ガールズちゃんねる

食品のショーケースで掃除用モップを干す? 写真投稿でファミマが謝罪「該当店舗には厳正な対応」

145コメント2024/11/02(土) 01:51

  • 1. 匿名 2024/10/29(火) 21:42:13 

    食品のショーケースで掃除用モップを干す? 写真投稿でファミマが謝罪「該当店舗には厳正な対応」: J-CAST ニュース
    食品のショーケースで掃除用モップを干す? 写真投稿でファミマが謝罪「該当店舗には厳正な対応」: J-CAST ニュースwww.j-cast.com

    コンビニチェーン「ファミリーマート」の店舗で、ファミチキなどのショーケースに掃除用モップなどが干されていたとして、店内の写真がXで投稿され、不衛生ではないかと指摘されている。


    どの店舗の写真が投稿されたかは不明だが、店舗を運営するファミリーマートは、「本部としても認識している」と取材に明らかにしたうえで、「該当店舗には厳正な対応を行います」として謝罪した。

    +9

    -448

  • 2. 匿名 2024/10/29(火) 21:42:40 

    衛生観念の違いかな

    +588

    -2

  • 3. 匿名 2024/10/29(火) 21:42:42 

    うわぁ

    +508

    -2

  • 4. 匿名 2024/10/29(火) 21:43:07 

    何がどうなったこんなことになるのか

    +560

    -1

  • 5. 匿名 2024/10/29(火) 21:43:10 

    シンデレラフィットだったんだろうか…

    +218

    -4

  • 6. 匿名 2024/10/29(火) 21:43:11 

    エックスに載せるあたりも頭おかしい

    +309

    -89

  • 7. 匿名 2024/10/29(火) 21:43:19 

    あーよく乾きそうだ

    じゃねーよ!

    +372

    -2

  • 8. 匿名 2024/10/29(火) 21:43:25 

    なんでこんなことに?

    +78

    -1

  • 9. 匿名 2024/10/29(火) 21:43:26 

    元の投稿には外国人が、って書いてあったね。

    +315

    -1

  • 10. 匿名 2024/10/29(火) 21:43:30 

    バイトがふざけてやってるのかな、写真まで残してるし。バカだねえ。

    +128

    -30

  • 11. 匿名 2024/10/29(火) 21:43:32 

    知らぬが仏
    他所もとんでもないことしてるよ

    +58

    -1

  • 12. 匿名 2024/10/29(火) 21:43:36 

    これはコンビになれないわ

    +100

    -3

  • 13. 匿名 2024/10/29(火) 21:43:42 

    モップ蒸気残ってて商品にポツリと落ちてたりして〜

    +108

    -1

  • 14. 匿名 2024/10/29(火) 21:43:45 

    >>6
    客が載せたんじゃないの?

    +236

    -4

  • 15. 匿名 2024/10/29(火) 21:43:46 

    営業停止レベルじゃないの?

    +275

    -1

  • 16. 匿名 2024/10/29(火) 21:43:47 

    上かと思ったら中だった。

    +138

    -1

  • 17. 匿名 2024/10/29(火) 21:43:48 

    どの店舗か不明じゃなくて知りたいファミチキ好きなのに〜

    +146

    -1

  • 18. 匿名 2024/10/29(火) 21:43:50 

    無理!
    こんな不潔なケースなら食べたくない。

    +173

    -1

  • 19. 匿名 2024/10/29(火) 21:43:55 

    ケース毎交換するの?

    +11

    -0

  • 20. 匿名 2024/10/29(火) 21:43:58 

    なぜ入れようと思った

    +68

    -0

  • 21. 匿名 2024/10/29(火) 21:44:06 

    前、コンビニのパンの棚にネズミいた画像Xで流れてたな。。。

    +13

    -0

  • 22. 匿名 2024/10/29(火) 21:44:20 

    ヤバすぎでしょ。これやったの日本人?

