- 1
- 2
-
501. 匿名 2024/10/31(木) 18:41:00
これ男がやったらボロクソ叩かれるけど、女がやると同情するやついるのが気持ち悪い+31
-2
-
502. 匿名 2024/10/31(木) 18:41:44
>>366
軽度の場合はね
重度だとこの年齢でも排泄物たべたりするから+23
-0
-
503. 匿名 2024/10/31(木) 18:44:22
>>5
自分から最初に死んでほしい
子供から殺して自分だけ生き残るパターンほんっとにクズすぎるわ+47
-1
-
504. 匿名 2024/10/31(木) 18:44:50
>>414
みんなそれくらいギリギリノ精神でやってる人も多いってことだよ。
子供産んだから幸せと限らないしね+11
-8
-
505. 匿名 2024/10/31(木) 18:50:59
酷い母親!父親は何をしてたの!?
で、結局原因も対策もよく分からないまま、また同じ様な事件が起きるんだろうな‥
何があったのか分からないけど、無くならないねこう言うの。+5
-7
-
506. 匿名 2024/10/31(木) 18:52:43
実際コドオジの方が犯罪してます+0
-0
-
507. 匿名 2024/10/31(木) 18:52:47
>>16
心中じゃないなら、精神おかしくなったパターンじゃない?鬱とか+9
-0
-
508. 匿名 2024/10/31(木) 18:57:02
>>347
港北区は裕福層は多いと思う+29
-7
-
509. 匿名 2024/10/31(木) 18:58:53
>>239
港北区に住んでいますが、大きな二世帯住宅が結構あります。そして違う苗字の表札が並んでいることが多いです。いまどきは妻側の両親と二世帯住宅に住むのが多いのかも。便利な場所で地価も高いし、それこそ土地だけで1億円以上することもあると思うので、夫側もメリット感じて同居するんじゃないかな。+13
-6
-
510. 匿名 2024/10/31(木) 19:05:46
本当、自分だけ生き残るパターン多すぎ+10
-1
-
511. 匿名 2024/10/31(木) 19:08:17
>>64
女のふりして書き込んで必死だね(笑)+12
-1
-
512. 匿名 2024/10/31(木) 19:10:20
流行りに乗りやすいんだね
子供の名前も流行り名前だし+3
-1
-
513. 匿名 2024/10/31(木) 19:14:04
>>499
そうなんですか
高確率でお子さんの同意は得てないと思うけど、奥さんはどうだったんだろうと思ってしまいます
もし奥さんもお子さんもそれまで何も知らず平和に生きてたんだとしたら
憶測は無意味ですが悲しい話です
+13
-0
-
514. 匿名 2024/10/31(木) 19:17:08
>>347
え、そんなことないよ…落差がかなりあるよ+7
-1
-
515. 匿名 2024/10/31(木) 19:18:08
>>471
他人の首絞めても自分の首は痛くも痒くならないけど、自分の首だと痛いから痛いし、苦しいし、怖いしムリー!!ってなる+3
-0
-
516. 匿名 2024/10/31(木) 19:22:34
>>420
この人って実の両親との同居だし恵まれてるよね
ヤフコメに、義両親と同居してるってコメントがあって「やっぱりね!義母と同居で追い詰められたんだろうなってピンときた」みたいなこと言っててびっくりしたわ
義母と同居のストレスで子供に、ってのが仕方ないみたいな発想を当たり前にしてしまう人ってどうかしてる
その理屈が通るなら嫁の親と同居させられてる旦那が追い詰められて何しても仕方ないってなるんか?旦那だったらどうせ許さないんだろ?って思う
私も母親だし嫁の立場でもあるけどさすがに世の中母親に甘すぎる
+16
-2
-
517. 匿名 2024/10/31(木) 19:22:42
>>492
現実では優しく声をかけてくれる人もたくさんいるし、
そんな知らん人にクレームも言われないよ。
一部マナーが悪い母親(ベビーカー突進など)は存在してるし、
それが責められるのはしょうがない+6
-1
-
518. 匿名 2024/10/31(木) 19:23:17
殺されたり事件にならないと公にならないよね。殺されかけたことなら数え切れない。+4
-0
-
519. 匿名 2024/10/31(木) 19:23:55
>>1
今時無理に産まなくても良いのに+8
-0
-
520. 匿名 2024/10/31(木) 19:30:03
>>509
そんな勝ち組の場所に二世帯分の土地あって家建てる財力ある親、がいる女性がどんだけいるんだよ!
実家は利便性高いのに地価が高騰して近くに住めませんって人や、
実家は負動産で相続に悩みます…って人のが多いかと
+6
-1
-
521. 匿名 2024/10/31(木) 19:32:07
>>19
何でも政治家の責任?馬鹿みたい。あんたが生まれてきたのもコイツらの責任な+3
-2
-
522. 匿名 2024/10/31(木) 19:33:22
なんて事。祖父母も同居してて何故止められなかったのか…
せっかく生まれてきたのに可哀想だな
何があったんだろうか。お母さん病んでしまったのかな+8
-0
-
523. 匿名 2024/10/31(木) 19:45:19
東京の港区かと思ったらなんちゃって港区ね+1
-4
-
524. 匿名 2024/10/31(木) 19:47:45
>>501
旦那が育児丸投げだったんだろう
同居の祖父母が過干渉だったんだろう
子供が障害持ちだったんだろう
追い詰められたお母さんは可哀想な被害者!+19
-0
-
525. 匿名 2024/10/31(木) 19:52:00
>>59
今からこの子を殺そうと思うって相談したら、流石に入れるんじゃないかな+11
-1
-
526. 匿名 2024/10/31(木) 19:53:28
>>97
鶴見は貧乏…?
イメージだけで語ってるのなら地価相場調べて出直してらっしゃい!+13
-2
-
527. 匿名 2024/10/31(木) 19:56:41
>>61
母親無職?
娘は保育園児って書いてなかった?
専業主婦なら保育園入れないよね。
親の介護していたか自身が病気だったのかな。+21
-1
-
528. 匿名 2024/10/31(木) 19:58:41
>>525
昔そうやって相談した父子家庭のお父さんがいたけど受け入れてもらえなくて、その足で娘を川へ連れて行ってころしたってニュースあったよね。
自分の両親に言っても助けてもらえなくて行政にも見放されて本当にかわいそうだった。+46
-1
-
529. 匿名 2024/10/31(木) 20:00:13
>>520
いや、239さんのコメントに「妻側に訳ありな確率が高いんじゃないか」とあったので、事件のあった場所の周辺は妻側に訳ありというよりは妻側の実家が土地持ちで余裕がある場合が多いと言いたかったんです。言葉足らずでごめんなさい。+3
-0
-
530. 匿名 2024/10/31(木) 20:05:19
>>481
田舎の場所というか畑があるところはあるよね。
でも港北の隣だけど、新横浜周りはオフィス街だし東横線沿線は日吉とかあるし住宅地が多いし、田舎とは違うわ。世田谷にも畑あるし、なんなら渓谷あるけど田舎とは思わないし。あなたは世田谷も田舎だって言うの?+6
-0
-
531. 匿名 2024/10/31(木) 20:05:47
>>481
あと農家は多くないんじゃない+3
-0
-
532. 匿名 2024/10/31(木) 20:10:47
>>482
だから、それがこのニュースに関係あるの?あなたはどこに住んでいってるの?白金台とか広尾とか、さぞかし都会の高級住宅地にお住まいなんですか?+3
-2
-
533. 匿名 2024/10/31(木) 20:21:40
これが人間の末路+0
-0
-
534. 匿名 2024/10/31(木) 20:22:27
何があったんだろうね。お金か、親や子どもの精神的な何かで追い詰められちゃったのか。ここまでの精神状態になったら物理的に子どもと離すしかないし、治療が必要なんだろうなって思う。
家事は出来ていたのか、眠れていたのか、子どもの発達は?きっとSOSはどこかで出ていたはずだよね。+3
-0
-
535. 匿名 2024/10/31(木) 20:23:21
>>58
浴槽に沈められてる時、母親の形相は見えたよね…
我が子は命を懸けて守るべき存在なのに+10
-0
-
536. 匿名 2024/10/31(木) 20:24:31
>>20
ガルなら横浜の民度が~とか騒ぐかと思ったわ。+4
-2
-
537. 匿名 2024/10/31(木) 20:26:08
>>524
お母さんは可哀想!って叩かせたいの?批判は突然だけど、旦那無関心、両親は実親だから距離なし容赦なく過干渉ってパターンのストレスは相当だと思う。
多分だけど旦那にしたら同居してやってるんだからってのがあって両親にしたら孫の面倒みてやってるんだから!ってのがあって子供を生け贄みたいにされて…
とか色々あるけど私の周りの保護者は義理両親と同居より実両親と同居の方が病んでる人多い印象。
というか義理両親と同居を承諾できる奥さん自体がコミュ力あったりおおらかというか良い意味で図太いような人が多い+1
-10
-
538. 匿名 2024/10/31(木) 20:28:47
>>482
よこ
多いんじゃなかった?と聞かれても
調べないと分からなくない?あの辺畑あるねくらいなら分かるんだけど。
何区の次に何区に畑が多いなんて会話する機会がないし農地にそんなに興味ないわ。泉区に1番農地が多いくらいしか知らないよ。+4
-1
-
539. 匿名 2024/10/31(木) 20:30:27
母親だけで死ねよ+1
-0
-
540. 匿名 2024/10/31(木) 20:32:30
>>537
でもそれなら旦那はどうなるの?
女だと義両親と同居なんてつらすぎる!かわいそう!ってなるからいいけど男だって義両親と同居して絶対肩身が狭かったり色々我慢してるらしいしそりゃできることなら妻の親となんて同居したくないでしょ
好き好んで義父母と同居なんて誰だってしたくないのよ
色々飲み込んで妻の親と同居してあげてるのに「実の親との同居だってつらい!実の親だからこそしんどいの!」とか旦那差し置いて被害者ヅラするなら最初から住むなよって感じじゃん+9
-1
-
541. 匿名 2024/10/31(木) 20:40:32
>>537
義両親と同居の私、陰キャでコミュ障ですよ。毎日死にたいって呟いてますよ。実親と敷地内同居してる義弟の嫁。めっちゃ陽キャで、話してるとしんどいですよ。金持ちだし健康だし、楽しそうですよ。金の心配したことなさそう。+2
-3
-
542. 匿名 2024/10/31(木) 20:55:09
>>349
母親→自分の産んだ子供には何してもいい(所有物)
父親→女が産んだ子供だから手を出したら重罪(他人)
この理屈なら子供に対する責任は母親より軽いってことになるけどいいの?
同じ犯罪者なのに母親か父親かで罪の重さが違うのに、子供に対する責任だけは同等に求めるっておかしいよ+3
-0
-
543. 匿名 2024/10/31(木) 20:59:31
>>107
今画像を見たら神社があったりして自然で素朴な所なんだね、イメージと違った+0
-0
-
544. 匿名 2024/10/31(木) 21:03:59
>>464
実親同居は義理親同居より拗れたら地獄
少数派で愚痴もいえない縁もきれない
旦那と挟まれてたかもだから
実親なのかっていわれるとツラい+5
-5
-
545. 匿名 2024/10/31(木) 21:07:27
最近横浜って怖いね
強盗殺人もあったし+3
-1
-
546. 匿名 2024/10/31(木) 21:07:52
>>8
そんなんしたらみんな預けにくるじゃん一時的に
保育園じゃないんだから
しかも真面目なお母さんだからそんなところへ預けに出向くなんで絶対しないでしょう。出向けないから辛いんだよ。+8
-1
-
547. 匿名 2024/10/31(木) 21:08:08
>>142
子供が大事すぎるが故にころしてしまう場合もあるよ。
例えばシングルで自分がしんだら擁護施設に行くことになるよね?
擁護施設で幸せに暮らせるのか?母親に捨てられたと思い一生苦しむのではないか?施設で虐待されたら?
生きるのが辛い人程、大事な子供をこんな世においていけない、苦しい思いをさせたくない。それならいっそのことなるべく苦しまない方法で天国へって思うんだよ。+1
-14
-
548. 匿名 2024/10/31(木) 21:08:49
>>298
私はそれをストロングゼロで解決した。+31
-3
-
549. 匿名 2024/10/31(木) 21:18:19
>>523
なんちゃって?名古屋市港区の事?+0
-0
-
550. 匿名 2024/10/31(木) 21:19:40
>>97
鶴見高い+3
-1
-
551. 匿名 2024/10/31(木) 21:22:37
>>312
こういうのは精神病パターンがあるから
専業主婦であって実親と同居の妻というのは
働けないし実親にサポートされなければ生活できないとも解釈できるんだよ
旦那さんがちゃんとしてる人で
実親と同居で専業主婦という意味を
余裕があって仲が良いご家族という様なイメージにだけ繋げるなら
幸せな家庭を多く見て来た場合の発想よ+5
-10
-
552. 匿名 2024/10/31(木) 21:27:54
>>547
それは子供を大事にしてるとは言わない
結局は自分無しで子供が幸せになるのが許せないんだよ
ただのエゴ+18
-0
-
553. 匿名 2024/10/31(木) 21:28:31
>>312
お金持ちとか家族仲に問題は無かったとか情報出たの?
+3
-2
-
554. 匿名 2024/10/31(木) 21:29:23
>>217
保護費って?
母親が自ら子供を保護してくださいって言って預かった場合はもらえないの?+0
-0
-
555. 匿名 2024/10/31(木) 21:29:50
>>327
このご時世、住居費がかからないだけ勝ち組だよ
土地から買ったらとんでもない値段になる+13
-2
-
556. 匿名 2024/10/31(木) 21:31:54
>>268
意外と夫に愛人いてバランス取れてるのかもよ+4
-0
-
557. 匿名 2024/10/31(木) 21:34:43
>>453
綱島なんて大昔から民度やばいの知らんのか+7
-8
-
558. 匿名 2024/10/31(木) 21:36:32
>>4
時々Threads見てるんだけど、育児ノイローゼの人の呟きとかよくあるんだよね。もう自⚫︎とか心中ほのめかしてるやつとか…。皆優しく語りかけてたりする。+24
-0
-
559. 匿名 2024/10/31(木) 21:37:48
>>547
施設での虐待の心配するから○すってもう意味わからんよ
+7
-0
-
560. 匿名 2024/10/31(木) 21:41:04
>>239
精神病だけど子供を産む人多いからね
さらに元々メンタル弱かったり
その気があるのに子供産んでから悪化して診断おりたり
母親の精神疾患なんて子供には超絶ハード条件なのに
理解ある彼くんと考えの浅い実親が本人が希望するからって生ませて
結局は育児の負担で悪化して・・・軽く考え過ぎだよ
今回はまだ決まってないけど
子殺し事件の背景では結構ある話だから
+24
-1
-
561. 匿名 2024/10/31(木) 21:41:12
>>195
じゃあなんのための児童相談所なのか??お飾り?+1
-0
-
562. 匿名 2024/10/31(木) 21:46:04
>>557
川近いしね+2
-4
-
563. 匿名 2024/10/31(木) 21:53:42
何があったんだろ+1
-0
-
564. 匿名 2024/10/31(木) 21:54:36
>>1
11歳長男、5歳長女を手に掛けちゃったんだ
仕事から帰ってきた旦那さん、わけ分からなかっただろうな
でも、祖父母も同居していたってことは、嫁にとって義両親だったのか、両親だったのか?も住んでたんだよね
風呂場に長女沈めてたら、同居していたら普通気付くよね
二世帯同居とかで、一階と二階で分けて暮らしていたのかな
そうしたらトイレ、風呂、キッチン別なら気づきにくいかも??
精神疾患とかあったのかな
+4
-0
-
565. 匿名 2024/10/31(木) 21:56:15
>>548
それも一種の解決方法だと思うよ。+29
-2
-
566. 匿名 2024/10/31(木) 21:58:42
>>560
そうだよね
母親が精神病なら子供や旦那がいるのに好き勝手やっても仕方ないみたいな風潮甘すぎる
親も娘に甘いし孫が見たいとか「子供が産まれれば変わるかも」とか思って産ませるのかな
で、いざやらかしたら「追い詰められてた」「精神を病んだかわいそうな被害者」として見られる
その犠牲になるのは子供、そして旦那+6
-4
-
567. 匿名 2024/10/31(木) 22:03:04
>>312
下の子保育園児って書いてるし、専業主婦じゃないんじゃない?港北区って待機児童多い地域だから、ガッツリ働いてないと保育園入れないよ。
旦那が良識人ってのも記事からはこれまで何があったのかまだわからないし。
憶測でいい加減なこと書かない方がいいと思う。+15
-3
-
568. 匿名 2024/10/31(木) 22:09:28
>>567
他のニュースでは母親のこと「無職の女」と書いてあったから働いてないでしょ+11
-3
-
569. 匿名 2024/10/31(木) 22:13:20
>>568
無職で保育園って入れるの?+4
-0
-
570. 匿名 2024/10/31(木) 22:16:07
>>16
自分は死ぬ気がないから。よく、父親がじゃまな家族だけ手にかけて「自分も死ぬつもりが死にきれなかった」を演出してる人いるじゃん
+11
-1
-
571. 匿名 2024/10/31(木) 22:19:03
>>285
どうしてお子さんを施設に入れたいの
+7
-2
-
572. 匿名 2024/10/31(木) 22:24:28
>>7
闇バイトも含めて想像以上に物価高、電気代の高騰、生活費の逼迫 苦しめてると思う
なんでこうなる?どこが美味しい思いしてるの?+4
-0
-
573. 匿名 2024/10/31(木) 22:25:15
何度も書いているけれど、いくら少子化だろうが、
産め、産め、煽るのはやめろ。
明らかに育児に向いていない人は一定数いる。
そういう人のもとに、育てにくい子が産まれてしまったら、
悲劇が起こらないはずがないではないか+10
-1
-
574. 匿名 2024/10/31(木) 22:28:23
旦那は?+0
-3
-
575. 匿名 2024/10/31(木) 22:29:06
>>3
貧乏なのに子供産むとか本当に馬鹿だよね
知り合いの息子さんも全く勉強できないのに大学通わせて在学中にデキ婚
まだ仕事すらしてない夫婦が子供産んでまさに貧困家庭予備軍だなって
アホほど子供産むの早い
+9
-4
-
576. 匿名 2024/10/31(木) 22:30:06
>>573
普通は産めなんてプレッシャー今時ないけど??
何も考えずに能天気で産む人がいるだけ
産みたくないしっかりした人は絶対に産まないから+5
-0
-
577. 匿名 2024/10/31(木) 22:32:26
>>569
私の知り合いは専業主婦だったけど、下の子がちょっと育てにくい子で育児ノイローゼになってしまい、保育園にすぐ預けることができましたよ。+10
-1
-
578. 匿名 2024/10/31(木) 22:34:15
>>569
認可外の可能性もあるんじゃない?+10
-2
-
579. 匿名 2024/10/31(木) 22:35:53
>>552
この子を残してはいけない
親ならそう思う人もいるよ
エゴかもしれないけどある意味母親としての責任感強すぎる人
分からない人には分からないだろうけど昔の人はそういうの強かったと思う+2
-11
-
580. 匿名 2024/10/31(木) 22:38:20
>>405
だから何やねん+7
-1
-
581. 匿名 2024/10/31(木) 22:40:49
大倉山の駅の近くだったら治安もいいし高いしいいところだよね…+0
-0
-
582. 匿名 2024/10/31(木) 22:46:40
>>2
こういう事件ってしょっちゅう起こってるわけだけどさ、一体君達は後何人の犠牲を出したら反出生主義の正しさに気づくんだい?生まれなければ被害者も加害者も存在しないんだよ?最近流行りの闇バイトの件にしろ、性暴力事件にしろ、不登校や引きこもりや発達障害にしてもさ。+2
-3
-
583. 匿名 2024/10/31(木) 22:47:40
>>115
そんなパターン特に記憶ないわ+1
-2
-
584. 匿名 2024/10/31(木) 22:47:56
>>569
5歳なら幼稚園入れるしね。
無職の人が1人時間確保のためにわざわざ保育園ってのは違和感。+7
-0
-
585. 匿名 2024/10/31(木) 22:48:58
>>395
横浜の真ん中だとガチ農家ほぼいなくない?
菅田には結構な農地あるけど港北区じゃないし
港北は高速の工事始まってからかなりガチ農地減ったよね
+3
-0
-
586. 匿名 2024/10/31(木) 22:49:20
>>226
親と離れて施設で育つことが子供にとって
どれだけ辛いか
それぞれ理由はあるだろうけど
よく考えてからを子供産んでほしい
+9
-0
-
587. 匿名 2024/10/31(木) 22:51:32
>>573
2歳差で産まなきゃいけないというプレッシャーを感じる人はいるかもしれないけど、この件は6歳差だよ。
下の子産む頃にはもう向いてる向いてないわかってると思う。
あと向いてなくても殺すのは絶対ダメ。+6
-0
-
588. 匿名 2024/10/31(木) 22:53:42
>>580
よこ
いかにも奥さんワンオペだったんだーとか言いたげなの気持ち悪いよね
この記事には午後8時頃の犯行としか書かれてないから、旦那さんの帰宅時間なんてわかんないし
9時10時なら旦那さん激務なんだろうなとしか思わないし、夜中だとしても深夜のシフトやら色々あるだろうし帰宅時間なんかで事情なんて家庭の事情なんてわからんのに男に責任あるかのように思わせたくて必死なんだろうな
+6
-1
-
589. 匿名 2024/10/31(木) 23:01:36
>>567
悪名高い横浜市の中でも最も保育園に入れない区だね
もし無職で、かつ祖父母と同居で保育園に入れるとしたら、
何か特別な事情があったと思うよ
(健康状態などね)+16
-0
-
590. 匿名 2024/10/31(木) 23:05:03
>>19
シングルマザーの手当ては日本はちゃんとしてるし外国人の取り締まりも二年以上前から厳しくしてるから検挙率も低くなってるんだよ。なんでもかんでも、自民党のせいにするな。+1
-3
-
591. 匿名 2024/10/31(木) 23:05:43
>>1
子供は道づれにするな生きてたら子供は幸せになれるとかいう意見もあるけど
自分が極限の状態になったら子供は施設に入れられ辛い人生を送らせてしまうから一緒にってなってしまうかもしれない。+0
-5
-
592. 匿名 2024/10/31(木) 23:06:23
>>67
ばらまきじゃないし、円で払ってないから、国民に迷惑かけてないし、借りたのを返してもらうこともしてるんだよ。政治に興味ないなら安易に語るな。アホが。+1
-1
-
593. 匿名 2024/10/31(木) 23:10:37
>>3
母親一人で苦しいことを我慢していることがあるよ。子持ちベーシックインカム先にやろう!+3
-3
-
594. 匿名 2024/10/31(木) 23:12:25
>>298
芸能人やインフルエンサーたちのブログ見てたらキラキラした育児日記で子供は天使で姫で王子様♡みたいなのばっかりだからね
なんでうち子は寝ないんだろうなんでミルクを飲んでくれないんだろうって悩みまくったな
だんだん泣いてる我が子にイライラしてこのままじゃこの子を殺してしまうかもって怖くなったことも何回もある
幸い義母や義妹が異変を察して話聞いてくれて子供預かってくれたり飲みに連れ出してくれたりして育児ノイローゼにならずに済んだけど誰も気付いてくれなかったら無理心中してたかもしれない
出産する前は前向きで悩みもなく呑気に暮らしていた自分があんな状態になるとは自分でも思わなかったよ+30
-6
-
595. 匿名 2024/10/31(木) 23:14:50
>>569
保育園は「保育に欠ける」子供を預かる施設
別に職に就いてることが条件ではないよ+8
-0
-
596. 匿名 2024/10/31(木) 23:18:02
>>591
本当に一緒に死ぬならまだしも親は生きてる場合が多いし…
子供の幸せとかどうでもよくて、可哀想なアタシのために死んで!としか思ってないんじゃない+5
-1
-
597. 匿名 2024/10/31(木) 23:19:18
全然ニュースでやらないね。+5
-0
-
598. 匿名 2024/10/31(木) 23:21:02
>>280
なんかさ‥そんな母親持ったら嫌だわ
ごめんだけど母親がそんな行動して多分インスタでそれなら家庭内は実際もっとえげつないこと起きてると思うんよ
全員何か‥変に思ってしまう+1
-0
-
599. 匿名 2024/10/31(木) 23:22:38
>>315
5才児の反抗期以上のキツイなんて子育てしてたらいくらでもあるでしょ
なんなら中高生の反抗期とか、もしくはそれ以降になれば人に危害を加えるかもとか人生終わるくらいのやらかしとか子供を持てばそんなことにずっと気を揉むことも想定してるわけでしょ
そんなのからすれば5才児の反抗期程度でカッとなって殺めるのを「きつかったんだろうね」とか言って理解しちゃってたら世の中子殺しだらけになるよ+5
-1
-
600. 匿名 2024/10/31(木) 23:24:07
>>579
それは母親としての責任感じゃないからw
ただの独占欲だよ
身勝手な子殺し親を美化するの気持ち悪いわ
+12
-1
-
601. 匿名 2024/10/31(木) 23:25:12
夫が帰ってくるまで死体を前に何してたんだろ
警察の事情聴取に答えてるってことは母親ピンピンしてるのか+23
-0
-
602. 匿名 2024/10/31(木) 23:27:26
>>11
うちは自分の親と同居だけど
お金は3万のみ毎月もらってて
3歳5歳育てて働いてるけど
食事から全て洗濯もわたしがしてるよ
親がいても恵まれてるとは限らない
余計に家事が増えるパターンもありますから
疲弊する気持ちはわかる+68
-18
-
603. 匿名 2024/10/31(木) 23:35:42
>>15
大曽根2丁目なら駅徒歩圏内で、ペンシルハウスで7,000万はする。
20年くらい前なら5,000万くらいで戸建買えたけど、それでも横浜の中ではかなり高いエリアだから貧困はないと思う。+33
-1
-
604. 匿名 2024/10/31(木) 23:40:43
>>104
大曽根は良いけど、樽町のあたりいくと、ほら、鶴見区と川崎近いから。+3
-15
-
605. 匿名 2024/10/31(木) 23:51:46
>>1
よく知らないけど新横浜駅の辺りかな?+1
-7
-
606. 匿名 2024/11/01(金) 00:00:06
>>594
わかるよ!!追い詰められ始めたら一気に死死死…で頭がいっぱいになるよね。+18
-4
-
607. 匿名 2024/11/01(金) 00:13:55
>>600
だから分からない人には分からないんだよ
いろんな人が居て色んな考え方がある事も理解出来ないで自分の意見が正しいと思うのはやめた方が良いよ
+2
-11
-
608. 匿名 2024/11/01(金) 00:14:06
>>104
人口激増したらしいね+1
-0
-
609. 匿名 2024/11/01(金) 00:22:09
>>321
住んでいる家と実際の経済状況が一致してるとも限らないからなぁ。
この家庭がどうだったかはわからないけど。
購入時と状況が変わってしまうこともあるし。+3
-0
-
610. 匿名 2024/11/01(金) 00:29:16
>>607
子供殺す事を理解できるって言ってるも同然だけど頭大丈夫?
生死まで親が決めようなんて本当に「所有物」って考え方なんだね。+15
-3
-
611. 匿名 2024/11/01(金) 00:32:01
>>207
今回の事件の近所の者です。
被害者のお子さんと同じ小学校に自分の子供も通ってました。
自分の子供は発達障害で、育児に悩み港北区役所に何回か相談しましたが、何の役にもたちませんでした。
「うんうん、お母さん大変だよね~頼れる人に頼ってね〜何かあったらまた相談してください。え?病院?こちらではお手伝いできないけど混んでるので半年先になるみたいですね~」
自分の友人が力になってくれ、夫とも協力のうえ、育児ノイローゼを乗り切り、子供も成長しました。
今は親の介護で大変ですが、もしこれが育児と重なったら気が狂うと思う。
母親のしたことは大罪で同情の余地はないですが、胸が痛い。知り合いではないですが、何かできることがあればよかった。
+35
-6
-
612. 匿名 2024/11/01(金) 00:37:28
>>548
同志に乾杯+6
-1
-
613. 匿名 2024/11/01(金) 00:39:07
母親はおそらく10年は刑務所。
長男は寝たきりで自宅に帰されるとして
父親と、母親の両親でその子を24時間介護かな。
恐ろしい状況だね、、、+26
-0
-
614. 匿名 2024/11/01(金) 00:41:35
>>509
敷地内同居でも
金というメリットより、デメリットのほうが上回る。
心身ともにダメージでかい。
元同居がいうから間違いないw+6
-1
-
615. 匿名 2024/11/01(金) 00:42:32
>>3
私も一瞬無理心中考えた事有るけど、旦那に絶望してこういう父親の子供として一生生きていかないといけないのならって考えた
ほんの数秒ぐらいだったけど精神的に追い込まれるとマトモな思考が消える
貧困だけが原因では無いと思う+14
-3
-
616. 匿名 2024/11/01(金) 01:01:23
>>602
何で話し合いしないの?自分の親なんだから、不満があれば直接伝えればいいのに。+33
-2
-
617. 匿名 2024/11/01(金) 01:20:07
>>285
そんな大変な時にガルやってるんだね
子供さんがかわいそう
+8
-6
-
618. 匿名 2024/11/01(金) 01:52:17
>>611
役所なんてどこもそんなもんよ。福祉サービス利用したいなら、自分で探してというスタイル。基幹相談員も何の為にいるのか分からない。+19
-3
-
619. 匿名 2024/11/01(金) 02:15:06
>>607
自分の生死は自分で決めたいと思うよ
+3
-0
-
620. 匿名 2024/11/01(金) 02:23:45
>>1
まじでこういう母親多いよね
キャパなかったりメンタル弱かったら産むなよ+4
-3
-
621. 匿名 2024/11/01(金) 02:57:00
>>295
家を手放すにももう事故物件で買い手付きづらそうだね。思考停止しちゃうほど何かに追い込まれてたんだね+4
-1
-
622. 匿名 2024/11/01(金) 03:25:53
>>602
親何してんの?+14
-0
-
623. 匿名 2024/11/01(金) 03:28:48
>>613
>父親と母親の両親が24時間介護
父親にとっては辛いよね。+1
-0
-
624. 匿名 2024/11/01(金) 04:05:46
>>548
ストロングでゼロという商品名の説得力たるや+2
-1
-
625. 匿名 2024/11/01(金) 04:09:07
私はアメリカ人ハーフだけど
日本人女性って残酷で陰湿でイジメ好きで嫉妬深くてワガママな人が多いけどどうしてですか?+2
-7
-
626. 匿名 2024/11/01(金) 04:26:07
物価高で将来を悲観してとかなら悲しい
生活困窮者には、子供が食べるものに困らない程度に援助してもいいと思う
上級に減税しても貯金が増えるだけで、経済回る訳でもないし+1
-5
-
627. 匿名 2024/11/01(金) 04:55:34
>>1
心神喪失で子供を手にかけるくらいなら
自ら命を経ってほしい+2
-0
-
628. 匿名 2024/11/01(金) 05:00:54
>>376
地元民だけど、ほんとどうでも良いよ、はいはい田舎田舎って思ってる。
卑しい人ってこんな辛いニュースでも自分より上かしたか知りたがって、下だと思えたら優越感でニヤニヤするんだろうね。
二人の幼い子が悲しくて怖い思いをしたけど、どうやったら防げたのかなとか、一人はまだ治療中だから頑張ってほしいとか、まともな人間ならそういうことに思いを馳せるものなのに。+13
-0
-
629. 匿名 2024/11/01(金) 05:05:47
>>282
羨ましいと思いつつも、妻の両親が年をとって弱ったり、介護になったら破綻するよね。今度は子供がヤングケアラーになるのかな。+3
-0
-
630. 匿名 2024/11/01(金) 05:07:50
>>569
認可外なら余裕だよ。
認可なら、例えば求職中なら三ヶ月は預かってくれるよ。三ヶ月以内に次の職につかなければ、退園だけど。+1
-1
-
631. 匿名 2024/11/01(金) 05:09:01
>>566
旦那は大人だからいいとしても、子供は人生ハードモードじゃない。+0
-0
-
632. 匿名 2024/11/01(金) 05:13:55
>>572
円安誘導してる政治家と日銀のせい。自分達の利益優先。国民生活ガン無視+2
-2
-
633. 匿名 2024/11/01(金) 06:59:43
>>502
小学生の重度の子の支援してたけど中々いないよ。
大体の子は排泄や身の回りのことはできる。
オムツの子も支援が遅れた1人のみだった。
5歳なら家を出て行ってしまうとかならありえるけど。+0
-0
-
634. 匿名 2024/11/01(金) 07:02:02
>>26
同居一年経験あるけど子守しない義両親だったよ。
家事も押し付けられてお金も月10万取られたから逃げた。+5
-0
-
635. 匿名 2024/11/01(金) 07:28:52
>>205
山と名のつく通り、駅のそばに結構な坂があるんだよねこの駅。だけど穏やかで暮らしやすそうな感じの街+1
-0
-
636. 匿名 2024/11/01(金) 07:38:53
>>170
異常者だよね+1
-0
-
637. 匿名 2024/11/01(金) 07:54:51
>>594
すごくわかる。
お義母さんと義妹さん優しいね。気付いてくれて良かったね。
+6
-0
-
638. 匿名 2024/11/01(金) 08:00:46
>>569
私が住んで市は、親が病気で育てられない環境だと預けられるよ。
この母親を庇うわけではないけど、ノイローゼになって精神的な病気抱えてたのかなと思ったりした。+3
-1
-
639. 匿名 2024/11/01(金) 08:01:54
>>351
数年前にド田舎で障害ある息子さんを殺した母親いたね
でもそこは母親は何回も子供を確か流産してて旦那は子供の面倒は一切見てなくて
その最中、離婚つきつけられて母親が追い詰められて殺害
さすがにこの事件は旦那や義親らが酷すぎて同情的な意見が多かった+2
-0
-
640. 匿名 2024/11/01(金) 08:13:05
>>602
自分の親と住んでて文句言う人って全然共感できない
なら同居解消すれば?その方が旦那さんも喜ぶだろうし
もしこれが旦那の親と同居してて旦那が「恵まれてない」とか言ったらはぁ!?何被害者ヅラしてんだよ!誰のせいでそうなってんのってなるでしょ
あなたが家事させられて大変だろうが実親と住んでくれてる旦那さんには感謝すべきだし、親孝行させてもらえてるんだからそういう意味では恵まれてるよ…
+12
-4
-
641. 匿名 2024/11/01(金) 08:35:29
>>639
あの母親は流産しても旦那から心配してもらえなかった時点で離婚するべきだった
何度も流産してその度に冷たくされても妊娠繰り返して、だいぶ頭弱い人だったんだろうな
離婚突きつけられて困っても役所に相談もせず、実父の言葉を鵜呑みにして子供殺害
自分は死ぬ気ないくせに首をちょっとだけ切って無理心中詐称
同情はできない+4
-0
-
642. 匿名 2024/11/01(金) 08:38:27
>>606
殺殺殺…じゃないの?
どうせ子供だけ殺して自分は死なないでしょ+2
-4
-
643. 匿名 2024/11/01(金) 08:41:46
>>377
最近物騒な事件多いからじゃない
皆んな生きることに余裕ないんだよ
専業主婦で働いてなくても色々抱えてる人いる
余裕ない中での精神崩壊は⚪︎す事で助けを求めようとする+0
-1
-
644. 匿名 2024/11/01(金) 08:47:31
>>1
警察によりますと、楓ちゃんの司法解剖の結果、死因は溺死だったことが分かりました。+0
-0
-
645. 匿名 2024/11/01(金) 08:56:42
>>20
大倉山綱島日吉あたりの小学校は学力高いし中学受験する裕福な家庭がかなり多い
街全体が落ち着いていて治安も良いよ+6
-0
-
646. 匿名 2024/11/01(金) 08:57:04
>>315
いやいや旦那も両親もお兄ちゃんもいる中でよ
そんな恵まれた環境の中で擁護はできないわさすがに。
浴槽沈めるとか信じられない+2
-0
-
647. 匿名 2024/11/01(金) 08:59:12
>>301
ちょっと離れるだけで正気を取り戻すこともあると思うから、一時預かりを甘えとか怠けだと叩かないでほしいね。+0
-0
-
648. 匿名 2024/11/01(金) 09:00:12
>>610
あなたの意見は勿論よ
そうではなくて精神状態追い詰められた時の事なんて正常な人には分からないという事+2
-1
-
649. 匿名 2024/11/01(金) 09:09:31
>>648
正常じゃなくなって殺人犯したのを「子供が大事すぎる故にころした」「母親としての責任感強すぎる人」などと美化するから批判されるんだよ
+2
-1
-
650. 匿名 2024/11/01(金) 09:20:24
>>611
横
発達障害に関しては港北区役所以外に小学校の児童専任、スクールカウンセラーを利用するとか。大曽根小なら近くの新横のリハセンに先ずは電話で診察予約。数カ月待つけどその前に相談員さんと面談したり、放課後デイの利用とか色々教えてくれるはず。+3
-0
-
651. 匿名 2024/11/01(金) 09:35:31
>>11
旦那と両親、子供達かわいそうに。+2
-0
-
652. 匿名 2024/11/01(金) 09:56:15
>>285
あたたかい飲み物をもちながらお話すると、ポジティブな会話になるそうです。逆もまた然り。人間の心って不思議ですね。
そんなこんなで大変な世の中になりましたが、体を冷やさないようにご自愛ください。+4
-4
-
653. 匿名 2024/11/01(金) 11:36:54
>>570
とりあえず自分も軽く怪我して誰かくるまで倒れて待ってたりね
死ぬ気はさらさらなくて家族が邪魔でころして刑が終わったら生きていくつもりなんでしょ
殺人者ではなく「生き残った人」扱いになるもんね
本当に卑怯だよ
+3
-0
-
654. 匿名 2024/11/01(金) 12:19:52
>>604
大曽根も樽町もそう変わらないって
学区同じだし+5
-1
-
655. 匿名 2024/11/01(金) 12:36:04
>>557
ごめん知らない
+1
-0
-
656. 匿名 2024/11/01(金) 12:50:00
同居していた親が嫌なら親に矛先向くじゃない?
自分の子供に矛先が行くってね+2
-0
-
657. 匿名 2024/11/01(金) 13:08:08
>>640
義父と実母と住んでます+0
-0
-
658. 匿名 2024/11/01(金) 15:41:02
>>611
私も港北区在住で子供が発達障害だと判明する前後に何度も電話相談をしたけど、同じ様な対応でした
冷たかったり感じが悪い対応ではなかったし港北区に限らず行政なんてこんなものなんだろうけど、加害者である母親が事前に相談していても未然に防げたかというと微妙ですね
当時は追い詰められて電話してたけど、メンタルクリニックや療育担当者に相談する方がよっぽど有意義だったと今なら思います+10
-0
-
659. 匿名 2024/11/01(金) 18:09:27
>>97
緑や泉とか安いんじゃないの+0
-0
-
660. 匿名 2024/11/01(金) 18:33:33
>>390
農地が多いから田舎って、臭くてネズミが多い都内より暮らしやすいよ+1
-0
-
661. 匿名 2024/11/01(金) 19:34:29
>>20
港北区ですが3回車上荒らしあってます。
全然治安良くない+0
-0
-
662. 匿名 2024/11/01(金) 21:17:25
自分の実家に住んで旦那に同居してもらってたのか
表面上は恵まれてるけど違ったのか+2
-0
-
663. 匿名 2024/11/01(金) 21:24:47
>>618
横浜でもよく比較される川崎でも子育てしたことあるけど、川崎の区役所の人はめちゃくちゃ親切だった。保育園の申し込みや相談もかなり丁寧にやってくれて、何の不安もなかったよ。
少し子供が大きくなって、転居に伴う保育園転園で横浜の区役所に行ったけど、窓口の人は説明も足りないし、たらい回しにされた割に用件が引き継がれてなかったり、こちらから疑問をなげかけても、すぐに返答がもらえなかったり、同じ公務員でもこうも違うとはと驚いた記憶がある。+5
-0
-
664. 匿名 2024/11/02(土) 00:24:44
>>386
超わかるわ。😭+0
-1
-
665. 匿名 2024/11/02(土) 06:27:46
>>3
韓国系日本人の貧困率0%+1
-2
-
666. 匿名 2024/11/03(日) 23:24:07
>>606
ストロングゼロをね…+0
-1
-
667. 匿名 2024/11/05(火) 18:19:16
>>298
理想、完璧とか、どうでもいいよ。
子ども生きさせてたらそれでいい。そのくらいの気持ちでいい、ママさんたち。十分だよ!+0
-0
-
668. 匿名 2024/11/07(木) 10:34:09
>>22
死ぬ直前の記憶が
「母親に殺される」だもんね。
酷い親だよ。
+0
-0
-
669. 匿名 2024/11/07(木) 10:57:43
>>205
kkのところ?+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する