ガールズちゃんねる

【スヌーピー】漫画「ピーナッツ」について知っていること【チャーリー・ブラウン】

147コメント2024/11/04(月) 15:30

  • 1. 匿名 2024/10/31(木) 17:00:32 

    「ハロウィンの夜、カボチャ大王がカボチャ畑から飛び立つ」と、ライナスがカボチャ畑でずっと見張っていたのが、私がハロウィンを知った最初だったと思います。
    ハロウィンということで、「ピーナッツ」のことを思い出しました。

    みなさんはチャールズ・Ⅿ・シュルツさんの漫画「ピーナッツ」について、どんなことを知っていますか?
    スヌーピーやチャーリー・ブラウン、ウッドストックらユニークな子供たちや動物が登場するこの漫画について、知っていることを何でもいいので書いてください!!

    【スヌーピー】漫画「ピーナッツ」について知っていること【チャーリー・ブラウン】

    +80

    -0

  • 2. 匿名 2024/10/31(木) 17:01:13 

    なんか深いこと言ってる。

    +68

    -0

  • 3. 匿名 2024/10/31(木) 17:01:29 

    ディズニーにいそう

    +2

    -16

  • 4. 匿名 2024/10/31(木) 17:01:31 

    ブランケット症候群

    +53

    -0

  • 5. 匿名 2024/10/31(木) 17:01:46 

    主人公はツルツルのチャーリーだっけ

    +10

    -2

  • 6. 匿名 2024/10/31(木) 17:01:50 

    シュール

    +10

    -0

  • 7. 匿名 2024/10/31(木) 17:02:09 

    スヌーピーは草野球ですごいホームランの記録を持っていて、脅迫の手紙がいっぱい届いたことがある。

    +19

    -0

  • 8. 匿名 2024/10/31(木) 17:02:47 

    政治問題についてよく風刺してるイメージ

    +15

    -0

  • 9. 匿名 2024/10/31(木) 17:03:49 

    >>3
    USJの方だよ
    アメリカのカリフォルニアでは「ナッツベリーファーム」っていう公式の遊園地が古くからある。

    +28

    -0

  • 10. 匿名 2024/10/31(木) 17:03:52 

    落花生の中身です

    +10

    -1

  • 11. 匿名 2024/10/31(木) 17:04:08 


    スヌーピーはライナスの毛布を虎視眈々と狙っている

    +59

    -0

  • 12. 匿名 2024/10/31(木) 17:04:29 

    あの細長いコミック本のサイズ感が好き

    +6

    -0

  • 13. 匿名 2024/10/31(木) 17:04:33 

    ルーシーとライナスは姉弟

    +12

    -0

  • 14. 匿名 2024/10/31(木) 17:04:52 

    >>1
    読者のみなさんへ、

     幸せなことに私は50年近くチャーリー・ブラウンとその仲間たちを描き続けてきました。それは私の子供時代の夢の実現でした。
     残念ですが、私は毎日連載される漫画のスケジュールを維持していくことが、もうできなくなりました。そのため私は引退を発表いたします。
     編集者のかたがたの誠意とファンの皆さんが送ってくれるすばらしい声援と愛に私はずっと感謝してきました。
     チャーリー・ブラウン、スヌーピー、ライナス、ルーシー・・・。私はいつまでも忘れません。

                                     チャールズ M. シュルツ

    ↑連載の最終回に載ったメッセージ
    【スヌーピー】漫画「ピーナッツ」について知っていること【チャーリー・ブラウン】

    +65

    -0

  • 15. 匿名 2024/10/31(木) 17:05:03 

    作者がアイスホッケー好きでスケートリンクを作った

    +14

    -0

  • 16. 匿名 2024/10/31(木) 17:05:03 

    チャーリーブラウンは意外にモテモテ
    ペパーミントパティとマーシーが片思いしてる

    +26

    -0

  • 17. 匿名 2024/10/31(木) 17:05:03 

    ルーシーだっけ?
    いちいちチャーリーブラウンとよぶ子

    +4

    -0

  • 18. 匿名 2024/10/31(木) 17:05:04 

    スヌーピーは長年チャーリーに飼ってもらっているのに、スヌーピーは彼の名前を憶えていない。
    「あの丸い頭の男の子」としか。

    +48

    -0

  • 19. 匿名 2024/10/31(木) 17:05:26 

    >>1
    私がハロウィンって行事知ったのも、ピーナッツのコミックを読んでのこと
    アメリカの学校には給食がなくて、ピーナッツバターサンドと果物程度を紙袋に入れて持参することなんかも

    +21

    -0

  • 20. 匿名 2024/10/31(木) 17:05:30 

    南町田グランベリーパークになんかある

    +25

    -0

  • 21. 匿名 2024/10/31(木) 17:05:32 

    スヌーピーは話してない

    +14

    -0

  • 22. 匿名 2024/10/31(木) 17:05:42 

    >>4
    私も弟も従兄弟もそうw

    +2

    -0

  • 23. 匿名 2024/10/31(木) 17:05:46 

    英語の教材で良く出てこない?

    +1

    -0

  • 24. 匿名 2024/10/31(木) 17:05:49 

    >>1

    ピクルス&ピーナッツが好き

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2024/10/31(木) 17:05:54 

    >>16
    ペパーミント・パティがチャックチャックとベタベタなのに対し、マーシーがこっそり好きだった話は良かったなあ。

    +12

    -0

  • 26. 匿名 2024/10/31(木) 17:06:07 

    足の裏がすごい。

    +0

    -0

  • 27. 匿名 2024/10/31(木) 17:06:27 

    シュローダーはベートーヴェンが好き
    【スヌーピー】漫画「ピーナッツ」について知っていること【チャーリー・ブラウン】

    +34

    -0

  • 28. 匿名 2024/10/31(木) 17:07:06 

    >>21
    ずっとペラペラしゃべってるイメージがあるけど、フキダシからは「○〇〇」が出てるんだよね。

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2024/10/31(木) 17:07:31 

    >>27
    そんなシュローダーをルーシーが大好き。

    +24

    -0

  • 30. 匿名 2024/10/31(木) 17:07:33 


    丸いサングラスを掛けたジョー・クールは、スヌーピーの妄想の産物でクールな大学生

    +25

    -0

  • 31. 匿名 2024/10/31(木) 17:07:43 

    なんか、
    真っ黒に汚れた感じの子がいたねー

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2024/10/31(木) 17:08:10 

    >>27
    シュローダーって昔はシュレーダーだったのに、いつの間にか呼称変わったよね。

    +13

    -0

  • 33. 匿名 2024/10/31(木) 17:08:38 

    >>31
    ピッグ・ペンだね

    +11

    -0

  • 34. 匿名 2024/10/31(木) 17:09:04 

    スヌーピーはお兄ちゃんに婚約者とられて駆け落ちされたのがトラウマで犬が愛せなくなった

    +20

    -0

  • 35. 匿名 2024/10/31(木) 17:09:27 

    >>1無料アプリのスヌーピーのパズルゲーム可愛いよね!

    +10

    -0

  • 36. 匿名 2024/10/31(木) 17:09:48 

    >>30
    レッドバロンとかいう撃墜王にもよくなってたね
    こっちは実在したドイツの人

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2024/10/31(木) 17:10:23 

    >>21

    あれ、そうだっけか

    私アニメのDVD何枚か持ってるのに忘れてしもてるw

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2024/10/31(木) 17:10:51 

    新聞の4コマだということ
    peanutsとは「つまらないもの」という意味で編集者がつけたタイトル
    「人生は配られたカードで勝負するしかない」はスヌーピーの台詞

    +31

    -0

  • 39. 匿名 2024/10/31(木) 17:11:24 

    屋根の上で寝てるのに落ちないのは耳の筋肉を使って屋根にしがみついてるから

    +19

    -0

  • 40. 匿名 2024/10/31(木) 17:12:33 

    「しょうろ」っていう、キノコ由来の珍しいひらがなの名前の変わった少女がいる
    (原作では「トリュフ」)

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2024/10/31(木) 17:13:07 

    スヌーピー、犬種はビーグル

    +28

    -0

  • 42. 匿名 2024/10/31(木) 17:13:11 

    さっきハロウィントピにあったピーナッツに仮装したローラ
    【スヌーピー】漫画「ピーナッツ」について知っていること【チャーリー・ブラウン】

    +0

    -21

  • 43. 匿名 2024/10/31(木) 17:13:35 

    >>39
    スヌーピーが犬小屋の屋根の上で寝てるのは、閉所恐怖症だからだよね

    あの犬小屋の中はゴッホの絵とかピアノとか色々あるとか

    +16

    -0

  • 44. 匿名 2024/10/31(木) 17:14:24 

    >>1
    チャーリーとあたしンちのみかんの友達がダブっちゃう
    【スヌーピー】漫画「ピーナッツ」について知っていること【チャーリー・ブラウン】

    +2

    -12

  • 45. 匿名 2024/10/31(木) 17:15:19 

    私が一番最初に見たアニメではルーシーの声優ががうつみみどりさんだった。
    すごくハマっていてその後違う声優さんだとこれじゃない感が酷くてはまれない。

    +8

    -2

  • 46. 匿名 2024/10/31(木) 17:15:44 

    >>38
    「ピーナッツ」ってタイトルは勝手につけられたからシュルツさんは気に入ってなかったそうだよね

    +13

    -0

  • 47. 匿名 2024/10/31(木) 17:18:02 

    >>45
    チャーリーが谷啓で、全体的に老けてるから私はあんまり好きになれなかったわw

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2024/10/31(木) 17:18:36 

    大人が出てこない

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2024/10/31(木) 17:18:47 

    >>4
    あんしん毛布
    【スヌーピー】漫画「ピーナッツ」について知っていること【チャーリー・ブラウン】

    +25

    -0

  • 50. 匿名 2024/10/31(木) 17:19:24 

    スヌーピーといったら。。

    +2

    -1

  • 51. 匿名 2024/10/31(木) 17:19:40 

    スヌーピーの兄弟

    スパイク(Spike)
    オラフ(Olaf)
    ベル(Belle)
    アンディ(Andy)
    マーブルス(Marbles)

    【スヌーピー】漫画「ピーナッツ」について知っていること【チャーリー・ブラウン】

    +22

    -0

  • 52. 匿名 2024/10/31(木) 17:20:22 

    スヌーピーの女の子verみたいのはスヌーピーの妹
    スヌーピーの兄妹中々キャラが濃い

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2024/10/31(木) 17:21:39 

    >>2
    スヌーピー「配られたカードで勝負するしかないのさ」

    +30

    -1

  • 54. 匿名 2024/10/31(木) 17:21:51 

    >>38
    私は、やみつきになる可愛らしいものたちと言う意味でうけとってた

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2024/10/31(木) 17:21:56 

    >>14
    ためてた原稿がなくなった日に亡くなったんだったっけ?

    +14

    -0

  • 56. 匿名 2024/10/31(木) 17:23:08 

    初期のスヌーピーも可愛い

    【スヌーピー】漫画「ピーナッツ」について知っていること【チャーリー・ブラウン】

    +48

    -0

  • 57. 匿名 2024/10/31(木) 17:24:17 

    タピオカプディングちゃんがかわいい

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2024/10/31(木) 17:25:04 

    猫のキャラもいる模様

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2024/10/31(木) 17:25:22 

    >>56
    だんだん人間っぽくなっていったんだよね
    4段階ぐらい感じが変わったわ

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2024/10/31(木) 17:25:45 

    >>58
    隣の家の猫だね

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2024/10/31(木) 17:26:51 

    でつ ← スヌーピーに見える

    えワ ← ウッドストックに見える

    +13

    -1

  • 62. 匿名 2024/10/31(木) 17:27:18 

    あの黄色いのがキツツキだと知ったときに
    私の中のキツツキ像が崩壊した

    +0

    -4

  • 63. 匿名 2024/10/31(木) 17:28:41 

    配られたカードで勝負するしかないのさってスヌーピーの名言よく見るけどカード悪すぎて勝負にならない

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2024/10/31(木) 17:30:31 

    >>2
    ちゃんと読んだことないけど
    らしいですね。

    哲学的なのかな。

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2024/10/31(木) 17:30:36 

    まだ子犬時代に、スヌーピーがチャーリーブラウンに大鹿、ベートーベン、ミッキーマウスのモノマネをして見せる回があった。
    スヌーピーがミッキーの耳を自分の耳で真似した時、チャーリーが「なんか怖くなってきたね!」って言ったのがすごく面白かった。
    当時からディズニーはうるさかったのだろうか。

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2024/10/31(木) 17:31:08 

    オラフは醜犬コンテストで優勝した
    オラフ可愛いのにー

    +14

    -0

  • 67. 匿名 2024/10/31(木) 17:31:27 

    >>64
    すごく哲学的ですよ。かわいいだけじゃないんです。
    ぜひ読んでみてください。

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2024/10/31(木) 17:32:48 

    いつも失敗ばかりのダメなチャーリー・ブラウンが、ある日サマーキャンプに紙袋をかぶって参加したらすごく人気が出て「フクロさん」というヒーローになったことがあった。

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2024/10/31(木) 17:34:39 

    今日、かなり久しぶりに電車に乗ったら、スヌーピーのラッピング電車だった。
    今はホームドアあるから、上半分だけなんだね。
    ちなみに埼玉住みです。

    +37

    -0

  • 70. 匿名 2024/10/31(木) 17:34:48 

    >>62
    ウッドストックは最後まで何という種類の鳥かわからなかったはずだよ
    スヌーピーも知りたがってたみたいだけど

    +13

    -0

  • 71. 匿名 2024/10/31(木) 17:37:05 

    >>13
    その下に「リラン」っていう弟もいるよ
    ライナスそっくりの

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2024/10/31(木) 17:38:31 

    初期は谷川俊太郎さんが翻訳していた

    その後、さくらももこさんが翻訳していた

    今は知らない

    +11

    -1

  • 73. 匿名 2024/10/31(木) 17:41:57 

    ペパーミントパティとマーシーはチャーリー・ブラウンが好き

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2024/10/31(木) 17:43:30 

    >>64
    心理学のテキストに使われてたりするよ

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2024/10/31(木) 17:45:08 

    >>42
    だ、誰のコス?

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2024/10/31(木) 17:49:00 

    神戸にはピーナッツホテルがある。
    私の憧れ。

    【スヌーピー】漫画「ピーナッツ」について知っていること【チャーリー・ブラウン】

    +31

    -0

  • 77. 匿名 2024/10/31(木) 17:51:40 

    最初母ちゃん犬の乳飲む時ちょっと出遅れてるの可愛い
    【スヌーピー】漫画「ピーナッツ」について知っていること【チャーリー・ブラウン】

    +36

    -0

  • 78. 匿名 2024/10/31(木) 17:57:17 

    スヌーピーの故郷は「デイジーヒル子犬園」

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2024/10/31(木) 17:59:55 

    >>53
    その言葉きらーい。

    スヌーピーは好きだけどさ

    +3

    -10

  • 80. 匿名 2024/10/31(木) 18:00:30 

    スヌーピーもネット中毒なのか…

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2024/10/31(木) 18:00:40 

    サンリオではスヌーピーのグッズ販売によってキャラクター展開を本格化させたが、スヌーピーは米国企業のライセンスであった。このため、独自のキャラクターを考案し、誕生したのが「ハローキティ」。

    +12

    -0

  • 82. 匿名 2024/10/31(木) 18:02:05 

    チャーリー・ブラウンははっきり見えないだけで細くて綺麗な金髪の持ち主。決してハゲているわけではない

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2024/10/31(木) 18:06:18 

    サリー・ブラウンは学校の壁とお話が出来る

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2024/10/31(木) 18:06:59 

    >>1
    ビーグル飼っていたので
    家族揃ってスヌーピーファンになった

    +15

    -0

  • 85. 匿名 2024/10/31(木) 18:07:02 

    チャーリーがずっと片想いをしている子は赤毛の女の子
    漫画には登場しない

    +13

    -0

  • 86. 匿名 2024/10/31(木) 18:07:42 

    >>71
    リラン君が生まれた時、あまりにもライナスに似ているからとルーシーが叫んだ言葉が名前の由来
    Rerun って再放送って意味があるから

    +12

    -0

  • 87. 匿名 2024/10/31(木) 18:08:19 

    >>10
    ピーナッツバターは好きですか?

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2024/10/31(木) 18:08:43 

    スヌーピーの兄弟のアンディかわいい
    フサフサモサモサしてて、さわりたい!

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2024/10/31(木) 18:10:56 

    >>86
    「再放送よ!」って叫んだ話は覚えてます。

    リランはよくお母さんの自転車のうしろに乗っけられて色んな目に遭うエピソードが多いね

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2024/10/31(木) 18:11:43 

    >>1
    大人出てこない

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2024/10/31(木) 18:12:53 

    スパイクとミッキーマウスは友達

    ↓ミッキーからもらった靴を親友のサボテンに自慢するスパイク🌵(ちなみにサボテンの名前はジョー)
    【スヌーピー】漫画「ピーナッツ」について知っていること【チャーリー・ブラウン】

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2024/10/31(木) 18:14:04 

    スヌーピーが屋根の上で寝るのは閉所恐怖症だから
    耳の筋肉かなんかで体を支えてるから、あのバランスとれるんだって

    +2

    -1

  • 93. 匿名 2024/10/31(木) 18:14:05 

    ピーナッツで一番好きなエピソードは、ライナスがルーシー(逆かも)にホットチョコレートを入れてあげるんだけど、ルーシーが「ひどい味!クレヨンをお湯に溶かしたみたい!」って言ったら、ライナスが「ちょっとクレヨンが足りなかったかな?」みたいなことを言って、ルーシーが「ゲーッ!」って顔をするやつ。
    どっちがどっちだったのか忘れたけど、もう一回読みたい。

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2024/10/31(木) 18:14:50 

    >>91
    スパイクは兄弟の中でも一番謎が多いよね

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2024/10/31(木) 18:15:41 

    >>1
    どれがピーナッツなの?
    あの黄色い生き物と思ってたけど違うの?

    +0

    -3

  • 96. 匿名 2024/10/31(木) 18:20:08 

    >>95
    ピーナッツは漫画のタイトル。
    黄色い鳥はウッドストック。

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2024/10/31(木) 18:21:10 

    幸せはあったかい子犬(Happiness is a warm puppy)
    も有名な言葉だね。
    【スヌーピー】漫画「ピーナッツ」について知っていること【チャーリー・ブラウン】

    +23

    -0

  • 98. 匿名 2024/10/31(木) 18:26:20 

    >>77
    このアニメの回の子犬時代のスヌーピーと兄弟が可愛いのなんの!

    +17

    -0

  • 99. 匿名 2024/10/31(木) 18:31:22 

    >>1
    昨年まで、フリトレーから出ていたハロウィン限定のキャラメルポップコーンのパッケージがこのイラストでした。

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2024/10/31(木) 18:39:47 

    >>99
    そうなんだ!かわいいね!!

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2024/10/31(木) 18:46:09 

    【スヌーピー】漫画「ピーナッツ」について知っていること【チャーリー・ブラウン】

    +25

    -0

  • 102. 匿名 2024/10/31(木) 18:57:27 

    >>1
    主人公がチャーリー・ブラウンでドラえもんの主人公はのび太だが
    のび太とチャーリーはどんくさくて冴えないバカにされるってのでにてるとこ多いが
    その他の子供の立ち位置がドラえもんと性別が逆
    ドラえもんは女子がのび太に優しくて男子がジャイアン スネ夫とか意地悪なのが多いが
    スヌーピーは男子がライナスとかチャーリーに優しくて
    女子がルーシーとか妹サリーとかチャーリーに意地悪

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2024/10/31(木) 18:57:34 

    オラフがメインの話しってありますか?

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2024/10/31(木) 19:18:56 

    登場人物が片思いばっかりで相思相愛のコンビがいない。

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2024/10/31(木) 19:25:33 

    カートゥーンネットワークで昔放送されてた僕たちのフランス旅行の回また観たいな
    普段は彼らの日常を描いているけど、この回は戦争について取り上げててものすごく印象に残ってる

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2024/10/31(木) 19:25:43 

    >>29
    そしてピアノに嫉妬したルーシーが、ピアノを下水溝に流しちゃう
    最後は滝?みたいな水場からピアノが排出されてたような

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2024/10/31(木) 19:26:41 

    谷川俊太郎さんの訳でよんでたな~

    ルーシーのカウンセラーとか面白かった!

    Doctor in

    +10

    -0

  • 108. 匿名 2024/10/31(木) 19:51:03 

    スヌーピーの犬小屋には地下室がありヴァンゴッホを所有してたりする

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2024/10/31(木) 19:53:11 

    >>107
    私も谷川俊太郎の訳が好きでこの方尊敬しているのですが
    昔の人なのにどうやって英語を学んだんだろうといつも思う
    日本語のセンスの問題なのか

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2024/10/31(木) 19:58:32 

    >>16
    ペパーミントパティは勉強が苦手すぎて小学校で進級できなかった

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2024/10/31(木) 20:02:55 

    >>93
    私が好きだったのはチャーリーが、オマケ1つ入りのコーンフレークの箱を開けたら
    「チェッ、間違えてる…」と呟きながら怒り顔で箱をひっくり返して
    「コーンフレークが1つで後はオマケだ!」 このシーンが羨ましくてたまらなかった。

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2024/10/31(木) 20:10:56 


    私が一番好きなエピソードは、ペパーミント・パティがスヌーピーのコーチでフィギアスケート大会に出場する回、マーシーが衣装を手作りしていざ本番という時に音響機器が故障して絶体絶命になったが、スヌーピーの素敵な口笛で最高の演技をするのが泣けた😭

    +9

    -0

  • 113. 匿名 2024/10/31(木) 20:14:28 

    >>5
    ツルツルって(笑)

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2024/10/31(木) 20:16:18 

    スヌーピーは婚約した事がある

    しかし、兄弟と駆け落ちされる

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2024/10/31(木) 20:20:39 

    アマプラでスヌーピーのショートアニメ観れるから毎日流して癒されてる
    あれって漫画の内容に沿ってるのかな、それともオリジナル?

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2024/10/31(木) 21:02:15 

    >>114
    その後花嫁は、コヨーテと駆け落ち

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2024/10/31(木) 21:04:02 

    30年以上前だけど、アニメやっていたよね?あの世界観が好きだった。もう一度みたい。今のやつとは違うんだよなー。

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2024/10/31(木) 21:09:45 

    スヌーピーの犬小屋は一度全焼したことがある。

    新しく建てた犬小屋には階段がある。

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2024/10/31(木) 21:14:23 

    ガールフレンド ペギージーンはチャーリーブラウンをブラウニーチャールズと呼ぶ
    【スヌーピー】漫画「ピーナッツ」について知っていること【チャーリー・ブラウン】

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2024/10/31(木) 21:27:23 

    花沢さん的存在の女の子がいる。

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2024/10/31(木) 21:32:00 

    >>95
    チャーリーブラウンの野球チームの名前もピーナッツ
    じゃなかったかな

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2024/10/31(木) 21:32:09 

    大人の喋る声が怖い

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2024/10/31(木) 21:56:14 

    スヌーピーの姉だか妹だかがシンママ

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2024/10/31(木) 23:09:56 

    チョコチップクッキーは作者の好物

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2024/10/31(木) 23:43:56 

    >>51
    私のランチバッグ。
    オラフは醜犬コンテストのチャンピオン。
    【スヌーピー】漫画「ピーナッツ」について知っていること【チャーリー・ブラウン】

    +11

    -0

  • 126. 匿名 2024/11/01(金) 00:02:33 

    >>101
    可愛い🥰

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2024/11/01(金) 00:26:08 

    >>61
    でつ、は分かった!
    えワ、がどう見てもわからん

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2024/11/01(金) 00:48:39 

    『ファミリアとスヌーピーの出会い』
    ファミリア創業者の1人である坂野惇子氏の長女 光子さんが1963年アメリカ留学中に漫画「PEANUTS」と出会いスヌーピーの虜となりました。その単行本を数冊持って帰国後、刺繍のモチーフにスヌーピーを採り入れ、クッションやテーブルクロスなどを作りました。それを見た坂野夫妻は、徐々にファンとなり米国大阪総領事館の紹介でスヌーピーのコピーライトを申請。そして1970年、ファミリアは日本で初めてPEANUTS商品の販売を開始したそうです

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2024/11/01(金) 00:57:25 

    >>127
    えワ は、首から上の横顔だよ。 えはウッドストックの頭と後ろ髪?、ワの左の上の小さい「|」は、目だよ。
    最初にこれ知った時はめちゃめちゃ凄い!って感動したけどね
    結構苦労する人が多いけど、わかったらそれにしか見えなくなると思う

    【スヌーピー】漫画「ピーナッツ」について知っていること【チャーリー・ブラウン】

    +12

    -0

  • 130. 匿名 2024/11/01(金) 00:58:15 

    >>123
    妹のベルだね

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2024/11/01(金) 02:01:44 

    ライナスは安心毛布がないとダメな子っていうイメージがあるけど、野球とかやらせたらボール追いかけてる間にどっかの家に入って子供がやってる積み木を立派なお城に完成させたあとに、窓から手を出してキャッチ!みたいなスーパーファインプレーシリーズが何本もある。

    +5

    -0

  • 132. 名無しの権兵衛 2024/11/01(金) 04:09:43 

    >>1 スヌーピーは漫画の中ではビーグルということになっていますが、実際のモデルは作者が子供の頃に飼っていたスパイクという名前の雑種犬です。


    ビーグルという設定にしたのは、作者がビーグルという語感を面白いと感じたからとのこと。
    PEANUTS LOVERS CHALLENGE
    PEANUTS LOVERS CHALLENGEkentei.snoopy.co.jp

    ピーナッツ公式検定 サンプル問題の解説に記載あり


    実際のビーグルの毛色

    +10

    -0

  • 133. 匿名 2024/11/01(金) 11:08:19 

    リアルのスヌーピーとは仲良しではなかった

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2024/11/01(金) 15:01:57 

    >>58
    隣の家の猫は、姿は出てきたっけ?
    スヌーピーとのけんかシーンでも、爪痕とかしか見せてない気が。
    フリーダが飼ってる骨のない猫「ファーロン」は出てきたけど。

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2024/11/01(金) 15:06:52 

    >>72
    私は谷川さんを「ピーナッツ」で知ったので、
    谷川さんが詩人っていうイメージがあまりない。
    子どもの台詞を大人の語彙で翻訳してくれたからこそ、
    あれだけの人気を得たんだと思ってる。

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2024/11/01(金) 15:56:24 

    >>1
    毎年ハロウィンになると「ライナスはかぼちゃ大王に会えたかな」とひそかに思ってます🎃

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2024/11/01(金) 16:12:43 

    >>136
    136です、画像貼り忘れてました
    かわいいよね🎃
    【スヌーピー】漫画「ピーナッツ」について知っていること【チャーリー・ブラウン】

    +10

    -0

  • 138. 匿名 2024/11/01(金) 22:42:27 

    >>19
    ちぇっ、ママはいつも…
    だけどママは一生懸命やってくれてるもんな

    みたいなことを、1人ブランコに腰掛けてつぶやいてましたね
    ええ子や🥲

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2024/11/01(金) 22:45:34 

    >>53
    私の持ってる版では「するっきゃないのさ」で、その表現が好きでした

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2024/11/01(金) 23:06:39 

    よく出てくる『グレープジェリー』というのを、子供のころすごく食べたかった。
    ゼリーかと思ってたけど、ジャムなんだね。
    『ルートビア』も飲んでみたかったけど、不味かった。

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2024/11/01(金) 23:07:42 

    神戸のピーナッツホテルって一泊三万もするんだね。

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2024/11/02(土) 01:06:20 

    ペパーミントパティとマーシーはチャーリーブラウン達とは別の学校に通っている

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2024/11/02(土) 20:15:16 

    >>18
    気の毒なチャーリー😢っ🦴🐕️

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2024/11/02(土) 20:34:29 

    ペパーミント・パティは鼻が大きいことをすごく気にしている。

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2024/11/03(日) 02:00:43 

    >>144
    でもメイ・クイーンに選ばれる自信満々

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2024/11/04(月) 14:38:35 

    ウッドストックは一羽じゃない
    ピカチュウと同じで種族?の名前で個人名じゃないからたくさんいる

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2024/11/04(月) 15:30:58 

    ウッドストックはスヌーピーの友達の名前だったはず。あの鳥の種類は作中でもわかってないけど、他にもコンラッドとかハリエット、ビルとか個別に名前があるよ。紫色の子もいるよね。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。