-
1. 匿名 2024/10/30(水) 11:09:21
「乞うご期待」「Do I look any different 20 years later?(=20年後、私は変わっているだろうか?)」
出典:www.sponichi.co.jp
この投稿にフォロワーからは「顔コワイ~」「嫌だ-」「変わり過ぎだよ~心配」「何役だー!!」「強面の役なのかな~」「坊主似合う」「Tシャツ、パルプ・フィクションだ…!!」などの声が寄せられた。
伊藤英明「乞うご期待」20年で変わり果てた近影にファン衝撃「顔怖い」「心配」「坊主似合う」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp伊藤英明「乞うご期待」20年で変わり果てた近影にファン衝撃「顔怖い」「心配」「坊主似合う」
関連トピ伊藤英明、太眉→細眉で印象激変!「誰かと思った」「今日顔が薄い!」などの声girlschannel.net伊藤英明、太眉→細眉で印象激変!「誰かと思った」「今日顔が薄い!」などの声 ↕ だが、ハッシュタグを付けて「#まゆげ #眉毛 #まゆ毛」と書いたように、フォロワーの視線は、細く整えられた眉に集まった。伊藤はいつもは太い眉なのが、ほっそりとした眉に。...
+10
-88
-
2. 匿名 2024/10/30(水) 11:09:52
ラーメンに比べたらそうでもない。+11
-3
-
3. 匿名 2024/10/30(水) 11:10:04
ヤ?+1
-6
-
4. 匿名 2024/10/30(水) 11:10:06
ヤクザ系狙ってる?+120
-1
-
5. 匿名 2024/10/30(水) 11:10:13
あんなスクープされても今もちゃんと活躍する場があるのがすごい+223
-3
-
6. 匿名 2024/10/30(水) 11:10:26
マジックマッシュルーム🍄+138
-4
-
7. 匿名 2024/10/30(水) 11:10:27
柳原先生+3
-2
-
8. 匿名 2024/10/30(水) 11:10:34
違和感ない+6
-1
-
9. 匿名 2024/10/30(水) 11:10:37
ミキティーーー!!!!+23
-4
-
10. 匿名 2024/10/30(水) 11:10:45
爽やかさが消えてしまった…時の流れは恐ろしい+102
-2
-
11. 匿名 2024/10/30(水) 11:10:51
庄司やん+40
-2
-
12. 匿名 2024/10/30(水) 11:10:59
なにしてるのおっさん+9
-1
-
13. 匿名 2024/10/30(水) 11:11:08
ヤクザ映画に路線変更かな+0
-1
-
14. 匿名 2024/10/30(水) 11:11:14
なんか漫画の実写やるんだよね?その役作りらしいけど+18
-1
-
15. 匿名 2024/10/30(水) 11:11:18
年齢がいくと清潔感と精神的な落ち着きが魅力になるとつくづく思う+87
-4
-
16. 匿名 2024/10/30(水) 11:11:49
早いと男では30代で禿げるからな+0
-1
-
17. 匿名 2024/10/30(水) 11:12:02
昔から何か怖い+23
-1
-
18. 匿名 2024/10/30(水) 11:12:16
変わり果てたってまた失礼な表現だなぁ!と思ったら確かに変わり果ててた(笑)+8
-3
-
19. 匿名 2024/10/30(水) 11:12:33
まゆげの重要性、、+4
-1
-
20. 匿名 2024/10/30(水) 11:13:21
天体観測の狭山くん役が好きだった
OUTのブラジル人は本当にブラジル人と思ってたw+8
-1
-
21. 匿名 2024/10/30(水) 11:13:24
私生活が相当ヤンチャなのはもう知れてるから、爽やかなイメージはもうない+78
-1
-
22. 匿名 2024/10/30(水) 11:14:24
SASUKEの人に似てきたね+2
-1
-
23. 匿名 2024/10/30(水) 11:14:53
ジュンスカのファンだよねこの人+1
-5
-
24. 匿名 2024/10/30(水) 11:15:15
自己プロデュースの方向性
スーツを着たエリート路線の方が格好良く見えるタイプだと思う+3
-3
-
25. 匿名 2024/10/30(水) 11:15:32
年齢容姿いじりしていい人と
悪い人の差はなんなの
ついていけない+5
-1
-
26. 匿名 2024/10/30(水) 11:15:37
>>7
別トピにも書いたけど柳原先生の頃が懐かしいw
久々白い巨塔見返したけど、影の準主役に恥じないいい感じの役者さんだったのになー何でこうなった💦
年齢と共にイメチェンは悪くないけど、この路線はどうなんだろう…
変にイメチェンしなくてもあのままで色んな役を出来る役者さんにいけそうだったのに勿体無い気がする。+5
-4
-
27. 匿名 2024/10/30(水) 11:15:48
ちょっと竹内涼真と被る+1
-10
-
28. 匿名 2024/10/30(水) 11:15:49
イケメン路線で売ってた俳優さんて中年時期が難しいんだなあとあらためて思う
おじさんになりきれないタイプは役の幅が狭まるよね
うまいこと移行できた俳優さんがあちこちのドラマで重宝されるんだろう
最近の伊藤さんは「初恋の悪魔」で演じてた署長役が良かったな+30
-2
-
29. 匿名 2024/10/30(水) 11:15:58
龍が如くに出たらよかったのに+9
-1
-
30. 匿名 2024/10/30(水) 11:17:01
田中要次やん+6
-7
-
31. 匿名 2024/10/30(水) 11:17:16
>>1
〇毛っぽい+1
-2
-
32. 匿名 2024/10/30(水) 11:17:25
海猿やるの?+1
-1
-
33. 匿名 2024/10/30(水) 11:17:32
>>1
2024年の伊藤さんはもう田中要次さんなんよ。+6
-3
-
34. 匿名 2024/10/30(水) 11:17:42
映画『ドンケツ』実写化+23
-3
-
35. 匿名 2024/10/30(水) 11:17:45
痩せてるだけすごい
+6
-1
-
36. 匿名 2024/10/30(水) 11:17:50
>>1
眉毛はアレだけど、顔自体は劣化してないというか保ってるほうだよ
+45
-3
-
37. 匿名 2024/10/30(水) 11:18:16
なんか強面になってきちゃったよね。
デビューしたての頃は今でいう福士蒼汰的な感じだったと勝手に思ってたけど。
白い巨塔の柳原先生役はなよなよ頼りなくてすごくピッタリだった。+25
-1
-
38. 匿名 2024/10/30(水) 11:18:32
>>6
あの写真のTシャツが濡れてたのが生々しく嫌悪感ある+45
-4
-
39. 匿名 2024/10/30(水) 11:18:38
なんだかんだ言っても
顔立ちは相変わらずいい
年取って子綺麗さが無くなっただけよ+8
-4
-
40. 匿名 2024/10/30(水) 11:18:58
こっちのイメージだよなぁ+50
-3
-
41. 匿名 2024/10/30(水) 11:19:18
>>1
伊藤英明って50歳ぐらいなのに、なんだか内面から漂ってるオーラが幼いよね。顔面はおっさんに着々となってるのに渋みが全くない。+36
-2
-
42. 匿名 2024/10/30(水) 11:21:17
>>37
踊る大捜査線を思い出したわ+3
-1
-
43. 匿名 2024/10/30(水) 11:21:27
元はいいんだから渋イケオジになれるポテンシャルがあるのに勿体ない+14
-2
-
44. 匿名 2024/10/30(水) 11:21:45
>>41
ジャニーズのアイドル達もそんな感じだなぁ。
若い子達からみたらおじさんなんだけど、同年代から見たら中身が若い。+11
-1
-
45. 匿名 2024/10/30(水) 11:21:49
マッシュルームの人だっけ+6
-1
-
46. 匿名 2024/10/30(水) 11:22:18
きのこ食いすぎた結果+5
-1
-
47. 匿名 2024/10/30(水) 11:22:19
50歳でこれなら全然イケテると思う+26
-7
-
48. 匿名 2024/10/30(水) 11:23:31
>>10
でも今も悪くないと思う。龍が如くとか出たら良さそう。+14
-2
-
49. 匿名 2024/10/30(水) 11:23:38
海猿の人に態度悪かったって言われてたね…+8
-1
-
50. 匿名 2024/10/30(水) 11:24:14
>>47
ハ□てないのって大きいよね。
これからかも知れないけど+4
-4
-
51. 匿名 2024/10/30(水) 11:25:18
言われたい放題だけどなんだかんだ顔面強い。サイコパス系も爽やか系もヤンチャ系も上司、不倫系とあらゆるジャンルいけそうだから、これからどんどんドラマ出てほしいんだよなぁ。NETFLIXとかで振り切ったのどんどんやってほしい。+10
-3
-
52. 匿名 2024/10/30(水) 11:25:28
>>5
昔だからね
今だったら一発アウトだよね+55
-2
-
53. 匿名 2024/10/30(水) 11:25:55
>>5
キノコの件?+47
-2
-
54. 匿名 2024/10/30(水) 11:28:07
>>53
他にも生々しいプレイ中の写真も出てる+61
-1
-
55. 匿名 2024/10/30(水) 11:31:00
変わり果てたって失礼だな+2
-0
-
56. 匿名 2024/10/30(水) 11:31:03
>>53
下半身出してた写真じゃないの?
イメージ通りだけど引くわ+37
-1
-
57. 匿名 2024/10/30(水) 11:31:08
弟に似てて草+0
-0
-
58. 匿名 2024/10/30(水) 11:32:13
>>1
顔に対する記事に「Tシャツ、パルプ・フィクションだ…!!」は取り上げなくて良いだろw+2
-0
-
59. 匿名 2024/10/30(水) 11:32:32
ジブリの男性がワサワサいる中の1人+0
-0
-
60. 匿名 2024/10/30(水) 11:32:39
電信柱に捕まって蝉の真似してた人でしょ。なんでそんなことができるの?+2
-0
-
61. 匿名 2024/10/30(水) 11:33:34
僕の魔法使い?
篠原涼子さんと夫婦役だったドラマのラブラブ夫婦面白かった
みったん+6
-0
-
62. 匿名 2024/10/30(水) 11:36:09
眉毛帰ってこーーい
+0
-1
-
63. 匿名 2024/10/30(水) 11:40:11
輪郭が丸くなっただけでそこまで変わらないな
40代はまだ若い
40から60はびっくりするくらい変わるよな
老化を味方につけて上手くなっていくことが俳優として生き残る道だよな
+5
-0
-
64. 匿名 2024/10/30(水) 11:41:16
この人ダメな奴役がものすごくハマるよね
僕のヤバイ妻?あれピッタリだった
演じてるというか本人そのものなんだろうなって+5
-2
-
65. 匿名 2024/10/30(水) 11:41:32
チッチチー♪チッチチー♪+1
-0
-
66. 匿名 2024/10/30(水) 11:41:40
板尾に見えた😂+1
-0
-
67. 匿名 2024/10/30(水) 11:41:47
>>5
あんなことあっても守られて仕事もらえる芸能界怖いわ+38
-2
-
68. 匿名 2024/10/30(水) 11:42:54
>>61
古田新太と入れ替わるやつ?
ベッキーともこみちで出たよね
+2
-0
-
69. 匿名 2024/10/30(水) 11:45:10
このドラマの役作り+6
-0
-
70. 匿名 2024/10/30(水) 11:46:24
>>10
このくらいの変化なら全然いいわ+10
-1
-
71. 匿名 2024/10/30(水) 11:46:33
海猿の原作者に態度悪かったの暴露されてたよね?+1
-0
-
72. 匿名 2024/10/30(水) 11:47:34
>>1
眉毛の剃り跡が青々としてる。眉毛なんてまた生えてくるから、今度は今みたいに細く剃りなさんなよ。+0
-0
-
73. 匿名 2024/10/30(水) 11:52:37
>>4
とりあえず日本統一には不要だな。結構Vシネ陣も充実してるから、地上波無理になった勢が出張ってきてもレギュラーにはならないのが実情。
せいぜい2〜3話で消される役で終わってるよ。+4
-1
-
74. 匿名 2024/10/30(水) 11:53:38
>>69
だから細眉なんだ
+4
-0
-
75. 匿名 2024/10/30(水) 11:56:27
>>1
こんな感じの一等陸曹よく見かける+0
-1
-
76. 匿名 2024/10/30(水) 11:57:08
>>40
あー眉毛か+5
-0
-
77. 匿名 2024/10/30(水) 11:58:28
最近白い巨塔の再放送見てて面白かった
いい役者だと思うんだけどな
いい時期を棒に振ったな
てかもっと私生活酷い芸能人居そうだけどな
ここ20年、事務所の強い品行方正風なCMタレントみたいな俳優のつまらん作品ばっかりになったね+3
-0
-
78. 匿名 2024/10/30(水) 12:01:30
亡くなったピーコさんが伊藤英明が大好きで
「英明ー!」って絶叫してたイメージが強い+2
-0
-
79. 匿名 2024/10/30(水) 12:03:23
顔は変わってないけど、役の幅が広がってる今かっこいいと思う
初恋の悪魔みたいな若者に鬱陶しがられる怖い役とかよかったよ
怖い三枚目路線ぴったりだね+2
-0
-
80. 匿名 2024/10/30(水) 12:04:24
今なら、かっこいいと怖いとアホバカと素朴、全部出来るやないか+2
-0
-
81. 匿名 2024/10/30(水) 12:04:47
豪快な役も似合うし、実際、器が大きい人な気がする+3
-0
-
82. 匿名 2024/10/30(水) 12:06:14
2004年の写真めちゃめちゃかっこいいじゃん+3
-0
-
83. 匿名 2024/10/30(水) 12:07:17
>>6
代表作ですね+13
-0
-
84. 匿名 2024/10/30(水) 12:07:48
>>71
そらダメだね
俳優さんは原作者リスペクトがまず大事だと思うんだけど。
人気者のオレがわたくしが演じてあげるなあほは要らんね+0
-1
-
85. 匿名 2024/10/30(水) 12:10:12
>>1
的場浩司さんに似てきたねw+0
-0
-
86. 匿名 2024/10/30(水) 12:10:21
>>1
この人、顔自体はめちゃくちゃ整っててイケメンなはずなのに、どうも「かっこいー!💓」ってならないし、好きになれない。+6
-0
-
87. 匿名 2024/10/30(水) 12:10:34
絶対顔イジらせんなよ
今のままでシミシワの表面的なケアだけ金かけるんだよ
と事務所が見張ってないと
目頭破れてフランス人みたいな顔になって登場したらわろてまうわ+5
-0
-
88. 匿名 2024/10/30(水) 12:10:42
海外進出はどうなった?+0
-0
-
89. 匿名 2024/10/30(水) 12:13:23
>>47
ほんとそう思う
周りの50代は汚らしいおじさんだもん
眉毛は役作りだと思うけど、それ以外はやっぱり一般人とは違うね+6
-0
-
90. 匿名 2024/10/30(水) 12:17:48
出てこいや!って言ってきそう、、、+0
-0
-
91. 匿名 2024/10/30(水) 12:19:01
>>37
銀行員の役してた時は、何て好青年で爽やかで綺麗な人だろう、って思ったけど。役の幅が広がるとイメージが邪魔するって事もあるのだろうな。
カメレオンなのが良しとされるというか。+3
-0
-
92. 匿名 2024/10/30(水) 12:24:32
正直顔はめちゃくちゃ好き今も昔もずっとかっこいい
ただ、どうしてもあの写真が頭をよぎってしまう+1
-1
-
93. 匿名 2024/10/30(水) 12:28:17
眉毛って大事なんだね。
細くしたのは役作りだよね、、?+0
-0
-
94. 匿名 2024/10/30(水) 12:29:29
>>61
あの頃は2人とも可愛かったね
若かったからあほな雰囲気も魅力になってた+0
-0
-
95. 匿名 2024/10/30(水) 12:32:17
>>4
眉毛とヒゲは役作りなのかな?
顔の根本は変わってないのに、太い眉毛が魅力の人だから違和感あるね+0
-0
-
96. 匿名 2024/10/30(水) 12:37:06
>>10
これ制服きたら変化も違和感ないと思うよ。+3
-0
-
97. 匿名 2024/10/30(水) 12:40:57
海猿の仙崎大輔役のとき大好きだったんだけど、仙崎役以外はかっこいいと思えなかった…
仙崎大輔という役柄がカッコ良かったんだなー+6
-0
-
98. 匿名 2024/10/30(水) 12:43:24
>>6
視聴者からすればキノコのイメージしか無いのに
謎に仕事は途切れないし驚く…
+9
-1
-
99. 匿名 2024/10/30(水) 12:43:34
>>40
髪型やスタイリング、表情で、今でもある程度戻れそうだけど。
坊主の写真でも、そんな劣化してない。
面白おかしく生きてるから、若いのかも。+5
-0
-
100. 匿名 2024/10/30(水) 12:44:18
>>5
それでいて高額もらえるんだもんね、そりゃみんなしがみつくわけだわ。+7
-1
-
101. 匿名 2024/10/30(水) 12:45:55
>>4
ドンケツの実写ドラマで主役のロケマサをやるからだよ+4
-0
-
102. 匿名 2024/10/30(水) 12:49:20
>>34
DMM TVのドラマね
てかドンケツファンとしてはあまり実写化はしてほしくない+0
-0
-
103. 匿名 2024/10/30(水) 13:00:40
岐阜のお祭りでキムタクと信長で大名行列してからちょこちょこ出るようになってイメージアップ作戦が効いてきたって感じだけど
今いい人ぶってるけどウドちゃんと旅番組でも短気みたいですぐ画面からイライラしてるのが伝わってくる
本質なんてそう変わらないよな+0
-0
-
104. 匿名 2024/10/30(水) 13:07:12
>>22
私はうじきつよしに似てきたなと思った。+0
-0
-
105. 匿名 2024/10/30(水) 13:09:03
そりゃ年取るよ+0
-0
-
106. 匿名 2024/10/30(水) 13:14:53
>>4
頑張って強面作ってもそっちの怖さにはなれないよねこの人。貫禄が足りないのかな。サイコパスの怖さはいけるけどね。+0
-0
-
107. 匿名 2024/10/30(水) 13:39:33
>>6
何年たってもそのワードが一番に頭に浮かぶ+6
-0
-
108. 匿名 2024/10/30(水) 13:52:23
>>6
もういい加減いいでしょ…+1
-3
-
109. 匿名 2024/10/30(水) 13:53:31
私は昔からファンです。+2
-0
-
110. 匿名 2024/10/30(水) 14:04:07
昔はもっと目がキラキラした超イケメンのイメージだけど、今は普通のおじさんっぽい。
オーラが消えた。+1
-0
-
111. 匿名 2024/10/30(水) 14:27:46
>>38
見てきた…笑笑きつい+2
-0
-
112. 匿名 2024/10/30(水) 14:30:33
>>5
二役やってたほとんど無名のころがかっこよかったのに、きのこで有名になってからはまあまあかっこいいになってしまった+0
-0
-
113. 匿名 2024/10/30(水) 14:30:35
>>38
なんで濡れてたんだろ
お皿洗いしてたのかも+0
-2
-
114. 匿名 2024/10/30(水) 14:41:54
油っぽい+1
-0
-
115. 匿名 2024/10/30(水) 15:06:30
伊藤英明いい俳優になったと思うけどどうしてもキノコが過ぎる+0
-0
-
116. 匿名 2024/10/30(水) 15:37:01
>>10
年取っても爽やかな人は爽やかだから
やはり内面的なことだよろうね
この人中身は男ぽそうだしね
西島さんとか吉田栄作はおじさんでも筋肉つけてても爽やかだから(内面も優しそうなタイプな気がする+1
-0
-
117. 匿名 2024/10/30(水) 17:19:11
悪の教典のハスミンやってた時は良かったのに+0
-0
-
118. 匿名 2024/10/30(水) 19:11:25
>>14
クレしんの組長先生?+0
-0
-
119. 匿名 2024/10/30(水) 21:38:04
>>6
いやそれよりも+0
-0
-
120. 匿名 2024/10/30(水) 23:00:32
>>17
悪の教典見てから、この人恐怖+2
-0
-
121. 匿名 2024/10/31(木) 11:20:33
>>41
今の同年代の俳優皆そんな感じじゃない?
アラフィフの俳優で年相応の渋みを感じさせる人って思いつかない。
伊藤英明は上背もあるし、ジャニとかに比べたらまだマシな方だと思う。+0
-1
-
122. 匿名 2024/10/31(木) 20:28:44
また漫画原作もの実写化か
この人も良いイメージないから893役なのかね「もう好感度が余り持てない」伊藤英明 『海猿』続編“匂わせポーズ”に期待高まるも…尾を引く原作者への“非礼騒動” | 女性自身jisin.jp【女性自身】「次の役のために坊主にしてみました。眉毛も剃ってみました。剃り込みも入れました、サッパリと。フォローしてください(笑)応援よろしくお願いします!」10月30日までに更新したInstagramの動画で、こう呼びかけたのは伊藤英明(49)。約1週間前には...
+1
-0
-
123. 匿名 2024/11/01(金) 02:29:43
>>5
徹子の部屋でいい父親アピールが凄くて笑った
あれをいつも見てる母世代は知らないだろうけどさ
+0
-0
-
124. 匿名 2024/11/01(金) 19:59:35
任侠モノの893役!?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する