ガールズちゃんねる

マウンテンパーカーの着こなし

100コメント2024/12/01(日) 21:49

  • 1. 匿名 2024/11/01(金) 10:49:33 

    マウンテンパーカーってどうやったら着こなせるんでしょうか。私が着たら作業着系になります。春も秋も使えそうだから欲しいのに!

    +70

    -1

  • 2. 匿名 2024/11/01(金) 10:50:07 

    ふわりとしたロングスカートなどは?

    +28

    -14

  • 3. 匿名 2024/11/01(金) 10:50:38 

    >>1
    ナロースカートやプリーツスカートと着たりしてるよ

    +61

    -5

  • 4. 匿名 2024/11/01(金) 10:51:28 

    適当に着てる

    あんまりセンスないから☺️適当でいいかって☺️

    +123

    -2

  • 5. 匿名 2024/11/01(金) 10:51:36 

    >>1
    ボタンもファスナーもきっちり閉めちゃってるとか?

    +10

    -2

  • 6. 匿名 2024/11/01(金) 10:51:47 

    あんまり着こなしとか気にせずきちゃってる
    ネイビー。

    カーキも持ってたけどそれは似合わなかった

    +24

    -0

  • 7. 匿名 2024/11/01(金) 10:51:53 

    >>1
    ヘアスタイルがもさっとしてたら作業着感が増す

    +34

    -0

  • 8. 匿名 2024/11/01(金) 10:51:55 

    私も、服に着られてる感が出るわ

    +7

    -1

  • 9. 匿名 2024/11/01(金) 10:51:57 

    ヨコだけど北の指導者を思い出した

    +42

    -3

  • 10. 匿名 2024/11/01(金) 10:52:02 

    犯人っぽくなる。マスク付けるとさらに。

    +19

    -0

  • 11. 匿名 2024/11/01(金) 10:52:05 

    >>1
    骨格ウェーブしか駄目かも
    骨ストもナチュラルも作業系になる

    +5

    -32

  • 12. 匿名 2024/11/01(金) 10:52:07 

    出来るだけ薄手にするのが正解だと思う。
    モッズコートみたいな。

    +4

    -2

  • 13. 匿名 2024/11/01(金) 10:52:29 

    顔面と髪型が垢抜けてないとそうなるよね

    +39

    -1

  • 14. 匿名 2024/11/01(金) 10:52:35 

    先ず9頭身の身体を用意してします。

    +31

    -2

  • 15. 匿名 2024/11/01(金) 10:52:41 

    袖グイッと上げて手首見せるとカッコいいけど寒い笑

    +24

    -2

  • 16. 匿名 2024/11/01(金) 10:52:45 

    私が着たら浮浪者になっちゃう😣

    +8

    -1

  • 17. 匿名 2024/11/01(金) 10:52:58 

    色落ちしたデニムとあわせて緩く着てる

    +11

    -1

  • 18. 匿名 2024/11/01(金) 10:53:41 

    旦那に土方ジャンパーみたいだねと言われますが気にせず着てます

    +23

    -0

  • 19. 匿名 2024/11/01(金) 10:53:51 

    >>9
    昨日その話題あったね
    業者とか工場とか

    +53

    -0

  • 20. 匿名 2024/11/01(金) 10:54:13 

    何枚買ってもしっくりいかなかった
    ベージュをやめてネイビーにしたら少し良くなった

    +7

    -0

  • 21. 匿名 2024/11/01(金) 10:54:44 

    袖をまくって着ればこなれ感出るよ!
    あと年齢によるけどあまりカジュアル系じゃなくてキレイ目を意識してコーディネートした方がいいと思う。

    +11

    -2

  • 22. 匿名 2024/11/01(金) 10:55:00 

    ワンピースに合わせたりしてる

    +17

    -0

  • 23. 匿名 2024/11/01(金) 10:55:02 

    お洒落に着ようとするならマウンテンパーカー以外の所をちゃんとしないとただの作業着になっちゃうよね

    +21

    -0

  • 24. 匿名 2024/11/01(金) 10:55:06 

    >>1
    このモデルをご覧よ

    袖は折るわ、ファスナーは閉めないわ、アクセは見せるわで着こなしてるのよ

    袖と前を閉めて防寒着にしてみなさい、モデルですら作業服よ

    +122

    -2

  • 25. 匿名 2024/11/01(金) 10:55:06 

    >>1
    在宅時々通勤だから、PC重くてリュック&ラフな格好だから、ハイキング感でてしまう。
    しかも雨降ってもいいようにアウトドアブランドの着てる。

    +14

    -0

  • 26. 匿名 2024/11/01(金) 10:55:44 

    +55

    -0

  • 27. 匿名 2024/11/01(金) 10:55:48 

    >>22
    私も!

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2024/11/01(金) 10:55:52 

    ボトムスを黒やネイビーなど同じ色味にしたら作業着になる
    薄めの色味にするといい

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2024/11/01(金) 10:56:54 

    ボーダーと合わせたりしてる
    マウンテンパーカーの着こなし

    +18

    -30

  • 30. 匿名 2024/11/01(金) 10:57:00 

    買う時に顔まわりの生地がペシャンってなるのではなくそこそこハリがある、顔まわりの生地が立ち上がるようなのを選ぶ。横から見た時にもフードや裾のシルエットが潰れていなくきれいな状態で着る

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2024/11/01(金) 10:57:12 

    マウンテンパーカーなら何でも同じと思わず試着しまくる
    結構シルエット違う

    +20

    -0

  • 32. 匿名 2024/11/01(金) 10:57:50 

    >>26
    そうそう寒くても袖は捲らないとキマらない

    +41

    -5

  • 33. 匿名 2024/11/01(金) 10:58:04 

    >>3
    マウンテンはカジュアルだからスカートと合わせるとバランス取れるよね。

    +29

    -1

  • 34. 匿名 2024/11/01(金) 10:58:16 

    こんなんきたら捜索隊だわ

    +16

    -19

  • 35. 匿名 2024/11/01(金) 10:59:22 

    パンツを合わせると作業着系になってしまう人はペンシルスカートを合わせたら見違える。
    間違ってもギャザースカートと合わせないように。

    +14

    -0

  • 36. 匿名 2024/11/01(金) 10:59:59 

    作業服になるけど軽いから着てる
    おしゃれする日はコート着る

    +5

    -1

  • 37. 匿名 2024/11/01(金) 11:00:04 

    オレンジのマウンテンパーカー買いたいけど、秋!って感じの色だと春には着づらいかなぁ?
    ピンク寄りのコーラルっぽいオレンジのマウンテンパーカー買おうかな

    +6

    -1

  • 38. 匿名 2024/11/01(金) 11:03:21 

    >>29
    これは足元がダサすぎて気になる

    +36

    -4

  • 39. 匿名 2024/11/01(金) 11:06:38 

    >>22
    私も。
    というか、それ以外の着こなし方がわからん

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2024/11/01(金) 11:06:47 

    >>26
    かわいい

    +13

    -2

  • 41. 匿名 2024/11/01(金) 11:08:11 

    >>26
    中綿じゃないから前を開けると軽くてペロンペロンするんだよね
    ジップアップすると立ち襟だから全部閉めないとおさまり悪く結局見た目防寒着…

    +17

    -1

  • 42. 匿名 2024/11/01(金) 11:10:07 

    >>29
    >>26と比べて圧倒的な差が

    +5

    -1

  • 43. 匿名 2024/11/01(金) 11:11:33 

    モデルは全てマウンテンパーカーの袖を肘まで上げている
    つまりそうしないとダサイってことだ

    +51

    -0

  • 44. 匿名 2024/11/01(金) 11:11:51 

    >>3
    なんでマイナス笑
    しごく真っ当なセンスだと思うよ笑
    ガルでファッショントピ立てたらあかんよね。
    インスタで検索すべし。

    +25

    -2

  • 45. 匿名 2024/11/01(金) 11:13:15 

    >>26
    かわいいね。
    首元とかきっちり着ない感じがいいのかな。

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2024/11/01(金) 11:13:25 

    >>11
    似合う服の系統は骨格より顔タイプだよ
    ストレートだけど顔タイプがフレッシュだからマウンテンパーカー似合うし

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2024/11/01(金) 11:13:36 

    >>24
    雑誌のコートのコーデも皆前開けてサラッと羽織る感じで着せてるよね
    寒い時着るんだからカッチリ閉めたコーディネートも少しは見せて欲しい

    +40

    -0

  • 48. 匿名 2024/11/01(金) 11:15:03 

    >>29
    これは一昔前の着こなしだね

    +46

    -0

  • 49. 匿名 2024/11/01(金) 11:15:28 

    普通に防寒着として着てるから、オシャレとか考えたことなかったなー

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2024/11/01(金) 11:16:26 

    >>5
    カジュアルにしたくないから1番上だけ閉めたり、全部閉めて着るよ?😆
    広がりすぎないようにモードっぽくなる様に、スニーカーは履かずにローファーかブーツ🥾
    キャップじゃなくニット帽にしたり
    マウンテンパーカーの着こなし

    +2

    -17

  • 51. 匿名 2024/11/01(金) 11:16:39 

    アクセサリーをさらりと合わせるのが吉

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2024/11/01(金) 11:18:04 

    からし色の持ってるけど、だいたいロングスカートに合わせてる

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2024/11/01(金) 11:19:40 

    >>3
    どちらもいいね👍
    プリーツが細いタイプにするとシック味が増して素敵だよー✨

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2024/11/01(金) 11:21:40 

    >>20
    私はネイビーの方が作業着になる
    ベージュに着てみたら服になった

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2024/11/01(金) 11:22:20 

    マウンテンパーカーむずかしいよね。。そんなに暖かくもならないし雨もそこまでわ防げない

    +11

    -1

  • 56. 匿名 2024/11/01(金) 11:22:43 

    >>13
    ファッションは総てにおいてそうだけど…
    パーカー系は特にそうかもね🙂‍↕️

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2024/11/01(金) 11:22:52 

    カーキじゃなくて黒とか紺ならいいと思う
    私には作業着感出たけど似合うならベージュもありかと

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2024/11/01(金) 11:25:28 

    >>1
    マウンテンパーカ自体がカジュアルダウンさせるアイテムだから他を綺麗目にすると纏まると思う。
    アクセつけたりするだけで全然違う。
    あとスニーカーじゃなくてパンプスで。これからの季節ならブーツもいいと思う。

    +7

    -1

  • 59. 匿名 2024/11/01(金) 11:26:04 

    >>1
    そもそもカジュアルなアウターなので、おしゃれ感は低いよね 
    ボトムはロングスカートかきれいめのパンツにして全体にボリューム出過ぎないようにするかな

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2024/11/01(金) 11:28:48 

    私はネイビーは作業服になるけど、ブラックは大丈夫だった。
    あと袖もまくったら良い感じになる。

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2024/11/01(金) 11:34:10 

    >>34
    なんとなくシルエットが雨具っぽい

    +23

    -1

  • 62. 匿名 2024/11/01(金) 11:39:09 

    今日も紺のマウンテンパーカー。
    グリーンのタイトスカートにスニーカーだよ😄
    着やすくて楽チンで最高。

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2024/11/01(金) 11:42:39 

    >>45
    太ってる女性はスッキリ着こなせないから似合わないと思う
    男性は太っていてもおかしくないけど

    +2

    -5

  • 64. 匿名 2024/11/01(金) 11:47:44 

    ポニーテールにして顔周りは可愛くしたり

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2024/11/01(金) 11:48:05 

    服装が少しカジュアルよりだと合いやすいよね。
    オフィス服や作業服的カジュアルだと、本当に作業服みたいになる。

    +7

    -1

  • 66. 匿名 2024/11/01(金) 11:54:26 

    超ラフにみえるから、メイク、髪セット、靴、カバンはそれなりにちゃんとしないと、マジでババア感加速する

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2024/11/01(金) 11:55:53 

    >>57
    質感や、ボタンなんかの金具も安っぽくなくて輝いてるといいよね

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2024/11/01(金) 11:56:51 

    >>38
    わかる
    ヒールパンプスよりローファーだなぁ

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2024/11/01(金) 12:00:35 

    >>26
    もはや防寒になってない。

    +15

    -1

  • 70. 匿名 2024/11/01(金) 12:19:13 

    >>69
    それね
    腕まくってるし
    寒かったらそんなのしないわ

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2024/11/01(金) 12:25:27 

    カッコよく着こなすためにはある程度スタイルがよくないと無理だよね。完璧とは言わなくても、普通に中肉中背。超絶肥満の私は着こなすより脂肪を落とすところから💦肥満の間は無難に欲を持たずに生きます

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2024/11/01(金) 12:26:05 

    >>69
    おしゃれとは我慢だよ‼︎

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2024/11/01(金) 12:43:00 

    おしゃれブランドのマウンテンパーカーより、アウトドブランドのマウンテンパーカーのが意外と合わせやすかったな
    ラフに着て大丈夫だから

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2024/11/01(金) 12:43:21 

    >>69
    おしゃれとは我慢だよ‼︎

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2024/11/01(金) 13:20:22 

    >>6
    私はネイビーが作業着になりました
    似合わないカラーだと作業着になるんですかね?

    私は同じ作業着カラーでもカーキやオリーブグリーンは大丈夫なので、ロングスカート等に合わせています

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2024/11/01(金) 13:21:44 

    >>1
    災害に強そうだから背負うビジネスカバンにマウンテンパーカー姿で都心まで行く

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2024/11/01(金) 13:47:43 

    >>9
    アイツ着てんのか?

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2024/11/01(金) 13:48:13 

    >>1
    私今から人殺しに行く人みたいになっちゃう
    パンツよりスカート合わせの方がいいのかな?

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2024/11/01(金) 14:03:58 

    作業着感をなくすなら、薄手でゴアテックス使ってるスポーティーなタイプがいいかもね。キレイめな着こなしと相性がいいからね

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2024/11/01(金) 14:04:30 

    >>69
    防寒のために着る時は当然前も閉めるし袖もまくらないよね。
    だから私は、ストール巻いたり手袋したりするし、ロングの時はアレンジヘア、今はショートなのでハットやキャップかぶるなどして、マウンテンパーカーの周りを装飾で固めてる。
    そうしなくても似合う人もいるけど、私はごちゃっと装飾的にしないと作業着感とそのへんのもの適当にひっかけただけ感出ちゃうタイプなので。

    あと、買う時の大前提として「絶対に似合わない色や丈感のは買わない」。
    カーキは似合わないのにカーキのやや長いのを買った→工事作業者用防寒服?
    薄いネイビーは似合わないのに薄いネイビーの短めを買った→理工系作業着?
    OKだったのは、左右にフラップボタン付きの胸ポケット・ジップがゴールドの前を閉めても装飾的なダークネイビーと、フードの大きな黒。

    +5

    -1

  • 81. 匿名 2024/11/01(金) 14:17:57 

    >>5
    きっちり閉めちゃってるスタイル嫌いじゃないけどな。

    +15

    -0

  • 82. 匿名 2024/11/01(金) 14:18:16 

    >>24
    男ならいいんだろうけど女が何も考えず着たらもっさい感じになっちゃうよね

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2024/11/01(金) 15:29:13 

    >>7
    これよね
    着こなしよりヘアスタイルとメイクと体型だと思う

    +0

    -1

  • 84. 匿名 2024/11/01(金) 15:49:46 

    >>83
    もう全部やん💦
    カジュアル度が高いと大変だね

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2024/11/01(金) 15:55:09 

    >>81
    背があって細い人がきっちり閉めて着るのかっこいい
    上下ユルッとしてるのが似合う

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2024/11/01(金) 16:42:07 

    >>50
    魔導士かな?

    +11

    -0

  • 87. 匿名 2024/11/01(金) 16:45:34 

    >>48
    おばちゃんやんと思った

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2024/11/01(金) 16:47:12 

    >>87
    おばさんだとコレ系になっちゃうんじゃない?

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2024/11/01(金) 16:48:04 

    >>50
    何か召喚するの?

    +10

    -0

  • 90. 匿名 2024/11/01(金) 16:49:13 

    >>88
    ボーダー、髪型、靴、すべてが一昔前感ある。

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2024/11/01(金) 16:54:02 

    値段かな。私普段プチプラばっかりだけど、マウンテンパーカーみたいな元から「ちょっと間違えると作業着」みたいなやつは、プチプラだとちょっとした金具のディテールとか、ある部分のデザインが…みたいなのをそのまま出した上に倍増すると感じる。
    もし主さんがそれなりのお値段出してるならヘアメイクかなあ。それとサイズ感。

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2024/11/01(金) 17:35:16 

    >>90
    今、こういうパンプス履かなくなったよね

    +10

    -0

  • 93. 匿名 2024/11/01(金) 17:42:05 

    カーゴパンツ
    ブーツ
    ザック

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2024/11/01(金) 17:55:32 

    マウンテンパーカーは実用一辺倒
    ヒラヒラおしゃれしようと思わないや

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2024/11/01(金) 18:21:24 

    白おすすめだよ!カジュアルになりすぎず、色々合わせやすい〜
    自分に似合う白ね。

    +6

    -1

  • 96. 匿名 2024/11/01(金) 18:22:56 

    裾とか袖口とかからインナーを少し見えるようにするとなんか良い

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2024/11/02(土) 21:20:18 

    袖をまくらないとおしゃれにならない
    でも袖をまくってもすぐストンと落ちてくるし、とめるやつ付けるとダサい

    +0

    -1

  • 98. 匿名 2024/11/04(月) 20:47:16 

    >>1
    私もだよ。
    ちな骨格ナチュラルで身長165センチ。
    似合うには似合うんだけど、ファッションというより作業着って感じの似合い方w
    黒、ネイビーなら市場の人、ベージュ、白は工務店、
    派手カラーは携帯ショップの店員さん。

    ウェーブの可愛らしい感じの子がふんわりワンピの上から着てると可愛いのになー

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2024/11/06(水) 17:17:13 

    カコさんが着てたピエロのジャケットのこと?

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2024/12/01(日) 21:49:13 

    >>1
    ファッションブランドのもので低山へ行っても浮かない?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。