ガールズちゃんねる

主人公が嫌いなアニメ、漫画は?

615コメント2015/12/04(金) 05:38

  • 501. 匿名 2015/11/12(木) 10:27:15 

    まる子嫌いって人はさくらももこが嫌いってことなのかな?

    +42

    -3

  • 502. 匿名 2015/11/12(木) 10:29:20 

    GANZの玄野。いくらコピーとは言え、たえちゃんから麗香に簡単に気持ち切り替えができすぎでしょ。
    童貞も初対面の女とで捨ててたし、結局 本性はただの女好き。
    加藤のが何倍もいい男!!(^○^)

    +18

    -0

  • 503. 匿名 2015/11/12(木) 10:31:56 

    家族と見ながらこいつ最低だな(笑)って言うのがちびまる子の楽しみ方だよw
    まる子は元々そういうキャラだから今さら腹も立たない

    +32

    -3

  • 504. 匿名 2015/11/12(木) 10:32:07 

    >>41
    私は連載を読んでた世代ですが、
    当時からイライラ、イライラしてました(笑)

    +1

    -1

  • 505. 匿名 2015/11/12(木) 10:47:48 

    ちびまる子。
    小中学生の時は何とも思わなかったのに、
    大人になったら大嫌いに。
    こんな小賢しいガキ、胸糞悪い。

    +44

    -4

  • 506. 匿名 2015/11/12(木) 10:50:42 

    桜蘭高校ホスト部のはるひ

    なんであんなのがモテるかわかんない

    +13

    -3

  • 507. 匿名 2015/11/12(木) 10:50:45 

    >>497
    いやいや キラとかアスランとか止めてたにも関わらず暴走しちゃってたでしょ。

    +1

    -2

  • 508. 匿名 2015/11/12(木) 10:51:04 

    まるこは基本的に悪だくみやズルしてヒッヒッヒッ言ってても
    必ず報復されて痛い目をみるマヌケなのでそこまで嫌いじゃないw

    +61

    -2

  • 509. 匿名 2015/11/12(木) 10:52:10 

    セーラームーンのうさぎ
    主人公なのにあまり人気がなかった記憶

    +27

    -1

  • 510. 匿名 2015/11/12(木) 10:53:14 

    ハピネスチャージプリキュアの主人公愛野めぐみ
    中の人の名前が中島愛(なかじまめぐみ)でキャラの名が"愛"野"めぐみ"って…
    元々出来レース疑惑のあるオーディションでデビューした人が、
    自分の名前にちなんだキャラ名をやるのが大人の事情のにおいがぷんぷんして不快
    プリキュアでこういうことやるなよって思ってたらキャラも馬鹿で甘えたな糞キャラだった

    +21

    -3

  • 511. 匿名 2015/11/12(木) 10:55:46 

    ドラマは見てないからわからないけど
    5→9の坊さんカップルが一番萌えない。
    主人公のデキるぶってる感じと股緩いところにいらっとする

    +37

    -0

  • 512. 匿名 2015/11/12(木) 11:00:42 

    うる星やつらのあたる

    浮気性で暴言吐きまくり、あげくにラムの物を勝手に横取りして悪用
    なんの悪くもない先生を暴力で倒し、男なら子供でも容赦なく叩きつぶす
    なのにラムが離れようとするとツンデレ発揮して状況悪化させる
    全巻持って未だに読んでるけど、読めば読む程コイツの魅力が一切感じられないから不思議だw

    +26

    -2

  • 513. 匿名 2015/11/12(木) 11:03:36 

    なかよしで昔読んでた、ミラクルガールズ。双子だから お互いの得意分野の試験の日は入れ替わろう!って。。
    いや、ズル過ぎでしょ。二人して卑怯な性格してんなぁ~(-_-)

    +27

    -2

  • 514. 匿名 2015/11/12(木) 11:04:28 

    夜神月

    人間がクソだろwww
    面白い=好き、ではない。
    面白いけど嫌い(笑)

