ガールズちゃんねる

黒髪&ノーメイクはもう昔? 陸上インカレで聞いた、変わる女子アスリートのオシャレ事情「スタート前にみんな鏡でリップを…」

117コメント2024/11/06(水) 15:05

  • 1. 匿名 2024/10/29(火) 10:26:33 

    黒髪&ノーメイクはもう昔? 陸上インカレで聞いた、変わる女子アスリートのオシャレ事情「スタート前にみんな鏡でリップを…」 | THE ANSWER
    黒髪&ノーメイクはもう昔? 陸上インカレで聞いた、変わる女子アスリートのオシャレ事情「スタート前にみんな鏡でリップを…」 | THE ANSWERthe-ans.jp

    黒髪&ノーメイクはもう昔? 陸上インカレで聞いた、変わる女子アスリートのオシャレ事情「スタート前にみんな鏡でリップを…」 | THE ANSWER


    「大学生になったら女の子はメイクをする子が多い。その風潮」とある選手は言う。今大会も「黒髪必須」「暗めの茶髪まではOK」「髪色はその年の4年生が決める」「OB、OGから言われる。金銭面で支援をしてもらっているから何も言えない」など、さまざまな事情で制限する大学はあるが、近年は緩和されるケースも。

    そのひとつが、創部110年の歴史と伝統がある早大。部員によると「今春からナチュラルなメイク、ネイルは許可されている」といい、自由度が高まった。そうした背景もあってか、ある選手の「スタート前にみんなが鏡を見てリップを塗っていた」という証言はある意味、時代を反映するものかもしれない。

    +34

    -10

  • 2. 匿名 2024/10/29(火) 10:27:17 

    黒髪&ノーメイクはもう昔? 陸上インカレで聞いた、変わる女子アスリートのオシャレ事情「スタート前にみんな鏡でリップを…」

    +123

    -15

  • 3. 匿名 2024/10/29(火) 10:27:30 

    楽しいのが一番

    +283

    -6

  • 4. 匿名 2024/10/29(火) 10:27:33 

    良いんじゃない

    +213

    -5

  • 5. 匿名 2024/10/29(火) 10:27:35 

    良かったね・・・・

    +8

    -8

  • 6. 匿名 2024/10/29(火) 10:27:45 

    良いやん。

    +70

    -7

  • 7. 匿名 2024/10/29(火) 10:27:49 

    へそピ開けてる子もいるよね
    4年になるまでは穴だけ開いてて大会ではつけたらダメってルールでもあるのかなって思ってたけど、最後の大会ではピアスつけてた

    +75

    -5

  • 8. 匿名 2024/10/29(火) 10:27:59 

    そりゃオシャレしたいよね
    全然良いと思う

    +185

    -7

  • 9. 匿名 2024/10/29(火) 10:28:03 

    >>2
    お腹割れてるのってやっぱカッコいいな

    +201

    -4

  • 10. 匿名 2024/10/29(火) 10:28:19 

    なんだろう、このトピ
    で?って感じがするのは私だけ?

    +14

    -26

  • 11. 匿名 2024/10/29(火) 10:28:35 

    >>1
    ルールがあるわけじゃないなら、可愛く綺麗にして悪いことはない。

    +57

    -4

  • 12. 匿名 2024/10/29(火) 10:28:45 

    もうスポ根の時代じゃない

    +60

    -5

  • 13. 匿名 2024/10/29(火) 10:28:48 

    アスリートが出てるテレビは見ない

    +5

    -15

  • 14. 匿名 2024/10/29(火) 10:28:56 

    黒髪&ノーメイクはもう昔? 陸上インカレで聞いた、変わる女子アスリートのオシャレ事情「スタート前にみんな鏡でリップを…」

    +57

    -9

  • 15. 匿名 2024/10/29(火) 10:28:59 

    >>1
    陸上の知識なんてこれっぽっちもないけど
    こんな水着みたいな恰好で走らなきゃいけないものなの?

    +17

    -12

  • 16. 匿名 2024/10/29(火) 10:29:12 

    陸上は髪色も爪も競技に影響しないもんね

    +58

    -3

  • 17. 匿名 2024/10/29(火) 10:29:41 

    それでモチベーション上がるならいいじゃん!

    +25

    -2

  • 18. 匿名 2024/10/29(火) 10:29:45 

    おしゃれしたから成績悪くなる訳でもないしね
    誰だって可愛くしたいよね

    +83

    -5

  • 19. 匿名 2024/10/29(火) 10:30:23 

    >>16
    そうそう。
    ジョイナーだって。

    +26

    -3

  • 20. 匿名 2024/10/29(火) 10:30:30 

    それでモチベ上がるならいいじゃん!
    海外の選手とか長い髪下ろしたり真っ赤な赤リップだったり
    爪ギラギラにさせたり凄いよね

    +81

    -2

  • 21. 匿名 2024/10/29(火) 10:30:59 

    >>15
    空気抵抗を減らすためって言われてるけど、テレビで大会見ていても胸の大きい子は見かけたことがないし、そもそも走ったらクーパー靭帯痛めるから陸上競技はやらないと思う
    結局は男が…なのかね?

    +4

    -16

  • 22. 匿名 2024/10/29(火) 10:31:03 

    いいやん!個性があって、全員黒髪、ノーメイクだとわからない。

    +30

    -4

  • 23. 匿名 2024/10/29(火) 10:31:08 

    日焼けでガサガサより全然いい
    今は落ちないメイクアイテムの技術が進化したから、昔に比べてメイク崩れにくくなったのもあるよね

    あとおしゃれに気を遣うと成績落ちるみたいな偏見ジジイが監督じゃなくなってきたのかもね

    +27

    -3

  • 24. 匿名 2024/10/29(火) 10:31:40 

    >>20
    ジャマイカあたりの女子選手だって、髪の毛ドレッドで重そうなのにぶっちぎってるじゃんね。

    +56

    -2

  • 25. 匿名 2024/10/29(火) 10:31:46 

    結果が全てだからね

    +14

    -2

  • 26. 匿名 2024/10/29(火) 10:31:48 

    吉田沙織とかやめてからあんなにおしゃれ楽しんで、ずっと我慢してたんだなと思った。
    容姿と成績関係ないし自由が一番

    +80

    -4

  • 27. 匿名 2024/10/29(火) 10:32:24 

    黒髪ノーメイクで必死に頑張る姿がいい!みたいな傾向は日本にあるよね、球児の坊主とかさ
    前に髪型も普通で日焼けケアしてる慶應が甲子園優勝した時もこんなチャラついた奴ら…って言われてたし

    +9

    -10

  • 28. 匿名 2024/10/29(火) 10:32:27 

    >>15
    私も全然詳しくないんだけど、中学生かなんかの大会の時にやっぱり同じように「破廉恥じゃない?」「こんな格好可哀想、必要?」みたいな女性擁護?の声が上がったけど、当の中学生とか選手からは女性は胸もあるしただでさえ空気抵抗とかで不利だから、外野からは一見可哀想な格好に見えるかもだけど、布の少なさとか風の抵抗とか全て考えて女性アスリートの為の格好だから変な文句はやめてくれ、ってなった経緯を思い出した

    +45

    -4

  • 29. 匿名 2024/10/29(火) 10:32:37 

    >>2
    へそ出す必要ある?
    日焼けのあとからして普段は短パン履いてるぽいけど、こんな小股の切れ上がったパンツ必要?
    それがタイムに好影響を及ぼすのなら男性アスリートもそうしてるはずだけどそうしてないよね
    てことは、自ら見せたがってる?

    +8

    -34

  • 30. 匿名 2024/10/29(火) 10:33:04 

    スポーツやってる子はさわやかなんて思わないでね。
    もちろん健全で真面目な生徒もいるけど、自分が所属してた某大学陸上部は最悪に乱れてたw

    +12

    -5

  • 31. 匿名 2024/10/29(火) 10:33:10 

    >>2
    スポーツも日常も楽しんでる感あっていいね
    腹筋かっこいい

    +29

    -4

  • 32. 匿名 2024/10/29(火) 10:33:47 

    さすがにこのレベルだと怪我しない?大丈夫?ってなるけど髪染めたり化粧くらいは良いじゃんね
    黒髪&ノーメイクはもう昔? 陸上インカレで聞いた、変わる女子アスリートのオシャレ事情「スタート前にみんな鏡でリップを…」

    +30

    -2

  • 33. 匿名 2024/10/29(火) 10:34:06 

    >>2
    おへそ見られるのって抵抗はないのかな

    +7

    -2

  • 34. 匿名 2024/10/29(火) 10:34:09 


    昔、フローレンス・ジョイナーという陸上選手がいてね…
    黒髪&ノーメイクはもう昔? 陸上インカレで聞いた、変わる女子アスリートのオシャレ事情「スタート前にみんな鏡でリップを…」

    +46

    -2

  • 35. 匿名 2024/10/29(火) 10:35:06 

    オリンピックの短距離走の女子、おしゃれでかっこいい人たくさんいたから、そういうの見るのも楽しかった。

    +13

    -3

  • 36. 匿名 2024/10/29(火) 10:35:59 

    >>13

    何しに来た?w

    +7

    -4

  • 37. 匿名 2024/10/29(火) 10:37:09 

    >>27
    慶應って外見でそんな叩かれてた?OB達が騒ぎすぎて、相手選手達を潰したことは批判されてたけど

    +9

    -2

  • 38. 匿名 2024/10/29(火) 10:37:37 

    >>27
    春高バレーのすっぴんにショートみたいな女の子とかね

    +5

    -4

  • 39. 匿名 2024/10/29(火) 10:38:01 

    >>32
    爪はアウトだろ

    +15

    -4

  • 40. 匿名 2024/10/29(火) 10:38:44 

    アスリートだって365日24時間、トレーニングや練習ばかりしてるわけじゃない。プライベートもオフもあるし、おしゃれしてモチベーション上げたりも自由だよね。別に髪染めてるから結果に影響するなんてアホな話ないし。みんな可愛くて良いと思う!

    +15

    -4

  • 41. 匿名 2024/10/29(火) 10:38:51 

    >>29
    男はポロリするやん

    +7

    -2

  • 42. 匿名 2024/10/29(火) 10:39:21 

    パリオリンピック、フェンシングの白っぽい金髪の選手
    ちょこちょこバラエティで見かけるけど、綺麗に染まっとるなーっていつも思ってる

    +9

    -1

  • 43. 匿名 2024/10/29(火) 10:39:33 

    体型がオシャレなんだもん、ビジュアルもオシャレしたいよね。

    +4

    -2

  • 44. 匿名 2024/10/29(火) 10:39:38 

    >>29
    男子と違って女子は胸大きいから
    セパレートの方が空気抵抗少なくなるよね

    +8

    -2

  • 45. 匿名 2024/10/29(火) 10:39:55 

    >>30
    大丈夫思った事ない

    +2

    -1

  • 46. 匿名 2024/10/29(火) 10:40:05 

    フェンシングの江村さん金髪似合っててかっこよかった!
    黒髪&ノーメイクはもう昔? 陸上インカレで聞いた、変わる女子アスリートのオシャレ事情「スタート前にみんな鏡でリップを…」

    +33

    -7

  • 47. 匿名 2024/10/29(火) 10:43:40 

    >>2
    かっこいいー。
    みんなかわいいし。

    +23

    -4

  • 48. 匿名 2024/10/29(火) 10:47:34 

    >>15
    別に普通のランニングシャツのようなものでも良かったはずだけど、0.1秒を縮める為に少しでも空気抵抗が少ないユニフォームを選んでるってだけだね

    +11

    -2

  • 49. 匿名 2024/10/29(火) 10:48:10 

    >>28
    横だけどそういう体の構造の違いがあるのに「悔しかったら女も男並みに100メートル10秒切ってみろ」って言う男って本当に頭が悪いなと思う
    骨格も筋肉の種類や付き方も違うのに
    何のために性別で分けてるのか知らんのかな

