- 1
- 2
-
1. 匿名 2024/10/28(月) 14:24:51
別物ですよね
どこらへんが違う傾向にあるか色々語りましょう+36
-85
-
2. 匿名 2024/10/28(月) 14:25:41
亜美ちゃん+248
-18
-
3. 匿名 2024/10/28(月) 14:26:24
女性向け→老けてる
男性向け→幼女+350
-30
-
4. 匿名 2024/10/28(月) 14:26:42
これは男性向け+18
-111
-
5. 匿名 2024/10/28(月) 14:26:55
これおっさんが立てたの?+124
-3
-
6. 匿名 2024/10/28(月) 14:26:58
語れるほど男性向け作品を知らない+308
-3
-
7. 匿名 2024/10/28(月) 14:26:58
男向けは幼児性を感じる
支配しやすさの現れかな、気持ち悪い+490
-10
-
8. 匿名 2024/10/28(月) 14:27:06
胸のサイズかなぁ?+258
-3
-
9. 匿名 2024/10/28(月) 14:27:44
気持ち悪い画像で溢れそう+142
-4
-
10. 匿名 2024/10/28(月) 14:27:51
女性向け→活発
男性向け→おしとやか+8
-28
-
11. 匿名 2024/10/28(月) 14:27:57
男向け→無駄に巨乳
女向け→絵が古い+234
-9
-
12. 匿名 2024/10/28(月) 14:28:30
男性向けじゃなくてオタク向けじゃん
オタクは男性じゃないよ
オタクっていう性別+208
-4
-
13. 匿名 2024/10/28(月) 14:28:32
敬語で会話してるだけで冴えない男キャラの高感度が爆上がりする謎システムがある+55
-1
-
14. 匿名 2024/10/28(月) 14:28:49
>>1
上と下は、
それぞれどちら向け?+8
-25
-
15. 匿名 2024/10/28(月) 14:29:14
どっちも変わらないんじゃない?
セーラームーンなんてエロ同人大量に作られてたし+114
-8
-
16. 匿名 2024/10/28(月) 14:29:31
そもそも女性は美少女が嫌い+1
-28
-
17. 匿名 2024/10/28(月) 14:29:34
明日ちゃんのセーラー服
狙いすぎてて気持ち悪い
リップクリームの塗り方が男からも気持ち悪いって言われてた+18
-64
-
18. 匿名 2024/10/28(月) 14:29:38
まず、まどマギを男性向けって思ったことなかったわ。
深夜帯だからオタク向けではあるけど、視聴者の3割女性だったし。+184
-11
-
19. 匿名 2024/10/28(月) 14:30:20
>>1
上も下も大して『美少女』じゃない+31
-44
-
20. 匿名 2024/10/28(月) 14:30:26
>>1
キャラの萌え要素の雰囲気みたいなのが全然違う+76
-1
-
21. 匿名 2024/10/28(月) 14:30:53
セーラームーン好きの男は山ほどいたと思う、気持ち悪かった+54
-10
-
22. 匿名 2024/10/28(月) 14:31:00
男の子向けはおしりが強調されてるイメージ+26
-1
-
23. 匿名 2024/10/28(月) 14:31:10
このトピはどっちか一方を下げるコメントで溢れる予感+28
-0
-
24. 匿名 2024/10/28(月) 14:31:34
まどマギって男性向け美少女作品なの?
あれは子供向けっぽいビジュアルに寄せといて中身は全然子供向けじゃないよってやつじゃない?+156
-5
-
25. 匿名 2024/10/28(月) 14:31:39
冴えない男に美少女が絡むやつは男の願望詰まってて気持ち悪い+154
-6
-
26. 匿名 2024/10/28(月) 14:32:16
目の大きさ
男子向け→ちょっと大きい
女子向け→こぼれそうなほどデカい+82
-2
-
27. 匿名 2024/10/28(月) 14:32:23
えっちか否か+2
-2
-
28. 匿名 2024/10/28(月) 14:32:36
>>1
まどマギはかわいい絵とストーリーとギャップを楽しむ作品で男性向けとは思わない+210
-7
-
29. 匿名 2024/10/28(月) 14:33:56
CLAMPは少女漫画と少年漫画の両方描いてる+33
-4
-
30. 匿名 2024/10/28(月) 14:34:19
>>21
亜美ちゃんとかキモ男性ファンいっぱいいたよね…+56
-1
-
31. 匿名 2024/10/28(月) 14:34:48
女性向けはキラキラしたファンタジーな要素がある。私は魔法、惑星、星座モチーフとか
それにいざという時に強さを見せるキャラ人気だよね+24
-3
-
32. 匿名 2024/10/28(月) 14:34:55
彼氏の有無と男性出現率+28
-0
-
33. 匿名 2024/10/28(月) 14:35:44
>>17
漫画家さんの癖なのか?こういうのは
それともこういうの描きましょうウケるから!なのか?+45
-2
-
34. 匿名 2024/10/28(月) 14:35:59
胸
尻
股間がモッコリしてきもい。+14
-4
-
35. 匿名 2024/10/28(月) 14:36:23
男性向けの場合は色んなバリエーションの美少女が出てくるイメージ。+20
-2
-
36. 匿名 2024/10/28(月) 14:36:35
カードキャプターサクラはどっち向け?+6
-0
-
37. 匿名 2024/10/28(月) 14:36:41
>>1
これって同じ時代の作品?
下のやつ知らないけどセーラム時代からこういうのが男性の中では一般的になってたのかね+8
-4
-
38. 匿名 2024/10/28(月) 14:36:41
女性向→脚長
男性向け→胴長+41
-2
-
39. 匿名 2024/10/28(月) 14:36:46
キューティーハニーはFが一番女児向けだったな
(セーラームーンのあとだったから)
最新作が始動したみたいだけど男性向けにさらにオタ向けになっててしんどい+82
-4
-
40. 匿名 2024/10/28(月) 14:36:51
女子向→主人公に好きな男の子がいる
男子向→登場人物の女の子全員が一人の男の子を好き
もしくは恋愛要素一切なし+68
-1
-
41. 匿名 2024/10/28(月) 14:36:52
お風呂によく入ってるのは少女漫画+23
-7
-
42. 匿名 2024/10/28(月) 14:37:09
>>21
うちの夫は大の亜美ちゃんファンだった+6
-4
-
43. 匿名 2024/10/28(月) 14:37:23
>>21
それ対象じゃなかったのに+4
-3
-
44. 匿名 2024/10/28(月) 14:37:50
>>17
女の絵にしか見えないけど調べたら作者男でびっくりした+19
-19
-
45. 匿名 2024/10/28(月) 14:38:08
女性向けは女性キャラもパートナーもみんなスペック高いイメージ
男性向けは男性キャラはそうでもないモブってかんじ+58
-1
-
46. 匿名 2024/10/28(月) 14:38:15
>>21
弟にセーラームーン観せまくって洗脳してごめんなさい…+5
-11
-
47. 匿名 2024/10/28(月) 14:38:25
五等分の花嫁って男向け?+28
-0
-
48. 匿名 2024/10/28(月) 14:38:49
>>1
女性キャラ見たら書き手が男なのか女のか大概わかるよね。
男性の書く女性キャラって現実味ないというか「男の夢」が全面にでてるきがする。+25
-9
-
49. 匿名 2024/10/28(月) 14:39:41
男向けの方が小学生?子供みたいな女の子いて、ロリコン要素あるよね気持ち悪い。女の子向けの主人公はお姉さん的要素があり高校生以上みたいな設定で悪に立ち向かって行ったり、ハキハキしてる印象。+25
-0
-
50. 匿名 2024/10/28(月) 14:39:49
「ふしぎなメルモ」ほか手塚治虫のアニメの変身シーンはどれも1回裸になってたからそれが受け継がれてる+24
-2
-
51. 匿名 2024/10/28(月) 14:39:58
>>3
それはあるかもー
女性向けの女の子は設定年齢より大人びた感じはする。
逆に男性向けの女の子は設定年齢より子どもじみてる。
見た目というより言動がね。+145
-2
-
52. 匿名 2024/10/28(月) 14:40:02
>>36
最近のグッズ展開を見ると女性向けかなとは思う+27
-0
-
53. 匿名 2024/10/28(月) 14:40:12
>>44
こういう表現で書くのは男性でしょ…+58
-3
-
54. 匿名 2024/10/28(月) 14:40:21
>>30
ほたるちゃんが出てきてからみんなそっちにいったっけ+34
-1
-
55. 匿名 2024/10/28(月) 14:40:57
>>47
マガジンだからガッツリ少年向け。+44
-1
-
56. 匿名 2024/10/28(月) 14:41:21
>>47
掲載誌がマガジンだから男向けだけどガルにもトピ立ったぐらい女ファンは付いてるイメージ+13
-2
-
57. 匿名 2024/10/28(月) 14:41:26
>>8
男向け作品って極端に巨乳に描くのに、カップ数とかスリーサイズは平凡なのが面白い
なんでそこは盛らないんだ!笑+60
-1
-
58. 匿名 2024/10/28(月) 14:41:35
>>4
太公望ひっくり返した原作者なんて読むの?
のぞむハムた?きみた?+23
-0
-
59. 匿名 2024/10/28(月) 14:41:48
>>1
カードキャプターさくらは男性向けエロ同人誌が多かった+13
-0
-
60. 匿名 2024/10/28(月) 14:42:11
>>47
少年誌だよ
でも割合女性ファン多いイメージある
ていうか最近は露骨なBLとか以外はあんまり明確な差ない気もする+12
-3
-
61. 匿名 2024/10/28(月) 14:42:29
>>21
人生設計狂ったなって男性いたわ
本人は満足だっただろうけど+4
-1
-
62. 匿名 2024/10/28(月) 14:42:35
>>58
のぞみこうただよ+4
-0
-
63. 匿名 2024/10/28(月) 14:42:42
>>39
今こうなってるの!?安っぽくなって悲しい
私もFが好きだわ+114
-0
-
64. 匿名 2024/10/28(月) 14:43:00
女性向け→メインキャラ陽キャ寄り
男性向け→メインキャラ陰キャ寄り+13
-0
-
65. 匿名 2024/10/28(月) 14:43:45
>>4
きもいーまじできもい
前髪のバッテンなに?
胸の形もそんなん浮き出るわけ無い
+173
-6
-
66. 匿名 2024/10/28(月) 14:44:30
>>51
能力も微妙にそんな感じがすることがある
男性キャラに助けてもらう回数が多いとか最後だけ強くて多くの時間をドジっ子として割かれてるみたいな+9
-0
-
67. 匿名 2024/10/28(月) 14:44:56
>>30
おバカ恋愛脳より賢い清純派が人気出るのは仕方ない+33
-1
-
68. 匿名 2024/10/28(月) 14:45:02
女性向け、女の子向け美少女作品なんてあるんだ。
美少女ハーレムものってジャンルが最初から男性・男の子がターゲットなんだと。
可愛い女の子がたくさん出てくる少女漫画が、女の子向け美少女漫画ってこと?
女の子の友人たちの友情学園ものみたいな。+1
-2
-
69. 匿名 2024/10/28(月) 14:45:31
ウマ娘は女性向け美少女+3
-12
-
70. 匿名 2024/10/28(月) 14:46:14
>>12
しっくりときたわ+51
-0
-
71. 匿名 2024/10/28(月) 14:46:19
女性向け・・・キリッ
男性向け・・・ふにゃっ+26
-4
-
72. 匿名 2024/10/28(月) 14:46:45
>>60
女性のアニメファンは萌え系とか美少女ものも割と見る
でも男性のアニメファンは少年誌系以外のイケメンアニメとか絶対に見ない
そういう差はある+43
-2
-
73. 匿名 2024/10/28(月) 14:46:51
男性向け美少女作品のマドンナは必ず成績優秀設定がある
女性向けはそこはあまり重視してない+9
-0
-
74. 匿名 2024/10/28(月) 14:47:49
なかよしを購読してる成人男性は成人女性よりも多いと思う。
週刊ジャンプを購読してる成人女性は成人男性よりも多いと思う。+3
-3
-
75. 匿名 2024/10/28(月) 14:47:59
>>68
というよりも女性向けは美女や美少女が多いから美意識の違いかと
女性は綺麗だったり可愛いのがそれだけで好きだけど
男性は例えそうであっても恋愛対象とか性的な対象じゃないと好きじゃない
みたいな
言ってみれば男性の審美眼は客観的ではない人が多い+6
-1
-
76. 匿名 2024/10/28(月) 14:48:02
>>39
え…びっくり
キューティーハニーはかっこよさがないと+107
-0
-
77. 匿名 2024/10/28(月) 14:48:18
男性向けはロリっぽい絵柄
中身が良いんだよ、とかマジでどうでも良い+3
-2
-
78. 匿名 2024/10/28(月) 14:48:21
>>39
時代ごとに絵柄やターゲットを変えるのはいいけど、髪型だけは変えたらダメだと思う+70
-0
-
79. 匿名 2024/10/28(月) 14:48:43
>>48
それは逆も然り。+20
-1
-
80. 匿名 2024/10/28(月) 14:48:45
>>21
変身シーン見たいだけでは。+5
-2
-
81. 匿名 2024/10/28(月) 14:49:58
>>36
男性向けじゃない?公式でブルマのグッズやスクール水着のグッズを売ってるけど小さい女の子がまず買わないようなグッズ+0
-18
-
82. 匿名 2024/10/28(月) 14:50:15
「女の子は余裕!」を女の子向け美少女ものと思い付いた。
+7
-2
-
83. 匿名 2024/10/28(月) 14:51:45
>>72
コードギアスとか男性にもめっちゃ人気じゃん?+5
-2
-
84. 匿名 2024/10/28(月) 14:52:03
乳袋があったりニーハイに少し腿肉がのってたりと露骨か、
それなりの年齢なのにぺったんこすぎて幼女か?と思えたり、
両極端なイメージがある。
いずれも男狙いのキャラデザ。+23
-2
-
85. 匿名 2024/10/28(月) 14:52:13
>>24
そう。明らかにそういうコンセプトだと思う
批判だけしたい人、批判の材料としてだけ使いたい人、これらの人は中身を語ることなく単に見かけだけで扇動にひっかかる
テレビや芸能がまさにこれだしね。見た感じこうだから、こういう性格や内容に違いない!って思うんだろうね+31
-2
-
86. 匿名 2024/10/28(月) 14:52:21
>>59
同人だけじゃなく公式も劇場版初日に並んでる9割以上が男性だった。
漫画の方の原画展みたいなのも7割くらい男性だった記憶が。+4
-0
-
87. 匿名 2024/10/28(月) 14:53:04
>>72
確かに
女でまどマギやぼっちざろっく見てる子なんて山ほどいるだろうけど、男でおそ松見てる奴なんてほとんどいないもんな+27
-0
-
88. 匿名 2024/10/28(月) 14:53:26
>>11
男向けは喘ぎ声みたいな変な声漏れ?何か知らんけどハァハァさせるし、やたら汗ばんでる
女向けは陰キャモブ子だけどメガネ取ったら実は美少女、イケメンから好意持たれる設定多め
+28
-2
-
89. 匿名 2024/10/28(月) 14:53:44
>>62
そのままの読みだった。捻ってるのかなって思った自分が恥ずかしい
教えて下さりありがとうございます+12
-0
-
90. 匿名 2024/10/28(月) 14:53:49
>>54
たしか『萌え』の語源だったような+2
-0
-
91. 匿名 2024/10/28(月) 14:55:12
吉田秋生『櫻の園』とか。
女子高の演劇部のオムニバス漫画。+2
-0
-
92. 匿名 2024/10/28(月) 14:55:50
>>36
小学生の女子児童に向けてつくったけど、結果としてオタク男性に刺さりまくったイメージ+53
-0
-
93. 匿名 2024/10/28(月) 14:56:39
>>39
こんなに色々あるんだ…私の中でのキューティーハニーはサトエリだわ+44
-4
-
94. 匿名 2024/10/28(月) 14:57:00
>>4
何これエロマンガ?+49
-1
-
95. 匿名 2024/10/28(月) 14:57:23
>>83
横
ロボットアニメ枠は元々男性人気の方が高いと思う+19
-2
-
96. 匿名 2024/10/28(月) 14:57:42
>>73
女性向けの成績優秀な美少女って隙がなさすぎてあまりモテてるイメージないかも
ガラスの仮面の亜弓とか+5
-0
-
97. 匿名 2024/10/28(月) 14:58:07
>>90
語源は太陽にスマッシュ。
セラムンでじわじわ広まった。
CCさくらで定着した感。
3作品ともなかよし。
なので『萌え系』=『なかよし系』と言ってよい。+0
-10
-
98. 匿名 2024/10/28(月) 14:58:22
少年漫画に出てくる美少女にあーだこーだ言う女さん
胸とか尻とか太ももとか、男の子向けなので我慢してください。+2
-15
-
99. 匿名 2024/10/28(月) 14:58:44
>>4
これブランコにパンツで直乗りしてそうだから嫌だな…+88
-1
-
100. 匿名 2024/10/28(月) 14:58:47
>>95
もしギアスにロボットが出てこなくてCCみたいな美少女がいなかったら男性は誰も見てないだろうね+9
-1
-
101. 匿名 2024/10/28(月) 14:59:36
ひんぬーか
きょぬーか+1
-3
-
102. 匿名 2024/10/28(月) 15:00:50
>>87
単純に男性向けの供給が圧倒的に多いもん
流行るアニメだってほとんどは男がメインターゲットじゃん?
女性向けなんて選ぶほどないんだよ+6
-0
-
103. 匿名 2024/10/28(月) 15:01:30
>>65
私1988年生まれなんだけど、前髪にヘアピンをバッテンに留めるのが流行った時期があったのよ
もしやと思って作者さんググったら同世代だった
失礼ながら女子の流行がアップデートされてないのかと思う+87
-0
-
104. 匿名 2024/10/28(月) 15:02:11
美少女達+憧れの男子 が女性向け
冴えないフツメン+美少女達 が男性向け+4
-3
-
105. 匿名 2024/10/28(月) 15:02:35
男性向け作品のエロ作品にファビョってる奴って
女性向けの作品も観てなくて
ただ単に日本のアニメ漫画文化が憎いだけの層だと思ってる。+10
-5
-
106. 匿名 2024/10/28(月) 15:02:49
>>41
めちゃくちゃ胴長くない?+25
-0
-
107. 匿名 2024/10/28(月) 15:04:47
>>25
でもその逆は、少女漫画の定番では…+62
-1
-
108. 匿名 2024/10/28(月) 15:05:12
>>4
ベストめっちゃ伸びそう+24
-0
-
109. 匿名 2024/10/28(月) 15:07:20
>>1
セーラームーンよりまどマギが好き
ダークファンタジーだからセーラムーンとは別物だから男受けではない。
どちらかといえば進撃よりだと思う+48
-8
-
110. 匿名 2024/10/28(月) 15:07:39
>>8
中高生なのに胸ばぁーーーん!!だもんね
ありえないよねwww+12
-4
-
111. 匿名 2024/10/28(月) 15:08:39
>>25
最近はハーレム物でも好感持てる主人公が多い気がする。
その方が男性に対しても受けがいいのか、
女性受けも多少期待してのことか判らんけど。
ハーレム物じゃなくても
屑主人公がたまたま手に入れた力で活躍する作品は叩かれてるような。+20
-0
-
112. 匿名 2024/10/28(月) 15:09:38
>>47
ちょっと前に池袋でこれのイベントやってたみたいで、痛バッグ持ってたのは100パー男性でしたね…+7
-0
-
113. 匿名 2024/10/28(月) 15:10:00
女性向け 我が強くて自分勝手、でも可愛い。好きな男の子、または彼氏がいる
男性向け 顔は可愛いが性格が薄っぺらい、男に依存している。暴動が起きるため、好きな男は居ても付き合った過去はないことになっている。+3
-1
-
114. 匿名 2024/10/28(月) 15:10:55
>>94
となりのヤングジャンプの読み切り。+0
-0
-
115. 匿名 2024/10/28(月) 15:11:47
男性向けって女性向けと比べて圧倒的にジャンルが広いけど、がるちゃんで言われる男性向けって大体オタク向けだよね+9
-0
-
116. 匿名 2024/10/28(月) 15:12:08
もう放送禁止レベル+8
-1
-
117. 匿名 2024/10/28(月) 15:14:14
>>17
これリップクリーム塗ってるの?
どういう状態なのか分からない
スティックタイプのものじゃなくて、指で塗るタイプのものを塗ってるってこと?+73
-0
-
118. 匿名 2024/10/28(月) 15:14:32
>>110
それは現実でも普通にあるけど+6
-5
-
119. 匿名 2024/10/28(月) 15:14:34
>>104
地味で冴えない私(美少女)+憧れの男子 が女性向けの定番じゃない?+7
-1
-
120. 匿名 2024/10/28(月) 15:14:56
>>4
そもそもこれを「男性向け」としてこのトピで貼ること自体、理解してないなってのが分かる。+20
-2
-
121. 匿名 2024/10/28(月) 15:17:07
>>117
作中のリップのCMで女優さんがやってたやつの真似ってシーンだったと思う
+9
-0
-
122. 匿名 2024/10/28(月) 15:22:06
セーラー戦士で言えば、
⬆️男受け
ほたるちゃん➡️儚さ&大人っぽさが男受け
亜美ちゃん➡️清楚さと優しい賢さが男受け
美奈子ちゃん➡️ノリの良さが人を選ばない
ちびうさ➡️唯一の養女枠がオタク男人気有利
せつなさん➡️マニア受け、地味なポジション
レイちゃん➡️ハイヒールフェチには男受け
まこちゃん➡️女が親友にしたがるキャラ
みちるさん➡️女が憧れてなりたがる高嶺の花
はるかさん➡️大人女ファンが凄い宝塚感
うさぎちゃん➡️彼氏居るし、ほぼ女受けだけ
⬇️女受け
みたいなイメージ。+8
-4
-
123. 匿名 2024/10/28(月) 15:24:01
女性向け→美しい、スタイルがいい
男性向け→かわいい、小柄+0
-1
-
124. 匿名 2024/10/28(月) 15:25:37
>>1
まどマギ好きだけどこれは男性向け作品の例として画像をあげてるの?
まどマギはストーリーがめちゃくちゃ面白いよ
勝手に男性向けって線引きすること自体、間違ってるのでは?+71
-1
-
125. 匿名 2024/10/28(月) 15:26:05
>>39
新しいキューティーハニーの主題歌誰なんだろ
一番新しいやつ全然セクシーさ感じないけど
+23
-0
-
126. 匿名 2024/10/28(月) 15:27:40
>>116
今やってるアクロトリップが同ジャンルの作品かな?
こっちはりぼん原作だからガチ女児向けかなと思ったら意外と楽しめてる。+3
-1
-
127. 匿名 2024/10/28(月) 15:28:30
>>122
みんな好きなので、こうやって分類されてると悲しくなる+0
-1
-
128. 匿名 2024/10/28(月) 15:28:41
>>3
女児はお姉さんが好きだよね
紫色人気がある+71
-0
-
129. 匿名 2024/10/28(月) 15:30:02
>>25
ハイスペ男が冴えない女に迫る漫画も、喪女の願望透けて見えて無理。+44
-1
-
130. 匿名 2024/10/28(月) 15:30:19
>>39
永井の豪ちゃんのハニーは下半身は着せるタイプなのにハイレグになっててキツイ
タイツのが良かったじゃん
最初からほとんど見えてるのもセンス無い+83
-0
-
131. 匿名 2024/10/28(月) 15:31:46
>>39
上2つは制作陣的には完全に女児向けに作ってるんだろうけど、今の価値観だとどっちもアウトな気がする+5
-2
-
132. 匿名 2024/10/28(月) 15:32:34
>>95
初代ガンダムは女性人気に支えられてました+1
-7
-
133. 匿名 2024/10/28(月) 15:33:13
>>39
キューティーハニーは庵野監督のアニメ、実写映画が好き!+2
-9
-
134. 匿名 2024/10/28(月) 15:33:32
>>39
下の二つが分からない
倖田來未が歌ってたのってどれ+1
-1
-
135. 匿名 2024/10/28(月) 15:33:58
女性向けは女性がなりたい女性・女性が好きな女性が出る
男性向けは男性が見たい女性が出る
喩えが古いが、エビちゃんと井上和香の違いみたいな+19
-0
-
136. 匿名 2024/10/28(月) 15:34:51
>>1
基本的に女向けは主人公がイケメンと恋愛してることが多い プリキュアも初代から藤P先輩がいる+9
-0
-
137. 匿名 2024/10/28(月) 15:35:35
>>122
ちびうさは男人気ないよ、ロリコンは皆ほたるに行くし+16
-0
-
138. 匿名 2024/10/28(月) 15:35:41
>>39
Fは少女漫画絵で可愛いよね+33
-1
-
139. 匿名 2024/10/28(月) 15:37:13
>>39
原作の永井豪作品からして、当時から焚書しろレベルで叩かれまくってたレベルでだいぶどぎついよ
+21
-0
-
140. 匿名 2024/10/28(月) 15:37:18
>>3
純粋なロりキャラなんてかなり昔に流行ったっきりでここずっとはちきれんばかりのバインボインキャラばっかりじゃん
顔が幼いボインキャラがいるって言われそうだけどそれはロりとは言わん+7
-0
-
141. 匿名 2024/10/28(月) 15:39:28
>>41
状況がわからないw
+22
-0
-
142. 匿名 2024/10/28(月) 15:39:36
>>137
クソガキ感あるキャラはロリコン受け良くないよね+17
-0
-
143. 匿名 2024/10/28(月) 15:39:52
>>138
女児向けとはいえ身体のライン見えまくりで下乳もバッチリ見えてて、今これでゴールデンタイムに出てたら何て言われただろうな・・・
+15
-0
-
144. 匿名 2024/10/28(月) 15:41:21
>>131
右上は女児向けに作られましたが、元が少年向けのお色気作品なため作者や男オタはゾーニング的な意味でもちゃんと大反発してましたよ+13
-0
-
145. 匿名 2024/10/28(月) 15:41:42
男性向けは女の子の表情がキショイ+10
-3
-
146. 匿名 2024/10/28(月) 15:44:17
>>139
横
納得 子供の頃 図書館で見たんだけど 主人公が銅像に変身して下半身を2人に舐められてた
意味はよくわからなかったけど子供が見ちゃいけないものだと本棚に戻した 今思えば18禁なんじゃ+4
-0
-
147. 匿名 2024/10/28(月) 15:46:09
身長が極端に高くて巨乳キャラが割と多い
男性向けも読むけどみんなの言ってるような小さくてほわっとした妹キャラのふぇぇ・・・な養女キャラはほぼ見ない。ロ〇で流行ってるのは生意気なメス餓鬼というジャンルに喰われて妹系は希少種
+3
-1
-
148. 匿名 2024/10/28(月) 15:48:41
>>28
第二次性徴期の少女の〜ってくだりは男性オタク向けだと思った
+12
-8
-
149. 匿名 2024/10/28(月) 15:50:34
最近のアニメほとんど見てないんだけど、主役に対して異性比が偏ってるとあーこれは⚪︎性向けかと判断する+1
-0
-
150. 匿名 2024/10/28(月) 15:53:02
>>87
おそ松ぐらいなら見てる男いるでしょ
元が国民的漫画だし
あと男性向け美少女見てる女性は山程はいない+7
-5
-
151. 匿名 2024/10/28(月) 15:53:47
>>24
子供向けと見せかけて男性向けってパターンじゃない?
原作がエロゲライターだったはず+5
-10
-
152. 匿名 2024/10/28(月) 15:54:30
>>28
女性だけどキャラデザは男性向けの人だから一応男性向けだと思ってた
+14
-2
-
153. 匿名 2024/10/28(月) 15:55:24
姉御とか強いキャラじゃないのに胸が協調されてるとか話が難解なのにキャラが小学生みたいに見えるロリは男向けに感じる
+2
-0
-
154. 匿名 2024/10/28(月) 15:55:26
>>7
(未熟な)自分より下ってなると幼女になるのかね
そういうロリコンの男の場合は
気持ち悪いわ
まともに成長して大人になったら子どもは子どもすぎてそんな対象になるわけないのに
+27
-1
-
155. 匿名 2024/10/28(月) 15:55:35
>>109
いやまどマギは男性人気の方がずっと高いよ
明らかに男の方が受けてる+12
-4
-
156. 匿名 2024/10/28(月) 15:56:02
まどマギはどちら向け?
男性向け プラス
女性向け マイナス+13
-1
-
157. 匿名 2024/10/28(月) 15:56:14
>>147
極端に身長高い巨乳キャラってそんなにいる?
ワンピースが思い浮かんだけどヒロインのナミは身長普通だしなあ+0
-3
-
158. 匿名 2024/10/28(月) 15:56:51
>>18
セーラームーンも3割ぐらい男性ファンだけどね+7
-1
-
159. 匿名 2024/10/28(月) 15:57:31
>>3
女性向けはスタイル良いし、華やかで良き+53
-2
-
160. 匿名 2024/10/28(月) 15:58:55
>>30
前の職場のガチヲタの見た目キモイ禿げのオッサン(車は痛車)はまこちゃん好きだったって言ってたわw
セーラームーンを語り合って仲良くなって色んなアニメ教えて貰ったw+18
-1
-
161. 匿名 2024/10/28(月) 15:59:52
>>109
進撃もまどマギもある意味でエロゲ派生の作品だからね系譜的に
ってことはやっぱり男性向けだと思うよ+6
-13
-
162. 匿名 2024/10/28(月) 15:59:55
>>155
もし女性向けも狙ってるならイケメン魔法少年も出てきそう
未熟な少年少女なら対象になりそうなとこわざわざ第二次性徴期の少女って限定してるとこがさ+5
-0
-
163. 匿名 2024/10/28(月) 16:01:08
>>28
>>まどマギはかわいい絵とストーリーとギャップを楽しむ作品で男性向けとは思わない
ひぐらしのなく頃にといい、男性向け美少女作品ってそういう作品もたくさんあるイメージだけど
男性向けってほのぼのとした萌え作品限定なの?+5
-0
-
164. 匿名 2024/10/28(月) 16:01:51
ガルちゃんで男性向け作品は胸が〜みたいな話しばっか出てるとこ見ると、コイツら胸しか見てねぇなと思う+8
-3
-
165. 匿名 2024/10/28(月) 16:03:46
>>1
少女漫画の中では男性ファンも多いセーラームーンと
男性向け萌えアニメの中では女性人気も獲得したまどマギを比べてもわかる事は少なさそう
もっと女性受け特化した昨日と男性受け特化した作品で比べないと+33
-1
-
166. 匿名 2024/10/28(月) 16:03:58
>>25
冴えない男に
ロリ顔巨乳、ロリババ○、ドM、ツンデレ、天然等々
個性豊かな薄着の美少女が絡むやつw
女性向けも逆ハーレムあるけど始終薄着のイケメンは絡んでこない+9
-2
-
167. 匿名 2024/10/28(月) 16:04:38
>>97
wiki見ると説はたくさんあるよ+2
-0
-
168. 匿名 2024/10/28(月) 16:04:48
>>151
そりゃニトロなんだからそういう仕事もしててもおかしくないけど、色んな仕事するのがプロじゃん+9
-1
-
169. 匿名 2024/10/28(月) 16:05:28
>>39
右下お尻の小さな女の子じゃないじゃん+45
-0
-
170. 匿名 2024/10/28(月) 16:06:54
セーラームーンとまどマギの違いとして、主人公に恋愛させるか否かで違いで出てるよね
男オタが叩くからだろうね+4
-0
-
171. 匿名 2024/10/28(月) 16:07:01
カイジとかウシジマ君とかファブルとも男性向けだけど、そういう作品のことはガルちゃんでは一切語られずオタク向け作品の性的描写の話ししか出て来ない辺り、ただ男性オタク叩きしたいだけのトピだよねこれ系のトピって+4
-6
-
172. 匿名 2024/10/28(月) 16:07:22
>>160
仲良くなってるのにキモ禿なんて言ったらオサン泣いちゃうよ😭+26
-1
-
173. 匿名 2024/10/28(月) 16:07:42
新しいキューティーハニーは髪型が違うのも下半身がハイレグなのも嫌だけど、お尻がでかいのがすごい嫌
ハニーはお尻小さくてスタイリッシュなスタイルしてるんだぞ+8
-0
-
174. 匿名 2024/10/28(月) 16:07:52
>>151
エロゲが長いけど仮面ライダーとかもやってたよね
新海誠もエロゲやってたし、クリエイターが下積み時代にエロやるのは
女優が下積み時代にグラビアやるようなものだよ+26
-1
-
175. 匿名 2024/10/28(月) 16:08:10
+13
-10
-
176. 匿名 2024/10/28(月) 16:09:05
>>171
ファブルの洋子は良い女
あれは男性向けと言っていいと思う
今話してるのは男性向けと言いつつオタ男向け
オタ男という生物向け+7
-1
-
177. 匿名 2024/10/28(月) 16:09:50
>>175
それよく出るけどOP映像だけで作中の変身シーンは違った気がする+21
-2
-
178. 匿名 2024/10/28(月) 16:13:08
女性向けの方が子どもに安心して見せられるよね
男性向けのまどマギや推しの子は子どもに見せられない
同じ魔法少女系やアイドルものでも、セーラームーンやアイカツの方が安心して子どもに見せられる+5
-6
-
179. 匿名 2024/10/28(月) 16:13:53
>>175
深夜アニメでそれやるまどマギと
夕方アニメの変身シーンでほぼヌードみたいになるセーラームーン
どっちもどっちだと思うけどね
+20
-6
-
180. 匿名 2024/10/28(月) 16:15:10
>>172
仲良くなったからこそ、普通にキモイ部分はキモイって言ってたよw
本人はへこたれずに身なりのアドバイス聞いてきてたしポジティブだった😂+23
-1
-
181. 匿名 2024/10/28(月) 16:15:55
>>170
恋愛脳のさやかちゃんが人気なの無視して男オタが叩くからだろうねってどこ見てるの?+0
-0
-
182. 匿名 2024/10/28(月) 16:19:34
>>181
さやかは男性人気低かったじゃん
間違いなく5人の中で男性人気最下位だよ
逆に女性人気は高かったよね
そもそも主人公に恋愛させるか否かって言ってるのに論点ずらさないで+13
-0
-
183. 匿名 2024/10/28(月) 16:21:04
>>15
世の中には児童向け作品のキャラにすら欲情する特殊性癖持ちもいるくらいので、原作の傾向がどの層を狙っていても幅広い読者がついてしまうよね
昔なら、男性向けは「熱血」「友情」「スポーツ」「バトル」系、女性向けは「夢」「愛」「日常」「感情の機微」を表現する作品が多かったイメージ
共通してるのは主人公が若い事と現実逃避要素がある事かな
+5
-0
-
184. 匿名 2024/10/28(月) 16:21:07
>>151
えっそうなんだ
なんか気持ち悪いなと思ったから納得+4
-4
-
185. 匿名 2024/10/28(月) 16:23:00
>>169
お尻デカくしすぎて恐竜みたいになってるね+22
-0
-
186. 匿名 2024/10/28(月) 16:23:52
ドラゴンボールは
男性向け プラス
女性向け マイナス+14
-0
-
187. 匿名 2024/10/28(月) 16:25:12
>>72
大ヒットする美少女ものは女性クリエイターを起用して女性の感性を活かしてる作品が多い
けいおん!は女性スタッフが多い事で有名だしまどマギもキャラデザは女性
イケメンアニメももちろん男性スタッフはいるだろうけど
男性の感性を活かしたいと考えて作ってるわけじゃなさそう+8
-0
-
188. 匿名 2024/10/28(月) 16:26:48
>>124
ストーリーがめちゃくちゃ面白いからって男性向けであることに疑問を持つ意味が分からない
そんなの昔の男性向け美少女ゲーム方面にたくさんあったし、そもそもまどマギのライター自体そっちの出なのに
男性向け美少女作品はストーリーもなにもないほのぼのとした作品ばかりと偏見持ってる人多いよね+0
-11
-
189. 匿名 2024/10/28(月) 16:27:20
>>183
小学生以下の児童向け作品は児童の親もターゲットだからね+1
-0
-
190. 匿名 2024/10/28(月) 16:27:58
>>142
まどまぎのほむらとかレムとか長門とか頼りがいのあるハイスペ美少女が人気+0
-0
-
191. 匿名 2024/10/28(月) 16:28:33
>>1
男性向けは乳の形がおかしくて女の男に対する対応が非現実的+15
-0
-
192. 匿名 2024/10/28(月) 16:28:40
大阪駅に広告めっちゃ出てる美少女アニメ風の絵が凄い苦手
ゲームの広告みたいだけどあれは男性向け?
絵の横に書いてある台詞が何か無理だった+0
-0
-
193. 匿名 2024/10/28(月) 16:28:52
>>187
キャラデザが女性だからって女性向けってこと?
じゃあ女性作者の男性向けエロ漫画はどうなるの?
作者の性別ですらどちらか向けかに関係ないのに、ましてやキャラデザはもっと関係ないじゃん
作り手の出身で語る方がまだ有意義ってものだよ+0
-1
-
194. 匿名 2024/10/28(月) 16:35:07
ワンピースは女性向けじゃね?+2
-9
-
195. 匿名 2024/10/28(月) 16:35:27
NARUTOは男女どちらもだと思うよ。+1
-1
-
196. 匿名 2024/10/28(月) 16:35:41
>>193
>キャラデザが女性だからって女性向けってこと?
そんな事は言ってない
男性向け美少女アニメは女性の感性を活かした作品が多いから女性人気も獲得しやすいって言いたかった
+4
-0
-
197. 匿名 2024/10/28(月) 16:38:41
>>194
>>195
ワンピースも鬼滅もナルトも普通に男性向けだと思う
だってそうでしょ? セーラームーンは女性向けなんだからさ
異性人気も高かろうがそれはそれ、これはこれ+11
-1
-
198. 匿名 2024/10/28(月) 16:40:08
>>18
エロシーンあるわけでも男性主人公が謎にモテるストーリーとかってわけでもないのにね
そもそも男性向け美少女ものって男主人公の周りに美少女が群がってる話とかじゃないのかなw+27
-1
-
199. 匿名 2024/10/28(月) 16:44:02
>>132
ガンダムはいつの時代も男女の人気に支えられてると思う+6
-0
-
200. 匿名 2024/10/28(月) 16:44:40
>>198
エロなくても男性人気高い美少女ものなんてたくさんあるじゃん
最近の男性向けだとウマ娘とか+4
-1
-
201. 匿名 2024/10/28(月) 16:44:49
>>39
右下なんか嫌だな…+27
-0
-
202. 匿名 2024/10/28(月) 16:46:37
>>17
指で唇挟んでると思ったんだけど、リップ塗ってたんだね+17
-0
-
203. 匿名 2024/10/28(月) 16:46:43
>>118
ねーよ
てか胸見てんじゃねーよキモジジイ+5
-6
-
204. 匿名 2024/10/28(月) 16:49:04
>>181
さやかは不人気が1周してネタとしての人気があったと思う。
後は相方に引っ張られての百合カップリングでの人気。+0
-0
-
205. 匿名 2024/10/28(月) 16:50:21
>>198
男主人公の周りに美少女が群がってるアニメは主人公に人気男性声優を起用するから女性人気も出やすい+0
-10
-
206. 匿名 2024/10/28(月) 16:50:47
男性向けで女性人気もあると容易に男性向け否定する人いるよね
そのくせ女性向けで男性人気もあろうが女性向けは女性向けという考え
ジャイアニズムにもほどがあるよね
男性向けは両性向け、女性向けは女性向け? アホくさ+5
-5
-
207. 匿名 2024/10/28(月) 16:54:57
>>206
黙れガル男+2
-3
-
208. 匿名 2024/10/28(月) 16:55:23
>>15
元々は幼児や十代向けの少女漫画なかよしに掲載されてたんだよね。
でも、男のオタクがくいついた。
漫画の原作者がイベントに行ったら、大人の男性がいっぱい来ててビックリしたらしい。+26
-1
-
209. 匿名 2024/10/28(月) 16:56:58
>>206
女性人気のある少年漫画や深夜アニメを男性向けだとは思わないけど
それと同様に男性人気のある少女漫画を女性向けだとは思わない
どっちも両性向けでしょって思う
セーラームーンを女性向けの例として出されると困惑する+6
-0
-
210. 匿名 2024/10/28(月) 16:58:23
セーラームーンとまどマギもそうだけど、頭身が全然違うよね
女性向けは頭身が高め、男性向けは頭の大きさが目立つ+2
-2
-
211. 匿名 2024/10/28(月) 17:00:18
>>1
純粋に可愛いと思うかどうか
セーラームーンのキャラデザは可愛い+5
-3
-
212. 匿名 2024/10/28(月) 17:06:20
セーラームーンは原作準拠のキャラデザとストーリなら
そこまで男性受けしなかったと思う。
そしてそこまで全体的な人気も出ずに長期シリーズにもならなかった。+5
-1
-
213. 匿名 2024/10/28(月) 17:07:32
>>1
まどマギのふっくらし始めた乳が気持ち悪い
+11
-15
-
214. 匿名 2024/10/28(月) 17:12:07
女って男性向けの美少女作品にイチャモンつけるの好きだよね
男が女性向けのイケメンやBL作品に「女が画く男は~」とかうだうだ言ってるの見たことないのに、何で女は気持ち悪いと言いながら絡みに行くんだろう+12
-3
-
215. 匿名 2024/10/28(月) 17:12:31
>>210
プリキュアとカードキャプターさくらを見てもそう思う?+4
-1
-
216. 匿名 2024/10/28(月) 17:12:53
>>213
巨乳でもそうでもなくても結局文句を言うの草+33
-4
-
217. 匿名 2024/10/28(月) 17:13:13
>>4
この不自然な前髪は・・・+28
-0
-
218. 匿名 2024/10/28(月) 17:14:11
>>210
キューティーハニーは?
年代じゃないのかなって気がする
昔のアニメのヒロインって背が高かったりスタイルいいキャラのイメージある+2
-0
-
219. 匿名 2024/10/28(月) 17:14:34
>>187
女性スタッフが多くても
どう見ても男向けって感じだよね
+4
-0
-
220. 匿名 2024/10/28(月) 17:15:12
>>189
たしかに
子供の付き合いで観てたら親がハマったって話はよく聞くもんね
児童向け作品はグッズを売ることが目的なので、子供向けではあるけど、全方位に向けた作品って感じなのかな
というか美少女作品を男性向けか女性向けかの判断基準を自分なりに考えた結果、違いは男性ヒーローに出るのではないかという結論にたどり着きました
自分を投影しているか(男性向け)、理想を投影しているか(女性向け)の違い+3
-0
-
221. 匿名 2024/10/28(月) 17:18:55
>>215
プリキュアとCCさくらは小学生じゃん
頭身低くて当たり前では?
むしろ高い方まであるよ+2
-5
-
222. 匿名 2024/10/28(月) 17:21:21
ヒカルの碁は女性向けじゃない?+1
-4
-
223. 匿名 2024/10/28(月) 17:21:40
僕のヒーローアカデミアはどちらもだと思う。+1
-5
-
224. 匿名 2024/10/28(月) 17:21:55
マクロスfは女性向けだと思うあ+2
-1
-
225. 匿名 2024/10/28(月) 17:24:16
>>223
日本版アメコミみたいなもんだしどう見ても男性向けと言うか典型的な少年漫画って感じだと思うけど+6
-1
-
226. 匿名 2024/10/28(月) 17:29:38
男性向けは奇天烈な髪型や乳袋など服がダサい+1
-0
-
227. 匿名 2024/10/28(月) 17:31:28
>>218
金髪の白人に憧れてた男が作ってるって感じ+0
-0
-
228. 匿名 2024/10/28(月) 17:32:27
>>205
そんなことはない+3
-0
-
229. 匿名 2024/10/28(月) 17:37:09
ガンダムSEEDはどちらもだと思う+2
-0
-
230. 匿名 2024/10/28(月) 17:37:23
推しの子は女性向けだと思う+4
-2
-
231. 匿名 2024/10/28(月) 17:38:12
地獄楽は男性向けじゃない?+2
-1
-
232. 匿名 2024/10/28(月) 17:39:46
>>221
それ言ったら中2でスーパーモデルみたいな体型してるセーラームーンが異常なんだよ+7
-0
-
233. 匿名 2024/10/28(月) 17:42:41
主は男叩きをしたそう+4
-1
-
234. 匿名 2024/10/28(月) 17:43:23
>>216
普通の乳だったら別に気にならない。巨乳というかモンスターみたいな乳もキモいね+3
-3
-
235. 匿名 2024/10/28(月) 17:45:11
女性向け→女の子たちに好きな男の子や憧れてるイケメンが存在する
男性向け→男が存在しない+1
-3
-
236. 匿名 2024/10/28(月) 17:45:37
>>8
私はアラフォーたけど、小6のときに道徳の時間で先生がジャンプの漫画の女の子とりぼんの漫画の女の子の絵を貼って何が違うか、なぜ違うのかとか話し合う授業あった。30年も前から変わらないんだよね+16
-0
-
237. 匿名 2024/10/28(月) 17:49:00
>>235
✕男性向け
◯萌え系+4
-0
-
238. 匿名 2024/10/28(月) 17:51:31
男女両方の人気を取るにはストーリーが肝?+3
-1
-
239. 匿名 2024/10/28(月) 17:59:00
>>1
男性ウケは極端なのが多い
極端にオタク男にとって都合良い美少女か
それか男顔負けに強く男に頼らないそれで巨乳のセクシーなのも男に多い
要するに萌え系タイプか呪術廻戦とか進撃とかの強い自立してるのか
女ウケの方が案外弱い面もある美少女でイケメンに助けてもらって読者はキュンっての多い+5
-1
-
240. 匿名 2024/10/28(月) 18:00:17
>>235
男性向け漫画が女性にも人気あるのはカッコイイ男性キャラが多いからってのもあるだろうに、何故かガル民は男性向け漫画には男性がいないと思いがち+3
-0
-
241. 匿名 2024/10/28(月) 18:02:02
>>239
というかどっちも好きってのが大体のオタク男性だと思う+2
-0
-
242. 匿名 2024/10/28(月) 18:03:05
>>235
2.5次元の誘惑は女性向けですね。わかります。+0
-2
-
243. 匿名 2024/10/28(月) 18:04:53
男が書いた女って萌え系や浅倉南みたいなマネージャー系も多いがも多いが、逆にイノサンのマリージョセフとかスケバン刑事の麻宮サキやYAWARAの柔ちゃんみたいに強いのはめっちゃ強いよね
男より強い女描くの案外男に多い。
女が書く女ってどっか強さ売りにしてるのも弱いとこあってイケメンに頼るっての多い
甘露寺蜜璃とかも伊黒に頼るとこあるし
女作家がマリージョセフみたいなの書いてるの見たこと無い
+1
-3
-
244. 匿名 2024/10/28(月) 18:05:53
>>240
実際のところ、女性に人気のある少年漫画は男性にはあまり人気無いから女性向けと言える。+0
-1
-
245. 匿名 2024/10/28(月) 18:11:30
>>243
マリージョセフサンソンは男でいうとこの厩戸王子です
男作家坂本眞一がマリーみたいな「男はみんな死ね」って女を描く
女作家山岸凉子が厩戸王子みたいな「私は女が大嫌いだ 弱さを武器に男に媚びる女が大嫌いだ」って男を描く
なんでしょこの現象+6
-1
-
246. 匿名 2024/10/28(月) 18:13:31
>>26
key作品系はかなり目がでかいとは思う(画像はまだ安定している方)
たまに鼻より下になってるのとかもあったし…+6
-0
-
247. 匿名 2024/10/28(月) 18:16:25
>>1
コナンやナルトは少年誌なので別枠
あくまでラブコメ系作品で見られる傾向
女性向け、女性作者
主人公以外にもカップリング作る
男性向け、男性作者
主人公だけがハーレムを作る+8
-0
-
248. 匿名 2024/10/28(月) 18:16:44
男性向けの女性キャラはどうしてみんな尿意我慢ポーズなんでしょうかね
ゆとりのあるスカートでも股間にシミできてるし+1
-0
-
249. 匿名 2024/10/28(月) 18:18:55
>>247
主人公だけがハーレム状態なのは女性向け女性作者もそうじゃない?
地味で冴えないワタシがなぜか長身美形の金持ちたちにモテモテ+4
-1
-
250. 匿名 2024/10/28(月) 18:20:23
>>116
世界的に注目されてるのに原作者が体調不良で連載が止まってる。
才能があってもハードワークに耐えられないのかな+7
-1
-
251. 匿名 2024/10/28(月) 18:26:30
>>249
最初はハーレム状態でも主人公カップル成立後はあまり物同士くっつけちゃえってノリで続々とカップル成立するイメージ
フルーツバスケットとか+3
-1
-
252. 匿名 2024/10/28(月) 18:27:14
>>7
「可愛い」という言葉は乳幼児に抱く感情を形容したものだから、女性に対して綺麗や美しいではなく可愛いを求める場合は、″小さい″、″純粋″、″弱い″みたいな乳幼児らしい性質を求めているんんだろうね。+3
-8
-
253. 匿名 2024/10/28(月) 18:29:19
>>1
女性向けは美少女の他にイケメンキャラが出てきて恋愛の比重が高い
男性向けは男キャラほとんど出なくて女の子同士の関係を眺める感じ+5
-0
-
254. 匿名 2024/10/28(月) 18:29:22
>>21
女でもドラゴンボールとかデジモンとか好きな子いたよ+4
-0
-
255. 匿名 2024/10/28(月) 18:30:10
>>39
ちゃおだった?+4
-0
-
256. 匿名 2024/10/28(月) 18:34:54
>>36
少女漫画誌に載ってたし女性向けではあるけど
ところどころオタク意識した要素がちりばめられてるイメージ+13
-0
-
257. 匿名 2024/10/28(月) 18:38:21
この手のトピって定期的に挙がるけど、男性向け作品の一部だけを取り上げて男性向け作品とはこういうものとしか言われないからイマイチ共感出来ないんだよね
まぁ女性向けはほぼ恋愛に偏ってるけど男性向けはジャンルが幅広過ぎるってのがあるからなのかも知れないけど+13
-0
-
258. 匿名 2024/10/28(月) 18:38:57
>>68
あることはある
マリ見てとか+1
-0
-
259. 匿名 2024/10/28(月) 18:43:57
>>36
なかよしで連載された少女漫画だから女向け カップル多い、イケメン多い、ラストは主人公とイケメンが結ばれてハッピーエンド the少女漫画だよね+20
-1
-
260. 匿名 2024/10/28(月) 18:53:42
>>1
セーラームーンの亜美は男性人気高かったような+5
-1
-
261. 匿名 2024/10/28(月) 18:54:54
>>12
わかるんだけどアニメゲーム重課金女オタクだけど幼児顔巨乳萌え絵とか大嫌いです…
なので括りとしては男オタクなのかな…?
それこそまどマギもストーリー良かったけど絵は嫌い…+13
-3
-
262. 匿名 2024/10/28(月) 18:58:40
>>59
カードキャプターさくらは女性向けはBLが多かった気がする。 もしくは主人公と友達の百合+5
-0
-
263. 匿名 2024/10/28(月) 19:03:11
>>254
ドラゴンボール
幽遊白書
スラムダンク
タルルート
とか見てた
小さいからタルルートとタルルートの彼女キャラが可愛いくてゆるキャラくらいに見てた
大分成長してから確かにきもいなとは思った+1
-0
-
264. 匿名 2024/10/28(月) 19:03:58
>>36
CLAMP作品は元々女性ファンが多かったけど、レイアース、さくらから男性ファンが増えた+6
-0
-
265. 匿名 2024/10/28(月) 19:04:30
>>36
5年生6年生で読んでたが+0
-1
-
266. 匿名 2024/10/28(月) 19:07:07
>>68
ウテナとか?漫画とアニメだとちょっと違うけど
漫画の方はどちらかというと女性向け+0
-0
-
267. 匿名 2024/10/28(月) 19:10:05
>>39
ちゃおで飯坂友佳子の漫画連載されてた+2
-0
-
268. 匿名 2024/10/28(月) 19:10:39
>>244
テニスの王子様なんかは少年漫画として始まったけど途中から明らかに女性人気の方が高くなってたね
+3
-0
-
269. 匿名 2024/10/28(月) 19:16:29
>>139
別の意味で大分とキツイでしょう。だってセーラームーンの後番組だったこともあるし、セーラームーンを終了させてまで新番組制作? 思われてもおかしくないですよ。東映サイドもスターズ続編制作するつもりで意気込んでいたし、スポンサーは続けて欲しい思っていましたよ。+5
-2
-
270. 匿名 2024/10/28(月) 19:21:02
抜けるか抜けないかや!😾+0
-1
-
271. 匿名 2024/10/28(月) 19:31:48
ポケモンはどちらもだと思う。+2
-0
-
272. 匿名 2024/10/28(月) 19:32:01
ブンブンジャーは男性向け+1
-1
-
273. 匿名 2024/10/28(月) 19:32:21
マッシュル-MASHLE-は多分、男性向けだと思う。+1
-2
-
274. 匿名 2024/10/28(月) 19:38:48
>>214
嫉妬なんかな?😔 絵やのにな+4
-3
-
275. 匿名 2024/10/28(月) 19:50:23
>>178
セーラームーンは最後ベッドシーンがあった記憶。+4
-0
-
276. 匿名 2024/10/28(月) 19:56:21
リゼロとか禁書みたいなある程度人気あるラノベ原作はちゃんと男キャラの活躍も大事にしているんだよね。だから女性ファンもつく。+2
-0
-
277. 匿名 2024/10/28(月) 19:57:27
男性向け→伊藤誠みたいな冴えないフツメンが超絶エロイ美少女に
ハーレム状態でモテまくる。
女性向け→美少女なのになぜかエロさを感じない。男性向けのようなキモさが薄い。
+1
-2
-
278. 匿名 2024/10/28(月) 19:58:31
>>1
男向けはロリ貧乳か、やたら巨乳のどっちか。+4
-0
-
279. 匿名 2024/10/28(月) 20:12:58
>>267
ウェディングピーチはその後か前か
+0
-0
-
280. 匿名 2024/10/28(月) 20:13:40
>>275
漫画ね+1
-1
-
281. 匿名 2024/10/28(月) 20:15:33
〜向けと〜受けは別だと思う+5
-0
-
282. 匿名 2024/10/28(月) 20:29:27
Ayaka−アヤカ‐は男性向けだと思う。+1
-1
-
283. 匿名 2024/10/28(月) 20:29:41
るろうに剣心は男性向けかな?+1
-0
-
284. 匿名 2024/10/28(月) 20:30:15
ハイキュー!!は男性向け女性向けどちらもアリ。+1
-3
-
285. 匿名 2024/10/28(月) 20:33:04
>>181
さやかは映画で株上げるまで人気低かったわ+0
-0
-
286. 匿名 2024/10/28(月) 20:44:27
12歳。は女性向けかな?+1
-1
-
287. 匿名 2024/10/28(月) 20:44:51
ヒーリングっど♥プリキュアは女性向けです。+1
-0
-
288. 匿名 2024/10/28(月) 20:45:16
D.Gray-manは女性人気高いと思います。+1
-1
-
289. 匿名 2024/10/28(月) 20:50:59
MIX meisei storyは野球なので、男性向けだと思う。+1
-0
-
290. 匿名 2024/10/28(月) 20:51:18
聖闘士星矢Ωは男性向けだと思う。+1
-2
-
291. 匿名 2024/10/28(月) 20:51:42
ぼくらの
多分男性向けだな?+1
-2
-
292. 匿名 2024/10/28(月) 20:57:07
>>1
今放送中のプリキュアが、プリキュアに彼氏ができたということで荒れてる
……中学2年生の女の子に彼氏がいることがそんなに不自然か?
+6
-0
-
293. 匿名 2024/10/28(月) 20:58:30
>>275
連載中巻頭カラーの見開きでもそれを思わせる絵があった+1
-0
-
294. 匿名 2024/10/28(月) 20:58:32
>>3
カードキャプターさくらはあんな小学生がいてたまるかと思った+17
-0
-
295. 匿名 2024/10/28(月) 21:01:05
ヒロイック・エイジは女性向けかな?+1
-1
-
296. 匿名 2024/10/28(月) 21:01:19
銀河機攻隊マジェスティックプリンスは男性向けかな?+1
-1
-
297. 匿名 2024/10/28(月) 21:01:34
蒼穹のファフナーは男性向け女性向けどちらもだと思う。+1
-1
-
298. 匿名 2024/10/28(月) 21:02:03
>>12
セーラームーンもオタクが熱狂してたのよ
伝説化されてるからそう思われてないだろうけど
佐藤順一監督や幾原邦彦監督もそれは認めてる+5
-0
-
299. 匿名 2024/10/28(月) 21:04:18
>>251
フルーツバスケットは透に恋愛感情があったの夾と紅葉だけだったんだよね 男女問わずチヤホヤされてはいたけど+2
-0
-
300. 匿名 2024/10/28(月) 21:04:25
>>39
勘違いしている人が多いけどキューティーハニーは少年チャンピオンに掲載で少年漫画
最初から女の子向きには作ってない
だから変身すると全裸になるとかやってる+23
-1
-
301. 匿名 2024/10/28(月) 21:09:07
>>279
前だと思う+0
-1
-
302. 匿名 2024/10/28(月) 21:09:24
>>2
無印で両想いの浦和良という恋人が登場したが不評で存在そのものが消された
久川綾さんも亜美ちゃんの人気が強くなりすぎて役もそういうものばかり求められるようになったため
ラジオで下品なこと言って(「おちんちん、がんばれー」とかやってた)亜美のイメージからの脱却に苦労してた+25
-1
-
303. 匿名 2024/10/28(月) 21:10:28
>>300
元々は少年青年向けだからF作ったときも最初は結構言われてたんだよね
でもこの時期見てた楽30〜35あたりはしっかり覚えてると思う
+0
-0
-
304. 匿名 2024/10/28(月) 21:14:59
>>292
セーラームーンもCCさくらも彼氏がいるのにプリキュアはダメな理由がわからない プリキュアは恋愛禁止宣言したハピプリのブルーが視聴者から批判されたイメージだけど彼氏持ちプリキュアで荒れるのは矛盾してる気がする+10
-2
-
305. 匿名 2024/10/28(月) 21:21:49
>>1
なのはとかいうアニメ魔法少女モノかと思ったらめちゃくちゃロリコンキモオタ向けのアニメで無理だった
必要以上にどうにかしてパンツ見せようと必死のアニメ、アングルもおかしいしあれは無いわ+0
-2
-
306. 匿名 2024/10/28(月) 21:33:24
>>284
ハイキューは女性向け+2
-1
-
307. 匿名 2024/10/28(月) 21:35:29
>>305
あれ元ネタエロゲのスピンオフだし+1
-0
-
308. 匿名 2024/10/28(月) 21:36:14
>>152
キャラデザというかキャラ原案は女性だよ
+5
-0
-
309. 匿名 2024/10/28(月) 21:41:00
>>39
キューティーハニーのおめめキラキラでつよつよな女の子の感じが良いのに、今どきのキャラデザにされて一気に地味になったね…なのに体つきだけ豊満で逆にやらしいし。
ヘルシーセクシーなハニーがいい。+12
-3
-
310. 匿名 2024/10/28(月) 21:41:48
>>308
いやキャラデザだけだよ
キャラ原案って性格とかも決めてるように聞こえる+0
-4
-
311. 匿名 2024/10/28(月) 21:41:58
>>1
少女漫画と比べるなら少年漫画では?
何で少女漫画と深夜オタク向けアニメを比べるのか?+5
-0
-
312. 匿名 2024/10/28(月) 21:45:32
>>1
男性向けって、けいおんとかラブライブとかじゃないの?
あの辺は私全く見る気がしないけど、まどマギは見てたしハマったよ
男の願望の少女系ストーリーじゃないからまどマギはちと違う気がするなー+11
-0
-
313. 匿名 2024/10/28(月) 21:49:55
>>124ストーリーはあるとしても絵は男性向けだよね
実際、私を含めて絵だけでドン引いて見ない女性も多いと思う
+1
-13
-
314. 匿名 2024/10/28(月) 21:50:32
>>312
ひぐらしのなく頃にとかまどマギみたいなのも男性向けという認識
この類の鬱グロループ系男性向け美少女ものは女性支持も割とあるよね
+2
-3
-
315. 匿名 2024/10/28(月) 21:51:00
女性向けはダサい服もあればかわいい服もあるけど、男性向けは本当にダサい。
あと男性向けは乳袋の服がありえない。+9
-0
-
316. 匿名 2024/10/28(月) 21:55:38
+16
-2
-
317. 匿名 2024/10/28(月) 21:57:19
>>313
絵は少女漫画っぽい感じもするけどね+19
-2
-
318. 匿名 2024/10/28(月) 22:01:47
>>25
自己評価が低いだけで普通にすごい奴が主人公なケースが多くない?
男向けだと西尾維新が好きなんだけど、物語シリーズの阿良々木暦も戯言シリーズのぼくも好き嫌いは別れるだろうけどすごい奴だし
女向けだとガラスの仮面の北島マヤもフルーツバスケットの透もモテるの納得できる+0
-0
-
319. 匿名 2024/10/28(月) 22:02:51
>>315
絶望先生に出てくる女の子の衣装は可愛かった+1
-0
-
320. 匿名 2024/10/28(月) 22:03:45
>>313
>>246もそうだけど女性絵師なら女性にとって気持ち悪くないってわけじゃないからね+6
-5
-
321. 匿名 2024/10/28(月) 22:09:51
>>312
けいおん!は見ると面白いし
キャラデザ的にはまどマギよりも女受けすると思う+2
-1
-
322. 匿名 2024/10/28(月) 22:13:24
女性向けイケメンものや男性向け美少女ものでも面白いのはあるけど、やはり男性向けのイケメンものや女性向けの美少女ものという本物には勝てない+1
-1
-
323. 匿名 2024/10/28(月) 22:14:22
>>322
男性向けイケメンものって例えば?+1
-0
-
324. 匿名 2024/10/28(月) 22:18:50
宝石の国は女性向け+1
-1
-
325. 匿名 2024/10/28(月) 22:19:05
サイボーグ009なら男性向けだと思う。+1
-1
-
326. 匿名 2024/10/28(月) 22:19:16
Kは女性向け+1
-1
-
327. 匿名 2024/10/28(月) 22:20:15
>>109
そりゃそういう女性だっているよ
でもセーラームーン好きな女性の方が多いよね?
例えばドラゴンボールより女性向けの最遊記好きな男性だっているらしいし
でもドラゴンボール好きな男性の方が間違いなく多いわけで
+12
-1
-
328. 匿名 2024/10/28(月) 22:21:22
>>323
男性向けのイケメンものは例えば少年漫画から
女性向けの美少女ものは例えば少女漫画から
やっぱりリアリティが違うと思うんだよね
女性向けのイケメンキャラと男性向けの美少女キャラにはないリアリティがある+1
-0
-
329. 匿名 2024/10/28(月) 22:22:45
>>321
あれの面白さわからない+0
-0
-
330. 匿名 2024/10/28(月) 22:23:31
+11
-2
-
331. 匿名 2024/10/28(月) 22:25:47
COPPELIONはどちらもかなぁ〜?+1
-1
-
332. 匿名 2024/10/28(月) 22:26:05
タッチは男性向けも女性向けもあり?+1
-2
-
333. 匿名 2024/10/28(月) 22:26:20
ちはやふるはダントツ女性向け+1
-0
-
334. 匿名 2024/10/28(月) 22:27:37
男性向けは顔がハンコ絵で同じイメージ
髪型とか色だけ違う+1
-0
-
335. 匿名 2024/10/28(月) 22:28:33
>>332
美少女設定の女子の顔が全部同じだから少年漫画と思う+0
-0
-
336. 匿名 2024/10/28(月) 22:28:59
>>328
テニプリとかハイキューとか銀魂とかの事?+2
-0
-
337. 匿名 2024/10/28(月) 22:29:00
>>292
百合豚は異常者の集まりだ
捨ておけ+0
-0
-
338. 匿名 2024/10/28(月) 22:30:07
>>336
ゴールデンカムイとかかなぁ?+0
-0
-
339. 匿名 2024/10/28(月) 22:30:54
>>334
セーラームーンも髪型と瞳の色以外同じ顔してる+2
-0
-
340. 匿名 2024/10/28(月) 22:30:58
>>4
負けヒロインだの、三番手ヒロインだの、
今の男オタのトレンドは「自分でもイケそう」な女かな?+54
-0
-
341. 匿名 2024/10/28(月) 22:31:59
>>338
イケメンいるの?+1
-0
-
342. 匿名 2024/10/28(月) 22:33:21
>>4
ギャルという表現としてチャーム付きのチョーカーがよく見られらるようになったけど、現実の都会のギャルってチョーカーなんてつけてるの?田舎ではみませんが…+22
-0
-
343. 匿名 2024/10/28(月) 22:35:02
Spy×Familyは男女向け+1
-1
-
344. 匿名 2024/10/28(月) 22:35:14
チェンソーマンなら男性向けかな?+1
-1
-
345. 匿名 2024/10/28(月) 22:35:32
道産子ギャルはなまらめんこいは男性向けだと思う。+1
-1
-
346. 匿名 2024/10/28(月) 22:38:52
まず、まどマギは男性向けじゃないと思う
+2
-0
-
347. 匿名 2024/10/28(月) 22:40:45
薬屋のひとりごとアニメは男向けと女向けのちょうど中間くらいに位置してるね
ストーリーは王道の女向けだけどキャラデザはかなり男向けより+0
-0
-
348. 匿名 2024/10/28(月) 22:41:26
>>41
これNANA?!
作画どしたん?!+7
-1
-
349. 匿名 2024/10/28(月) 22:49:05
>>1
女性向けの方が女キャラのメンタルが強い+1
-0
-
350. 匿名 2024/10/28(月) 22:50:24
>>124
ストーリーは万人向けと言うか性別関係ないと思うけど
絵だけに限ったら、と言う話では?
というか主に絵の話な気がする
けどまどまぎは露出やあきらかなエロは少なめだよね
ダークさのある大人向けプリキュアみたいな+8
-0
-
351. 匿名 2024/10/28(月) 22:58:08
>>138
小学生の頃リアルタイムで家族とも一緒に見てたけど綺麗なお姉さんが出てきて絵柄が可愛い事しか覚えてない。主人公がどういう経緯で変身、戦う事になったのかとか内容全然覚えてない。+10
-0
-
352. 匿名 2024/10/28(月) 22:58:44
男性向けはな〜
女の所作が一々性行為の暗喩
このシーンには要らんやろってタイミングでもぶっ込んで来る+6
-2
-
353. 匿名 2024/10/28(月) 23:02:22
序盤女性も読みやすいものでもその内百合化してしまう…+4
-2
-
354. 匿名 2024/10/28(月) 23:05:16
>>1
下は幼女だね
本当のキンモーイロリコンはJSが大好き+3
-6
-
355. 匿名 2024/10/28(月) 23:10:50
+14
-1
-
356. 匿名 2024/10/28(月) 23:14:55
>>1
まどかはキャラデザとキャラ設定蒼樹うめって言う女性だけど?+7
-1
-
357. 匿名 2024/10/28(月) 23:15:12
そもそも女が好きなのって結局今も昔も変わらない絵は古いしストーリーはスカッと系が多いいしそれに漫画家の総数で行ったら男性のほうが多いいからバリエーションは豊富だしキモいとか否定ばっかりするから婚期逃してる人達ここに結構いそう。+6
-5
-
358. 匿名 2024/10/28(月) 23:16:20
>>213
セーラームーンなんて中学生みたいなのにキャバクラのショータイムみたいな衣装じゃん+24
-1
-
359. 匿名 2024/10/28(月) 23:17:35
>>309
いや初めからセクシー路線でしょ
何言ってんだ+7
-2
-
360. 匿名 2024/10/28(月) 23:18:07
>>317
これ書いてるのキャラデザの蒼樹うめって女性だよ+14
-0
-
361. 匿名 2024/10/28(月) 23:19:39
>>304
見てないからプリキュア内恋愛ってGLなのかプリキュアに男がいるのか謎すぎる+5
-0
-
362. 匿名 2024/10/28(月) 23:20:44
>>151
おい、原作者は仮面ライダーもやってるよ+4
-1
-
363. 匿名 2024/10/28(月) 23:21:01
>>330
服よりパワプロみたいな身体が気になる+10
-0
-
364. 匿名 2024/10/28(月) 23:21:11
>>330
私の見てたひぐらしと全然違う
これは原作なの?+4
-1
-
365. 匿名 2024/10/28(月) 23:22:13
>>87
そもそもぼっちざろっく書いてる人はそれまでちゃおで描いてた少女漫画家+5
-0
-
366. 匿名 2024/10/28(月) 23:22:46
>>341
空前絶後のセクシー上等兵やスケベすぎるマタギなど、女性読者に人気があるキャラが多い。グッズも女性向けが多い。作者の方のコメントだと蘇民祭みたいな男性の世界を描いたのに思いがけず女性にも人気が出た…みたいな。+2
-1
-
367. 匿名 2024/10/28(月) 23:24:06
>>155
確かNHKのニッポンアニメ投票やった時はまどマギ得票比率、女性5割男性5割だった気がする+6
-0
-
368. 匿名 2024/10/28(月) 23:30:48
>>161
まどかはエロゲとか関係なくて脚本家がエロゲとかも手がけてたってだけなんだけどなんでそんなデマ流そうとするんだろう+8
-0
-
369. 匿名 2024/10/28(月) 23:31:26
『株式会社マジルミエ』は原作が健全でいやらしさが微塵もない魔法少女(成人)のお仕事ものなのに、アニメでは肌の塗りの艶、ほてり顔赤らめ表現や姿態を映すカメラワークがエロアニメの技法で台無しになってると思う。+1
-1
-
370. 匿名 2024/10/28(月) 23:45:59
>>361
このブルーという神様はプリキュアと恋愛してた 神様という立場を優先してプリキュアである恋人を振った それで恋人は闇堕ち だからプリキュアは恋愛禁止
いろはって悟に期待を持たせる言動をよくしてた 悟と素直に付き合わず動物というかこむぎを何よりも優先したらブルーの二の舞になると思う+3
-0
-
371. 匿名 2024/10/28(月) 23:47:36
>>116
これはもう成年向けも成年向け
オタクすら引いてる+6
-2
-
372. 匿名 2024/10/28(月) 23:57:16
>>330
これはこれで原作の雰囲気には合ってて味があるんだけどね
東方projectのZUN絵も好き+4
-0
-
373. 匿名 2024/10/29(火) 00:02:19
>>341
カッコイイ男いっぱいいるじゃん
男がカッコイイと思う男と女がカッコイイと思う男が違うだけで+1
-2
-
374. 匿名 2024/10/29(火) 00:03:03
>>356
キャラデザが女性だから何なの?
だから男性向けじゃないってこと?+0
-5
-
375. 匿名 2024/10/29(火) 00:04:50
>>368
進撃もデマなの?+0
-2
-
376. 匿名 2024/10/29(火) 00:05:15
>>362
仮面ライダーは男性向けだよ+0
-2
-
377. 匿名 2024/10/29(火) 00:05:28
>>364
そ、原作
元々パソコンの同人作品だしね+2
-0
-
378. 匿名 2024/10/29(火) 00:07:17
右 謎の紐とお尻から足にかけてなんか変。+6
-6
-
379. 匿名 2024/10/29(火) 00:08:31
>>302
男性ファンからは彼氏という存在自体が不評だったのかもしれないけど
イケメンじゃないから女性ファンからもイマイチだった感じ プリンスデマンドのような美形なら女性にはうけたと思う+20
-1
-
380. 匿名 2024/10/29(火) 00:09:02
セーラームーンって女性向けなの?
男性人気あるじゃん+2
-1
-
381. 匿名 2024/10/29(火) 00:29:25
>>39
セラムンの後だから反感買ってなかった? その時を知ってる最終回の方向に持って行った印象しかないって言ってたよ。東映は続編制作する準備したけど、スターズ後半に差し掛かる時に制作予算足りないからってストップかかって制作中止に。+4
-0
-
382. 匿名 2024/10/29(火) 00:35:37
>>375
横だけど進撃は作者がマブラヴオルタネイティヴっていうゲームが好きだからってことじゃない?+3
-0
-
383. 匿名 2024/10/29(火) 00:52:38
>>83
そりゃそうだよ。
コードギアスは男も女も、アニオタなら楽しく見られるように出来てるでしょ。
イケメンも美少女もロボットも出てきて、しかもCLAMPの絵だし。
内容も面白かった。+3
-1
-
384. 匿名 2024/10/29(火) 00:52:49
>>107
異性(容姿が良く自分に尽くしてくれる)にチヤホヤされたいっていうのは
多くの人が持ってる本能なのかな
まあ、なろう系や溺愛系TLを好むのって受け身な人だと思う+5
-0
-
385. 匿名 2024/10/29(火) 01:02:03
>>214
それは確かに前から思ってた
ツイフェミなんかはやたらと男向けのイラスト叩くわりには
18禁みたいな二次創作BLには文句言わないよね
公共物に度が過ぎたものが採用されてたら文句言うのは分かるけどね+5
-2
-
386. 匿名 2024/10/29(火) 01:02:50
>>83
そりゃそうだよ。
コードギアスは男も女も、アニオタなら楽しく見られるように出来てるでしょ。
イケメンも美少女もロボットも出てきて、しかもCLAMPの絵だし。
内容も面白かった。+1
-1
-
387. 匿名 2024/10/29(火) 01:07:28
>>6
しかも語る以前に女性向け作品なんて無い
セーラームーンなんて20年以上前でしょ
女性向け美少女なんて絶滅してイケメンBLパラダイス化してもう存在してないじゃん
なにこのトピ?+6
-3
-
388. 匿名 2024/10/29(火) 01:07:57
>>214
一部の女は、でしょ。
ガル民の中には気にくわないもの叩きたがる人多いから、よくそういうトピが立つしそう思っちゃうのもわからなくもないけど。
私は別に萌え系とか見かけても何とも思わないし一々これだから男性向けはって喧嘩売りに行ったことないよ。
それに男性だって女性向け批判してるのよく見るし。
あなたが目にしたことがないだけだと思う。+3
-1
-
389. 匿名 2024/10/29(火) 01:18:06
>>175
おっぱい位置低くない?+6
-1
-
390. 匿名 2024/10/29(火) 01:19:19
>>358
キャバクラのショータイムがセラムンの真似をしてるのでは?+2
-4
-
391. 匿名 2024/10/29(火) 01:20:09
>>389
奧さんの胸の位置を参考にしたのかもね+2
-5
-
392. 匿名 2024/10/29(火) 01:21:43
>>214
pixivのBL作品に絨毯爆撃した男達を知らないのかな+1
-0
-
393. 匿名 2024/10/29(火) 01:23:52
>>330
この絵で売れたんだからよほど中身がおもしろいんだろうな+7
-1
-
394. 匿名 2024/10/29(火) 01:25:24
>>304
騒いでるのは大人の男ファンだけだよ
女ファンは中村悠一ボイスにメロメロよ+2
-1
-
395. 匿名 2024/10/29(火) 01:28:29
>>39
キューティーハニーってFが一番異色なのにそれを基準に語ったらいかんよ+9
-0
-
396. 匿名 2024/10/29(火) 01:29:12
>>392
どんなサイトにもたまにいる荒らしでしょ
萌え絵に頻繁にクレーム入れて炎上させる女よりも多いの?+0
-1
-
397. 匿名 2024/10/29(火) 01:29:32
>>86
そうなんだ
東京のCLAMP展何回か通ったけど、体感ほぼ女性ばかりだったから男性ファンは離れちゃったかんじなのかな+1
-0
-
398. 匿名 2024/10/29(火) 01:31:41
>>203
なぜジジイ?
