-
1. 匿名 2024/10/29(火) 21:44:24
健康診断で肝臓の数値が良くなく、しばらく禁酒だなと思っています。
ガルちゃんでは「ノンアル飲む意味がわからない。なら水でいい。」と言われがちですが、たまにお刺身や焼き肉などお酒が欲しくなる食べ物を食べたり、仕事で疲れた時や休みの日の前の夜など映画を見ながら気分だけでも味わいたい時があります。
私は昔からこのノンアルコールビールが好きです(スーパーで100円ちょっとで買えます)
皆さんのおすすめ教えて下さい。
微アルコールも知りたい人がいるかと思うのでそちらの情報もあればお願いします!+76
-4
-
2. 匿名 2024/10/29(火) 21:45:00
麦茶+4
-8
-
3. 匿名 2024/10/29(火) 21:45:10
スタイルバランス+28
-0
-
4. 匿名 2024/10/29(火) 21:45:25
富良野ホップ炭酸水おすすめ+8
-7
-
5. 匿名 2024/10/29(火) 21:45:26
お酒じゃないけどコカ・コーラ+3
-14
-
6. 匿名 2024/10/29(火) 21:46:10
ノンアルハイボール
ノンアルレモンサワー
ワインの休日
あたりをよく飲んでる+39
-0
-
7. 匿名 2024/10/29(火) 21:46:31
クリスマスによくある
お子様用シャンメリー🍾+5
-12
-
8. 匿名 2024/10/29(火) 21:46:57
サッポロ プレミアムアルコールフリー
飲みやすかったよ+21
-2
-
9. 匿名 2024/10/29(火) 21:47:09
>>1
やっぱりサントリーのオールフリーかな+32
-13
-
10. 匿名 2024/10/29(火) 21:47:16
アサヒの青いやつ+48
-0
-
11. 匿名 2024/10/29(火) 21:48:01
レモンが主役+2
-28
-
12. 匿名 2024/10/29(火) 21:48:40
アサヒ ゼロ+47
-0
-
13. 匿名 2024/10/29(火) 21:49:06
>>1
今日は飲めない日なので、ノンアルのウメッシュ飲みました+19
-0
-
14. 匿名 2024/10/29(火) 21:50:00
>>10
アサヒ ZEROですよね!あれすっごく美味しい!
なんなら本物のビールより好きです!+79
-3
-
15. 匿名 2024/10/29(火) 21:50:03
グリーンズフリーをよく飲んでるよ
二歳差で妊娠出産したこともあってかれこれ4年ぐらいはビールと無縁だからか?ビールと錯覚するぐらいおいしかった!
Amazonで4本増量ケースが2400円になるときを狙って買ってる🫶+32
-6
-
16. 匿名 2024/10/29(火) 21:50:58
+27
-2
-
17. 匿名 2024/10/29(火) 21:51:04
ヴェリタスブロイ+62
-4
-
18. 匿名 2024/10/29(火) 21:51:54
>>1
龍馬近くのスーパーどこ探してもなくて悲しい+21
-0
-
19. 匿名 2024/10/29(火) 21:51:56
ハイボールやサワーみたいに氷たくさん入れて、強炭酸水飲んでる、めっちゃお酒気分味わえるし、食事(というかツマミ)にも合うよ!+14
-0
-
20. 匿名 2024/10/29(火) 21:52:01
ライム入ってるオールフリーが好き+52
-0
-
21. 匿名 2024/10/29(火) 21:52:36
なんだかんだこれが1番美味しい好き+42
-3
-
22. 匿名 2024/10/29(火) 21:52:37
人工甘味料入ってないタカラノンアルハイボールかチョーヤのノンアル梅酒
すっきりしてて美味しいよ+21
-1
-
23. 匿名 2024/10/29(火) 21:52:38
>>17
お酒飲めない時箱買いしてた+7
-1
-
24. 匿名 2024/10/29(火) 21:52:40
>>1
私もその龍馬1865ってやつが一番好き!ヒューガルデンゼロと似てるかも+32
-0
-
25. 匿名 2024/10/29(火) 21:52:48
>>17
これ美味しい
毎日栄養ドリンクがわりに飲んでる+30
-0
-
26. 匿名 2024/10/29(火) 21:53:12
>>1
私も龍馬推し!
糖質入りってやっぱり美味しい+18
-0
-
27. 匿名 2024/10/29(火) 21:53:54
このスパークリングワインおすすめ+14
-1
-
28. 匿名 2024/10/29(火) 21:54:42
+22
-3
-
29. 匿名 2024/10/29(火) 21:55:01
ノンアルコールビールってアルコールが無いだけでビールと一緒じゃないの?
プリン体はあるし、カロリーもあるから健康になりたいなら水かお茶にした方がいいのでは?+4
-23
-
30. 匿名 2024/10/29(火) 21:56:10
ライムショット+7
-1
-
31. 匿名 2024/10/29(火) 21:56:35
ヴェリタスブロイ
色々飲んでみたけどこれが一番美味しかった+16
-2
-
32. 匿名 2024/10/29(火) 21:57:14
>>28
飲みにくいんだよなー+1
-7
-
33. 匿名 2024/10/29(火) 21:58:20
緑茶+2
-6
-
34. 匿名 2024/10/29(火) 21:58:41
ノンアルコールコークハイ+2
-0
-
35. 匿名 2024/10/29(火) 21:59:19
ノンアルのシャンパン
意外と高いけど美味しい
メーカーとか忘れたけど色々売ってるし、やっぱりボトルの方が良い
缶はそれなりでイマイチ
+9
-0
-
36. 匿名 2024/10/29(火) 21:59:52
これ好き+27
-2
-
37. 匿名 2024/10/29(火) 22:00:38
>>1
これ。ノンアルコールとして売り出されてはいなくて、普通に葡萄ジュースなんだけど、めちゃくちゃ濃厚でワインみたい。私みたいに疎い人はワインと言われて飲まされたら普通に間違えると思う。+24
-0
-
38. 匿名 2024/10/29(火) 22:01:07
ハイネケンのノンアル+19
-0
-
39. 匿名 2024/10/29(火) 22:03:17
これ+14
-3
-
40. 匿名 2024/10/29(火) 22:03:22
>>9
オールフリーのライムショットが大好き!+10
-0
-
41. 匿名 2024/10/29(火) 22:04:41
これよく飲んでる+16
-0
-
42. 匿名 2024/10/29(火) 22:06:27
右上のレモンサワーが甘くなくて好き
ジントニックも美味しい+25
-1
-
43. 匿名 2024/10/29(火) 22:07:24
>>17
出会ってからこればっか飲んでる。+10
-0
-
44. 匿名 2024/10/29(火) 22:08:17
これおいしかったな+19
-0
-
45. 匿名 2024/10/29(火) 22:08:50
のんあるのゆず
ワインの休日
近所のスーパーで見かけなくなったけどアサヒノンアル
泡もビールっぽくて良きよ。
Amazonで売ってる。+8
-1
-
46. 匿名 2024/10/29(火) 22:10:57
酔わないウメッシュとゆずッシュが好き+10
-0
-
47. 匿名 2024/10/29(火) 22:12:35
>>1
私もノンアルコールビールは龍馬です。
チューハイ気分なときは、ウメッシュです。
他のノンアルコールビールやノンアルコールチューハイは変な味がして飲めません。+12
-0
-
48. 匿名 2024/10/29(火) 22:14:50
糖類ゼロ果汁ゼロは苦手なんですが、ここ見てるとアルコールゼロだと全部ゼロが多いんでしょうか?+0
-0
-
49. 匿名 2024/10/29(火) 22:22:34
>>1
ノンアルコールって要はジュースなんじゃないの?+1
-9
-
50. 匿名 2024/10/29(火) 22:23:42
クラフトコーラ。カルダモンとかスパイスが入ってて美味しい。+2
-0
-
51. 匿名 2024/10/29(火) 22:26:23
ノンアルの意味わかってないやつがいるな+10
-0
-
52. 匿名 2024/10/29(火) 22:27:03
のんある気分
好きだな、色んな種類あるし+3
-0
-
53. 匿名 2024/10/29(火) 22:29:09
酔わないCHOYAどうですか?+2
-0
-
54. 匿名 2024/10/29(火) 22:29:45
>>1
どこに売ってるの?高知限定?+0
-0
-
55. 匿名 2024/10/29(火) 22:31:09
>>37
甘さも控えめだったらワイン代わりに楽しめそうだね+7
-0
-
56. 匿名 2024/10/29(火) 22:35:33
>>17
ノンアルコールビールはこれが1番好き
週2で飲んでるんだけどまさに今日だったわ
キャベツとゆで卵のぬか漬けと一緒に美味しかったぁ+11
-0
-
57. 匿名 2024/10/29(火) 22:38:43
>>10
CMしょっちゅうやってて、またまた〜と思ってたけど本当にめちゃくちゃ美味しかった!!+11
-0
-
58. 匿名 2024/10/29(火) 22:48:28
>>39
人工甘味料じゃないからカロリーは高めだけど美味しいよね
女王のノンアルってワインタイプのやつも好き
個人的にゼロカロリーのノンアルは後味悪いから苦手+10
-0
-
59. 匿名 2024/10/29(火) 22:50:10
>>54
関西だけどLIFEに売ってる
あとは酒のやまや+5
-0
-
60. 匿名 2024/10/29(火) 22:52:20
>>17
アルテスファムKだっけ?人工甘味料入ってないから私もヴェリタス飲んでる+9
-0
-
61. 匿名 2024/10/29(火) 23:02:38
オールフリーの内臓脂肪減らすってやつ
ドラッグユタカのお薬介護用品等20%クーポンが使えるから毎回クーポン来る度買ってる+0
-0
-
62. 匿名 2024/10/29(火) 23:05:18
>>38
海外もノンアルってあるの?日本向けじゃなく?+0
-0
-
63. 匿名 2024/10/29(火) 23:11:26
>>8
OKストアだと500mlが98円だから絶対買う+2
-0
-
64. 匿名 2024/10/29(火) 23:17:53
ノンアルビール
クラウスターラー
ユーテューバーが美味しいって言ってた+5
-1
-
65. 匿名 2024/10/29(火) 23:30:20
>>1
私はバドワイザーのノンアルが一番ビール呑んでる!!って感じになります+2
-1
-
66. 匿名 2024/10/29(火) 23:30:29
>>54
千葉だけど、オーケーとヤオコーで売ってる。
前はまいばすでも売ってた。+3
-0
-
67. 匿名 2024/10/29(火) 23:33:23
>>54
イオンに売ってて買って飲んだけど私はイマイチだった。これならキリンのゼロイチの方が美味しい。+0
-2
-
68. 匿名 2024/10/29(火) 23:41:32
>>64
これ本当に美味しい。
近所で90円ぐらいだから買い置きして毎日お昼ご飯のとき家で飲んでる。+1
-0
-
69. 匿名 2024/10/29(火) 23:48:52
まるで梅酒なノンアルコール
無糖の炭酸割りにして飲んでる。でも、これ自体がとても甘い(笑)炭酸割りにしたらコップ3杯分にはなるので節約(笑)+0
-0
-
70. 匿名 2024/10/29(火) 23:53:41
めちゃくちゃ良いトピ!!
とりあえずこれ飲んでる+8
-0
-
71. 匿名 2024/10/29(火) 23:57:46
>>42
のんある気分のホワイトサワーが好き。昔懐かしのアンバサみたいな味がする。
炭酸ヨーグルトっぽいんだけど、アルコールっぽさがあってのみ応えある。+1
-0
-
72. 匿名 2024/10/30(水) 00:00:59
スーパーとかであまり売ってないので、Amazonで買ってます。ホワイトエール好きな方にオススメです。+4
-0
-
73. 匿名 2024/10/30(水) 00:45:26
無添加のババリア。日本のノンアルも無添加になったら買う+4
-1
-
74. 匿名 2024/10/30(水) 02:40:12
>>37
おいしそう
炭酸で割ってスパークリングワイン風にして飲みたい+1
-0
-
75. 匿名 2024/10/30(水) 03:24:19
林檎酢を炭酸水で割ったものを代用している
甘みを足しても美味しい!
プチプチだしおすすめ+0
-0
-
76. 匿名 2024/10/30(水) 05:34:59
>>20
私もこれ大好きです+1
-0
-
77. 匿名 2024/10/30(水) 05:39:01
美味しい+4
-0
-
78. 匿名 2024/10/30(水) 05:49:47
>>38
これの瓶入りは、もっとおいしいよ
余り売ってないのがネック+0
-0
-
79. 匿名 2024/10/30(水) 05:52:27
炭酸飲んでた方が安くない?と思うけど違うの?+0
-0
-
80. 匿名 2024/10/30(水) 08:21:05
キリンのグリーンズフリーが美味しい!
人工甘味料使ってないから舌に残る変な甘さも無いのが良い+6
-0
-
81. 匿名 2024/10/30(水) 12:33:13
>>10
他のノンアルビールよりちょっとお高いけど美味しいよね+0
-0
-
82. 匿名 2024/10/30(水) 13:13:14
ノンアルは添加物が多くて体に悪いって聞いて、無添加探してたどり着いたのがカルディで売ってるノンアルビール。美味しい。
主さんの龍馬1985も無添加なんだね。
飲んでみたい。+2
-0
-
83. 匿名 2024/10/30(水) 13:15:03
>>82
ごめんなさい間違った。1865だね。+0
-0
-
84. 匿名 2024/10/30(水) 13:16:30
レモンビアが好き
ホッピーもそのまま飲んでもおいしい+0
-1
-
85. 匿名 2024/10/30(水) 14:10:20
>>64
私もコレ好き⭐︎
近所のリカーマウンテンで100円しないで買ってる
イオンでも見かけたけど120円ぐらいしてビビった
美味しい◎+0
-0
-
86. 匿名 2024/10/30(水) 18:24:25
>>19
私もやる!
強炭酸に氷いっぱいだと刺激もあるし、なんかお酒の気分を味わえるよね。気分だけどねw
私はそこにレモンを搾ることもある。レモンサワーの雰囲気。+0
-1
-
87. 匿名 2024/10/30(水) 20:46:11
>>10
私もそれで頑張ってやめてます!今1ヶ月半くらいです。
+0
-0
-
88. 匿名 2024/10/30(水) 22:20:38
>>1
ノンアル飲む意味がわからないのよ
気持ちだけでもお酒飲んでる気分を味わいたいっていうのは分からなくもないんだけど炭酸飲料とかじゃだめなの?って思っちゃう+0
-3
-
89. 匿名 2024/10/30(水) 22:54:56
檸檬堂
すっぱくてすき+0
-0
-
90. 匿名 2024/10/30(水) 23:05:34
ワインの休日!気持ち酔える。
飲んでみたいのは檸檬堂+0
-0
-
91. 匿名 2024/10/31(木) 20:09:14
>>73
いろんなノンアルビール飲んだけどコレが今のところ1番おいしかった
日本のだとアサヒゼロかな+0
-0
-
92. 匿名 2024/10/31(木) 22:08:19
龍馬のレモンのやつが好き+0
-0
-
93. 匿名 2024/11/01(金) 19:10:57
>>10
あれ、普通の銀色の缶のやつよりはるかに美味しいよね。
普通の奴はかなりライトで、飲んでる感あんまり感じないけど、青いやつはコクが全然違うからかなり自分を騙せる!+0
-0
-
94. 匿名 2024/11/01(金) 19:13:37
>>71
アンバサ!
今度飲んでみる!
なんなら焼酎で割って飲んでみるわ。(意味)+0
-0
-
95. 匿名 2024/11/01(金) 19:14:52
最近のハイボール系は本当にノンアルか疑うくらい本物っぽい風味あるよね!ビックリした。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する