    +35

    -19

  • 23. 匿名 2024/10/29(火) 21:44:20 

    外国人店員がやったらしいよね

    +183

    -1

  • 24. 匿名 2024/10/29(火) 21:44:22 

    やってはダメな事が分からないのか…
    何とも残念な衛生概念だわ

    +110

    -1

  • 25. 匿名 2024/10/29(火) 21:44:34 

    ファミマの名前出さないであげて
    セブンってことにしとこう

    +3

    -44

  • 26. 匿名 2024/10/29(火) 21:44:56 

    >>5
    ワロタ

    +11

    -2

  • 27. 匿名 2024/10/29(火) 21:44:56 

    まぁこの程度の不潔さって気の持ちようだからね
    飲食の衛生面は知らぬが仏だよ

    +2

    -25

  • 28. 匿名 2024/10/29(火) 21:45:07 

    外国人雇うとこうなるんだよ

    +202

    -3

  • 29. 匿名 2024/10/29(火) 21:45:20 

    こういうことあるからホットスナックやおでんみたいな店内調理のもの買えない

    +41

    -0

  • 30. 匿名 2024/10/29(火) 21:45:38 

    >>25
    ガルのこういうとこイジメみたいで気分悪いわ
    いじめられてた人多いくせに

    +17

    -12

  • 31. 匿名 2024/10/29(火) 21:45:45 

    外国人バイトでも全然いいんだけどいかんせん衛生観念違いすぎて心配なんだよなぁ…

    +141

    -0

  • 32. 匿名 2024/10/29(火) 21:45:56 

    >>1
    ファミキチ

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2024/10/29(火) 21:46:05 

    >>28
    でも今時日本人コンビニ店員やりたがらないよ

    +48

    -2

  • 34. 匿名 2024/10/29(火) 21:47:03 

    やばいね

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2024/10/29(火) 21:47:17 

    衛生観念が違いすぎる
    これは外国人ぽいなあ

    +29

    -0

  • 36. 匿名 2024/10/29(火) 21:47:33 

    >>23
    やっぱ外国人か。衛生概念が日本とは違うから、本人的にはちゃんと乾く良い考えって感じだったのかね。
    他の店舗でもこんな感じのことやってるかと思うと外国人だらけのお店ではホットスナックは買いたくないな。

    +196

    -1

  • 37. 匿名 2024/10/29(火) 21:47:43 

    モップ綺麗に洗えてる笑 仕事ができるのかできないのか

    +13

    -3

  • 38. 匿名 2024/10/29(火) 21:48:02 

    >>12
    じゃあ、トリオで

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2024/10/29(火) 21:48:12 

    アメリカでもマクドナルドの店員がモップ乾かして叩かれてたよね
    考えなくてもこんなのアウトだってわかるだろうに何でやるかねえ
    理解出来ないわ

    +81

    -1

  • 40. 匿名 2024/10/29(火) 21:49:59 

    >>10
    外国人が衛生感覚の違いからナチュラルに朗らかにやってて、それ見てドン引きした客が撮影したとしか考えられないんだが

    +120

    -0

  • 41. 匿名 2024/10/29(火) 21:50:39 

    >>37
    大体洗濯機にポイだけどね

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2024/10/29(火) 21:51:18 

    >>1
    なんでこんなことできるの?

    +41

    -0

  • 43. 匿名 2024/10/29(火) 21:52:11 

    何人のバイトだったんだろう
    日本人ならやらないけど外国人ならあー察しってなる

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2024/10/29(火) 21:54:11 

    もうローソンしかないじゃん

    +4

    -1

  • 45. 匿名 2024/10/29(火) 21:54:36 

    >>1
    いやいやいや…誰か1人くらい反対しなかったの?

    +10

    -0

  • 46. 匿名 2024/10/29(火) 21:55:02 

    きったねぇ

    +16

    -0

  • 47. 匿名 2024/10/29(火) 21:55:44 

    >投稿者が理由を聞くと、この店員は、「こんなことしたの初めてだから」と説明したという

    まずい事とわかってるみたいだから、衛生観念だけの問題ではなさそう

    +33

    -0

  • 48. 匿名 2024/10/29(火) 21:56:05 

    >>1
    ファミマって汚い店多いんだよな

    +13

    -3

  • 49. 匿名 2024/10/29(火) 21:57:01 

    外国人を進んで雇ってんならちゃんと教育しろよ

    +24

    -0

  • 50. 匿名 2024/10/29(火) 21:57:56 

    これどこの店か公表してほしい。絶対行かない

    +65

    -0

  • 51. 匿名 2024/10/29(火) 21:58:42 

    >>2
    外国人スタッフかもしれない。うちの店にいる外国人スタッフも衛生観念が緩くて、外の窓拭いた布を調理器具置く所に干したりするから都度注意してるよ。

    +86

    -1

  • 52. 匿名 2024/10/29(火) 21:59:08 

    えええ、こらやばくない?
    なんでこんなことしたの?

