ガールズちゃんねる

【TBSラジオ】安住紳一郎の日曜天国【にち天】

191コメント2024/12/01(日) 20:06

  • 1. 匿名 2024/10/31(木) 22:37:19 

    安住さんの日曜天国というラジオにハマりました。
    名古屋に住んでいるので非正規リスナーですが、日曜天国公式やTBSPodcastのYouTubeチャンネルで傑作選を聴きあさっています。
    ベッドで何度も聴いた「口が硬い男」や「血で血を洗うくまもん勢力」を聴きながら眠りにつくと朝はスッキリと目覚めます。

    安住アナの軽妙な語り口がクセになっています。
    おすすめのエピソードを教えて下さい!
    【TBSラジオ】安住紳一郎の日曜天国【にち天】

    +110

    -2

  • 2. 匿名 2024/10/31(木) 22:37:45 

    野生のハゲ

    +95

    -1

  • 3. 匿名 2024/10/31(木) 22:37:56 

    お父さんの海苔の佃煮も好き笑

    +25

    -1

  • 4. 匿名 2024/10/31(木) 22:38:03 

    に!

    +1

    -1

  • 5. 匿名 2024/10/31(木) 22:38:31 

    傑作選はよく作業用に流してるわ
    30そこそこであのトーク力は凄いなーと思う
    おばさまたちも鼻が高いだろうな

    +77

    -2

  • 6. 匿名 2024/10/31(木) 22:38:54 

    たまにオカマ口調になる安住

    +104

    -0

  • 7. 匿名 2024/10/31(木) 22:38:59 

    散骨イラストレーターの話が好き

    +47

    -3

  • 8. 匿名 2024/10/31(木) 22:39:40 

    仕事の作業中聴いてるけど、面白くて周りのみんなもくすくす笑ってる!笑

    +23

    -1

  • 9. 匿名 2024/10/31(木) 22:40:10 

    安住さんって柏原芳恵と堀ちえみのファンなんだよね
    私も二人大好き

    +5

    -5

  • 10. 匿名 2024/10/31(木) 22:40:23 

    醤油をラベリングしてる話とお祓いでフルネームと悩みの内容を全部読み上げられちゃった話が好き。笑

    +69

    -0

  • 11. 匿名 2024/10/31(木) 22:40:41 

    安住さんの大腸内視鏡検査の話も面白かったです、ちょうど自分も検査したばっかりだったので。
    なんで安住さんオネェ口調?と思いながら聴きました

    +48

    -0

  • 12. 匿名 2024/10/31(木) 22:41:22 

    長年非正規リスナーだけど、やっぱり汗から塩を超える衝撃はない

    +44

    -0

  • 13. 匿名 2024/10/31(木) 22:41:24 

    リコやルナやアマと同郷

    +0

    -6

  • 14. 匿名 2024/10/31(木) 22:41:37 

    流石の安住さんも、竹内まりやを前にしては畏まっていたわねw

    +20

    -0

  • 15. 匿名 2024/10/31(木) 22:41:40 

    俺の塩

    +10

    -0

  • 16. 匿名 2024/10/31(木) 22:42:45 

    鯉のぼり
    謎の有名ディレクター
    口が堅い男
    散骨イラストレーター
    ガラパゴス

    傑作選の話大好き!

    +41

    -0

  • 17. 匿名 2024/10/31(木) 22:45:09 

    >>1
    女性アナウンサーの方の相槌や笑い声も楽しくて癒される
    後部座席にお父さんの鞄だけ乗せて出発した娘さんの話も面白い🤣

    +57

    -1

  • 18. 匿名 2024/10/31(木) 22:45:22 

    白浜のパンダの話
    禍福は糾える縄の如し
    足の先に激痛の注射針を刺した話
    社内ボーリングにどうしても勝ちたくてプロを呼んだ話

    このへんも好き

    +44

    -0

  • 19. 匿名 2024/10/31(木) 22:45:25 

    今は亡き田中敦子さんが一般の方に混じって完熟マンゴーとして出演した。
    その後、星野源のオールナイトニッポンで田中敦子さんがその話を説明した。
    なお田中敦子さんは星野源さんのファン。

    +51

    -2

  • 20. 匿名 2024/10/31(木) 22:45:52 

    あなたたちは熊本の合唱する中学生ですか?

    +32

    -0

  • 21. 匿名 2024/10/31(木) 22:49:29 

    最近丁度TikTokに流れてきてよく聴いてます。安住さんの読み方が本当に絶妙で上手い!昔ボウリング場で一緒に写真を撮った子と立派な大人になってから再会した話の回は、安住さんにつられて泣いてしまいました。

    +30

    -0

  • 22. 匿名 2024/10/31(木) 22:51:06 

    安住さんって日曜もはたらいてるの!?

    +35

    -0

  • 23. 匿名 2024/10/31(木) 22:52:35 

    未記帳分合算の話!
    あれを越える話が今のところない笑

    +6

    -1

  • 24. 匿名 2024/10/31(木) 22:53:34 

    アメリカ50州覚え歌の回で、日本の都道府県の覚え歌を安住さんがソーラン節で考えたやつすき。

    +53

    -0

  • 25. 匿名 2024/10/31(木) 22:54:30 

    >>1
    短ランについて熱く語っていた回安住さんの様子がおかしかった
    あと野生のハゲ

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2024/10/31(木) 22:55:08 

    >>11
    前にあまり喋り方とかに男を出さないようにしてるみたいに言ってた。そっちの方が良い理由を話してたけど忘れてしまった

    +17

    -0

  • 27. 匿名 2024/10/31(木) 22:55:24 

    アメリカ50州覚え歌

    +17

    -0

  • 28. 匿名 2024/10/31(木) 22:56:28 

    ・自習時間だと思ったら先生は後ろから見ていた

    これの最後の方、埼玉オヤジさんへの反論から始まるユミタソファンへの言葉の熱量

    怖いとかやり過ぎだとか思う人もいるだろうけど、ここまで本気で人のことを思うのかと、打ち震えたわ
    女性なら少なからず分かると思う、若さで甘やかし、年をとったら次の新しい若い女の子にシフトしていく無責任さに斬り込む、本気の言葉
    時々思い返しては聴いている


    +22

    -0

  • 29. 匿名 2024/10/31(木) 22:56:53 

    秋田のボーリング場のまきちゃん

    +21

    -0

  • 30. 匿名 2024/10/31(木) 22:58:26 

    >>5
    安住 紳一郎
    生年月日 1973年8月3日(51歳)

    +2

    -3

  • 31. 匿名 2024/10/31(木) 22:59:42 

    スタジオ内の定時のパイプ音って原因わかったの?

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2024/10/31(木) 23:00:37 

    中澤さんの聞き上手さに毎回関心する。
    私だったら、つい出しゃばって色々言ってしまうだろうなって思いながら聞いてる。でも時々絶妙な返しや合いの手入れたりできるからほんとすごいし、いいコンビだと思う。

    +104

    -1

  • 33. 匿名 2024/10/31(木) 23:01:16 

    >>6
    興奮して前頭葉がどうにかなってくるとオネエ言葉発動しがちw

    +27

    -0

  • 34. 匿名 2024/10/31(木) 23:01:30 

    >>1
    アシスタントアナウンサー?の女性の方も品がある感じで好き
    落ち着いて安心して聞いてられる

    +55

    -1

  • 35. 匿名 2024/10/31(木) 23:01:50 

    成人式に2回行った話とその時のサボテンの後日談

    +33

    -0

  • 36. 匿名 2024/10/31(木) 23:02:53 

    お母さんの愉快な話の
    娘の入学後に間違えて隣のクラスの保護者会に出席して役員を引き受けてきた話が好き

    +61

    -0

  • 37. 匿名 2024/10/31(木) 23:04:01 

    >>2
    そこに中澤さんのかぶせるような「野良ボウズ」w

    +52

    -1

  • 38. 匿名 2024/10/31(木) 23:05:10 

    >>26
    うろ覚えだけど、年を重ねていくと発言が強く重く、キツくなりがちだから、伝えるのに難しいことを言う時は敢えて女性的な語尾にしてるって

    最近では種が極小の新しいスイカのプレゼントの時、「スイカが嫌いな人もいる」と配慮を求めるコメントが来た時に「スイカが嫌いな人は今日は黙ってて!」と、かなりのオネエ言葉で言ってたから、怒ってるなって思ったのと、同意見だったからそれを聴いてスッキリした(笑)

    +54

    -0

  • 39. 匿名 2024/10/31(木) 23:05:36 

    >>1
    アメリカの州の覚え方の歌の回と、

    地元から一緒に関東に出てきたけど、もう暑さに耐えられないと地元に戻って行った友達と内地からお嫁さんにきて、寒さに耐えられないということで町を出て行った人の話が印象強いです。

    +8

    -1

  • 40. 匿名 2024/10/31(木) 23:05:37 

    おばあちゃんが認知症になっちゃって孫娘のことがわからなくなっちゃったんだけど、その孫娘はお友だちとしておばあちゃんと新たな関係を作ってる話
    安住さんが手紙の後半嗚咽しながら読んでたのが印象的

    +63

    -0

  • 41. 匿名 2024/10/31(木) 23:05:59 

    アメ横で買ったジャージ着て自動車教習行った人の話も好き

    +45

    -0

  • 42. 匿名 2024/10/31(木) 23:06:10 

    田中みなみのお煎餅の話

    +13

    -0

  • 43. 匿名 2024/10/31(木) 23:07:15 

    >>34
    中澤さんですね
    朗らかな笑い声に元気もらってます

    +27

    -1

  • 44. 匿名 2024/10/31(木) 23:07:19 

    野生のハゲからの野良坊主

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2024/10/31(木) 23:08:18 

    小1の親友、呉服店のタカシくん
    タカシくん本人からもお便り来てたよね

    +32

    -0

  • 46. 匿名 2024/10/31(木) 23:09:37 

    今年の4月辺りに放送された、私の勘違いってテーマの回がめちゃくちゃ面白くて何回も聞いてしまう笑
    オチがわかってるのに毎回爆笑しちゃうんだよ。

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2024/10/31(木) 23:09:48 

    子供や若いころは動物が好きだけど、歳を重ねると植物が好きになって、やがて石にしか興味なくなるって安住さんのネタ

    +29

    -0

  • 48. 匿名 2024/10/31(木) 23:10:31 

    >>30

    親戚のおばさま方のことだと思うよ。
    お姉さまといい素晴らしい女性に囲まれてたんだなー

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2024/10/31(木) 23:11:21 

    年末のけんちゃん!

    +12

    -0

  • 50. 匿名 2024/10/31(木) 23:11:30 

    パンダJAPANの命名塾の熱さが面白い

    +19

    -0

  • 51. 匿名 2024/10/31(木) 23:13:31 

    >>38
    >>11でコメントした者ですが、そういう意図があったのですね!知れてよかったです✨
    安住さんくらいの立場や年齢になるとそのつもりじゃなくてもキツく感じられる事もありそうですもんね
    安住さん流石だなぁ

    +19

    -0

  • 52. 匿名 2024/10/31(木) 23:13:50 

    電車での中学生とおじいちゃんの話が好き

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2024/10/31(木) 23:14:11 

    先輩の堀井美香さんが局アナ時代、ラジオネーム「横浜のすいみんみん」でメッセージ投稿してたけど面白くなくて全然読まれなかった話し

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2024/10/31(木) 23:14:18 

    「わたしはこんなことをするためにアナウンサーになったんじゃない!」って言うノリツッコミ

    +23

    -0

  • 55. 匿名 2024/10/31(木) 23:15:10 

    >>45
    東陽小学校1年生の時の同級生、品川区のタケシくんね!

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2024/10/31(木) 23:15:55 

    孫にじぃじと呼ばせる話

    +37

    -0

  • 57. 匿名 2024/10/31(木) 23:15:56 

    >>12
    納豆も作ったよね

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2024/10/31(木) 23:16:24 

    >>49
    今年もまたケンイチロウくんの声が聞けるかな♪

    白鷺の姉御といい、パンダJAPANの人たちといい
    人との縁を大切にする人だと思う

    +25

    -0

  • 59. 匿名 2024/10/31(木) 23:18:16 

    >>50
    都知事百合子の野心をぶっこむのも笑った
    パンダの名前は”きぼう”です
    言いそうでしょwって暗に言ってっている様で噴き出した

    +12

    -0

  • 60. 匿名 2024/10/31(木) 23:19:02 

    絶対プロが混じってるよなってくらいリスナーメールの質が高いよね

    +34

    -1

  • 61. 匿名 2024/10/31(木) 23:19:28 

    ゲストコーナーも何気に楽しみ。
    歴史の磯田先生とか

    +18

    -0

  • 62. 匿名 2024/10/31(木) 23:20:36 

    永山裕子先生絡みは外せない。

    +20

    -0

  • 63. 匿名 2024/10/31(木) 23:21:00 

    >>29
    まさかあの場にいた子がその後…

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2024/10/31(木) 23:21:12 

    >>30
    傑作選って昔のやつもあるのよー

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2024/10/31(木) 23:21:49 

    空港の魔性のアナウンスの話も好き
    くまモンの話とか

    +25

    -0

  • 66. 匿名 2024/10/31(木) 23:22:02 

    >>22
    午前中に生放送のラジオやってるのよ…

    +11

    -0

  • 67. 匿名 2024/10/31(木) 23:22:14 

    >>62
    散骨イラストレーター!

    +13

    -0

  • 68. 匿名 2024/10/31(木) 23:22:24 

    >>58
    そこにジイジと呼ばれたいお祖父ちゃんも加わりそうw

    +13

    -0

  • 69. 匿名 2024/10/31(木) 23:22:29 

    モーニング娘。に加入した想像してる男性の話が好き。私も真似してモーニング娘。だからお菓子我慢してる

    +30

    -0

  • 70. 匿名 2024/10/31(木) 23:23:10 

    >>62
    先生のパンダの命名センス大好き

    +10

    -0

  • 71. 匿名 2024/10/31(木) 23:25:31 

    >>1
    口が硬いとはこういうことかと思った
    奥様がまずは応対するところが素敵だった
    九州の文化もしれて面白かった

    +22

    -1

  • 72. 匿名 2024/10/31(木) 23:26:50 

    >>39
    関連して日本の都道府県の歌を作ってたよね
    「竹島は日本国有の領土です」で占める

    +26

    -1

  • 73. 匿名 2024/10/31(木) 23:26:59 

    >>28
    私、あの回はもう怖くて聞けない。

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2024/10/31(木) 23:27:02 

    家庭学校の加藤先生の話、泣いた。
    ラジオ繋がりで本人から手紙が届くのがラジオの良さ。

    +40

    -0

  • 75. 匿名 2024/10/31(木) 23:27:22 

    >>66
    土曜は寝てないんじゃなかったかなー?
    寝起きが悪いらしい

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2024/10/31(木) 23:27:40 

    >>74
    あ、加藤先生の回は娘さんからのお便りでした。

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2024/10/31(木) 23:27:58 

    >>72
    四国四県を忘れる

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2024/10/31(木) 23:28:21 

    >>63
    ちょっとその話知らないかも。

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2024/10/31(木) 23:28:45 

    >>77
    広島も。

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2024/10/31(木) 23:30:50 

    娘が大好きなお母さんが、一人暮らしの娘に荷物を送ってきた話と、安住さんのご家族も安住さんの事をまだ子供扱いしててハウスダストの心配して慌てる話が大好き

    +16

    -0

  • 81. 匿名 2024/10/31(木) 23:31:51 

    山本という名前が気に入りません(笑)

    +11

    -1

  • 82. 匿名 2024/10/31(木) 23:32:10 

    魅惑の館内放送

    めちゃくちゃ聞き応えあって面白い🤣

    +12

    -0

  • 83. 匿名 2024/10/31(木) 23:32:32 

    人気者アナウンサーになるくらいなので
    凡人ではないだろうけど

    小学校時代の担任の先生
    どんな大人になるか心配してたって
    お手紙なかったっけ?

    アスレチックの遠足で
    どんくさいクラスメイトをバカにしてた俺様。

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2024/10/31(木) 23:35:08 

    落語の小話のように
    何度聞いても楽しい。
    盛ってあるとわかってても楽しい。

    なくなったら困る。

    +26

    -0

  • 85. 匿名 2024/10/31(木) 23:35:56 

    これ聴くと家事がはかどるんだ

    +25

    -0

  • 86. 匿名 2024/10/31(木) 23:36:28 

    >>55
    タケシくんでしたか!失礼しました
    幼い頃のたった1年のお付き合いなのにステキだよね
    切欠は切羽詰まってるけど

    +12

    -0

  • 87. 匿名 2024/10/31(木) 23:38:41 

    11時からのゲストコーナーも面白いよね。アリとか鯨とか日本史とか、その道のプロの方の話し、面白い。

    +18

    -0

  • 88. 匿名 2024/10/31(木) 23:39:36 

    >>81
    印鑑もお義母さんから譲って貰ったって話だったね面白い

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2024/10/31(木) 23:42:08 

    >>87
    給食の栄養士の方の学校うらやましい。

    +8

    -2

  • 90. 匿名 2024/10/31(木) 23:42:20 

    チン毛事件の容疑かけられて身の潔白を示すために剃った話好き

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2024/10/31(木) 23:44:43 

    >>81
    山ちゃん

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2024/10/31(木) 23:47:37 

    出張でヨーロッパの何処かの国に行って帰りになんかのトラブルでお金ないのにドイツ経由になった話
    安住さんのドイツ口調クセになる

    +25

    -0

  • 93. 匿名 2024/10/31(木) 23:50:53 

    >>10
    傑作選にある具体的な祝詞ですね。
    醤油の方は見つけられませんでした

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2024/10/31(木) 23:51:53 

    >>20
    くまきょう中だ!

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2024/10/31(木) 23:52:48 

    >>66
    しかも放送終了後3時間経ってもメールを読んだり作戦会議みたいなのをしてたって、元バービーボーイズの杏子さんがゲストの時に話してた
    (杏子さん、いちリスナーとして本名でメールを出して読まれたことがあるという、日天ファン) 

    +12

    -0

  • 96. 匿名 2024/10/31(木) 23:53:49 

    食いしん坊なお母さんのズルしちゃった話大好き!

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2024/10/31(木) 23:54:51 

    >>28
    中澤さん泣いてたね
    怖かったのもあるけど、こんなに親身に自分の将来の事を考えてくれてて感極まったのかも
    テレビの安住さんしか知らない人は驚くかも
    そんな熱いところも好きだ!

    +16

    -0

  • 98. 匿名 2024/10/31(木) 23:54:54 

    >>92
    アイラブ!ジャーマニー!みたいなやつですかね?
    私も大好きです!

    +6

    -1

  • 99. 匿名 2024/10/31(木) 23:55:51 

    >>85
    新作だと手につかないで聴き入ってしまいませんか?

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2024/10/31(木) 23:55:54 

    >>81
    お金を出して印鑑買いたくないというのもGoodすぎました

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2024/10/31(木) 23:56:31 

    >>92
    ヤーパン‼️ヤー‼️

    +15

    -0

  • 102. 匿名 2024/10/31(木) 23:56:56 

    >>27
    どこだっけ?寒い州で
    津軽海峡冬景色的な感じでこぶしを回す

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2024/10/31(木) 23:59:55 

    安住さんのおかげで醤油とかAMラジオとかドイツ人の話とか諸々知りました(笑)結婚したと聞いた時はなんだか離れてしまったけど(笑)また最近聞いてます。

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2024/11/01(金) 00:00:20 

    >>92
    この人とタモリは本当に耳がいいよね
    あと空港での魅惑の館内放送
    空港オタクの口調もクセになるよ

    +20

    -0

  • 105. 匿名 2024/11/01(金) 00:03:29 

    >>51
    横ですが、言葉と発言のプロという感じがして素敵ですよね
    どんな職業の方でも、その道の第一線で活躍される方の、プロならではの巧みな技なんかを知るとテンション上がります笑

    +13

    -0

  • 106. 匿名 2024/11/01(金) 00:03:47 

    >>102
    メーン州
    だったと思う 

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2024/11/01(金) 00:05:27 

    >>1
    本当に個人的意見かつ個人的な感想ですが、この番組が大好きな方に悪い人はいないと思っています💓笑
    穏やか〜に平和に明るく楽しい笑いを届けてくれるこの番組が好きです✨

    +17

    -0

  • 108. 匿名 2024/11/01(金) 00:09:48 

    >>34
    相槌が上手くて笑い上戸、でも男性の恋愛関係の思い込みには超絶厳しい!!w

    +26

    -1

  • 109. 匿名 2024/11/01(金) 00:12:31 

    洋梨のまだ日本で流通量の少ない品種の日本語表記を耳で聞いて文字にするやつ 
    果物に対する思い入れが凄い
    そして生産者さんからご厚意で提供されたその洋梨を番組スタッフな直接届けに行った様子を作文に書かせたり、安住さんの発想が面白い

    +13

    -0

  • 110. 匿名 2024/11/01(金) 00:17:46 

    スロー再生で放送を聴いてみた話

    あめ、は、ふりま…せ…んねぇぇぇ〜〜〜
    みたいなの、腹がよじれるくらいわらう

    +17

    -0

  • 111. 匿名 2024/11/01(金) 00:17:46 

    >>78
    2022年11月19日放送っぽい
    感動よ

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2024/11/01(金) 00:18:27 

    >>106
    メェェ〜ンン

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2024/11/01(金) 00:18:47 

    >>86
    たった1年で、小学1年なのに思い出がたくさん、またこれが安住さんもタケシくんも色濃く覚えているのが凄いですよね
    「東陽小学校ナメんなって」って言ってましたね(笑)
    タケシくんのおばあちゃん大好きです

    +17

    -0

  • 114. 匿名 2024/11/01(金) 00:28:05 

    幼少期にバスが大好きでクリスマスプレゼントにバスの運賃箱をお願いしたら手提げ金庫を貰い、それを持って親戚宅にお年玉を貰いに行った話とか、
    ストーブに近づき過ぎてお尻にやけどした話とか
    安住さんの想い出散歩話は情景が目に浮かぶし、クスッとしてホロっとする

    +24

    -0

  • 115. 匿名 2024/11/01(金) 00:33:58 

    >>24
    広島と四国丸々抜かしたんだよねw

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2024/11/01(金) 00:40:03 

    >>6
    丁寧に話すと話し言葉はそうなりがち

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2024/11/01(金) 01:13:04 

    >>52
    「君達高校生?」「いえ。中学生です」「ほ〜留学生?」「中学です」「中国から偉いねぇ〜」って話しだよね めちゃくちゃ笑ったわ

    +11

    -0

  • 118. 匿名 2024/11/01(金) 01:14:06 

    >>109
    ドゥワイアンヌ・デゥ・コミスだねw

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2024/11/01(金) 01:15:44 

    セミに好かれる男性の話大好き

    +25

    -0

  • 120. 匿名 2024/11/01(金) 01:16:33 

    鳩レースすきだったなぁー。
    後スポンサーに詳しくなるし商品買いたくなる。

    +13

    -0

  • 121. 匿名 2024/11/01(金) 01:17:45 

    >>56
    我孫子の人ですね。面白かったです!

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2024/11/01(金) 01:25:59 

    秋田のファンキーボウルかなあ

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2024/11/01(金) 02:04:52 

    顔抑止力

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2024/11/01(金) 02:09:21 

    自分の事をモー娘。だと思って行動してる人の話

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2024/11/01(金) 02:12:06 

    >>41
    大好き
    何度もきいちゃう
    そして毎回笑っちゃう

    +11

    -0

  • 126. 匿名 2024/11/01(金) 02:12:41 

    >>92
    ドイツの傘はものすごい勢いと音で開くんだよね

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2024/11/01(金) 02:18:33 

    お皿にメッセージを書かないといけなくなった話
    爽快感ゼロの競馬

    これも好き

    渋滞にはまった時に、傑作選とかお便りコーナーとかきいてると、待ってる時間がすごく楽しくなる

    あんなに完璧人間に見えるのに、お腹よわよわで、後輩に研修する日は誰よりも勉強してて、すぐ嫉妬する安住アナ、人間味があって大好き

    +19

    -0

  • 128. 匿名 2024/11/01(金) 02:39:11 

    白鷺の姉御

    日天聴き出したの3年くらい
    駅伝ファンだから神野選手のお祖母様として認識してた
    走ってる神野選手を画面越しに引っ張る応援方法がチャーミングで覚えてたんだよね
    着物の着こなしとお髪がステキ


    +16

    -0

  • 129. 匿名 2024/11/01(金) 02:47:54 

    >>120
    CM覚えちゃうよね
    リラリラリーラアシリラシート、ラブラブロピア、兄さん姉さんキコーナ、アラ、くり返す毎日のそのなかにあるものよつば乳業

    +9

    -0

  • 130. 匿名 2024/11/01(金) 04:19:11 

    韓国語話せないから出世しないって言ったの本当なの?ここで見たけど

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2024/11/01(金) 04:47:10 

    聞いてます!今週のお題?みたいな話しでリスナーのコメントがゲラゲラ笑うほど面白いしホッコリ良い話で泣きそうになる時もある..職業病のお題とかで名もなき人達の善意で成り立ってる、世の中捨てたモンじゃ無い。なんか安住紳一郎にかかると下品なコメントでもそんなに下品にならないというか...日天ラジオは聞いてる層も含めて絶妙なバランスだと思う。あとゲストが芸能人じゃなくてその筋の専門家の時が面白い

    +22

    -0

  • 132. 匿名 2024/11/01(金) 05:47:30 

    柳田理科雄 ゲスト回

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2024/11/01(金) 06:26:27 

    ヤマザキマリさんがゲストの回

    コロナ禍でイタリアに戻れず日本に長期滞在している間、間を置かず、短期間に何度もゲストに読んだ回の全部が大好き!
    盛るどころか、はしょって削っても内容が濃すぎるヤマザキマリさんの人生、聴きながら笑い転げる安住さん

    職場の陰湿な人間関係に滅入って気持ちが負けそうな時、ヤマザキマリ回を聴きながら出勤すると「アホらしい!」って吹き飛ばす気持ちになれます!笑

    +16

    -0

  • 134. 匿名 2024/11/01(金) 06:34:43 

    >>118
    デュじゃないんだ?

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2024/11/01(金) 06:46:32 

    >>2
    あれはまじで笑ったw

    +13

    -0

  • 136. 匿名 2024/11/01(金) 07:51:43 

    >>134
    正しくは「ドワイエンヌ・デュ・コミス」みたいだね。
    ポッドキャストのタイトルをそのままコピペしたけど、間違えてるのをタイトルにしたっぽい?!

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2024/11/01(金) 08:18:37 

    >>74
    私もその話は感動しました〜
    最初にエピソードを安住アナが話した時、ああその時の先生や関係者の人が聴いてらっしゃるといいなあって思っていたら、後日娘さんからお返事が
    安住アナがそういうエピソードや人脈を引く力を生まれつきお持ちなのかと思いました
    小学生の頃の安住アナがベレー帽って可愛らしかったでしょうね

    +14

    -0

  • 138. 匿名 2024/11/01(金) 08:23:49 

    >>129
    古館伊知郎にピンチヒッターを頼んだ放送を聞くのが怖くて福島アナと聞くんだけど、酔っ払ってテンション上がって2人でCM歌う話、好き笑
    東京かりんとのイントネーションを福島アナに正される笑

    +14

    -0

  • 139. 匿名 2024/11/01(金) 08:57:55 

    >>70
    東京姫だるまだっけ?ww

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2024/11/01(金) 09:03:42 

    私も最近ハマりました!
    ポッドキャストで遡ってきいてます!
    中澤さんのお優しい声とか相槌とか言葉遣いがほんとに大好きです!

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2024/11/01(金) 09:03:54 

    >>120
    バルセロナ号!!

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2024/11/01(金) 09:58:54 

    >>6
    興奮してくると声が低くなるんだよ

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2024/11/01(金) 12:00:22 

    ポッドキャストで何周もきいてるのに
    知らない話題があるなー。
    傑作選?

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2024/11/01(金) 12:17:56 

    >>139
    ウッチャリアンコと東京姫だるま!笑

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2024/11/01(金) 12:25:00 

    >>30
    ポッドキャストで2007年、安住アナ34才の誕生日前からのバックナンバーが聴けるので、そのことかと思います

    +3

    -1

  • 146. 匿名 2024/11/01(金) 12:31:44 

    アイラブジャーマニーの話が面白いのでぜひ!

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2024/11/01(金) 12:33:56 

    >>137
    横ですが、ベレー帽に白タイツで小さなカゴのバスケット、「エリート臭のする幼稚園児」と仰っていましたね
    同い年なので、お出かけの時のバスケットやポシェット、ウエストのリボンを後ろで結ぶ白襟のワンピースなど、ちょっとあらたまった服装で出掛ける感覚を思い出して懐かしかったです

    +14

    -0

  • 148. 匿名 2024/11/01(金) 12:47:19 

    >>29
    すごい号泣だったのでびっくりしてしまったよ

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2024/11/01(金) 13:38:37 

    >>133
    過去の放送回のアーカイブは残ってますか?
    ゲラゲラ笑いたいです。

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2024/11/01(金) 13:39:31 

    >>143
    YouTubeで聴いています。
    Spotifyにも一部ありますね。

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2024/11/01(金) 14:13:19 

    日大附属の分類と見分け方が聞き応えあった

    +16

    -0

  • 152. 匿名 2024/11/01(金) 15:32:06 

    >>149
    「日曜天国」「ヤマザキマリ」で検索すると、すぐに出てきますよー
    以下、ポッドキャストとYouTubeにあるタイトル

    ヤマザキマリは一日にしてならず
    私の母を紹介します
    ヤマザキマリさんVS世界の人たち
    ヤマザキマリさんの忘れられない仕事

    それから、2024年4月21日放送分は、YouTubeのみで聴けます
    お母様が亡くなられたこと、お弟子さんが集まっての追悼コンサートの様子を話されています
    ジーンとしながらも笑ってしまいます!

    +9

    -0

  • 153. 匿名 2024/11/01(金) 17:41:32 

    >>6
    あと、興奮して話す時一人称がオレになる。

    +11

    -0

  • 154. 匿名 2024/11/01(金) 17:50:24 

    ここまで神社で厄払いしてもらった時のエピソードがないとは!
    あの厄払いが効き過ぎて、昨年まで独身だったのかも

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2024/11/01(金) 18:06:01 

    >>154
    出てるよ〜>>10

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2024/11/01(金) 20:08:22 

    結婚30年の夫との会話のないドライブが、日天のおかげで楽しくなりました。
    会話なくても笑うとこが一緒だったり、退屈でなくなりました。

    +18

    -0

  • 157. 匿名 2024/11/01(金) 20:11:20 

    >>149
    ありがとうございます!
    早速聴きます。

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2024/11/01(金) 20:22:00 

    >>41
    同じジャージ着た人形に「大丈夫ですかー!?」www

    +11

    -0

  • 159. 匿名 2024/11/01(金) 20:24:30 

    >>74
    あの回で安住さんの記憶力の真髄を見た。
    凄く記憶力が良いよね。
    いいとは思ってたけど、あんなに幼い頃の記憶をあそこまでとは。

    +13

    -0

  • 160. 匿名 2024/11/01(金) 20:32:47 

    >>1
    私も東海地方でYouTubeで聴いてるー
    何回かお便りを送ってみたけど読まれたことはない
    ノートが1回当たったよ

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2024/11/01(金) 21:13:20 

    安住氏の話は当然おもしろいんだけど、リスナーの投稿が秀逸すぎる。広告でスカート数百円とか安い服屋が近所にできたと早速行ってみたらクリーニング屋だったとか。声出して笑ってしまうわ。

    +25

    -0

  • 162. 匿名 2024/11/01(金) 21:27:01 

    毎年休みの旅に海外に行った話をする中澤さん
    さすがセレブだなぁと
    安住さんもたぶん一人でマニラに行ってバスに乗ったり
    ボスニアに行ったりしてて凄いな思ってる
    あと仕事で一泊四日でオランダかどっか行ったりしてたね

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2024/11/01(金) 21:30:41 

    >>99
    スマホにイヤホン付けて、どう動いてもよく聞こえる状態にして、掃除機かけたりお便所掃除したりしてます。聴くメインのながら掃除だから、いつの間にかやるのが億劫な掃除が終わっていてありがたい。

    +10

    -0

  • 164. 匿名 2024/11/01(金) 21:30:44 

    >>159
    幼稚園や小学校の仲良かった友達ならともかく
    担任の先生のフルネームやら何年生の時に転校してきた〇〇さんとかファッションリーダーの〇〇さんとか
    よく覚えてるなぁと思う

    +9

    -0

  • 165. 匿名 2024/11/01(金) 21:33:19 

    なんとなく家の醤油がヒゲタ
    ソースがおたふくになってきてる

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2024/11/01(金) 21:37:15 

    >>129
    cm 覚えちゃうよね。初めて東京カリントの実物見つけた時は、あの東京カリントだ!ってすごくテンションあがった。cmの効果バツグンだね。

    +9

    -0

  • 167. 匿名 2024/11/01(金) 21:53:16 

    >>166
    わかるわかる!ww

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2024/11/01(金) 22:30:52 

    魔性の館内放送だったかな
    利用する機会はあまりなさそうだけどためになったわ

    +6

    -0

  • 169. 匿名 2024/11/01(金) 22:35:08 

    >>165
    番組に出てきたメーカーのお醤油を地元のデパ地下で探して試すのが、この夏のマイブームだった
    ヒゲタの普通のお醤油が好みにピッタリで、お醤油を変えるだけでこんなに違う!って日々実感しているよ

    最近地元のデパ地下がリニューアルしたり、成城石井がやっと出店したんだけど、先ずお醤油のラインナップをチェックしたわ(笑)

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2024/11/01(金) 22:40:08 

    長崎でレンタカーでちゃんぽん食べに行った話
    私も食べてみたくてお店の場所調べたんだけど、気軽に行けるような場所じゃなくて残念

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2024/11/01(金) 22:56:32 

    傑作選の中では『松戸のバンバンじじい』が一番好きです。
    ユミタソファンになりきった安住さんから出てくるワードが秀逸。

    +13

    -0

  • 172. 匿名 2024/11/02(土) 11:10:50 

    >>158
    しかも周りは全員知らない人

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2024/11/02(土) 11:56:33 

    >>108
    控えめに言って大嫌いです(にっこり)
    って初めて聴いた日声出して笑いました

    +8

    -0

  • 174. 匿名 2024/11/02(土) 13:20:53 

    YouTubeで過去の放送をよく聴いてるので、おすすめも日曜天国が多く上がってくる
    おもしろいのがほとんどだけど、前の週に安住さんが休みで中澤さんがひとりで?メインで?やってて、リスナーさんから良かったって讃えるメールが沢山来てたのを紹介していたんだけど、安住さんが途中
    褒めてばかりではいけないんだ!中澤さんは優秀だから将来はメインを張るMCになるかもしれないんだから甘やかしてはダメだ!
    って多分本気で、声を荒げている回があって怖さもあったけど感動もした。中澤さんも泣いてた

    +14

    -0

  • 175. 匿名 2024/11/02(土) 15:16:58 

    数年前に知ったのですが、もっと早くに知りたかった。
    好きなエピソードは北京オリンピックのスノボー技を言う回です。
    中澤さんも積極的に参戦してお茶目さ全開でした。

    安住さんのテンションが爆上がりで毎回が神回と言っていいほど
    面白くて、どうしたんだろと心配でしたが
    奥さまが芸能界を引退してサポートしていた時期と重なるのだわ。

    今年に入ってというか結婚後は落ち着いちゃってつまらない。

    +3

    -1

  • 176. 匿名 2024/11/02(土) 18:18:42 

    2023年最後の曲はElvis Presley Let It Be Meでこれからの
    自分に決意表明のような曲、そして元旦に婚約発表。
    凄い演出でうまいなぁと感心していました。
    私の勝手な思い込み。かな?
    その前はずっと流れる曲はラブソングばっかりだったもんね。
    安住さんの本音がちょいょい感じられるのはラジオだと思った。

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2024/11/02(土) 21:55:41 

    >>12
    結論、嫌いにならないで欲しいなぁ(笑)

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2024/11/02(土) 22:04:08 

    K葉さんへのあたりの強さが聴くにたえなくてずっと聴いてなかったけど、野生のハゲの放送回で復活した

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2024/11/03(日) 13:14:39 

    今日、アメリカ50州覚え歌2024 聴けて良かった笑

    +8

    -0

  • 180. 匿名 2024/11/03(日) 16:02:45 

    去年位から日曜日に自炊する時に聴いてる
    公式YouTube様々です┌(._.♡)┐アリガタヤー
    時短で1·5倍速で聴いてるけど、中澤さんも安住さんも聞き取りやすい声してるなと思う
    安住さんがテンション上がった時に一人称俺になるのが好き
    ちょっとキュンとしちゃう(/ω\*)

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2024/11/03(日) 16:04:56 

    たまにコメント欄荒れてる時あるよね。
    お出かけ日天のアナウンサー中傷されてたり。
    嫌いなら聴かなきゃいいのに。
    暇な人達なんだなと思う。

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2024/11/03(日) 21:25:03 

    >>179
    サッチモ風だったね笑

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2024/11/03(日) 21:31:43 

    >>179
    >>182
    Xにあがった熱唱の光景をどうぞ!
    【TBSラジオ】安住紳一郎の日曜天国【にち天】

    +8

    -0

  • 184. 匿名 2024/11/05(火) 00:30:02 

    上のお写真心筋梗塞かなんかで
    苦しんでおられるのかと
    一瞬焦りました。

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2024/11/10(日) 23:42:09 

    友達に日天面白いと勧めたらYouTubeの傑作選聴いて大喜びしてた

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2024/11/13(水) 23:20:24 

    >>56
    「ジージージージー」

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2024/11/13(水) 23:44:23 

    甲子園のブラスバンド研究家の方のお話がすごく面白かった。聴いてからは
    「も!もり!もりあ!盛り上がりが足りない!」
    が頭から離れなくなり、
    暇があればしょっちゅう歌ってたし、
    子どもも覚えて
    おもむろに誰かが歌い出し、みんなで
    歌い出すという流れが出来ていた笑

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2024/11/14(木) 00:59:14 

    母が買ってくれたんだなぁと一生懸命履いたタイツがあなたそれねぇ、便座カバーなんだよ!のお便りが大好きwwww

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2024/11/18(月) 22:40:38 

    キレイごとを喋らせたら世界一。すばらしい。

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2024/11/22(金) 17:07:22 

    ベッキーvs上戸彩の話しw

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2024/12/01(日) 20:06:55 

    もう誰も見てないかもだけどコメしたかった。

    食べるには 十分すぎるぐらいの 葉っぱ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。