    +9

    -4

  • 515. 匿名 2015/11/12(木) 11:09:21 

    姫ちゃんのリボン、の姫子

    いっつもいらんことばっかりするw

    +10

    -5

  • 516. 匿名 2015/11/12(木) 11:10:56 

    僕は妹に恋をする

    痛いぶりっこなのに、なぜかモテる

    +23

    -0

  • 517. 匿名 2015/11/12(木) 11:11:35 

    GALS!の寿蘭!
    自己中、ワガママ、乱暴者の三拍子で、大嫌い!美由もロリコン刑事と結婚とかキモい。
    まだマシだったのは、名前忘れたけど
    黒髪ロングの子

    +12

    -5

  • 518. 匿名 2015/11/12(木) 11:11:37 

    笑うせーるすまん

    顔が嫌だwwwwww

    +7

    -3

  • 519. 匿名 2015/11/12(木) 11:12:28 

    エレンって人はいないんだね

    私はドラゴンボールの悟空
    セル戦の時に秘策があるのかと思いきや悟飯に丸投げ
    悟飯は好きなキャラだけどやっぱり悟空が1番好きだったからあの時のガッカリたらなかった!

    +9

    -0

  • 520. 匿名 2015/11/12(木) 11:14:38 

    >>39
    仲間じゃない奴は排除、仲間になったら後は興味を持たない


    本当にワンピース見てた?ルフィにそんなところは感じないんだけど
    仲間にならなくてもずっと友達だって言ってるし仲間になったあとは興味もたないとか誰のことを言ってるのって思った
    ルフィは自分を犠牲にしても仲間をいつも助けようとしてるけど

    +16

    -10

  • 521. 匿名 2015/11/12(木) 11:14:59 

    トムとジェリー
    ジェリー 
    鼠が嫌いなので、大人しく猫に食われろと見るたびに思う(大型ショッピングセンターの子供広場で流してるのを見かける)
    同じ理由でミッキーマウスも嫌い

    +12

    -13

  • 522. 匿名 2015/11/12(木) 11:17:49 

    >>519
    エレンも有った。

    >>75

    +8

    -0

  • 523. 匿名 2015/11/12(木) 11:21:38 

    戦うアニメやスポーツのアニメでの弱い主人公は嫌い
    主人公は強くてかっこいい人がいいから毎回見ててイライラする
    主人公が強くなっていくのがそのアニメの醍醐味なんだろうけど

    +3

    -7

  • 524. 匿名 2015/11/12(木) 11:23:41 

    >>517

    わたしも寿蘭にいつもイラついていました!

    同じく黒髪の子(綾?)だけ許せた!

    +8

    -2

  • 525. 匿名 2015/11/12(木) 11:24:56  ID:f2J6MaE6fx 

    7つの大罪のエルメオン?エルメロン?大嫌い!話は面白いから読んでるけど、主人公がいや!セクハラ三昧の ロリコンエロオヤジ!

    +17

    -1

  • 526. 匿名 2015/11/12(木) 11:29:30 

    ふしぎ遊戯の美朱…
    絶対好きにはなれないっていうか周りに本当嫌いな人ばっかり!

    +22

    -0

  • 527. 匿名 2015/11/12(木) 11:32:58 

    仲間じゃない奴は排除、仲間になったら後は興味を持たない

    ↑私もこれ謎だった
    排除するような人主人公になれないし、ストーリー始まらないよw
    ルフィは確かに初期とは性格微妙に違うけど、基本的な所は変わらないと思う

    +10

    -2

  • 528. 匿名 2015/11/12(木) 11:35:26 

    エースをねらえの、ヒロミ。

    マザコンコーチの母親の面影がヒロミにあったと言う理由から、恋愛感情でエコ贔屓されて才能を開花させる話。

    漫画としては秀逸ですが。。。

    +13

    -2

  • 529. 匿名 2015/11/12(木) 11:36:33 

    サザエさんまる子は国民的アニメだからこそ嫌われるんでしょ
    人の好き嫌いにどうこう言うもんじゃないよ特にこういうところでは

    +12

    -9

  • 530. 匿名 2015/11/12(木) 11:38:35 

    ブラックジャックによろしくの主人公。
    名前忘れた。

    絵が嫌い。
    この絵に限らず、ほっぺたに数本横線入ってる漫画の絵が嫌い。

    +7

    -5

  • 531. 匿名 2015/11/12(木) 11:43:05 

    頭文字Dの主人公(及びその他)
    道交法違反で逮捕されろ

    +13

    -4

  • 532. 匿名 2015/11/12(木) 11:43:52 

    >68
    エスパー魔美
    魔美は真っ直ぐでおせっかいなだけで可愛いと思う…
    父親が中学生の娘の裸婦像を描いている点がアニメでは受け入れられにくいかもしれないけれど、作品としては藤子さんの高度な芸術性を感じるけどな

    +7

    -0

  • 533. 匿名 2015/11/12(木) 11:47:26 

    サザエさんが嫌いな人に理由を聞いてみたい・・
    教えて*\(^o^)/*

    +3

    -9

  • 534. 匿名 2015/11/12(木) 11:47:57 

    天ないの、主人公の女かな。

    +10

    -1

  • 535. 匿名 2015/11/12(木) 12:02:15 

    まる子は作者自身だからあんまり良い子には描けないでしょ
    自分を美化しすぎとか言われそうで
    ちょっと暴走気味だけど

    +9

    -2

  • 536. 匿名 2015/11/12(木) 12:05:08 

    ドキドキプリキュア

    +8

    -0

  • 537. 匿名 2015/11/12(木) 12:09:24 

    恋愛至上主義のすいーつ脳みたいなのは感情移入できない
    あと、フルバの主人公みたいな感じの良い子ちゃん過ぎるヒロインが苦手

    最近って可愛い設定のヒロイン多いよな。普通設定でも結局モテモテだったりするので、違和感アリ
    ヒロインが嫌いというより、脚本演出の問題というのもあるが…

    +20

    -0

  • 538. 匿名 2015/11/12(木) 12:10:25 

    ドラえもん
    のび太を甘やかしすぎ

    +8

    -5

  • 539. 匿名 2015/11/12(木) 12:17:22 

    メジャーのごろう君 普通に嫌なやつ

    +9

    -1

  • 540. 匿名 2015/11/12(木) 12:25:00 

    基本少女漫画の主人公全般嫌いです。
    男性が読みそうな漫画ばかり読んでます。

    +7

    -4

  • 541. 匿名 2015/11/12(木) 12:32:25 

    サザエさんのサザエ。
    見てた当時年が近かったこともあってカツオに感情移入しがちだったから
    言うことやることカツオよりずっと幼稚なくせに
    姉ぶったり大人ぶったりして偉そうにするサザエが嫌いだった。
    ワカメはお兄ちゃん好き!ってエピソードがあるけど、サザエには弟妹大事に思ってるエピソードが
    なかったってのも原因かも。

    のび太やまる子もイラッとすることあったんだけど、
    のび太はジャイアン・スネオも問題あり過ぎだし、
    さりげなく性格悪いシズカちゃんがもっと嫌いだったから割と許せた。
    まる子は大人になった今見ると、自分も小学生の頃は痛い子だったな…って感じるところもある。

    +19

    -1

  • 542. 匿名 2015/11/12(木) 12:33:48 

    おじゃ魔女ドレミ#のどれみ
    他のシリーズのどれみは好きだけど
    #は自己中だし押し付けがましくていや。
    全体のストーリーは好きなんだけどね。

    +7

    -0

  • 543. 匿名 2015/11/12(木) 12:34:20 

    こやまゆかりのスイート10の主人公。素敵な旦那さんと幼い我が子を捨ててまでよその男に行こうとしたとこ。最終的に隠ぺい工作して元さやに戻ったけど自分のことしか考えず周りを振り回す最低な不倫女。同情できない。

    +3

    -0

  • 544. 匿名 2015/11/12(木) 12:41:28 

    ドラえもんの主人公はドラえもんなの?
    のび太なの?

    +3

    -0

  • 545. 匿名 2015/11/12(木) 12:43:36 

    ぬらりひょんの孫。
    主人公っていうか、設定そのものがキライ。

    +4

    -1

  • 546. 匿名 2015/11/12(木) 12:50:20 

    新一嫌われすぎワロタ

    +32

    -1

  • 547. 匿名 2015/11/12(木) 12:51:42 

    皆、まる子よりも、さくらももこが嫌いなんだと思う

    +24

    -1

  • 548. 匿名 2015/11/12(木) 12:51:48 

    >>403
    キライな主人公だから黙って読んでたけど、黒子は好き。
    火神に依存したんじゃなく、火神の力を最大限に引き出すことに徹しただけ。
    僕は陰だって言ったでしょ。

    +1

    -4

  • 549. 匿名 2015/11/12(木) 12:52:23 

    >>544
    W主人公じゃないかな

    +8

    -0

  • 550. 匿名 2015/11/12(木) 12:54:54  ID:wUXl62L9tt 

    はがないの小鷹こと突発性難聴ニキ!

    +0

    -1

  • 551. 匿名 2015/11/12(木) 12:59:55 

    まじっく快斗
    コナンに出張してきて出しゃばらないで
    腐には人気みたいだけどこいつか出てくるとつまらなくなる

    +15

    -6

  • 552. 匿名 2015/11/12(木) 13:03:35 

    乙女ゲーム系のヒロインのアニメ版

    仕方ないことだけどアニメでは全男性キャラの見せ場つくらなきゃいけないから
    全キャラと絡むからただのミーハー女に見えてイライラする

    ゲームはプレイヤーが攻略相手を選ぶからアレだけど
    アニメで見ると乙女ゲー系はなんかイライラしてしまうわ

    +25

    -1

  • 553. 匿名 2015/11/12(木) 13:04:06 

    ふしぎ遊戯のみあか。

    唯ちゃんのが絶対人気あったはず

    +22

    -0

  • 554. 匿名 2015/11/12(木) 13:13:20 

    >>420
    「ちはやふる」もそんな感じだ

    +2

    -1

  • 555. 匿名 2015/11/12(木) 13:15:37 

    >>535充分美化してあれww

    友蔵死んで大喜びだったり、さくらももこの小さい時(いわゆるまる子)の口癖は飼い猫のミーコが早んでくれないかねー、だよ。

    娘が好きだからアニメ見てるけど捨て猫拾った感動話とかあって内心めっちゃシラけてる。

    +17

    -3

  • 556. 匿名 2015/11/12(木) 13:17:21 

    ニセコイ。最初面白いと思って読んでた。でも最近「何か好きになれやんわ」と思ってたけどここのトピみて妙に納得した。あれは主人公の一条くんがありえないほどのハーレム状態だったからだ。
    今も惰性で読んでるけど。ついでにどうでもいいことで話延ばしすぎ。

    +9

    -1

  • 557. 匿名 2015/11/12(木) 13:23:49 

    ゾロが村人が悪役だと気づいてなぎ倒していったのを
    善良な村人と勘違いしてゾロの話も一切聞かずに殴りかかるシーンと
    ルフィとウソップのメリー号での仲違い決闘シーンを見たときは

    コイツ人の話も気持ちも聞かねーやつだなと思ってからルフィは嫌いになった

    +11

    -3

  • 558. 匿名 2015/11/12(木) 13:29:02  ID:zBAq6tTTmt 

    うずまきナルト
    今までは大好きだったのに「サクラちゃんは好きじゃなくてサスケへの対抗心だったってばよ」で気持ち悪くなった
    サスケに変化してサクラにキスしようとしたり、温泉で覗こうとしたり、ことあるごとにデートに誘う、弟子や親に彼女?と問われたら肯定
    これをサスケ対抗心だけでやってたなら本当に気持ち悪いわ

    +28

    -7

  • 559. 匿名 2015/11/12(木) 13:36:46 

    ルフィが冷静だったらエースはああならなかったなあというあの展開。
    というか、無理やりすぎてここからワンピース見なくなった。

    +13

    -3

  • 560. 匿名 2015/11/12(木) 13:39:25 

    今のまる子は確かに好きじゃないけど初期の頃は可愛げあって好きだったな
    エッセイ漫画と言われてアニメでナレーションめちゃくちゃ多かった頃
    あの頃は一番視聴率も良かったんだよね
    永沢・藤木が出てくる辺りからなんか変わった

    +33

    -0

  • 561. 匿名 2015/11/12(木) 13:39:42 

    >>558
    まああれはナルトがというか
    作者の路線変更?でかなり矛盾発生してるよね...
    キャラもある意味被害者かとw

    +24

    -0

  • 562. 匿名 2015/11/12(木) 13:42:53  ID:dH1WZF2kA6 

    越前リョーマ

    他キャラが濃すぎて地味に感じる

    +5

    -3

  • 563. 匿名 2015/11/12(木) 13:45:39 

    キャンディキャンディのアニー、性格悪いよ

    +12

    -0

  • 564. 匿名 2015/11/12(木) 13:54:30 

    子供が見てると嫌いとか言えんし毎週見る事になるしイライラが募るんだよ…

    散々出てるけどのび太が嫌い
    ガチクズすぎる
    ジャイアンスネ夫に先に手を出すパターンも多いし、クズ行為をしても痛い目に合わない事もあるしなにこいつ
    しずかちゃんは言うまでもなくジャイ子もこいつには勿体無い

    +21

    -3

  • 565. 匿名 2015/11/12(木) 13:58:11 

    クレヨンしんちゃん

    「母ちゃんケツでかい〜父ちゃん足臭い〜」って歌。
    親をバカにしていて嫌い。

    +10

    -18

  • 566. 匿名 2015/11/12(木) 13:59:34 

    新一もコナンもめちゃくちゃ性格悪くてナルシストで傲慢で他人に冷たいのに、なぜか世間で人気あるのが解せないww

    コナン自体も殺人事件に子供が大はしゃぎする有害アニメなのに。
    なんでクレヨンしんちゃんは嫌われて、殺人メシウマwなコナンはPTA受けいいの?本気で気になるわ。

    +42

    -2

  • 567. 匿名 2015/11/12(木) 14:04:25 

    うちも子供がクレしん好きで見てるんだけど、しんちゃんの性格はないわ〜。
    風間くんのズボンを女の子の前で下げてちんちん見せるとか・・いじめだわー。

    あとシロにちゃんとエサやれ!
    子供が見るテレビなんだから、そういう所はシッカリしてほしい!

    +25

    -5

  • 568. 匿名 2015/11/12(木) 14:06:16 

    ガンダムのアムロ・レイ以上に苛立つキャラは居ない
    「ぶったね?二度もぶった!父さんにも打たれた事無いのに」
    オマケにマザコン

    アムロの後継者はエヴァのシンジだと思う

    +11

    -3

  • 569. 匿名 2015/11/12(木) 14:07:30 

    NARUTOのナルト!
    主人公だからって出過ぎ!
    他の人のエピソードにまで出てきて、本当に出しゃばり。
    ルフィなんかよりよっぽど達悪い。
    腐ってると思われるほどヒロインのサクラ全然出てこなくて、
    サスケサスケってなってる。

    +7

    -5

  • 570. 匿名 2015/11/12(木) 14:08:08 

    >>564

    しずかちゃんより、ジャイ子の方が良い子だと思う。

    しずかちゃんは、顔が町内の中で良いだけだし、そんなに性格は良くない。
    (その証拠に、デキスギくんみたいな子は、確かミスなんちゃらと結婚していた筈)
    私だったら、歴史変えずにジャイ子を嫁にしたい。

    +24

    -2

  • 571. 匿名 2015/11/12(木) 14:08:08 

    >>559
    ルフィが冷静だったらあの場合
    エースは普通にそのまま殺されてたと思うけども。。

    +4

    -1

  • 572. 匿名 2015/11/12(木) 14:12:47 

    >>82
    当時から真理子がかわいそうと思ってたから、どんな漫画でも三角関係になると主人公以外の子を応援してしまう。

    香澄ってNANAで言う幸子タイプだよね。

    +8

    -0

  • 573. 匿名 2015/11/12(木) 14:12:59 

    漫画ではないけれど
    真っ先にオペラ座の怪人のクリスティーヌが浮かんだ
    ファントムかわいそう

    +8

    -1

  • 574. 匿名 2015/11/12(木) 14:13:36 

    私、ガンダムは全般的に好きなんだけど
    ここでキラ、シン、アスランへの討論が見れるとは思わなかったから、ちょっと面白かったw

    +4

    -0

  • 575. 匿名 2015/11/12(木) 14:21:53 

    主人公が可愛いくてモテる系、ハーレム系は嫌。

    +14

    -1

  • 576. 匿名 2015/11/12(木) 14:45:49 

    僕は友達が少ない!の、夜空。
    性格が嫌い。あれで小鷹に好かれようなんて無理でしょ

    +5

    -1

  • 577. 匿名 2015/11/12(木) 14:50:11 

    NARUTOのサクラとサスケ。
    サスケの方がナルトより断然ウスラトンカチだった。
    サクラは嘘告白とか言葉のキツさが苦手。
    サスケとサクラある意味お似合いなのでナルトとくっつかなくて、よかった。笑
    サスケとサクラの娘も大概だけど…

    +8

    -11

  • 578. 匿名 2015/11/12(木) 14:51:43 

    うたプリの主人公は見た目可愛くないし頭からっぽだし言動が小中学生っぽいので
    もっと現実味のある可愛い子に主人公変えて欲しい!!!

    ゲームやりたくてもこんな主人公いやだ

    +11

    -3

  • 579. 匿名 2015/11/12(木) 14:57:28 

    >>7
    アニメ嫌いのBBAばっかりなのにこのアニメ知ってることに驚き

    +3

    -7

  • 580. 匿名 2015/11/12(木) 14:58:27 

    私も乙女ゲーム系アニメの主人公嫌いなこと多いなぁ(^^;)
    異常に気が強い子と幼稚な天然系はとくに苦手
    もっとフツーでいいのに
    唯一の例外はディアボリックラバーズ
    イケメン達の性格がひどすぎて、むしろ主人公がかわいそうだった…

    +11

    -0

  • 581. 匿名 2015/11/12(木) 14:59:17 

    皆さん漫画好きですね~

    +1

    -4

  • 582. 匿名 2015/11/12(木) 15:09:14 

    >>510
    ハピネスチャージは最初、ひめ役の藩がめぐみの予定だったらしいよ。
    どんな経緯があって声優が変わったのかは知らないけど、最初の頃のウザいくらいのひめ押しはそのため。
    ひめは人気のあるマリンの後継キャラにしたいらしいし、親の七光りとコネで役を貰ってる藩的にはめぐみよりひめの方がオイシイと判断したのかもね。

    そんなわけでひめが大嫌い。
    ハピネスチャージはめぐみが最悪ヒロインになる前にひめのゴリ押しとキャラのウザさで切ったから後半はどうなったのかは知らないけど、我儘で自分勝手、姫なのに下品。悪いことして謝らない、都合が悪いとすぐ逃げるとか見ていて気分悪い。
    こんな奴が何でプリキュアなんだ。
    幼稚園児にまで「悪いことしたのにごめんなさい言わないなんておかしい」って言われるとかどんだけ。

    +10

    -1

  • 583. 匿名 2015/11/12(木) 15:09:50 

    大人になったら忍たま乱太郎の3人がうっとおしく感じた。
    子供向けだから仕方ないかな。

    +7

    -1

  • 584. 匿名 2015/11/12(木) 15:09:58 

    ルフィ
    不自然なくらいテンション高いのが気持ち悪い

    +11

    -2

  • 585. 匿名 2015/11/12(木) 15:11:31 

    怨みや本舗の怨み屋

    +3

    -1

  • 586. 匿名 2015/11/12(木) 15:23:14 

    妖怪ウォッチのケータ
    1番最初のゲームは好きだった。
    妖怪との友情もちゃんと描かれていたし、まだ友達契約する前にジバニャンのためにエミちゃんの写真を取り返したりダサくないって庇ったり、妖魔界へ行き来する入り口を封印する時はウィスパー達との別れを悲しんでいて、本当に感動的だった。
    アニメが始まってからはどんどん性格悪くなっていくし、妖怪と友情なんて築くつもりもなさそう。
    漫画版はどれだけ迷惑かけられてもその力を困ってる人のために役立ててってアドバイスしてるのにそれもない。
    レベル5のゲームはいつもアニメの設定に引き摺られてゲームの良い設定まで殺してしまうからケータもそのパターンなんだけど、ジバニャンやウィスパーを友達とは思ってない、邪魔者扱いなところが嫌。

    +10

    -0

  • 587. 匿名 2015/11/12(木) 15:35:05 

    クレヨンしんちゃん

    +1

    -2

  • 588. 匿名 2015/11/12(木) 15:37:28 

    >>561
    ナルト嫌いだけど、確かに作者の路線変更の被害者だと思う。
    作者がサクラのことナルトに暴力的だから好きじゃないって発言したのには「お前のさじ加減一つだろ‼︎」ってツッコミ入れたわ。
    ナルトの気持ちもサクラは恋から友愛に変わってヒナタには愛情を感じたとかうまい収め方あっただろうに、ラーメンと一緒とか酷い。

    +11

    -0

  • 589. 匿名 2015/11/12(木) 15:44:11 

    主人公が嫌いなアニメ、漫画は?

    +3

    -0

  • 590. 匿名 2015/11/12(木) 15:45:27 

    男主人公の嫌われ四天王って

    伊藤誠
    のび太
    工藤新一(コナン)

    とあと誰だろ
    本命 碇シンジ
    対抗 ナルトかルフィ?

    上の三人は確定だと思うけどw

    +11

    -0

  • 591. 匿名 2015/11/12(木) 15:46:21 

    ゲームがありなら沢越止かな
    外道すぎて嫌い

    +3

    -2

  • 592. 匿名 2015/11/12(木) 15:52:06 

    >>591
    なんで知ってんだよ?w本当にガールですか?

    +2

    -2

  • 593. 匿名 2015/11/12(木) 15:56:37 

    自分もハピネスチャージプリキュアのめぐみ
    プリキュアキャラで嫌いなのがこのキャラだけ
    神様と幼なじみを二股にしてるように見えて気分悪かった()

    +10

    -1

  • 594. 匿名 2015/11/12(木) 16:28:43 

    マイナーだけど、僕達は知ってしまったのことり。
    暗くて、何も努力してないのにモテモテ。
    そして、彼氏は元ヤンで超モテモテのイケメン設定なのに、巻を追うごとに恋愛下手のヘタレになっていく。
    サゲマン漫画かよ!とツッコミたくなった。

    +4

    -0

  • 595. 匿名 2015/11/12(木) 16:38:50 

    >>592
    ガール(20代)だな
    スクイズのスピンオフとか探していたらたどり着いたぞ

    クロイズの誠はありだと思ってる

    +2

    -1

  • 596. 匿名 2015/11/12(木) 16:41:45 

    あらいぐまラスカルのラスカル。

    友情が芽生えてるかと思いきや。。。

    最終回に、なんの躊躇いもなく、冷たくメスのあらいぐまと野生に戻って行く。
    友情と思っていたのは、スターリング(主人公の人間)の勝手な思い込み。


    +7

    -2

  • 597. 匿名 2015/11/12(木) 16:50:57 

    クロイズの誠はホモ堕ちしたから許された

    +7

    -2

  • 598. 匿名 2015/11/12(木) 16:53:04 

    >>408
    激しく同意‼
    ひたすらボロボロないだ流すだけで、仲間たちがとばっちりで死んでいく…
    ひたすらイライラした!

    +2

    -0

  • 599. 匿名 2015/11/12(木) 16:58:57 

    >>531
    湾岸ミッドナイトもね‼

    +3

    -0

  • 600. 匿名 2015/11/12(木) 17:16:01 

    >>408
    破幻の瞳とかいう最終兵器持ってるから
    忍術できたらパワーバランス崩れると思うの

    料理は、名家のお嬢様だから多少はね?