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2024/10/29(火) 22:00:40 

    >>9
    10年くらい昔だけど、バイトの外国人がモップをバケツじゃなく、コンビニの手洗い場で洗ってるの見たよ。

    衛生観念の違いか?安い給料ゆえか?適当に仕事したいのか?

    +15

    -13

  • 54. 匿名 2024/10/29(火) 22:02:17 

    >>19
    きちんとしてるなら取り替えるだろうね
    他店舗でもやってるかもだけど

    +11

    -0

  • 55. 匿名 2024/10/29(火) 22:03:16 

    >>23
    ナニ人だとこれがアリなんだろ

    +29

    -0

  • 56. 匿名 2024/10/29(火) 22:03:19 

    >>20
    商品無い時間帯で、中が温かいから早く乾くと思って?

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2024/10/29(火) 22:03:20 

    保健所の検査してくれ。汚すぎる。

    +29

    -0

  • 58. 匿名 2024/10/29(火) 22:03:52 

    >>7
    このコメントすごく好き

    +12

    -0

  • 59. 匿名 2024/10/29(火) 22:04:53 

    >>23
    コンビニ店員が外人だとなんか嫌だ

    +49

    -1

  • 60. 匿名 2024/10/29(火) 22:05:19 

    >>1

    いつも思うんだけど、明らかに炎上する写真を投稿するのはなぜ?
    そんなこともわからないオバ○さんなのかな。
    もしかして内部告発だったりする??って思うほど、わかりやすい炎上写真を投稿する。

    +2

    -17

  • 61. 匿名 2024/10/29(火) 22:05:20 

    >>33
    仕事と給料が見合わない

    +12

    -1

  • 62. 匿名 2024/10/29(火) 22:06:02 

    >>19
    交換するなら今のをバックヤードでモップ乾燥専用にして
    新しいのを店舗に置いたら
    同じことが2度と起きなくてよいかも

    +25

    -0

  • 63. 匿名 2024/10/29(火) 22:06:10 

    >>5
    ガラスにちょっと水滴付いてるから、保温機能?で早く乾くんじゃないかな

    +16

    -0

  • 64. 匿名 2024/10/29(火) 22:06:30 

    こんなの教えるまでもなく常識だけど、
    外国人は常識が違うから難しいな
    これはたまたま目立つところだからわかったけど、他にもいろいろやってるんだろうな…

    +16

    -0

  • 65. 匿名 2024/10/29(火) 22:07:00 

    >>62
    おー!それはいい考えだね

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2024/10/29(火) 22:07:25 

    >>23
    人手が足りなくて外国人を雇うくらいなら店舗数を減らす事は出来ないの?

    +44

    -0

  • 67. 匿名 2024/10/29(火) 22:07:37 

    >>6
    なんで?
    投稿者が客として行ったファミマでこれ見つけて、店員さんにモップ干してますけど…って言ったら「外国人だからしょうがない」みたいな返答だったから、今日行ったファミマでこんな事がありましたって投稿したんだよ。
    その後コメントで「本部に通報した方がいい」って意見が多数寄せられたから、投稿者自らファミマ本部へ連絡して、このポストも削除済み。何もおかしくないよ。

    +233

    -1

  • 68. 匿名 2024/10/29(火) 22:08:12 

    土人すぎる🤡

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2024/10/29(火) 22:08:30 

    >>1
    ファミマでは食べ物は二度と買いたくない

    +15

    -0

  • 70. 匿名 2024/10/29(火) 22:09:28 

    >>1
    今度はファミマが嵌められるの?

    +0

    -2

  • 71. 匿名 2024/10/29(火) 22:10:01 

    >>40
    コンビニって外国人ばかりだけど買うの怖くなってきた

    +18

    -0

  • 72. 匿名 2024/10/29(火) 22:10:07 

    >>36
    でも今コンビニは外国人だらけよね

    +22

    -1

  • 73. 匿名 2024/10/29(火) 22:10:18 

    外国人のいるコンビニいくの怖くなってきた
    こんなんじゃ口に入れるものは買えない

    +13

    -0

  • 74. 匿名 2024/10/29(火) 22:11:27 

    またおバカなバイト?!

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2024/10/29(火) 22:11:43 

    外国人が店員のコンビニでは完全密封されたものしか無理だ

    +8

    -1

  • 76. 匿名 2024/10/29(火) 22:13:51 

    これを汚いと思わないのも、お客さんに見られたらまずいという感覚がないのもすごい

    +17

    -1

  • 77. 匿名 2024/10/29(火) 22:14:00 

    >>6 >>10
    投稿者と店員は別人だと思う
    記事を読むと、投稿者が「外国人店員がこれらをショーケースに入れた」「このショーケースに入ってたものを食べてたと思うと気分が悪くなった」と書いてある
    干した人は外国人の店員で、写真撮影は普段該当店を利用している客ではないかと思う

    +78

    -2

  • 78. 匿名 2024/10/29(火) 22:17:01 

    アイスのところでガラスの蓋が閉まるところあるじゃない?あれに乗せてるとか、ペットボトル飲料のガラスのドアにモップ側を立てかけてあるのかと思って嫌だなぁと思ったら、それ以上の凄さだった!!汚すぎ!!!!!おかしいよ、衛生観念が。

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2024/10/29(火) 22:18:41 

    どのあたりの店舗なんだろう
    自分が言ってる店かもと思ったらもうホットスナックは買えない

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2024/10/29(火) 22:22:40 

    これを注意しないのもおかしいし、当たり前のように営業してるのもおかしい

    いつもの事、ならそれが1番恐ろしい

    +13

    -0

  • 81. 匿名 2024/10/29(火) 22:24:31 

    >>36
    笑いながら、それはナイスアイデアね!とか言ってるのが目に浮かぶわ
    だから外人は嫌なんだよ

    +25

    -0

  • 82. 匿名 2024/10/29(火) 22:25:21 

    絶対ここでは買いたくない

    +10

    -0

  • 83. 匿名 2024/10/29(火) 22:26:06 

    汚ッ!···ファミマ行けなくなる···。

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2024/10/29(火) 22:29:05 

    >>60

    これはやった本人がさらしたんじゃなくて
    客がビックリして撮ったんでしょ

    +22

    -0

  • 85. 匿名 2024/10/29(火) 22:34:30 

    >>36
    日本人にも色んな人がいるみたいに
    外国人にも色々いる。
    私の勤務してるコンビニも半分は外国人スタッフだけど綺麗好きな人といい加減な人いる。
    いい加減な人でも流石に掃除に使うモップをホッターズに入れていいとは思わないはず。
    多分バイトテロじゃないのかな

    +13

    -0

  • 86. 匿名 2024/10/29(火) 22:35:17 

    >>1
    厳正な対処…
    店員が誰だか分かってるみたいだからとにかくその店員解雇しなきゃ安心してファミマに行けないよね。
    厳重注意とかそんなんじゃ足りないのよ。

    +24

    -0

  • 87. 匿名 2024/10/29(火) 22:38:16 

    >>6
    これは、問題化してくれてありがとう
    な件かと思う

    +116

    -0

  • 88. 匿名 2024/10/29(火) 22:40:28 

    コンビニ、外国人店員さん多すぎる
    商品の間違いとか言っても伝わらないのがきつい…

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2024/10/29(火) 22:45:16 

    >>88
    あと○ゾンのカスタマー
    なんなんだろあれ

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2024/10/29(火) 22:46:12 

    最近ファミマよくやらかしてるね

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2024/10/29(火) 22:49:21 

    >>89
    私はかけた事ないけど、会社の人が中国人ぽい人が出て何言ってるか分からない!話が通じない!って言ってたわ

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2024/10/29(火) 22:49:38 

    >>50
    本当だよね
    特定班いないかなー

    +19

    -0

  • 93. 匿名 2024/10/29(火) 22:50:09 

    友達がバイト先の外国人同僚にハサミの刃のほうを向けて渡されたって困惑してた
    普段の人柄からして悪意は全くなさそうだから余計に何て言えばいいかわからなかったって言ってた

    日本で幼児期を過ごすとハサミは初めて持つ刃物で大人から口酸っぱくハサミを渡す時は刃を自分に向けると教わるから当たり前過ぎてびっくりして私も何も言えなさそう

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2024/10/29(火) 22:57:44 

    確かにホットケースの中って64℃位あるから早く乾かそうと思って入れた可能性もあるね
    外国人の店員がやったならなおさら

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2024/10/29(火) 22:59:03 

    外国人の店員が増えてから店内調理の食べ物は買わなくなったけど正解だったな

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2024/10/29(火) 23:06:18 

    >>2
    ね。コンビニは多いから。

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2024/10/29(火) 23:09:52 

    >>56
    インド人は頭いいな

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2024/10/29(火) 23:16:08 

    >>2
    中国人がトイレで拭き掃除した雑巾で、コップとかを拭いてると数年前にニュースで見たから、そうなんだろうね

    +42

    -0

  • 99. 匿名 2024/10/29(火) 23:25:10 

    インド料理屋がテーブルの上に椅子乗せて(ひっくり返さない)床を掃き掃除してるのを見た時と同じ嫌悪感

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2024/10/29(火) 23:25:23 

    >>17
    ツイートした人は千葉県在住の人みたい。
    ただ出先の街で見かけた可能性もあるから、このファミマが千葉の店舗かどうかまでは不明。

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2024/10/29(火) 23:33:58 

    近所のチェーン店どこも外国人バイト多い。食器とかちゃんと洗ってなさそうに思えてきた…

    +11

    -0

  • 102. 匿名 2024/10/29(火) 23:39:02 

    >>71
    初めて入ったコンビニがパキスタンだかインドっぽい外国人店員しかいなくて、トイレがめちゃくちゃ汚かった

    客が見える部分が汚いってことはバックヤードの調理するとこも汚そうだと思った。手洗わず調理してそう

    +25

    -1

  • 103. 匿名 2024/10/29(火) 23:41:21 

    >>91
    一応丁寧な言葉遣いで申し訳ございませんを言うけど、問題解決してないのに切ろうと切ろうとするよ。よこ。

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2024/10/29(火) 23:41:26 

    この投稿を見て外国人スタッフのいる飲食店はなるべく避けようと思った
    海外旅行いくと思うけど、衛生観念が違いすぎる
    アジアは想像通りで、ヨーロッパでもパン手掴みとかだし
    トイレ掃除した後やゴミ触った後の手で調理した料理食べられる?

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2024/10/29(火) 23:43:24 

    フラッペ好きだけど、この感じだと清掃もテキトーそうだな…
    このままだとコンビニコーヒーとかも人気落ちるんじゃない?

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2024/10/29(火) 23:50:24 

    >>1
    ガルでもサポみたいのがコンビニの外国人店員さん優秀なんてコメちょいちょい書いてたけど
    まあ、所詮はこんなもんだよな
    避けてた自分大正解

    +10

    -0

  • 107. 匿名 2024/10/29(火) 23:50:25 

    >>25
    あんた!訴えられるよ!

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2024/10/29(火) 23:52:53 

    >>1
    ファミマもかな、LAWSONは早々に外国人起用してテレビでも報道してた
    今こんだけ訳のわからん外人が雪崩れ込んで来てるのはこうして率先して外国人店員を使った企業の責任でもあるんじゃないの

    +19

    -0

  • 109. 匿名 2024/10/29(火) 23:55:52 

    >>1
    セブントピでもセブンを潰したい勢力がいるみたいだけど、やっぱり安定のセブンだわ
    それにしても一気にファミマ暴落したな
    外人を使うことの難しさだよ
    共生なんて無理だから強制しないで

    +13

    -1

  • 110. 匿名 2024/10/29(火) 23:58:12 

    >>1
    衛生観念の問題ならまだ許せるかな
    鬱憤たまってわざととか、日本人馬鹿にしてやってるって可能性もなきにしもあらずだよな
    ズル賢いのが来てるからね

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2024/10/29(火) 23:59:14 

    >>1
    ま、ここんとこ目に見えて底辺層の外国人を呼び込んでる結果が具現化されたというこだわ

    +13

    -0

  • 112. 匿名 2024/10/29(火) 23:59:19 

    >>9
    外国人は衛生概念もそうだけど色々な価値観の違いが結構ありそうだとは思う
    私の行くコンビニの外国人はとても親切だけどからあげくんの揚げ具合がクリスピー過ぎてカスカスしてる
    どの時間帯でもいつもカスカスだから(この国の人は結構揚げるのが普通なのね)って思ってる
    けどホットスナックの棚に掃除用具は勘弁してほしいな

    +45

    -0

  • 113. 匿名 2024/10/30(水) 00:00:01 

    このファミマバイトの人の国籍どこか分からんけど、タイにいた時に通ってた美容室のビルにいるトイレ掃除の3人組が使用された個室を都度モップかけて、使用する人がいない時はトイレの床にあぐらで座ってトイレの床にピクニックのように弁当とか広げてたわ。
    家に週3で来るお掃除の人は、ベランダ拭いたモップを洗うことなく、そのまま部屋の床をモップ掛けしてきた。

    なんつうか日本と衛生観念があまりにも違いすぎる。
    それをしたら汚いという感覚がなさすぎる。

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2024/10/30(水) 00:06:05 

    >>103
    マニュアル読んでるだけっぽいね

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2024/10/30(水) 00:13:42 

    >>8
    清掃道具乾かす→普通なら外に干せばいいのだけど。
    暖かいからより早く乾く、外に干しに行く面倒省ける、の結果では…

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2024/10/30(水) 00:32:48 

    >>7
    モップ乾燥始めました!

    +3

    -1

  • 117. 匿名 2024/10/30(水) 00:35:42 

    >>1
    こういうの見ちゃうと、指導しても改めないグエン国出身者に「グエン汚い」って貼り紙した地方の企業の人の苦労が手に取るようにわかるわ

    +12

    -0

  • 118. 匿名 2024/10/30(水) 00:44:29 

    >>1
    トピタイよんでケース前に立てかけてるのかと思ったら 予想の斜め上をいってた。
    なんでこうしてんの??温かいから??

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2024/10/30(水) 01:15:52 

    >>2
    日本でまともな躾や教育された大人がやるとは思えないようなやり方

    +11

    -0

  • 120. 匿名 2024/10/30(水) 01:44:32 

    >>9
    海外に駐在してたおばさんが、外国の方は同じ雑巾でテーブルと床を拭くから気をつけなくちゃいけないって言ってたな
    移民が多くなると価値観の違いを実感することも増えそう…

    +25

    -0

  • 121. 匿名 2024/10/30(水) 01:52:23 

    半分くらいの確率でそのファミマ潰れるな

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2024/10/30(水) 05:38:02 

    >>112
    ローソンでバイトしてたことあるけどちゃんと揚げる時間決まっててボタン押すだけなんだよ
    勝手に2度揚げしてるって事なのかな
    カスカスになるくらいしっかり火を通さないと不安なのかな

    +11

    -0

  • 123. 匿名 2024/10/30(水) 05:40:21 

    >>1
    こんなの見たらコンビニで買い物するときにファミマじゃなくても、どこも似たようなケースだから思い出しそう

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2024/10/30(水) 05:51:58 

    床を拭いた雑巾を、きれいに洗って食器をふく
    みたいな

    モップを干した当人は、汚いとか悪いことしたとは思ってないんだろうね。 衛生観念の違い

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2024/10/30(水) 08:13:03 

    >>112
    それ廃棄時間すぎても廃棄し忘れたやつなんじゃ…笑

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2024/10/30(水) 08:21:20 

    >>110
    衛生観念の違いならもう外国人中心のコンビニはどこもダメなんじゃと絶望的になるよ。

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2024/10/30(水) 08:45:02 

    >>28
    コンビニのレジには外国人しかいなくて、公共料金の支払いとかホットスナックの作り方とか分かってないから、頼みたくても諦めて帰るお客さんもいると聞いたことある。
    外国人ばっかりだとお店の質も下がるよね。

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2024/10/30(水) 08:49:36 

    >>112
    現役ローソン店員だけど恐らくクリスピーなのは廃棄時間オーバーしてるのはあり得る。本部に通報したら?
    揚げすぎはないかと(6分以上だとボタンの設定を切り替えるから)二度揚げ(12分)したら焦げが目立つし、他のお客様から度々ご指摘されるはず。