    +19

    -5

  • 50. 匿名 2024/10/29(火) 10:54:07 

    >>14
    これは本人的に邪魔じゃないのかな

    +22

    -1

  • 51. 匿名 2024/10/29(火) 10:54:36 

    >>2
    ブルマーと変わらないよね、これを禁止する動きがないのが不思議。

    +9

    -15

  • 52. 匿名 2024/10/29(火) 10:54:42 

    腹筋かっこよ

    +5

    -2

  • 53. 匿名 2024/10/29(火) 10:55:28 

    >>49
    頭が悪いのは大した知識もなく調べることもなく女性選手は男の性的な目的の為にこのユニフォームを強制されている、これは女性差別だとか言ってる女性では

    +12

    -6

  • 54. 匿名 2024/10/29(火) 10:56:01 

    >>16
    東京五輪と時は選手村のネイルとヘアのサロンが連日盛況だっらしいね


    +7

    -2

  • 55. 匿名 2024/10/29(火) 10:56:17 

    ジャンプの高梨沙羅ちゃんはよく叩かれてるよね

    +5

    -1

  • 56. 匿名 2024/10/29(火) 10:56:51 

    >>21
    競技経験者だけど、胸の問題でセパレートのユニフォームなのではなく、ウエストの問題。
    女性は男性と比べると骨盤に幅があって、
    体脂肪は10%くらいしかないから、お腹ぺったんこでウエストの部分の布が余ってブカブカになる。

    +13

    -1

  • 57. 匿名 2024/10/29(火) 10:57:33 

    >>50
    万が一、転んでしまったとかちょっとした事故とかあった場合にピアスが引っ張られたりしたら怖いね😱

    +19

    -1

  • 58. 匿名 2024/10/29(火) 10:58:37 

    >>15
    本人が好きでやってるんだから周りは文句言わない方がいいよ

    +12

    -3

  • 59. 匿名 2024/10/29(火) 10:58:40 

    >>53
    頭が悪い男と言われたら脊髄反射でズレたこと書いて女批判するのも頭悪いよね
    人類頭悪い同盟

    +4

    -7

  • 60. 匿名 2024/10/29(火) 11:01:10 

    >>15
    水着だってピッチピチの方が泳ぎやすいのと一緒だよ。
    体型カバーになるようなダボダボの服は隙間に空気が入ってくる分、走るのも泳ぐのも邪魔にしかならないからね。

    +20

    -1

  • 61. 匿名 2024/10/29(火) 11:05:29 

    モチベーション上がるのがいいね

    +2

    -2

  • 62. 匿名 2024/10/29(火) 11:06:39 

    >>10
    じゃあわざわざ開いてコメントせずにスルーしたらいいやん

    +10

    -5

  • 63. 匿名 2024/10/29(火) 11:07:33 

    >>34
    なっつ!!!

    +5

    -1

  • 64. 匿名 2024/10/29(火) 11:12:06 

    別にセパレートタイプでなければならないなんてルールはないし普通のランニングシャツでの出場も当然認められてる
    全く関係ない女がお気持ちでタイムを0.1秒縮める為に頑張ってる選手の足を引っ張ろうとするのは滑稽

    +8

    -3

  • 65. 匿名 2024/10/29(火) 11:17:37 

    >>38
    中学高校バレーのベリーショート信仰は異常。

    +2

    -2

  • 67. 匿名 2024/10/29(火) 11:29:10 

    >>1
    そもそも黒髪ノーメイクのイメージないけどな
    みんな結構前からオシャレだよね

    +3

    -2

  • 68. 匿名 2024/10/29(火) 11:30:58 

    人前に出るんだし、若い子はメイクもおしゃれもしたいよね

    +1

    -1

  • 69. 匿名 2024/10/29(火) 11:33:13 

    >>2
    腹筋バキバキでかっこ良いな!

    +8

    -2

  • 70. 匿名 2024/10/29(火) 11:34:17 

    >>15
    ボクサーブリーフ型のもあって選べる
    だから全員揃ってるところもあればバラバラなところもある

    黒髪&ノーメイクはもう昔? 陸上インカレで聞いた、変わる女子アスリートのオシャレ事情「スタート前にみんな鏡でリップを…」

    +13

    -1

  • 71. 匿名 2024/10/29(火) 11:36:32 

    >>15
    だから盗撮も多くて中学でも大会で撮影出来るのは自分の子の時だけになったよ

    +6

    -1

  • 72. 匿名 2024/10/29(火) 11:37:05 

    >>29
    >てことは、自ら見せたがってる?
    性犯罪予備軍の発想だよ
    やばいよ

    +7

    -3

  • 73. 匿名 2024/10/29(火) 11:39:47 

    水泳であった昔あったレーザー・レーサー(着用者全員が記録伸び過ぎて使用禁止となったけど)

    男の場合は
    少しでも水中内で抵抗無くすため
    性器が身体にのめり込むくらいキツいもので
    長時間着続けられないくらいだった

    上半身もランニングのような形で
    その方が裸より速くなった

    +3

    -1

  • 74. 匿名 2024/10/29(火) 11:40:44 

    >>37
    慶應の卒業生は、大人になってもなぜあんなにちゃらいての?
    自分の天下だと思ってる人ばかりで、鼻につく

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2024/10/29(火) 11:43:08 

    >>24
    フレイザープライスのヘアカラー毎回違って見るの楽しいよね
    黒髪&ノーメイクはもう昔? 陸上インカレで聞いた、変わる女子アスリートのオシャレ事情「スタート前にみんな鏡でリップを…」

    +30

    -1

  • 76. 匿名 2024/10/29(火) 11:47:17 

    >>1
    スポーツマンがなに色気づいてんじゃ

    +1

    -7

  • 77. 匿名 2024/10/29(火) 11:52:19 

    まあ、フィギュアの坂本も金髪だしな

    +2

    -2

  • 78. 匿名 2024/10/29(火) 11:53:57 

    >>44
    女子は胸があるからセパレートにするのはまだ分かる。何で下半身はブルマなの?男子と同じショートパンツで良くない?
    黒髪&ノーメイクはもう昔? 陸上インカレで聞いた、変わる女子アスリートのオシャレ事情「スタート前にみんな鏡でリップを…」

    +8

    -6

  • 79. 匿名 2024/10/29(火) 11:54:09 

    >>26
    柔道の女子選手って乙女な感じの子が割と多いから、オフや怪我で軽い練習縛りの時はめちゃくちゃ髪形とか気にするらしい、美容師さんが言っていた
    性格も温厚でオンオフがすごいって

    +9

    -1

  • 80. 匿名 2024/10/29(火) 12:02:50 

    私もインカレの時化粧してたよ
    髪も染めてたし
    アクセサリーはしなかったけど

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2024/10/29(火) 12:03:38 

    >>15
    それがめっちゃ走りやすいのよ…
    だからそのユニフォームに似合う体づくりやってた

    +6

    -3

  • 82. 匿名 2024/10/29(火) 12:07:32 

    >>26
    吉田沙保里な

    +2

    -1

  • 83. 匿名 2024/10/29(火) 12:17:10 

    >>51
    禁止っていうか、嫌だったら自分達で廃止の方向に持っていくし、そもそもはかないんじゃないかな
    ブルマの時は生徒達が自発的に行動したわ

    +3

    -6

  • 84. 匿名 2024/10/29(火) 12:18:04 

    >>78
    >>70の上の写真みたいにショートパンツみたいな奴でも良いんだよ
    寧ろ女性選手本人に何でブルマみたいな奴の方を選んだの?って聞いてみた方がいいんじゃないの

    +11

    -5

  • 85. 匿名 2024/10/29(火) 12:22:12 

    >>67
    私も陸上やってた人間だけどわりとみんな自由な感じだったよ。年頃の女の子なんだからみんなお洒落したいよね。海外の選手とか見ててもお洒落な選手多いしいいと思う!

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2024/10/29(火) 12:29:15 

    >>78
    ショートパンツも選べるけど足さばきの関係で選ばない人も多いみたい
    男性がブルマタイプだとポロリするから男性は履けないとのこと

    +13

    -2

  • 87. 匿名 2024/10/29(火) 12:33:32 

    ジョイナーとかジャマイカの選手たちとか昔から凄いのに、日本人っていつまでもアスリートに清廉潔白感を求めすぎだよね。

    +5

    -1

  • 88. 匿名 2024/10/29(火) 12:48:26 

    >>87
    ぶっちゃけ女性アスリートは黒髪ノーメイクであるべきなんて聞いたことないけどね
    寧ろ高校野球の男子は坊主頭にしろって方がよく聞いた

    +2

    -2

  • 89. 匿名 2024/10/29(火) 12:48:41 

    >>78
    もともらしい理由言ってるけど単純に海外のアスリートがやっていて格好良いからなんだと思う
    鍛えた身体見せたくなるのは男女共通

    +5

    -5

  • 90. 匿名 2024/10/29(火) 13:07:16 

    おしゃれした方がモチベーション上がるやろ
    腹筋かっこいいなぁ
    もっとダイエット頑張る

    +0

    -1

  • 91. 匿名 2024/10/29(火) 13:46:21 

    >>37
    叩かれてたよ
    坊主にしてないのももちろん、日焼けは体力使うから無駄って理論を掲げたのも反感買ってたよ
    OBがとんでもなく大はしゃぎしてからようやく選手に同情的になった流れ

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2024/10/29(火) 13:47:52 

    >>2
    いいやん
    髪色明るいとテンションも上がるしモチベ上がったらいいよね

    +4

    -1

  • 93. 匿名 2024/10/29(火) 13:54:00 

    >>70
    ボクサータイプって足上がりにくそう。それなら膝上くらいの長さの方がスムーズに動かせそうなイメージ。

    +5

    -2

  • 94. 匿名 2024/10/29(火) 14:02:24 

    >>15
    むしろかっこいいから着たいっていう選手が着てるんでしょ。スタイルもかっこいいから似合うし。別にこれじゃなくても選べるんだよ。女性擁護しているふりして綺麗な人を目立たせないようにしようとする女性って意外と多いよね

    +5

    -4

  • 95. 匿名 2024/10/29(火) 14:08:47 

    髪色、ネイル、ピアス…モチベーション大事だよね!

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2024/10/29(火) 14:18:14 

    ガルでもスゴい人いたなぁ
    何年も前のオリンピックで日本の選手が負けちゃったら
    「お前が髪やらメイクやらしてる間に相手は練習してんだよ!」
    一回戦とかでなくて決勝か準決勝ぐらい
    あきれたよ

    +4

    -1

  • 97. 匿名 2024/10/29(火) 14:31:42 

    >>33
    それより おなか冷やさないか心配になる💦

    +1

    -4

  • 98. 匿名 2024/10/29(火) 15:49:35 

    >>66
    陸上のユニフォームって、素人の私からしたら本当に謎なんだよね。
    この人ほどでないにしろ、かなり布の面積が小さくて、あんなんで安心して走ったり跳んだりできるもんなのかなと。

    +4

    -2

  • 99. 匿名 2024/10/29(火) 16:32:43 

    >>14
    きれいなおなか〜
    この位の腹筋がいいな〜

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2024/10/29(火) 17:04:37 

    >>1
    寧ろ落ちないメイクテクを伝授してほしいくらいw

    +1

    -1

  • 101. 匿名 2024/10/29(火) 18:14:28 

    >>19
    当時は女子も男子も短パンスタイルはすごくカッコ悪かったな
    今のへそ出しユニフォームの方が断然カッコいい
    でもジョイナーのレオタードは今から見るとかなりダサいし、
    あのスタイルが流行らなくて良かったよ

    +1

    -1

  • 102. 匿名 2024/10/29(火) 19:23:47 

    >>59
    あなたの最初の意見は確かにその通りではあるけど、話の流れと違うこと言ってるのはあなた側だよ?
    女性ユニフォームが男の為という間違った意見が多くある事について話してたのに急に別の問題を持ってきて男性批判するのはおかしいよ

    もしその話題を出したいなら初めに元の話題であるコスチュームについて話してから、話それるけど…と前置きして話し始めたほうが良いよね

    +5

    -2

  • 103. 匿名 2024/10/29(火) 19:30:03 

    >>51
    選手が拒否すれば減るよ。
    実際、ブルマタイプを採用していない団体も沢山あるし。

    +3

    -2

  • 104. 匿名 2024/10/29(火) 19:38:34 

    >>2
    元気そうなお馬さんだこと

    +1

    -3

  • 105. 匿名 2024/10/29(火) 21:04:36 

    女子砲丸投げの人
    黒髪&ノーメイクはもう昔? 陸上インカレで聞いた、変わる女子アスリートのオシャレ事情「スタート前にみんな鏡でリップを…」

    +2

    -2

  • 106. 匿名 2024/10/29(火) 21:26:00 

    >>70
    まだこんなブルマみたいなの履いてるん?
    古っダサっ

    +2

    -2

  • 107. 匿名 2024/10/30(水) 03:35:11 

    >>18
    余計におもりがつけば影響は出るのでは?

    +0

    -1

  • 108. 匿名 2024/10/30(水) 04:54:44 

    陸上の裸みたいなユニフォームをやめてほしい。気の毒だし見てられない
    お腹もお尻も出てる…ひどすぎる

    +2

    -3

  • 109. 匿名 2024/10/30(水) 04:56:13 

    女性にヘソ・お尻が見えるビキニを強制せずに、別のユニフォームを用意してほしいね
    Tシャツやハーフパンツ

    +2

    -6

  • 110. 匿名 2024/10/30(水) 04:57:48 

    ビキニを全員に着させるとか陸上協会はセクハラだよね。選手は断れないし
    盗撮の性的被害を増やしてる

    +2

    -4

  • 111. 匿名 2024/10/30(水) 05:12:50 

    >>29
    そうではないものを性的に捉えたり見たりするのが気持ち悪い。

    +6

    -1

  • 112. 匿名 2024/10/30(水) 08:27:16 

    >>30
    わかる。個人競技は性格キツい子が多かったし、集団競技はイザコザ多いし、走るの好きだったけど体育大学は楽しくなかった。スポーツって爽やか青春!でしょって言われたが微塵も無い。いや、体育大学だけじゃなく普通の大学もおなじなんかな。

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2024/10/30(水) 11:40:56 

    >>29
    その発想気持ち悪い

    +2

    -1

  • 114. 匿名 2024/10/30(水) 13:15:24 

    >>29
    はじめは納得しながら読んでたけど最後の一文でずっこけた
    キモい

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2024/10/30(水) 14:10:28 

    >>78
    いわんこっちゃない
    黒髪&ノーメイクはもう昔? 陸上インカレで聞いた、変わる女子アスリートのオシャレ事情「スタート前にみんな鏡でリップを…」

    +0

    -1

  • 116. 匿名 2024/10/30(水) 20:07:49 

    >>109
    もっと格上げてから履けよ
    日本ランキングでトップ20に入れないのならバレーボールみたいなショートパンツでいいんだよ

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2024/11/06(水) 15:05:09 

    >>32
    これリレーとかで隣の選手に万が一でも当たったらどうすんの

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。