ガールズちゃんねる

初恋ってなんで特別なんですか?

76コメント2024/11/01(金) 12:01

  • 1. 匿名 2024/10/28(月) 08:45:07 

    異常に美化しすぎだと思うんですけど、皆さんは初恋は特別だと思いますか?

    +3

    -25

  • 2. 匿名 2024/10/28(月) 08:45:30 

    初ってもんは恋に限らず特別だと思う

    +48

    -5

  • 3. 匿名 2024/10/28(月) 08:45:31 

    全然

    +22

    -1

  • 4. 匿名 2024/10/28(月) 08:45:51 

    初恋ってなんで特別なんですか?

    +2

    -7

  • 5. 匿名 2024/10/28(月) 08:45:52 

    思い出補正が入るからだよ

    +21

    -5

  • 6. 匿名 2024/10/28(月) 08:46:23 

    >>1
    私に関しては、勝手に想いを寄せただけですが
    何だか分からないけど特別です。

    +9

    -0

  • 7. 匿名 2024/10/28(月) 08:47:12 

    そんな美化してる?
    大半の人にとっては「そんな事もあったな〜」程度のもんじゃないの?

    +54

    -2

  • 8. 匿名 2024/10/28(月) 08:47:13 

    女は最後の女になりたがるけど男は最初の男になりたがる
    従って男にとっての初恋は特別尚且つ一生覚えてる

    +6

    -3

  • 9. 匿名 2024/10/28(月) 08:47:20 

    美化できるから良いんだよ

    +4

    -2

  • 10. 匿名 2024/10/28(月) 08:47:32 

    初恋ってなんで特別なんですか?

    +8

    -2

  • 11. 匿名 2024/10/28(月) 08:47:36 

    思いません

    +11

    -0

  • 12. 匿名 2024/10/28(月) 08:47:39 

    初だからだ。

    +5

    -0

  • 13. 匿名 2024/10/28(月) 08:47:52 

    初恋補正が入ってるのかもね
    初恋は特別なもの、という思いが平凡なそいつをモンスターにさせた

    +2

    -2

  • 14. 匿名 2024/10/28(月) 08:48:09 

    初恋ってなんで特別なんですか?

    +2

    -0

  • 15. 匿名 2024/10/28(月) 08:48:18 

    >>2
    東京の人って初物大好きだよね
    だから処女も大好きなんだよね
    ほーんと気持ち悪い

    +3

    -19

  • 16. 匿名 2024/10/28(月) 08:48:34 

    実らなかった恋って忘れられない

    +9

    -1

  • 17. 匿名 2024/10/28(月) 08:48:51 

    >>1
    初めてなものって
    特別感感じませんか?

    +7

    -2

  • 18. 匿名 2024/10/28(月) 08:49:21 

    初恋ってなに?レベルで覚えてない

    +10

    -0

  • 19. 匿名 2024/10/28(月) 08:49:21 

    初めてって何でも特別扱いじゃん

    +6

    -0

  • 20. 匿名 2024/10/28(月) 08:50:07 

    私は初恋の思い出なんてあんまり覚えてないし、特別でもないなぁ

    +6

    -0

  • 21. 匿名 2024/10/28(月) 08:50:20 

    初恋とは?
    ➕️異性に初めてときめいた恋心よ
    ➖️そりゃ初◯ックスでしょ





    +21

    -1

  • 22. 匿名 2024/10/28(月) 08:50:34 

    >>1
    いつが初恋か分からないまま50歳になります

    +7

    -0

  • 23. 匿名 2024/10/28(月) 08:50:46 

    >>15
    何言ってんのw

    +9

    -1

  • 24. 匿名 2024/10/28(月) 08:50:46 

    初恋は女性(二次元)でした...

    +3

    -4

  • 25. 匿名 2024/10/28(月) 08:50:47 

    >>15
    処女も大好き とは。
    ちょっと何言ってるかわからない

    +7

    -2

  • 26. 匿名 2024/10/28(月) 08:50:52 

    2回目のおつかいはおもんないやろ

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2024/10/28(月) 08:51:25 

    >>2
    子供ですらいない身ではわからないけども
    初孫は特に可愛いっていうもんね

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2024/10/28(月) 08:52:05 

    >>1
    羨ましいんだね。あんなすてきな思い出がないなんて、可哀想に。

    +2

    -3

  • 29. 匿名 2024/10/28(月) 08:52:10 

    >>1
    何でも始めてのっものは特別だし
    過去は美化されるもんだ

    +4

    -1

  • 30. 匿名 2024/10/28(月) 08:52:59 

    >>15
    何拗らせてるんだ、田舎っぺ

    +5

    -1

  • 31. 匿名 2024/10/28(月) 08:53:39 

    >>1
    ファーストインパクトは大事
    これで試合が決まってしまうこともある

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2024/10/28(月) 08:53:48 

    私は特別だとは思わないけど
    他人が初恋を美化してても困らない
    何の怒り?

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2024/10/28(月) 08:53:57 

    どうしていいか分からんので試行錯誤するところが
    後から考えるとすごくピュアだからでは?

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2024/10/28(月) 08:54:06 

    >>22
    70歳ぐらいで初恋するかもよ

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2024/10/28(月) 08:54:12 

    その当時の若くて元気でういういしい自分が好きなんじゃないかな、相手云々というよりも

    あんなにドキドキしてた自分かわいい
    うまくいかなくてもどかしいのもかわいい
    頑張ってた自分えらいだいすき

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2024/10/28(月) 08:55:16 

    >>4
    はじめて知った人の愛

    +2

    -1

  • 37. 匿名 2024/10/28(月) 08:55:22 

    >>1
    こっぴどく振られた上に嫌がらせまでされて、人として最低な人ということがわかってしまったので、初恋の思い出はぜんぜん美化しようがたりません。

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2024/10/28(月) 08:56:55 

    一生それが軸なんだよ
    これからの人生初恋の人、初めて好きになったものが一生比較対象
    無意識でもそう

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2024/10/28(月) 08:56:56 

    初恋を美化してるっていうか
    学生時代の恋愛は、まだ純粋な気持ちで生きてる頃の恋だから、荒波に揉まれて荒んだ大人になってしまった私にはまばゆいよw
    だいたいは、ガチの初恋って幼稚園とかだしあまり覚えてなくない?

    +11

    -0

  • 40. 匿名 2024/10/28(月) 08:57:03 

    >>15
    昨日まで秋田って言ってたのに東京に鞍替え?
    そんなに気に入らないなら日本から出て行ってよ

    +2

    -1

  • 41. 匿名 2024/10/28(月) 08:57:41 

    別に特別じゃねぇな

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2024/10/28(月) 08:59:21 

    完全に忘れてるわ
    私誰が好きだったんだっけ?🤨

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2024/10/28(月) 09:01:13 

    印象に残ってるから思い出しやすいだけだと思う

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2024/10/28(月) 09:02:39 

    見る物すること全て初めてってドキドキしながら色んなことを感じて心に残りやすいかは

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2024/10/28(月) 09:03:35 

    >>15
    朝から下ネタとか

    +1

    -1

  • 46. 匿名 2024/10/28(月) 09:05:57 

    え?もう名前も覚えてないよ

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2024/10/28(月) 09:08:45 

    >>1
    浅い夢だから、胸を離れないから(*^^*)

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2024/10/28(月) 09:11:24 

    1回しかないから

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2024/10/28(月) 09:17:11 

    >>16
    探せなかったけど、こういう人はこういうタイプの人と付き合う ってイラストのオチのそれなのになんで みたいなことだよね モサッとしたオタクが清純可憐な可愛い子を好きになれる そら実らん
    でも、自分の身の程をまだ知らないし相手は可愛いカッコいいだし美化出来てしまうw

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2024/10/28(月) 09:18:02 

    初恋ってなんで特別なんですか?

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2024/10/28(月) 09:19:22 

    >>47
    初恋ってなんで特別なんですか?

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2024/10/28(月) 09:20:41 

    初キスのほうが特別

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2024/10/28(月) 09:21:20 

    >>7
    小学校低学年だったから今となっては名前をうっすら覚えてるレベルだわw
    付き合うとかでもなかったし。

    初恋が何歳だったかにもよるのかもね。

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2024/10/28(月) 09:29:48 

    今でも思い出すと胸がぎゅっと苦しくなる
    あの時感じた気持ちがそのまま記憶として残ってる
    中1の時一緒に帰宅したあの時のドキドキはいつまでも色褪せないや

    +7

    -1

  • 55. 匿名 2024/10/28(月) 09:32:37 

    初彼氏モラハラ男で最悪だった
    自身の気の弱さ、イエスマンに気付いたが感謝はしていない

    初恋は土井先生(関俊彦)なんだけど確かに特別
    結構なお歳になるけど変わらず爽やかなお声…

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2024/10/28(月) 09:33:00 

    初恋の定義が曖昧だから分からないけど、
    私の場合は強烈にこの人が好き!って初めて思ったのが19歳でその影響で価値観や人格がガッツリ形成しきったせいか初恋の人=私を形作った人みたいな感じで変に神格化しちゃっている気がする
    結局失恋してその後は純粋に好きというよりメリットありきの付き合いと結婚したから尚更初恋が特別な物のように思えるわ

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2024/10/28(月) 09:37:26 

    >>7
    相手によりそう
    片思い止まりとかで相手を深く知らずに終わると美しそうだし、色々知ってクソだったなと思うレベルになったらそうでもないよなー

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2024/10/28(月) 09:45:07 

    >>1
    初恋あんまり覚えてない笑
    初彼もあんまり
    結婚を考えたけど色々考えてやめた人は覚えてる
    今の旦那の方が断然素敵だけど

    +2

    -1

  • 59. 匿名 2024/10/28(月) 09:46:30 

    美化できるほどの初恋をしている人は純粋に羨ましいけどな

    だって私はどれが初恋かわからないもん
    幼稚園で好きになった子が初恋?
    初めてできた彼氏が初恋?
    どちらも私の思い描く初恋じゃない
    明確に強烈に思い出せる好きな人って大学生になってから
    でも別れて正解だと思ってるし、美化されるような事が何もない
    それどころか日々風化していってる

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2024/10/28(月) 09:59:34 

    全く思い出せん、アルバム出してくるわ

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2024/10/28(月) 10:04:23 

    私もどれが初恋だったかわからない
    幼稚園の時か中学の憧れの先生か
    高校の初カレか

    ずっと途切れず好きな人がいるから初恋を
    思い出してる時間がない

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2024/10/28(月) 10:16:14 

    >>7
    初恋って幼稚園や保育園、もしくは小学校低学年とかの人が多いから好きだったことは覚えてらぐらいな感じ

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2024/10/28(月) 10:17:51 

    >>2
    確かに。長女は妊娠が分かった日とか、何グラムで生まれた。とか、出産当日の夜中何時に破水して入院したとか覚えてるわ。だけど次女になるとほぼ何も覚えてないw

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2024/10/28(月) 10:28:34 

    >>8
    ???
    男は、女性にとっての初めてになりたいって希望する人が多いという意味だとずっと思っていたけど…初恋とは違うと思う。

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2024/10/28(月) 10:39:18 

    だいたい幼稚園の先生とか同じ組の子とかでしょ
    ただの気のせいだと思うよ

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2024/10/28(月) 10:55:56 

    自分のルーツのようなものじゃないの?
    そこから好きって感情が始まったわけだから

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2024/10/28(月) 10:58:33 

    >>15
    1番気持ち悪いのはあんただよ!

    +2

    -1

  • 68. 匿名 2024/10/28(月) 10:59:45 

    >>1
    異常に美化し過ぎ

    主の頭の中だけ

    +1

    -1

  • 69. 匿名 2024/10/28(月) 11:04:52 

    どれが初恋だったんだろ。

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2024/10/28(月) 11:24:14 

    >>1
    子供の頃から若い頃は特別って思ってた。
    今思えば全く思わない。
    当時アニメやドラマと、自分自身が影響を受けやすい人間だったため、恋してるつもりになってただけだった。相手のこと何も見てない。見かけだけ。

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2024/10/28(月) 12:10:47 

    女性って男性それなりにいる場所でもアプローチされるのは年一回あるかないか程度が普通ですよね?
    初恋ってなんで特別なんですか?

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2024/10/28(月) 12:19:57 

    どれが初恋か曖昧

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2024/10/28(月) 12:42:59 

    >>7
    うん、そんな美化してない。優太君元気かな。

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2024/10/28(月) 18:20:31 

    人生の中で一回だけだから?甘酸っぱい思い出として脳の奥底に記憶として残ってるよ

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2024/10/28(月) 18:21:20 

    中1の時に中3の先輩に片思いしてた。今何してるか全くわからないけど先輩の顔とドキドキした感情だけは覚えている

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2024/11/01(金) 12:01:05 

    小学校高学年頃からの初恋の人、何も努力とか告白とかしなかったから、勿論別の女の子と付き合っちゃって初恋終わったな〜って思い出して懐かしい。
    大学の頃の同窓会で久々に会ったらめちゃくちゃガラの悪いチャラ男に変身してて、さらに中学の時の彼女と授かり婚→離婚という道を進んでおり…初恋汚れすぎて思い出したくもねぇ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード