ガールズちゃんねる

猫飼い・猫好きならわかってくれそうなこと

345コメント2024/11/13(水) 19:33

  • 1. 匿名 2024/10/31(木) 16:53:06 

    神様の傑作
    猫飼い・猫好きならわかってくれそうなこと

    +829

    -7

  • 2. 匿名 2024/10/31(木) 16:53:32 

    さすがにそこまでは思わない。
    猫は猫。

    +28

    -164

  • 3. 匿名 2024/10/31(木) 16:53:38 

    部屋着はグレーを選びがち

    +299

    -13

  • 4. 匿名 2024/10/31(木) 16:53:41 

    夜中起こす

    +257

    -7

  • 5. 匿名 2024/10/31(木) 16:53:43 

    あのツンデレがたまらない🐈

    +260

    -3

  • 6. 匿名 2024/10/31(木) 16:53:51  ID:eJfESt67AR 

    猫生
    ずっとの家
    やんのかステップ

    +181

    -4

  • 7. 匿名 2024/10/31(木) 16:54:13 

    可愛い!
    匂いが好きで顔をうずめる~

    +244

    -3

  • 8. 匿名 2024/10/31(木) 16:54:17 

    猫飼い・猫好きならわかってくれそうなこと

    +201

    -14

  • 9. 匿名 2024/10/31(木) 16:54:22 

    何匹でも飼いたい
    3匹飼ってるけど、毎日癒される

    +315

    -2

  • 10. 匿名 2024/10/31(木) 16:54:58 

    猫の断捨離ジャッジはわりと鬼畜

    +15

    -1

  • 11. 匿名 2024/10/31(木) 16:55:00 

    >>1
    ありがとう
    気合い入れて作ったんだ(///ω///)

    +196

    -2

  • 12. 匿名 2024/10/31(木) 16:55:05 

    母猫は自分の子供はずっと覚えてるんだとか何とか

    +84

    -2

  • 13. 匿名 2024/10/31(木) 16:55:10 

    全てが猫ファースト

    +265

    -1

  • 14. 匿名 2024/10/31(木) 16:55:30 

    >>4
    運動会してますね。

    +73

    -2

  • 15. 匿名 2024/10/31(木) 16:55:41 

    野良猫を飼いたくなる

    +187

    -3

  • 16. 匿名 2024/10/31(木) 16:55:44 

    前脚はあしじゃなくておてて

    +418

    -2

  • 17. 匿名 2024/10/31(木) 16:55:50 

    季節の変わり目に早起きになる
    3時とか4時とか

    +89

    -1

  • 18. 匿名 2024/10/31(木) 16:56:05 

    買った物より入ってた箱

    +298

    -2

  • 19. 匿名 2024/10/31(木) 16:56:18 

    膝に乗ってくれる季節になりました

    +253

    -2

  • 20. 匿名 2024/10/31(木) 16:56:23 

    冬は猫のために暖房器具になる

    +171

    -1

  • 21. 匿名 2024/10/31(木) 16:56:28 

    >>1
    飼い猫のものを買う時だけ金銭感覚がおかしくなる

    +354

    -2

  • 22. 匿名 2024/10/31(木) 16:56:34 

    >>1
    神が猫を作った時
    って動画思い出した

    +48

    -1

  • 23. 匿名 2024/10/31(木) 16:56:35 

    >>11
    ガルちゃんみるの?!

    +49

    -1

  • 24. 匿名 2024/10/31(木) 16:56:40 

    またたび

    +13

    -1

  • 25. 匿名 2024/10/31(木) 16:56:44 

    食べちゃいたい

    +21

    -6

  • 26. 匿名 2024/10/31(木) 16:56:47 

    毎年猫の冬用グッズを買っている

    +95

    -1

  • 27. 匿名 2024/10/31(木) 16:57:08 

    日向ぼっこしてる猫おひさまの匂いする

    +182

    -1

  • 28. 匿名 2024/10/31(木) 16:57:14 

    >>19
    寝てると腹の上に来るよね、重い。幸せ。

    +167

    -1

  • 29. 匿名 2024/10/31(木) 16:57:15 

    ゴロゴロしてるとわざと踏んで通り過ぎてく。
    4つの足全部で。

    +241

    -2

  • 30. 匿名 2024/10/31(木) 16:57:23 

    服の端吸いながら手を動かして寝る姿はもはや赤ちゃん。

    +123

    -2

  • 31. 匿名 2024/10/31(木) 16:57:26 

    休日で朝寝坊してる日は心配そうな顔をして起こしにくる

    +106

    -1

  • 32. 匿名 2024/10/31(木) 16:57:34 

    何歳になっても赤ちゃんっぽさがある

    +243

    -1

  • 33. 匿名 2024/10/31(木) 16:57:36 

    >>15
    10月からシャムネコの雑種飼い始めたよ!
    野良ちゃん時代からいい子だった

    +150

    -3

  • 34. 匿名 2024/10/31(木) 16:57:36 

    猫は大好きだけど、猫系男性は好きじゃない。

    +110

    -1

  • 35. 匿名 2024/10/31(木) 16:57:42 

    横になると上に乗ってくる

    +63

    -1

  • 36. 匿名 2024/10/31(木) 16:58:09 

    >>28
    動けない
    でも猫がいるから仕方ない、てなる

    家族もそれを許容してくれる

    +127

    -1

  • 37. 匿名 2024/10/31(木) 16:58:27 

    子猫も可愛いけど
    歳をとってくるともっともっと可愛くなる!

    +271

    -1

  • 38. 匿名 2024/10/31(木) 16:58:46 

    家の中で行方不明になって、本気で探すときがある

    +307

    -2

  • 39. 匿名 2024/10/31(木) 16:58:48 

    人にされたらブチ切れするような事(布団にゲロ、おろしたばかりのニットボロボロ、3時半強制起床)も全て笑顔で許せる

    +185

    -3

  • 40. 匿名 2024/10/31(木) 16:58:53 

    斜め歩き
    猫飼い・猫好きならわかってくれそうなこと

    +111

    -2

  • 41. 匿名 2024/10/31(木) 16:59:12 

    >>11
    神様こんにちは!

    +62

    -1

  • 42. 匿名 2024/10/31(木) 16:59:20 

    コロコロは必須アイテム

    +129

    -1

  • 43. 匿名 2024/10/31(木) 16:59:21 

    実は我が子より可愛いと思ってる😊

    +115

    -5

  • 44. 匿名 2024/10/31(木) 16:59:36 

    小さな天使または悪魔

    +100

    -1

  • 45. 匿名 2024/10/31(木) 16:59:39 

    今の時期すり寄って来る。お久しぶりーってなるくらい夏が長かった

    +61

    -1

  • 46. 匿名 2024/10/31(木) 16:59:48 

    >>40
    やんのかステップじゃなくて?

    +43

    -1

  • 47. 匿名 2024/10/31(木) 16:59:54 

    調子に乗って撫で回して噛まれる

    +147

    -2

  • 48. 匿名 2024/10/31(木) 17:00:21 

    何をしてもずっと可愛い。
    底なし沼…。

    +161

    -2

  • 49. 匿名 2024/10/31(木) 17:00:56 

    >>1
    神様の最高傑作だよ

    +155

    -2

  • 50. 匿名 2024/10/31(木) 17:01:04 

    猫が床で寝そべってるときの様は「猫が落ちてる」

    +92

    -2

  • 51. 匿名 2024/10/31(木) 17:01:14 

    朝四時に起こされる

    +65

    -1

  • 52. 匿名 2024/10/31(木) 17:01:29 

    近所にいる野良猫に
    勝手に名前をつけて呼んでいる

    +67

    -1

  • 53. 匿名 2024/10/31(木) 17:01:31 

    >>38
    でもチュールやウェットフードを開けると隠れてた猫がすっ飛んでくる

    +69

    -1

  • 54. 匿名 2024/10/31(木) 17:01:34 

    年とるごとに賢くなる。
    冷蔵庫開けたり、ロックかけてるエサ入れてる棚をなんとかして開けたり。
    本当に猫かとたまに怖くなる。

    +71

    -1

  • 55. 匿名 2024/10/31(木) 17:01:35 

    >>1
    ダ・ヴィンチの名言だね

    +15

    -1

  • 56. 匿名 2024/10/31(木) 17:02:20 

    猫を飼うということは奴隷になることと悟る

    +83

    -4

  • 57. 匿名 2024/10/31(木) 17:02:39 

    >>1
    前にも書いたんですが
    病気が見つかって落ち込んでいた時
    気晴らしに散歩していて私の前を黒猫が横切った
    3日連続で別々の場所です
    その後、手術は無事成功したので
    あの黒猫たちが「応援してるでー」と励ましてくれてたんだと思う

    +147

    -1

  • 58. 匿名 2024/10/31(木) 17:02:50 

    可愛いの具現化

    +41

    -1

  • 59. 匿名 2024/10/31(木) 17:02:57 

    撫でてゴロゴロ気持ち良さそうにしている姿を見て、私ってテクニシャンだなと自画自賛。
    調子乗って猫キックされる。

    +61

    -1

  • 60. 匿名 2024/10/31(木) 17:02:58 

    先に逝かれるのも
    先に逝くのも辛い

    一緒に逝けたら一番幸せかも
    とまあまあ本気で思う

    +154

    -1

  • 61. 匿名 2024/10/31(木) 17:03:13 

    すれ違うとき、横を通るとき尻尾をわざと擦り付けてくる

    +103

    -1

  • 62. 匿名 2024/10/31(木) 17:03:39 

    ヒゲを集める

    +80

    -1

  • 63. 匿名 2024/10/31(木) 17:04:17 

    >>60
    わかる
    猫送った次の日に逝きたいと本気で思う

    +92

    -2

  • 64. 匿名 2024/10/31(木) 17:04:18 

    >>3
    それ!マジで!

    豹柄好きだったんだけど、
    服もカーペットも豹柄のところへ
    ベンガル飼ったらどこにいるかわからなくなって

    猫が目立つ服やインテリアにしないとと思って
    そのあとちょっと色難民になったけど、
    結局毛クズの目立たないグレーに落ち着いた!

    +49

    -1

  • 65. 匿名 2024/10/31(木) 17:04:28 

    >>3

    うちの猫グレーだから、ファブリック系は基本はグレーになったw

    +41

    -1

  • 66. 匿名 2024/10/31(木) 17:04:32 

    寒くなると布団に入れてくれと顔を肉球でチョンチョンされる。ようこそようこそと布団の中に招き入れようとするのに入ってこない。なら起こすなよ!

    +103

    -1

  • 67. 匿名 2024/10/31(木) 17:04:33 

    すましたお顔してるくせに、ゴロゴロ言ってるの可愛すぎる

    +89

    -1

  • 68. 匿名 2024/10/31(木) 17:05:19 

    前足クロスしてるときゅんとしちゃう

    +82

    -1

  • 69. 匿名 2024/10/31(木) 17:05:28 

    >>46
    斜め歩きは昭和

    +6

    -1

  • 70. 匿名 2024/10/31(木) 17:05:38 

    美容とか人間関係とかその他諸々
    猫が来てからほぼどーでもよくなった
    こいついればいいやって

    +89

    -2

  • 71. 匿名 2024/10/31(木) 17:05:59 

    ごはんって言葉は一番最初に覚えた

    +10

    -1

  • 72. 匿名 2024/10/31(木) 17:06:03 

    香合座りしてるときの胸元に指を突っ込みたくなる

    +90

    -1

  • 73. 匿名 2024/10/31(木) 17:06:06 

    猫踏んじゃった、割と本当にある
    しっぽ踏んじゃって平謝りする

    +71

    -1

  • 74. 匿名 2024/10/31(木) 17:06:22 

    犬飼いだから飼えないけど、寒くなって来たからさりげなく庭の軒下に段ボールにもふもふ引いて置いてある。

    +22

    -2

  • 75. 匿名 2024/10/31(木) 17:06:29 

    >>72
    私は突っ込む

    +15

    -1

  • 76. 匿名 2024/10/31(木) 17:06:52 

    亡くなった数年後、片付けしていたらヒゲがおもちゃについてた。捨てられないから大事にしまった。ヒゲでも大事な思い出なんだよなー。知らん人からすると気持ち悪いかもしれない。愛猫のヒゲをダイソンで吸うメンタルは持ってないや。

    +123

    -1

  • 77. 匿名 2024/10/31(木) 17:07:00 

    >>1
    欠点は寿命が短い事だけ

    +101

    -1

  • 78. 匿名 2024/10/31(木) 17:07:40 

    >>68
    あれなんなの?
    可愛さを見せつけてるとしか思えない
    お顔隠してお手々ぎゅーってクロスするやつ

    +85

    -1

  • 79. 匿名 2024/10/31(木) 17:08:11 

    >>15
    うちなんだかんだ保護してたら5匹の大所帯になったよw

    困ってるニャンコ見かけたり相談されると、じゃあ家においでよ!ってなっちゃう

    +81

    -1

  • 80. 匿名 2024/10/31(木) 17:08:23 

    帰った時に起きて出迎えしてくれた時どこに寝てたのかあったかいとこを探す

    +19

    -1

  • 81. 匿名 2024/10/31(木) 17:08:31 

    >>21
    わかります
    私は自分の食器はセリアなのに猫の食器は2000円…

    +111

    -1

  • 82. 匿名 2024/10/31(木) 17:08:54 

    用があって膝から下りてもらうとき、謝ってしまう

    +52

    -1

  • 83. 匿名 2024/10/31(木) 17:10:08 

    >>11

    アダムとイヴとねこ
    【アダムとイヴとねこ】知恵の実を食べた人間と猫が気付いた事実/みっけ!ねこむかしばなし(11) - レタスクラブ
    【アダムとイヴとねこ】知恵の実を食べた人間と猫が気付いた事実/みっけ!ねこむかしばなし(11) - レタスクラブwww.lettuceclub.net

    もしも、ねこがあの物語に登場したら…?言わずと知れた有名な物語に、ねこを融合させた「ねことわざ」でおなじみのぱんだにあさん。古今東西様々の昔話や童話に、かわいらし...

    +13

    -1

  • 84. 匿名 2024/10/31(木) 17:10:44 

    真冬の早朝にピトって冷たい肉球くっつけてくる。あれ絶対に分かっててやってるんだろうな。

    +30

    -1

  • 85. 匿名 2024/10/31(木) 17:11:50 

    >>57
    私も迷信と裏腹に
    黒猫と会うといいことがある😺

    +30

    -1

  • 86. 匿名 2024/10/31(木) 17:12:06 

    >>40
    これはホワッツマイケルじゃない?
    子供の頃読んでて大好きだったなー
    茶トラに憧れてちゃとらの保護ねこ飼って思ったのは、茶トラ最高!!

    +43

    -1

  • 87. 匿名 2024/10/31(木) 17:13:42 

    >>34
    まあ、あれはただナヨナヨしてるだけじゃない?

    +11

    -1

  • 88. 匿名 2024/10/31(木) 17:15:09 

    >>11
    神っち、ありがとね

    +54

    -1

  • 89. 匿名 2024/10/31(木) 17:15:57 

    >>15
    猫は全部可愛いのは前提で最近野良猫フェチなんだと気づいた。

    +45

    -1

  • 90. 匿名 2024/10/31(木) 17:16:45 

    脱走が怖くて窓やベランダの戸を開けられない。網戸にストッパーつけても心配だし。
    換気できずにひたすら空気清浄機、脱臭機に頼ってる。

    +21

    -1

  • 91. 匿名 2024/10/31(木) 17:17:13 

    >>39
    寛大だね…

    +6

    -8

  • 92. 匿名 2024/10/31(木) 17:17:35 

    >>38
    ◯◯!どこぉ!?もぉ…どうしよう、いない…

    そんな飼い主を横目に後ろから、何か?みたいな顔で現れる。

    +105

    -2

  • 93. 匿名 2024/10/31(木) 17:18:10 

    >>84さんで暖をとってるんだよ

    +12

    -1

  • 94. 匿名 2024/10/31(木) 17:18:27 

    >>11
    かーみさーまー

    +23

    -1

  • 95. 匿名 2024/10/31(木) 17:18:48 

    毎日大好き愛してるなど言ってしまう

    +45

    -1

  • 96. 匿名 2024/10/31(木) 17:19:25 

    服を買う時、まず抜け毛が目立つ色かどうかで判断する
    家具は爪が引っかかりにくそうな材質を選ぶ
    ちゅーちゅーフミフミされる毛布は2年程で買い替え

    +14

    -1

  • 97. 匿名 2024/10/31(木) 17:19:36 

    トイレに行きたくても膝の上、お腹に乗ってるときは我慢する

    +34

    -1

  • 98. 匿名 2024/10/31(木) 17:20:57 

    >>92
    飼い主「まさか外に出ちゃった!?いや、それはない!どこなの!?」

    猫「なんだ、騒がしい(ヒョコッ」

    +69

    -1

  • 99. 匿名 2024/10/31(木) 17:21:15 

    腰痛でも痔でもお膝に乗ってきたら降りられるまでは立ち上がれない

    +10

    -1

  • 100. 匿名 2024/10/31(木) 17:21:48 

    クッキーみたいなにおいがする

    +47

    -1

  • 101. 匿名 2024/10/31(木) 17:22:39 

    全く同じ猫に帰ってきて欲しい

    +58

    -1

  • 102. 匿名 2024/10/31(木) 17:23:44 

    寝ていた場所がへこんでる形跡がかわいい

    +91

    -1

  • 103. 匿名 2024/10/31(木) 17:24:16 

    猫草は買うと高いから100均で種買って育ててる

    +1

    -1

  • 104. 匿名 2024/10/31(木) 17:24:32 

    >>38
    出かける前に行方不明になられると、姿を確認するまで安心して家を出られない

    +116

    -1

  • 105. 匿名 2024/10/31(木) 17:26:42 

    花火のイベントは年1にしてほしい

    猫が怖がって最悪家飛び出してしまうからやめてほしい。うちの近くに高校とかあるし、学校じゃなくても一年通して細かく花火やってて辛い。

    +12

    -2

  • 106. 匿名 2024/10/31(木) 17:26:48 

    冬は爪が引っかかるからざっくりしたニットが着られない

    +26

    -1

  • 107. 匿名 2024/10/31(木) 17:30:11 

    熟睡してたのに爪切り用意した瞬間起きる

    +13

    -1

  • 108. 匿名 2024/10/31(木) 17:30:20 

    コロコロないと生活出来ない

    +44

    -1

  • 109. 匿名 2024/10/31(木) 17:30:47 

    寒くなるといつしかお布団の中に入ってきてくれているので、寒いの大嫌いで冬が苦手だったわたしのなかで、冬が好きな季節になった

    +35

    -1

  • 110. 匿名 2024/10/31(木) 17:31:15 

    >>60
    わかります
    逝った子を抱きしめながら1番強く思ったのが「一緒に行きたい‼」でした。
    死にたい じゃなく 行きたい
    翌年も別な子を見送って
    でもあと4匹いるので長生きさせます。
    長生きしたみんなを見送ったら、私はダッシュでそっちに逝くからね!

    +55

    -1

  • 111. 匿名 2024/10/31(木) 17:32:24 

    >>108
    コロコロして外出しても気がつくと毛がまたついてるから車にもコロコロ、カバンにもコロコロ、職場にもコロコロ

    +22

    -1

  • 112. 匿名 2024/10/31(木) 17:32:39 

    カリカリ食べてる時の咀嚼音最高

    +89

    -1

  • 113. 匿名 2024/10/31(木) 17:32:46 

    実家の猫だけど可愛すぎて会うたびにビックリする

    +42

    -1

  • 114. 匿名 2024/10/31(木) 17:34:30 

    >>29
    羨ましい
    踏んでほしいのに、通れない…って避けて遠回りしていく
    踏んでいいんだよ!って言ってるけどなかなか踏んでくれない

    +39

    -1

  • 115. 匿名 2024/10/31(木) 17:34:55 

    可愛くて顔をうずめるとすぐに私が触れたところの毛繕いはじめてごめんね、、ってなる

    +60

    -1

  • 116. 匿名 2024/10/31(木) 17:35:01 

    「今日も猫背ですね、よろしい」と誉めます

    +17

    -1

  • 117. 匿名 2024/10/31(木) 17:35:29 

    >>52
    たま、みけ、ちび
    みんな保護してうちの子にしちゃった

    +22

    -1

  • 118. 匿名 2024/10/31(木) 17:36:41 

    >>3
    紺のパジャマとか着たいけどムリだよね~

    +26

    -1

  • 119. 匿名 2024/10/31(木) 17:37:20 

    コロコロは欠かせない
    人間が寒いから言うよりは猫達が寒いからとコタツを出す
    そしてまだ猫達が入ってるからとコタツ仕舞う時期が遅くなる
    今年は6月の半ばでコタツを仕舞って今もう既にコタツが出てる
    我が家は一年のうち3分の2はコタツが出てる

    +24

    -1

  • 120. 匿名 2024/10/31(木) 17:37:37 

    ワクチン打つ時、足の裏が汗だくになってる。ごめんよって思う。怖いよね。何かわからずに刺されるなんて。

    +37

    -1

  • 121. 匿名 2024/10/31(木) 17:38:56 

    毛布を被ると中で動いてるのに血が騒ぐのか私の足をモグラ叩きしてかぶりついてきて痛い

    +23

    -1

  • 122. 匿名 2024/10/31(木) 17:39:16 

    ゴロゴロ音は癒しの音色。
    毎晩、枕元に寝そべって聴かせてくれる時間は猫飼いにとって最上級の幸せ。

    +59

    -1

  • 123. 匿名 2024/10/31(木) 17:40:26 

    車に轢かれて死んじゃった猫を可哀想に思ったり遺体の片付けを手伝ったりすると、ずっとその猫の霊に取り憑かれる(から関わるな)という迷信があるけど

    えっ!ねこちゃんのおばけがずっと一緒にいてくれるなんて嬉しい!と思ってしまう。

    +56

    -2

  • 124. 匿名 2024/10/31(木) 17:40:50 

    私を寝かしつけてから、家全体の見回りをする、異常がなければ、布団に戻って来る

    +34

    -1

  • 125. 匿名 2024/10/31(木) 17:41:19 

    撫でられたところを必死に舐めてる姿を見ると「嫌だった?なんかごめん」ってなる

    +45

    -0

  • 126. 匿名 2024/10/31(木) 17:42:16 

    後頭部  可愛い過ぎる
    キュッとした口元   可愛い過ぎる
    まんまるお手手   可愛い過ぎる

    息してるだけで可愛い過ぎる!

    +70

    -0

  • 127. 匿名 2024/10/31(木) 17:44:19 

    娘20歳鬱病なんだけど猫をかいだしたら、調子が良くなってる

    +76

    -0

  • 128. 匿名 2024/10/31(木) 17:47:48 

    猫が膝に乗っている時、トイレを極限まで耐える

    +19

    -0

  • 129. 匿名 2024/10/31(木) 17:48:18 

    お金に余裕があるなら何匹でもお迎えしたい!

    +56

    -0

  • 130. 匿名 2024/10/31(木) 17:48:41 

    顔埋めたあと一生懸命毛繕いしてる
    その後、またうずめたくなるw

    +19

    -0

  • 131. 匿名 2024/10/31(木) 17:49:30 

    猫飼い・猫好きならわかってくれそうなこと

    +50

    -0

  • 132. 匿名 2024/10/31(木) 17:49:30 

    段々と寒くなって来たので野良ちゃんが
    心配です…

    +63

    -0

  • 133. 匿名 2024/10/31(木) 17:49:50 

    >>60
    死んじゃった子のお骨がまだ仏壇にある
    わたしが死んだら一緒のお墓で眠りたい

    +43

    -0

  • 134. 匿名 2024/10/31(木) 17:50:22 

    下から見ると口が三角なのがたまらん

    +49

    -0

  • 135. 匿名 2024/10/31(木) 17:51:16 

    不機嫌なグルグルとご機嫌なグルグルって音の大きさの違い?

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2024/10/31(木) 17:56:12 

    >>3
    だよね!
    うちは白ネコ、黒ネコ飼ってるからほんとグレーとか濃い青とかしか着なくなった
    黒白の服は眠ってるよ

    +11

    -0

  • 137. 匿名 2024/10/31(木) 17:58:11 

    テレビでもネットでもリアルでも、猫を見かけると顔がゆるんじゃう

    +18

    -0

  • 138. 匿名 2024/10/31(木) 17:59:06 

    >>1
    毎日見てるのに、見るたびに可愛いなって思う
    全く飽きが来ない

    +95

    -0

  • 139. 匿名 2024/10/31(木) 17:59:27 

    >>1
    お尻を見せられると嬉しい

    +61

    -1

  • 140. 匿名 2024/10/31(木) 18:00:34 

    >>38
    うちは、YouTubeで鳥の鳴き声とか流したら、どこからともなく出てくる。
    でもいつもベタベタ甘えてくる子が隠れて出てこないなと思ったら病気だったことある。

    +12

    -0

  • 141. 匿名 2024/10/31(木) 18:00:46 

    >>19

    中には年中乗ってくれる子がいる
    嬉しいけど、あついw

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2024/10/31(木) 18:00:52 

    >>38
    めっちゃ気配消すときあるよね。押し入れとかの扉閉めれない

    +25

    -0

  • 143. 匿名 2024/10/31(木) 18:01:35 

    >>6
    NNN

    +19

    -0

  • 144. 匿名 2024/10/31(木) 18:01:49 

    どんなに爆睡してようがどれだけ起きれない朝であろうが「こぽっ…こぽっ…」ってゲボの音聞こえると飛び起きる

    +68

    -0

  • 145. 匿名 2024/10/31(木) 18:02:01 

    急にストレッチしだす。
    忙しい時に構ってくれ!
    全部かわいい💕

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2024/10/31(木) 18:02:02 

    >>38
    うちの子達はカシャカシャブンブンておもちゃが大大大好きで、どこかにかくれんぼしていてもそれの音をさせると争うように駆け寄ってくる
    こちらは出勤前の点呼で呼んだだけだからすぐしまっちゃうんだけど、その時のポカーンとした表情がかわいい

    +15

    -0

  • 147. 匿名 2024/10/31(木) 18:04:30 

    猫飼い・猫好きならわかってくれそうなこと

    +90

    -2

  • 148. 匿名 2024/10/31(木) 18:09:02 

    ハロウィンは興味ないけどこの時期黒猫グッズが街にあふれるので嬉しい楽しい

    +24

    -0

  • 149. 匿名 2024/10/31(木) 18:12:16 

    寝てる姿が可愛すぎる

    +30

    -2

  • 150. 匿名 2024/10/31(木) 18:15:11 

    >>12
    ブリーダーさんから引き取った子猫が1歳になったとき、久しぶりに連れていったら、お互いシャーして大変だったんだけど。しばらくしたら思い出すのかな?

    +24

    -0

  • 151. 匿名 2024/10/31(木) 18:19:17 

    >>39
    本当にそれ!どんなイタズラも仕方ないよね〜、ここに置いたのが悪いんだよね〜、何でも興味があってすごいね〜って笑顔で許せる!
    何なら最終的には毎日元気でいてくれてありがとう!って感謝する!笑

    +47

    -0

  • 152. 匿名 2024/10/31(木) 18:19:18 

    可愛い、ふてぶてしい、かっこいい、悪魔や妖怪っぽい、神々しい、いろんな要素を持っているのが魅力

    +21

    -0

  • 153. 匿名 2024/10/31(木) 18:21:45 

    手や腕に引っ掻き傷が絶えない

    誰か対策教えてください😂

    +9

    -1

  • 154. 匿名 2024/10/31(木) 18:23:20 

    あくびしたら指を軽く入れて噛まれたい願望になる

    +23

    -1

  • 155. 匿名 2024/10/31(木) 18:23:32 

    >>21
    わかります!
    猫ちゃんのご飯高いのはホイホイ買えるのに自分のお刺身とか買う時に高いなーとか安くなってるのを買ってしまうw

    +56

    -0

  • 156. 匿名 2024/10/31(木) 18:23:48 

    お世辞でなく毎日かわいい。
    毎日「かわいい」を維持してるってすごいよ…私なんて足元にも及ばない

    +46

    -0

  • 157. 匿名 2024/10/31(木) 18:24:10 

    >>21
    猫には腎臓に優しいカリカリや、お値段高めの缶詰・パウチを買うけれど、自分の晩ごはんは値引き品

    +66

    -1

  • 158. 匿名 2024/10/31(木) 18:25:48 

    >>21
    猫のためにお刺身買って(多頭なので軽くトッピングして与えてます)自分は主にツマ食べてます。

    +36

    -0

  • 159. 匿名 2024/10/31(木) 18:26:57 

    >>39
    わかりすぎる
    めっちゃ短気ですぐ怒る方なのに飼い猫といる時だけ別人格が出てくる

    +35

    -0

  • 160. 匿名 2024/10/31(木) 18:32:22 

    これは奇跡✨🐱
    猫飼い・猫好きならわかってくれそうなこと

    +66

    -1

  • 161. 匿名 2024/10/31(木) 18:33:02 

    猫飼い・猫好きならわかってくれそうなこと

    +62

    -0

  • 162. 匿名 2024/10/31(木) 18:35:21 

    冬に布団に入っているとやって来て
    足でちょいちょいと布団をめくる仕草をして
    布団を上げるとスっと入ってくる
    可愛かったな~
    朝起きたら真ん中陣取られてるけど笑

    +25

    -0

  • 163. 匿名 2024/10/31(木) 18:35:27 

    毛の流れ見るの好き
    お鼻の所は結構複雑よー

    +23

    -0

  • 164. 匿名 2024/10/31(木) 18:36:31 

    >>123
    生きてる時に懐いてないのに取り憑くかーいと思ってる、知らない野良さん火葬して家にお骨あるよ。そのうち近所のお寺で散骨してもらおうとは思ってるけど1年くらい経つけどなにも怖いことないよ。

    +23

    -0

  • 165. 匿名 2024/10/31(木) 18:38:59 

    猫ちゃんが体調悪いと私も悪くなる。で、猫ちゃんの病院は行くけど自分は放置

    +20

    -0

  • 166. 匿名 2024/10/31(木) 18:41:51 

    >>1
    猫トピ大好き
    読んでるだけで幸せ

    +52

    -0

  • 167. 匿名 2024/10/31(木) 18:41:57 

    >>3
    毛が見えないと永遠にコロコロする羽目になるから部屋着は黒にしてる

    +24

    -0

  • 168. 匿名 2024/10/31(木) 18:42:25 

    >>150
    よこ
    野生でも猫は巣立つのが早い生き物で、親や兄弟とは離れて単独で生きていくのが普通だから、肉親でもよくわかってなくてすぐ忘れてしまうという説もあるよね
    別れる悲しみとか懐かしさを持ってしまうと生きていけないからだって
    猫が悲しまないでいられるのならそれもいい仕組みな気もする
    それとは別で母猫は愛情深いから、自分の子じゃなくとも子猫ならどんな子でも面倒を見てくれる性質もあると聞いたことあるよ

    +56

    -0

  • 169. 匿名 2024/10/31(木) 18:42:55 

    >>28
    仰向けで寝てると顔面に肛門を押し付けてこられるのがちょっときつい…

    +10

    -0

  • 170. 匿名 2024/10/31(木) 18:45:39 

    >>9
    9匹いるけど癒されるよー

    +24

    -0

  • 171. 匿名 2024/10/31(木) 18:46:14 

    >>57
    それはたぶん違うと思うけど、そう思い込ませるポテンシャルは秘めてるよね

    +1

    -4

  • 172. 匿名 2024/10/31(木) 18:46:39 

    >>1
    一日に何回かわいいと言い、かわいいと思っているか分からない🐱
    たぶん自分の名前かわいいと思っていそうw

    +66

    -0

  • 173. 匿名 2024/10/31(木) 18:47:02 

    >>61
    なんならちょっと絡めるような感じでね

    +13

    -0

  • 174. 匿名 2024/10/31(木) 18:47:26 

    猫がいない人生考えられない
    自分家で飼ってる猫意外にもたくさんの猫を救いたい!保護猫活動したい!

    +25

    -0

  • 175. 匿名 2024/10/31(木) 18:47:26 

    >>1
    オチリにうんぴカス付いていてもなんとも思わない。かわいい。

    +48

    -0

  • 176. 匿名 2024/10/31(木) 18:49:05 

    >>1
    私の体にスリスリ⇨オチリぽんぽんしろ!をエンドレスにやられる幸せ。

    +33

    -0

  • 177. 匿名 2024/10/31(木) 18:51:07 

    >>102
    肛門のシワも可愛い

    +21

    -0

  • 178. 匿名 2024/10/31(木) 18:51:24 

    春夏秋は日の出の直前くらいに起こしに来る
    冬は人間がファンヒーターのスイッチ入れる音がするまで布団から出て来ない
    そしてファンヒーターやストーブの前を独占する

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2024/10/31(木) 18:51:35 

    >>15
    うちは3匹野良だよ
    夜寝る時に部屋に入れて一緒に寝てる
    その時間になると待ってる

    +25

    -0

  • 180. 匿名 2024/10/31(木) 18:51:53 

    どんなに捻くれてても可愛がれば必ず甘えっ子になる。それがヌコ様。

    +20

    -0

  • 181. 匿名 2024/10/31(木) 18:53:39 

    猫になら何されても許せる。

    +24

    -0

  • 182. 匿名 2024/10/31(木) 18:54:02 

    ツナ缶を開けると「にゃあぁぁぁあん!」って叫びなからすっ飛んでくる
    ごめんね…あなたのゴハンじゃないの
    ΦωΦ

    +25

    -0

  • 183. 匿名 2024/10/31(木) 18:54:17 

    猫吸いする

    +12

    -0

  • 184. 匿名 2024/10/31(木) 18:57:18 

    あんなフワフワでお目目くりくりでちょっとおバカで柔らかい愛らしい生き物…
    猫という生き物の特徴が、われわれ人間のキュンと来るツボにささりまくる。奇跡の生物。

    +40

    -0

  • 185. 匿名 2024/10/31(木) 18:57:19 

    トイレ後に、うんこの切れが悪いと
    おしりをコスコスする。

    大惨事!!

    +7

    -1

  • 186. 匿名 2024/10/31(木) 19:01:35 

    >>121
    うちも
    タオルケットの時はされなかったのに最近毛布にしたら攻撃されてびっくり

    でも寒くなると皆くっついて寝てくれるから幸せ
    毎晩幸せを有り難う

    +7

    -0

  • 187. 匿名 2024/10/31(木) 19:04:47 

    寝ようと思ったら先にお布団で寝てて
    私の寝る場所ないじゃん…ってなる
    一緒に枕使いたいのか頭乗せてくるから半分落ちかける
    寝る時は居なかったのに朝起きると足に乗ってて起き上がれない

    布団あるある。

    +10

    -1

  • 188. 匿名 2024/10/31(木) 19:09:14 

    >>1
    猫飼い・猫好きならわかってくれそうなこと

    +67

    -0

  • 189. 匿名 2024/10/31(木) 19:17:30 

    >>26
    保護猫2匹迎えたばかりの
    初心者です。
    オススメ冬グッズ良ければ教えて
    下さい。

    +7

    -0

  • 190. 匿名 2024/10/31(木) 19:19:01 

    今朝は冷えたせいかニャンが布団の中に潜り込んできて幸せだった♥

    +10

    -0

  • 191. 匿名 2024/10/31(木) 19:21:28 

    >>16
    後脚も脚じゃなくあんよ

    +50

    -0

  • 192. 匿名 2024/10/31(木) 19:22:01 

    >>151
    分かります!!

    部屋中ティッシュまみれで遊び倒した子猫に「うわぁ♡頑張ったね」と褒めまくり、遊びに来ていた妹にドン引きされた私。

    +19

    -0

  • 193. 匿名 2024/10/31(木) 19:23:09 

    私が具合いが悪いと心配して、ずっと一緒にいてくれる(=^・^=)
    私がお風呂に入っていると、ドアの外で出てくるまで待っている(=^・^=)
    寝る時は、ベッドの真ん中を占領する(=^・^=)

    +23

    -0

  • 194. 匿名 2024/10/31(木) 19:23:38 

    座ってる後ろ姿に癒やされる
    後頭部とお尻がかわいい

    +24

    -0

  • 195. 匿名 2024/10/31(木) 19:25:01 

    >>170
    トイレは幾つ置いてますか?

    +8

    -0

  • 196. 匿名 2024/10/31(木) 19:26:57 

    窓から電線に止まってる雀の鳴き声に反応してハミングみたいな、歌ってるみたいな優しい声で鳴いてた

    +8

    -0

  • 197. 匿名 2024/10/31(木) 19:29:45 

    >>73
    足を踏んでしまう事もある。
    スゴイ声出すよね。

    +2

    -1

  • 198. 匿名 2024/10/31(木) 19:31:45 

    >>158
    それは悲しすぎますって🤣
    少しは自分も食べましょww

    +17

    -0

  • 199. 匿名 2024/10/31(木) 19:35:55 

    テレワーク中なのに
    右肩鎖骨乗ってくる
    かわいい♥️
    仕事中断💦

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2024/10/31(木) 19:37:03 

    猫の行動を見てるだけで癒される&幸せ
    声を掛けるわけでもなくw

    +16

    -0

  • 201. 匿名 2024/10/31(木) 19:39:17 

    >>102

    今日仕事から帰ってくる時出窓で座ってたの見えた
    帰ってきて、居た場所触ったら暖かかった!可愛すぎるー笑

    +30

    -1

  • 202. 匿名 2024/10/31(木) 19:45:55 

    抜けたヒゲを集める
    そしてヒゲを愛でる

    +30

    -0

  • 203. 匿名 2024/10/31(木) 19:48:13 

    >>1
    好きが止まらない。
    昨日より今日の方が好き。そして明日はもっと好き。
    この子がいなくなったら自分はどうなってしまうだろう、と思う。

    +53

    -0

  • 204. 匿名 2024/10/31(木) 19:48:55 

    >>1
    お腹の上に乗られたり、枕にされたり、ふみふみされ始めたりしたらもう動けない

    ただ、急に足に噛みつくのだけは勘弁してつかぁさい…

    +8

    -0

  • 205. 匿名 2024/10/31(木) 19:54:09 

    >>11
    ネーミングも最高だし「ねこ」て字面もかわいい

    +55

    -0

  • 206. 匿名 2024/10/31(木) 19:59:33 

    >>20
    winwinだよね

    +8

    -0

  • 207. 匿名 2024/10/31(木) 20:00:32 

    >>1
    どんだけ塩対応されても猫のQOL向上に糸目はつけない。
    ホストに貢ぐ気持ちがちょっとだけ分かる。

    +39

    -0

  • 208. 匿名 2024/10/31(木) 20:01:29 

    猫が布団の中に入ってくると……動けない

    +18

    -0

  • 209. 匿名 2024/10/31(木) 20:02:32 

    買い物で自分のものより猫用品ばかり見てしまう

    +12

    -0

  • 210. 匿名 2024/10/31(木) 20:03:39 

    >>1
    神の最高傑作というより、神そのものじゃないかと思ってる

    +50

    -0

  • 211. 匿名 2024/10/31(木) 20:11:04 

    猫がフッと現れただけで歓喜の舞をしてしまうし、
    寝てたらもう可愛すぎてウズウズしてしまう
    でも寝てるところを触ったり匂いを嗅ぐのは綺麗好きな猫ちん、とても嫌がるので1m離れたところからエア嗅ぎして触りたい欲を我慢するという毎日

    +12

    -0

  • 212. 匿名 2024/10/31(木) 20:11:51 

    野良さんの居場所が気になる。
    あんまりいなくて心配していたら、自転車置場の荷物カバーの上が定位置になっていた。
    賢いなあ。

    +6

    -0

  • 213. 匿名 2024/10/31(木) 20:12:17 

    >>5
    また来たよ
    「いまはほっといて」

    猫飼い・猫好きならわかってくれそうなこと

    +40

    -0

  • 214. 匿名 2024/10/31(木) 20:18:15 

    腹減ったと頭突きで起きるまで起こされる😌

    +15

    -0

  • 215. 匿名 2024/10/31(木) 20:19:47 

    >>214
    私は更に顔にお手々ちょんちょんされる

    +7

    -0

  • 216. 匿名 2024/10/31(木) 20:25:45 

    >>1

    「彼らの自我が外見に現れた 私は見守っていただけだ」

    +5

    -0

  • 217. 匿名 2024/10/31(木) 20:26:38 

    >>214
    耳の前の毛薄いとこ大好き

    +9

    -0

  • 218. 匿名 2024/10/31(木) 20:28:29 

    YouTuberとかが猫を適当に飼ってると怒りがわいてくる

    +34

    -0

  • 219. 匿名 2024/10/31(木) 20:30:50 

    >>195
    トイレはさすがに沢山置けなくて砂入れてるのを4つと猫のマーキングポイントに犬用トイレひとつ置いてるわ。

    +10

    -0

  • 220. 匿名 2024/10/31(木) 20:34:20 

    この子不安だからぬいぐるみ抱っこしてるんだろうから取ったらかわいそうじゃんと思ってしまう
    猫好きならわかってくれますよね🐈

    もふもふ動画 on X
    もふもふ動画 on Xx.com

    ぬいぐるみ大事にしてる猫、反応があまりにも可愛い https://t.co/axrYopgsBc

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2024/10/31(木) 20:35:55 

    >>15
    全ての野良ちゃんが
    幸せになって欲しい

    +73

    -0

  • 222. 匿名 2024/10/31(木) 20:35:56 

    >>3
    ソファ、ラグ、クッション全部グレー!
    サバトラ飼ってる

    +9

    -0

  • 223. 匿名 2024/10/31(木) 20:39:22 

    >>21
    猫エサの裏の成分表示すっごい気にして買うけど、自分のはどうでもいい。

    +36

    -0

  • 224. 匿名 2024/10/31(木) 20:40:08 

    >>218
    猫にいたずらして笑ってる動画とか腹が立つね
    おもちゃじゃねーんだよ

    +26

    -0

  • 225. 匿名 2024/10/31(木) 20:43:12 

    本当に可愛い。実家が猫飼うようになってから毎週帰るようになった。

    +14

    -0

  • 226. 匿名 2024/10/31(木) 20:46:03 

    貴重なにゃん生を、わたくしのような者とお過ごし下さり、ありがとうございます😊

    +31

    -2

  • 227. 匿名 2024/10/31(木) 20:46:56 

    >>7
    うちの猫は何故か甘い卵焼きの匂いする🥚

    +22

    -0

  • 228. 匿名 2024/10/31(木) 20:50:50 

    動物好きな人って悪い人はいないと思うけど、視野が狭くて面倒くさい人が多いと思う

    +2

    -12

  • 229. 匿名 2024/10/31(木) 20:52:42 

    >>219
    四つですか〜。
    それでもかなり場所を取りますね😅
    そして、処理も大変そうです😂
    うちは三匹でトイレは2つです。

    +9

    -0

  • 230. 匿名 2024/10/31(木) 20:54:19 

    >>228
    てことは動物嫌いは視野が広くて面倒くさくないの?面倒くさい質問でごめんね!

    +9

    -0

  • 231. 匿名 2024/10/31(木) 20:55:37 

    >>189
    板型のヒーターは必須です
    少し高いけどずっと使えるし昼間に暖房入れてなくてもその上にいれば暖かいです

    あとタオルもいいけどフミフミできるような小さいもふもふした毛布もあるといい
    ペット用の小さいやつが売ってます

    +8

    -0

  • 232. 匿名 2024/10/31(木) 21:10:18 

    猫缶食べたあと顔をよせてくる
    モハァはやめて…

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2024/10/31(木) 21:12:02 

    >>11
    神様ありがとう💕 
    センスいい!!

    +22

    -0

  • 234. 匿名 2024/10/31(木) 21:13:32 

    >>28
    幸せの重みなんだよね〜
    いくらでも乗ってくれ!

    +22

    -0

  • 235. 匿名 2024/10/31(木) 21:14:47 

    最近少し寒くなってきて、夜中に甘えた鳴き方しながら布団に潜り込んできて起こされる
    腕枕させられるしくっつかれて暑くて汗かくし眠れなくて辛いけどかわいい幸せ
    猫飼いの寝不足はあるあるですよね

    +12

    -0

  • 236. 匿名 2024/10/31(木) 21:15:44 

    >>60
    わかるわかる
    以前に職場の猫ラバーさんとそんな話を真剣にしたわ
    みんな思うことは同じだよね

    +11

    -0

  • 237. 匿名 2024/10/31(木) 21:16:16 

    >>52
    私も!大体が色の名前 白、黒、茶、ブチ、

    +5

    -0

  • 238. 匿名 2024/10/31(木) 21:19:14 

    >>172
    わかります
    「かわいいねーイイコだねー」が自分の名前だと思ってそう。うちの猫も。

    +23

    -0

  • 239. 匿名 2024/10/31(木) 21:21:24 

    全猫の幸せを毎日願ってる🐈

    +19

    -0

  • 240. 匿名 2024/10/31(木) 21:22:14 

    外で猫ちゃんを見かけると、ついつい声かけてバイバイって手を振ってしまう。

    +27

    -0

  • 241. 匿名 2024/10/31(木) 21:25:17 

    >>29
    踏まれたい

    +18

    -0

  • 242. 匿名 2024/10/31(木) 21:26:36 

    口の匂い嗅ぎたい
    おならの匂いも嗅ぎたい

    +6

    -1

  • 243. 匿名 2024/10/31(木) 21:29:55 

    >>53
    缶詰めを開ける音に敏感
    寄ってきてほしくない時は別室で開けてる

    +9

    -0

  • 244. 匿名 2024/10/31(木) 21:30:19 

    生きるモチベーションの一つになっている。本当に可愛いし、癒される

    +29

    -0

  • 245. 匿名 2024/10/31(木) 21:34:55 

    >>201
    帰ってくるとき窓から見てるよね
    外から見るとウチの猫でっかwと思う😆

    +5

    -0

  • 246. 匿名 2024/10/31(木) 21:35:01 

    >>57
    ギリシャ神話では猫は神様という立ち位置
    黒猫に限らず猫という生き物は神秘的な存在だよ
    そして大事にすると福の神
    逆は言わずもがな

    +19

    -1

  • 247. 匿名 2024/10/31(木) 21:36:24 

    肉球をはさんで押すと爪がニョキっと出てくる構造システムに最初すごくビックリした。猫を実際に飼うまで知らなかった

    +13

    -0

  • 248. 匿名 2024/10/31(木) 21:41:11 

    >>79
    優しいねぇ
    猫ちゃんもあなたに出会えて幸せだね

    +27

    -0

  • 249. 匿名 2024/10/31(木) 21:42:17 

    テーブルの上上がっても怒らない(怒れない)

    +12

    -0

  • 250. 匿名 2024/10/31(木) 21:57:16 

    >>130
    わかる!
    もー母ちゃんの顔の脂のにおいついたやんかー!!って感じで毛繕いしてる。

    +3

    -0

  • 251. 匿名 2024/10/31(木) 22:16:21 

    >>221

    うん、これから寒いからさ…

    +25

    -0

  • 252. 匿名 2024/10/31(木) 22:18:50 

    >>1
    動物を可愛がるのは自由だけど、放し飼いマジでやめて下さいね。
    よその庭をトイレに決めて、1日3本とか大されたりする。
    小もあり得ない臭い。ネコ除けの色んなグッズに2万は使った。
    そんなに可愛いなら、他人に迷惑かける前提で飼わないで下さいね。
    放し飼いしないで!

    +3

    -18

  • 253. 匿名 2024/10/31(木) 22:30:22 

    >>92
    そして普段うるさいのにそういう時は鳴かない
    鳴けよ

    +13

    -0

  • 254. 匿名 2024/10/31(木) 22:31:40 

    >>208
    一緒に寝るのは幸せなんだけど独りで寝る方が楽

    +5

    -0

  • 255. 匿名 2024/10/31(木) 22:33:17 

    >>215
    うちは瞼やな
    爪引っ込めて遠慮がちにw

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2024/10/31(木) 22:35:40 

    猫一人におしっこ場が二個、うんこ場がひとつ
    人間は三人でトイレひとつ
    何かおかしい

    +18

    -0

  • 257. 匿名 2024/10/31(木) 22:37:09 

    猫あるある
    猫飼い・猫好きならわかってくれそうなこと

    +66

    -0

  • 258. 匿名 2024/10/31(木) 22:43:44 

    >>204
    あー!フミフミされてみたい!

    お腹にはしょっちゅう乗って来るけどフミないの
    少しお手てが交互にぎゅっとなる時あって「これがフミフミか!これからフミフミするのかっ!」と期待すると2、3回でやめちゃう…

    +7

    -0

  • 259. 匿名 2024/10/31(木) 22:43:50 

    >>197
    ミギャアッって言う

    +5

    -0

  • 260. 匿名 2024/10/31(木) 22:45:00 

    >>254
    楽なんだけど寂しくなるの

    +6

    -0

  • 261. 匿名 2024/10/31(木) 22:48:08 

    うちのはよく喋る
    そのくせ
    「お前はほんとに可愛いね」
    「うわーん」
    「世界一可愛いんじゃない?」
    「うわーん」
    「おかーしゃんはお前が世界で一番好き」
    「うわーん」
    「お前もおかーしゃんが一番好き???」
    「………」

    実体験

    +28

    -0

  • 262. 匿名 2024/10/31(木) 22:50:38 

    >>260
    そう目覚めて猫が重しになって身動きとれない上に掛け布団もさがってクーーッってなるんだけど目覚めて誰もいないと寂しい

    +4

    -0

  • 263. 匿名 2024/10/31(木) 22:52:02 

    >>261
    うちもそれやる。わざとかな?
    可愛いね ヌワーン
    美人だね ヌワーン
    私も可愛い? ......,

    +22

    -0

  • 264. 匿名 2024/10/31(木) 22:53:07 

    これ爪の皮集めとるんだけど
    パールのカケラみたい
    妹にはおかしいって言われるけどそういう本人はヒゲ集めとる
    猫飼い・猫好きならわかってくれそうなこと

    +41

    -0

  • 265. 匿名 2024/10/31(木) 22:54:03 

    >>214
    うちは鼻の穴に指入れてくるたまに爪出す

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2024/10/31(木) 22:54:12 

    生きるモチベーションの一つになっている。本当に可愛いし、癒される

    +16

    -0

  • 267. 匿名 2024/10/31(木) 22:54:53 

    しっぽで顔をはたかれると嬉しい。顔をぶるんぶるんして当たるのも至福😹

    +8

    -0

  • 268. 匿名 2024/10/31(木) 22:55:49 

    あくびをしたタイミングで、指を横に差し入れる。
    あぐ?と指を咥える猫可愛すぎる

    +8

    -0

  • 269. 匿名 2024/10/31(木) 23:04:44 

    道端で猫を見る度旦那と私が狂喜乱舞してる
    旦那も大の猫好き。実家の通い猫がめちゃくちゃ人懐っこくて人間大好きで年に1度しか会わない私や旦那にもスリスリゴロゴロ大歓迎してくれる。田舎だから外猫なんだろうけど、悪い人に捕まらないかとても心配。

    +16

    -0

  • 270. 匿名 2024/10/31(木) 23:04:51 

    >>57
    日本では黒猫は福猫だもんね!

    +22

    -0

  • 271. 匿名 2024/10/31(木) 23:11:39 

    >>11
    甘えた時にゴロゴロいうシステム神

    +23

    -0

  • 272. 匿名 2024/10/31(木) 23:11:52 

    >>61
    うちの猫はわざと私の足を踏んで行ったりする
    可愛い

    +16

    -0

  • 273. 匿名 2024/10/31(木) 23:12:28 

    >>66
    何なら一度入ってすぐバシュッと飛び出る

    +24

    -0

  • 274. 匿名 2024/10/31(木) 23:14:01 

    >>84
    ラッコは冷たい肉球を顔で温めるみたいだし、きっと猫も肉球冷たいのさ

    +4

    -0

  • 275. 匿名 2024/10/31(木) 23:25:58 

    >>228
    視点が動物に行ってるからね
    人との付き合いが面倒な人が多いかも

    +5

    -3

  • 276. 匿名 2024/10/31(木) 23:26:53 

    >>191
    トイレ後にうんちついてる時があるから、おみあし拭かせていただきますね〜って言いながら拭いてる(*'ω'*)

    +9

    -0

  • 277. 匿名 2024/10/31(木) 23:31:29 

    かわいいの塊
    全てが愛おしい

    +15

    -0

  • 278. 匿名 2024/10/31(木) 23:44:53 

    香ばしくて大好き🐈‍⬛

    +4

    -0

  • 279. 匿名 2024/10/31(木) 23:49:49 

    >>1
    むしろ猫が神様だと思ってます🙏✨✨

    +10

    -0

  • 280. 匿名 2024/10/31(木) 23:53:47 

    可愛いねには返事するのに私のこと好き?には無反応で笑う😂
    ゴロゴロ言ってくれると幸せ

    +7

    -0

  • 281. 匿名 2024/11/01(金) 00:00:39 

    >>109
    うちも冬だけ一緒に寝てくれるので、早く寒くなれーって思ってました😊
    今年は夏が長くてつらかったです笑

    +9

    -0

  • 282. 匿名 2024/11/01(金) 00:03:27 

    >>132
    暖かいところで過ごしてほしいですよね。
    私は今年の酷暑が本当に心配で、みんなどこで涼んでいるんだろう、よく生き延びてくれたと😭

    +25

    -0

  • 283. 匿名 2024/11/01(金) 00:05:59 

    早く触りたくて早く帰りたくなる。
    ずっと触れていないと元気が出ない。

    麻薬とかやる人、本当猫触った方が100倍幸せな気持ちになるのにって本気で思ってしまう。

    +23

    -1

  • 284. 匿名 2024/11/01(金) 00:25:18 

    >>37
    わかるー!
    猫を飼うまでは子猫最高!って思ってたし今も思うけど、成長しても最高!

    +33

    -0

  • 285. 匿名 2024/11/01(金) 00:31:22 

    >>228
    動物飼ってる人、好きな人ってかなりの割合いるよね
    何なら多数派な可能性

    +4

    -0

  • 286. 匿名 2024/11/01(金) 00:32:56 

    抜け落ちたヒゲを拾って瓶などに入れて集めてしまう

    +10

    -0

  • 287. 匿名 2024/11/01(金) 00:50:59 

    一緒に寝ようと抱っこして布団まで連れて来ると全力で逃げる。でもしばらくすると自分から布団に入ってくる。体をピッタリ寄せて寝てる。

    +7

    -0

  • 288. 匿名 2024/11/01(金) 00:53:46 

    周りに人がいようといまいと、一日中テンション高い赤ちゃん言葉で語りかけてしまう
    どちたのー!かわいいねぇ〜世界一かわいいねこちゃんが家にいる!って毎日言っちゃう

    +16

    -0

  • 289. 匿名 2024/11/01(金) 02:11:36 

    まんまください
    猫飼い・猫好きならわかってくれそうなこと

    +24

    -0

  • 290. 匿名 2024/11/01(金) 03:25:29 

    実家で飼っていた猫、寝るのは毎日母のベッド。母が起きて朝ごはんをもらった後は、まだ寝てる私のベッドに来るのがルーティン。完全に二番手扱いだけどお猫様に来てもらえるだけで幸せ。

    +8

    -0

  • 291. 匿名 2024/11/01(金) 03:48:56 

    >>259
    そうそう
    本当断末魔。びっくりする声量
    この前旦那が踏んだ時すんごい声出してた
    その日一日旦那避けられてたw

    +5

    -0

  • 292. 匿名 2024/11/01(金) 04:00:15 

    >>259
    そうそう
    本当断末魔。びっくりする声量
    この前旦那が踏んだ時すんごい声出してた
    その日一日旦那避けられてたw

    +2

    -1

  • 293. 匿名 2024/11/01(金) 05:07:37 

    せっかく猫のために買ったのに( ;∀;)使ってよ💸

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2024/11/01(金) 05:18:12 

    この猫可愛いと思う?
    猫飼い・猫好きならわかってくれそうなこと

    +31

    -1

  • 295. 匿名 2024/11/01(金) 05:19:58 

    >>228
    コミュ力低い人が多いって言うよね

    +2

    -6

  • 296. 匿名 2024/11/01(金) 07:13:08 

    こんなに可愛いのに何であんな臭いものひり出せるのかって思う
    全ての欠点を●に集約するんかな

    +9

    -0

  • 297. 匿名 2024/11/01(金) 07:15:52 

    身体に良い高いカリカリなかなか食べてくれなく試行錯誤で他のカリカリと二食丼に。なのに食器の手前でホリホリされる。後から食べてくれたりするけど、複雑。

    +4

    -0

  • 298. 匿名 2024/11/01(金) 07:32:10 

    猫もため息をつく

    +14

    -0

  • 299. 匿名 2024/11/01(金) 07:33:07 

    >>259
    人に例えると、
    うわぁ〜‼️
    痛ったい‼️って感じでしょうか。

    ああ、文字にすると臨場感が伝わらないですね😅

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2024/11/01(金) 07:36:02 

    普段はそんなにイチャついてこないうちの子、それでも、体調崩して横になっているときは近寄ってきてくれて、そして不思議なんだけど、痛いところの近くに乗ってくれる、お腹痛いときは温めるかのようにお腹のところに、足が痛い時はその痛めてるところの傍に寄り添うようにきて寝てくれる。

    +8

    -0

  • 301. 匿名 2024/11/01(金) 07:54:45 

    くしゃみも可愛い

    +17

    -0

  • 302. 匿名 2024/11/01(金) 08:07:45 

    亡くなったばかり。。猫ロスでつらい。

    +24

    -0

  • 303. 匿名 2024/11/01(金) 08:43:01 

    >>1
    もうすっかりチビでは無くなった、チビという名のデカい猫がいる

    +17

    -0

  • 304. 匿名 2024/11/01(金) 08:49:42 

    >>207
    ホストなんかより猫に貢ぐ方が∞倍幸せなのに…と思う

    +29

    -0

  • 305. 匿名 2024/11/01(金) 09:41:14 

    感情高ぶって「食べたいッッ!♡♡♡」ってなる。(本当に食べたい訳じゃない)

    +7

    -0

  • 306. 匿名 2024/11/01(金) 10:55:57 

    >>5
    うちのはデレデレですよ。メスなのに犬みたいな性格

    +8

    -0

  • 307. 匿名 2024/11/01(金) 11:10:18 

    >>302
    いつも居た所に毛が落ちてると涙出るよ

    +12

    -1

  • 308. 匿名 2024/11/01(金) 11:12:34 

    尻を嗅いでしまう

    +6

    -0

  • 309. 匿名 2024/11/01(金) 11:37:54 

    現実じゃ苦しいし無理だけどギュギュッと無茶苦茶抱きしめてスリスリ顔をこすりつけたい

    +5

    -0

  • 310. 匿名 2024/11/01(金) 11:45:45 

    >>1
    爪ひとつとっても可愛い
    ヒゲ似の眉上毛も可愛い
    せまいオデコもバッテンみたいな笑わない口元も全てが可愛い
    本当に傑作だよ

    +15

    -0

  • 311. 匿名 2024/11/01(金) 11:52:14 

    >>33
    8月くらいからうちの庭に子猫3匹母猫1匹が遊びに来るようになって野良猫ハウス買ってその中に水とキャラットカリカリ毎日朝昼夜と用意してて、
    4匹とも捕まえて保護してやりたいんだけど13歳の心臓が悪い老犬がいるから悩んでる…

    +13

    -1

  • 312. 匿名 2024/11/01(金) 11:57:57 

    >>115
    それは猫の愛情表現らしいですよ!
    大好きな飼い主さんの匂いがついた場所を舐めて、匂いの交換をしてるんだとか

    +9

    -0

  • 313. 匿名 2024/11/01(金) 12:02:54 

    >>1
    猫ってホント美しいよね。

    +15

    -1

  • 314. 匿名 2024/11/01(金) 12:19:50 

    うちの猫、甲斐甲斐しくお世話したうちの父のことをママだと思って懐いてて可愛い
    病院に行くときも、父が慰めたら泣き止んだ

    +7

    -1

  • 315. 匿名 2024/11/01(金) 12:27:42 

    >>3
    わかるわぁめちゃわかる

    +1

    -0

  • 316. 匿名 2024/11/01(金) 12:30:27 

    性器すらも可愛い。

    +0

    -3

  • 317. 匿名 2024/11/01(金) 12:39:49 

    >>264
    猫版の吉良吉影やん

    +5

    -0

  • 318. 匿名 2024/11/01(金) 12:42:30 

    うんこすら愛おしい

    +7

    -0

  • 319. 匿名 2024/11/01(金) 13:14:25 

    今まで何匹か猫飼ってきたんだけど、今飼ってる猫、たまにくーんって鼻で鳴く。初めてだから新鮮。

    +7

    -0

  • 320. 匿名 2024/11/01(金) 13:28:07 

    飼うのにあんまり賛成じゃなかった人を籠絡するのが早い

    うちの父なんだけど、最初はどうでもよさそう&否定的だったくせに半年経った今は、猫の名前をハートつけてそうな呼び方してる。撫でて喜んでるのを私は見たぞ!
    お手製のおもちゃを作ってちょくちょく猫と遊んでるし、猫グッズ買いに行くのにフットワーク軽くなったw

    猫の魅力に抗うのは大変な努力を要するね。おいしいオヤツを探すのが苦にならなくなってきた

    +18

    -0

  • 321. 匿名 2024/11/01(金) 13:28:53 

    冬は寒いから膝によく乗ってきて膝の上で寝てる
    夜中に大運動会始まる
    やんのかステップ
    魚食べてると寄って来て片足チョンチョンで魚くれアピール

    +8

    -0

  • 322. 匿名 2024/11/01(金) 13:54:27 

    枕買ったら猫に取られて
    もう一個買ったら、猫もう一匹拾ってまた取られた 笑

    +12

    -0

  • 323. 匿名 2024/11/01(金) 13:59:08 

    >>1
    生まれた時から ママ猫のお腹にいた時から 前前前世から 可愛くて カッコよくて イケメンで 男前で ハンサムボーイ 賢くて おりこうで 天才で 秀才などなど言葉では言い尽くせない

    +7

    -0

  • 324. 匿名 2024/11/01(金) 14:04:00 

    猫の写真を見せられたら、可愛い〜って言うけど、ウチの子が一番可愛いと思っている

    +15

    -0

  • 325. 匿名 2024/11/01(金) 14:56:30 

    >>170
    うちは元元最近5匹目を飼って(保護して)、そしてまた最近3匹保護しました。
    譲渡するつもりで動いてるし友達にも協力してもらってる(情報拡散)けど、なかなか難しくて辛いなぁと思っています😅
    めちゃくちゃ可愛いんですけどねー!
    経済的に難しい…。
    9匹ってすごいですね!

    +7

    -0

  • 326. 匿名 2024/11/01(金) 15:19:31 

    >>223
    それはダメよ〜
    あなたも健康でいないと
    大切な猫ちゃんが悲しむし、不幸になってしまうから
    ね😊

    +17

    -0

  • 327. 匿名 2024/11/01(金) 15:35:38 

    >>1
    毎日世界で1番好きだよ、いつもありがとう、ずっとずっと一緒に居てね、って話し掛けてる
    2匹いるけど、2人個別に
    本当に大切で掛け替えのない存在
    どちらかが先に行ったら、もう1人は私も一緒に連れて行ってね、ってお願いしてる

    +10

    -0

  • 328. 匿名 2024/11/01(金) 16:09:48 

    >>304
    実はそんなにお金かけること望んでないしね🐱
    安いねこじゃらしと、体に良いいつものご飯と
    何より相棒の人間がそばにいれば満足で

    +9

    -0

  • 329. 匿名 2024/11/01(金) 16:11:27 

    >>7
    うずめたいし旦那がやってて羨ましいけどアレルギー発動して顔が大変なことになるからできない( TДT)

    +4

    -0

  • 330. 匿名 2024/11/01(金) 16:14:09 

    >>150
    うちの猫たちの母猫はネグレクト気味だったとかでいつも姉猫に甘えてたって聞いてたけど覚えてるだろうか?

    +3

    -0

  • 331. 匿名 2024/11/01(金) 16:34:55 

    うちの子はうちの猫に対して愛が重めで、抱き上げてお腹をフガフガ吸っては嫌がられ(笑)つれなくされたら、んもー、そんな態度なら食べてしまうぞ!あーかわいー、かわいすぎー、と呆けているので、聞いてて笑える。猫も何やかんやでこの子には特別気を許しているのか、子が帰ってきたらミーミーミーミー、帰ってきたんやったら挨拶にこんかいワレ、とばかりに顔を出すまで鳴く、とはいえ帰ってすぐ子も猫へまっしぐらに駆けつけてるから、来るまでほんとに少しの時間なのに、ミーミー鳴く(笑)そしてフガフガされてるときは、イーヤーやーと言いながら鳴きつつも嵐が済むまで待とう、といった風情で子の気が済むまでフガフガさせてあげてる

    +5

    -0

  • 332. 匿名 2024/11/01(金) 16:48:31 

    >>23
    ガルちゃんすらチェックする
    それが神

    +7

    -0

  • 333. 匿名 2024/11/01(金) 16:51:15 

    >>194
    あの後頭部の愛おしさなんなんだろ
    本当可愛いよね

    +21

    -0

  • 334. 匿名 2024/11/01(金) 17:08:46 

    うちの猫とはお互いそんなにベッタリってわけじゃなかったけど、亡くなった時、涙ってこんなにも出るものかと思うほど泣けた
    何年か経ったけど、今でも思い出すとダメだ…

    +13

    -0

  • 335. 匿名 2024/11/01(金) 19:21:18 

    寒くなって、布団に入ってくる季節になりました。
    嬉しい時期だけど、長時間の腕枕、私の顔の脂なのか
    飽きるまでざらざらの舌でザーリザーリ舐めてきておでこに傷ができるのが辛いです。
    大根おろし器でこすられてるみたいで痛すぎです。

    +5

    -0

  • 336. 匿名 2024/11/02(土) 07:31:21 

    >>224
    218です。いたずらされてびっくりしてる猫ちゃん、大体いつもイカ耳ですよね…寿命縮まないか心配

    最近は何か飼い猫放置してるってYouTuberも居るみたいだし動画のために飼うの本当にやめてほしいです

    +5

    -0

  • 337. 匿名 2024/11/02(土) 09:46:52 

    >>303
    猫に限らないけどチビって名前つけると高確率ででかくなるよね

    +7

    -0

  • 338. 匿名 2024/11/02(土) 19:05:30 

    爪研ぎ棒にマタタビかけても舐めてお終い
    爪とごうよ

    +2

    -0

  • 339. 匿名 2024/11/02(土) 23:12:16 

    >>337
    成長しますもんね

    +1

    -0

  • 340. 匿名 2024/11/03(日) 10:34:05 

    どんな呼び方しても自分のことだとわかってすぐ寄ってくる。姿が見当たらないとき「かわいこちゃ~んどこおっとー?」にゃ~ん♡🐈障子をまた破ってたとき「バカ猫どこ行ったー!」にゃあ~お😸💕

    +4

    -0

  • 341. 匿名 2024/11/04(月) 05:21:02 

    >>11
    あなたが神か

    +5

    -0

  • 342. 匿名 2024/11/04(月) 08:57:39 

    >>34
    わかる。「カケヒキかよ、うぜーな」とか「あ、今そういう気分じゃないからあたし」とかサーっとさめちゃう。

    +2

    -0

  • 343. 匿名 2024/11/07(木) 12:29:02 

    今朝子供と幼稚園行く時に耳カットされた野良猫ちゃんが車に轢かれて放置されてた。
    自宅からダンボールの箱持ってきて家に連れて帰ったんだけど子供がショック受けて泣いてたから休ませたわ。
    まだ生きてたら即動物病院走ったけど、もう死後硬直始まってたから事業所に連絡した。
    猫の回収に来ましたーってゴミ持って行くように連れて行かれて泣いてしまった。
    ダンボールの横で線香あげて、カリカリ沢山入れてあげた。

    +7

    -0

  • 344. 匿名 2024/11/10(日) 09:53:51 

    いたずらの後可愛い顔してみせる
    くっ…怒れない💧
    ママにそんな顔しても無駄よ!と言って母は猫にネズミ男ビンタかましてた。ビビビビビビ

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2024/11/13(水) 19:33:35 

    >>101
    私も
    また会いたいよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード