-
1. 匿名 2024/11/01(金) 09:49:17
主アラフィフなので小物も落ち着いた物がいいのか迷ってます、キャラ物は可愛すぎるのかシックなのがいいのか正解が見つかりません、大人の小物について語りません?+8
-4
-
2. 匿名 2024/11/01(金) 09:50:29
+24
-10
-
3. 匿名 2024/11/01(金) 09:50:31
寧ろアラフィフなんだから
自分の好きなモノを身につけたい+111
-0
-
4. 匿名 2024/11/01(金) 09:50:37
自分の好きなものでいいじゃない。小物くらい+50
-0
-
5. 匿名 2024/11/01(金) 09:50:38
上品なのに憧れるけど、ちいかわが好き…+57
-5
-
6. 匿名 2024/11/01(金) 09:51:00
>>2
ベリベリベリッ+36
-0
-
7. 匿名 2024/11/01(金) 09:51:00
もうすぐババァだから、好きなのにするわ
+31
-0
-
8. 匿名 2024/11/01(金) 09:51:13
アラフィフも可愛いのも似合うよ
バッグは落ち着いたものでもポーチやハンカチは可愛いキャラ物もありだと思う+50
-0
-
9. 匿名 2024/11/01(金) 09:51:15
>>2
支払いは俺に任せろ!
マジックテープバリバリ…
懐かしいネタだなぁ+27
-1
-
10. 匿名 2024/11/01(金) 09:51:24
>>1
好きなの持つよ+7
-0
-
11. 匿名 2024/11/01(金) 09:51:35
>>1
アラフィフであんまり落ち着いたモノばかり選んでいると地味すぎて老けて見えるよ+40
-0
-
12. 匿名 2024/11/01(金) 09:51:41
>>1
正解なんて無い
好きなもん持て+16
-0
-
13. 匿名 2024/11/01(金) 09:51:43
アラフィフだけどキーホルダーはティラノサウルスだし、ちょっとかわいいおもしろ小物が好き。
ポーチもねないこだれだの絵本の柄。服とか定番が増えてくるから小物は好きなの持ちたい+30
-2
-
14. 匿名 2024/11/01(金) 09:51:53
アラフィフなら自分で巾着袋作りなよ+4
-12
-
15. 匿名 2024/11/01(金) 09:51:54
アラフォーだけど小物こそ自己満足でいいと思ってディズニーの可愛いのとか持ってる。+28
-0
-
16. 匿名 2024/11/01(金) 09:52:06
落ち着いたのが気持ちが落ち着くので
落ち着いたのを持ちます+3
-0
-
17. 匿名 2024/11/01(金) 09:52:36
ハンカチタオルは可愛いものえらびます+10
-1
-
18. 匿名 2024/11/01(金) 09:52:40
+21
-7
-
19. 匿名 2024/11/01(金) 09:52:52
ポーチや財布とか極力黒革で揃えてる。
人のキャラもの見るのは好き。いい年してとかは思ったことないな+11
-1
-
20. 匿名 2024/11/01(金) 09:53:13
落ち着きのある可愛いもの。です
+2
-0
-
21. 匿名 2024/11/01(金) 09:53:43
>>9
知り合いの資産億ある男、マジックテープ財布いたよw
彼女できたら持ち物も服も刷新されて見違えたけど
物持ちいい金持ちって存在する+16
-0
-
22. 匿名 2024/11/01(金) 09:53:46
>>2
かっこいいやんけ+14
-0
-
23. 匿名 2024/11/01(金) 09:54:09
>>1
アラカンだけど、アラフォーの頃からずっとモンベルのバリバリ財布使ってる
サイズ 軽さ 収納 使い勝手、全てにおいて最強+8
-1
-
24. 匿名 2024/11/01(金) 09:54:44
>>2
小中学生男子w+11
-1
-
25. 匿名 2024/11/01(金) 09:55:51
>>9
ネットでいじられてるの知ってるけどバリバリ財布愛用してる
めちゃくちゃ使いやすいし、何の問題もない+7
-0
-
26. 匿名 2024/11/01(金) 09:55:55
>>21
彼女できて変わるタイプっていうのが良いね。+11
-0
-
27. 匿名 2024/11/01(金) 09:56:29
シンプルなものがいいのかオシャレな柄物がいいのか迷っちゃう🥺+0
-1
-
28. 匿名 2024/11/01(金) 09:56:57
お気に入り+35
-2
-
29. 匿名 2024/11/01(金) 09:57:09
見えない物はいいかな、だけど不意に見られた時に恥ずかしい+2
-0
-
30. 匿名 2024/11/01(金) 09:57:21
>>9
今だとその財布でもバリバリやらなくて財布ごとリーダーに乗せれば済むもんね…
+3
-1
-
31. 匿名 2024/11/01(金) 09:57:41
アラフォーだけどついついキャラもの買っちゃう…+4
-1
-
32. 匿名 2024/11/01(金) 09:58:13
わたしもアラフィフだけどポーチにこれ入ってる コンパクトで片面が拡大鏡になってるの+41
-0
-
33. 匿名 2024/11/01(金) 09:58:15
こう言うのごちゃごちゃ考えずに気に入ったものを持てばいいと思う。
人って飽きるからその時にまた変えていって段々と自分の趣味と社会的な物差しの折り合いがつくようになる。+2
-0
-
34. 匿名 2024/11/01(金) 09:58:38
>>2
千円札1枚となぜかレシートたくさん。あと小銭。+7
-0
-
35. 匿名 2024/11/01(金) 09:59:13
年齢っていうかその人のキャラによるよ。
カジュアル寄りでポップな服や小物持ってる人ならキャラ物持ってても似合うねってなるけど、小綺麗な服装してちょっとブランド持ってるような人がすみっコぐらしのお財布だったら浮いてるなと思う。
+1
-0
-
36. 匿名 2024/11/01(金) 09:59:42
>>1
アラフィフですがこないだモンチッチの財布買いました+10
-0
-
37. 匿名 2024/11/01(金) 09:59:49
鍵とSuicaを入れられるパスケースが欲しいんだけど、今使ってるネコ柄は販売終了したみたいでなかなか見つからない+3
-0
-
38. 匿名 2024/11/01(金) 10:00:12
刺繍入りとリバティ柄が好きでカバンの中はカラフル+3
-0
-
39. 匿名 2024/11/01(金) 10:00:27
>>2
びよんびよん付きで大変よろしい。
こういう落とさない工夫のあるお財布を持つのも選択のひとつよねって何それダサいな!+8
-3
-
40. 匿名 2024/11/01(金) 10:00:32
小物こそ好きなもの待つよ
私のバッグの中身はガチャポーチだらけ+9
-1
-
41. 匿名 2024/11/01(金) 10:01:17
>>2
あら、綺麗なブルーねぇ+6
-0
-
42. 匿名 2024/11/01(金) 10:02:33
+19
-1
-
43. 匿名 2024/11/01(金) 10:05:23
>>2
逆にかわいいかも+6
-0
-
44. 匿名 2024/11/01(金) 10:08:50
>>42
高校生の時に使ってたバッグだwww
丸い小さなミラーが刺繍で囲われるように縫い付けてあった。+16
-0
-
45. 匿名 2024/11/01(金) 10:10:07
黒っほい無地だとバッグの中で見えにくいのよね。似たようなポーチばかりだと間違えるし。年齢を重ねたからこそのカラフル。
見やすくなるし、小物で好きなもの使うの楽しいよ。+8
-0
-
46. 匿名 2024/11/01(金) 10:12:46
>>1
小物は好きなもの持ってていいんじゃない?+4
-0
-
47. 匿名 2024/11/01(金) 10:15:17
>>2
かわいいと思う+5
-1
-
48. 匿名 2024/11/01(金) 10:16:27
+28
-0
-
49. 匿名 2024/11/01(金) 10:18:13
+19
-0
-
50. 匿名 2024/11/01(金) 10:20:23
服で遊べないから小物はキャラ物だらけだよ
今のお気に入りのハンカチは絵本のこぐまちゃん+3
-0
-
51. 匿名 2024/11/01(金) 10:21:23
>>49
トンクス
久しぶりに見て嬉しいよ+7
-0
-
52. 匿名 2024/11/01(金) 10:24:43
服装やバッグはかっこいい系やハイブラでまとめてる人が小物はキャラものやかわいい系だったりすると、意外性と愛嬌があっていいと思う+6
-0
-
53. 匿名 2024/11/01(金) 10:24:46
>>48
可愛い!
セリア行かなきゃ+8
-0
-
54. 匿名 2024/11/01(金) 10:26:13
>>3
そうだよね
一番「子供っぽいかな…」「おばさんぽいかな」と周りを気にするのは30代あたりなも。
60にもなればサンリオ持ってても「あら斎藤さんかわいいの持ってるねぇw」みたいになるだろうし、もう好きなもの着て好きなもの持ちなよと思う+21
-1
-
55. 匿名 2024/11/01(金) 10:32:22
>>1
逆に小物は好きな柄やキャラクターにしてる。
私はドラえもん好きだからドラえもんのポーチ♡+7
-0
-
56. 匿名 2024/11/01(金) 10:32:47
>>2
実際に男児育てるとわかるが値段はいっちょまえなんだよなー
でも丈夫。+8
-1
-
57. 匿名 2024/11/01(金) 10:34:25
>>1
小物こそ年齢関係なく好きなので良いと思う。
+7
-0
-
58. 匿名 2024/11/01(金) 10:35:24
>>48
え!可愛い!懐かしい!!
セリアいこ!!!+6
-0
-
59. 匿名 2024/11/01(金) 10:37:13
可愛いと言っても、ちょっといいものを持つようになったかも。作家さんのものとか、リバティとか。+0
-0
-
60. 匿名 2024/11/01(金) 10:37:28
つい懐かしくなって買った+12
-0
-
61. 匿名 2024/11/01(金) 10:40:15
>>5
私も!今までキャラ物ってあまりハマった事なかったけどアラフォーでちいかわどハマりしてる。
無印とかマークスアンドウェブのシンプルなポーチにキーホルダー付けたりして楽しんでるよ!+13
-0
-
62. 匿名 2024/11/01(金) 10:40:33
>>2
何となく安っぽく見えてしまう気がするからマジックテープだけは選ばない様にしてあとは好きな物を使ってる+1
-0
-
63. 匿名 2024/11/01(金) 10:48:30
>>5
可愛いもんね。ストーリーを知るとより可愛さが増すわ。
透明のスマホケースの中にラッコ先生のシール挟んでるw
+6
-0
-
64. 匿名 2024/11/01(金) 10:49:04
>>2
マジックテープにこのストラップ、防犯バッチリだね+4
-0
-
65. 匿名 2024/11/01(金) 10:51:27
>>48
うちの近所のワッツにもあった!+0
-0
-
66. 匿名 2024/11/01(金) 10:57:13
>>3
もう一周回って、シナモン
他人の眼なんていいんだよ+10
-0
-
67. 匿名 2024/11/01(金) 11:06:45
>>1
小物はガチャで取ったものとかドンキで買ったりとかキャラ物使ってるよ。
最近は「いらずらぐまのグル〜ミ〜」がお気に入り+3
-0
-
68. 匿名 2024/11/01(金) 11:08:14
>>21
頑なに使い続けるんじゃなくてちゃんと彼女に合わせてあげられるのはいいね
彼女のセンス次第になりそうだけど…+3
-0
-
69. 匿名 2024/11/01(金) 11:08:14
>>19
横
私もずっとそうだった
アラフィフくらいからバッグの中で見つけづらいのがストレスになって目立つ色に変えたよ
若い頃はそんな風に感じたことなかったのになあ
+6
-0
-
70. 匿名 2024/11/01(金) 11:16:29
>>37
私もめちゃくちゃ探してる
どれもピンとこなくて間に合わせでこれの色違いを買った
使い勝手は悪くないけどもう少しコンパクトなのが欲しい+3
-0
-
71. 匿名 2024/11/01(金) 11:29:37
フェイラーのサンリオコラボハンカチ使ってます。
アラフィフです。+1
-1
-
72. 匿名 2024/11/01(金) 11:36:01
肩こりひどくて軽いもんしか持ちたくない
ダサくてもナイロン最強+1
-0
-
73. 匿名 2024/11/01(金) 11:46:11
>>18
プラスしてる人もプラダのロゴがなくて値段が二千円だったら買わないだろう+6
-0
-
74. 匿名 2024/11/01(金) 11:50:51
雰囲気とかファッション的に甘いタイプじゃないので、全部キャラものとかにならないようにしてはいるけど小物でたまにファンシーなの取り入れて楽しんでるよ 最近、安いスヌーピーの時計見つけて買おうか迷ってる+9
-1
-
75. 匿名 2024/11/01(金) 12:07:42
>>27
じいさんはダンヒルでも買っとけばよい+1
-0
-
76. 匿名 2024/11/01(金) 12:27:48
>>48
私全種類買ったw+2
-0
-
77. 匿名 2024/11/01(金) 12:29:51
>>68
サブカル系彼女だったらかなり面白い事になりそう+3
-0
-
78. 匿名 2024/11/01(金) 12:35:34
>>69私も。カバンの中に黄色が増えて、携帯取りたいのに手帳だった…とかなってる。+4
-0
-
79. 匿名 2024/11/01(金) 13:15:22
40歳。シャネルのバッグにキャラクターのキーホルダー(ぬいぐるみタイプでそこまで大きくはない)つけてるけど変かな…。+1
-0
-
80. 匿名 2024/11/01(金) 13:23:26
>>37
私も探してます。かれこれ半年ほど、なかなかこれ!って商品に会えない。+0
-0
-
81. 匿名 2024/11/01(金) 13:24:52
ジャスト50歳です。
コンビニに行くときさげていくバッグはガチャガチャでゲットしたパンどろぼうのもの、ペンケースはひつじ柄、おくすり手帳のカバーはちいかわのを使っています。
自己満足です。+8
-0
-
82. 匿名 2024/11/01(金) 14:18:55
49歳黒リュックにぬいぐるみ系キャラクターキーホルダーとかつけてる
女子中高生がやってるからおばばもいいかなって
ちなリュックはMILKFED
おばばだからもういいかなって+4
-0
-
83. 匿名 2024/11/01(金) 16:01:30
>>2
支払いを任せたい+5
-0
-
84. 匿名 2024/11/01(金) 16:59:03
>>1
アラフィフ手前ですが、小物はバッグの中で目立つ色にしてます。+1
-0
-
85. 匿名 2024/11/01(金) 19:00:26
>>1
私は生まれてからずっと服も持ち物も、親が白や水色や青や紺色の地味なもので統一してしまって、それ以外は自分には似合わないし、ピンクや赤いものを自分が身につけるのは恥ずかしいと思い込んでアラフォーになるまで生きてきたけど、ガルをきっかけにフェイラーのハンカチにハマってからというもの、かわいい色や柄を持つようになって、持ち物でテンションが上がるのを初めて経験してからというもの、さすがに服ではかわいらしいものはもう取り入れられないから、小物を思い切りかわいいもので揃えてる。
と同時にもうかわいらしい服を着たくても着られない年になってしまってから「あぁ、親の意見や好みを気にしすぎずに一度でも着てみればよかった」と少し後悔してる。でも若い頃は本当に親の呪縛にかかって(一緒に生活してると尚強力になるのかも)頭が凝り固まってしまって、試そうとも思わなかったのよね…。+8
-0
-
86. 匿名 2024/11/01(金) 19:12:27
ブランドばかりだと楽しくないのでキャラクターも使ってる。+4
-0
-
88. 匿名 2024/11/01(金) 22:51:58
一度自分の好きなブランドで揃えてみたら?
そこにプラスアルファで、自分の中の乙女が欲する物がでてくるよ+1
-0
-
89. 匿名 2024/11/02(土) 00:24:16
>>85
もうちょっと歳を取ってアラカンくらいになれば可愛いらしい服が似合うようになるよ
もちろん若い頃のようなデザインの服は着られない
でも年配の人が綺麗めな色使いの花柄やレースの服を着てるのは素敵だと思う+3
-0
-
90. 匿名 2024/11/02(土) 20:02:55
>>89
レスをありがとう、そう考えてアラカンを楽しみにしてるわ。+2
-0
-
91. 匿名 2024/11/03(日) 12:17:17
>>88
文庫屋大関の小物を集めようと思ったけど目がチカチカしそうw+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する