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2024/10/30(水) 08:58:22 

    昔タイに行った時

    露店の食器をチャオプラヤ川で洗っているのを見た事がある
    外国の人の衛生観念が信用できない事もある

    これは駄目って事はひとつひとつ教えないと、悪気なくこういう事は
    しそう

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2024/10/30(水) 09:07:03 

    >>85
    これをやった人はいい加減な人じゃないと思うよ。綺麗に洗って綺麗に並べてるし。いい加減な人じゃないからこそ乾かそうとしたんだと思うけど、日本人の感覚と違うからしょうがない。

    +4

    -2

  • 131. 匿名 2024/10/30(水) 09:14:53 

    >>2
    違うよ、日本人を下に見てる

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2024/10/30(水) 10:27:37 

    >>2
    ホテルの清掃の仕事してた時、外人は掃除用のスポンジとコップ洗うスポンジ一緒にしてた。わかってるけどわざとやってるとかじゃなくて本当に悪気がないんだよね。明らかに汚いのに布被せて終わりとか(見えなければOKらしい)全ての外国人がそうではないけど、国によって衛生観念はやっぱり違う。

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2024/10/30(水) 11:52:24 

    >>1
    これを見たらもう買えない自分が来て
    いない時間に同じ事を違うファミマでも
    やってるかもと思ってしまう

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2024/10/30(水) 12:05:41 

    コンビニなんて利用しないから関係ないわ

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2024/10/30(水) 13:21:38 

    近所のファミマはオーナーが亡国人だよ
    言葉もやっとこさだし大雪のときに駐車場の雪掃きもせず
    一週間吹き溜まりのまま
    日本の常識が日本で通用しないって不思議だよ

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2024/10/30(水) 13:36:14 

    >>2
    厨房の洗い場にいる外国人、洗い物しながら食べ物やスマホ触ってる
    めちゃ汚い

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2024/10/30(水) 14:38:47 

    >>86
    什器も交換して作業中の写真を横に掲示して欲しい

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2024/10/30(水) 15:56:33 

    >>53
    そこまで悪いとは思わないけど…
    私の観念ヤバいのか?

    +0

    -3

  • 139. 匿名 2024/10/30(水) 17:30:19 

    >>23
    指導してそうなのに勝手なことしちゃったんだね
    ありえない

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2024/10/30(水) 17:57:35 

    >>128
    112です
    色々教えてくれてありがとう
    気になったからカスタマーセンターに質問の電話をしたら店舗から連絡をするとの事で
    店舗からは廃棄間際の物だった可能性が高いって言われたよ
    最近の保温機?って結構性能良いのかな?
    揚げたて熱々みたいな時もあるんだよね(でもカスカス)
    でも普通に時間が経ったものだと分かる時もある(こっちもカスカス)
    この差は何なのか聞いたけど分からないみたいで困らせてしまった
    クレーマーみたいに思われたかもしれない…
    でも揚げ過ぎでカスカスになった訳じゃないというのが分かって良かった(外国人の店員さんに濡れ衣着せてたし)
    連絡することを勧めてくれたありがとう

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2024/10/30(水) 18:09:18 

    新品のモップでもいやだなあ

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2024/10/30(水) 20:12:18 

    ちょっとずれるけど、この間ファミマでファミチキ買った時、
    若いバイトみたいな子がファミチキ入った袋を床に落として、交換してくれると思ったらそのまま渡されたんだけど、これって普通だと思う?

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2024/10/31(木) 06:59:45 

    >>138
    ヤバいよ。
    モップが蛇口に当たってても気にならない?
    モップ、トイレとか拭きまくってる可能性もあるのに。

    そんな衛生観念だから、モップ触った後手洗いも適当でスナック取ったりしてると思う。

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2024/10/31(木) 09:31:34 

    >>143
    確かに…
    蛇口と考えると気持ち悪いし水受けの所もね…

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2024/11/02(土) 01:51:55 

    日本のレストランの厨房で外国人店員が床に落ちた材料を拾ってフライパンに入れてたって話聞いたことある
    衛生観念違いすぎる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。