あんたがロリコンのガル男だろ
二次元の巨乳憎しで現実の女の子叩いてんじゃないよ+2
-0
-
399. 匿名 2024/10/29(火) 01:38:02
>>29
こんなシーンなかったよね…?+17
-0
-
400. 匿名 2024/10/29(火) 01:43:02
男性よりも女性の方が自分が見たくないものに対して不寛容だよね
最近もとあるVTuberが自分の見た目のキャラを使ったこんな画像をXに上げたら夢女子界隈が発狂して炎上するって事態になったらしいし
+3
-3
-
401. 匿名 2024/10/29(火) 01:55:34
ピナの渾身のドレスがキモイのは、男オタクが考えた最強魔法少女みたいなデザインだからだ+1
-0
-
402. 匿名 2024/10/29(火) 02:05:16
>>11
1見て言ってるのかな
作られた時代が全く違うんだけど+2
-0
-
403. 匿名 2024/10/29(火) 02:41:39
>>1
まどマギって昔から女性ファン半分くらい居るし、キャラデザも女性だから男性向け扱いするのは微妙だと思うんだよね
セーラームーンは少女漫画だから女性向けってのも分からんではないけど
(でも当時は亜美ちゃんファンの男性も多かったと聞いた)+10
-1
-
404. 匿名 2024/10/29(火) 02:42:45
女性向け→シリアスの割合が多い、女の子がメインでもどうにかしてBLっぽいのを入れたがる
男性向け→シリアスは極力排除(無くはないけど最近は受けなくなってるので少なめ)、男はなるべく出さない+1
-1
-
405. 匿名 2024/10/29(火) 02:43:46
>>312
けいおんもラブライブも女性ファン結構居るけどね
言葉古いけどお色気ハーレム系が男性ファン多いって感じ+6
-1
-
406. 匿名 2024/10/29(火) 02:44:41
>>347
小説の挿絵はどっちでもないけどね+0
-0
-
407. 匿名 2024/10/29(火) 02:44:51
>>85
わかる、ガルちゃんは見た目とか表面的なもので〇〇そうって偏見でしか物を語らない人間が多すぎる
本当におばちゃん中心のいい歳したら大人が書き込んでるのかと驚く+11
-1
-
408. 匿名 2024/10/29(火) 02:46:00
>>17
明日ちゃん好きだから、いつもこの場面でめちゃくちゃ叩かれるのが残念
+12
-2
-
409. 匿名 2024/10/29(火) 02:48:50
>>246
>>327
>>330
全体的に出る作品が懐かし過ぎるw
20年以上前とかでしょ+7
-0
-
410. 匿名 2024/10/29(火) 02:50:09
アニメじゃないけど、格闘ゲームのサムライスピリッツは男向けだと思った ナコルルとか。
実際コミケのブースに並んでるの男ばっかりだったし+1
-0
-
411. 匿名 2024/10/29(火) 02:52:45
>>400
女性向けは検索避けして避けろって文化があるからね
でも非オタに配慮してるわけではなく、オタ内の地雷踏まないようにだろうなって感じはする
普通の単語で腐向け二次創作出てくること結構あるしね
なんでも曝け出してる男性向けよりはマシなのかもしれないけど+4
-1
-
412. 匿名 2024/10/29(火) 02:53:16
>>405
けいおん女性人気ふつうに高かったよね
放課後ティータイムとかも+7
-2
-
413. 匿名 2024/10/29(火) 02:55:19
男性向けで思い浮かぶのは、天地無用!とサクラ大戦かな+0
-0
-
414. 匿名 2024/10/29(火) 02:56:10
>>357
私はガル爺と勘違いされるくらいには萌え系好きだよ
ガルでは居場所ないけど+1
-1
-
415. 匿名 2024/10/29(火) 03:00:00
>>412
当時中学生だったけど、女友達と一緒にカラオケでけいおんの曲歌ってたよ
20回づつ見るくらいハマってた子も居た+0
-1
-
416. 匿名 2024/10/29(火) 03:31:10
>>1
ジャンプに限定するけど
元連載中で見比べても実に分かりやすい比較
女性向け 女性作者
アオハコ(メインがくっついた後は、他カップリング量産、泥沼試合させる)
男性向け 男作者
ひまてん(メインとくっつ前にハーレム 他カップリングなし、ヒロイン同士を競わせる)+4
-0
-
417. 匿名 2024/10/29(火) 03:50:30
>>414
萌え系好き=爺扱いなんなんだろうね?
BL好きじゃないって言っただけで男扱いだからTwitter(現X)だと特に居場所無かったわ+0
-2
-
418. 匿名 2024/10/29(火) 04:02:20
夫はナルトのひなた、薬屋のアニメ(名前分からずすみません)が可愛いと言っていてややひいたw
私はセーラーヴィーナス、魔法陣グルグルのククリ、赤ずきんチャチャが好きです!(34歳)+1
-3
-
419. 匿名 2024/10/29(火) 04:15:25
>>2
のりピーがモデルらしいね+5
-4
-
420. 匿名 2024/10/29(火) 04:29:34
>>1
その二作品は時代が違う+0
-1
-
421. 匿名 2024/10/29(火) 04:31:04
>>18
私の周りの女オタクみんなハマってた。
男性ウケに見える絵柄だけど、中身は〜っていうギャップが最高なんだよね。+5
-2
-
422. 匿名 2024/10/29(火) 04:44:26
>>417
女オタはBL好きじゃないと異端扱いなの分かる
同じ萌え系好きでもBL嗜んでる人ばっかりだった
どんな作風でも女性作者なら95%はBL好きだしさ
ガルもドラマトピで俳優同士くっ付けたがる人多い+0
-2
-
423. 匿名 2024/10/29(火) 05:15:20
>>29
全身タイツ?+1
-1
-
424. 匿名 2024/10/29(火) 06:03:50
>>25
少女漫画では冴えない女子になぜか校内一のイケメンが惚れるからまあそこは…+10
-1
-
425. 匿名 2024/10/29(火) 06:25:28
女性向け
身体のラインが、ほぼ直線。
胸、小さめ。
ファッションがリボンやフリル等、装飾過多。
男性向け
無駄に胸が大きいか、ぺったんこ。
男の性欲を具現化したデザイン。+2
-2
-
426. 匿名 2024/10/29(火) 06:36:23
>>7
おれが絶対譲れないのは胸表現
幼女キャラで巨乳は絶対に許せない
まな板だから興奮するのであって、巨乳がいいなら18歳以上のおばさんキャラでも見てろってんだ
JS高学年キャラでも巨乳はだめ
乳首周りが軽く膨らんでるなぁって感じの表現じゃないとムリ+1
-16
-
427. 匿名 2024/10/29(火) 06:40:32
胸に対する執着心があるかないか。+1
-1
-
428. 匿名 2024/10/29(火) 06:40:38
>>6
キューティーハニーは男性向け+1
-1
-
429. 匿名 2024/10/29(火) 06:47:51
>>48
キャラデザ女だが+1
-2
-
430. 匿名 2024/10/29(火) 06:54:14
>>403
キャラデザは女性だから男性向けじゃないってのが意味分からない
女性作者の男性向けエロ漫画とかあるわけじゃん
作者の性別ですらどちらか向けに関係ないのに、ましてやキャラデザがとうかとか関係ないでしょ+2
-2
-
431. 匿名 2024/10/29(火) 06:55:08
>>4
こういうのをSNS広告で貼り付けたり駅とか公共の場に載せないでほしい。
勝手に個人で楽しむ分には自由だけども。+15
-1
-
432. 匿名 2024/10/29(火) 06:59:00
>>429
そういうことじゃないんじゃない?
キャラの性格とか仕草のことを言ってるんだと思う
いくらキャラデザが女性でも作者が男性なら男の願望が透けて見えるからね+1
-2
-
433. 匿名 2024/10/29(火) 06:59:06
>>330
気持ち悪い。不気味。よく漫画家になろうと思ったなレベル。+3
-3
-
434. 匿名 2024/10/29(火) 07:01:11
>>316
頭デカ過ぎでコケシみたい。作者の美的感覚が全く分からない。+2
-1
-
435. 匿名 2024/10/29(火) 07:05:02
>>432
キャラ見たらで話してるんだからその時点で性格とか分かるの?+1
-1
-
436. 匿名 2024/10/29(火) 07:06:35
>>416
アオハコって女向けにみえて、メインヒロインが女受け悪いんだっけ?+0
-0
-
437. 匿名 2024/10/29(火) 07:06:42
>>39
そのためにセラムンが消されたとしたらムカつく。東映は制作準備の体制だったし、スポンサーは続けて欲しい意向じゃなかった? セラムン消してまでアニメ化にする作品とは程遠いよ。+4
-1
-
438. 匿名 2024/10/29(火) 07:06:45
実際まどマギの女性キャラのふるまいって男がいかにも考えたかような作品だからね
主人公に対するほむらの執着もなんだか気持ち悪いし+1
-1
-
439. 匿名 2024/10/29(火) 07:09:54
推しの子とかもまどマギパターンだよね
ガワは女性が描いてて可愛いらしいけど、男が書く内容が気持ち悪い
詐欺みたいな作品
まあ逆にそれが特徴になってるんだろうけど+1
-1
-
440. 匿名 2024/10/29(火) 07:10:46
>>434
それは作者のせいじゃなくね?+0
-1
-
441. 匿名 2024/10/29(火) 07:19:40
>>403
そこまで多くない
3割ぐらいだよ+0
-2
-
442. 匿名 2024/10/29(火) 07:24:10
どちら向けか判断するのに内容か絵かどちらが大事かって言ったら内容だよね+0
-2
-
443. 匿名 2024/10/29(火) 07:28:44
推しの子は推しのアイドルの子どもに生まれ変わるという発想が気持ち悪すぎた
男性の「書く」女性キャラって現実味ないというか「男の夢」が全面に出てる気がするってのはまさにそういうこと+2
-1
-
444. 匿名 2024/10/29(火) 07:38:54
>>18
それ
女が描く、男が描く、って言いたかったのかなと
にしても時代も対象年齢も違うし色々とおかしいね+0
-1
-
445. 匿名 2024/10/29(火) 07:39:28
>>443
その割に推しの子は女子人気の方が高いらしいけどね+0
-3
-
446. 匿名 2024/10/29(火) 07:48:27
>>433
漫画家じゃねーよ+4
-1
-
447. 匿名 2024/10/29(火) 07:56:11
>>1
女が描く女→
ブスがいない、キャラの顔が同じ(髪型で区別)、キラキラでか目、モデル体型、私服がその時代の流行を抑えてる、主人公は普通の顔設定なのにモテる、悪役は美少女、キャラの性格に区別はなく複雑な話で動いてる、サバサバした頼れるお姉さん系が人気
男が描く女→
ブスもいるし美人もいる、ほぼ巨乳、服装はコスプレ、主人公からブス呼ばわりされる気が強めなヒロイン(昔)、一歩下がって黙って見守る優しいヒロイン(今)、キャラ毎に性格がはっきり区別されながら話を絡める、エロいゆるふわ天然系が人気+4
-1
-
448. 匿名 2024/10/29(火) 08:01:57
>>7
男性向けとか言ってるけど2次元っていくらでも愛好者の嗜好に合わせられるから、知能と精神年齢と欲求不満のレベルが露骨に表れるんだよ+7
-0
-
449. 匿名 2024/10/29(火) 08:03:05
>>47
映画とかやってたけど見てたのも男性が大多数だった気がするし男性向けだと思う
オタクだしオタク友達たくさんいるけどこれ好きな女オタク友達知らない+3
-0
-
450. 匿名 2024/10/29(火) 08:10:11
>>4
なんで現代の日本人の男はこんなに乳好きになったんだろうな。江戸時代の春画さえも乳は子供のものという意識なのか性の対象としては描かれてない。しかも現代の乳は奇形というかミサイルやサナギみたいな変な形していて人間の女性のそれともかけ離れている。+7
-1
-
451. 匿名 2024/10/29(火) 08:12:52
女性向けの美少女(主人公)は中身が庶民的で性格普通とにかく周りが褒めてくれるし愛され描写が凄い
男性向けは美少女(ヒロイン)は中身が男の理想で愛嬌あり母性あり惚れたら男に尽くしてくれそう+0
-0
-
452. 匿名 2024/10/29(火) 08:13:23
>>316
乳以外は子供の体型だよね。
正直10代でこんな細くてこんなふうに乳房に肉はつかない。乳というより睾丸っぽい。男は自分の睾丸を乳に置き換えてるのかな?+5
-1
-
453. 匿名 2024/10/29(火) 08:14:09
>>15
プリキュアとかもね
子供向けショーで、大きなお友達が騒いでる、みたいなトピをガルで見てドン引きした+11
-0
-
454. 匿名 2024/10/29(火) 08:14:40
>>449
男向け、特に萌え系って好きでも女友達には言いづらい空気があるじゃん。言ったら引かれそうとかさ。腐女子がリアルでBL好きと公言しにくいように。+0
-0
-
455. 匿名 2024/10/29(火) 08:16:53
女性向け→恋愛系、育児や旦那姑への愚痴を描いた漫画ばかり。内容も似たりよったりでワンパターン。
男性向け→バトル系から恋愛系、ギャンブルや政治を描いたものまで多種多様で把握しきれないくらいバリエーション豊富+2
-5
-
456. 匿名 2024/10/29(火) 08:18:03
>>447
男が描く女→美人かドブスの2択+3
-1
-
457. 匿名 2024/10/29(火) 08:36:34
>>1
女性が描くと女の子同士の人間関係がちょっとリアルなのはあると思う+5
-0
-
458. 匿名 2024/10/29(火) 08:39:22
>>17
ホラー漫画かと思った+6
-0
-
459. 匿名 2024/10/29(火) 08:42:03
>>180
なんかいい関係w+6
-1
-
460. 匿名 2024/10/29(火) 08:44:56
>>316
こないだ出かけた時にエスカレーターですれ違ったカップル(どちらも醜で太くて服装も部屋着レベル)の女がそのダルダル部屋着に斜めがけのバッグで胸に食い込んでてとんでもなく見苦しい状態でああ酷いモノが目に入ったわ〜ってゲンナリしてたけど、この袋っぽい状態だったわ、自慢のお胸だったんかな+0
-2
-
461. 匿名 2024/10/29(火) 09:11:03
>>434
キャラデザの蒼樹うめで検索するとわかるけど、キャラ全般こんな感じの等身だよ
ちなみに蒼樹うめの書くキャラクターは可愛らしさで女性ファンも多いし、ほんわかした青春恋愛ものも描いてて男性キャラも可愛らしい感じ+5
-0
-
462. 匿名 2024/10/29(火) 09:15:51
かといって蒼樹うめ原作であれほど大ヒットはしなかっただろうね+0
-0
-
463. 匿名 2024/10/29(火) 09:30:22
グロ、暴力描写、メリーバッドエンドで有名な虚淵玄とほんわかカワイイ系キャラを描く蒼樹うめのコンビが放送前から大きな話題を生んだのは間違いないけどね+3
-1
-
464. 匿名 2024/10/29(火) 09:36:05
平常時にも頬を赤らめてるかどうか+1
-0
-
465. 匿名 2024/10/29(火) 09:36:44
>>246
笑
これで成人向けなんでしょ?どうやってそういう方向に持ち込むの?
買うときに、俺はエロを買ってるわけじゃない!うんたら〜でエロ?やはり笑ってしまう+0
-1
-
466. 匿名 2024/10/29(火) 09:39:34
>>381
セーラームーンスタートした時はバブルの余韻あって制作費は余裕、スターズ後半に差し掛かる時は景気が低迷して制作費が不足していたからストップかけざる得ないでしょう。+4
-0
-
467. 匿名 2024/10/29(火) 09:43:41
>>434
4コマ漫画畑で活躍してる漫画家がキャラクター原案だから
4コマ的な頭身なだけだよ
女向け漫画でもSDキャラとかいるでしょ+3
-0
-
468. 匿名 2024/10/29(火) 09:46:18
やはり胸の大きさでしょ。男性向けは胸が大きいし女性向けはほぼ胸が無い。+2
-1
-
469. 匿名 2024/10/29(火) 09:54:44
>>465
実際エロより感動や泣けるシナリオが評価されてる作品だしね
ガル民はエロ要素があるとそれ以外の全てを否定するのが多いかも知れないけど+1
-0
-
470. 匿名 2024/10/29(火) 10:04:20
>>79
新條まゆの男性キャラってここでだいたい爆笑されてない?こんな男いねーよって+2
-0
-
471. 匿名 2024/10/29(火) 10:06:21
>>254
それはエロ目線ではないでしょう+2
-0
-
472. 匿名 2024/10/29(火) 10:09:55
>>455
男性誌のほうが女性誌よりも現実的でシビアな作風が多く、背景がリアルだよね
なのに出てくる女性の性格とデッサンが浮世離れしてる謎w
作家の願望なんだろうなとw
+0
-1
-
473. 匿名 2024/10/29(火) 10:15:01
>>8
更に男性物ははパンツ見せたり薄着になったり濡れたりする
女性物は服を着替えてバッグや靴もこだわる+5
-0
-
474. 匿名 2024/10/29(火) 10:31:20
>>42
亜美ちゃんって何がそんなに男ウケしてたの??
ビジュアル以外で+1
-0
-
475. 匿名 2024/10/29(火) 11:09:49
>>6
想像で男向けを叩けばいいんだよ
男向けは卑猥で下劣で教育に悪い
見なくてもわかる+3
-1
-
476. 匿名 2024/10/29(火) 11:12:52
マジレスしてほしいんだけど、セーラームーン、カードキャプターサクラ、プリキュアあたりにむらがるおっさんきもいっておもうの普通じゃん?
なら「少年」ジャンプ、「少年」サンデーの鬼滅や呪術やコナンに群がるおばさんもきもいだろうなって認識はならないの?
+0
-2
-
477. 匿名 2024/10/29(火) 11:16:32
>>476
キモいと思うよ+0
-1
-
478. 匿名 2024/10/29(火) 11:23:11
少年向けに夢中になるオッサンもいれば女性もいるだろうね
幼女向けに群がるオッサンは性犯罪者予備軍だから気持ち悪いね+2
-0
-
479. 匿名 2024/10/29(火) 11:30:25
>>340
AKBとかおニャンコも、クラスで1番2番じゃない子達をわざと寄せ集めたって秋元言ってたよね
手が届きそうで選べるリアル感が男に響くのかも
AVとかも超美人より女から見てちょいブスが需要あるとかきくじゃない?(下品でごめんなさい)+1
-0
-
480. 匿名 2024/10/29(火) 11:35:13
>>269
SSで視聴率低迷したから。せめて佳境は原作通りに制作したら視聴率を多少維持出来たと思うよ。+3
-0
-
481. 匿名 2024/10/29(火) 11:35:28
>>342
ゴスロリ風、病み風の女の子で制服に合わせてた子は昔見たことあるけど決してギャルでは無かった
チョーカー謎だよね+4
-0
-
482. 匿名 2024/10/29(火) 11:45:10
作者が女性だと線が細めで髪の毛や服を細かく描く人多い
男性だと線が太めで体のフォルムだったり空間での動きにこだわりがあるのかなって人が多い
でも男性作者でも物凄く細かい人もいるからあくまで傾向
+0
-0
-
483. 匿名 2024/10/29(火) 11:51:24
>>175
うわーきっしょ+2
-0
-
484. 匿名 2024/10/29(火) 11:52:30
>>315
男性向けダサいよね
服装が季節感チグハグ、過剰なリボンやフリル、構造どうなってるの?みたいな服とか
あとミニスカートがミニ越して股ぐらいまでしかないのも男性向けに多い+4
-0
-
485. 匿名 2024/10/29(火) 11:58:21
>>452
キャラデザ女性だよ+0
-0
-
486. 匿名 2024/10/29(火) 12:06:47
>>1
男性向けはとりあえず常に頬紅潮してる
服がピタピタ+4
-0
-
487. 匿名 2024/10/29(火) 12:08:16
>>315
謎構造のヘアスタイル、謎のアクセサリーつけがち+2
-0
-
488. 匿名 2024/10/29(火) 12:09:53
>>371
でもこれ円盤売上ダントツだったような+1
-0
-
489. 匿名 2024/10/29(火) 12:11:14
>>39
別物だね…顔幼くなってるし
なのに身体は…
+4
-0
-
490. 匿名 2024/10/29(火) 12:17:46
>>445
その割に推しの子はガルちゃんでめっちゃ不評だけどね
ソース挙げないと説得力ないよ+0
-0
-
491. 匿名 2024/10/29(火) 12:18:32
>>302
久川綾のシャイニーナイト懐かしい+0
-0
-
492. 匿名 2024/10/29(火) 12:20:52
>>436
アオハコも女主人公視点の方が違和感ない
千夏先輩があまりにも綺麗に描かれすぎてる
冒頭は少年ラブコメ風だけど。少年が年上彼女を振り向かす物語じゃなく、年下彼氏君を好きになるスポーツを絡めた恋愛もの
同じ年下先輩彼女なら、他カップルの雛×晴人の方が鉄板で人気ありそう+0
-0
-
493. 匿名 2024/10/29(火) 12:22:35
>>490
ガル民はおばちゃんばっかだからじゃないの
今の若い子には人気みたいだよ
2023年上期のZ世代トレンド、大差で「推しの子」が1位に!男女問わず人気【LINEリサーチ調査】:MarkeZine(マーケジン)markezine.jpLINEリサーチは、全国の15~24歳の男女を対象にした「若年流行調査」の2023年上半期(3月、6月)の調査結果を総括、発表した。 急上昇した「推しの子」が流行ランキング1位 まず、3月期と6月期...
+1
-1
-
494. 匿名 2024/10/29(火) 12:23:14
>>352
それそれ
そもそも、おっぱいとパンツに対する執着がすごい+4
-0
-
495. 匿名 2024/10/29(火) 12:27:52
>>484
セーラームーンにも言える+0
-0
-
496. 匿名 2024/10/29(火) 12:32:55
>>55
でもマガジンってブルロとか東リべ連載してるくらいだし、マガジン(少年誌)=男性向けとは言えなくない?+0
-1
-
497. 匿名 2024/10/29(火) 12:34:36
>>463
そこまでして女性のおかげってことにしたいんだねw+0
-0
-
498. 匿名 2024/10/29(火) 12:35:14
>>496
その作品が好きな女もいるってだけで男性向けでしょ内容的には+2
-0
-
499. 匿名 2024/10/29(火) 12:41:18
女性人気あるイコール女性向けは違うよね
人気と向けを混同したら駄目だと思う
ブルーロックだろうが東リベだろうがゴールデンカムイだろうが男性向けでしょ普通に
セーラームーンは男性人気あるイコール男性向けじゃないし、まどマギは女性人気もあるから女性向けってのはなにか違う
まどマギはアニオリ作品だけどコミカライズはすべて男性誌だからね+0
-0
-
500. 匿名 2024/10/29(火) 12:45:34
>>497
女性のおかげっていうか虚淵玄と蒼樹うめという2人のクリエイターのおかげでしょうよ
性別なんてどうでもいいわ+1
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する