-
1501. 匿名 2024/10/29(火) 12:36:33
>>1490
見てられないんだろうね+9
-0
-
1502. 匿名 2024/10/29(火) 12:36:54
初戦ヤンキースのトラウマになってるよねw
ドシャース優勝おめw+1
-3
-
1503. 匿名 2024/10/29(火) 12:36:55
コペック今日は大丈夫そう?+0
-0
-
1504. 匿名 2024/10/29(火) 12:36:57
>>1490
メッツファンも帰ってたよね+2
-0
-
1505. 匿名 2024/10/29(火) 12:37:05
ウェルズ25歳か。+0
-0
-
1506. 匿名 2024/10/29(火) 12:37:10
なんかつまらん
+7
-0
-
1507. 匿名 2024/10/29(火) 12:37:11
コペック劇場開演してほしい+0
-0
-
1508. 匿名 2024/10/29(火) 12:37:17
>>1491
フリーマン今日も打ちましたよ
大谷がランナーにいたから2ラン+7
-0
-
1509. 匿名 2024/10/29(火) 12:37:40
サンタさんが投げてる+3
-0
-
1510. 匿名 2024/10/29(火) 12:37:53
大谷くん
肩の調子だいぶ悪いんだろうなあ
無理して心配だわ+17
-1
-
1511. 匿名 2024/10/29(火) 12:38:01
ドジャースはピッチャーがなあって言われてたような+6
-0
-
1512. 匿名 2024/10/29(火) 12:38:05
コペック寒い冬でも相変わらずの汗と真っ赤っか。w
+3
-0
-
1513. 匿名 2024/10/29(火) 12:38:11
>>1490
そのへん欧米人てわかりやすいよね
わたしも大谷見れるし
お金高いしいるわ+14
-2
-
1514. 匿名 2024/10/29(火) 12:38:18
解説者達、ヤンキース寄りか!?+2
-0
-
1515. 匿名 2024/10/29(火) 12:38:41
ちょっとー
こんなとこで劇場作らないで+0
-0
-
1516. 匿名 2024/10/29(火) 12:38:45
>>874
ワンチャンスタントンに腕相撲勝てると思うウチのコ+1
-0
-
1517. 匿名 2024/10/29(火) 12:38:56
なぜアメリカで野球人気が最悪になったのか、このワールドシリーズが象徴してるね。もうね、ワールドシリーズはピッチャー交代は2回までのルールでも作らないと誰も見ないよ。例えば大谷くん対策にしてもそうだけど下手したらデッドボールで選手生命終わりみたいなピッチャーばかり当ててくるから全然面白くないでしょ。これを毎年繰り返すからワールドシリーズなんて誰も見ない。+0
-2
-
1518. 匿名 2024/10/29(火) 12:38:59
>>1508
打たないけど塁に出て得点に絡んでるね大谷+2
-1
-
1519. 匿名 2024/10/29(火) 12:39:04
一生懸命応援してんの泣けるわー+3
-0
-
1520. 匿名 2024/10/29(火) 12:39:06
>>1507
それだけは絶対にあかん+0
-0
-
1521. 匿名 2024/10/29(火) 12:39:07
ジャッジのグランドスラム+1
-0
-
1522. 匿名 2024/10/29(火) 12:39:08
あと一人+0
-0
-
1523. 匿名 2024/10/29(火) 12:39:10
>>1465
澤部か〜w+2
-0
-
1524. 匿名 2024/10/29(火) 12:39:26
ヤンキースベンチ暗いな+6
-0
-
1525. 匿名 2024/10/29(火) 12:39:27
>>1518
最低限の最低限の仕事はしてるんだよね
なんだかんだで+7
-1
-
1526. 匿名 2024/10/29(火) 12:39:28
あと1つ!勝って明日スイープだー+0
-0
-
1527. 匿名 2024/10/29(火) 12:39:31
>>1487
明日も仕事だろうしね+3
-0
-
1528. 匿名 2024/10/29(火) 12:39:33
あと一人!頑張れドジャース!+1
-1
-
1529. 匿名 2024/10/29(火) 12:39:44
>>1384
というか、大谷さんがメジャーで一番デカいよ+0
-13
-
1530. 匿名 2024/10/29(火) 12:39:54
コーペックのストレートすごない?+3
-0
-
1531. 匿名 2024/10/29(火) 12:39:58
先に言うけど
おめでとう!+2
-0
-
1532. 匿名 2024/10/29(火) 12:40:00
よし!+0
-0
-
1533. 匿名 2024/10/29(火) 12:40:03
大谷さん、今日なんやかんや得点に絡んでるの草+2
-1
-
1534. 匿名 2024/10/29(火) 12:40:05
162キロ????無理ゲーやん+3
-0
-
1535. 匿名 2024/10/29(火) 12:40:18
最速169キロってすごい+3
-0
-
1536. 匿名 2024/10/29(火) 12:40:30
コーペックだけ夏+4
-0
-
1537. 匿名 2024/10/29(火) 12:40:37
フジテレビはヤンキースに勝ってほしそうだな+1
-0
-
1538. 匿名 2024/10/29(火) 12:40:37
>>1478
いまニコニコしてたね+0
-1
-
1539. 匿名 2024/10/29(火) 12:40:39
うそ+0
-0
-
1540. 匿名 2024/10/29(火) 12:40:43
うわーでたー+1
-0
-
1541. 匿名 2024/10/29(火) 12:40:45
やっば+1
-0
-
1542. 匿名 2024/10/29(火) 12:40:47
ホームラン〜+1
-0
-
1543. 匿名 2024/10/29(火) 12:40:50
うわあ+1
-0
-
1544. 匿名 2024/10/29(火) 12:40:51
あかーーーーん!+2
-0
-
1545. 匿名 2024/10/29(火) 12:40:53
おお!+1
-0
-
1546. 匿名 2024/10/29(火) 12:40:53
やっと見せ場きた
+2
-0
-
1547. 匿名 2024/10/29(火) 12:40:55
うそ…🥺+1
-0
-
1548. 匿名 2024/10/29(火) 12:41:00
ぎゃ!!+1
-0
-
1549. 匿名 2024/10/29(火) 12:41:00
キタ~!w+1
-0
-
1550. 匿名 2024/10/29(火) 12:41:03
さすがとしか言恵那―――――い!!!+0
-0
-
1551. 匿名 2024/10/29(火) 12:41:04
これがあるから追加点+5
-0
-
1552. 匿名 2024/10/29(火) 12:41:04
やっべー+2
-0
-
1553. 匿名 2024/10/29(火) 12:41:05
意地を見せたね!+15
-0
-
1554. 匿名 2024/10/29(火) 12:41:05
ほら、帰らない方が良かったって!+13
-0
-
1555. 匿名 2024/10/29(火) 12:41:07
>>1425
出産を考えたら体格差ない方がいいかもね
どんなビッグベビーになるか分からないもん
その点、大谷は理想的な奥さんかも+15
-3
-
1556. 匿名 2024/10/29(火) 12:41:09
マジか~~
怖すぎるんですけど+4
-0
-
1557. 匿名 2024/10/29(火) 12:41:09
子供たちよかったな+2
-0
-
1558. 匿名 2024/10/29(火) 12:41:11
あれ?野球はツーアウトからよね?怖いんだけど+9
-0
-
1559. 匿名 2024/10/29(火) 12:41:16
えええwww
お昼休みの間に終わりそうだな〜とか呑気に見てた+5
-0
-
1560. 匿名 2024/10/29(火) 12:41:16
余計な2点、もうやらないよ+4
-1
-
1561. 匿名 2024/10/29(火) 12:41:17
>>1529
ダルビッシュのが大きかったよ+5
-0
-
1562. 匿名 2024/10/29(火) 12:41:19
あーーーーーもう+1
-0
-
1563. 匿名 2024/10/29(火) 12:41:19
ヤンキース弱いな。て書こうと思って来たのにw+4
-0
-
1564. 匿名 2024/10/29(火) 12:41:22
これは怖い+3
-0
-
1565. 匿名 2024/10/29(火) 12:41:23
おもしろくなってまいりましたw+4
-0
-
1566. 匿名 2024/10/29(火) 12:41:23
いや
後アウト一つだから
ファンサービスだよ+6
-1
-
1567. 匿名 2024/10/29(火) 12:41:32
ヤンキース頑張ってくれよ、、
正直このまま連勝より接戦でもつれこんでドジャースタジアムで最後に勝つほうが最高に盛り上がるのに+15
-1
-
1568. 匿名 2024/10/29(火) 12:41:32
一戦目の仕返し来る?+1
-0
-
1569. 匿名 2024/10/29(火) 12:41:34
2ストライクとったから勝ち急いじゃった?+0
-0
-
1570. 匿名 2024/10/29(火) 12:41:35
>>1529
ダルビッシュのほうがデカいし、チームメイトならグラスナウ、ジャッジも大谷よりでかいし+9
-0
-
1571. 匿名 2024/10/29(火) 12:41:42
ヤンキースやっとだね+2
-0
-
1572. 匿名 2024/10/29(火) 12:41:42
こんな投手でも打たれるんか?、
+0
-0
-
1573. 匿名 2024/10/29(火) 12:41:44
帰ったお客さん戻って来なきゃw+4
-0
-
1574. 匿名 2024/10/29(火) 12:41:46
もとドジャースなんだ。+2
-0
-
1575. 匿名 2024/10/29(火) 12:41:46
これが頂点の戦いだよなあ!ドジャースも逆転サヨナラしたし。ヤンキースが黙ってるわけない。+4
-0
-
1576. 匿名 2024/10/29(火) 12:41:50
元ドジャースの選手に打たれたー+4
-0
-
1577. 匿名 2024/10/29(火) 12:41:53
ヤンキースにホームラン出たな!頑張るんだ。あと一人。+2
-0
-
1578. 匿名 2024/10/29(火) 12:41:56
遅すぎたホームラン!+4
-0
-
1579. 匿名 2024/10/29(火) 12:41:58
実際、ヤンキース逆転した方が盛り上がる+5
-0
-
1580. 匿名 2024/10/29(火) 12:42:00
これ、チケット買った人よかったねほんとw+2
-0
-
1581. 匿名 2024/10/29(火) 12:42:00
>>1435
アンチうざいよ+3
-2
-
1582. 匿名 2024/10/29(火) 12:42:03
まぁこのままおわったらせっかくのホームでヤンキースファンも怒るわな やっと盛り上がったな+2
-1
-
1583. 匿名 2024/10/29(火) 12:42:09
ヤンちゃんやっぱり怖い+0
-0
-
1584. 匿名 2024/10/29(火) 12:42:11
ソトまで回れば分かんないね🥺+3
-0
-
1585. 匿名 2024/10/29(火) 12:42:13
ヤンキースファンの見てると点入らない勢が全員帰ってしまったのか+1
-0
-
1586. 匿名 2024/10/29(火) 12:42:14
コーベックがんばれ!+2
-0
-
1587. 匿名 2024/10/29(火) 12:42:14
正座してみる!!+0
-0
-
1588. 匿名 2024/10/29(火) 12:42:19
>>1563
この前ソフバンとDeNAの9回で同じく手も足も出ないって書いたら点入ってビビった笑+0
-0
-
1589. 匿名 2024/10/29(火) 12:42:20
>>1567
それはサイコーにおもしろい!
なおヤンキース…+1
-0
-
1590. 匿名 2024/10/29(火) 12:42:23
>>1484
気の毒w+0
-0
-
1591. 匿名 2024/10/29(火) 12:42:27
シーズン二桁ホームラン打つ人が9番ってすごいねメジャー+0
-0
-
1592. 匿名 2024/10/29(火) 12:42:31
ランナーいないじゃん
実況何言ってんだ+1
-0
-
1593. 匿名 2024/10/29(火) 12:42:32
大谷さんの拍手の仕方www
+5
-1
-
1594. 匿名 2024/10/29(火) 12:42:32
こりゃジャッジの逆転ホームランや+0
-0
-
1595. 匿名 2024/10/29(火) 12:42:33
あと一球!+0
-0
-
1596. 匿名 2024/10/29(火) 12:42:37
ここで打つの本当ヤンキース強いな。負けたとしても明日以降にも繋がるし+2
-0
-
1597. 匿名 2024/10/29(火) 12:42:47
実況変わった?+0
-0
-
1598. 匿名 2024/10/29(火) 12:42:47
ヒデーオ!ヒデーオ
野茂が投げればみな三振
ヒデーオ!ヒデーオ♪+1
-0
-
1599. 匿名 2024/10/29(火) 12:42:50
大谷ww+1
-1
-
1600. 匿名 2024/10/29(火) 12:42:54 ID:HvBQpVbsOU
手痛いんだな+2
-0
-
1601. 匿名 2024/10/29(火) 12:43:00
うぇーい!3連勝!+35
-2
-
1602. 匿名 2024/10/29(火) 12:43:06
👏(*’ω’ノノ゙☆パチパチ+15
-2
-
1603. 匿名 2024/10/29(火) 12:43:07
やったーーー+13
-1
-
1604. 匿名 2024/10/29(火) 12:43:10
>>1425
ミシュランのタイヤwwww
センス良い言い方だわ
+20
-0
-
1605. 匿名 2024/10/29(火) 12:43:11
よっしゃ!+3
-1
-
1606. 匿名 2024/10/29(火) 12:43:11
終わり〜+3
-1
-
1607. 匿名 2024/10/29(火) 12:43:15
良かった!+6
-1
-
1608. 匿名 2024/10/29(火) 12:43:15
今の虚無顔よ。+7
-0
-
1609. 匿名 2024/10/29(火) 12:43:17
よし!明日で終わらせるよ+26
-3
-
1610. 匿名 2024/10/29(火) 12:43:23
ド軍王手+7
-0
-
1611. 匿名 2024/10/29(火) 12:43:26
完封は出来なかったけど勝ったね
エドマンよく落ち着いて送球した+22
-1
-
1612. 匿名 2024/10/29(火) 12:43:31
わぁ、最後怖かった
勝って良かった!+7
-1
-
1613. 匿名 2024/10/29(火) 12:43:35
高いチケット買ったヤンキースファンかわいそう+10
-0
-
1614. 匿名 2024/10/29(火) 12:43:41
>>1567
これな
まさにパドレス戦のような熱い試合繰り広げてほしい+8
-0
-
1615. 匿名 2024/10/29(火) 12:43:59
明日休め+1
-0
-
1616. 匿名 2024/10/29(火) 12:43:59
>>1490
会場の雰囲気満喫したいよね。+5
-0
-
1617. 匿名 2024/10/29(火) 12:43:59
ブルペンナイスだった。+3
-0
-
1618. 匿名 2024/10/29(火) 12:44:02
テオの笑顔かわいー!+12
-1
-
1619. 匿名 2024/10/29(火) 12:44:03
勝ちきったね。1つは落としてもいい。ドジャース頑張って!+0
-0
-
1620. 匿名 2024/10/29(火) 12:44:03
紙一重ではないやろ
+0
-0
-
1621. 匿名 2024/10/29(火) 12:44:04
やっぱり追いつけない程度の反撃に終わった…+4
-0
-
1622. 匿名 2024/10/29(火) 12:44:06
>>1609
ハラスメントもようやく明日で終わるね+2
-18
-
1623. 匿名 2024/10/29(火) 12:44:10
あと1ゲーム?もっと見たいのに
ヤンキースがんばれよ+5
-0
-
1624. 匿名 2024/10/29(火) 12:44:11
ヤンキースたいしたことありませんでした
って言っちゃいけない+1
-0
-
1625. 匿名 2024/10/29(火) 12:44:19
ナ・リーグ打者「ヤンキース大したことないな」+6
-0
-
1626. 匿名 2024/10/29(火) 12:44:21
>>1425
養子に引き取った時にそう思ったのねw+9
-0
-
1627. 匿名 2024/10/29(火) 12:44:25
>>1441
せっかく大谷いてもヤンキースのせいで試合がつまらなくなってる。ア・リーグこんなに弱いもんなの?+4
-0
-
1628. 匿名 2024/10/29(火) 12:44:25
>>1558
しかもツーストライク+3
-0
-
1629. 匿名 2024/10/29(火) 12:44:28
>>1025
あこ髭禁止だから皆マリオになるよ+2
-0
-
1630. 匿名 2024/10/29(火) 12:44:39
>>1570
身長はあれだけど、筋肉ね出典:full-count.jp
+0
-0
-
1631. 匿名 2024/10/29(火) 12:44:40
>>779
それが本当なら日本人選手はどんどんMLBに挑戦したら良いよ。
半分くらい日本人になっちゃうよねきっと+6
-0
-
1632. 匿名 2024/10/29(火) 12:44:41
明日のヤンキース打線に期待しちゃう
もちろん大谷選手にも打ってほしい!+6
-0
-
1633. 匿名 2024/10/29(火) 12:44:44
斎藤のつたない解説ダルすぎ+4
-1
-
1634. 匿名 2024/10/29(火) 12:44:46
>>1573
試合は最後まで観ないとだね🏟️+1
-0
-
1635. 匿名 2024/10/29(火) 12:44:47
>>1622
ハラスメントハラスメントもね+12
-2
-
1636. 匿名 2024/10/29(火) 12:44:48
>>1425
生みの親?
生後2日で養子に出されたって見たから育ての親かな?+8
-0
-
1637. 匿名 2024/10/29(火) 12:44:51
あと2試合ヤンキースが勝たないとホームに帰ってこれないね
もうヤンキースを応援しよう🥺+7
-2
-
1638. 匿名 2024/10/29(火) 12:44:53
>>1490
寒いし23時過ぎてるし+15
-0
-
1639. 匿名 2024/10/29(火) 12:44:53
ヤンキース頑張ってくれないと面白くないよ+11
-1
-
1640. 匿名 2024/10/29(火) 12:44:55
あーヒヤヒヤしたよー+0
-1
-
1641. 匿名 2024/10/29(火) 12:44:57
ドジャース負けてやれよ+1
-4
-
1642. 匿名 2024/10/29(火) 12:45:18
勝ったのに、何か寂しい試合だった。+4
-0
-
1643. 匿名 2024/10/29(火) 12:45:19
>>1567
途中からヤンキース応援してた+6
-1
-
1644. 匿名 2024/10/29(火) 12:45:23
>>1613
最後のホームランが見られたからまだマシかも+8
-0
-
1645. 匿名 2024/10/29(火) 12:45:23
なんかヤンキース覇気がないよね。こういう状況だから仕方ないところもあるけど。パドレスほどの怖さがない+8
-0
-
1646. 匿名 2024/10/29(火) 12:45:25
>>1423に加えて
「野球ファンを装ってワザと他競技ファンに喧嘩を売って、野球ファンのイメージダウンを狙う手法」を使うネット民もガルちゃんでもよく見る+8
-3
-
1647. 匿名 2024/10/29(火) 12:45:37
>>1446
ぼかぼかを楽しみにしてるってどんな人生よ+8
-3
-
1648. 匿名 2024/10/29(火) 12:45:45
勝って良かったよ…明日の活躍期待するわ。
明日はマミデコの為にも落ち着いて頑張って!+1
-3
-
1649. 匿名 2024/10/29(火) 12:45:49
大谷太りすぎた?幸せ太りなの?+2
-5
-
1650. 匿名 2024/10/29(火) 12:45:53
>>1425
金持ちは代理出産でもなんでもあるから
+5
-0
-
1651. 匿名 2024/10/29(火) 12:45:54
もう今日で終わりでいいよ
今のヤンキースには何も期待できない+10
-3
-
1652. 匿名 2024/10/29(火) 12:46:03
>>1609
四連勝は凄い。ヤンキース相手に。ドジャースに流れは来てる。もしかしたら…有るかもね。+23
-1
-
1653. 匿名 2024/10/29(火) 12:46:06
>>1529
エンジェルスの時より太ったよね
今デブだよ+7
-34
-
1654. 匿名 2024/10/29(火) 12:46:08
明日ヤンキース勝ってくれないと面白くないよー+8
-7
-
1655. 匿名 2024/10/29(火) 12:46:12
こうなったら四連勝で優勝で。
すごいなーw+18
-2
-
1656. 匿名 2024/10/29(火) 12:46:13
めちゃくちゃ手を庇ってる
全然大丈夫じゃないですね
休んでください+18
-2
-
1657. 匿名 2024/10/29(火) 12:46:25
>>1639
フジテレビさんお疲れ様です+0
-1
-
1658. 匿名 2024/10/29(火) 12:46:26
ジャッジ兄さん…🥺+12
-0
-
1659. 匿名 2024/10/29(火) 12:46:30
>>1637
ホームで優勝しないと、このシーンの中の優勝は嫌だよ。
明日、明後日はヤンキース勝って!+5
-11
-
1660. 匿名 2024/10/29(火) 12:46:37
>>1622
嫌いなのになんでこのトピにいるんだろwお疲れ様やね+17
-3
-
1661. 匿名 2024/10/29(火) 12:46:40
>>1425
産みの親さん体格も身体能力も高いんだろうな+5
-0
-
1662. 匿名 2024/10/29(火) 12:46:44
明日見られないのよね。+2
-1
-
1663. 匿名 2024/10/29(火) 12:46:44
大谷さん結構重症なんじゃ+14
-4
-
1664. 匿名 2024/10/29(火) 12:46:44
>>1647
性格悪すぎw+2
-2
-
1665. 匿名 2024/10/29(火) 12:46:54
ドジャース優勝してほしいけど、試合は7戦まで見たいなー、複雑だわ+7
-1
-
1666. 匿名 2024/10/29(火) 12:46:55
ヤンキースが弱くて盛り下がるWS+11
-0
-
1667. 匿名 2024/10/29(火) 12:46:58
>>1611
普通に見てたけどさ、あの回って投げるやつめちゃむずいよな絶対。+3
-0
-
1668. 匿名 2024/10/29(火) 12:47:12
>>1660
ねー時間の無駄だよね+9
-2
-
1669. 匿名 2024/10/29(火) 12:47:17
スタントン足が遅すぎ+5
-1
-
1670. 匿名 2024/10/29(火) 12:47:18
>>1653
結果を出すために努力してるんだね
あなたも頑張れ+13
-2
-
1671. 匿名 2024/10/29(火) 12:47:18
>>1636
横だけど
ジャッジの奥さんがジャッジの子供を産むのが大変そうって意味じゃない? 体格差が大きいから
ジャッジは養子だよね+6
-0
-
1672. 匿名 2024/10/29(火) 12:47:20
大谷さん心配。来シーズンに備えて!頑張ったよ。+3
-3
-
1673. 匿名 2024/10/29(火) 12:47:32
>>1646
どうせサッカーファンでしょ
後、サッカーの方が上だのなんだの他の競技をディスリに来る+2
-4
-
1674. 匿名 2024/10/29(火) 12:47:33
>>1423
そうなん?なんかメッツとドジャースの試合でドジャースの掲示板(他のメジャーリーガーの応援も良いと書いていた)で千賀応援していた人にガチギレしていた人いたから、どっちかわからんかった
+3
-0
-
1675. 匿名 2024/10/29(火) 12:47:34
>>1472
似てるね
この夫婦大好き〜
息子くんの病気も良くなってほしいね+6
-0
-
1676. 匿名 2024/10/29(火) 12:47:39
>>1656
走る時も膝固定して肩が揺れないようにしてたね+6
-3
-
1677. 匿名 2024/10/29(火) 12:47:43
明日勝って欲しいけど、アウェーなんだよね。+4
-2
-
1678. 匿名 2024/10/29(火) 12:48:17
>>1647
コメント的に
心ぽかぽかしてないよねw+4
-0
-
1679. 匿名 2024/10/29(火) 12:48:17
>>1297
3人とも美人+4
-4
-
1680. 匿名 2024/10/29(火) 12:48:27
なんか盛り上がりに欠ける試合だったな
明日はヤンキースが勝ってくれないと何だかな+5
-2
-
1681. 匿名 2024/10/29(火) 12:48:47
MVPやWBC優勝、結婚もしてドジャース優勝したら大谷って他手に入れてないものなに?+0
-1
-
1682. 匿名 2024/10/29(火) 12:48:49
>>1653
大谷が暴飲暴食で太ったとでも思ってるん?+19
-3
-
1683. 匿名 2024/10/29(火) 12:48:52
>>1659
できればNYでせめて1勝はして
あとはLAに帰ってから最後決めて欲しいなと思ったけど
NY初戦でいきなり勝つとは思わんかった+3
-0
-
1684. 匿名 2024/10/29(火) 12:48:59
>>1641
ワールドシリーズ優勝回数ヤンキース27回ドジャース7回+6
-0
-
1685. 匿名 2024/10/29(火) 12:49:00
明日はヤンキース応援しよ+3
-4
-
1686. 匿名 2024/10/29(火) 12:49:00
>>1666
こういう展開は想像してなかったわw+11
-0
-
1687. 匿名 2024/10/29(火) 12:49:03
>>1393
下世話な話、ジャッジのアーロンは納まるのかな…?🥺+3
-6
-
1688. 匿名 2024/10/29(火) 12:49:14
やはり東でなく西か。勢いあるよ。ドジャース。+5
-0
-
1689. 匿名 2024/10/29(火) 12:49:18
>>1647
澤部がおにぎりみたいで可愛いのは理解できるけどね。癒し枠+4
-0
-
1690. 匿名 2024/10/29(火) 12:49:28
>>1642
ヤンキースタジアムが冷え冷えだったからね色んな意味でね+5
-0
-
1691. 匿名 2024/10/29(火) 12:49:40
>>1653
色々言われてるけど大谷さん体の管理はまじでプロだよ ダルビッシュが最初教えたのに今では参考にしてるくらい。ストイック。
ピッチャーじゃなく打者に集中してての事かもだし
よくわかりもしないババアは口出しすんな
お菓子食ってろよ+7
-5
-
1692. 匿名 2024/10/29(火) 12:49:49
大谷さんあれじゃ打てないよな
塁に出てえらいよ+8
-4
-
1693. 匿名 2024/10/29(火) 12:49:59
>>1110
>>1379
4100. 匿名 2024/10/25(金) 17:16:05 [通報]
>>1
ドラフト直後にCS放送であったドラフト特番で、元ロッテの里崎が興味深いことを言ってた
「『日本プロ野球は、指導者が選手に教えすぎるからダメ』と言う人がいます。メジャーリーグの場合、各チームの傘下だけで数百人の選手がいる。これだけいれば数の原理で、(指導者が)放っておいても(メジャーで戦力になる選手が)出てきます。日本プロ野球の場合、各チームは育成枠は除外すると一軍と二軍合わせて70人ほどしかいない。この人数で、一軍の戦力になる選手を育てなければいけないわけです。そりゃ、放っておいたら選手は出てきませんって!(だから、日本では指導者が熱心に教えるのは無理のないこと)」+6
-0
-
1694. 匿名 2024/10/29(火) 12:50:02
>>1689
澤部みたいなお腹の人映ってた+2
-3
-
1695. 匿名 2024/10/29(火) 12:50:06
ドジャースあっさり三連勝も
つまらないな。
3ー2とか、両軍ホームラン乱れ飛びや
3ー3とか見たかったわ。+5
-1
-
1696. 匿名 2024/10/29(火) 12:50:10
大谷さん痛々しいな
明日からは代打起用でもいい
休養なら更によい
+6
-1
-
1697. 匿名 2024/10/29(火) 12:50:10
>>1653
あなたがデブなんでしょ笑+4
-3
-
1698. 匿名 2024/10/29(火) 12:50:18
>>1498
アンチに構うバカは出ていって+0
-0
-
1699. 匿名 2024/10/29(火) 12:50:26
明日はコールド負けでいいから休んで
全員休んでいいよ
+1
-2
-
1700. 匿名 2024/10/29(火) 12:50:38
>>1656
痛いというか悪くならないようにって感じっぽいよ+4
-1
-
1701. 匿名 2024/10/29(火) 12:50:45
え、澤部でてきた+1
-0
-
1702. 匿名 2024/10/29(火) 12:50:48
>>1653
うとのおとん曰くあれは筋肉の上に脂肪を纏ってるらしい
だから太ってるわけではない+13
-2
-
1703. 匿名 2024/10/29(火) 12:50:53
大谷今日も言動バッティング共に空振り+9
-8
-
1704. 匿名 2024/10/29(火) 12:51:01
勝った、ヤンキースタジアムひえひえだった。。+17
-0
-
1705. 匿名 2024/10/29(火) 12:51:22
ぽかぽかも放送開始まで出演者も観客もパブリックビューイング状態だったんだねw+4
-0
-
1706. 匿名 2024/10/29(火) 12:51:34
>>1669
若手の頃、月間スラッガーで将来のプロスペクトとして載ってて、走力評価も高かった
元来は俊足のはず+2
-0
-
1707. 匿名 2024/10/29(火) 12:51:56
田中賢介のリポートが癖になる
野球以外の仕事もして欲しい
偉大な選手だったとは思えない+5
-4
-
1708. 匿名 2024/10/29(火) 12:52:01
>>1323
なにそれ文章だけでほんわかしたわ笑 フリーマン今季は本当に大変だったから安心できる家庭があって何よりだよ🥲+11
-1
-
1709. 匿名 2024/10/29(火) 12:52:06
ぽかぽかは今日はこのままいつも通り2時間やるのかな?+0
-0
-
1710. 匿名 2024/10/29(火) 12:52:17
>>1289
アジア人の真美子さんが1番大きいのがカッコいい。+16
-11
-
1711. 匿名 2024/10/29(火) 12:52:41
MLBはリーグ毎の1位同士のワールドシリーズに変更した方がいいと思う
シーズンが長すぎるしこんな寒い中での屋外の野球なんて選手の本調子が出ないよ
+7
-2
-
1712. 匿名 2024/10/29(火) 12:52:41
>>1638
そっか!ニューヨークはそなんだね!
そら帰るわ
L・Aの時間でみてた!+9
-0
-
1713. 匿名 2024/10/29(火) 12:53:07
メジャーリーグと日本のプロ野球の試合が頻繁にあればいいのにね
+3
-3
-
1714. 匿名 2024/10/29(火) 12:53:18
>>1289
右はどなたの奥さま?+0
-0
-
1715. 匿名 2024/10/29(火) 12:53:21
大谷もジャッジも活躍しないから拍子抜けだわ+10
-2
-
1716. 匿名 2024/10/29(火) 12:53:29
>>1658
シリーズ始まる前はジャッジVS大谷の戦いって言われてたのに今はどっちか打率1割から脱出する戦いに変わってる+7
-1
-
1717. 匿名 2024/10/29(火) 12:53:34
このままだとフリーマンMVPやな
+25
-1
-
1718. 匿名 2024/10/29(火) 12:53:56
>>1717
ええやん+15
-1
-
1719. 匿名 2024/10/29(火) 12:54:03
>>1714
ベッツ+4
-0
-
1720. 匿名 2024/10/29(火) 12:54:03
これだけの名門同士の対決でスーパースター二人が冷え冷えで試合が終わる前に空席って、やっぱり野球というスポーツはバスケやサッカーに比べて明らかに欠陥があると思うの+5
-24
-
1721. 匿名 2024/10/29(火) 12:54:24
明日は先発投手の起用をせず中継ぎ投手陣で繋ぐブルペンデーにするんだ、ドジャース。
連勝中だからできるんだろうね。+9
-0
-
1722. 匿名 2024/10/29(火) 12:54:33
こんなに肩が痛いんならドジャースもドクターストップかけなよ
大谷の集客力のために無理させて責任取れるのかよ
+9
-1
-
1723. 匿名 2024/10/29(火) 12:54:41
>>1510
ユニフォームも首周りグイって下げて負荷をかけないようにしてたね+3
-1
-
1724. 匿名 2024/10/29(火) 12:54:42
>>1707
上手いよね解説に挟む小ネタも塩梅がいい
笑顔で話し方も穏やかで聞きやすい+8
-2
-
1725. 匿名 2024/10/29(火) 12:54:44
>>1653
デブでもなんでも打ったもの勝ちだよ。ソフバン見てればわかるでしょ+6
-2
-
1726. 匿名 2024/10/29(火) 12:54:49
>>1703
あなたは空振りすらしてないよ〜自分の事もっと頑張りな+7
-2
-
1727. 匿名 2024/10/29(火) 12:55:21
次は朝ドラヒロイン発表だ+0
-0
-
1728. 匿名 2024/10/29(火) 12:55:32
>>1717
大活躍だし
当然だわ+11
-1
-
1729. 匿名 2024/10/29(火) 12:55:35
>>1653
通報した
+4
-5
-
1730. 匿名 2024/10/29(火) 12:55:58
>>1128.
>>個人の判断だけでなんとも出来ないレベルの選手なんだよな
じゃあ誰の判断で決めるのよ?もし怪我が悪化したらどうするの+0
-1
-
1731. 匿名 2024/10/29(火) 12:56:03
今回のワールドシリーズのMVPはこのままだとフリーマンだよね!あのサヨナラの満塁ホームラン効いてる。+26
-0
-
1732. 匿名 2024/10/29(火) 12:56:09
なんか淡々とあまり盛り上がることなく進んだな+4
-0
-
1733. 匿名 2024/10/29(火) 12:56:12
>>1719
似てるw+2
-0
-
1734. 匿名 2024/10/29(火) 12:56:17
>>1715
フリーマン「俺じゃダメか?」+12
-0
-
1735. 匿名 2024/10/29(火) 12:56:28
>>1393
日本ならさげ○んと連呼されて下手したら…+1
-3
-
1736. 匿名 2024/10/29(火) 12:56:28
そろそろ仕事に戻らなきゃ。ポカポカ見れる人が羨ましい+0
-0
-
1737. 匿名 2024/10/29(火) 12:56:44
>>1720
ヤンキースとニューヨーカーが今どういう状況か分かってないのにこういうコメ出来るあなたが欠陥あると思うなぁ+10
-1
-
1738. 匿名 2024/10/29(火) 12:56:44
>>1734
毎試合ホームラン打ってるのにね+9
-0
-
1739. 匿名 2024/10/29(火) 12:56:47
大谷は最低限塁に出て得点に絡んでるから物足りないけどね
ジャッジは本当に重症だわ+6
-0
-
1740. 匿名 2024/10/29(火) 12:57:05
ここにいるのはただの大谷アンチでなく
無差別アンチなんやね
+2
-3
-
1741. 匿名 2024/10/29(火) 12:57:08
幸運の置物になってる大谷選手は+2
-2
-
1742. 匿名 2024/10/29(火) 12:57:15
>>1693
ドラフトには数百人かかるんだよね
高卒ですぐにアメリカに行きたかった大谷さんを日ハムは、マイナーは勝ち抜き戦を勝ち抜く場所だから、日本で強くなってからアメリカに行った方がいいと説得したんだっけ+5
-0
-
1743. 匿名 2024/10/29(火) 12:57:16
>>1707
田中賢介さん、スタジアムの観客とコミュニケーション取っていて和気あいあいとしてたね。+6
-0
-
1744. 匿名 2024/10/29(火) 12:57:19
>>1731
5試合連続ホームランって言ってなかった?
フリーマンあまり打つイメージ無かったけどやっぱり凄いわ+7
-1
-
1745. 匿名 2024/10/29(火) 12:57:28
>>1734
古いけどあすなろ白書思い出した+6
-0
-
1746. 匿名 2024/10/29(火) 12:57:38
>>1692
せめて四球になるのも大谷だからよね
打者へのプレッシャーが半端ないわ
オーラが普通じゃない+5
-1
-
1747. 匿名 2024/10/29(火) 12:57:46
大谷もシーズン途中なら引っ込むと思うけど、もう明日で終わりそうやから出ると思うわ
+4
-0
-
1748. 匿名 2024/10/29(火) 12:57:49
>>1717
守備でも活躍してるフリーマンかエドマンだろうね+8
-1
-
1749. 匿名 2024/10/29(火) 12:58:18
ヤンキースの監督はいつもああいう感じの方なの?すごく監督っぽいというか映画に出てきそうな感じではあるんだけど まだ笑顔を見てなくて 試合内容ゆえなのかいつもなのか+0
-0
-
1750. 匿名 2024/10/29(火) 12:58:29
もう、ジャッジの代わりに澤部に打たせても同じ気がする+1
-0
-
1751. 匿名 2024/10/29(火) 12:58:33
>>1734
なんかキュンとした
+6
-0
-
1752. 匿名 2024/10/29(火) 12:58:35
>>1737
いや、普通さ、4点差なら最後までいるでしょ…
サッカーなら2点を先に入れられて後半30分くらいでみんな帰ってるのと同じ
バスケなら10点差で第4Qで帰ってるのと同じ
だから人気が無いんだよ
+2
-14
-
1753. 匿名 2024/10/29(火) 12:58:41
>>1709
短縮じゃない?
最近のぽかぽかって、ゲストのぽいぽいトークないよね?
+2
-0
-
1754. 匿名 2024/10/29(火) 12:58:48
ジャッジがこんなにたいした事ないとは予想外。肩が痛い大谷はしゃあない。
+5
-10
-
1755. 匿名 2024/10/29(火) 12:59:05
>>1702
うとさんのお父さん
ありがとう(笑)+0
-0
-
1756. 匿名 2024/10/29(火) 12:59:05
>>1707
余りクローズアップされない選手のことも知れて
賢介メモもおもしろい+4
-0
-
1757. 匿名 2024/10/29(火) 12:59:05
>>1734
言われてみたいわ〜+5
-0
-
1758. 匿名 2024/10/29(火) 12:59:06
ヤンキースが弱いし大谷もジャッジも打たないから面白くない+11
-7
-
1759. 匿名 2024/10/29(火) 12:59:13
>>1671
へージャッジて養子なんだ
遺伝的には何系なのかな?
メキシコじゃないよね?+0
-0
-
1760. 匿名 2024/10/29(火) 12:59:26
フリーマンの、って冠つくな
あのサヨナラ以上のことはもう起こりそうにないし、優勝を決定付けたようなもの+10
-0
-
1761. 匿名 2024/10/29(火) 13:00:18
フリーマンがあれだけ打てるのはやっぱり大谷くんとベッツの存在があるから
ピッチャーも特に大谷くん対策でかなり体力を使うからフリーマンに対してはやっぱり甘い球が1球か2球は増えるんだよ+28
-2
-
1762. 匿名 2024/10/29(火) 13:00:19
>>1693
高卒即メジャー挑戦する森井君がどうなるかで、今後の流れも変わると思う
生き抜いてメジャーデビュー出来たら良いけど体格的に劣るアジア人にとっては厳しい世界だろうね+5
-0
-
1763. 匿名 2024/10/29(火) 13:00:20
>>1731
しかもワールドシリーズ初だったんだよね。
文句なし!+16
-0
-
1764. 匿名 2024/10/29(火) 13:00:33
>>1720
サッカーなんて、負けたチームのファンが選手が乗るバスをひっくり返したりするじゃない
乱闘もしょっちゅうだし
日本のサッカーは自治体におんぶに抱っこで
地域に根付くってそういうことじゃないでしょうに+13
-4
-
1765. 匿名 2024/10/29(火) 13:00:53
フリーマン♫フリーマン♫+1
-0
-
1766. 匿名 2024/10/29(火) 13:00:59
>>1759
ルーツは分からないけど、白人と黒人混ざってそうだよね+5
-0
-
1767. 匿名 2024/10/29(火) 13:01:02
大谷って若干太って見えるな+23
-5
-
1768. 匿名 2024/10/29(火) 13:01:10
ヤマモロの出番はなさそうね。もう一試合見たかった+3
-0
-
1769. 匿名 2024/10/29(火) 13:01:25
>>1755
うちのおとんの間違いでした+6
-0
-
1770. 匿名 2024/10/29(火) 13:01:26
>>1707
NHKアナと会話のテンポもあっていると思う+3
-0
-
1771. 匿名 2024/10/29(火) 13:01:45
ワールドシリーズのMLBはフリーマンで決まり+8
-4
-
1772. 匿名 2024/10/29(火) 13:02:03
>>1731
あの初戦そのままアウトで試合終了ならシリーズは全然違ったよね
あの逆転サヨナラがヤンキースはずっと効いてる+9
-1
-
1773. 匿名 2024/10/29(火) 13:02:08
こう言っちゃ何だけど、大谷さんがいなくてもドジャースは優勝できるチームだからあまり感動ないかも
弱小エンゼルスが下剋上起こして優勝したらドラマあるけどさ
あともうひとつ言うと、所詮アメリカのチームよ
ワールドカップで日本代表が優勝するとかなら日本を挙げて国民歓喜になると思うけど、そこまでの気持ちにならんよね正直
+8
-19
-
1774. 匿名 2024/10/29(火) 13:02:18
>>1749
いつもあんな感じだよ
クビの話が出ているからニコニコしていられない+4
-0
-
1775. 匿名 2024/10/29(火) 13:02:22
>>1764
いや、もうYahoo!ニュースにもなってるけどドジャースファンの男女がヤバいことやってるじゃん
ドジャースファン男女が不適切行為、開幕戦フリーマンのサヨナラ満弾後の観客席 ネットで拡散(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp東西の名門球団による対決となったロサンゼルス・ドジャースとニューヨーク・ヤンキースによるワールドシリーズの開幕戦で、ドジャースが劇的勝利を収めた後、歓喜に沸くファンがスタンドで不適切行為を行う様子
+2
-6
-
1776. 匿名 2024/10/29(火) 13:02:22
>>1758
今日の大谷は相手へプレッシャーを与える役目だからね。怪我で打てない分周りが活躍してくれたじゃない
ヤンキースの監督が、大谷を警戒して彼の打席の都度投手を変えてたのを君は見てなかったのか?
+17
-1
-
1777. 匿名 2024/10/29(火) 13:02:38
大谷、今日は無安打だったけど四球で出塁したのと進塁打が点に結びついたから良かった。たぶん相当痛いんだろうけど、明日も無理せず頑張ってほしい。+15
-2
-
1778. 匿名 2024/10/29(火) 13:02:40
>>1773
大谷が居なかったら、ポストシーズンに出ることも出来なかったと思うよ+29
-3
-
1779. 匿名 2024/10/29(火) 13:03:20
>>1720
サッカーもめっちゃ帰る+15
-0
-
1780. 匿名 2024/10/29(火) 13:03:22
>>1773
こっちチラチラみながら言われてもな…+8
-1
-
1781. 匿名 2024/10/29(火) 13:03:44
>>1767
体は年々デカいけど
最近思うのは腹ヤバい
アスリートの腹には見えない+16
-19
-
1782. 匿名 2024/10/29(火) 13:04:40
大谷野球辞めて太らないといいけど!
やっぱエンゼルス時代の痩せてた頃がかっこよかったな
今もかっこいいけどね、もちろん+3
-8
-
1783. 匿名 2024/10/29(火) 13:04:48
>>1776
横だけどその通り。デブ谷はあり得ないとは思ってるけど、大谷くんがいることでヤンキースの監督は大谷対策のピッチャー交代しかできない。しかもジャッジと違って四球とデッドボールとはいえちゃんと2回も出塁してるし。そして盗塁するぞというプレッシャーで相手ピッチャーもリズムを崩してる。+12
-1
-
1784. 匿名 2024/10/29(火) 13:04:50
>>1781
野球選手は割とお腹出てる人多くない?+17
-3
-
1785. 匿名 2024/10/29(火) 13:04:58
>>1731
でも、大谷さんの二塁打と三盗、ベッツの犠牲フライがなかったら第一戦はそこでもう負けていて、二戦目以降の流れも違ったはずだよ+10
-2
-
1786. 匿名 2024/10/29(火) 13:05:52
>>1779
いや、ワールドカップ決勝で帰るなんてそんなのあり得ないよ笑+1
-15
-
1787. 匿名 2024/10/29(火) 13:06:12
今年 結婚式あげるってなんか
週刊誌で見たけど、
オフ も忙しそうだね
+1
-0
-
1788. 匿名 2024/10/29(火) 13:06:48
ここまできたらジャッジ選手のHRも見てみたい 会見とかで、低くて落ち着いたいい声でしたね+4
-1
-
1789. 匿名 2024/10/29(火) 13:07:02
>>1787
大谷!?+0
-0
-
1790. 匿名 2024/10/29(火) 13:07:18
初戦が一番の盛り上がり
ってことないよね+1
-0
-
1791. 匿名 2024/10/29(火) 13:07:42
せっかくの勝利なのに敵地だからシーンとしちゃって頑張った選手たちが可哀想。
優勝の瞬間はロサンゼルスがいいんだけど、あと2試合負けた方がいいとも言えないもんなー。+5
-0
-
1792. 匿名 2024/10/29(火) 13:07:55
>>1785
横だけどMVPはフリーマンで確定。でもあなたが言ってるように第一戦はあの大谷くんのツーベース+進塁とベッツの犠牲フライが無かったらたぶん負けてた。そして流れは一気にヤンキースに行ってたよ。+10
-4
-
1793. 匿名 2024/10/29(火) 13:08:27
>>1781
ホームラン打つパワーが
ほしかったのかなあ+10
-2
-
1794. 匿名 2024/10/29(火) 13:08:38
ナ・リーグのバッターが最強だな
ドジャースピッチャー陣が弱いわけじゃなかった+2
-0
-
1795. 匿名 2024/10/29(火) 13:09:13
>>1791
四連勝で圧倒的王者を黙らせて優勝でいいよ
西の新王者にカンパイ!+5
-1
-
1796. 匿名 2024/10/29(火) 13:09:13
>>1661
アスリートなんだろうね
ここまで息子が有名になっても名乗り出ないもんたんだね
親だったら分かりそうなものなのに+2
-0
-
1797. 匿名 2024/10/29(火) 13:09:16
>>1771
MVPかな?+2
-0
-
1798. 匿名 2024/10/29(火) 13:09:38
>>1+5
-0
-
1799. 匿名 2024/10/29(火) 13:09:43
>>1784
ラグビー好きなんだけど、ラグビー選手もガチガチムッキムキに見えてお腹見えるとお肉ついてたりするよ!
筋肉の上に脂肪?もついた鎧のような体だと思うな+12
-0
-
1800. 匿名 2024/10/29(火) 13:09:49
>>1750
なぜ澤部w+0
-0
-
1801. 匿名 2024/10/29(火) 13:09:51
>>1767
二刀流になったら嫌でも体型は戻るって
知らんけどさ+10
-7
-
1802. 匿名 2024/10/29(火) 13:09:54
>>1609
大谷さん怪我した時にヤンキースファンお祝い&中指立てたりしてたからヤンキースタジアムでぶっちぎり4連勝で優勝したいわ。今日よりもっと冷え冷えさせてやりたいw+35
-9
-
1803. 匿名 2024/10/29(火) 13:10:15
大谷、頑張れー
ヤマモロ頑張れー
フリーマン頑張れー
ベッツ頑張れー+28
-3
-
1804. 匿名 2024/10/29(火) 13:10:25
>>1799
脂肪もないと風邪ひいちゃう
ニューヨーク寒いし+17
-3
-
1805. 匿名 2024/10/29(火) 13:10:36
ヤンキースのソト
ドジャースが狙ってるらしいね
何でこんな良い選手単年契約なのか?+7
-0
-
1806. 匿名 2024/10/29(火) 13:11:11
>>1786
これ毎年やる試合だよ?+15
-0
-
1807. 匿名 2024/10/29(火) 13:11:52
>>1805
少なくともテオスカーよりはソトでしょ
テオちゃんはここぞで簡単にヘラヘラアウトが多すぎる
人が良すぎるのか物足りない
ソトのあのピッチャーを威嚇する負けん気は絶対に必要+5
-11
-
1808. 匿名 2024/10/29(火) 13:12:08
>>1752
ドジャースタジアムでそれが起こったら
一方的天界で野球つまらないから帰った説が通用する
サッカーでもいつぞやのブラジル戦
地元でやってるのに酷い試合展開で帰った観客いたそうだよ
ニューヨーカーは身内に厳しいから見ていられないんだと思う
そりゃ帰るよね+14
-0
-
1809. 匿名 2024/10/29(火) 13:12:20
ソフトバンク ドジャースの優勝が
同じ日になる ってこともある
マスコミ関係は大変だね。+9
-0
-
1810. 匿名 2024/10/29(火) 13:12:36
ヤンキース戦意喪失してないか?+16
-1
-
1811. 匿名 2024/10/29(火) 13:12:55
>>1638
現地時刻、たまにアナウンスして欲しいなあとよく思う+6
-0
-
1812. 匿名 2024/10/29(火) 13:14:00
>>1810
そう思う
初戦でボコボコに+9
-0
-
1813. 匿名 2024/10/29(火) 13:14:09
>>1806
毎年とはいえこの名門同士の対戦は43年ぶりだから4年ごとのワールドカップ以上だよ
しかもMLB史上最強と最高の選手が全盛期に対決
こんなのワールドカップでもなかなかないですよ
メッシvsペレみたいなものだし+8
-11
-
1814. 匿名 2024/10/29(火) 13:14:35
ヤンキースが優勝するとヤンキーが増えるけど、ドジャースが優勝すればドジャーが安くなるから、個人的にはドジャースに優勝してほしい+5
-3
-
1815. 匿名 2024/10/29(火) 13:14:38
フリーマンかっけぇわ+13
-0
-
1816. 匿名 2024/10/29(火) 13:14:40
>>1796
名乗り出られないでしょう
モーグル男子の五輪メダリストの韓国系の選手がメダル獲得後に実の親に会ってみたいと言ったら
複数名乗り出て草だったけど
その中に本物がいて良かったけど+6
-0
-
1817. 匿名 2024/10/29(火) 13:14:55
>>1805
ソトはオールスターでバット持ってきて自分の名前入れて大谷にサインしてもらった+11
-2
-
1818. 匿名 2024/10/29(火) 13:14:57
ヤンキースどしたんやろうなぁ特にジャッジさん盛り上がれないね
+9
-0
-
1819. 匿名 2024/10/29(火) 13:15:47
>>1816
生後2日で捨てるなんてロクな親じゃないだろうし、カネ目当てに名乗り出そうだなと思って+5
-0
-
1820. 匿名 2024/10/29(火) 13:15:48
>>1812
フリーマンにたった1球でサヨナラ満塁ホームラン出たのが誤算だったんだろうな+17
-0
-
1821. 匿名 2024/10/29(火) 13:16:36
>>1757
大谷も歯の浮くようなセリフ言わない?
記者が誰に伝えたいですか?とか質問すると
マイワイフ。て、即答するのよ
なんか見てる私がこっぱ恥ずかしくてw+2
-18
-
1822. 匿名 2024/10/29(火) 13:16:45
このままいけばシリーズMVPはフリーマンかな
大谷は居るだけでも全然違うけど肩の為にも4連勝で終わらせて欲しい+11
-1
-
1823. 匿名 2024/10/29(火) 13:16:52
>>1805
単年契約云々というよりは、FA権前の選手は所属球団以外とは自由契約できないから
ソトは今年のオフにFA権とるから、ソトから望んでの単年だよ
+8
-0
-
1824. 匿名 2024/10/29(火) 13:16:53
>>1820
横だけど大谷さんにあのふざけたピッチングをやったただのデブ、しかも1か月以上投げてないデブを当ててきたことが最大の失敗+7
-2
-
1825. 匿名 2024/10/29(火) 13:17:25
>>1812
相手がやる気ないとこちらもテンション下がるね
本気出してないからー俺ら弱いわけじゃありませんからーみたいな感じなのかな
WBCの時もアメリカ負けたけど本気じゃない、怪我したくないから、とか言い訳してる人いたような。国民性?+5
-1
-
1826. 匿名 2024/10/29(火) 13:17:56
>>1804
シャンパンファイトのときスタントンの腹はムキムキだった
あれは板チョコだな
もうちょっと脂肪あってもいいと思った+8
-0
-
1827. 匿名 2024/10/29(火) 13:18:13
>>1821
それが一番無難な答えでしょ
大谷の一言には影響力あるし+12
-1
-
1828. 匿名 2024/10/29(火) 13:18:22
>>1813
1人は彼史上で見たことないくらい絶不調、もう1人は肩痛くてスイングするたびに苦悶してるけどね+7
-2
-
1829. 匿名 2024/10/29(火) 13:18:22
>>1824
もう勝てると思って舐めプしちゃったかな?+2
-0
-
1830. 匿名 2024/10/29(火) 13:18:39
>>1821
それ何の質問?
好きな女性アスリートは?って聞かれた時にマイワイフって答えたのなら知ってるけど。+18
-0
-
1831. 匿名 2024/10/29(火) 13:19:02
>>1813
あのさ、それ比較してどっちの競技が欠陥あるとかないとか意味ある?スポーツ文化ってそれぞれ違うし客層も違うし、同じ競技でも土地や地元民の雰囲気って違うし、どっちがどうとかナンセンス過ぎない?+15
-1
-
1832. 匿名 2024/10/29(火) 13:19:28
>>1806
横からだけど
毎年出れるとは限らない
実際にドジャースは四年ぶりじゃなかったけ?
+8
-0
-
1833. 匿名 2024/10/29(火) 13:19:47
>>4
怪我してる演技下手+2
-14
-
1834. 匿名 2024/10/29(火) 13:19:49
前評判って当てになんないね
こんな一方的とは+5
-0
-
1835. 匿名 2024/10/29(火) 13:20:08
ヤンキース本気出せよ+0
-0
-
1836. 匿名 2024/10/29(火) 13:20:24
>>1829
WS始まる前からヤンキース選手も監督も舐めプしてたよ。パフォーマンスかもしれんけど+5
-0
-
1837. 匿名 2024/10/29(火) 13:20:46
何だっけ?元祖二刀流の
ベイブルースか?あの人もぽちゃぽちゃしてない?+2
-0
-
1838. 匿名 2024/10/29(火) 13:20:54
>>1815
良いよね…お子さん病気で休んでたって知らなかったわ。俺が休んでた時はサポートしてもらったから大谷も大丈夫だよ。みたいに言ってて肩を気にしてたわ+16
-0
-
1839. 匿名 2024/10/29(火) 13:20:55
>>1767
幸せ太りかな
引退するまでは節制して欲しい+4
-15
-
1840. 匿名 2024/10/29(火) 13:21:38
>>1832
50年ぶりなんじゃないの?+2
-3
-
1841. 匿名 2024/10/29(火) 13:21:58
>>1831
ただの対立煽りでしょ
スルーしよ+8
-0
-
1842. 匿名 2024/10/29(火) 13:22:24
>>1838
泣ける…
そりゃ奥さんも惚れるわ!😭😭😭
野生爆弾に似てるってコメントにプラスしてごめん!!
フリーマン大好き+10
-0
-
1843. 匿名 2024/10/29(火) 13:22:46
ファン・ソトがどのくらい凄い選手かとわかりやすくいうと、
大谷の4歳下で大谷と同年にMLBデビューして、大谷と現在までの通算の打撃成績ほぼ互角
+5
-3
-
1844. 匿名 2024/10/29(火) 13:23:17
外人にソトって名前多い?
ナ・リーグにも居たような+7
-0
-
1845. 匿名 2024/10/29(火) 13:24:20
とはいえ大谷さん軽傷で良かった明日は今日みたいにチームメイトがバックアップしてくれて優勝持っていけるといいね!大谷さんはバントで良いよ+2
-1
-
1846. 匿名 2024/10/29(火) 13:24:28
>>1841
なんだそういうことか笑 野球もサッカーもバスケもそれぞれ面白いのに対立させて何になるんだろ?それぞれ楽しめば良いのにね、もったいない+9
-1
-
1847. 匿名 2024/10/29(火) 13:24:29
>>1828
だからこそ人気の無いスポーツなんだよ。シーズンが長すぎるしなんでリーグ毎の1位をそのままワールドシリーズで対戦させないのかが全く理解できない。そりゃ春から始まってNYはもう冬でみんなぼろぼろでしかも野外となったら9人全員が調整絶好調なんて不可能でしょ。
ワールドカップみたいな短期決戦ではスーパースターが必ず活躍するし視聴者の数もMLBなんかゴミに思えるほどすごいし。+1
-15
-
1848. 匿名 2024/10/29(火) 13:24:33
ジャッジ41打数20三振らしい+7
-0
-
1849. 匿名 2024/10/29(火) 13:25:27
>>1663
亜脱臼は初期対応によってその後を左右するから今は本当は安静にするべき
明らかに無理して出てるから本調子ではないね+7
-1
-
1850. 匿名 2024/10/29(火) 13:26:04
まだ終わらないの?+0
-1
-
1851. 匿名 2024/10/29(火) 13:26:41
>>1831
煽りじゃなくてもう少しルールを考えろって話。シーズンはもう少し短く。リーグの1位同士がすぐにワールドシリーズ。ピッチャー交代回数の制限。例えば3割以上のバッターへの四球は2塁まで進めるとかさ。じゃないとこんな最高の対戦なのに試合が終わる前にあの空席…信じられない。+0
-26
-
1852. 匿名 2024/10/29(火) 13:28:00
3連勝+8
-3
-
1853. 匿名 2024/10/29(火) 13:28:14
大谷さんDH立場的にもルール的にも簡単に欠場できない事情があると思うの+10
-4
-
1854. 匿名 2024/10/29(火) 13:28:29
>>1847
大谷さんとトラウトの対決ってものすごい影響力があったんだね
>アメリカにおける野球の人気が高まり続けている。
>世界最大の野球国際大会として観客動員数とテレビ視聴率の記録を打ち立てた歴史的なワールド・ベースボール・クラシックの成功の後、メジャーリーグは、試合時間の短縮などの新ルールの導入で選手たちが運動能力を発揮する機会が増えたことが後押しとなり、球場への観客動員数増加と記録的な視聴率を達成して歴史的なレギュラーシーズンを終えた。MLBの観客動員数7000万人を突破 野球人気が米国で最高潮に - World Baseball Softball Confederation - wbsc.orgwww.wbsc.orgロサンゼルスは10年連続でリーグトップの観客動員数を記録し、ドジャースはドジャー・スタジアムでのホームゲーム81試合で383万7079人(1試合平均4万7371人)のファンを動員した。同リーグのストリーミングサービスであるMLB.TVも120億分以上視聴され、シーズン最多...
+12
-4
-
1855. 匿名 2024/10/29(火) 13:28:56
過去119回のワールドシリーズの歴史で開幕3連敗から逆転優勝したケースは0
歴史を見るとドジャースの優勝確率は100%
史上初の奇跡を起こさないとヤンキースは敗北+46
-1
-
1856. 匿名 2024/10/29(火) 13:30:51
デコピン💕+10
-0
-
1857. 匿名 2024/10/29(火) 13:31:19
よしのぶ💕+6
-0
-
1858. 匿名 2024/10/29(火) 13:31:36
オータムインニューヨークやってるじゃん、で調べたらオオタニにかけてるってコメントでふふってなってる+4
-7
-
1859. 匿名 2024/10/29(火) 13:32:51
>>1786
ブラジルがドイツに大差で負けた試合は帰る客いたと
現地に行った日本人がリポートしてた
3位決定戦のチケットも要らないと転売してたブラジル人もいたって
チームの惨劇を見たくないのはどのスポーツのファンも一緒じゃないの?+14
-0
-
1860. 匿名 2024/10/29(火) 13:33:25
>>1826
うちの娘よりちょっと力強いかもって言ってた人いたけど、ムキムキなんだね+2
-0
-
1861. 匿名 2024/10/29(火) 13:33:56
>>1855
これは期待大!!!+10
-1
-
1862. 匿名 2024/10/29(火) 13:34:34
>>1805
ソトは東海岸のチームが似合う+1
-0
-
1863. 匿名 2024/10/29(火) 13:39:57
ヤンキースがどう盛り返して来るか見もの。モチベーションはまだ落ちてはいない。でも殆どドジャースかな。この勢いはね。ヤンキースは上位打線の勢いがない。ここだろう。+11
-0
-
1864. 匿名 2024/10/29(火) 13:39:57
>>1855
ヤンキース奇跡を起こせー!+15
-6
-
1865. 匿名 2024/10/29(火) 13:41:01
>>1851
試合が始まる前に空席なら人気回復に対策をとらなければ、と言う話しもわかる。期待していたのに一方的な試合展開なら帰る客もいる。
何十万とするチケット代かかるし、不甲斐ないヤンキースに対して腹が立って抗議の退席はあり。+21
-0
-
1866. 匿名 2024/10/29(火) 13:41:21
>>1842
フリーマンは10歳の時に母親が皮膚がんで亡くなって、お父さんが一人で育ててくれたからすごく親思いのいい人+24
-2
-
1867. 匿名 2024/10/29(火) 13:41:39
>>1863
明日あっさり負けると予想しておく
それぐらい死んでる+1
-1
-
1868. 匿名 2024/10/29(火) 13:43:00
ヤンキースって巨人みたいだよね
いい時と悪い時の波が激し過ぎて、強いのか弱いのかよくわからないわ+7
-1
-
1869. 匿名 2024/10/29(火) 13:44:01
>>1731
今のところ
逆転サヨナラ満塁ホームランはワールドシリーズ初で凄いし今日も打ったし
フリーマンがMVPでいいと思うけど
初戦で大谷の二塁打その後進塁ベッツ犠牲フライの1点がなければ延長にならないからフリーマンの本塁打もない
選ぶなら今はフリーマンだけどMVPトリオが揃っているから生まれている得点
シーズンのMVPは大谷で
ワールドシリーズは違う人がMVPのほうがチームのバランスが取れている証明になっていいね
ヘルナンデスの2人も絶好調
でもヤンキースが今後3連勝して、もつれるほうが楽しいし長いことワクワクするなー
3敗後4連勝するのはあることだからドジャースも気を抜けないはず
先発ピッチャーに不安があるドジャースがヤンキースに勝つのは厳しいと言っていた野球関係者も多かったし
価値あるワールドシリーズになる
長く語ってごめんなさい
+10
-5
-
1870. 匿名 2024/10/29(火) 13:44:03
>>1837
だから、ベイブ(babe=baby)赤ちゃんってニックネームなんだよね。+1
-0
-
1871. 匿名 2024/10/29(火) 13:44:32
>>1851
じゃあMLBにご意見送ったらどうだろう?ここで愚痴っててもね。選手が1番ルールに関しては物言いあるだろうけど、でもみんなルールに則ってプレーするしかないしなぁ。所詮商業だから儲けと癒着先が優先だしお客さんのご意見ご要望が通るかは疑問だけど+5
-1
-
1872. 匿名 2024/10/29(火) 13:48:18
このシリーズ、ジャッジがもっと好調だったならな
残念です
シーズン80本打っても10月に打てないやついらんって言われてた、厳しいな
+4
-0
-
1873. 匿名 2024/10/29(火) 13:53:18
>>1799
野手はデッドボールもあるから、ある程度は脂肪もないと怪我をするのかも
時速150㎞の硬球が当たるんだから+6
-1
-
1874. 匿名 2024/10/29(火) 13:54:06
ヤンキースはベンチの雰囲気が悪い
今日の試合前からお通夜みたいな暗い雰囲気
あれじゃ勝てるものも勝てないわ+29
-1
-
1875. 匿名 2024/10/29(火) 13:54:18
ジャッジが日本に来ても弱点を徹底的に責められて全く結果残さずネタ選手枠になりそう
最後はイライラして乱闘して怪我してシーズン途中に帰国とかが容易に想像できる笑+1
-17
-
1876. 匿名 2024/10/29(火) 13:54:55
>>1851
シーズン短くするなら球団減らしてアメリカ大陸を削るしかないな+7
-0
-
1877. 匿名 2024/10/29(火) 14:03:23
今日の試合を観に行ったLA在住の友達から連絡があったんだけど、ドジャース勝利の流れのexcitementが半端ないって+2
-1
-
1878. 匿名 2024/10/29(火) 14:05:37
結局結果出したか出さないか?だよね。特にアメリカは。今回は今3本のホームラン、サヨナラ満塁ホームランもあるフリーマン。だけども自分はドジャースのピッチャーにあげたい。誰?みんなだね。+5
-3
-
1879. 匿名 2024/10/29(火) 14:05:41
ナ・リーグMVPは大谷で当確だしワールドシリーズまで優勝できたら完璧
ドジャースは大谷を獲得して莫大な経済効果と世界一になれて大成功だね+19
-1
-
1880. 匿名 2024/10/29(火) 14:08:00
>>1720
明らかに欠陥がある
↑
その言葉に語弊があるよ
正確な言葉選びをしたほうがいいと思う+2
-1
-
1881. 匿名 2024/10/29(火) 14:08:56
>>1874
ムードメーカーいないのかな+12
-0
-
1882. 匿名 2024/10/29(火) 14:10:59
>>1874
仕方ないと思う
ここでヘラヘラして大丈夫って言ってても批判来るし+8
-0
-
1883. 匿名 2024/10/29(火) 14:11:27
>>1720
何言ってるか意味不明。歴史あるんよ。大リーグは。バスケもあるけどね。今回は仕方ないとは思うよ。ジャッジがもっと打ってくれれば盛り上がるけどね。+5
-0
-
1884. 匿名 2024/10/29(火) 14:12:32
ヤンキース思ってたより弱くてつまんないね
接戦になるかと思ってたのに+3
-2
-
1885. 匿名 2024/10/29(火) 14:13:08
賭けでもしてんのか+1
-1
-
1886. 匿名 2024/10/29(火) 14:13:12
>>1663
大谷さんの主治医が診断した上で出場を決めたのに、テキトーなことは言わないで+3
-2
-
1887. 匿名 2024/10/29(火) 14:13:51
ドジャース勝ったのね〜良かった☺️☺️☺️+5
-1
-
1888. 匿名 2024/10/29(火) 14:13:53
>>1855
大谷さん計画を着々と実現してるね!+9
-1
-
1889. 匿名 2024/10/29(火) 14:16:34
>>1851
今からニューヨーク行って直接文句言ってこいやww
貧乏人の暇人がいちいち裕福なアメリカ人の客のする事にいちいち下らん文句垂れてるの惨めやでぇwwww
何回も笑かすなやwwwwww+7
-0
-
1890. 匿名 2024/10/29(火) 14:17:16
よく残れたなヤンキース+0
-0
-
1891. 匿名 2024/10/29(火) 14:17:37
山本さん登板は第6戦なんだよね
このままヤンキース打線目覚めないとスイープされてワールドシリーズ2勝の金字塔はお預けかな?+1
-0
-
1892. 匿名 2024/10/29(火) 14:17:53
大谷はもうちょっと痩せた方がいいね
最近太ったよね
太ると体が鈍くなるから怪我するんだよ+6
-15
-
1893. 匿名 2024/10/29(火) 14:20:46
>>1289
やっぱアメリカ行ったら前髪なくなるんだね
大人っぽくなるしきれいだわ。
真美子さんのスタイルの良さすげーーー
+7
-7
-
1894. 匿名 2024/10/29(火) 14:21:02
>>1853
大谷さんの性格上試合に出たいだろうし、ドジャースとの契約も色々ありそうだし、興行的にもジャッジVS大谷で高額チケット売れただろうから難しいとこだよね、、
でも、来季以降のことを考えると無理してほしくないね+10
-1
-
1895. 匿名 2024/10/29(火) 14:21:35
>>1892
ヒマワリの種食べ過ぎ+3
-3
-
1896. 匿名 2024/10/29(火) 14:22:52
>>1874
分かる、WSの前から何かバラバラ感あるよね。団結してない感じ。ドジャースが団結してるから余計それを感じる+7
-0
-
1897. 匿名 2024/10/29(火) 14:26:01
>>1855
そうなんだ!
今日は本拠地だし
ヤンキースがボコボコにすると
思ってたよ〜
こんな人生スムーズでいいのか
(26億円横領されたのはあったものの)
大谷さんよ…+6
-0
-
1898. 匿名 2024/10/29(火) 14:27:03
>>1893
真ん中の髪型も日本だと一昔前だけど、欧米はずっとこの髪型の人多いよね
流行りがないのかな?+1
-0
-
1899. 匿名 2024/10/29(火) 14:27:27
>>1767
この腹はやばいよ
歩くたびにポヨヨ~ンって効果音が聞こえてきそう
嫁の食事管理どうなってんの+4
-20
-
1900. 匿名 2024/10/29(火) 14:27:31
ツーアウトで満塁、逆転サヨナラ勝ちのホームランは超絶漫画展開で面白いと思うけど、サッカーのPK負けには納得いかないんだよなあ笑+0
-0
-
1901. 匿名 2024/10/29(火) 14:27:37
>>1869
試合数多くなればまた山本由伸も投げられるしね+5
-1
-
1902. 匿名 2024/10/29(火) 14:28:22
>>1762
日本の高校に行かずにアメリカに渡ってマイナー契約したけど、肘を壊して自由契約になった選手がいたよね
結城海斗選手
年齢的には遅くなるけど、日本で成功して通訳をつけてもらってメジャーチームに入った方が確実だわ+6
-0
-
1903. 匿名 2024/10/29(火) 14:28:42
>>1874
ファンもよろしくない気がする+11
-0
-
1904. 匿名 2024/10/29(火) 14:28:42
山本さん、たぶんローテ最後の方だけども明日か明後日勝てそうなら投げられないのかね?明日はキツいけども。ワンポイントでいい。+2
-2
-
1905. 匿名 2024/10/29(火) 14:29:43
>>1875
ジャッジは打てなくて乱闘するような荒くれ者じゃない+14
-1
-
1906. 匿名 2024/10/29(火) 14:31:23
>>1902
見てきた
16歳でマイナー契約
凄い勇気ある子だね+4
-0
-
1907. 匿名 2024/10/29(火) 14:31:52
>>1902
佐々木麟太郎もスタンフォードに進学したけどどうなるだろうね。いきなりメジャーよりかは大学で結果残してからの方が良さそうよね。+3
-0
-
1908. 匿名 2024/10/29(火) 14:33:13
>>1899
まさか脂肪だと思っているの?
腹直筋だよ+16
-8
-
1909. 匿名 2024/10/29(火) 14:33:14
このままドジャースが優勝しても大谷翔平のMVP獲得は難しそうに思えるけど
どうなんだろう+9
-5
-
1910. 匿名 2024/10/29(火) 14:34:03
接戦で長く楽しみたかったけど、大谷さんの怪我が心配だし、ヤンキースのやる気も感じられないし、明日サクッと勝っちゃってほしいっす+18
-3
-
1911. 匿名 2024/10/29(火) 14:34:51
>>1895
😂+2
-0
-
1912. 匿名 2024/10/29(火) 14:35:42
>>1906
学歴は通信教育でもつけられるし、思い切りチャレンジしたんだろう
でも、もったいないな
+1
-0
-
1913. 匿名 2024/10/29(火) 14:35:53
>>1892
今季は打者専念だから考えがあってのあの体型なんじゃない?野球のことだけ考えてすべての付き合いを断ってトレーニングと睡眠を優先するような人だよ?何も考えなしに暴飲暴食で太るわけ無いやん。しかも移籍したばかりのチームでさ。+28
-6
-
1914. 匿名 2024/10/29(火) 14:38:45
>>1895
監督「もっとお食べ (ˊᗜˋ*) ターント アルヨ」+1
-1
-
1915. 匿名 2024/10/29(火) 14:39:07
ドジャース優勝しても大谷さんは今回は無理。やっぱり今ならフリーマンだろうね。それが普通だと思うよ。あのサヨナラ満塁弾がめちゃくちゃ印象に残る。+22
-1
-
1916. 匿名 2024/10/29(火) 14:40:40
>>1907
ロバーツ監督は、とにかく守備を練習しなさいと言ってた
守備が上手いとチャンスが増えるって
佐々木麟太郎は守備が上手そうに見えないから
+8
-0
-
1917. 匿名 2024/10/29(火) 14:41:19
>>1912
まだ中学卒業したての子供だもんね
精神的な事もキツいよね
この子は英語全く喋れない状態で行ったみたいだし
森井くんはその点、日常会話はできるって点はかなり大きいね+3
-0
-
1918. 匿名 2024/10/29(火) 14:41:39
>>1280
活躍はもちろんだけど、メジャーリーガに引けをとらない体格も凄い。身長、筋肉、手足の長さ、小顔さ(これはあまり野球に関係ないかw)+5
-0
-
1919. 匿名 2024/10/29(火) 14:42:13
>>1863
明日は負けたら終わりだから中3日でコールが投げると予想
3イニングをなんとか抑えてくれたら面白くなる
+1
-0
-
1920. 匿名 2024/10/29(火) 14:44:27
>>28
不幸を願うとかどういう育ち方してるんだろ?
信じられない
+6
-1
-
1921. 匿名 2024/10/29(火) 14:45:42
>>857
国にもよるでしょ
野球が盛んな国では普通に身体能力高い選手がほとんど
ダルにしたって、謙遜してるだけで高校時代で50М6秒0だし(ストップウォッチだという人もいるだろうけど、それは他のスポーツのタイムも同じだし、ストップウォッチで6秒2でも高校生のスポーツテストは満点がくる)+7
-0
-
1922. 匿名 2024/10/29(火) 14:48:09
努力の上手さって言うのかな
素直に見習いたい
真似をして自分のレベルを少しでも上げるぞ+7
-1
-
1923. 匿名 2024/10/29(火) 14:48:59
フリーマンは190以上の身長あるのよね。やっぱり強打者と言うかホームランバッターはデカいんだよ。日本人なら大谷さんも松井さんもそうだけど。基本的にはね。フリーマンは流石ドジャースの四番バッターって感じ。いま考えるとね。+7
-0
-
1924. 匿名 2024/10/29(火) 14:49:11
>>1762
韓国からはこれまで100人近い高校生がマイナーリーグに渡ったが、メジャーまで昇格し、安定した成績を残せたのは、レンジャーズの秋信守しかいない。
+3
-0
-
1925. 匿名 2024/10/29(火) 14:49:46
>>1923
その中ではベッツは小柄なのに凄いね+5
-0
-
1926. 匿名 2024/10/29(火) 14:51:04
>>857
その分めちゃくちゃ奥が深くて難しいスポーツなんだってね+10
-0
-
1927. 匿名 2024/10/29(火) 14:52:03
>>28
これ警察ものだねアンチは恥を知れ
誘拐は犯罪だし、そそのかしただけでも捕まるのよ
+4
-2
-
1928. 匿名 2024/10/29(火) 14:52:51
>>1909
なんかこのままじゃMVPは無理そうだよね。
頑張ってるんだけど他の選手達の方に流れが行ってる感じ。
改めてMVP取った松井秀喜って凄かったんだなと。+16
-1
-
1929. 匿名 2024/10/29(火) 14:52:58
>>1920
大谷を叩く人ってこんな人ばかりだから+7
-1
-
1930. 匿名 2024/10/29(火) 14:53:24
>>1920
頭も育ちもかわいそうな人なんだよ…
満たされている人は他人の不幸を願ったりしない
+7
-1
-
1931. 匿名 2024/10/29(火) 14:53:41
>>1918
ご両親が女子アナじゃなくて、アスリートと結婚して欲しいっていうのもこう言う事だと思う
あのご両親だからここまで身体能力が高い大谷が産まれた訳だから
+1
-3
-
1932. 匿名 2024/10/29(火) 14:55:04
>>1919
4戦目ヤンキースはギルが予告先発で発表ずみやで
ドジャースがブルペンデーで何となく新人のカスパリアスとナックが投げそうな感じがするので4戦目ヤンキースが取れば5戦目はおそらくコールだから少しは面白くなるかもね
ドジャース応援してるけど何となく第6戦までもつれて欲しい気もするw+1
-0
-
1933. 匿名 2024/10/29(火) 14:55:56
>>857
逆に言えば身体能力だけではやれないって事。体格が良ければまずプロの世界がある野球をやってると思う。その頂点に立つ大谷ってどれだけ凄いのか。+7
-1
-
1934. 匿名 2024/10/29(火) 14:56:25
>>1909
ドジャースはあと9年もあるんだから無理して今年狙う必要ないっしょ〜
全部の夢叶えちゃったら来年からモチベーション下がっちゃいそう
まだサイ・ヤング賞もあるけど+6
-3
-
1935. 匿名 2024/10/29(火) 14:57:10
>>1915
大谷さんのことだから、最後に逆転満塁ホームラン打ってさらって行きそう
そういう運を持っている人だから+7
-4
-
1936. 匿名 2024/10/29(火) 14:58:13
>>1892
打者に専念してる今年は体重も武器になる
考えがあってやってるだろうし、あれだけプロフェッショナルな人に素人が痩せろとか失礼だよ+11
-2
-
1937. 匿名 2024/10/29(火) 15:03:53
>>4
プロ野球選手なんて
レギュラーでも毎日みんなどこかしら怪我しながら試合してるのよ…
大谷が脱臼したくらいで
チヤホヤしすぎww+9
-23
-
1938. 匿名 2024/10/29(火) 15:05:01
>>1782
大谷さん、元々食が細いのよ
プロテインを飲んで今の身体を作った
現役を辞めたらシュッとなると思う
メジャーの選手は辞めたらブクブクになる選手が多いから、現役時代の体型を保っているイチローさんはリスペクトされている+1
-1
-
1939. 匿名 2024/10/29(火) 15:05:54
>>1767
画像まで載せて体型イジリするのは良くないと思う
+10
-3
-
1940. 匿名 2024/10/29(火) 15:06:23
>>1936
本当よね
バカじゃないかと思う
プロの栄養士やトレーナーがついているのに+9
-2
-
1941. 匿名 2024/10/29(火) 15:08:10
>>1786
サッカーファンって最低だな+1
-1
-
1942. 匿名 2024/10/29(火) 15:11:56
>>857
向き不向きでしょ
バスケのスーパースターだったマイケル・ジョーダンは31歳で野球に挑戦したけどマイナーで終った+2
-0
-
1943. 匿名 2024/10/29(火) 15:12:06
>>1851
サッカー板へ帰りなよ+1
-0
-
1944. 匿名 2024/10/29(火) 15:17:25
>>1924
チュシンスはイチローさんと同じくらいの時期に活躍したね
イチローさんは18歳でアメリカに来たらどうなっていただろうと言われていた
28歳で渡ったから+3
-0
-
1945. 匿名 2024/10/29(火) 15:18:11
>>1752
WSってアメリカ国内リーグのタイトルだしワールドカップと比べるのは流石におかしい
同じ国内リーグのJリーグなんて帰るどころか最初から客入ってない試合あるからそっちを気にすればいいのに
+2
-0
-
1946. 匿名 2024/10/29(火) 15:23:26
>>1831
分かりやすく説明しただけだだろうし、むしろ野球の方がさんざんサッカーファンに変な比較を持ち出されてるよ+1
-1
-
1947. 匿名 2024/10/29(火) 15:27:50
ドジャース勝ってるね!
強いなー
大谷悲願の優勝させてやりたいなあ+6
-1
-
1948. 匿名 2024/10/29(火) 15:32:03
>>1945
Jリーグの観客数は過去最高ですが?
いろんなクラブが過去最高を記録しているわ+0
-1
-
1949. 匿名 2024/10/29(火) 15:32:04
>>1758
表面だけでしか野球を見てない人だね。
さっきデーブ大久保が炎症起こしてるからほんとは冷やさなきゃいけない肩を温めてまでチームのために大谷は出場してるって言ってた。たとえ打たなくても大谷の存在が相手打者へのプレッシャーになり他の打者への影響を与えてると。
+2
-2
-
1950. 匿名 2024/10/29(火) 15:33:31
>>857
2005年の年始のテレビ筋肉番付系の番組で各競技の有名アスリートが短距離走系、持久走系、跳び箱、パワー系など各種目戦って総合点で勝負してたけど、結果は
巨人の一軍と二軍を行ったり来たりの三浦(前回大会で総合優勝)や西武で似た感じの赤田がトップクラス
野球選手でも特に身体能力が高いと見なされてなかった古田や相川(どちらもキャッチャー。古田は当時で30代後半の高齢)もベスト10入りだったよ
この番組は10年以上毎年あったけど、総合優勝は野球選手がダントツ(個人では2002年の室伏がダントツ)
三浦以外に飯田、松井稼、緒方も総合優勝してる。飯田は2回優勝だし+2
-0
-
1951. 匿名 2024/10/29(火) 15:34:12
>>1909
さすがにWSMVPはフリーマンじゃないかな?
MVPとる活躍して欲しいってのはあるけど、何よりもチャンピオンリングとって欲しい+18
-2
-
1952. 匿名 2024/10/29(火) 15:34:37
>>1928
何言ってんの?
ワールドシリーズのMVPとメジャーのMVPは別だよ?
MLBのMVPと選手会のMVPも別
選手会のMVPはジャッジが受賞
ワールドシリーズのMVPはこのままだとおそらくフリーマン+14
-0
-
1953. 匿名 2024/10/29(火) 15:36:25
>>1764
不人気なクラブがプロを名乗って赤字出して地方にタカってるから税リーグとまで呼ばれてるからね
おまけにファンは品が無いし掲示板では暴れまくる
今は大谷を叩いてるらしい+6
-3
-
1954. 匿名 2024/10/29(火) 15:37:54
>>1937
大丈夫?って聞いてるだけなのに「チヤホヤしすぎww」ってのも凄いね+13
-2
-
1955. 匿名 2024/10/29(火) 15:38:00
>>1950
話が古すぎる
+1
-1
-
1956. 匿名 2024/10/29(火) 15:38:32
フリーマンこの1年は波瀾万丈だったね
強い人だわ
ファンになりました+17
-0
-
1957. 匿名 2024/10/29(火) 15:39:06
>>1773
ワールドシリーズしか見てないなら無責任に大谷語るなよ+6
-2
-
1958. 匿名 2024/10/29(火) 15:39:23
>>1952
だからそのWSMVPの話ししてるんでしょ
シーズンMVPってイチローと大谷だけだけど、WSMVPも松井だけだし+5
-0
-
1959. 匿名 2024/10/29(火) 15:39:29
>>1933
すでに新人の平均身長はプロ野球よりJリーグの方が上
バスケやサッカーの方がでかい選手が多い+1
-6
-
1960. 匿名 2024/10/29(火) 15:41:31
>>1720
子供の頃、今より遥かに野球観戦熱が高かった(というより、贔屓チームへの愛と言うべきか)私は、贔屓チームの負ける姿を見るのが嫌で途中でチャンネル変えることはしょっちゅうだったので気持ちは分からなくもない
大好きだからこそ、怖いし嫌で見てられなかった
今は、ドラフト時から好きだった選手も増えて他チームにも好きな選手が増えたり、贔屓チームへの愛ではなく野球そのものが好きになって、敵チームの勝ちパターンのリリーフ投手(いまの時代、たいてい150キロとか出る)を見たくて最後まで見る+3
-0
-
1961. 匿名 2024/10/29(火) 15:41:36
>>1921
残念ながらダルビッシュの身体能力の低さは実のお父さんと弟がはっきり断言している
野球以外何もできないと
あと番組で桐生と野球選手が走る場面があったけど完敗
タイムも公称よりはるかに遅かった+2
-4
-
1962. 匿名 2024/10/29(火) 15:42:13
>>1937
さすがにアクシデントには大丈夫?って反応だよ?
デッドボールでも心配されてる+9
-2
-
1963. 匿名 2024/10/29(火) 15:42:44
>>1953
税金にたかりまくっているのは野球ね
日ハムも税金頼み
独立リーグは全て赤字で税金頼み+1
-3
-
1964. 匿名 2024/10/29(火) 15:45:23
>>1945
カナダ「あの・・・うちのトロント・ブルージェイズも入っているんですか・・・」+1
-0
-
1965. 匿名 2024/10/29(火) 15:46:39
>>1959
横
それはそれでいいよ
サッカーも頑張ってる
おそらく他のトピでのパターン通り「野球選手は小柄化してる」とか嘘つくだろうけど、それは止めてね
他のサイトや過去トピで、高校球児やドラフト選手の昔と最近の統計(平均身長、180以上・190以上・170未満の数など)をまとめてる人がいたけど、「野球選手は小柄化してる」はデータでも否定されてるので(まず、10年以上前の選手は特に大柄でもなかった)+1
-0
-
1966. 匿名 2024/10/29(火) 15:48:08
>>1959
バスケとバレーはそりゃデカいっていうか、競技の性質上、でかくなきゃ決定的に不利
一般人レベルも少数いるとはいえ+4
-0
-
1967. 匿名 2024/10/29(火) 15:48:19
>>1958
そもそもワールドシリーズで登板があった日本人選手自体が少ないから、所属チームがワールドシリーズに出てないと貰えない話。+1
-0
-
1968. 匿名 2024/10/29(火) 15:48:48
>>1967
ごめん。登板じゃなくて出番でした。+0
-0
-
1969. 匿名 2024/10/29(火) 15:50:04
>>1933
そもそも大谷の身体能力はJリーガーやBリーガーのアベレージより低い
スプリントスピードもスタミナもない+1
-19
-
1970. 匿名 2024/10/29(火) 15:50:18
>>1954
大谷って
たかだか脱臼くらいで「大丈夫?」って心配される選手なのね逆にw+3
-12
-
1971. 匿名 2024/10/29(火) 15:50:28
>>1773
来年からは怪我人戻るから更に強くなるのでは?+3
-0
-
1972. 匿名 2024/10/29(火) 15:50:28
>>1866
えー。。。
ジャッジといい色々波乱万丈な選手けっこういるね
ドジャースの投手にも養父母に育てられた選手いるみたいだし
アロザレーナなんて命懸けだったもんね+2
-0
-
1973. 匿名 2024/10/29(火) 15:51:12
>>1959
令和6年のプロ野球選手の平均身長は180.7cmと大型化が進んでいる。
Jリーグの新人の平均身長はいくつなの?+3
-1
-
1974. 匿名 2024/10/29(火) 15:51:38
こんなに打てないの痛い肩を引きずってまで大谷を試合に出させてるロバーツの責任だわ。無駄に試合出て評価下げさせてる。大谷に恨みでもあるのかな?MVPどころか大谷に恥をかかせてるよ。
+1
-11
-
1975. 匿名 2024/10/29(火) 15:51:51
>>1966
バスケはでかいだけじゃなく体力もお化け
関西テレビの異業種駅弁対決で圧勝
野球代表のオリックスは吉本芸人にも負ける悲惨な結果に+1
-1
-
1976. 匿名 2024/10/29(火) 15:52:15
>>1773
レアルマドリードなどに久保さんかいて優勝したら国民歓喜するよ普通に+4
-0
-
1977. 匿名 2024/10/29(火) 15:52:37
>>1969
じゃあJリーガーがメジャー行けば良くない?
よっぽど稼げるのに
行かないの不思議だねー+5
-1
-
1978. 匿名 2024/10/29(火) 15:54:29
>>1773
エンゼルスが優勝するなんて本気で夢見るのは大谷くらいですw+2
-1
-
1979. 匿名 2024/10/29(火) 15:54:44
>>859
イチロー夫妻も大谷夫妻も会社持ってるよ。資産があるんだから法人名義にしといた方がいいからじゃないかな。+3
-0
-
1980. 匿名 2024/10/29(火) 15:54:55
>>1977
サッカーの方が人気があるから
子供たちの競技人口見ればわかるでしょ
いくら野球が稼げても子供達は野球を選ばない+1
-9
-
1981. 匿名 2024/10/29(火) 15:55:34
>>1974
士気を下げたくないって言ってんじゃん+7
-2
-
1982. 匿名 2024/10/29(火) 15:57:23
>>1980
子供が野球を選ばないのは習い事としての野球が少ないからだと思う
少年野球って言うのが親のハードルを上げてる+4
-0
-
1983. 匿名 2024/10/29(火) 15:57:35
アメリカのフィジカルエリートである黒人たちも野球を選ばなくなったもんね
退屈だとか若い黒人から野球はバカにされている+1
-6
-
1984. 匿名 2024/10/29(火) 15:57:43
>>1980
高校野球からプロ入りみたいに大きく報道すれば注目されんじゃない+2
-0
-
1985. 匿名 2024/10/29(火) 15:58:54
>>761
サラリーマンの生涯年収3億行かないんだよ?
数年で終わってもそれ以上に稼いでるわ+5
-0
-
1986. 匿名 2024/10/29(火) 15:59:11
>>1982
学童野球のチームは激減している
しかも簡単な中学の軟式野球の競技人口も尋常じゃないペースで減少
リトルも減少+1
-2
-
1987. 匿名 2024/10/29(火) 16:00:51
>>1984
そのほとんどが活躍できず引退
最近はドラフト上位でも3、4年で切られるケースが増えてきた
引退後の野球関連職も少ない+2
-1
-
1988. 匿名 2024/10/29(火) 16:01:54
>>1987
由伸はドラフト4位だったのにね
夢あるね+3
-0
-
1989. 匿名 2024/10/29(火) 16:02:49
>>1952
史上初の横入りするけどどう考えてもコメ主さんMVPのシステム理解してるやろwww
何言ってるのん?はアンタの方やでwwwww+5
-1
-
1990. 匿名 2024/10/29(火) 16:02:59
アンチ大谷いらいらww+6
-1
-
1991. 匿名 2024/10/29(火) 16:03:38
>>1985
破産率知らないの?
数十億稼いでいたはずの選手でさえ破産
使う額も多いので+0
-6
-
1992. 匿名 2024/10/29(火) 16:04:50
1000億契約のプロなんて現実味ないか
さみしいのぅ+1
-0
-
1993. 匿名 2024/10/29(火) 16:04:53
>>1937
怪我をしてる人に対して配慮するのが人間だよ。人の心が無い人が今の大谷に軽々しくコメントするべきじゃないし。どこかしら痛くて試合に出てる選手は医者が判断した上での慢性的な怪我(腰痛や筋肉の違和感)が多いし、大谷の脱臼は急性期の怪我だから周囲が心配して当たり前でしょ、選手寿命に関わるのに最低だね。
+10
-0
-
1994. 匿名 2024/10/29(火) 16:05:38
根尾世代も全滅かな
根尾は本来クビの成績だよ+1
-0
-
1995. 匿名 2024/10/29(火) 16:05:39
>>1961
2人とも、サッカー上手い人だからな
あと、子供の頃にどうだったかとかは当てにならん。成長の速さや早熟晩熟とかあるし。ダルも身長は10前半までは同年齢相応くらいだった(その後に成長期で一気に伸びて中学3年で190超え)
その手の話ならいくらでもあるよ
・サッカーの香川は宮城の少年クラブに越境してたけど、中3まで常に香川より何をやらせても凄い選手がいて、『彼はエリート、香川は雑草』と言われていた。香川より凄い選手はサッカーではプロ選手にはなっていない
・カール・ルイスの父親は『3きょうだいでカールだけは陸上選手になれない』と見ていた
・菅野智之の叔父の原は『智之は晩成タイプ。子供のころは俺の息子(菅野のいとこ)の方が野球上手かった』て言ってる
・古田は『小学生の頃、その学校では僕が一番の強打者でしたが、地域レベルでも僕以上の打者は多数いました』て言ってる
・田中と坂本が小学野球チームでバッテリーだというのは有名だが、当時の指導者は同じチームにもう1人『こいつもプロ野球に行ける』と見ていた選手がいて、彼が4番、坂本が3番、田中が5番を打っていたが、4番を打っていた子はプロ野球選手になっていない
ていうか実際の記録で見ればいいじゃん
ダルの50Мのタイムは一般人の最高レベルを優に超える記録
投げる力は言わずもがな
走る、投げるはスポーツテストで必ず課される、運動能力の最たるものだよ+5
-0
-
1996. 匿名 2024/10/29(火) 16:06:36
>>1874
キャプテンのジャッジが不振で他の選手を鼓舞できないからじゃない?+3
-1
-
1997. 匿名 2024/10/29(火) 16:07:18
>>1995
ダルはバスケもできません
本人も野球しかできなかったと言っていた+0
-4
-
1998. 匿名 2024/10/29(火) 16:07:19
>>1980
まあサッカーはお金かからんから貧乏人でもチャレンジ出来るしね+6
-1
-
1999. 匿名 2024/10/29(火) 16:08:16
>>1991
マジで否定しか出来ないんだね
破産せずに堅実に生きる人も沢山いるでしょ+4
-1
-
2000. 匿名 2024/10/29(火) 16:08:58
>>1998
月平均の経費はサッカーのほうが高い
ちなみに成人ファンの平均年収もラグビー>サッカー>野球の順だそうです+1
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する