    +2

    -0

  • 601. 匿名 2015/11/12(木) 17:35:13 

    まる子は性格悪くてババくさい元のキャラなら好きなんだけど
    「実は男子にモテてクラスの人気者☆」風に描写される回はすごく気持ち悪い

    将来プロサッカー選手になる同級生、大野くん杉山くん回あたりから、作者の女としての願望が見え隠れしてきたなー
    今度の映画も「イケメン外国人にモテちゃうまる子☆」でウエ~って感じ

    はまじに拒否られて「さくらよりほなみ(たまちゃん)のがいい!」って言われちゃう初期のがいいわ

    +27

    -2

  • 602. 匿名 2015/11/12(木) 17:47:34 

    エースを狙えの女主役。
    序盤は自己中だしテニスの話なのにテニス出来ないとかほざいてるしシネって思った!

    +1

    -1

  • 603. 匿名 2015/11/12(木) 17:48:25 

    桜蘭高校ホスト部のハルヒ。
    ハルヒ自身が嫌いっていうより、
    容姿がかわいいとわかったとたんにチヤホヤする
    周りの対応がロコツすぎて
    モヤっとした。

    +2

    -2

  • 604. 匿名 2015/11/12(木) 17:50:12 

    >>603
    当のハルヒが可愛くないから違和感しかなかった
    ただの地味モブじゃん

    +5

    -2

  • 605. 匿名 2015/11/12(木) 18:05:44 

    >>525
    メリオダス?

    +8

    -1

  • 606. 匿名 2015/11/12(木) 18:44:38 

    ごめんなさい、ワンピースの主人公です‥感動が大げさすぎて、実際いたら苦手な人かも‥。

    +7

    -2

  • 607. 匿名 2015/11/12(木) 18:52:13 

    >>605
    そーそー、メリオダス!スッキリした~ありがとうo(^o^)o
    あの中だとキングが一番!ディアンヌすごく想われてていいな~

    +8

    -0

  • 608. 匿名 2015/11/12(木) 18:59:19 

    藤井みほな スーパーガールズのエリカ。この人の漫画の主人公って寿蘭もだけど、他のもワガママで自己中な女王様気質ばっかり。

    +2

    -0

  • 609. 匿名 2015/11/12(木) 19:01:32 

    失恋ショコラティエの颯太!

    +3

    -0

  • 610. 匿名 2015/11/12(木) 21:57:53 

    >>525
    七つの大罪 メリオダスわかるw
    スケベすぎて引く

    +8

    -1

  • 611. 匿名 2015/11/12(木) 22:20:16 

    うちの子どもに「エロオダス」って言われてて笑えた。

    +5

    -0

  • 612. 匿名 2015/11/12(木) 22:30:42 

    ちなみにヒロインはエロザベス呼び。
    小学低学年には気持ち悪いらしい。

    +8

    -2

  • 613. 匿名 2015/11/13(金) 00:32:24 

    漫画自体は好きなんだけど「くーねるまるた」(マイナーでごめん)のまるたさん
    院卒の能力を生かさず定職にもつかず喰っちゃ寝してるニートっぷりにたまにイライラする
    まるたさんの友達は何もつっこまずに餌を与えて甘やかしてるが、内心見下してるだろうな

    遠まわしにバカにされてる描写があるので読んでられるけど、主人公至上主義の漫画だったら投げつけてたかも

    +2

    -0

  • 614. 匿名 2015/11/16(月) 00:45:00 

    犬夜叉のかごめ。
    気が強くて嫉妬深い。
    主人公犬夜叉に、おすわり何度もさせてるシーンを見て
    腹が立ちすぎてとうとう見れなくなった。

    +1

    -1

  • 615. 匿名 2015/12/04(金) 05:38:55 

    >>478
    主人公が話しかけたからみんな死んだわけじゃないよ。
    主人公が転校してくる前から一人多かった。
    主人公が転校してくる前からあの現象は始まってたんだよ。だから話しかけても話しかけなくてもみんな死んでた。
    ちゃんと理解しながら見て。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード