ガールズちゃんねる

「煙草は一日1.5箱」生活保護を受給する58歳男性漫画家が「後悔はない」と語る理由

285コメント2024/10/31(木) 22:28

  • 1. 匿名 2024/10/29(火) 09:22:10 

            「煙草は一日1.5箱」生活保護を受給する58歳男性漫画家が「後悔はない」と語る理由  |  日刊SPA!
    「煙草は一日1.5箱」生活保護を受給する58歳男性漫画家が「後悔はない」と語る理由 | 日刊SPA! nikkan-spa.jp

    カルト的人気を誇る漫画『国民クイズ(作画)』や『バカとゴッホ』などの作品で知られる漫画家・加藤伸吉さん(58歳)は、今年から生活保護を受給して生活している。それでも漫画という道を選んだことに後悔はないと語る、その理由とは――。


    「生活保護はやっぱりね、抵抗があったよ。負け組じゃないかって。でも友達に『抵抗を感じている場合じゃないよ』って言われて、これが俺の現実なんだってわかった。実際、もうシャレにならない状況だったから。電気とガスは一年くらい通ってなかったし、夜は単三電池式のランタンを点けて生活して、シャワーは冷水で。水だけは死守したけども」 

    (中略)

    家賃はかからないため、生活保護費は食費や水道光熱費にあて、最低限の生活は取り戻した。いま一日をどんなふうに過ごしているのだろうか。

    「一日、ほぼ散歩してます。朝10時に目がさめて、どこでタバコ吸おうかなって考える。俺、持論があって、煙草は健康にいいってこと。煙草があるから外に出たいと思えるし、ニコチンを全身に回らせると、脳が冴えた感じがするんだよな。煙草は一日1.5箱。お気に入りの場所とか、ここで吸ったことないなって場所を探して、お昼にスーパーで弁当を買って食べて、また午後に散歩して、夜用の弁当を探しに隣町まで行く。地元にも同じスーパーあるじゃんって思うんだけど(笑)。でも、ここで買ったっていうのがいいんだよね」

    +24

    -301

  • 2. 匿名 2024/10/29(火) 09:23:27 

    なんだヤニカスの話か‥

    +400

    -10

  • 3. 匿名 2024/10/29(火) 09:23:40 

    50代で健康なら甘えてないでバイトでもしてもらえませんかね?
    生活保護が増えたら増税されます。

    +850

    -10

  • 4. 匿名 2024/10/29(火) 09:23:46 

    タバコ無ければ人間らしい生活できるじゃん

    +300

    -4

  • 5. 匿名 2024/10/29(火) 09:23:47 

    「後悔」はなくても「不安」はないんか?

    +99

    -2

  • 6. 匿名 2024/10/29(火) 09:23:47 

    >>1
    生活保護受給者って暇だから
    午前中とか昼間に散歩してるよねー
    ソースは私!笑

    +21

    -61

  • 7. 匿名 2024/10/29(火) 09:24:00 

    そら、こうかいないわな。
    今の時代、勝ち組だよ。

    +166

    -4

  • 8. 匿名 2024/10/29(火) 09:24:03 

    ただのクソじゃねぇか

    +249

    -8

  • 9. 匿名 2024/10/29(火) 09:24:09 

    あのバカとゴッホの、加藤先生!!

    +12

    -2

  • 10. 匿名 2024/10/29(火) 09:24:14 

    いい気なもんだね

    +158

    -4

  • 11. 匿名 2024/10/29(火) 09:24:15 

    情報量が多すぎて何から突っ込めばいいんだか…

    +42

    -0

  • 12. 匿名 2024/10/29(火) 09:24:19 

    よくわからないけど、そんなに歩けるなら普通に働けるのでは

    +414

    -4

  • 13. 匿名 2024/10/29(火) 09:24:27 

    生活保護でタバコ1日1.5箱ねぇ、、、

    +263

    -5

  • 14. 匿名 2024/10/29(火) 09:24:27 

    独身ならいいんじゃない?
    お金がないなりにささやかな幸せを噛みしめて日々を過ごし孤独死する人なんて五万とおる。

    +14

    -18

  • 15. 匿名 2024/10/29(火) 09:24:31 

    毎月お金ありませんって言ってる生活保護者、だいたい酒たばこパチンコしてるしタクシー乗ってる

    +254

    -6

  • 16. 匿名 2024/10/29(火) 09:24:32 

    58ならまだ働けるでしょ
    生活保護もらいながらでも内職でもしたらいいのに

    +185

    -4

  • 17. 匿名 2024/10/29(火) 09:24:36 

    死ぬ死ぬ詐欺だね

    +26

    -0

  • 18. 匿名 2024/10/29(火) 09:24:47 

    なんかめっちゃ悠々自適な生活だな

    +100

    -0

  • 19. 匿名 2024/10/29(火) 09:24:50 

    タバコは今500円くらい?
    500円×1ヶ月=約1万5000円
    1万5000円×12ヶ月=約18万
    毎日貯金したら安めのドラム型洗濯機買えるね

    +120

    -4

  • 20. 匿名 2024/10/29(火) 09:25:02 

    まぁでもこのご自宅の様子見たら何かしらご病気なんでしょうねとは思う

    +83

    -3

  • 21. 匿名 2024/10/29(火) 09:25:03 

    いや働けよ

    +69

    -2

  • 22. 匿名 2024/10/29(火) 09:25:26 

    一日散歩?漫画はいつ描いてるん?

    +62

    -1

  • 23. 匿名 2024/10/29(火) 09:25:41 

    >直近の大きい仕事は、1年前。実際の障害者殺傷事件を題材にした原作の映画『月』で、劇中画を担当した。

    そういう仕事もしてるけど、お金ないのね。

    +51

    -0

  • 24. 匿名 2024/10/29(火) 09:26:03 

    わざわざタバコの話をタイトルに持ってくるから叩かれる。SPAさんさ、さすがに悪意あるよこれ

    +15

    -10

  • 25. 匿名 2024/10/29(火) 09:26:03 

    >>3
    なんで働かないの?

    +108

    -8

  • 26. 匿名 2024/10/29(火) 09:26:04 

    国民の汗水垂らして働いた血税から養われてること忘れんな

    +50

    -4

  • 27. 匿名 2024/10/29(火) 09:26:30 

    生保はタバコ、酒、パチンコを禁止にして。
    いかにもな理由をつけてるけどさ、納税者はそんな娯楽や息抜きは行けません。

    +186

    -6

  • 28. 匿名 2024/10/29(火) 09:26:35 

    >>6
    散歩ならまだいいね
    暇でパチンコ行く奴は目も当てられない

    +42

    -2

  • 29. 匿名 2024/10/29(火) 09:26:49 

    他の仕事はできんもんなんかな?絵の才能を活かせる仕事って何かないんだろうか

    +8

    -1

  • 30. 匿名 2024/10/29(火) 09:26:51 

    >>2

    ヤニカスナマポ
    気分悪いな

    +35

    -2

  • 31. 匿名 2024/10/29(火) 09:27:14 

    >>6
    病気で働けないとか?

    +19

    -0

  • 32. 匿名 2024/10/29(火) 09:27:15 

    >>23
    漫画家も大変なんだね
    最近はベテラン漫画家がなろう小説のコミカライズに付き合わされてることも多いし

    +12

    -2

  • 33. 匿名 2024/10/29(火) 09:27:17 

    生活保護受給しないで「後悔はない」ならわかるけとw
    お前を養う税金が無駄だよ。

    +79

    -1

  • 34. 匿名 2024/10/29(火) 09:27:19 

    ホントに困ってる人はめちゃくちゃ働いて少ない給料で税金払うんだよ
    プライド高いやつとか、変に自意識過剰なのが、生活保護で悠々自適
    ホント変な世の中だよな

    +88

    -0

  • 35. 匿名 2024/10/29(火) 09:27:40 

    漫画家ということは頭は動くんですよね?ではバイトをしてください

    +20

    -0

  • 36. 匿名 2024/10/29(火) 09:28:00 

    >>19
    1日1.5箱だとよ

    +16

    -1

  • 37. 匿名 2024/10/29(火) 09:28:08 

    >>1
    くせつよだけどこの人のマンガ面白いのに
    「煙草は一日1.5箱」生活保護を受給する58歳男性漫画家が「後悔はない」と語る理由

    +30

    -3

  • 38. 匿名 2024/10/29(火) 09:28:10 

    50代男性だとバイトも厳しい
    犯罪予備軍扱いで誰も雇わないから

    +4

    -13

  • 39. 匿名 2024/10/29(火) 09:28:16 

    働いてください。
    なんでこんな人が受給できる世の中なの?

    +65

    -0

  • 40. 匿名 2024/10/29(火) 09:28:20 

    喫煙所以外の場所で吸うなよ!
    公園も道端も河原も駐車場も全部公共の場所なんだよ!
    煙が流れてきて近隣住民や近くを通った人が迷惑するだろ!
    自宅内だけで吸っとけ!

    +56

    -0

  • 41. 匿名 2024/10/29(火) 09:28:27 

    採用時に年齢で排除するやり方やめて、生保受けるための言い訳に使われないようにしてほしい

    +10

    -0

  • 42. 匿名 2024/10/29(火) 09:28:39 

    >>32
    あれ悲しくなるからやめてほしいわ
    しかもカスみたいな文章

    +14

    -0

  • 43. 匿名 2024/10/29(火) 09:28:53 

    衆院選では外国人にも積極的に生活保護をあげたがる左翼政党が躍進してしまったので、増税につながるかもしれません・・

    +17

    -1

  • 44. 匿名 2024/10/29(火) 09:28:59 

    漫画家なのに収入無いの?

    +5

    -1

  • 45. 匿名 2024/10/29(火) 09:29:10 

    >>1
    生活保護は趣味に集中するためのものじゃないじゃん

    +60

    -2

  • 46. 匿名 2024/10/29(火) 09:29:15 

    後悔はない
    うんあんたはね

    だが人様が納めた税金やぞ?

    +49

    -1

  • 47. 匿名 2024/10/29(火) 09:29:26 

    自分がいつ落ちるかわからないから生活保護叩こうとは思わないけど
    そこら中でタバコ吸われるのは嫌かな

    +56

    -0

  • 48. 匿名 2024/10/29(火) 09:29:28 

    >>12
    働いたけど身体がキツかったとか書いてあるね

    +26

    -3

  • 49. 匿名 2024/10/29(火) 09:30:01 

    部屋汚い

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2024/10/29(火) 09:30:02 

    生保=クセがすごい

    +15

    -1

  • 51. 匿名 2024/10/29(火) 09:30:24 

    >>27
    「健康で文化的な最低限の生活」とは真逆だもんね
    真面目に働いてる庶民ですら中々厳しいんだから

    +41

    -0

  • 52. 匿名 2024/10/29(火) 09:30:46 

    本日の叩きトピ

    +5

    -1

  • 53. 匿名 2024/10/29(火) 09:31:07 

    >>42
    ネット広告でもあるあるだよね
    絵は悪くないのに内容が破綻してると思ったら作画担当者と原作者が別々というオチ
    仕事とお金のためとはいえ漫画家もよくやるよ

    +13

    -1

  • 54. 匿名 2024/10/29(火) 09:31:25 

    >>1
    タバコって手っ取り早く快楽物質出て
    おまけにニコチン依存性だから
    「将来未来を考えて行動出来ないしない」人が
    始めちゃったらもうお終いだ
    負の無限ループ

    生保費に嗜好品は認めたく無い

    +33

    -0

  • 55. 匿名 2024/10/29(火) 09:31:28 

    タバコは贅沢品だと思います

    +23

    -0

  • 56. 匿名 2024/10/29(火) 09:32:19 

    >>46
    うつ病患ってるみたいだし働けないんだろう

    +2

    -2

  • 57. 匿名 2024/10/29(火) 09:32:45 

    3LDKの自宅があるのに受給できるもんなんだね

    +18

    -0

  • 58. 匿名 2024/10/29(火) 09:32:55 

    肺癌になって入院しても隠れてタバコ吸ってそう。

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2024/10/29(火) 09:33:22 

    煙草が身体にいいわけあるか、叩かせて伸ばそうとするトピばかり

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2024/10/29(火) 09:33:24 

    「最高年収は400万円くらいかなー。生活保護になろうが、漫画家をやっててよかったよ。友達の漫画家が言ってたの。『俺たちって、ペンと紙で紙幣をつくってるんすよ。原稿って、ニセ札なんです』って。そうだよな、それってすごいことだよなって。自分で紙幣をつくれるんだから、あきらめちゃいけないよね。若い子にもどんどん漫画家になってほしいよ」

    なんて夢が無い話w

    +7

    -1

  • 61. 匿名 2024/10/29(火) 09:33:35 

    >>1
    散歩できるなら働け

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2024/10/29(火) 09:33:49 

    >>1
    2年前までは色々活動してたのに
    夕張国際映画祭のイラストも担当してた
    「煙草は一日1.5箱」生活保護を受給する58歳男性漫画家が「後悔はない」と語る理由

    +15

    -0

  • 63. 匿名 2024/10/29(火) 09:34:17 

    >>48
    プロの漫画家ならそっちの方面で仕事できないのかな
    漫画家さんのアシスタントとか

    +38

    -0

  • 64. 匿名 2024/10/29(火) 09:34:24 

    >>1
    御茶漬海苔さんかと思ったら別の人か…

    +2

    -1

  • 65. 匿名 2024/10/29(火) 09:34:30 

    >>3
    恐らく読んだ限りでは精神障害の方で年金貰ってるのかな?

    +50

    -1

  • 66. 匿名 2024/10/29(火) 09:34:36 

    50代いうても58はもう実質60代だし就労経験が漫画描きだけというのは受け入れる方もキツイかと…

    +5

    -1

  • 67. 匿名 2024/10/29(火) 09:35:31  ID:sFinhIUfkm 

    お金が無いのに、しかも税金でタバコとはねー…

    +11

    -0

  • 68. 匿名 2024/10/29(火) 09:35:51 

    >>62
    そんなふうに名前覚えてもらえるほどの漫画家さんでも生保になるんだね
    厳しい世界

    +28

    -0

  • 69. 匿名 2024/10/29(火) 09:35:55 

    >>63
    今更下っ端になれないとか?アシとしての技術磨かないとかかな

    +13

    -0

  • 70. 匿名 2024/10/29(火) 09:36:00 

    >>38
    マックで働け

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2024/10/29(火) 09:36:06 

    >>25
    ぼくちん漫画(落書き)描く以外の「仕事」はしたくないんだもん

    行政指導の上、支援打ち切りで良いと思う

    +134

    -4

  • 72. 匿名 2024/10/29(火) 09:36:15 

    ラオウみたいな発言してる

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2024/10/29(火) 09:36:26 



    生活保護受けてタバコ吸うなよってヤニカスの私でも思うわ
    ただなんか記事読んだら病気じゃない?とも思う

    +45

    -1

  • 74. 匿名 2024/10/29(火) 09:36:36 

    生保の人ってタバコ酒パチンコセットだよね
    身体ボロボロでも嗜好品分くらいは働けよ
    私の友達はステージ4の癌から寛解して14年だけど、全身ボロボロで人口肛門、自力で排尿できず管いれて自宅で出して、今も年2.3回は救急車で運ばれる
    それでも生保は3回断られて、正社員で働いてるし、ボーナスで旅行とかも行ってる
    死にそうなくらいキツいけど、この身体が死なせてくれないとガハハといつも笑ってるわ

    +22

    -0

  • 75. 匿名 2024/10/29(火) 09:36:57 

    漫画家っていう生き方しかしたくないんだろうね。漫画も癖が強いけど、この人自身もすごい癖強め。

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2024/10/29(火) 09:38:38 

    >>64
    あの人は年金生活じゃなかったっけ
    面倒見てる浜田ブリトニーが聖人すぎる

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2024/10/29(火) 09:38:46 

    タバコ吸うやつは悪いことやっていきがるのがかっこいいと思ってる馬鹿だから

    +3

    -1

  • 78. 匿名 2024/10/29(火) 09:38:59 

    テレビ番組によく出る話だとパチンコつぎ込む人ってのはあるよね
    結局そういう人なんだろな

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2024/10/29(火) 09:39:11 

    >>74
    精神病で働けない人の気持ちわからなさそう
    うつ病は怠け!って感じの人かなその友人

    +2

    -13

  • 80. 匿名 2024/10/29(火) 09:39:31 

    タバコやめろよ

    +10

    -0

  • 81. 匿名 2024/10/29(火) 09:39:59 

    >>44
    普通この状況なら「元」漫画家って名乗るけど、
    この人は生涯現役のつもりなんだろうね、今は描いてなくても。

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2024/10/29(火) 09:40:13 

    >>1
    タバコは嗜好品なのに生活保護って…

    +26

    -0

  • 83. 匿名 2024/10/29(火) 09:40:28 

    >>1
    もうある意味病気じゃね

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2024/10/29(火) 09:40:50 

    >>1
    少ない中からめっちゃタバコ税払ってるやん
    いーじゃん
    こうやって経済回すのが仕事。

    +4

    -11

  • 85. 匿名 2024/10/29(火) 09:41:01 

    >>80
    依存性ある物質だからまあやめれないでしょ…
    自分は酒もタバコもやらんしやってる人は自業自得とはいえ少し同情する

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2024/10/29(火) 09:41:38 

    この汚い部屋に住んで弁当とタバコだけが楽しみとかいくら働かなくて済むとはいえ全く羨ましくないわ
    本人がいいなら勝手だけど絶対幸福度低いと思う

    +12

    -0

  • 87. 匿名 2024/10/29(火) 09:41:49 

    生活保護になれば医療費無料で長生きだよね
    これからこういうの増えていくのかな

    +7

    -2

  • 88. 匿名 2024/10/29(火) 09:42:09 

    何が
    水だけは死守した、

    お情けだよ!

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2024/10/29(火) 09:42:29 

    >>25
    何かしら疾患を抱えてるんじゃない?
    今は70代でもバイトしている人もいるからね

    +25

    -1

  • 90. 匿名 2024/10/29(火) 09:42:33 

    >>60
    なんで偽札っていう発想になっちゃうんだろうね。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2024/10/29(火) 09:43:50 

    >>87
    ゆーて支給額7万って書いとるぞ
    ムリムリ暮らせない

    +6

    -3

  • 92. 匿名 2024/10/29(火) 09:44:00 

    >>90
    せめて札束とか言って欲しかった

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2024/10/29(火) 09:44:22 

    >>1
    タバコって今500円以上してるから、タバコだけで1日750円
    喫煙者には生活保護なしでいいと思う
    喫煙する権利は仕事して税金収めてからどうぞ

    +35

    -2

  • 94. 匿名 2024/10/29(火) 09:44:49 

    >>86
    >3LDKの自宅は、ゴミや壊れた家具家電が散乱し、生活スペースは半分以下になっていた。酒のせいで家具家電に八つ当たりし、朝にごみを出すのも億劫になってしまったのが原因だという。

    そんであとタバコが楽しみでとかもうなんも楽しくないだろう

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2024/10/29(火) 09:45:34 

    ウナちゃんマンみたい

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2024/10/29(火) 09:46:05 

    家賃はかからないってことは持ち家?
    持ち家でも生保受けられるって本当なんだね

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2024/10/29(火) 09:47:00 

    >>90
    漫画家だから一般人が思い浮かばない様な面白い事を言おうとしてスベった感じ

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2024/10/29(火) 09:47:16 

    >>1
    何で生活保護もらえるの?働けないの?

    +10

    -0

  • 99. 匿名 2024/10/29(火) 09:47:29 

    >>63
    いまは大半がデジタルで描いてるよ
    この人デジタル環境整ってなさそうだし無理じゃない?

    +19

    -0

  • 100. 匿名 2024/10/29(火) 09:48:15 

    >>23
    そういう単発仕事って時給換算するとやってられないくらいしか貰えないみたいよ

    +10

    -1

  • 101. 匿名 2024/10/29(火) 09:48:31 

    >>1
    生活保護ってシンママのイメージだけど実際は中年男が多い
    「煙草は一日1.5箱」生活保護を受給する58歳男性漫画家が「後悔はない」と語る理由

    +13

    -0

  • 102. 匿名 2024/10/29(火) 09:48:32 

    >>79
    いや、精神病は診断ついてるならいいと思うけど
    でも精神病で生活に支障があるのに酒やタバコは買いに行けてパチンコは出来てたらおかしくない?
    いるじゃん、仕事だけできませんなのが
    その境界線が曖昧だから生保は叩かれるんだよ

    +7

    -6

  • 103. 匿名 2024/10/29(火) 09:48:33 

    今住んでる実家は持ち家なの?それで生活保護って貰えるの?

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2024/10/29(火) 09:49:16 

    >>86
    ていうかただの強がりだと思ってる
    自分が人生終わってるなんて認めたら惨めなだけだし
    自由で楽しいって自分に言い聞かせてるだけだよ

    +8

    -1

  • 105. 匿名 2024/10/29(火) 09:49:39 

    >>53
    横だけど、前なら作画と原作が違う人の場合、お互い得意なことやっててクオリティの高い作品だったりしてたけど、今は53がいうような作品増えてるよね。

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2024/10/29(火) 09:49:41 

    >>91

    記事読んでよくわからなかったのが実家という資産を保持したままゴミ屋敷にして7万の支給をうけてるのかね
    家賃抜きで7万の生活は物価上がってるけど貧乏学生時代を思い出せばまあいける感じはあるな

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2024/10/29(火) 09:49:44 

    近所の郵便局の人もご飯は食べなくてもいいからタバコだけは絶対に吸うと言っている人がたくさんいるよ。

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2024/10/29(火) 09:49:49 

    >>1
    現金じゃなくて現物支給にしたらいいのに

    +15

    -1

  • 109. 匿名 2024/10/29(火) 09:51:28 


    朝10時に起きて人様のお金で買った好きなタバコ吸えてそりゃ「健康的」だろうよ

    私は早朝に起きて嫌な仕事してストレスためて、冷めたラップおにぎり食べて毎日生きてます

    生活保護受けないといけない時期もあるかもしれないけど、58でタバコプラプカ吸って歩けるなら少しでも働けや!

    ていうか、働いてないくせに外で吸うな!家で吸え!

    +7

    -2

  • 110. 匿名 2024/10/29(火) 09:51:37 

    すげーな
    こんなに通り魔にヤラれてくれ!て祈る人間なかなかないわ

    +7

    -4

  • 111. 匿名 2024/10/29(火) 09:52:00 

    >>1
    散歩したりタバコ吸ったりする元気があるなら働きなさいよ

    +11

    -1

  • 112. 匿名 2024/10/29(火) 09:52:07 

    >>102
    診断ついてたみたいよ
    病気なら遊ぶな!って、その人工肛門も旅行で遊んでるじゃん
    やっぱうつ病は甘え系の人か

    +3

    -6

  • 113. 匿名 2024/10/29(火) 09:52:19 

    >>19
    検索したら1箱430円だって。
    430×1.5で19350円。

    贅沢すぎない?

    +23

    -2

  • 114. 匿名 2024/10/29(火) 09:53:16 

    >>73

    70代ののジジイに見える

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2024/10/29(火) 09:53:44 

    >>102
    他の事は出来ても職場に行けないってタイプの精神病はある

    +0

    -3

  • 116. 匿名 2024/10/29(火) 09:53:51 

    まだ58歳か。後悔ないじゃなくて実感がないだけだろうね。
    無症状のうちにやめたところで、その数年先にCOPDを発症する確率高いよ。
    そうなるとただの咳風邪だって命取りになる。
    肺炎なんて人生イエローカードよ。

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2024/10/29(火) 09:54:05 

    >>109
    散歩できるくらい元気ならスーパーとかモールの駐車場の交通整理やればいいのにね
    おじいさん多いよね

    +5

    -1

  • 118. 匿名 2024/10/29(火) 09:55:17 

    誰かの月収分を何もしないで煙草に使うなんて

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2024/10/29(火) 09:55:28 

    >>26
    彼も過去にそれなりに納税してたんだろうからね
    誰だって同じ様な状況になる可能性は有るんだからそんな言い方は良くないよ

    +4

    -4

  • 120. 匿名 2024/10/29(火) 09:55:36 


    「ニコチン入れると冴える」って、ただの麻薬と一緒じゃないの?

    それを健康的ってバカなの?

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2024/10/29(火) 09:55:36 

    >>13
    私も吸ってたけど、今考えれば一番の無駄遣いだった
    やめて10年以上経ってるけどもし吸っていたと換算したら240万は浪費してたなぁ
    今は浮いたお金で美容だったり食だったり趣味にお金使ってる

    +26

    -0

  • 122. 匿名 2024/10/29(火) 09:55:49 

    >>91
    国民年金って6万円だよね。それで生活してるお年寄りもいるのに。

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2024/10/29(火) 09:57:15 

    漫画家って、、、、ピンキリなのね
    漫画家に憧れる人は、こういう人の人生を勉強するのもいいかもしれない

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2024/10/29(火) 09:57:54 

    >>85
    今まで何人もの人たちが禁煙してきてるんだから、やめられないのはタバコが悪いってアホか!
    だらしない自分を肯定するために他責思考って、本当に自分に甘すぎる

    +2

    -1

  • 125. 匿名 2024/10/29(火) 09:58:33 

    生活保護受給者でパチンコ通い 規制してないのが不思議

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2024/10/29(火) 09:59:05 

    精神疾患のある人って朝から晩までタバコ吸ってるのなんでだろう。呼吸できるからかな。

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2024/10/29(火) 10:00:02 

    酒に溺れるよりマシ

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2024/10/29(火) 10:00:48 

    >>5
    ないでしょ。
    生活保護貰えたら一生あんたい

    +2

    -2

  • 129. 匿名 2024/10/29(火) 10:00:50 

    >>120
    全く健康的ではないし私は自分の稼いだ金で息抜きにすってるけどタバコが好きだけど他人の金でタバコ吸って冴えると思ってるのは病気だと思うよ
    たまに喫煙所でホームレスみたいな人に「お姉さん、1本もらえませんか?」って言われてなんか怖いしあげちゃうけどすげーひく

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2024/10/29(火) 10:03:13 

    >>108
    そしたら現物売って金にするよ
    生活保護で病院に行って薬貰って薬売ってる人とかいる

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2024/10/29(火) 10:03:27 

    >>127
    この人は酒に溺れて暴れてゴミ屋敷になったそうよ

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2024/10/29(火) 10:05:19 

    煙草は肺がんになるし医療費もかかるね

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2024/10/29(火) 10:05:54 

    健康で働けるのに
    なんで生活保護が受給できるの?
    受給できても就活する数ヶ月にしてほしい

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2024/10/29(火) 10:06:18 

    >>101
    シンママは手厚いお手当てがあるからなんとも言えないけどね

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2024/10/29(火) 10:06:23 

    >>1
    家賃がかからないってどういうこと?持ち家なの?

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2024/10/29(火) 10:06:41 

    タバコって肺がんにならなきゃセーフだと思ってる人いるよねぇ。

    肺って加齢だけでもスカスカになるから余分に大きく設計されてるんだよ。
    肺炎でも肺はある程度つぶれるし。
    タバコでわざわざ肺を劣化させるなんてイカれてるよ。
    そしてCOPDになったら無料で治療受けるんか?いい加減にしてくれ。

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2024/10/29(火) 10:10:22 

    子どもとか養育費払ってもらってないシンママとか本当に困っている人にまわしてよ
    こういうのがいるから生活保護に対して差別や偏見がなくならないのよ

    +2

    -1

  • 138. 匿名 2024/10/29(火) 10:10:23 

    >>23
    漫画じゃそこまでお金にならないってわかってるなら、なぜ働かない!
    副職してる人だっているんだから、漫画書いてない時間は働けばいいのに、何それで食えるって夢見ながら保護受けてんだろ

    +9

    -2

  • 139. 匿名 2024/10/29(火) 10:11:24 

    >>135
    実家に戻ったらしい
    ただ家と土地持ってるのに生活保護受けられるのかってよくわからなかった

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2024/10/29(火) 10:12:52 

    あんなゴミ屋敷に住めてる時点で健康とは思えないが本人が健康だと思っていて体力もあるんだから働けと思う

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2024/10/29(火) 10:12:52 

    こんな雑多な部屋で不健全精神で煙草を吸いまくると火事になりそう
    とりあえずもう少し部屋は片付けた方が良いよ

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2024/10/29(火) 10:13:47 

    >>73
    火事になるよ

    +10

    -0

  • 143. 匿名 2024/10/29(火) 10:14:22 

    >>1
    皆さんで署名して竹中先生の案で日本のためにならない生活保護と年金を潰して平等な社会を作りませんか?
    自民党は毎年生活保護削ってるのでやろうと思えば味方は心強いですよ
    あとは民意あるのみです
    もう私たちの税金がこんな風に使われてるのが許せない
    「煙草は一日1.5箱」生活保護を受給する58歳男性漫画家が「後悔はない」と語る理由

    +1

    -19

  • 144. 匿名 2024/10/29(火) 10:14:45 

    生活保護受給者に嫉妬するとかどんだけ惨めな人生送ってるの?

    +4

    -2

  • 145. 匿名 2024/10/29(火) 10:14:46 

    >>112
    そもそもバイト受からないんじゃないの
    バイトって誰でも受かるもんじゃないよ
    未経験のおじさん雇う?

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2024/10/29(火) 10:15:07 

    >>139
    今は家賃が掛からない場合は、家賃分相当を減額して支給されるらしいよ

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2024/10/29(火) 10:15:46 

    >>139
    ありがとう!じゃ実家の親もいろいろアレなのかな?生活保護ってもっと条件厳しいもんだと思ってたけど、よくわからん。この方は日本人?色々勘ぐってしまう

    +5

    -1

  • 148. 匿名 2024/10/29(火) 10:18:03 

    >>147
    親は亡くなったそう
    居間でミイラで出てきたとか記事で語ってるよ

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2024/10/29(火) 10:18:13 

    >>19
    余裕で電気代とガス代払えるね
    毎日自炊もせずお弁当ってのも贅沢だし

    +11

    -0

  • 150. 匿名 2024/10/29(火) 10:18:15 

    >>117
    あのお爺さん達ってずっと肉体労働やってきた人達だよ

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2024/10/29(火) 10:18:22 

    >>3
    バカって生活保護が増えて増税してると本気で思ってるんだ?

    法人税下げて金持ち優遇してるから増税してる現実分からず弱い者いじめをしたら税金減ると思ってるの最高に頭悪い

    消費税ない時は法人税40%だったんだわ 中小は29%
    それがいつの間にか23.2%(中小は15%)まで落として社会保険料は倍増、消費税は10%

    輸出還付金で逆に金貰う → 内部留保過去最高 → 賃金は上がらないのに株価は過去最高 → 役員にストックオプション → 数億~数百億稼ぐ個人が続出 → キャピタルゲイン益は税金20%(本来なら4000万以上の収入は55%の税金がかかるのに)

    そりゃ経団連は自民に献金や裏金しまくって消費税20%に上げろって言うわな

    更にこうやって違法すれすれのセコイ事を合法とか言って法人税をやって下げてるのに払わない企業まである始末
    純利益1兆円のソフトバンク「法人税ゼロ」を許していいのか?(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)
    純利益1兆円のソフトバンク「法人税ゼロ」を許していいのか?(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)gendai.media

    消費増税のうえ、医療費・介護費の負担増が見込まれる日本。一方で、過去最高売り上げのソフトバンクは1円も法人税を払っていない。金持ちだけがより儲かるこの国、いくらなんでもおかしくないか。


    なのに一か月に10万程度貰う程度の弱者いじめすれば正解だと本気で思うバカ
    こういう奴が自民や創価や維新入れたんだろうな
    この国終わってるわw
    「煙草は一日1.5箱」生活保護を受給する58歳男性漫画家が「後悔はない」と語る理由

    +18

    -23

  • 152. 匿名 2024/10/29(火) 10:20:05 

    >>1

    「直近の大きい仕事は、1年前。実際の障害者殺傷事件を題材にした原作の映画『月』で、劇中画を担当した。植松聖死刑囚にあたる、磯村勇斗さんが演じる青年が描く絵だ。植松聖死刑囚は、絵が得意だったことで知られる。

    「いままで映画に携わったときは、告知してたけど、今回はあんまり胸を張ってやりましたって言えなかったよね。久しぶりの仕事でありがたかったけど、作業しているときは、引き受けるんじゃなかったって思った。頼まれた仕事とはいえ、やっぱり拒否感があったから。

    植松(死刑囚)が書いた絵とか大嫌いだし。いろいろ資料をもらいましたけど、これを真似して描くのは絶対嫌だった。一番マネしたくなかったのは、ブッダみたいな宗教家もどきの画。なにも信仰もないのに、宗教画を迂闊に描くのは冒涜だよなって。

    あと印象に残っているのは、顔の目ん玉が崩れるようなやつ。わざと狙ってんだろうけど、生理的に嫌いです。最終的には、犯人に憑依するんじゃなくて、いかにいい絵を描くことだけに集中してやりました。模造紙3枚分の大きい絵と紙芝居を書いて、3か月かかったかな。

    ただ、植松の絵は下手ではない。線とかちゃんとしてますよね。ある種、頭のいい絵だと思うんですけどね。責任能力のある人の絵だと思いますよ。もしかしたら裏事情を知らなかったら、拒否感はなかったかもね。」


    地頭はしっかり回る人なんだね
    でもそのせっかく持ってる素質を棒に振ってる感
    家族仲に問題あったり色々抱えてるんだろうけど

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2024/10/29(火) 10:20:37 

    >>13
    そしてまぁまぁ良いiPhoneとか持ってんだろうね

    +13

    -1

  • 154. 匿名 2024/10/29(火) 10:22:45 

    >>152
    そこギャラいくらだったのかな、ちゃんと申告したのかなってことしか考えられなかったw

    +0

    -1

  • 155. 匿名 2024/10/29(火) 10:23:59 

    >>27
    単身者の生活保護を受けてる人は酒、タバコ、パチンコが出来ない刑務所みたいな施設で質素倹約暮らしになるってのは出来ないのかね?
    それだったら真面目に働いて出ていこう!ってなる人もいるし、働きたくないならここで生涯終えようでいいし。

    普通に納税している一般人と同じ場所でやってるから反感かうに決まってる

    +27

    -0

  • 156. 匿名 2024/10/29(火) 10:24:43 

    ヨコ。タバコ吸うなら煙は外へ漏らさないで
    今朝も朝のウォーキング中有城タバコがいて最悪

    嗜好品は生活保護には贅沢品
    せめて減らせよ

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2024/10/29(火) 10:25:15 

    こういうクズ人間に育ったことは後悔し改めるべき

    +1

    -1

  • 158. 匿名 2024/10/29(火) 10:25:50 

    生活保護は物資配給にしろ

    +3

    -1

  • 159. 匿名 2024/10/29(火) 10:26:54 

    >>1
    生保に現金渡すなよ
    いいかげんチケット制にしなよ

    +9

    -1

  • 160. 匿名 2024/10/29(火) 10:30:46 

    生保の人の典型的な部屋だな

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2024/10/29(火) 10:31:04 

    絵描けたり漫画もかける才能あるのに、もったいないね。部屋綺麗にして心機一転頑張れそうだけどな

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2024/10/29(火) 10:31:46 

    >>150
    そうなんだ
    大体感じのいいおじいさんが多いけど夏はまあ心配になる

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2024/10/29(火) 10:32:01 

    >>1
    ナマポや汚らしい非正規ジジイをゴミだと見なしてる。
    視線に映るな!ごみ!

    +1

    -2

  • 164. 匿名 2024/10/29(火) 10:33:23 

    >>37
    山ほど買ってあげて生保取り下げにしてあげて
    先に人物像知ったら自分には無理だな

    +4

    -5

  • 165. 匿名 2024/10/29(火) 10:33:39 

    手取り14万だけどタバコも酒もやらないし、スーパーの弁当すら高いから安い食材で自炊してるわ
    働いてクタクタで散歩する元気もないし。
    その上税金納めてる自分は一体何なんだ…

    +8

    -1

  • 166. 匿名 2024/10/29(火) 10:35:28 

    >>153

    そして言い訳が「今の時代スマホは生活必需品だから」

    iPhoneである必要性の回答にもなってない言い訳するんだよ
    そういう奴らは

    +11

    -2

  • 167. 匿名 2024/10/29(火) 10:35:28 

    >>158
    >>159
    え?現物支給?

    毎日肉も野菜も魚も食べられる
    服は何年も同じの着まわさなくて済んで季節毎に支給
    冷蔵庫やテレビや洗濯機などが壊れても家電は貯金しなくても支給
    PCも支給
    移動するのに車とガソリンも支給
    近所移動するのに自転車も支給
    水も電気もガスも節約する事を考えずに済み無限に風呂も入れて支給

    費用として一か月一人25万はかかるだろうけどその方が絶対ありがてえw
    いや中抜き業者通したら30万かかるかなwww

    バカって僻みで物言うけどほんと中身分かってない能無しw

    +1

    -5

  • 168. 匿名 2024/10/29(火) 10:40:10 

    >>37
    読んでないので+も-もつけられないけど散歩してタバコすって生活保護もらって元気ー!
    じゃなくてなら構想ねったりネーム描いたり編集者に相談したりとかはしてほしいな
    近年映画の美術担当な仕事はあったわけだし
    部屋の写真みたら普通に働ける人とは思えないから生活保護受けてるのは仕方ないような気もするけど

    +15

    -0

  • 169. 匿名 2024/10/29(火) 10:41:34 

    >>145
    どんな突っかかり方してんの

    +2

    -1

  • 170. 匿名 2024/10/29(火) 10:41:46 

    >>108
    貧民シェルターで食事と風呂を労働した人に提供
    雑巾縫うなり収穫するなりゴミ拾うなり
    刑務所を軽犯罪なら鞭打ちと刺青で即日釈放すればスペースあくよ

    +2

    -1

  • 171. 匿名 2024/10/29(火) 10:45:56 

    >>151
    マイナス多いけどあなたの言う事正しいよ
    消費税が増えるとの同時に法人税がきれいに減税されてる
    つまり経営側や経団連が更に儲けを自分たちの懐に入れるため、自分たち以外から増税して帳尻合わせしろって言ってる
    そしてそれに文句も言わず、生活保護を叩いてくれる国民たち…国民が馬鹿だと本当にやりやすくて良いね

    +19

    -2

  • 172. 匿名 2024/10/29(火) 10:49:18 

    >>165
    計算すると年収230万程度ね
    年間にたった12万程度しか税金払わず健常者なのに週5で8時間労働のバイトしかしないのにクタクタw

    こういうの程自民や創価や維新入れたり選挙行かなかったりするんだよね

    +1

    -3

  • 173. 匿名 2024/10/29(火) 10:50:09 

    >>1
    働けるのに生活保護ってもらえるんだ。

    +1

    -1

  • 174. 匿名 2024/10/29(火) 10:52:08 

    出て行きたくなるような最低限度の生活でいいんだよね
    個室は必要ない
    風呂も毎日入る必要ない
    湯船もいらん
    食事も病院食みたいのでいいじゃん
    毎日水菜のサラダ食べればよろしい
    労働したい人には機会を与えて欲しいけど

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2024/10/29(火) 10:52:09 

    >>167
    上限があるに決まってるじゃん…
    てか選ばなければ仕事なんていくらでもあるやろタイミーとかもあるし
    とにかく働けよ

    +3

    -1

  • 176. 匿名 2024/10/29(火) 10:52:55 

    >>172
    何でバイトと決めつけているの?
    手取り14万の正社員だってたくさんあるでしょう。

    +3

    -1

  • 177. 匿名 2024/10/29(火) 10:53:33 

    >>167
    随分良い生活させたがるけどさてはお嬢様だな?

    +1

    -1

  • 178. 匿名 2024/10/29(火) 10:53:53 

    >>152
    この人の話す事も、記事書いた人が読みやすく書いてるのもプラスして最後まで読んじゃった
    『人と話す事に飢えているのだろう』→筆者が話を切り上げようとする→「俺、明日誕生日なんだよ」→『終電は諦めた』、で上手いオチになってて面白かった

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2024/10/29(火) 10:54:05 

    >>151
    そもそも法人税40%がおかしいだろ
    下げて当然

    +1

    -7

  • 180. 匿名 2024/10/29(火) 10:55:42 

    もう漫画描けないの?
    出版社で書かせてもらえなくても
    今どき自分で配信でもして稼げばいいのに

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2024/10/29(火) 10:55:47 

    お金がないというよりお金の使い方がおかしい人
    働ける体があるのに働かないダメ人間

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2024/10/29(火) 10:59:50 

    そんな生活でも健康体なのよね。
    羨ましいわ。

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2024/10/29(火) 11:02:33 

    わたしはたまに食事作るの面倒な時にお弁当買うのも躊躇するのに、生保が1日2食もスーパーで弁当買ってるなんて…

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2024/10/29(火) 11:08:13 

    >>179
    自民や経団連の犬?

    何がおかしい?それで社会保険料とか賄って来たけど今って経営者の金持ちだけが肥え太って貧乏人の労働者から搾取の構造じゃん
    そっちのがおかしい

    法人税何て赤字で儲けが無かったら0なんだから会社に負担何てそんなかかる物じゃない
    だから税金取られるの嫌だったら投資したり社員に給与出せばいい
    内部留保溜め込まないでさ

    法人税何てソフトバンクみたいにそれを悪用して0にする企業もある
    孫正義の報酬はたった2億程度で55%の税金かかる
    だけど実は株を一杯持ってて年間100億~200億程度の収入がある
    その税金はキャピタルゲインだから20%

    これと似たような事やってる上場企業のオーナー一杯いる
    タックスヘイブンでパナマ文書乗ったクズ共が逮捕もされず未だに平然と日本で搾取続けてる

    この構図のがよっぽどおかしいわ

    +11

    -2

  • 185. 匿名 2024/10/29(火) 11:15:09 

    >>1
    元気なら働こう、煙草はやめよう。
    と言うか日本人の受給状況を疑問視するなら
    外国人が貰えてることを疑問視、問題視しろよ。
    外国人の時点でほぼほぼ不正受給みたいなもんなのに。
    日刊SPAは外国人受給者を取材しろ!もっとひどいぞ!

    +3

    -1

  • 186. 匿名 2024/10/29(火) 11:15:09 

    生活保護でお金もらってる人でタバコと散歩だけならまだいいかなって思った。タクシーたくさん乗って移動したりパチンコして遊んでる人の方がイラッとする

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2024/10/29(火) 11:15:34 

    >>102
    仕事だけ出来ませんはそりゃいるでしょ
    自律神経失調症とか不安障害、パニック障害、適応障害はそれだわ

    よく休むって連絡した途端に腹が痛く無くなったり頭痛が消えたり熱が下がったりする人いるでしょ?仕事中はずっと熱出してたりするけど退社になったら急に熱下がったり

    そういう病気なんだわ
    それをサボってると思ってるんだ?まだそんな認識が世の中にいるんだw

    +4

    -4

  • 188. 匿名 2024/10/29(火) 11:18:18 

    >>172
    8時間も働けばなんもしてない人より立派だよ!あと田舎の方だと正社員でも手取り14万とか普通にあるから決めつけよくないよ。そりゃ8時間働けば疲れるよ

    +4

    -1

  • 189. 匿名 2024/10/29(火) 11:20:03 

    >>184
    すごく分かりやすい!ありがとうございます

    +6

    -0

  • 190. 匿名 2024/10/29(火) 11:20:43 

    弁当2食なんて全然贅沢してるとは思わん
    弁当なんてせいぜい1食3·400円でしょ
    自炊のほうが、米も野菜やら数種類揃えないといけないから、高く付くと思う

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2024/10/29(火) 11:39:30 

    そのたばこ吸って散歩するだけのなにもない生活を漫画ブログにするとかxにあげるとしてみればいいのに
    案外そういうのが受けてヒットつながる可能性もある

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2024/10/29(火) 11:43:47 

    生活保護ってさ、健康で文化的な最低限度の生活を保証するものだって言うけどさ

    仕事もなくただ生きるって不健康だと思う

    道路の雑草抜きとかセイダカアワダチソウ駆除とかでもいいので、社会の役に立っていただきたい

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2024/10/29(火) 11:47:28 

    >>115
    まぁ、仕事してる健常者からすると仕事はいけなくて遊びには行けるのなんで?って疑問に思ったりいいなー!って思われる気持ちもわかるなー

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2024/10/29(火) 11:48:55 

    >>102
    そもそも仕事のハードルが高すぎるんだよ
    バイトでも愛想良くテキパキミスなく仕事しろじゃついていけない人達が増える
    世の中、どうしても愛想良く振る舞えない人、体力がない人、すぐ具合悪くなる人、ミスが多い人達がいる

    +9

    -2

  • 195. 匿名 2024/10/29(火) 11:49:14 

    >>191
    それいい考えかも!主婦の方がなにげない子育ての漫画かいてるの見たことあるし、漫画かけるならやってみるのアリだね!

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2024/10/29(火) 11:49:43 

    >>193
    生活保護採用するの?
    しないでしょ

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2024/10/29(火) 11:51:56 

    >>192
    生活保護のシステムが悪いんだよね
    抜け出せないシステム
    働いたら生活保護費プラスαで支給しないと
    草むしりしたら生活保護費プラス3万多く貰えるとかにしないと

    +2

    -1

  • 198. 匿名 2024/10/29(火) 11:56:35 

    >>37
    画も細部まで上手いし、これを見るだけでもキャラクターにそれぞれ魅力が宿ってる感じ。

    +16

    -0

  • 199. 匿名 2024/10/29(火) 12:04:48 

    >>103
    家を売っても新しくアパート借りて引っ越すほどの金額にならなかったり、
    当人が無職とか精神疾患でアパート入居を断られる要因をかかえてたりする場合は出る

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2024/10/29(火) 12:07:05 

    元彼が精神病んで一時生活保護受けてたことあるけど、明細見せてもらったら19万ちょいで真面目に働くのが馬鹿らしく思えた。こちとら9時から18時まで週5で働いて16万。なのに生活保護は19万で医療費も無料。そりゃあ抜け出せないよね。

    +4

    -1

  • 201. 匿名 2024/10/29(火) 12:11:47 

    >>194

    それは思う。私は自閉症スペクトラムと社交不安障害持ちで人と話そうとすると緊張して具合が悪くなるし、目を見て話せないし頭の回転が鈍いから急かされるとミスしてしまう。
    こんなんじゃ働けないって絶望してたけど、障害者支援センターで全部話して相談乗ってもらったら人と顔を合わせることが少なくて比較的マイペースに作業させてもらえる会社を紹介してもらえて薬飲みながらだけどなんとか働けるようになった。
    でも、本当に働きやすい会社だからもしがここ倒産したらやっていけないって不安もある。

    +8

    -1

  • 202. 匿名 2024/10/29(火) 12:12:25 

    みてきたけどすごい絵を描くのね
    引き込まれてしまって文字数
    天才としか...

    +1

    -1

  • 203. 匿名 2024/10/29(火) 12:14:08 

    >>200
    19万?精神障害1級?
    家賃+7万8千円しかもらえないよ
    東京都でも最大で家賃53700円

    そこから加算があるとしたら冬季加算(暖房費が増える為)と障碍者加算だし
    一級で26,810円、働いててプラス15000円 三級ならもらえない
    19万なんて絶対届かない

    嘘松

    +3

    -1

  • 204. 匿名 2024/10/29(火) 12:23:20 

    >>92
    ほんとだよね。もっと仕事に自信を持っていいのに。

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2024/10/29(火) 12:25:11 

    >>97
    面白い事を産み出すのって難しいんだろうね。ノイローゼと隣り合わせの職業って感じ。

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2024/10/29(火) 12:25:48 

    >>1
    1日中散歩できるなら働けるんじゃないの?

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2024/10/29(火) 12:29:07 

    >>1
    これだけ元気そうなら、
    打ち切りの恐怖に戦きそうなもんだけどね

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2024/10/29(火) 12:33:04 

    これは確かにお金になりにくい感じの漫画ですね
    私は結構好きだけど
    「煙草は一日1.5箱」生活保護を受給する58歳男性漫画家が「後悔はない」と語る理由

    +9

    -1

  • 209. 匿名 2024/10/29(火) 13:11:41 

    >>1
    私は売れない底辺漫画家しながらもそれだけでは食べていけないのでバイトして一人でギリギリ生きてるアラフィフ。なんかやる気が削がれてしまう…。

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2024/10/29(火) 13:17:29 

    散歩する体力あるならはたらけ

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2024/10/29(火) 13:19:12 

    >>27
    現実的には禁煙外来と精神科を受診させるというところかな

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2024/10/29(火) 13:25:36 

    働けコメ多いけど、


    普通に役に立たなそう。

    近所のドラストでも午前中だけおじいちゃん働いてるけど商品乗せた台車ぶつけられそうになって怖いもん

    +2

    -1

  • 213. 匿名 2024/10/29(火) 13:25:38 

    >>37
    これは原作者が別にいる。原作者なしのオリジナルは私が読んだのは少しも面白くなかった

    +7

    -3

  • 214. 匿名 2024/10/29(火) 13:27:02 

    働けコメ多いけど、みんな
    自分の下に役に立たないじいちゃんきたら、世話係言われたら絶対拒否しそうじゃない?

    +3

    -2

  • 215. 匿名 2024/10/29(火) 13:28:06 

    無能の鷹もドラマとして見てる分には他人事だけど、自分の部下あんなんやだわってなるのと同じだよね

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2024/10/29(火) 13:29:03 

    >>37
    表紙すら見たことない。本屋よく行くけど

    +6

    -1

  • 217. 匿名 2024/10/29(火) 13:30:10 

    >>205
    小説家とか漫画家ジサツ多いよね

    +4

    -0

  • 218. 匿名 2024/10/29(火) 13:50:54 

    知り合いの生活保護もらってる人もタバコとパチンコ。
    自分に弱すぎるんだよ

    +3

    -1

  • 219. 匿名 2024/10/29(火) 13:53:11 

    >>48
    そんな理由で生活保護受けれるの?
    診断書がいるとかでもなく?

    +17

    -0

  • 220. 匿名 2024/10/29(火) 14:22:01 

    国民クイズ面白かったのに…

    +2

    -1

  • 221. 匿名 2024/10/29(火) 14:47:11 

    >>27
    生活必需品しか買えないようにできないかしら…
    娯楽禁止になったら生活保護になりたい人減りそう

    +18

    -0

  • 222. 匿名 2024/10/29(火) 14:49:11 

    >>112
    ごめん
    病気で遊んでもいいけど、生保で遊ぶならこの世からいらないんだけど
    財源なくなる

    +5

    -0

  • 223. 匿名 2024/10/29(火) 14:49:40 

    有名な漫画家だったのなら金銭管理が出来ない人なのかもね
    ガルにも貯金なしの人いるし

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2024/10/29(火) 15:04:54 

    煙草は病気をしてから後悔する。
    そのお金でご飯を食べていくらかでも苦痛の少ない老後を目指すのがいいと思う。

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2024/10/29(火) 15:08:24 

    >>208

    普通に画力あるね
    私もかなり好きなタイプの絵だわ

    こだわり強くて仕事が遅い人なんかな
    漫画家って多少手抜きでも仕事速い人の方が知名度上がるからなぁ

    +12

    -0

  • 226. 匿名 2024/10/29(火) 15:42:04 

    >>222
    この人も働いて納税してた時期あるし別にいいんじゃね?

    +3

    -4

  • 227. 匿名 2024/10/29(火) 16:08:43 

    >>13
    1ヶ月31日だと870×31日=26,970円を保護費から煙草に掛けてる。
    働いて税金や社会保険払おうなんて思わないんだろうね。
    一生、家賃も医療費もタダ。
    保護費で煙草吸えて残りで弁当買えたらよいと思ってる。
    働けるけど働きたくないから生活保護を受けてる人は結構、沢山いるね。

    +19

    -0

  • 228. 匿名 2024/10/29(火) 16:25:58 

    >>6
    なぜ?
    散歩はできるのに働かないの?
    なにか事情があるの?

    +6

    -0

  • 229. 匿名 2024/10/29(火) 16:48:00 

    >>57
    売っても価値がない物件ならそのまま住んでいいみたいよ

    役所も住宅扶助払わなくていいし

    +5

    -0

  • 230. 匿名 2024/10/29(火) 16:49:40 

    >>73
    病気か障害ありそうだよね

    一般的な仕事は勤まらない人そう

    +11

    -0

  • 231. 匿名 2024/10/29(火) 16:53:40 

    >>96
    古い家で資産価値がなければ毎月5〜6万家賃出すよりマシだし、土地が一等地とか築浅でなければそのまま住んでるよ

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2024/10/29(火) 16:58:43 

    生活保護受給していても漫画家やってていいのね

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2024/10/29(火) 17:12:02 

    >>218
    酒も飲んでそうだな。
    現金支給じゃなくアメリカみたいにフード・スタンプにすべきだよね。
    生活保護費でパチンコ出来るって異常だよね。

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2024/10/29(火) 17:14:30 

    >>13
    仕事上で関わったアラサーの生保の女性は月1ネイルに行くのが楽しみって言ってたよ…

    +12

    -0

  • 235. 匿名 2024/10/29(火) 17:20:08 

    >>234
    ドラスト勤務だけど、生活保護受給日に大量に生活用品買いだめしていく客(母子揃って生活保護者)がいたんだけど、必要最低限とは?っていう買い物だったわ

    ちょっと高い化粧品とかバンバン買ってたし、煙草も買う。お酒も買う。私より良いもの買ってたわ

    +10

    -1

  • 236. 匿名 2024/10/29(火) 18:00:56 

    しかし清々しいゴミ屋敷
    まぁ、オッサン生保はこんなのが普通だろうね

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2024/10/29(火) 18:02:16 

    これでも漫画家を名乗るのか
    自称付けてもらいたい

    +2

    -2

  • 238. 匿名 2024/10/29(火) 18:09:30 

    今年近所にできたコンビニの前でファミチキ頬張ってのんびりしていたら、男が話しかけてきて。
    やはりナンパだったんだけど、話をしてみたら月末まで金欠だという生活保護者だった。その煙草やめたらお金余るのに。バカみたい。

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2024/10/29(火) 18:44:08 

    >>1
    働け

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2024/10/29(火) 18:44:58 

    >>1
    漫画家でナマポだと?

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2024/10/29(火) 18:55:32 

    障害や精神疾患ある人でも働ける施設を国が作ればいいんだろうけど、めんどくさいんだろね。
    変な事件でも起こされたら困るし、お金あげといたほうが楽なんかな。

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2024/10/29(火) 18:58:26 

    唐沢なをき先生の描く漫画業界大車輪の中央から周辺へと滑り落ちてしまった人たちの一連のシリーズの一話の様な話だわ。
    それでも必死でしがみついてるの。

    絵しか描けないのは辛いなあ。
    もっと早いうちに挿絵とかにシフトしてた方が良かったかもしれない。
    朝日新聞で犬漫画の連載してた内山かずひろっていう人も家賃払えなくて一時ホームレスになってたそうだけど。

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2024/10/29(火) 19:37:20 

    ヤニカスナマポは実在したんだ!!!!

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2024/10/29(火) 19:47:23 

    働けない理由がタバコによる呼吸器障害とかなら笑える

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2024/10/29(火) 20:20:12 

    >>6
    友人(女性)も丁寧な暮らししてるw

    ずっと働いてた子だったけど、病気になってやむを得ず受給したら病気が直っても抜け出せなくなってた

    そりゃ24時間自由で収入が多いくらいだったらもう抜けられないよね

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2024/10/29(火) 20:47:19 

    は・た・ら・け

    +0

    -1

  • 247. 匿名 2024/10/29(火) 21:05:55 

    生活保護は自堕落な生活になるよ
    絶対仕事してたほうがいい
    給与もらってたほうが精神が安定する

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2024/10/29(火) 21:16:17 

    >>48
    みんなキツくても働いとんねんって思うよね
    ガードマンなんて今年の夏の暑さやばいのに御年寄が多いし見てるだけで心配なったわよ

    +23

    -0

  • 249. 匿名 2024/10/29(火) 21:17:47 

    >>219
    住む地域にもよるだろうけど貯金や持ち家、車、ない事。
    生命保険は入れない まぁ 色々あるけど その辺クリアしてたら受けれるよ

    +4

    -0

  • 250. 匿名 2024/10/29(火) 21:18:30 

    生保ってマジで酒、タバコ するやつ多いのよね

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2024/10/29(火) 21:55:34 

    嗜好品は贅沢品ですよ
    酒タバコ風俗ギャンブルに消えるお金はすべて無駄

    +3

    -0

  • 252. 匿名 2024/10/29(火) 22:09:35 

    >>216
    けっこう古い漫画なのよ
    昔読んだ

    +1

    -0

  • 253. 匿名 2024/10/29(火) 22:23:48 

    >>1
    生活保護は嗜好品制限していいと思うんだけど。
    最低限必要なものではないから。

    +2

    -1

  • 254. 匿名 2024/10/29(火) 22:28:45 

    >>1
    人の金で吸うタバコは美味しいでしょう

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2024/10/29(火) 22:39:55 

    えっ!国民クイズ持ってる
    カルト的漫画だがめちゃ面白いよ

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2024/10/29(火) 23:18:17 

    タバコいくらするの?

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2024/10/29(火) 23:19:02 

    生活保護は、タバコ禁止にして欲しいわ

    +1

    -0

  • 258. 匿名 2024/10/29(火) 23:43:24 

    >>213なるほど

    +3

    -0

  • 259. 匿名 2024/10/30(水) 00:11:19 

    >>18
    一部を除いたナマポの現実

    +1

    -0

  • 260. 匿名 2024/10/30(水) 00:15:42 

    >>18
    調子悪くなっても病院無料、時間も有り余ってるしストレスフリーでワープワより健康的過ぎない?

    +4

    -0

  • 261. 匿名 2024/10/30(水) 00:22:15 

    >>101
    単身の若年や中年女性も多いよ

    +2

    -0

  • 262. 匿名 2024/10/30(水) 00:29:46 

    この部屋すごいな。
    なんか病気あるんじゃないかな。
    ただただ心配。

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2024/10/30(水) 00:59:46 

    >>12
    ポスティングとかさ。歩きながらできるし。
    元気なら工事で道路掘ったらどうですか?って言いたい。

    +5

    -0

  • 264. 匿名 2024/10/30(水) 01:06:12 

    いいなあ
    片付けたいわこの部屋

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2024/10/30(水) 01:33:23 

    >>27
    おまえに自由を奪う権利はあるのか!?
    毎日働いて余裕のあるおまえらに何がわかる!!
    こっちはストゼロに460円のキャメル、1パチしか出来ないんだぞ!!

    +0

    -2

  • 266. 匿名 2024/10/30(水) 02:35:34 

    現金は極力配らずに現物支給がいいね。文化的で最低限度の生活を送ってもらうためにも。健康にも悪いしね

    +1

    -1

  • 267. 匿名 2024/10/30(水) 02:39:22 

    >>29
    中々得意な絵を生かせる仕事ってないんだよ。
    美大卒でも仕事ない。
    それと同じでどこかで思いを捨てて他の仕事をやるべきだったが、根がアーチスト気質だから社会や組織に迎合出来ない人が多い。
    若いときは自分の腕を試したいしな。

    この人一応漫画家やってたんでしょ?
    それでも連載は取れず、ヒットは生み出せなかった。
    だから食って行けなくて生活保護になった訳で。
    何かの出会いでパトロン的な人や仕事紹介してくれる人に出逢えてたら道が開けてたかもだけどさ、そんなの宝くじに当たるようなレベルの話だしな。
    アートで食ってくって、作品も勿論だけど人脈もかなり重要。



    +2

    -0

  • 268. 匿名 2024/10/30(水) 02:49:27 

    >>208
    絵は上手いよ。
    だけど漫画家やそれ目指してるならこれくらいの画力の人は当たり前にいるからな...

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2024/10/30(水) 02:56:42 

    >>73
    病気とまでは行かなくても長い漫画家人生の中で絶望からの精神崩壊は経験したんだろうと感じた。
    自分の作品が描いても描いても認められない、万年経済的に逼迫で。

    +3

    -1

  • 270. 匿名 2024/10/30(水) 03:36:19 

    >>13
    別に、生保もらっていようがどうでもいいわ
    そして、ある程度のし好品は受給額内なら許可されている
    禁止事項でも何でもない
    ネイルしにいくのが唯一の生きる楽しみならそうしたらいい
    みーーーんなして叩いているけど、みんなだって今後どうなるかわからんし
    今、生活に困って行き詰っている人は申請してもらったらいい
    自分たちの税金がなんてかけらも思わん
    そして、金がある自治体(東京とかな)以外は、国が全額負担だよ
    4分の3が国、4分の1が自治体って思ってたけど違ってた

    生保なんて許せない!散歩できるなら働け!という極論だと
    みんな叩きたいから盛り上がるんだろうけどさ
    いい加減にしときなよ
    そっとしておいてやればいいのに
    運営側も定期的にトピに放り込んでくるし

    +7

    -6

  • 271. 匿名 2024/10/30(水) 05:40:27 

    >>1
    国民クイズ好きだった 絵もアジがあってよかった
    散歩してないで作品出して欲しいな

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2024/10/30(水) 06:50:55 

    >>228
    よこです
    シャキシャキ歩くウォーキングじゃなく、タラタラ歩く散歩なんだよね
    働くにはまず体力、持久力つけなきゃと思って散歩するんだけど
    持病の悪化や老化のほうが勝るみたいで‥でも続けてるよ

    +0

    -1

  • 273. 匿名 2024/10/30(水) 08:05:23 

    もうタバコ売らないで欲しい。

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2024/10/30(水) 08:16:52 

    >>24
    現在のこの人のアイデンティティが生ポ民でタバコSPAしかないのだからしゃーなし

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2024/10/30(水) 08:20:52 

    そろそろ現物支給でいいと思う。
    働かないなら最低限の生活ができるだけでも幸せでは?

    +1

    -1

  • 276. 匿名 2024/10/30(水) 09:04:52 

    >>1
    なんで生保の人達って偉そうなん…。
    申し訳なく思えとは言わないけど働かずして生活費貰えてるの当然と思わないでほしい。
    インタビューとか受ける必要性もないと思う。

    +3

    -1

  • 277. 匿名 2024/10/30(水) 17:40:30 

    >>25
    遊べるけど働きたくないから

    +1

    -0

  • 278. 匿名 2024/10/30(水) 17:48:13 

    >>65
    バリバリ働いて稼ぎのあった納税者じゃないと年金だけじゃ厳しいよ、通知表だから

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2024/10/30(水) 17:50:54 

    >>119
    不安定な仕事だとさほど納税額は多くなさそう

    +1

    -0

  • 280. 匿名 2024/10/30(水) 17:52:48 

    >>144
    どうせならその税金を能登の復興支援に使うのなら納得できる

    +3

    -0

  • 281. 匿名 2024/10/30(水) 18:43:03 

    >>197
    どうしても必要な人は別として、やる気ないだけの人も受給させて期限設けてないからね

    +2

    -0

  • 282. 匿名 2024/10/30(水) 18:46:43 

    >>241
    これで大人しくしてて料 の意味合いもありそう

    +3

    -0

  • 283. 匿名 2024/10/30(水) 18:53:10 

    >>48
    そんなの誰でも同じだよ

    +3

    -1

  • 284. 匿名 2024/10/30(水) 19:06:19 

    >>196
    本気で探してないだけ、工事現場や交通誘導、住み込みの一次産業の日雇いで職歴積んでからになるだろうけど

    +1

    -1

  • 285. 匿名 2024/10/31(木) 22:28:56 

    >>261
    高齢者が6割障害者が2割シンママは6%だよ
    それ以外はほとんどいない

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。