主将の苦心とか+17
-0
-
153. 匿名 2024/11/02(土) 08:07:54
>>52
私が現在そう!
2ケ月アニメ見倒して、1ケ月原作終盤を読み耽っている>>47です
この3ケ月どっぷりハマってる+9
-1
-
154. 匿名 2024/11/02(土) 08:17:44
>>67
どれも「ちゃんとしたメシ」なんだよね
映えを狙った流行りものじゃなくてさ+10
-0
-
155. 匿名 2024/11/02(土) 08:42:51
>>7
理性的だし、「ワンチ!」の声がよく通るんだよね+16
-1
-
156. 匿名 2024/11/02(土) 09:00:52
>>17
私も好き
初見では怖い他校の先輩かとドキドキしたけど
木兎は心には心で、ズバリ的を射て答えるからしびれる
弱点37以上あるのも愛嬌+15
-0
-
157. 匿名 2024/11/02(土) 10:01:47
>>117
>>104
ありがとうございます。
検討してみます。
もし電子版なら、どこがオススメとかありますか?+1
-2
-
158. 匿名 2024/11/02(土) 10:43:50
烏養監督(ジーちゃん)とか、
月島のお兄さんとか、牛若のお父さんとか、
憧れの小さな巨人(大学生)とか、
登場回数少なくても好き+17
-0
-
159. 匿名 2024/11/02(土) 12:55:00
私はバレーに全く興味なかったのにハマった
かなりすごい漫画…+10
-1
-
160. 匿名 2024/11/02(土) 12:55:51
牛若が「お」父さんって呼んでるのが好きで好きで仕方がない+9
-0
-
161. 匿名 2024/11/02(土) 12:57:12
>>119
わかる!!あんなにたくさん出てくるのにすごいよね+6
-1
-
162. 匿名 2024/11/02(土) 13:05:48
宮侑のサーブ、吹奏楽を停めるシーンがかっこいいよね!
あの拳をあげるところ+8
-2
-
163. 匿名 2024/11/02(土) 13:22:48
>>160
牛若くんめちゃ誠実でいい子だよね
天童の雑談とかもいつも真面目に聴いてるのとか
なんか微笑ましい+21
-0
-
164. 匿名 2024/11/02(土) 13:24:37
稲荷崎の「思い出なんかいらん」
ドストレートだな+15
-0
-
165. 匿名 2024/11/02(土) 13:27:46
Netflixでアニメを観て最近ハマりました!
ちょうど『ゴミ捨て場の決戦』が再々上映されてて2回観に行きました
2回とも泣きました
日向が閉じ込められた鳥籠から自ら出てきたシーン
試合後に見せた黒尾さんの潤んだ瞳
鵜飼コーチのお爺ちゃんが病室でTV越しに差し出した握手のシーンで毎回泣きます
好きなキャラは烏野高校は箱推し
あと牛若と木兎さんです
研磨もかわいい
3期OPのヒカリアレがめっちゃ好きでヒカリアレ聴きながら夕方ウォーキングするのが日課です
ハイキューのトピないかなーって思ってたんで立ってうれしい!+16
-1
-
166. 匿名 2024/11/02(土) 13:36:23
>>162
プロになってもやっててちょっと笑った+6
-0
-
167. 匿名 2024/11/02(土) 13:37:28
>>164
私は「習慣は第二の天性なり」に感銘を受けて
人生のモットーにしました+13
-0
-
168. 匿名 2024/11/02(土) 13:54:10
子供の黒尾くんと研磨がめっちゃ可愛かったー
「けんまー!」って言いながらノックもせず部屋に入ってくるの
幼なじみって良いな+14
-1
-
169. 匿名 2024/11/02(土) 14:56:01
>>27
引退の時に後輩一人一人にアドバイスっていうか激励してたのが好きだ。
天童なき後とか言って、死んだ時の言い方じゃない?って天童に言われたり、五色に、「頼むぞ」ってとこで号泣した。+22
-1
-
170. 匿名 2024/11/02(土) 15:08:43
>>169
天童なき後の下り
すっごい笑った+12
-1
-
171. 匿名 2024/11/02(土) 15:20:10
白鳥沢戦のあと、日向が合宿に乗り込んだ時に色々アドバイスくれてる白鳥沢3年優しくて好き!
特に天童が
レシーブのフォーム構えてる日向になんか言ってるとこと
ネット際はね、押せばいいってもんじゃないのよ。とか。
天童あの感じでアドバイスしてくれるの意外性あって好き。+18
-1
-
172. 匿名 2024/11/02(土) 15:21:27
各校の普段の練習風景とかもアニメで見たい!+6
-1
-
173. 匿名 2024/11/02(土) 15:26:30
角名とか松川とかXでめっちゃ人気あるのちょっと意外だった。そんなに出番あったっけ?!と思ってそこに注目しながらまた見直してる。+5
-0
-
174. 匿名 2024/11/02(土) 16:44:59
天童くんの「バッキバッキーにオーレ!何を?」が初めて聞いた時、衝撃的すぎていまだに定期的に思い出して頭の中ぐるぐるまわるw
憎めないキャラだよね+18
-1
-
175. 匿名 2024/11/02(土) 17:03:51
>>174
さよなら俺の楽園以来はその後どうするのか何気に心配してた
将来楽しそうで安心した😊🎂
牛若ともマブだし✨+14
-0
-
176. 匿名 2024/11/02(土) 18:02:28
やっとゴミ捨て場の円盤見れましたー!!
(子供が小さくて映画館行けませんでした)
わかってたけど泣きました。
何回も映画館行った人の気持ちがわかりました〜!!+9
-1
-
177. 匿名 2024/11/02(土) 18:49:39
各高校の応援コールも楽しいね
白鳥沢の「さー行きましょー!さー行きましょー!今日の相手は?」が結構好き
烏野の太鼓と笛もかっこいい!田中のお姉ちゃん+14
-1
-
178. 匿名 2024/11/02(土) 20:00:39
>>175
「若利くんを倒したければ俺を倒してから行け」
に痺れたよ+9
-0
-
179. 匿名 2024/11/02(土) 20:31:07
>>150
どうもありがとう(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ
ずっと気になっていたんです
スッキリしました♪+2
-0
-
180. 匿名 2024/11/02(土) 20:46:05
>>139
主審に目を付けられない程度に!+4
-1
-
181. 匿名 2024/11/02(土) 21:21:27
>>163
ジャンプ読むのに通販のページもしっかり読んでたりね+11
-0
-
182. 匿名 2024/11/02(土) 21:41:37
>>18
どや俺の仲間すごいやろも好きだ+8
-0
-
183. 匿名 2024/11/02(土) 22:24:30
>>154
このちゃんとした飯の大切さが描かれてて本当に子供に見せたい作品だと思った+6
-0
-
184. 匿名 2024/11/02(土) 22:29:04
この黒尾可愛いし体のラインはっきりでセクシー
くろおねこ可愛い+14
-3
-
185. 匿名 2024/11/03(日) 00:41:47
>>52
私、国家試験前3ヶ月前に何気なく見たアマプラでアニメにハマってしまって、もう頭から離れないならいっそのこと!と、キャラを語呂合わせに使って勉強したよ。
合格祝いに全巻一気買いしました笑+16
-1
-
186. 匿名 2024/11/03(日) 05:51:58
ちょっと下品なこと、言っていい??
ハイキュー、今回ABEMAで見直してて思ったんだけど、
キャラの体がホント ‘男してる‘ のに絵柄がリアルだなぁって感心した。
ショーパンのあそこ、ちゃんとふくらんでるのよ。
下品でごめん!でも体つきの絵も良いと思うのよ。+9
-8
-
187. 匿名 2024/11/03(日) 07:06:30
>>186
飲んでたコーヒー吹き出したw
動体視力が良くないから必死でボール追って観てたけど今度はそちらに注視してみるわ+3
-3
-
188. 匿名 2024/11/03(日) 13:16:57
最近、周りから勧められてアニメを見始めてどハマりしました。何回観てもあきない。もっと早くハマってたら、ゴミ捨て場の決戦を映画で観れたのに!!と、悔しくて堪りません。漫画も全巻欲しい!グッズも欲しい!
