-
1. 匿名 2024/10/27(日) 22:05:03
駅の本屋で暇つぶし用に、宮部みゆきの『幻色江戸ごよみ』という本を買ってみました。
時代ものを読むのは初めてだったのですが、江戸人情やちょっとホラーチックな描写もあったりして、読むの遅いのですが面白くて一気読みしてしまいました。
日常系のオムニバス作品でオススメがありましたら教えてください。
どんな世界観でも構いません。+19
-1
-
2. 匿名 2024/10/27(日) 22:05:42
ピーピングライフ+6
-3
-
3. 匿名 2024/10/27(日) 22:07:16
学園モノOKなら『女の園の星』
女子高でのゆるい日常が描かれてます
あとは定番だけど『あたしンち』もかな?+32
-4
-
4. 匿名 2024/10/27(日) 22:07:58
>>2
好きすぎて繰り返し繰り返し見てる
+3
-0
-
5. 匿名 2024/10/27(日) 22:08:31
日常オムニバスなら谷川史子
漫画だけど+12
-1
-
6. 匿名 2024/10/27(日) 22:08:53
日常系ならたくさん思い浮かぶけど、日常系オムニバスはよくわからない+1
-1
-
7. 匿名 2024/10/27(日) 22:09:57
これ面白くていいよ
私を変えて〜禁断の取引き〜
+5
-2
-
8. 匿名 2024/10/27(日) 22:11:12
「鍵のない夢を見る」というふつうの女性が出会う男性によって、図らずも犯罪に関わったり望んでいない道に行ってしまうドラマが面白かった。+7
-0
-
9. 匿名 2024/10/27(日) 22:11:12
オムニバスがよく分からないけど
日常なら団地の二人+7
-1
-
10. 匿名 2024/10/27(日) 22:12:33
架空OL日記
ドラマだけど+9
-1
-
11. 匿名 2024/10/27(日) 22:14:05
ガルでおススメされてて読んだ
古内一絵さんのマカンマランシリーズ。+3
-1
-
12. 匿名 2024/10/27(日) 22:14:06
半七捕物帳+1
-0
-
13. 匿名 2024/10/27(日) 22:15:22
停電の夜に
インド系アメリカ人の女性作家による、いろんな世代や文化背景を持った女性たちの日常を綴ったオムニバス+6
-1
-
14. 匿名 2024/10/27(日) 22:16:08
ワンナイトモーニングって漫画
宵越しの?朝ごはんって限定されたシチュエーションのオムニバス作品+11
-1
-
15. 匿名 2024/10/27(日) 22:16:31
ねじめ正一『かなしい恋愛』+2
-1
-
16. 匿名 2024/10/27(日) 22:17:51
空が灰色だから
10代女子を中心に、様々な人間のうまくいかない日常を描くオムニバス短編集
雰囲気が大好きな漫画です!
たまにホラーや鬱もあるので苦手でしたら注意です....+2
-1
-
17. 匿名 2024/10/27(日) 22:18:23
漫画『君と僕の街で』
谷川史子+2
-1
-
18. 匿名 2024/10/27(日) 22:19:11
スクールゾーンのYoutubeチャンネル+0
-0
-
19. 匿名 2024/10/27(日) 22:19:19
「マダムたちのルームシェア」っていう漫画はどうかな?+10
-2
-
20. 匿名 2024/10/27(日) 22:19:42
CHIKAWA+2
-1
-
21. 匿名 2024/10/27(日) 22:20:29
山本一力の八つ花ごよみ
八つの花にからめた八つの短編のお話なのですが、それぞれの主人公が熟年から老境世代で紡がれる、積み重ねた年月の重さや絆を感じる味のある1冊に仕上がっていました。+2
-0
-
22. 匿名 2024/10/27(日) 22:21:55
『家が好きな人』 井田 千秋+5
-0
-
23. 匿名 2024/10/27(日) 22:22:47
山本道子『女神』+2
-1
-
24. 匿名 2024/10/27(日) 22:23:20
森沢 明夫さんの
「大事なことほど小声でささやく」はどうでしょうか?
あるジムに通う人々の生活を綴った短編集です。
悩み持った人がジムに通い、そこの常連さんとなんやかんや繋がって、ほっこりする。みたいな話です。+2
-1
-
25. 匿名 2024/10/27(日) 22:25:03
>>1
漫画でもOKなら
いやはや熱海くん
メタモルフォーゼの縁側
おひとり様ものがたり
地獄のガールフレンド
よっけ家族
幾百星霜
水は海に向かって流れる+3
-1
-
26. 匿名 2024/10/27(日) 22:25:12
>>22
これいいよね〜+2
-0
-
27. 匿名 2024/10/27(日) 22:26:24
>>25
自己レス
オムニバスを満たしてるのは
おひとり様ものがたり位だった
申し訳ないです+3
-0
-
28. 匿名 2024/10/27(日) 22:27:38
>>1
「アンの友達」
赤毛のアンシリーズに含まれていますが、
アンの近辺に住んでいた村の人々が主役の短編集で、赤毛のアンを読んだことない人でもOKです
20世紀初頭の西洋の田舎で住む人々の思いや生活が分かって面白く、
心情描写の細やかさで時代を超えて感情移入できます。
切なさもありつつ基本ハピエン
「アンをめぐる人々」も同じような短編集ですが、ハピエンとはいえない話もあります+3
-1
-
29. 匿名 2024/10/27(日) 22:28:27
>>1
「あやし」
同じ宮部みゆきで時代物の短編集だよ
やはりホラーチックかつ、人情ものです
あとは小川洋子の「まぶた」
こちらもほんのりホラーチックな短編集+8
-1
-
30. 匿名 2024/10/27(日) 22:31:39
時代物だと深川澪通り木戸番小屋シリーズとか、山本周五郎の短編集+0
-0
-
31. 匿名 2024/10/27(日) 22:37:29
『ダブリン市民』ジェイムズ・ジョイス+0
-0
-
32. 匿名 2024/10/27(日) 22:37:45
吾輩の部屋である、ってやつ面白かった
続き読みたい+1
-1
-
33. 匿名 2024/10/27(日) 22:38:32
主です!採用ありがとうございます!
ここに挙げていただいたもの、“次買う本リスト”にメモっときます📝+2
-1
-
34. 匿名 2024/10/27(日) 22:39:01
>>1
オムニバスって、アンソロジー形式のこと言うんだっけ?
一人の作家の短編集とはまた違うんじゃなかった?+0
-5
-
35. 匿名 2024/10/27(日) 22:48:30
>>8
辻村深月の作品
本を読んだけど面白かった
ドラマも見たいな+0
-1
-
36. 匿名 2024/10/27(日) 22:55:23
>>1
日常系って、ミステリでも恋愛でもないって解釈であってる?
凪良ゆう「私の美しい庭」
町田その子「ぎょらん」
千早茜「透明な夜の香り」
角田光代「空中庭園」
+2
-2
-
37. 匿名 2024/10/27(日) 22:58:21
>>34
一般的には同じ登場人物が出てくる同一の世界観で、視点が変わったり題材が変わったりする短編集じゃないかな。
一つの街が舞台の、色んな住人の物語とか。+6
-0
-
38. 匿名 2024/10/27(日) 23:04:54
>>37
私もこういう認識だった+1
-0
-
39. 匿名 2024/10/27(日) 23:05:41
ちょっとミステリっぽいけど、作者が書きたいのは都会のルームシェア生活の方だと思うので
吉田修一「パレード」
+2
-0
-
40. 匿名 2024/10/27(日) 23:30:13
>>1
最近ので言うと宮部さんのきたきた捕物帖も面白い。江戸ごよみを読んではまったなら宮部さんの時代小説すべてあうと思う。+2
-0
-
41. 匿名 2024/10/27(日) 23:35:31
>>34
アンソロジーは複数の作家の作品を一冊にまとめたもの、作品集
連作短編は同じ設定・舞台の短編集
独立短編集は独立した短編を集めたもの
オムニバスは独立短編を一冊にまとめて、全体をひとつの作品としたもの
テーマは同じ、設定・舞台は別
+3
-0
-
42. 匿名 2024/10/28(月) 00:49:15
津村記久子さんの
水車小屋のネネ
+1
-0
-
43. 匿名 2024/10/28(月) 03:20:37
>>7
LINEマンガって日本だけで展開してるの?
韓国や中国の人は読めないんだー
韓国の漫画ばっかりなのにね
+3
-1
-
44. 匿名 2024/10/28(月) 07:17:15
坂木司の小説って大体そんな感じ+1
-1
-
45. 匿名 2024/10/28(月) 09:50:49
>>43
韓国産のWebtoon(ウェブトゥーン)がウェブ漫画アプリの元祖で、LINEウェブトゥーンとして日本展開したのがLINEマンガ。アメリカと中国でもその国の言語でウェブトゥーンは配信されてるよ。
全部の国のウェブトゥーンは姉妹関係だよ。その国の企業が韓国版ウェブトゥーンの配信の権利をもらって、その国に配信してる形。+2
-0
-
46. 匿名 2024/10/28(月) 10:08:04
>>43
韓国 ネイバーウェブトゥーン
네이버 웹툰m.comic.naver.com네이버 웹툰본문 바로가기네이버웹툰웹소설시리즈검색페이지 이동MY홈요일별완결작베스트도전홈웹툰웹소설시리즈시리즈온로그인PC버전전체서비스네이버웹툰(유) 사업자 정보대표이사 : 김준구사업자 등록번호 : 669-86-01888통신판매업 신고번호 : 2020-성남분당B-07...
日本 LINEウェブトゥーン(LINE漫画)
https://manga.line.me/search_product/publisher_list?publisher_id=Z0000013&t=1730077632781
中国 LINEウェブトゥーン
LINE WEBTOON每日漫畫 | 天天免費更新m.webtoons.com風靡全世界的最夯免費漫畫《女神降臨》《再婚皇后》《看臉時代》《某天成為公主》《奇奇怪怪》《北投女巫》都在 LINE WEBTOON!愛情、劇情、恐怖、搞笑、動作、奇幻漫畫應有盡有, LINE WEBTOON 追了才酷,一看就停不下來!
アメリカ ウェブトゥーンWEBTOON - Read Comics, Manga & Manhwam.webtoons.comWEBTOON is home to thousands of stories across 23 genres including romance, comedy, action, fantasy, and horror. Read comics, webcomics, manga, and manhwa online or download the WEBTOON app.
+3
-1
-
47. 匿名 2024/10/28(月) 10:24:50
江國香織、吉本ばなな、重松清の小説に出てくるようなちょっと風変わりで魅力的な登場人物が好きなんですけど、他の作家にもそういう作品ありますか?+1
-0
-
48. 匿名 2024/10/28(月) 13:19:46
>>8
一見、文科系で夢を語る可愛い林遣都と、一見爽やかで長身イケメンの大東駿介
最初からキモイのに、やけに馴れ馴れしい大倉孝二
二話目の成海璃子が特に理解不能だったけど、どの話もなかなか面白かった+1
-0
-
49. 匿名 2024/10/28(月) 13:23:24
柚木麻子の『あまからカルテット』
4人の女の子の友情と恋愛模様で軽く読める
ドラマみたいな感じかな+1
-0
-
50. 匿名 2024/10/28(月) 17:50:39
>>47
氷室冴子『恋する女たち』
アガサ・クリスティ『謎のクィン氏』+2
-1
-
51. 匿名 2024/10/28(月) 18:52:18
>>50
ありがとうございます。探してみます!+1
-0
-
52. 匿名 2024/10/28(月) 18:54:36
>>22
この本気になったのですが、値段が高くて買うのやめたんですよね…やっぱり読んでみたい+1
-0
-
53. 匿名 2024/10/28(月) 20:15:47
>>52
マンガですが、これを所蔵している図書館があるので、最寄りの図書館で予約したら取り寄せてもらえると思いますよ。+1
-1
-
54. 匿名 2024/10/28(月) 20:56:04
>>53
図書館行ってみます!+1
-1
-
55. 匿名 2024/10/29(火) 21:16:03
『はた万次郎の青春絵日記』
ちょっとビンボーな青年の日常をユニークな絵柄で描いたエッセー漫画です。かわいい猫ちゃんたちとのエピソードが見もの。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
映画化、アニメ化で話題のマンガなど、約43万点の豊富なラインナップ!最新刊まで揃うストアコーナーでは、お得な1巻無料、複数巻無料キャンペーンも常時開催中!