-
1. 匿名 2024/10/28(月) 15:49:19
── NHK退職を決めたとき、奥さんの反応はいかがでしたか?
武田さん:特に驚いた様子もなく、「いいと思うよ。やりたいようにやってみたら?」と言ってくれました。反対したり「本当に大丈夫なの?」といった不安の言葉もまったくなかったのは、ありがたかったですね。それまで自分の進退について相談してきたわけでないのですが、高校時代からの長いつき合いですから、僕が迷っていることになんとなく気づいて、心の準備ができていたのかもしれません。辞める前の2年間は、大阪に単身赴任で離ればなれだったので、ぼくがフリーランスになることで「また一緒に暮らせる」という安心感も大きかったようです。2人の子どもは、すでに大学生と社会人。彼らもそれほど驚かず、僕の決断を「お父さんらしい」とおもしろがっている様子でした。
+108
-17
-
2. 匿名 2024/10/28(月) 15:50:08
筋肉の方かと思ったら違った+172
-6
-
3. 匿名 2024/10/28(月) 15:50:17
一瞬武田真治かと思って武田に何があったのかと思ったよ!+258
-8
-
4. 匿名 2024/10/28(月) 15:50:26
NHKは転勤多いし給与安いもんね+9
-32
-
5. 匿名 2024/10/28(月) 15:50:36
>>1
何を語れと…
なんでトピ開いちゃったんだろう、自分。+78
-24
-
6. 匿名 2024/10/28(月) 15:50:43
たけたんLOVE+21
-4
-
7. 匿名 2024/10/28(月) 15:50:46
ガル民だったらギャーギャー騒いで絶対反対だったのに+4
-5
-
8. 匿名 2024/10/28(月) 15:50:57
それくらい子どもが大きくてたんまり稼いでたら何にも言わないよね+247
-3
-
9. 匿名 2024/10/28(月) 15:52:39
>>8
確かに。
その辺の庶民が会社辞めてフリーランスになるのとは訳が違う。
いくらNHKが民放に比べて給料安いとはいえ。+163
-1
-
10. 匿名 2024/10/28(月) 15:53:03
最近のNHKのアナウンサーの
男女とも表情暗くて固い気がして
なんとなく見てない
+30
-2
-
11. 匿名 2024/10/28(月) 15:53:12
今までの功績を考えたら「これからは好きに生きて」と言うでしょう。+113
-3
-
12. 匿名 2024/10/28(月) 15:54:19
>>8
クローズアップ現代で子育ての話の時、武田さんすごい泣いてたよね+62
-1
-
13. 匿名 2024/10/28(月) 15:54:22
捕食w+0
-0
-
14. 匿名 2024/10/28(月) 15:54:33
>>1
まぁ、歳の割にはハゲてないので救われてるね?
ただ単に髪の毛があるだけの話で眉毛から下の顔の造形はチンパンジーみたいだけどさ..w+5
-17
-
15. 匿名 2024/10/28(月) 15:54:39
でもかつては沖縄に自ら志願して家族連れて赴任
高く評価されていた武田アナはたった1年で東京に呼び戻された
一生の仕事にしたい。とまで言っていたクローズアップ現代を取り上げられて
実力も無い・しょーもない女子アナに与えちゃうNHKに愛想尽かしたんだと思うわ。
+164
-1
-
16. 匿名 2024/10/28(月) 15:56:45
でもNHKだし。
その年齢ならもう腐るほどお金あるだろうから。
+7
-0
-
17. 匿名 2024/10/28(月) 15:57:50
>>5
黙って閉じればいいのに何かイヤミを残さないと気が済まないガルちゃん病+53
-2
-
18. 匿名 2024/10/28(月) 15:59:27
>>4
年収はやや高めでは?+24
-2
-
19. 匿名 2024/10/28(月) 15:59:42
>「幸せな時間が永遠に続くと思っていた」
ミスリードを誘う意味深なタイトル
まるで、退職を告げた瞬間、妻から離婚を突き付けられた、みたいな
別に何事も無く、相変わらず幸せが続いているだけの話+91
-1
-
20. 匿名 2024/10/28(月) 16:00:42
また一緒にくらせるという安心感があった
この一文で良い夫、良い父親だというのがわかる
妻や子供の心に寄り添ってるんだろうな+71
-1
-
21. 匿名 2024/10/28(月) 16:02:45
>>5
私は武田真治と勘違いして開いたわ+11
-0
-
22. 匿名 2024/10/28(月) 16:03:34
>>1
高校時代から付き合ってるってスゴいよね!あ・うんの呼吸じゃないけど、色々分かってたんだろなぁー。+58
-0
-
23. 匿名 2024/10/28(月) 16:03:57
退職金上乗せのタイミングで辞めたのかと思ってた+4
-0
-
24. 匿名 2024/10/28(月) 16:04:03
>>3
そっちの武田は集めてたロックTシャツ、若い嫁に断捨離しろと言われて泣く泣く整理させられてた
あの武田は一応ミュージシャンだよ
かわいそうな武田…+38
-0
-
25. 匿名 2024/10/28(月) 16:05:18
>>18
年収は高いよ
ただアナウンサーはまた別
アナは民放の方が高いかも+4
-1
-
26. 匿名 2024/10/28(月) 16:05:33
>>12
それ見てないけど、「毒親」がテーマの回だよね。親として辛かったのか、子どもとして辛かったのか、どっちだろう?と思った。+41
-0
-
27. 匿名 2024/10/28(月) 16:05:46
>>22
奥さん専業だって言ってたよね+7
-2
-
28. 匿名 2024/10/28(月) 16:06:40
すでに夫婦2人の老後の資金は貯まってたから反対されなかったんだろう。
+15
-0
-
29. 匿名 2024/10/28(月) 16:08:03
この方いい人そうだから奥さんも子供もみんないい人なんだと思うわ+11
-2
-
30. 匿名 2024/10/28(月) 16:08:30
NHK時代の紅白でのコレにはびっくりした。+27
-2
-
31. 匿名 2024/10/28(月) 16:16:17
あと数年で還暦なんだ。もっと若く見えるわ。+29
-1
-
32. 匿名 2024/10/28(月) 16:17:05
>>1
「やりたいようにやれば?」「あなたの好きにしていいよ」みたいなのって、こういう話あるあるだよね。別に夫婦じゃなくても、親子でもさ。親には何も言われなかったです!とか。個人的にはまあ、嘘もあるだろうなと思う。+9
-1
-
33. 匿名 2024/10/28(月) 16:19:09
>>2
確かに!
写真みたら違った+2
-0
-
34. 匿名 2024/10/28(月) 16:19:29
誰この人?
武田真治と武田修宏しか分かんない+4
-8
-
35. 匿名 2024/10/28(月) 16:20:06
>>27
よこ
この世代で大手マスコミ勤務だと、結婚したら奥さんはほぼ100%専業主婦でしたよ
ワークライフバランスなんて言葉もない時代、記者やアナウンサーは事件が起きたら休日深夜でも職場に駆け付けるのが当たり前だったし、特にNHKは民放と違って全国転勤もあるから、単身赴任するにしても帯同するにしても奥さんのキャリアは望めないですね+51
-0
-
36. 匿名 2024/10/28(月) 16:26:24
>>4
年収高そうなイメージあるなあ
福利厚生とかちゃんとしてるみたいだし
友人の旦那さんが局員だけど裕福そう+12
-0
-
37. 匿名 2024/10/28(月) 16:31:11
>>17
ね。アピールしなくていいからスルーしてトピ閉じれば?て感じ+7
-2
-
38. 匿名 2024/10/28(月) 16:33:33
同世代だからちょっと分かるわ
仕事辛いけど慣れているし何か自分は永遠♾️に
働けて今の給料貰えて暮らせる気分でいた五十代…
しかし気付くと定年間近💦
5年無収入!?とか年金貰えても足りないのにどうしようとか現役で無くなるんだなぁとか色々と考えるよね
五十半ばからは+6
-0
-
39. 匿名 2024/10/28(月) 16:35:06
なんかあっちこっちのTVで
メインキャスターで
NHK出身のアナウンサー3人くらいいない?
何年か後には見なくなる・・。
+9
-0
-
40. 匿名 2024/10/28(月) 16:37:57
>>14
ウンウン、やっぱりテレビ画面からも老化は凄くわかる。
ほうれい線が深いから?まだ定年前だけど引き際ってあるよね。+0
-4
-
41. 匿名 2024/10/28(月) 16:44:00
>>15
本当にしょーもないよね、Kさん
どんな内容でもかるーくなっちゃうの+48
-0
-
42. 匿名 2024/10/28(月) 16:46:06
気づいたわ
私は、NHKのたけたんが好きだったんだと。+34
-0
-
43. 匿名 2024/10/28(月) 16:50:23
>>24
横。そっちの武田のエピソードのほうがトピタイの「幸せな時間が永遠に続くと思っていた」にピッタリだよ。+22
-0
-
44. 匿名 2024/10/28(月) 16:54:17
>>24
そっちの武田は俳優だと思ってたがいつのまにかミュージシャンの肩書きになってたのか+8
-0
-
45. 匿名 2024/10/28(月) 16:56:56
武田アナはNHK時代のグレイヘアが良かったなー+4
-1
-
46. 匿名 2024/10/28(月) 17:02:53
3.11の時の武田アナウンサーの冷静さに我にかえって、冷静さを取り戻せた人は多いと思う。
私も病人と乳飲み子をかかえて完全に浮き足立って取り乱す1歩手前だったけれど、あの前例のない未曾有の災害の中、冷静沈着に長時間原稿を読み続けようとする姿に、こうあらなけれはならないと自分を取り戻せた。
まだこの年代のエリート層で、こんな気骨のあるまともな日本人がマスコミに残っていたんだなと思った。
なにかと悪く言われる九州男児だけど、本来のまともな九州男児とはこう言う人をさす言葉なんだろうなと思う。
そう言う人程、その後は理不尽な嫌な思いをしたのかも知れないと思ったりもする。
本当はその組織にとって絶対に辞めてはいけない、情のある賢い人程辞めて行ってしまうものだよなと、フリーになると報道された時、勝手にだけど私は思った。+45
-0
-
47. 匿名 2024/10/28(月) 17:07:05
>>15
国谷裕子とか武田真一の時は重厚感あった
特に生放送の時の国谷さんとゲストの終盤のやり取りは見応えあったわ
生放送じゃ無くなってからレベル下がったな
もうやめてしまえばいいのに+65
-0
-
48. 匿名 2024/10/28(月) 17:12:29
辞め方が登坂淳一さんならカッガリだけども、武田さんなら妻は別にNHKを退職してもなんとも言わないよ。+19
-0
-
49. 匿名 2024/10/28(月) 17:18:06
>>1
フリーになってからイキイキとしてるよね+0
-0
-
50. 匿名 2024/10/28(月) 17:24:00
最近始まったドラマ(放課後カルテ)に校長先生の役で出てたけど、演技自然で上手だった
武田さんが出てる!ってびっくりした+9
-0
-
51. 匿名 2024/10/28(月) 17:29:08
>>18
これに色々手当つくよね+2
-0
-
52. 匿名 2024/10/28(月) 17:34:02
>>1
そのまま東京勤務にしてたら辞めてなかったと思う。NHKは失敗したんだよ。+12
-1
-
53. 匿名 2024/10/28(月) 17:34:02
バカリズムに似てる+0
-1
-
54. 匿名 2024/10/28(月) 17:43:25
>>1
Xでちょうどこれ見たわ+40
-0
-
55. 匿名 2024/10/28(月) 17:53:06
>>1
自民党に不利な報道したからって定年間近で地方に飛ばされてたんだよね
そりゃ辞めるよ+18
-0
-
56. 匿名 2024/10/28(月) 18:11:32
大阪転勤の真相はどうだったんだろうな
武田がフリーになって逃げたせいで、代わりに高瀬耕造が大阪に転勤して、今じゃ大阪局の顔になってるけど+10
-0
-
57. 匿名 2024/10/28(月) 18:19:26
今までの分の貯蓄があって今後そんなに心配ないならば、そう言えるな。
あとはフリーで活躍してくれたら今まで以上に稼いでもらえるし+0
-0
-
58. 匿名 2024/10/28(月) 18:33:00
>>10
武田さんといい、有働さん、あさイチのおじさん、マロさん、一生NHKだろうなと思うような人が軒並み退職されてるよね…+15
-0
-
59. 匿名 2024/10/28(月) 19:03:43
>>1
>「旅の終わりが見えてきたな」と感じる出来事がありました。
同世代で終活中、この言葉、胸にくるものがある+8
-0
-
60. 匿名 2024/10/28(月) 19:23:38
>>44
サックス1本持って北海道から上京した
人気出て調子乗って干されたあと、先輩ミュージシャンに助けられたのをしくじり先生でやってた
+7
-0
-
61. 匿名 2024/10/28(月) 19:29:43
>>60
情報さんきゅ!
干されてサクソホンはじめたんだととんでもない間違い「していたよ+4
-0
-
62. 匿名 2024/10/28(月) 22:01:36
>>41
あの軽さ、ある意味凄いよね。軽い内容の番組で活かせばいいのにね。
深みが出せる人、他におるやろって思うし。+4
-0
-
63. 匿名 2024/10/28(月) 22:43:06
>>12
なんか心配になるくらいだったよね
子育てに悩んでると思いきや、息子さん東大だもんね
あと仕事で忙しくても交換日記したりして、大事に育てられてた
奥様とも仲が良いし、今はデイデイに出てるからこそ番組が締まるというか、武田さんいいよね+5
-0
-
64. 匿名 2024/10/28(月) 22:51:11
>>17
イヤミ?
受け取り方がどうかしてる+1
-1
-
65. 匿名 2024/10/29(火) 11:57:20
>>24
でも22歳も下の若い嫁だし可哀想でもなんでもなくない?
ババアと結婚するよりTシャツ捨てさせられても若い嫁がいいんだよ、幸せじゃん+0
-0
-
66. 匿名 2024/10/29(火) 13:42:09
>>46
一言一句同意
辞めさせてはならぬ人を辞めさせて、大して価値のない人間を優遇するのが組織
どうしてそうなっちゃうんだろうね+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
武田さん:そのまま会社に残ってNHK全体の組織運営に関わっていく道もあったと思います。後輩のお手伝いや指導に携わって、これまでお世話になったNHKにもっと貢献したほうがいいのではないかとも考えました。ですが、いちばん大きかったのは、やっぱり新しい世界を見てみたいという気持ちだったんです。