ガールズちゃんねる

竹内まりや「アルバム1位獲得最年長アーティスト」女性アーティスト歴代トップ

212コメント2024/11/24(日) 08:46

  • 1. 匿名 2024/10/29(火) 08:11:45 

    竹内まりや「アルバム1位獲得最年長アーティスト」女性アーティスト歴代トップ - 音楽 : 日刊スポーツ
    竹内まりや「アルバム1位獲得最年長アーティスト」女性アーティスト歴代トップ - 音楽 : 日刊スポーツwww.nikkansports.com

    竹内まりや(69)の最新アルバム「Precious Days」が初週売上12・9万枚で「オリコン週間アルバムランキング」(オリコン調べ、11月4日付、集計期間24年10月21日~27日)初登場1位を獲得した。


    通算12作目の1位獲得で、69歳7カ月での1位獲得は「アルバム1位獲得最年長アーティスト」記録の女性アーティスト歴代トップ

    +46

    -32

  • 2. 匿名 2024/10/29(火) 08:12:25 

    おめでとう!

    +45

    -12

  • 3. 匿名 2024/10/29(火) 08:12:36 

    ちっとも69歳に見えないからまずはそこにびっくりしてしまう

    +280

    -8

  • 4. 匿名 2024/10/29(火) 08:13:23 

    昨日あさイチに出てたけどめっちゃ綺麗でビックリした!

    +85

    -18

  • 5. 匿名 2024/10/29(火) 08:13:36 

    竹内まりやさんいい曲多いよね。
    36歳だけど、母の影響で好き
    なんだっけ曲名忘れたけど「またひとりにかえったと〜風の便りに聞いてから」って曲
    あの曲切なくて好き

    +87

    -16

  • 6. 匿名 2024/10/29(火) 08:13:49 

    69歳7ヶ月!

    +33

    -0

  • 7. 匿名 2024/10/29(火) 08:13:49 

    >>3
    写真、マダム・タッソーみたい

    +14

    -2

  • 8. 匿名 2024/10/29(火) 08:14:04 

    >松任谷由実、桑田佳祐、山下達郎に続く、80年代、90年代、00年代、10年代、20年代の5年代連続でアルバム1位獲得を果たした4組目の偉業も達成

    これだけ長く音楽活動を続けるってだけでもすごいのに、第一線で売れ続けるってのは本当に偉業だね。しかも夫婦そろってさ

    +121

    -10

  • 9. 匿名 2024/10/29(火) 08:14:09 

    すごいね!
    その記録更新の可能性があるのって
    今だと
    あとは松任谷由実さんくらいかな

    +52

    -4

  • 10. 匿名 2024/10/29(火) 08:14:11 

    変わらぬ歌声さすがです
    おめでとうございます

    +24

    -8

  • 11. 匿名 2024/10/29(火) 08:14:13 

    昔の曲が好きだな~
    Septemberとか。

    +66

    -4

  • 12. 匿名 2024/10/29(火) 08:15:51 

    169cm美人で声も良いってすごいな

    +103

    -11

  • 13. 匿名 2024/10/29(火) 08:16:35 

    >>5
    駅、です
    いい曲だよね

    +24

    -24

  • 14. 匿名 2024/10/29(火) 08:16:37 

    69歳に驚いた

    +49

    -0

  • 15. 匿名 2024/10/29(火) 08:17:21 

    >>10
    確かにほんと。見た目よりも声が衰えないっていうのがすごい。桑田佳祐もそうだなって思う

    +67

    -3

  • 16. 匿名 2024/10/29(火) 08:17:35 

    ちょっと前に、「在宅で日本一稼ぐ主婦」って言われてるのを聞いた事がある。

    +89

    -2

  • 17. 匿名 2024/10/29(火) 08:18:04 

    シティポップブームも後押ししてるよね。

    +76

    -3

  • 18. 匿名 2024/10/29(火) 08:18:15 

    >>5
    シングルアゲインだよ

    +68

    -2

  • 19. 匿名 2024/10/29(火) 08:18:38 

    >>5
    ごめんなさい
    駅じゃなかった

    シングル・アゲイン、でした💦

    +36

    -3

  • 20. 匿名 2024/10/29(火) 08:19:00 

    >>3
    昨日NHKにでてたよね。チラっとしか見てないけど、キレイ!昔よりキレイ。
    あんな感じを目指したい!

    +81

    -10

  • 21. 匿名 2024/10/29(火) 08:19:16 

    中森明菜と大違いね

    +1

    -34

  • 22. 匿名 2024/10/29(火) 08:20:35 

    好きな歌もあるけど不倫の歌みたいな嫌いな歌もある。
    年齢聞いてびっくりした。
    身体すごく鍛えてるんだろうな。

    +37

    -2

  • 23. 匿名 2024/10/29(火) 08:21:33 

    >>1
    背がある程度高い人って歳取ってから若く見えるなって思う
    歳取ると縮む人が多いからかなぁ

    +31

    -8

  • 24. 匿名 2024/10/29(火) 08:21:41 

    ほそぼそ活動されてるイメージだったからこんな記録作るなんてすごい。
    ずっと愛されてる人なんだろうな

    +10

    -5

  • 25. 匿名 2024/10/29(火) 08:22:39 

    >>10
    声帯も老化するのにね
    高い声が出なくなってる歌手が多いのに違いは何?
    高音を出すことが多いと老化が早いのかな

    (歌手でもない私が年々声が低くなってるのは何故なんだ?!)

    +10

    -3

  • 26. 匿名 2024/10/29(火) 08:22:41 

    >>21
    別にファンじゃないけど、比べる必要どこにある?

    +36

    -1

  • 27. 匿名 2024/10/29(火) 08:22:45 

    >>1
    やっぱシティ・ポップの強さかな

    +21

    -1

  • 28. 匿名 2024/10/29(火) 08:22:52 

    >>21
    竹内まりや「アルバム1位獲得最年長アーティスト」女性アーティスト歴代トップ

    +18

    -7

  • 29. 匿名 2024/10/29(火) 08:22:54 

    顔変わったよね
    工事したのかな?

    +70

    -3

  • 30. 匿名 2024/10/29(火) 08:25:41 

    >>9
    中島みゆきさんは??

    +20

    -2

  • 31. 匿名 2024/10/29(火) 08:25:57 

    明菜ちゃんも歌ってた、oh no oh yes (だっけ?)
    が大好き。よく聞くと不倫の歌だけどさ。

    +11

    -0

  • 32. 匿名 2024/10/29(火) 08:26:14 

    >>22
    実は不倫の歌多いよね。私は嫌いじゃないけど、綺麗な歌詞だけどまあこれ不倫だよな、と思いながら聴いてる。

    +61

    -1

  • 33. 匿名 2024/10/29(火) 08:26:35 

    >>1
    69歳でこのスタイルと姿勢の良さ
    普段のストレッチやケアを教えてほしい

    +34

    -2

  • 34. 匿名 2024/10/29(火) 08:26:35 

    ジャニー喜多川の件からこの夫婦は印象が悪い

    +86

    -25

  • 35. 匿名 2024/10/29(火) 08:26:39 

    全く69歳に見えない若々しさ。スロー・ラヴ大好きです!

    +2

    -3

  • 36. 匿名 2024/10/29(火) 08:26:44 

    美人で頭良くてレジェンド級のアーティストで…
    朝イチでみたけどとても自然な感じだった。
    ユーミンの癖の強さよ。どちらも尊敬するけど。

    +23

    -8

  • 37. 匿名 2024/10/29(火) 08:26:50 

    >>3
    嘘でしょ!例え59歳だと言われても驚愕してしまうわ…

    +48

    -3

  • 38. 匿名 2024/10/29(火) 08:26:52 

    声がいいんだよね
    駅、好きだわ~。ヒット曲いっぱいあるよね

    +10

    -5

  • 39. 匿名 2024/10/29(火) 08:27:16 

    アルバムImpressionsは名盤

    +18

    -3

  • 40. 匿名 2024/10/29(火) 08:29:53 

    いのちの詩は名曲
    朝ドラ未見なので、再放送してほしい

    +10

    -3

  • 41. 匿名 2024/10/29(火) 08:29:54 

    >>32
    まぁジャンル問わず歌の世界にはあるある。いろんなパターンの恋愛ソング作りたかったんだと想う。まりあさんの実体験ではないと願いたい!

    +7

    -1

  • 42. 匿名 2024/10/29(火) 08:30:01 

    >>22
    マンハッタン・キスという曲、歌詞だけ見るとイラッとするような不倫の曲だけど、名曲だよ。サウンドとか音もめちゃくちゃ良くて、オタクみたいな旦那の功績だと思う。

    +60

    -4

  • 43. 匿名 2024/10/29(火) 08:30:34 

    クリスマスが 今年もやって来る
    悲しかった出来事を 消し去るように
    さあ、パジャマを脱いだら 出掛けよう♪

    クリスマスソングの中でばダントツに好き
    いろいろ人生を振り返ってしまう…

    +42

    -4

  • 44. 匿名 2024/10/29(火) 08:31:18 

    >>1
    全国アリーアツアーがこれから受付ですが、2021年にコロナで中止になったツアーに当選している人の特別先行受付で当選しました。
    もう年齢的にも(失礼)コンサートはされないのでは?と思っていたので嬉しいです。

    +24

    -2

  • 45. 匿名 2024/10/29(火) 08:31:21 

    >>29
    いじってはいるかも。たるみ全然ないからね。ヒアルロン酸とかかな。

    +51

    -1

  • 46. 匿名 2024/10/29(火) 08:31:28 

    YouTubeで毎日のように聴いてるけど、昔を思い出して泣けてくる。良い歌沢山ありますよね。

    +9

    -3

  • 47. 匿名 2024/10/29(火) 08:32:10 

    シングルアゲインはワクワクする

    +6

    -3

  • 48. 匿名 2024/10/29(火) 08:32:29 

    >>3
    顔はお手入れで若くできるけど、姿勢もよくてシャキシャキ出雲大社を闊歩されてる姿は年齢を超越してたわ。スタイルも良くて美人で頭も良くて英語も話せて曲もかけて歌もうまくて・・・ってすごいよね。

    +78

    -4

  • 49. 匿名 2024/10/29(火) 08:32:29 

    カラオケで、真似して歌いたいんだけど全然出来ないわ
    軽く歌っているように見えて真似できない歌い方だよね

    +5

    -2

  • 50. 匿名 2024/10/29(火) 08:32:54 

    >>3
    しょこたんにしか見えない

    +40

    -2

  • 51. 匿名 2024/10/29(火) 08:33:04 

    >>3
    生年月日が上沼恵美子と24日しか違わない
    竹内まりや「アルバム1位獲得最年長アーティスト」女性アーティスト歴代トップ

    +32

    -5

  • 52. 匿名 2024/10/29(火) 08:33:13 

    ミス慶應だった?

    +1

    -5

  • 53. 匿名 2024/10/29(火) 08:33:26 

    >>36
    私は全盛期より、ちょっと世代は下だけどユーミンかまりあかとなったら断然まりあさん!
    元気をだしてとか、いまでも泣けるしまりあさんと友達になったような気分になれる。

    +8

    -7

  • 54. 匿名 2024/10/29(火) 08:34:54 

    >>25
    地声続きの声で腹から声出して歌ってるから声帯に負担かけてないのかなと思う。演歌歌手なんかもずっといい声だから。

    +7

    -2

  • 55. 匿名 2024/10/29(火) 08:34:57 

    終楽章好きだわ。

    +4

    -1

  • 56. 匿名 2024/10/29(火) 08:35:01 

    ずっと第一線って凄すぎる!

    +6

    -2

  • 57. 匿名 2024/10/29(火) 08:35:03 

    故 岡田有希子さんに提供した曲はどれも好き

    +8

    -3

  • 58. 匿名 2024/10/29(火) 08:35:13 

    >>1
    土岐さんのサックスの駅、よく聞いたなぁ〜
    2000年 Live / 駅 / 竹内まりや / 「souvenir」 2000 /
    2000年 Live / 駅 / 竹内まりや / 「souvenir」 2000 /youtu.be

    #竹内まりや 「souvenir the movie ~MARIYA TAKEUCHI Theater Live~」 1 . 駅 「souvenir」 2000 / 2000.7.11-12 日本武道館、2000.7.31 大阪城ホール (メンバー) Guitar : 山下達郎 Drums : 青山 純 Bass : 伊藤広規 Guitar : 佐橋佳幸 Piano & Keyboar...

    +6

    -2

  • 59. 匿名 2024/10/29(火) 08:35:51 

    >>20
    照明で色々眩しかった

    +15

    -1

  • 60. 匿名 2024/10/29(火) 08:36:13 

    >>53
    うん、まりやさんの方が、なんていうか普通の人だよね。あんなにすごいのに。
    ユーミンはギラギラしてる笑

    +31

    -0

  • 61. 匿名 2024/10/29(火) 08:36:43 

    >>8
    皆夫婦で音楽活動してるね。
    下世話だけど財産凄そう。

    +35

    -0

  • 62. 匿名 2024/10/29(火) 08:36:45 

    約70歳でこの美貌
    ツアーやる体力
    どうやってキープしてるんだろう
    アンチエイジング凄いな

    +24

    -1

  • 63. 匿名 2024/10/29(火) 08:38:14 

    >>13
    🤣

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2024/10/29(火) 08:41:07 

    竹内まりや「アルバム1位獲得最年長アーティスト」女性アーティスト歴代トップ

    +14

    -0

  • 65. 匿名 2024/10/29(火) 08:43:44 

    駅って曲大好き。

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2024/10/29(火) 08:45:12 

    もう70歳になるんだね
    びっくり

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2024/10/29(火) 08:45:13 

    あまりテレビには出ないというやり方もとてもいいと思う
    歌はもちろん、綺麗で背も高くて素敵
    歳を重ねてきた今の方が好きかも

    +31

    -0

  • 68. 匿名 2024/10/29(火) 08:45:30 

    >>24
    竹内まりやの活動がほそぼそ。。!?

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2024/10/29(火) 08:45:39 

    松任谷由実
    中島みゆき
    竹内まりや
    松田聖子
    中森明菜


    セールスなど過去の実績の大きさや
    現在のネームバリュー考慮して
    昭和からの現役女性アーティストでは
    この五人が最高クラスの大物スターだよ

    平成以降もいれるとここに
    宇多田とかMISIAドリカムとかが加わるけど



    +7

    -8

  • 70. 匿名 2024/10/29(火) 08:46:12 

    >>24
    それもあるし、寡作なのがかえってファンの渇望を煽るってのもあるかもねw

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2024/10/29(火) 08:46:27 

    >>64
    でも山下達郎さん、怒ってたよね
    中森明菜さんの曲の解釈が違うとかで

    +19

    -0

  • 72. 匿名 2024/10/29(火) 08:46:33 

    歌を加工しまくりで顔も修正いれてるなこれ

    +4

    -5

  • 73. 匿名 2024/10/29(火) 08:46:34 

    YouTubeのみんなのコメントが泣ける
    歌手ってたくさんの人の命を救ってるよね

    +4

    -1

  • 74. 匿名 2024/10/29(火) 08:46:56 

    >>28
    あの解釈の違いは酷かった、本家は私だけ愛してくれてたと歌ってるのに、なぜかそれが私だけしか愛してなかったに変わった。。。

    +10

    -3

  • 75. 匿名 2024/10/29(火) 08:47:14 

    >>48
    歌は上手くないよ ユーミンと共に生歌は素人レベルだったよ

    +0

    -26

  • 76. 匿名 2024/10/29(火) 08:48:12 

    >>71
    まるっきり逆の解釈で怒るわそりゃ

    +14

    -3

  • 77. 匿名 2024/10/29(火) 08:48:31 

    >>5
    山下達郎がバックにいるからな

    +27

    -3

  • 78. 匿名 2024/10/29(火) 08:48:47 

    >>17
    この前ラジオに出てたけど
    自分は洋楽に憧れて音楽を作ってきたけど
    今は海外でも日本のシティポップがブームになってきて
    そちらから自分たちの音楽が評価されてるのが面白いって言ってた

    +14

    -1

  • 79. 匿名 2024/10/29(火) 08:48:48 

    >>72
    顔はともかくライブ映像とか観ると歌声はそのまんまだよ

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2024/10/29(火) 08:49:19 

    >>69
    シンガーソングライターのみゆきユーミンまりやの3人と聖子明菜はジャンルが違う気がするわ
    みゆきユーミンまりやの3大レジェンド 
    聖子明菜のアイドル二大巨塔というイメージよ

    +28

    -0

  • 81. 匿名 2024/10/29(火) 08:50:19 

    桜や紅葉をあと何度みられるかって毎年思う

    +7

    -1

  • 82. 匿名 2024/10/29(火) 08:50:40 

    >>69
    何いってんだ

    +3

    -2

  • 83. 匿名 2024/10/29(火) 08:51:46 

    >>79
    いやおばさん?ライブは今は後から修正できるし生聴いたら全然違うアーティスト多いよ?全然そういうの知らないでしょ

    +1

    -12

  • 84. 匿名 2024/10/29(火) 08:54:18 

    恋するには遅すぎると〜
    言われる私でも〜🎶🎸
    竹内まりや「アルバム1位獲得最年長アーティスト」女性アーティスト歴代トップ

    +17

    -1

  • 85. 匿名 2024/10/29(火) 08:54:29 

    >>12
    しかも慶應だし

    +24

    -0

  • 86. 匿名 2024/10/29(火) 08:54:30 

    >>83
    10年ぶりにライブするからどうなってるか分からないけどまりやのライブでの生歌は声が太くて声量たっぷりだよ
    それを上回るくらいコーラスの山下達郎の歌の上手さに度肝抜かれるけどw

    +18

    -1

  • 87. 匿名 2024/10/29(火) 08:54:48 

    >>13
    あっ!それは色々と闇…

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2024/10/29(火) 08:56:02 

    >>71
    山下達郎はジャニーズとズップリで
    山下の事務所の小杉という男が近藤真彦の元ディレクターで
    ジャニーズ事務所メリー喜多川の犬
    その小杉はメリーの命で事件後の明菜を騙して陥れた実行犯
    さらに近年のSMAP騒動の時も出てきたね

    中森明菜は竹内まりやに書いてもらう前に
    坂本龍一、松任谷由実、中島みゆきに書いてもらった曲をボツにしていた過去があるから
    その話も山下は知っていただろうし
    そんな中森明菜のことが元々気にくわなかったのかもね
    駅という嫁ちゃんの傑作を明菜がシングルにもしなかったどころかテレビなどアルバムのプロモーションで全く歌わなかったことも憤慨してそうだし
    (そのアルバムから他の曲は色々と歌っていたのに)

    +11

    -14

  • 89. 匿名 2024/10/29(火) 08:56:17 

    >>83
    竹内まりやの生歌が下手だったら、そんなのあっという間に広まるよ。どんだけ集客あると思ってんだ

    そもそも山下達郎が黙ってないわ

    +25

    -2

  • 90. 匿名 2024/10/29(火) 08:57:22 

    カラオケでは必ず駅を歌う

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2024/10/29(火) 08:58:37 

    >>34
    その前からハイソ感しかなくて庶民の事は一線を引いて見ている感じがしてた それが良いか悪いかは別として 

    +31

    -5

  • 92. 匿名 2024/10/29(火) 09:00:52 

    >>13
    黒歴史やんかーい

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2024/10/29(火) 09:02:55 

    あんまり知らないけど美人で清楚なイメージがある。
    昨日朝イチに出てたけど、イメージと違ったらガッカリだから、あえて見なかったw

    +1

    -6

  • 94. 匿名 2024/10/29(火) 09:07:05 

    >>1
    11年前のアリーナツアーに10代最後の娘と行きました。
    どの世代が来ているのかということで 年代ごとに手を挙げさせられたのですが、10代はほんの少しで「あなたたちは幸せね」と声をかけてもらってました。
    今回のツアー、30代になった娘と行く予定です。もちろん当選したらですが····当たりますように!

    +9

    -3

  • 95. 匿名 2024/10/29(火) 09:07:56 

    >>80
    ここでジャンルは言ってない
    あくまでも女性歌手ということで
    この五人がトップ

    +1

    -7

  • 96. 匿名 2024/10/29(火) 09:08:10 

    >>54
    確かに演歌歌手はいつまでも変わらない歌声だわ

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2024/10/29(火) 09:08:43 

    眠れる森の主題歌の曲めっちゃ好き。

    +16

    -0

  • 98. 匿名 2024/10/29(火) 09:09:58 

    >>41
    不倫にも聞こえるし、単に浮気相手(お互い未婚の状態)なのか、色んな解釈ができる感じだなあと思う
    昔の曲ってそんな感じの結構あるよね
    30年くらい前に、山下達郎のラジオで「離婚・不倫の歌特集」ってテーマで1時間やったことあるw

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2024/10/29(火) 09:11:26 

    >>88

    あなた、言葉使いが物凄く独特ね
    ズップリだのメリー喜多川の犬だの、嫁ちゃんだの…気持ち悪いわあ

    +19

    -5

  • 100. 匿名 2024/10/29(火) 09:11:46 

    10年ぶりのアルバムだけど毎回こんなにプロモーションで露出してたかなw
    昨日のあさイチ出演も驚いたけどラジオも山達さんの番組以外でもたくさんインタビュー受けてる
    先週は表参道タワレコでコラボカフェもしてたし気合い入ってるなぁ
    竹内まりや「アルバム1位獲得最年長アーティスト」女性アーティスト歴代トップ

    +14

    -1

  • 101. 匿名 2024/10/29(火) 09:12:41 

    あまり有名じゃないけど約束って曲が好き。純愛ラプソディのカップリングだったかな。

    +7

    -1

  • 102. 匿名 2024/10/29(火) 09:13:32 

    中学生の頃にこのアルバムに出会って都会の洗練された大人の女性に憧れました
    竹内まりや「アルバム1位獲得最年長アーティスト」女性アーティスト歴代トップ

    +23

    -2

  • 103. 匿名 2024/10/29(火) 09:15:03 

    >>74
    昔、街角アンケートみたいなのでこの歌の解釈のアンケート取ってたのね。

    「私だけを愛してくれてた」と「私だけが愛してた」が五分五分だったの。

    読解力のない人は結構多い。

    +17

    -2

  • 104. 匿名 2024/10/29(火) 09:15:12 

    >>42
    私も竹内まりやの作品の中で3本の指に入るくらい好き。メロディの展開も好きだし、アレンジは言わずもがな。

    +17

    -0

  • 105. 匿名 2024/10/29(火) 09:15:46 

    >>52
    日吉キャンパスのなんか

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2024/10/29(火) 09:17:46 

    涙のワンサイデッド・ラヴ
    もともととても好きな曲だけと歌詞に10月が出てくるので今の季節によく似合う

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2024/10/29(火) 09:19:15 

    >>1
    24年前の復帰ライブのwith達郎バージョン何回も見ちゃう
    コメ欄の「最後の方に出てくるニット帽のおじさん好き」ってコメント笑ってしまう。
    この時でさえ既に45歳なのに、スラッとしていてすごい
    竹内まりや - プラスティック・ラブ (feat.山下達郎) [Live Version / 2000@日本武道館]
    竹内まりや - プラスティック・ラブ (feat.山下達郎) [Live Version / 2000@日本武道館]youtu.be

    DVD/Blu-ray:https://mariyatakeuchi.lnk.to/stmmttl 「プラスティック・ラブ」ライブ バージョン (feat. 山下達郎) from souvenir 2000 @ 日本武道館 楽曲収録アルバム『expressions』:https://mariyatakeuchi.lnk.to/expressions Musicians 山下 達郎:Guitar ...

    +15

    -1

  • 108. 匿名 2024/10/29(火) 09:19:22 

    一位取るために発売日ずらしまくったもんね

    +2

    -5

  • 109. 匿名 2024/10/29(火) 09:20:34 

    >>1
    どうしましょう。。70歳ですか??
    お顔立ちだけじゃなくてスタイルと姿勢もあると思う

    +6

    -1

  • 110. 匿名 2024/10/29(火) 09:23:10 

    >>20
    一般の69歳であの美貌はミラクルだと思って見てた。
    シミシワたるみ無し、肌のハリや艶、髪の美しさ等やはり課金の賜物だと思った。大地真央と仲良しと聞いて美意識の高さも並みじゃないのだろうと思った。

    +36

    -1

  • 111. 匿名 2024/10/29(火) 09:25:39 

    >>20
    姿勢もいいし話し方も穏やかで、まさか69歳だとは思わなかった

    +17

    -0

  • 112. 匿名 2024/10/29(火) 09:26:18 

    けんかをやめてのセルフカバー
    「奈保子ちゃんが歌うとかわいいのに私が歌うと傲慢な女性になるのはなぜ?笑」と話してて笑った

    +23

    -0

  • 113. 匿名 2024/10/29(火) 09:29:54 

    >>20
    でも姑になったら怖そうと思いながら見てた笑
    仕事しながら、家の事や子供も信念持って育てたんだろうながひしひしと伝わってきた

    +28

    -0

  • 114. 匿名 2024/10/29(火) 09:30:34 

    竹内まりや「アルバム1位獲得最年長アーティスト」女性アーティスト歴代トップ

    +10

    -0

  • 115. 匿名 2024/10/29(火) 09:31:25 

    >>11
    山下達郎と結婚する前の曲の方が私も好き
    ご本人はアイドルっぽくて黒歴史なのかもしれないけど

    +13

    -0

  • 116. 匿名 2024/10/29(火) 09:32:39 

    >>20
    付けまつげの数にビックリした。年齢相応の手や顔立ちにはなってたと思うけど、声が変わらないのは素敵だな。

    +16

    -0

  • 117. 匿名 2024/10/29(火) 09:32:45 

    2020年?のライブ行きました
    また生歌聴きたいけどチケット取るの大変だろうな
    竹内まりや「アルバム1位獲得最年長アーティスト」女性アーティスト歴代トップ

    +15

    -1

  • 118. 匿名 2024/10/29(火) 09:34:01 

    >>103
    『私だけが』という解釈は考えたことがなかった。
    これは実体験等、過去の恋愛が関係するのかな?

    +13

    -2

  • 119. 匿名 2024/10/29(火) 09:34:42 

    クリスマスの時期は夫婦揃って荒稼ぎしてるな。

    +9

    -3

  • 120. 匿名 2024/10/29(火) 09:35:25 

    >>93
    清楚な印象はあまり無いかな笑
    かなりサバサバしてるけどトーク面白いよ
    旦那さんのラジオ番組に定期的にゲスト出演してるから一度聞いてみては

    +18

    -0

  • 121. 匿名 2024/10/29(火) 09:35:37 

    クリスマスの歌、どっち好き?   山下達郎+   竹内まりや−

    +9

    -3

  • 122. 匿名 2024/10/29(火) 09:36:32 

    >>117
    CD買って応募しましょう!
    とりあえずエントリーしないと!!
    私も頑張ります!!!

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2024/10/29(火) 09:37:29 

    この方の歌詞って刺さる?
    何かフワッとした感じで全部を歌える歌が一つもない

    +5

    -7

  • 124. 匿名 2024/10/29(火) 09:41:51 

    >>120
    清楚‥したたかな女だよ

    +7

    -6

  • 125. 匿名 2024/10/29(火) 09:50:41 

    >>34
    ホントにあれは残念。

    +30

    -4

  • 126. 匿名 2024/10/29(火) 09:54:03 

    >>115
    インタビューやラジオでの発言とか聞く限りだけど曲に対しては負の感情持ってないみたい。結婚前の曲もライブでやるし。
    大ヒットした「不思議なピーチパイ」の次の曲「イチゴの誘惑」のリリースイベントで白いエプロンかけてショートケーキにクリーム絞るとか、キャッチフレーズが春はまりやのフルーツポップス!だったり、芸能人運動会に出場させられたりとか、曲は良いのに宣伝の仕方がアイドルタレント傾向だったのがしんどくて休業に至った模様。

    +15

    -0

  • 127. 匿名 2024/10/29(火) 10:04:31 

    昔から好きだよー。今も変わらずファンです。

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2024/10/29(火) 10:04:32 

    小学生の頃サスペンスのエンディングで知ったよ
    竹内まりやって不倫を題材した曲が多いイメージ

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2024/10/29(火) 10:04:36 

    >>11
    ファンだったけど今回のアルバムは買わなかった…。最近の曲はピンとこない。やたらと小さめのタイアップばっか。

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2024/10/29(火) 10:14:24 

    >>115
    2人のバカンスが良い
    不思議なピーチパイも良い
    竹内まりや「アルバム1位獲得最年長アーティスト」女性アーティスト歴代トップ

    +13

    -0

  • 131. 匿名 2024/10/29(火) 10:24:19 

    >>118


    今になって あなたの気持ち
    初めてわかるの 痛いほど
    私だけ 愛してたことも

    竹内まりや
    「私の事だけを心から愛してくれてたあなただったのに、当時はそれに気付く事が出来なかった」


    真逆


    中森明菜
    「愛していたのは私の方だけだった。それに気がつかないふりしていたけど今は痛いほど分かる」

    これ聞く者の立場によって、
    どちらにも解釈できるようになってると言われてたわね。

    +18

    -2

  • 132. 匿名 2024/10/29(火) 10:25:11 

    昔の曲だけどキムタクがセリフとコーラスで参加してるのあったよね
    今夜はハーティーパーティーだったかな

    +9

    -1

  • 133. 匿名 2024/10/29(火) 10:26:30 

    昔好きだったけど、なんとなく違和感かんじてきて、昨日のあさイチでか「やっぱ合わないなー」と思ったわ

    +4

    -1

  • 134. 匿名 2024/10/29(火) 10:29:17 

    >>13
    あれって不倫の曲って聞いて
    歌詞に注目してみたら
    たしかにそんな感じ

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2024/10/29(火) 10:30:46 

    69歳てだいぶビックリ
    年齢でこんなにビックリしたこと他に思い出せない

    +2

    -1

  • 136. 匿名 2024/10/29(火) 10:42:01 

    >>42
    オタクみたいなってw
    ガッチガチの音楽マニア(どオタク)ですよ。
    まりやさんはその才能に惚れ込んで結婚したんだから、相乗効果で今の現状があるんだと思う。プロとして大正解よね。

    +16

    -1

  • 137. 匿名 2024/10/29(火) 10:49:16 

    >>28
    その駅という曲を提供した時難色を示したアイドルって誰?

    +0

    -3

  • 138. 匿名 2024/10/29(火) 10:51:40 

    >>28
    【歌姫伝説 中森明菜の軌跡と奇跡】竹内まりや提供「駅」はいわく付きの作品 デモテープを聴いて…中森明菜「私なんかが歌うよりもうまい」 - zakzak:夕刊フジ公式サイト
    【歌姫伝説 中森明菜の軌跡と奇跡】竹内まりや提供「駅」はいわく付きの作品 デモテープを聴いて…中森明菜「私なんかが歌うよりもうまい」 - zakzak:夕刊フジ公式サイトwww.zakzak.co.jp

    【歌姫伝説 中森明菜の軌跡と奇跡】竹内まりや提供「駅」はいわく付きの作品 デモテープを聴いて…中森明菜「私なんかが歌うよりもうまい」 - zakzak:夕刊フジ公式サイト芸能【歌姫伝説 中森明菜の軌跡と奇跡】竹内まりや提供「駅」はいわく付きの作品 デモテー...

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2024/10/29(火) 11:06:42 

    >>117
    自己レス
    訂正します
    souvenir 2014ツアーなので10年前でした

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2024/10/29(火) 11:17:34 

    >>51
    2人ともお婆さんといって差し支えない年齢だけど、竹内まりやはおねえさん、上沼恵美子も元気なおばちゃんって感じで、決してオバサンとか老人って感じではないよね
    すごいな

    +16

    -0

  • 141. 匿名 2024/10/29(火) 11:24:07 

    >>138
    横だけど
    こういう裏話、興味深いね。貼ってくれてありがとう

    確かに明菜さんの駅は悲壮感が凄くて、竹内さんの駅は過ぎた恋への一瞬の感傷、って感じだったね
    歌う人でこんなに変わるんだなあ…って驚いた記憶がある

    +11

    -0

  • 142. 匿名 2024/10/29(火) 11:44:47 

    >>124
    したたかに生きて最高に充実した人生を歩んでる
    そういう野心のあるひと好きだわ

    +9

    -1

  • 143. 匿名 2024/10/29(火) 11:51:12 

    安住さんのラジオにゲストで出られてたけど、結構面白い方でした。昔からだけど「達郎、達郎」って呼び捨てしてるのが、何か強いなって感じ。
    お嬢様育ちだし、勉強も出来て見た目も美しくて…。
    表にはあまり出てないけど、圧倒的な陽キャだわと思ってしまいました。

    +18

    -0

  • 144. 匿名 2024/10/29(火) 12:08:41 

    人生の扉が好き

    ボロボロ泣いてしまいました

    +8

    -0

  • 145. 匿名 2024/10/29(火) 12:13:28 

    >>34
    竹内まりや「アルバム1位獲得最年長アーティスト」女性アーティスト歴代トップ

    +8

    -1

  • 146. 匿名 2024/10/29(火) 12:13:35 

    何年か前の紅白出てたとき、竹内まりやの時だけ画面にモヤがかかってるみたいになってた
    もともと美人だから老いを受け入れたくない気持ちも分かるけど、不自然なボカシ画面に入れてまで紅白出なくていいよと思った

    +9

    -2

  • 147. 匿名 2024/10/29(火) 12:24:40 

    >>22
    >>32
    竹内まりやが谷村有美のラジオにゲストで出た時に、谷村有美がリクエストした曲が不倫の歌ばかりで、竹内まりやが「谷村さん、大丈夫ですか?」と本気で心配してた

    +8

    -0

  • 148. 匿名 2024/10/29(火) 12:34:45 

    >>131
    歌詞全体を通して読むと男性に猜疑心を持った女性が自分から別れを告げて後になって悔やんでるようにも聞こえる
    見かけただけなのに「それぞれに待つ人のもとへ」という自分だけじゃなく相手の現在への確信的な言葉も解釈が分かれそう
    薬指の指輪が見えた?
    それとも当時から既婚者同士だったとか?
    「あの時は確かに私を一番に愛してくれてた」になるのかな

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2024/10/29(火) 12:41:21 

    >>102
    TVに出てるの見て
    自分はどの曲が1番好きかなって考えてたら
    このアルバムのタイトル曲が浮かんだよ。

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2024/10/29(火) 12:46:44 

    >>148
    『駅』は大好きな曲で、若い時からもう何百回と聞いていますが、最初にイメージした「私だけを」としか考えたことがなかったので、ここまで深くあれこれ想像することはありませんでした。
    でもそう言われると 色々と想像が膨らんできて、こうやって他の方の解釈も聞いてみるものだな····って思いました。

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2024/10/29(火) 12:51:52 

    >>11
    デビュー当時はアイドルっぽい曲、山下達郎付いてからは不倫っぽい曲、お年を召してからは人生や家族を歌う曲、みたいに変わってきましたね。どの時代の曲もよくて、声が魅力的で大好きです

    +9

    -0

  • 152. 匿名 2024/10/29(火) 12:53:50 

    >>137
    アイドルは難色示してない
    歌謡曲的なアプローチのこの曲をセルフカバーする事についてまりやさん自身が難色を示してたと書いてある
    達郎さんがこの曲に対するアイドルの解釈のひどさに憤慨していてまりやさんを説得してセルフカバーさせた。というエピソードだよ

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2024/10/29(火) 12:58:06 

    買ったよ〜発売日が待ち遠しかったくらいだっわ。在宅ワークなので一日中部屋に流してます。dvdも休憩中に見て、竹内まりや三昧。デビュー時からずっとファンでいます。旦那様の山下達郎さんも好きなのでこの夫婦意外我が家には音楽としてありえないような感じ。ライブ行きたくて応募しました。当たるといいけどね〜

    +3

    -2

  • 154. 匿名 2024/10/29(火) 13:07:31 

    >>148
    めっちゃ興味深いわ…ちょっとYouTubeに行って聞き直して来る!

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2024/10/29(火) 13:26:15 

    >>138
    「20歳過ぎの女性が誰でも経験しそうな物語」をイメージして、明菜のために書き下ろした

    え…!
    しっとりした曲調なので重たい歌詞のイメージだったけどもう少し軽めに解釈した方が良さそうw
    まりやさんが歌ったデモを聴いてこれには敵わないと自分なりのアプローチ法にアレンジしてそれを貫いた明菜さんにもプロを感じる

    +10

    -0

  • 156. 匿名 2024/10/29(火) 13:48:21 

    >>143
    意識高い系の生まれながらのブルジョア
    嫌味や妬みではないよw
    汚れなき無垢なリア充というのかな
    歌詞や佇まいを見てもずっとそんなイメージ

    +16

    -0

  • 157. 匿名 2024/10/29(火) 14:39:56 

    もう七十過ぎなんでしょ。信じられない。
    でも、あの例のプラスチックとかいう歌で大盛り上がりなんでしょ?

    +1

    -3

  • 158. 匿名 2024/10/29(火) 15:08:05 

    >>20
    わたしも目指したいです!髪型が素敵だなと思って見てます。

    +2

    -1

  • 159. 匿名 2024/10/29(火) 15:26:47 

    NHKの特集番組で、恩師に温かい声を掛けられたまりやさんが涙するシーンに心が洗われました。泣いている姿は初めて見たし、ふるさとの家族が本当に好きだったんだなと羨ましくなりました。留学時代がとても可愛いかった!名前に込められたお父様の想いも良かった。
    最近聴いていなかったけど、また聴こうかなと思いました。秋・冬は竹内まりやが似合う季節だなぁとなんとなく思っているので。

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2024/10/29(火) 15:41:19 

    >>156
    わかります!!“言い得て妙”とはこのことかぁって感じです。
    まりやさんは謙虚だけど揺るがない自信を感じますね。愛されて育ったんだなぁと。

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2024/10/29(火) 15:55:14 

    >>100
    このキャラクター結構前から使ってるけど、いやいや年齢的にもいい加減…と思いきやご本人若々しくて美しいからミスマッチじゃないのがすごいよね
    竹内まりや「アルバム1位獲得最年長アーティスト」女性アーティスト歴代トップ

    +12

    -0

  • 162. 匿名 2024/10/29(火) 16:20:24 

    Turntableというアルバムで、牧瀬里穂の「ミラクル・ラブ」、広末の「Majiでkoiする5秒前」をご自身で歌っているけど、超絶うまくて可愛いです。

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2024/10/29(火) 16:29:52 

    >>3
    すごく綺麗だけど、昔からこんなに鼻の下長かったかな?
    高嶋ちさ子さんがボトックスやりすぎて家族からカラス天狗スネ夫って言われたって話しているのを見たけど、鼻の下の感じはそれと似ている
    竹内まりや「アルバム1位獲得最年長アーティスト」女性アーティスト歴代トップ

    +15

    -0

  • 164. 匿名 2024/10/29(火) 17:38:28 

    >>151
    人生をテーマにした曲や応援ソングのようなメッセージ性が強めの曲でも、歌詞の中に屈折感が微塵も無いのが凄い
    人知れず苦労もされてるとは思うけど若い頃から挫折を回避する術を熟知していて生き方に自信持ってる証なのかも

    +5

    -1

  • 165. 匿名 2024/10/29(火) 17:51:32 

    >>131
    横。達郎氏が気に入らなかった話は随分前から知ってるけど、
    一つの曲で真逆の解釈が可能なんてそれ自体が魅力的だと私は思ったけどね。
    歌い手による解釈の違い。聞き手による受け止め方の違い。自由度が高くて素晴らしいじゃないかと。
    作品は完成したら作者の手を離れるとも言うし、まりやさん自身は明菜さんに提供する前提だからこそ作れた曲って言ってるんだから元の提供曲もセルフカバーもどちらも良さがあるでいいのでは。
    達郎氏は自身の楽曲のサブスク解禁はしないけどサブスクは利用するとか、音楽マニアだからからこそなのかたまに偏屈よな。達郎の一人多重録音アルバムとか大好きだけどね。

    +11

    -0

  • 166. 匿名 2024/10/29(火) 18:12:07 

    >>57
    ファーストデイトより恋はじめましての方が爽やかな王道アイドルソングって感じでデビューシングル向きだなと今聴いても思う
    どちらも名曲だけどね
    元気を出して、色ホワイトブレンド、ミラクルラブ…どれも歌い手によくマッチしていてさらにセルフカバーも全部素敵

    +7

    -1

  • 167. 匿名 2024/10/29(火) 18:19:50 

    >>163
    歯にコンプレックスがあって写真撮る時のキメ顔が無意識に口をしっかり閉じる表情になってる可能性も?
    竹内まりや「アルバム1位獲得最年長アーティスト」女性アーティスト歴代トップ

    +8

    -0

  • 168. 匿名 2024/10/29(火) 19:52:53 

    ライブのブルーレイ付きのアルバム買ったけど、飼い猫の病気が心配でまだ観れない…
    観る気分になれない

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2024/10/29(火) 20:05:22 

    >>42
    ドラマティックで好き

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2024/10/29(火) 20:10:46 

    >>51
    魚座かな?
    牡羊座かな?
    アーティストは魚座が多いんだけど

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2024/10/29(火) 20:23:51 

    >>32
    マンハッタンキスとか。
    私より本当はもっと孤独な誰かが
    あなたの帰り 待ってるわ
    すれ違う 心の奥 身透かしながら
    ってところの歌詞が今聞くと気持ち悪い

    +5

    -4

  • 172. 匿名 2024/10/29(火) 20:49:45 

    マンハッタンキス
    同名タイトルの映画の主題歌だよね
    ストーリーをもとに書き下ろした曲

    舞台はNY、妻子ある同じ男性(柄本明)に思いを寄せる姉妹(いしだあゆみ・室井滋)の恋がメインストーリー
    脚本・監督は秋元康

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2024/10/29(火) 22:14:33 

    >>88
    もしや松尾さんですか?

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2024/10/29(火) 22:31:59 

    >>69
    母親より上の世代しか目を向けられない、昭和の人生の大先輩

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2024/10/29(火) 23:18:17 

    >>20
    昔より今の方が綺麗。その番組をみて、実家も裕福そうだし、結婚相手にも仕事にも恵まれてどれだけ恵まれた人生かと。

    +7

    -2

  • 176. 匿名 2024/10/30(水) 06:40:11 

    >>1
    古希には見えませんなあ
    竹内まりや「アルバム1位獲得最年長アーティスト」女性アーティスト歴代トップ

    +9

    -0

  • 177. 匿名 2024/10/30(水) 06:44:48 

    >>153
    インプレッションズで止まっていますが
    あのアルバムが最高傑作だと思う
    夫が山下達郎ってなんて贅沢な環境

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2024/10/30(水) 06:45:38 

    >>147
    まりや変なリアクションするなあ

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2024/10/30(水) 06:47:59 

    >>116
    わたしもツケマのすごさにびっくりした
    あさイチに出てたよね
    語る内容も
    YOUと夏木マリはサバサバしてて飾らないけど
    竹内まりやは作ってる感じがしたな

    +3

    -2

  • 180. 匿名 2024/10/30(水) 06:49:40 

    >>174
    今って息長くアイドルやスターで居続ける人が
    いないような気がするけどどうなんだろう?
    時代にもよるんだろうけど

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2024/10/30(水) 07:56:17 

    >>1
    おめでとうございます!
    マンハッタン・キスがイントロからして切なくて好きです

    +2

    -1

  • 182. 匿名 2024/10/30(水) 08:06:31 

    マジ恋はアイドルが歌うのにふさわしい曲だと思ってけど、竹内まりやが歌うと不思議としっとりした雰囲気の歌声が合っててほんと不思議

    +0

    -2

  • 183. 匿名 2024/10/30(水) 08:08:51 

    >>164
    >人知れず苦労もされてるとは思うけど若い頃から挫折を回避する術を熟知していて生き方に自信持ってる証なのかも

    鋭い分析だね
    生き方の参考になる

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2024/10/30(水) 08:09:10 

    >>51
    竹内まりやの方が上沼恵美子より学年が上‼️

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2024/10/30(水) 08:10:14 

    >>85
    出雲大社の目の前の旅館の生まれ
    AFSで60倍の競争を勝ち取ってアメリカ留学も

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2024/10/30(水) 08:11:08 

    >>89
    竹内まりあの生歌美味いなんて周りで誰も言わないわ ここ信者やべー

    +0

    -6

  • 187. 匿名 2024/10/30(水) 08:12:22 

    薬師丸ひろ子のCoversを録画で視聴したあとに中山美穂竹内まりやの歌唱を聴くと、落差が激しすぎて驚愕。ミポリンは声量が全く無くて声音が生かせてない。竹内まりやはCDのエンジニアリングが良すぎて、生歌がめっちゃ下手に感じちゃうんだよな

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2024/10/30(水) 08:13:10 

    >>48
    ライト当て過ぎで動画でも写真修正した?みたいになってたけど、あの姿勢とスタイルはごまかせないね
    本当にすごい

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2024/10/30(水) 08:14:33 

    >>58
    土岐英史?
    チキンシャック大好きだったわ

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2024/10/30(水) 08:20:23 

    はっきりいってやる性奴隷にして泣いてきた人がいるジャニー問題に対しての山下達郎の発言「ジャニーさんの育てた数多くのタレントさんたちが、戦後の日本でどれだけの人の心を温めて、幸せにし、夢を与えてきたか もうビジネス夫婦にしか見れない

    +2

    -1

  • 191. 匿名 2024/10/30(水) 08:24:45 

    >>110
    美容整形しまくってるだけで草ださい

    +2

    -1

  • 192. 匿名 2024/10/30(水) 08:27:12 

    >>54
    キーが楽だからだよ 竹内まりやの歌下手でも歌いやすい

    +7

    -0

  • 193. 匿名 2024/10/30(水) 08:28:58 

    山下達郎の曲が聴けなくなったのは、二次加害発言が原因。

    ビジネスでお世話になったジャニーズ事務所を上げたい気持ちのまま個人的な思いだけを述べてるのも不快だが、

    社会的地位と影響力のある人が、
    "憶測"として弱者の声を潰そうとしてるところが許せない

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2024/10/30(水) 08:30:12 

    山下達郎は中森明菜の「駅」(竹内まりや作詞作曲)を酷評した。
    明菜は山下達郎からの酷評に一度も反論せず、後年に「明菜色」をもっと濃厚にし再録音、発表。
    (山下達郎の)暴言に対して言葉で反論せず、中森明菜は作品で示した。
    (出典@TNOK_さん)

    山下達郎は本当に音楽に誠実なのか?

    +5

    -3

  • 195. 匿名 2024/10/30(水) 09:05:48 

    >>33
    お父さんとお母さんと写った写真がNHKで公開されていたけど、体型がお父さんにそっくりだった。すらーっとしたお父さんだったよ。

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2024/10/30(水) 13:28:30 

    先日NHKで放送された竹内まりやさん特集観て感動したわ、人生の扉という曲が良かった、年齢重ねていく人生の応援歌素敵だった。
    今の時代に13万枚売れるって凄いし今年の紅白出ないかなー

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2024/10/30(水) 17:42:39 

    >>1
    勝ち組中の勝ち組

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2024/10/30(水) 17:57:18 

    >>195
    遺伝かぁ…
    努力じゃどうにもならない域じゃ諦める事にする

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2024/10/30(水) 18:11:11 

    出てくる曲の男性が全員タツローの顔が浮かぶ
    でもだいぶ好き

    何事もなかったかのように服を着るタツロー

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2024/10/30(水) 19:37:29 

    まあ・・
    いずれにしても
    達郎さんと彼女はとても偉大で
    どう考えても歴史に残ると思う

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2024/11/03(日) 14:41:17 

    >>108
    セブチと被ると分かって発売を延期したんだよね
    そこまでしてユーミンの最年長記録を越えたかったのかね

    +1

    -4

  • 202. 匿名 2024/11/03(日) 23:04:41 

    >>1
    しょこたんに似てる。
    てか若返った。何した⁈

    +4

    -0

  • 203. 匿名 2024/11/03(日) 23:05:12 

    >>3
    若すぎておかしいから10年前の写真見返したけど若返ってるぞ。

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2024/11/03(日) 23:06:27 

    >>167
    そんな変な歯なの?

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2024/11/03(日) 23:08:04 

    >>6
    竹内まりや 山下達郎 ジャニー喜多川…桑田佳祐とも仲良いんだよね。。うーん…ア●●●●●●

    +4

    -1

  • 206. 匿名 2024/11/04(月) 00:12:32 

    来年のツアーに行きます!
    前回当選してたのにコロナで中止になってしまったけど
    その人達を対象に優先で抽選してくれたので嬉しいです

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2024/11/04(月) 07:43:19 

    >>202
    めっちゃお金かけてると思うよw
    髪のボリューム感も大きいよね
    スタイルキープしてるのも凄い
    何か運動されてるのかな
    ライフスタイルについてもっと聞きたい

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2024/11/04(月) 19:33:09 

    >>8

    松任谷由実、桑田佳祐、山下達郎、竹内まりや はなんだかんだ本当にすごいよね…

    ↑45周年~50周年くらいだと思うけど、今売れてるミュージシャンで40~50年後一線でやってる人いるんだろうか?

    世の中の需要もだけど本人のモチベーション的に

    +4

    -0

  • 209. 匿名 2024/11/08(金) 20:50:06 

    竹内まりやよりはユーミン派だわ

    +1

    -5

  • 210. 匿名 2024/11/08(金) 20:57:04 

    >>181
    不倫の歌

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2024/11/08(金) 20:59:27 

    >>8
    実力があるのはもちろんのこと普遍的な歌だし、
    流行り廃り関係ないのよね

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2024/11/24(日) 08:46:05 

    >>1
    《結婚42周年》竹内まりや、夫・山下達郎とのあまりにも深い絆 「結婚は今世で12回目」夫婦の結びつきは“魂レベル”(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース
    《結婚42周年》竹内まりや、夫・山下達郎とのあまりにも深い絆 「結婚は今世で12回目」夫婦の結びつきは“魂レベル”(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    「まりやさんは、のろけるように達郎さんの話をよくされます。古希を前にして、40年以上連れ添ったいまも、達郎さんへの“LOVE”を感じますね」

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。