-
1. 匿名 2024/10/30(水) 19:15:58
若い頃、色々聴いていました。大好きなのが【餓鬼レンジャー】と【OZROSAURUS】です。【ラッパ我リヤ】も良く聴きました。
ジャパニーズHIPHOPについて語りましょう😆❤️
日本人が黒人の真似したってとか、そういう批判は無しです。
+22
-7
-
2. 匿名 2024/10/30(水) 19:16:34
マツケンサンバ?+3
-15
-
3. 匿名 2024/10/30(水) 19:16:34
ヘイチケラッチョ+0
-9
-
4. 匿名 2024/10/30(水) 19:16:51
+87
-9
-
5. 匿名 2024/10/30(水) 19:16:51
またここ数年盛り上がってきたよね
+7
-5
-
6. 匿名 2024/10/30(水) 19:16:51
Creepy Nuts くらいしか分からない
呂布カルマは違うの?+16
-4
-
7. 匿名 2024/10/30(水) 19:16:51
わたしもオジロすきです💞+7
-1
-
8. 匿名 2024/10/30(水) 19:16:56
吉幾三が原点?+7
-5
-
9. 匿名 2024/10/30(水) 19:16:56
ここからそこエリアからエリア+13
-1
-
10. 匿名 2024/10/30(水) 19:17:01
テポドンさんの曲良かったよ♪+1
-1
-
11. 匿名 2024/10/30(水) 19:17:25
MCバトル+4
-2
-
12. 匿名 2024/10/30(水) 19:17:38
悪そうな奴はだいたい友達+9
-5
-
13. 匿名 2024/10/30(水) 19:17:43
ノリキヨとかSEEDAがすき!+8
-0
-
14. 匿名 2024/10/30(水) 19:17:47
上がってんの?下がってんの?
はっきり言っとけ+16
-3
-
15. 匿名 2024/10/30(水) 19:18:09
PUNPEEが好き。お洒落。+20
-1
-
16. 匿名 2024/10/30(水) 19:18:21
やはり日本語ラップといえばMUROですかね+14
-0
-
17. 匿名 2024/10/30(水) 19:18:37
Lanaって声が唯一無二すぎると思ってる!
声が好きで聞いちゃう
あとテークエムはラップの技術とかよく知らないのにめちゃくちゃうまい!と思った+23
-1
-
18. 匿名 2024/10/30(水) 19:18:53
+6
-4
-
19. 匿名 2024/10/30(水) 19:19:00
今年、ラッパー呼んでる学園祭多いよね。流行ってる?+2
-1
-
20. 匿名 2024/10/30(水) 19:19:01
>>6
同じラッパー+2
-0
-
21. 匿名 2024/10/30(水) 19:19:06
>>9
AreaArea
大好き!!カッコいいよねー!+4
-0
-
22. 匿名 2024/10/30(水) 19:19:21
パスタ巻いてるオマエ+3
-3
-
23. 匿名 2024/10/30(水) 19:19:56
札幌のギャグ男
むちゃ寒い+2
-0
-
24. 匿名 2024/10/30(水) 19:20:24
>>8
トニー谷だと思う+0
-0
-
25. 匿名 2024/10/30(水) 19:20:27
ケツメイシは違うのかな
めっちゃ好き+8
-1
-
26. 匿名 2024/10/30(水) 19:20:36
>>6
そうだよ。でも、スチャダラパーとかケツメイシ、キック・ザ・カンクルーとか知らない?+22
-1
-
27. 匿名 2024/10/30(水) 19:21:47
>>4
アーラアーラアラアラ+25
-0
-
28. 匿名 2024/10/30(水) 19:22:21
宇田丸に言わせると佐野元春の「Come Shining」であるとか近田春夫のビブラストーン、桑田佳祐といとうせいこうの「ジャンクビート東京」が日本語ラップの元祖にあたるのだそうだ
ピチカートファイヴがアルバム『月面軟着陸』で奥田民生をゲストに招いて田島貴男と「これは恋ではない」のラップバージョンをやってるんだけど、あまりにも酷い出来+4
-2
-
29. 匿名 2024/10/30(水) 19:22:23
スチャダラパーが若い頃めっちゃ聴いたっけ。
LB Nation の「Get Up And Dance」は今も大好き。+13
-0
-
30. 匿名 2024/10/30(水) 19:22:53
公開処刑が中二病のわたしにはとても響いたw
ちょい下世代は若い子はバッドホップ?+10
-1
-
31. 匿名 2024/10/30(水) 19:23:25
¥ellowBucks好き!!
顔もちょっと好きw+15
-0
-
32. 匿名 2024/10/30(水) 19:23:50
BADHOPずっと聴いてる
あと最近アイドル系のヒップホップも好き…w+14
-3
-
33. 匿名 2024/10/30(水) 19:23:51
不良+0
-0
-
34. 匿名 2024/10/30(水) 19:23:59
NITRO MICROPHONE UNDERGROUND、
BUDDHA BRANDはよく聞いてた+16
-0
-
35. 匿名 2024/10/30(水) 19:24:00
KREVAが好き+33
-8
-
36. 匿名 2024/10/30(水) 19:24:23
俺は東京生まれHIPHOP育ち
悪い奴らは大体友達+6
-3
-
37. 匿名 2024/10/30(水) 19:25:26
>>28
桑田佳祐といとうせいこうの「ジャンクビート東京」懐かしいわ。
世界観はすごく怖いけどめっちゃ聴いた。
佐野元春は「COMPLICATION SHAKEDOWN」じゃないの?
あれこそ元祖だと言われてたはずだけどな+2
-1
-
38. 匿名 2024/10/30(水) 19:25:40
オジロから始まりDJpmxや般若も好きでした。
最近はawich聴いてる+8
-0
-
39. 匿名 2024/10/30(水) 19:26:02
練マザファッカー+6
-0
-
40. 匿名 2024/10/30(水) 19:26:50
唾奇 声も顔もラップも好き+7
-0
-
41. 匿名 2024/10/30(水) 19:28:09
primemusicでカフェJ-HIPHOP聴いてるよ。+0
-0
-
42. 匿名 2024/10/30(水) 19:29:54
田我流が好き
今度ライブ行くよ+5
-0
-
43. 匿名 2024/10/30(水) 19:29:54
ラッパ我リヤ
昔から読み方がわからないwでもたまに見る。でもググろあと思うほどでもない。絶妙なモヤモヤ感。+6
-0
-
44. 匿名 2024/10/30(水) 19:30:06
クレバが一番好き+10
-2
-
45. 匿名 2024/10/30(水) 19:30:30
>>14
あがってーる+11
-0
-
46. 匿名 2024/10/30(水) 19:31:42
>>35
ダッサイ!だっさい!+1
-9
-
47. 匿名 2024/10/30(水) 19:32:07
>>1
グラップラーガキ!
好きだったなぁ
私はDragon Ash、スケボーキングあたりが好きだった
39歳です。+8
-0
-
48. 匿名 2024/10/30(水) 19:32:08
>>42
昔ライブ行った時政治の話多めだった!!+1
-0
-
49. 匿名 2024/10/30(水) 19:32:09
>>18
久しぶりに聴きたくなった!笑+1
-0
-
50. 匿名 2024/10/30(水) 19:33:05
本当の話はググったら
幾らでもあるでしょう
自分が初めて知ったのはラジオの頃+0
-1
-
51. 匿名 2024/10/30(水) 19:33:23
>>1
唾奇が一番良い。沖縄に行ってみたくなる。+2
-1
-
52. 匿名 2024/10/30(水) 19:33:27
>>4
トピ画につられて…
ア アラララァ!+35
-1
-
53. 匿名 2024/10/30(水) 19:34:51
ラジカルフリークスとバイファーザドーペストが好きです+3
-0
-
54. 匿名 2024/10/30(水) 19:36:16
90年代はブッダ
00年代はnujabes(shing02)
10年代はPUNPEEとエビスビーツ
20年代はどんぐりず(暫定)
最近あまり追えてない〜おすすめあったら教えてください+8
-0
-
55. 匿名 2024/10/30(水) 19:38:52
>>35
きしょい+0
-11
-
56. 匿名 2024/10/30(水) 19:38:59
>>53
party(理想)が好きだった!
サブスクにないからたまに車にUSB挿して聴いてる笑+0
-0
-
57. 匿名 2024/10/30(水) 19:39:12
>>30
パクりパクりってディスってるけどお前らもアメリカ人のパクりって身も蓋もない詞+6
-0
-
58. 匿名 2024/10/30(水) 19:42:25
ゆるふわギャング好き+6
-0
-
59. 匿名 2024/10/30(水) 19:43:32
>>13
SEEDA若手の客演とか積極的にやりまくっててほんとヒップホップ好きなんだなぁって感じするよね
しかも若手の中におじさん一人混じっててもバイブスで全然負けてない+5
-0
-
60. 匿名 2024/10/30(水) 19:44:57
norikiyoが好きなのに…+5
-0
-
61. 匿名 2024/10/30(水) 19:45:04
>>30
kandytown+4
-0
-
62. 匿名 2024/10/30(水) 19:45:14
>>4
日本人のHIPHOPで好きなのってSOUL’dOUTだけなんですけど,そう言う人におすすめあったら教えてください。+42
-1
-
63. 匿名 2024/10/30(水) 19:46:17
>>61
YEN TOWN も好き+4
-0
-
64. 匿名 2024/10/30(水) 19:46:31
Dragon Ash降谷建志+4
-1
-
65. 匿名 2024/10/30(水) 19:46:58
スケボーキング+2
-0
-
66. 匿名 2024/10/30(水) 19:47:31
>>47
>>1
1の主さんアラフォーじゃないですか??って書こうとしてました!
39歳!同い年です!+1
-0
-
67. 匿名 2024/10/30(水) 19:47:53
JJJ、ISSUGIが好き+4
-0
-
68. 匿名 2024/10/30(水) 19:48:20
>>4
R指定がラジオで真面目に彼らについて語ってた回があったけど本当にすごいスキルを持った人たちの集まりだったんだね、かなりリスペクトしてるのがわかった
ガルではネタにされがちだけど+47
-1
-
69. 匿名 2024/10/30(水) 19:48:42
ノリアキだけがリアル
何年か前に復帰ライブしたときはちょっと感動しちゃったよ+3
-1
-
70. 匿名 2024/10/30(水) 19:48:56
>>54
シンゴツーのオススメあったら教えてください🫶
緑黄色人種すきです💛+3
-0
-
71. 匿名 2024/10/30(水) 19:49:13
>>17
LANA好き
声いいよね〜
ライブ行きたいけど40代じゃ浮いちゃうかな💦+6
-0
-
72. 匿名 2024/10/30(水) 19:49:56
>>60
バツイチなの知ってたけど再婚してパパになってたのびっくりした!捕まったね🌻+3
-0
-
73. 匿名 2024/10/30(水) 19:51:17
チェルミコ好き
2人とも声が聞き心地いい+6
-1
-
74. 匿名 2024/10/30(水) 19:51:19
母になってシナプシュを知り、志人が子供向けの歌うたってて驚きました😂+2
-0
-
75. 匿名 2024/10/30(水) 19:51:21
>>71
横だけど浮かない!親子で来てる人とかめっちゃいたよ🥳+5
-0
-
76. 匿名 2024/10/30(水) 19:53:10
未だにFlashbacksのアルバム一番聴いてると思う
新譜も色々チェックはしてるけど+3
-0
-
77. 匿名 2024/10/30(水) 19:54:29
>>12
いやでもほんと、ネタにせよこれを超えるパンチラインって出てこないんじゃないかなぁ
俺は東京生まれ HIPHOP育ち
悪そうな奴はだいたい友達+15
-2
-
78. 匿名 2024/10/30(水) 19:54:29
>>54
evisbeats、私も好き!+7
-0
-
79. 匿名 2024/10/30(水) 19:56:15
>>4
椿鬼奴で知った
+7
-1
-
80. 匿名 2024/10/30(水) 19:56:40
>>75
ありがとう、LANA申し込んでみようかなぁ
そしてテークエムさんも大好き!+5
-0
-
81. 匿名 2024/10/30(水) 19:56:54
>>8
秋田音頭+1
-0
-
82. 匿名 2024/10/30(水) 19:59:29
日本のラップって、ただラップぽく歌ってるだけに聴こえるんだけど実際はすごいのかな?私エミネムくらいしかラップ聴いたことないけど、言葉の量と音の繋がりにはびっくりした。+0
-6
-
83. 匿名 2024/10/30(水) 20:00:09
>>70
殴雨が好きです!(既に知ってたらごめんね!)
あとはultimate highとか!+2
-0
-
84. 匿名 2024/10/30(水) 20:01:31
awichライブでキーキーうるさいし何度も嫌いになってるんだけど何度も好きになってる笑
今は好きなターン
+3
-4
-
85. 匿名 2024/10/30(水) 20:01:56
>>30
俺もボーイケンとは同意見〜+5
-2
-
86. 匿名 2024/10/30(水) 20:02:36
>>77
尾崎豊のような盗んだバイクで走り出すほどの悪ではないけど、「カバンなら置いてきた高校に」ってのはヒップホップやってそうなちょいワルだわと思って、高校生の時にうんうん頷きながら聞いてたよ。+6
-2
-
87. 匿名 2024/10/30(水) 20:04:47
>>78
彼のラップも好きだけど、音がとにかく好き!
長年コンスタントにインスト出してて多作だよね
NATURE FOR FUTURE - KAZU KOKUBO – MUSIC BY EVISBEATSyoutu.be「NATURE FOR FUTURE」 Produce : GOHEMP(@gohemp) NOMADIK(@we_are_nomadik) Starring : KAZU KOKUBO(@kazukokubo) Music : EVISBEATS(@evisbeats240) Logo Design : north NADO(@northnado) Film : KIYOMASA KAWASAKI(@k4mara2000) Additional Vi...
最近のだと映像含めてこれ好きー
ってインストだからトピずれかーごめんなさい😂+1
-1
-
88. 匿名 2024/10/30(水) 20:07:34
好きです〜最近よく聴くのはGADOROです。バトルも強いけど曲もめっちゃ響く。昔から安定に好きなのは紅桜。+5
-0
-
89. 匿名 2024/10/30(水) 20:08:16
>>73
曲から入ってあとで映像観たんだけど、声のイメージが逆でびっくりした!レイチェルの声好き+0
-0
-
90. 匿名 2024/10/30(水) 20:10:03
青山テルマ 乙feat.NENE(ゆるふわギャング)
結構ハマってる
嫌なことがあったら
マジ乙まじ乙まじ乙 って心の中で歌ってるw
テルマこの路線で行けばいいのになー+5
-3
-
91. 匿名 2024/10/30(水) 20:12:48
最近懐かしくなって、ハーツデイルズとソウルドアウトのキャンディポップ聞いてる笑
Dragon Ashも聞いてる笑
平成らぶ⭐︎+3
-2
-
92. 匿名 2024/10/30(水) 20:14:15
>>47
同い年スケボーキング好き!
最近ちょこちょこ活動してて、前のトピでSHIGEOが濃くなりすぎてバナナ屋さんみたいって言われててわろたw+1
-1
-
93. 匿名 2024/10/30(水) 20:14:34
>>79
めっちゃ面白かったよね+4
-1
-
94. 匿名 2024/10/30(水) 20:18:55
>>47
>>66
主です!45だから少し上だけど😉
知らないのも色々あるなぁ!調べて聴いてみたいです。
そうだ、ブッダブランドも大好きでした。+3
-1
-
95. 匿名 2024/10/30(水) 20:19:56
語らない
聴けばそれで良いと思う
ECD - マス対コアECD−マス対コア with English translationwww.youtube.comTitle : mass vs. core - lyrics - [ECD] Only occasionally on the radio You can't get at a convenience store It’s real hip hop We’re really into until die Bags full of such shit Gather in the basement and make a crazy party overnight If you...
+3
-0
-
96. 匿名 2024/10/30(水) 20:20:18
Kvi Babaを最近よく聴く
大麻がどうとかじゃなくて日常のことを歌ってて親近感わくし、MVに愛犬が出てくるのも好感度高い笑
若い男の子がシーズー飼ってるってなんかかわいい+7
-1
-
97. 匿名 2024/10/30(水) 20:24:13
MASS対CORE (LIVE AT TOWER RECORDS)ECD,YTRwww.youtube.comECD YOU THE ROCK TWIGY マス対コア タワーレコード ライブ ハプニング RAP HIPHOP 日本語ラップ ハードコア さんぴんキャンプ 石田さん応援してます。竹前さんごめんなさい。AVEX エイベックス CCCD cutting edge ダビングすんじゃねーよ!
+3
-0
-
98. 匿名 2024/10/30(水) 20:26:06
>>35
ライブ後のバックステージパス欲しさにこのアルバム10枚くらい買ったわ…+8
-1
-
99. 匿名 2024/10/30(水) 20:29:03
>>1
ブッダブランド!!!
今聞いても本当にかっこいい
DLの年齢を越えてしまった…+8
-1
-
100. 匿名 2024/10/30(水) 20:30:28
>>34
SUIKENめっちゃすきやった!+0
-1
-
101. 匿名 2024/10/30(水) 20:30:40
ニキビ柄のビキニ+0
-1
-
102. 匿名 2024/10/30(水) 20:35:26
>>86
尾崎の15の夜も青春期の葛藤を歌った名曲だと思うけど
>「カバンなら置いてきた高校に」
にも続きがある
まじ親に迷惑かけた本当に
だが時は経ち
今は雑誌のカヴァー
そこら中で幅きかす(事実そうだった)
〜割愛〜
そうこの地この国に生を授かり
〜割愛〜
仲間たち親たちにファンたちに感謝して進むこのオフロード
反省からの更生、そして感謝なんだよね
ラッパー感謝しがちってネタにされがちだけど、感謝の気持ちを言葉にして伝えるってとても良い事だと思うよ
タイトルに合ったとても素晴らしい曲だと思う+3
-3
-
103. 匿名 2024/10/30(水) 20:39:46
そもそも日本の起源とかに限らず
ヒップホップを、ちゃんと語られるのだろうか・・+0
-4
-
104. 匿名 2024/10/30(水) 20:42:15
>>26
若い子は知らないんじゃ+3
-1
-
105. 匿名 2024/10/30(水) 20:43:29
>>58
NENE、可愛いよね+5
-0
-
106. 匿名 2024/10/30(水) 20:46:15
変態紳士クラブのウィリウォンカが好き+4
-1
-
107. 匿名 2024/10/30(水) 20:49:05
>>77
何喋ってるか分からないラップなんて誰も真似しないから金輪際出てこない。+0
-9
-
108. 匿名 2024/10/30(水) 20:53:17
>>52
私もwwww
+6
-1
-
109. 匿名 2024/10/30(水) 20:54:23
流行り物しか知らないんですが、
BAD HOPのKAWASAKI
Awichiの洗脳
千葉雄喜のチーム友達
大好きでリピしまくりです+1
-3
-
110. 匿名 2024/10/30(水) 21:22:03
>>6
カルマはお笑い芸人+5
-0
-
111. 匿名 2024/10/30(水) 21:29:24
U-zhaan × 環ROY × 鎮座DOPENESS『たのしみ』
定期的に聴いています。+3
-0
-
112. 匿名 2024/10/30(水) 21:35:51
>>70
歪曲もいいよ。全曲和ビート。+2
-0
-
113. 匿名 2024/10/30(水) 21:38:42
ユーザロック★は元気なん?+4
-0
-
114. 匿名 2024/10/30(水) 21:46:02
>>8
これかっこいいのよ吉幾三「TSUGARU」MV(2019年9月12日配信リリース)youtu.be作詞・作曲・編曲:吉幾三 / 配信先一覧→https://tjc.lnk.to/ikzo “日本語ラップの始祖が令和に放つ、新しい方言ラップはこれだ!” 本人コメント→https://youtu.be/0x_rEXrvLew 「俺ら東京さ行ぐだ」→https://tjc.lnk.to/ikzo_tokyo 兵庫慎司(音楽ライター...
+3
-1
-
115. 匿名 2024/10/30(水) 21:50:16
SKRYUの下ネタとお洒落さが混ざった曲好き
ラップバトルから来た人とは思えなかった+2
-0
-
116. 匿名 2024/10/30(水) 21:55:14
ファブルのアニメのオープニングとエンディングが
ヒップホップでかっこよかった
フィーチャリングで般若とかいて、懐かしく感じた♪+5
-1
-
117. 匿名 2024/10/30(水) 21:58:50
>>9
なつかしー!20年くらい前に聞いてた+2
-0
-
118. 匿名 2024/10/30(水) 21:59:00
さんピンCAMP行った人いるかなぁ。
+4
-0
-
119. 匿名 2024/10/30(水) 22:15:16
>>35
なんか見た目が好き+7
-0
-
120. 匿名 2024/10/30(水) 22:24:47
>>116
プロとして───
元気になる──────+2
-0
-
121. 匿名 2024/10/30(水) 22:43:53
>>4
この人たちって、いわゆるバトルするみたいなHIPHOPではなくて、ミュージシャンなんだよね。曲としていいの多い。
ツインボーカルで、そのボーカルが超絶ラップで歌うだけって感じ。+17
-1
-
122. 匿名 2024/10/30(水) 22:45:24
KREVAさんが好きです+3
-0
-
123. 匿名 2024/10/30(水) 22:56:56
>>15
聞いてて声が安心する+0
-0
-
124. 匿名 2024/10/30(水) 23:14:52
>>8
これかっこいいのよ吉幾三「TSUGARU」MV(2019年9月12日配信リリース)youtu.be作詞・作曲・編曲:吉幾三 / 配信先一覧→https://tjc.lnk.to/ikzo “日本語ラップの始祖が令和に放つ、新しい方言ラップはこれだ!” 本人コメント→https://youtu.be/0x_rEXrvLew 「俺ら東京さ行ぐだ」→https://tjc.lnk.to/ikzo_tokyo 兵庫慎司(音楽ライター...
+1
-1
-
125. 匿名 2024/10/30(水) 23:24:17
サクラップ大好き!❤+0
-4
-
126. 匿名 2024/10/30(水) 23:26:43
Creepy Nutsの曲が今年流行ってるけどここではあまり人気ない?+0
-2
-
127. 匿名 2024/10/30(水) 23:51:38
>>34
今さん亡くなったよね、だいぶ前だけど。+2
-0
-
128. 匿名 2024/10/30(水) 23:53:03
>>15
秋元才加と結婚したのは驚いた+2
-0
-
129. 匿名 2024/10/30(水) 23:58:50
>>73
私は鈴木真海子のラップ好き!+3
-0
-
130. 匿名 2024/10/31(木) 00:28:28
志人(しびっと)知ってる人いないー?
夕方ゆーがったっメール、、♪+0
-1
-
131. 匿名 2024/10/31(木) 01:28:48
志人 / 玉兎 - LIFELIFE - 志人 / 玉兎www.youtube.comLIFE - 志人 / 玉兎 album『Heaven's 恋文』より produced by KOR-1 lyrics by sibitt ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー 「君は、こんな経験はあるだろうか?」 いきなり思い立って引き出しにしまい込んだアルバムを引っ張り出しては長々眺...
+2
-0
-
132. 匿名 2024/10/31(木) 01:58:51
Earth No Mad From SIMI LAB - Don't Touch Me feat. QN
Earth No Mad From SIMI LAB - Donwww.youtube.comEarth No Mad a.k.a. QN "Don't Touch Me feat. QN From SIMI LAB" Produced by Earth No Mad From SIMI LAB Music Video Directed by Quazunari Camera Bon-Krusrty アーティスト名:Earth No Mad From SIMI LAB アルバムタイトル:Mud Day 価格:...
スパムじゃない+2
-0
-
133. 匿名 2024/10/31(木) 02:11:10
DJ Krush - Candle Chant a Tribute feat BOSS THE MCCandle Chant ( A Tribute )www.youtube.comCandle Chant (A Tribute) feat.BOSS THE MC / DJ KRUSH 2001 わたくしといふ現象は 假定された有機交流電燈の ひとつの青い照明です (あらゆる透明な幽霊の複合体) 風景やみんなといっしょに せはしくせはしく明滅しながら いかにもたし...
+3
-0
-
134. 匿名 2024/10/31(木) 02:16:55
>>121
そうそう
他のラッパー達からディスられても相手にせずに自分達のスタイルを貫いてたから良かった+10
-1
-
135. 匿名 2024/10/31(木) 02:23:51
>>126
個人的にはRの声が苦手(特に変な裏声使うとき)なのと松永のトラックに非凡さを感じないから微妙
ヒットの理由の大半はアニメのお陰+ソニーの企業力という印象+6
-3
-
136. 匿名 2024/10/31(木) 02:37:44
>>30
あれ当時も今も糞ダセェと思ってるわ
それを肯定してるヒップホップキッズどもも
KJにパクリ云々言えるほどシマウマもオリジナルちゃうしキングギドラの名前自体も借り物でダセェ
Grateful Daysがなかったら日の目を見ることもなかったレベルの存在でしかない+4
-1
-
137. 匿名 2024/10/31(木) 03:02:56
>>135
確かにアニメのタイアップって流行りやすいかも
Rの声は結構好き嫌いが分かれるんだね
松永のDJパフォーマンスの凄さってわかる?あれライブで見た事あるんだけど、正直よくわからなかった+4
-1
-
138. 匿名 2024/10/31(木) 07:36:12
>>128
えええええ!!!!!
今知った!ビックリした!!!+1
-1
-
139. 匿名 2024/10/31(木) 07:37:21
>>15
PUNPEEくん、ラヴィット出たの、嬉しかったなあ
謎のムーブが面白かったw+2
-2
-
140. 匿名 2024/10/31(木) 07:41:25
わたくしが好きなラッパー
スチャダラパー
ライムスター
PUNPEE
Creepy Nuts
ベタですみません+3
-1
-
141. 匿名 2024/10/31(木) 08:09:48
>>16
このアルバムめちゃくちゃ聞いた+3
-1
-
142. 匿名 2024/10/31(木) 08:12:05
>>62
ヌジャベスのラブシックpt2とか案外ハマるかも+2
-1
-
143. 匿名 2024/10/31(木) 10:37:09
ZEEBRAのstreet dreams
が好き+0
-2
-
144. 匿名 2024/10/31(木) 11:24:46
>>31
岐阜の有名人+1
-1
-
145. 匿名 2024/10/31(木) 11:27:30
>>106
フェードカットの方が好きだったな> ̫<՞ ՞+1
-1
-
146. 匿名 2024/10/31(木) 12:35:32
40だけどスケボーキングは今でも聴いてるよ
ブッダとかのノリはちょっともうキツいかな+2
-1
-
147. 匿名 2024/10/31(木) 12:38:24
>>145
106です。コメントありがとうございます!
フェードカットが1番似合ってますよね♥+2
-1
-
148. 匿名 2024/10/31(木) 13:22:00
>>4
これを観にきました!!!!!!!!!
そうるどあうとって
iPhone16にしたらでないじゃないの!!!!!
こまるんだけど!!!!!!+3
-1
-
149. 匿名 2024/10/31(木) 16:55:09
ニントスハッカッカー+0
-3
-
150. 匿名 2024/10/31(木) 17:06:47
>>137
普通にラップしてる分にはまだいいけど、あの変な裏声はふざけた素人にしか聞こえなくてプロのクオリティとは思えなかった(私個人の意見です)
DJパフォーマンス自体が相当人によって好みが分かれるけど、個人的には松永のそれはそこまで良いと思ったことがないなぁ
前にテレビで松永のテクがいかに凄いか特集やってたけど、やってることは正直自己満感が強いなぁという印象しかなかった+5
-1
-
151. 匿名 2024/10/31(木) 19:03:27
無駄な説明は要らないから
レコメンしろと思う+1
-0
-
152. 匿名 2024/10/31(木) 19:04:39
説明ばかりで何も挙げない+0
-2
-
153. 匿名 2024/10/31(木) 20:39:14
>>4
Diggyさんはもちろんだけどhiさんのあの絶妙なハスキー声の
超早ラップが好きでした
ただトラックが他の人たちと比べると古い感じだったのが惜しい+2
-1
-
154. 匿名 2024/11/01(金) 16:18:12
>>153
トラックに関しては狙ってあれだから仕方ないと思う
そもそも本人達曰く、サザンみたいな皆に親しまれる大衆的な曲を目指してたみたいだし(あの超高難易度のラップで)
本人達のキャラやスタンス的にもヒップホップ然としたトラックは似合わないと思うし、やはりShinnosukeのバッキバキのトラックが一番合ってる
+1
-1
-
155. 匿名 2024/11/02(土) 07:29:52
>>35
華がありますよね
普通にカッコいい+2
-0
-
156. 匿名 2024/11/06(水) 23:39:55
>>88
GADORO、ガルで見るとは!
私もハマってます!リリックがめちゃくちゃ刺さって天才かと思っちゃいます
SPICY CHOCOLATEで出した目玉焼きも最高です+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する