好きなものができて毎日楽しい!+12
-1
-
189. 匿名 2024/11/03(日) 13:19:20
>>57
影山は天才だからこういう技もできるんだよ。多分。+7
-1
-
190. 匿名 2024/11/03(日) 13:24:48
翔陽化する烏野メンバー+19
-1
-
191. 匿名 2024/11/03(日) 13:29:27
>>186
わかる。みんなショーパン、キュッと上に上げすぎだよね。試合中ズレないようにするためなのかな?多分みんな、気合いが入ってるからキュッと上げるのかもね。+1
-3
-
192. 匿名 2024/11/03(日) 14:39:02
>>153
私と同じ人がいた!私も夏からアニメにハマって、あきずに繰り返しずーっとアニメを見てます。何回みても面白いですよね。+8
-0
-
193. 匿名 2024/11/03(日) 17:12:00
東京は色んなイベントやってていいなー
地方民だからとっても羨ましい
でも東京で単身赴任してる夫に写真だけ撮ってきてもらったよ
ハイキューコラボバス+31
-0
-
194. 匿名 2024/11/03(日) 17:53:54
>>193
おお凄い!
赤葦と木兎さんって身長差ありそうなのに
意外と2センチ位しか違わないんだよね+15
-0
-
195. 匿名 2024/11/03(日) 20:19:36
このメンバーすごく好き+28
-0
-
196. 匿名 2024/11/03(日) 21:02:51
>>195
私も第3体育館組好きです
タダノブカツくん+11
-1
-
197. 匿名 2024/11/03(日) 21:10:33
>>15
私も漫画全巻欲しくて悩んでいます。+5
-0
-
198. 匿名 2024/11/03(日) 21:29:49
>>195
めっちゃわかる〜!
木兎、黒尾の普段と試合中のギャップが好き+9
-0
-
199. 匿名 2024/11/04(月) 08:09:10
ハイキューを最近見始めたのですが、大人編もあるのですか?
あったとしたらそれもアニメ化する予定はあるのでしょうか+1
-0
-
200. 匿名 2024/11/04(月) 11:26:34
>>181
むだ毛すっきりスベスベ美肌+5
-1
-
201. 匿名 2024/11/04(月) 12:40:27
インスタの広告で出てくる漫画が日向と侑にしか見えなくていやだ(笑)+3
-2
-
202. 匿名 2024/11/04(月) 18:29:46
>>199
原作にはありますよ
アニメ化はまだ未定です
映画化ファイナルが鴎台戦なので、
そこで描かれるとしたらあっさりかな
できればじっくりTVアニメ1クールで観たいけど+8
-0
-
203. 匿名 2024/11/04(月) 18:34:27
>>157
横だけど、私はkindleパソコンで読んでる
ズームアップできるので、小さな画や文字も拡大して楽しんでる+2
-0
-
204. 匿名 2024/11/04(月) 22:08:25
>>201
わかるw
絶対こすっているよね+3
-2
-
205. 匿名 2024/11/05(火) 11:51:10
>>1
ちゃんと谷っちゃんの目線に合わせて膝を折ってあげてる人たち、優しい
旭さんの笑顔よ+9
-0
-
206. 匿名 2024/11/05(火) 11:59:44
>>186
動きはもちろん、体つきも丁寧に描かれているアニメだとは思う
でも下品なコメが増えるのは嫌だな
昔のハイキュートピは、もっと参加者多くて1ケ月ギリギリまで盛り上がってたよ+11
-0
-
207. 匿名 2024/11/05(火) 17:28:55
飛べフラーイの歌が一番好き
一期opのアーイェーも好き+4
-0
-
208. 匿名 2024/11/05(火) 20:03:56
ゴミ捨て場の決戦Huluでレンタルして6回見た。試合は迫力あるし、烏野と音駒の関係は感動するし、ちびクロとちび研磨もかわいいし、猫又監督の出会いのお話もいいし、何回見てもあきない。
両校の仲を審判はどんな気持ちで見てるんだろう?リアルでも、こんなにいい関係の試合ってあるのかな?
あるといいな。なんて考えてしまう。+5
-0
-
209. 匿名 2024/11/06(水) 07:07:13
>>195
分かるけど、日向とリエーフも入れてあげて~
3対3興味深かったわ+3
-0
-
210. 匿名 2024/11/09(土) 00:06:16
スガさんがとにかく好きなんですが、もっとグッズ出てほしいな〜😭+8
-0
-
211. 匿名 2024/11/09(土) 01:14:02
研磨、赤葦、月島、あと鴎台の昼神が好きです。
鴎台戦、映像化でどんな風になるかなーとドキドキです。
あとは、叶わないかもだけど、梟谷対狢坂など全部全部映像で見たいです…!!+6
-0
-
212. 匿名 2024/11/09(土) 17:19:34
ゴミ捨て場の決戦レンタルしてもう10回くらい観た。旭さんのボールの威力がすごすぎて、やっくんが後ろに飛ばされるとこと、腕から弾かれるとこ、旭さんかっけー!と思いながら何回もみてしまう。+5
-0
-
213. 匿名 2024/11/09(土) 19:21:36
>>212
夜久さんを吹っ飛ばしちゃうほどの旭さんのスパイクかっこいいですよね!!
あそこのスパイクは何回見てもきゅんきゅんします!笑+5
-0
-
214. 匿名 2024/11/09(土) 20:47:09
>>213
ですよね!夜久くんには申し訳ないけどwあのシーン何回見てもキュンキュンしますよね。
旭さんかっこよし男!+4
-0
-
215. 匿名 2024/11/10(日) 02:19:01
リアルのバレーを見てみた
かっこいいねっ+2
-1
-
216. 匿名 2024/11/10(日) 02:43:47
タワレコカフェ行ってみたいけど1人だとどうなんだろう…?
夜久さんのグッズが欲しい…!+5
-0
-
217. 匿名 2024/11/10(日) 11:53:23
>>216
1人でも行っちゃえ!+5
-0
-
218. 匿名 2024/11/10(日) 17:52:42
>>216
1人で行ったけど、他にも1人で来てた人いたし全然大丈夫!楽しんで!!
+3
-0
-
219. 匿名 2024/11/10(日) 18:25:23
ゴミ捨て場の決戦をU-NEXTで改めて見た!
赤葦の「ごめんね」を何度も繰り返し見てしまったw
かっこいいよね+4
-0
-
220. 匿名 2024/11/10(日) 19:24:38
>>217
>>218
>>216です!ありがとうございます!
思い切って1人で行ってみようと思います〜!
楽しんできます!
+3
-0
-
221. 匿名 2024/11/10(日) 23:03:38
>>220
夜久さんのグッズが無事買えますように。+7
-0
-
222. 匿名 2024/11/10(日) 23:10:06
>>219
わかる!私も何度も聞いた笑
谷地ちゃんに嫉妬してしまったよ。+3
-2
-
223. 匿名 2024/11/11(月) 21:40:14
>>222
谷地さんになり代わりたい場面って結構あるよねぇ+6
-0
-
224. 匿名 2024/11/12(火) 04:09:03
来年3月のイベントの倍率すごそうだけど行ってみたい…!+4
-0
-
225. 匿名 2024/11/12(火) 06:51:06
>>223
あるある。めっちゃある笑笑+2
-0
-
226. 匿名 2024/11/12(火) 21:32:08
>>224
224さん。今この瞬間もハイキューだ。イベントに行くことを考えてください。+3
-0
-
227. 匿名 2024/11/12(火) 21:50:37
>>225
谷地さんの青春が羨ましいーー!!+3
-0
-
228. 匿名 2024/11/13(水) 02:46:28
>>227
私は潔子さんが羨ましいー!
のやっさんにデレデレされたい!笑+5
-0
-
229. 匿名 2024/11/13(水) 19:09:25
>>228
チヤホヤ!わかるー!潔子さんポジションもいいですね+4
-0
-
230. 匿名 2024/11/13(水) 23:31:50
パリ五輪の男子バレー日本の試合はハイキューを知らない人より読んだり観たりした人の方が
楽しめたと思ってます。+5
-1
-
231. 匿名 2024/11/14(木) 05:10:24
>>230
今までも何回か見てたけど今年ハイキューにハマってからみたら本当に楽しかった!!+8
-0
-
232. 匿名 2024/11/14(木) 10:30:53
>>231
返信ありがとうございます(*´∇`)
今回の五輪は世界中のみんなでハイキューを片手に全日本男子を応援できた気がして特別感動しました!+4
-1
-
233. 匿名 2024/11/14(木) 20:44:05
夏にセブンイレブン限定で配布してたクリアファイルの絵柄が大好きなのでグッズも予約してたんですが、仕事終わってから取りに行ってきました!
(クリアファイルは額縁に入れて飾ってますw)
アクスタは近くで見ると肌色がちょっとくすんで見えるけど、少し離れるといい感じに見えました+8
-0
-
234. 匿名 2024/11/14(木) 20:52:34
>>233
いいね(≧∇≦)b+5
-0
-
235. 匿名 2024/11/15(金) 21:03:39
>>210
スガさんいいですよね。涙ぼくろも素敵だし。
私はスガさんが鵜飼コーチに
「影山が疲れた時何かハプニングがあった時、代役でもなんでも 三年生なのに可哀想って思われても試合に出られるチャンスが増えるならなんでもいい」
と言ったところで大大大号泣して、スガさんのこと大好きになりました。私は絶対言えないこんなセリフ。スガさんってハイキューのなかで1番器のデカい男だと思う(当社比)+12
-0
-
236. 匿名 2024/11/17(日) 08:15:52
>>235
横ですが、同感です!
私はハイキューの推しキャラ他にいっぱいいるのですが、
ハイキューって聞いてパッと思い浮かぶのは、
なぜかいつもスガさんの顔なのが不思議+5
-0
-
237. 匿名 2024/11/18(月) 11:25:59
最近読み始めたど新規ですが
キャラにそれぞれ課題があって、キャラ同士の関係性も丁寧に描かれてて
グッときてます
それぞれの課題も高校生だもんね、そりゃそうだって感じで見守ってます+7
-0
-
238. 匿名 2024/11/18(月) 11:27:01
旭さんの外見もキャラも好き
あんな子が高校生のときにいたらファンクラブつくってしまいそうだ+6
-0
-
239. 匿名 2024/11/19(火) 02:54:38
>>238
推しは別だし魅力的な人いっぱいいる作品だけど旭さんのスパイクが一番かっこいいと思いながらいつも見てます!笑+6
-0
-
240. 匿名 2024/11/19(火) 07:41:03
>>40
横だけど、この土日アマプラで何周も観た
動いている試合、終盤のアニメならではの演出、私も震えるほど感動した
満仲勧監督の作品は、繰り返し見るほど味わいがある
何回見ても新たな発見があって胸打たれる
上映期間中、リピーターが多かったというのもむべなるかな
ただ原作割愛が多過ぎるのは、やっぱりショックで残念だった+7
-0
-
241. 匿名 2024/11/19(火) 07:47:42
アニメ5期、NHKでお金惜しまず作ってくれないかな…という願望
烏野vs音駒、梟谷vs貉坂+10
-0
-
242. 匿名 2024/11/20(水) 05:13:14
松屋銀座の展示めちゃくちゃ楽しみ!+0
-0
-
243. 匿名 2024/11/21(木) 08:03:39
>>206
体つきというか体格、ほんと丁寧で感心する
日向・旭はもちろん、田中・月島・影山・岩泉・木兎・黒尾・赤葦…
みんな骨格や筋肉の付き方に差があってすごい
日向と西谷もちゃんと違いがある+8
-0
-
244. 匿名 2024/11/23(土) 05:52:18
>>243
横だけどそうなんだ!
ちゃんと見返してみよう。+1
-0
-
245. 匿名 2024/11/23(土) 11:46:57
紅白にSPYAIR出ないの悲しい
絶対出ると思ってたのに+3
-0
-
246. 匿名 2024/11/23(土) 15:17:57
>>245
私も期待してたから、ガッカリ…+4
-0
-
247. 匿名 2024/11/25(月) 01:18:43
ジャンプGIGA久しぶりに春一先生の書き下ろしカラーイラストが見られて感動した
いつも構図が凝っていて表情が活き活きしていて凄いなあと思う
個性的で好みが別れる絵柄だし、初期から最後迄にタッチが大分変わって賛否はあるけれど、私は春一先生の線の柔らかさと迫力が好きだから原作が大好き。
擬獣化のちょっと雑いぶさ可愛さも愛しい
色紙も見たくて色々回ったけれど、どのキャラもすんごい可愛いくて見てるだけで笑顔になれるし、原画展またやって欲しいな。最近ファンになった人にも是非あの迫力と線の温かみを実際に見て欲しい+5
-0
-
248. 匿名 2024/11/25(月) 11:25:04
>>247
原画展あればぜひ行きたい
私も原作大好き
古舘先生のデザインセンスと画力も好きだし、
滲み出る人間性も好き+5
-0
-
249. 匿名 2024/11/25(月) 15:27:40
最後の鷗台戦で、日向憧れの小さな巨人を普通の人として登場させる作者のセンスが好き
それまで雲の上の幻のような存在だったのにね+5
-0
-
250. 匿名 2024/11/29(金) 15:57:24
一人一票のみ投じられる人気投票すると一位は誰になるのだろ?影山かな??
原作アニメ問わず、国内外全ハイキュー!!ファンによる人気投票があるといいな
私は角名に一票+2
-0
-
251. 匿名 2024/11/29(金) 23:04:30
>>27
日向たちとの初対面時は少年誌の部活マンガのテンプレ的地域最強キャラだと思ってた
まさかあの後ふつうに部外者を学校に入れたことで先生に怒られてたりド天然だったりそういう本人無自覚の可愛げが備わったキャラだとは予想外だった
普通だったらウシワカポジションの強者は冷血漢だったり孤高の存在だったりするのに白鳥沢のチーム内もわりと全員育ち良さそうで雰囲気良いし
ハイキューはそれぞれのキャラに魅力があるよね+2
-0
-
252. 匿名 2024/11/29(金) 23:09:03
>>65
部活ものはやっぱり地方予選がどうしても読者としては思い入れ強くなるよね
ハイキューはまだ合宿で東京の子達と交流あったから全国も面白かったけど私も宮城勢が好き+2
-0
-
253. 匿名 2024/11/30(土) 07:40:45
>>250
1人1票のみなら、私は…う~ん…岩泉だな!
どのキャラもみんな魅力的でそれぞれ何時間でも語りたいくらいだけど、
高3春高予選、最終試合最終セットに研ぎ澄まされたエースの実力で八面六臂の大活躍をしながら、
最後の1球を決められなかったあの悔し涙
すごく鮮明に胸打たれたよ+4
-0
-
254. 匿名 2024/11/30(土) 10:58:45
映画『ゴミ捨て場の決戦』116億円の大ヒットで、2024年度邦洋あわせて第2位だったんだね!
満仲監督おめでとうございます
ファンの熱い思いは、きっと製作側に届いているよね+5
-0
-
255. 匿名 2024/12/01(日) 21:48:43
>>250
一人一票、難しいなー!!
私はクロも木兎さんも赤葦も北さんも大耳くんも青根くんも好きだから選べないべ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する