ガールズちゃんねる

騒音に悩んでる人

170コメント2015/11/29(日) 07:29

  • 1. 匿名 2015/11/11(水) 13:58:40 

    うちの近くでマンションが建設中なのですが、平日は朝から夕方までずっと工事の音がうるさくて窓を開けるとテレビの音が聞こえないほどでとてもうるさいです。
    工事の音だけではなく、作業員の方の怒号も聞こえてきて、怒鳴り声が人一倍苦手な私はビクビクしてしまいます。
    お仕事だし工事に騒音はつきものなので、仕方ないとは思っているのですが…何週間経っても全然慣れません(;_;)

    +120

    -8

  • 2. 匿名 2015/11/11(水) 14:00:33 

    +24

    -1

  • 3. 匿名 2015/11/11(水) 14:00:47 

    となりの母親の子供を怒鳴る声がひどくて、ものすごくストレスです。

    この間も夜中1時に怒鳴ってて目が覚めたし。

    +167

    -8

  • 4. 匿名 2015/11/11(水) 14:00:50 

    隣が保育園


    午前中と夕方の外遊びの時間はかなりうるさい(´・_・`)

    +93

    -40

  • 5. 匿名 2015/11/11(水) 14:01:23 

    怒鳴り声はクレーム入れる

    +68

    -5

  • 6. 匿名 2015/11/11(水) 14:01:49 

    上の階のクソガキ。バタバタ、ドスン、ガンガンうるさい。ここのお母さんに会うと「いつも うるさくて、すみません」って言ってくれるけど、そう思うならもう少し気を付けてほしい。防音マット敷かないって言ってた

    +254

    -15

  • 7. 匿名 2015/11/11(水) 14:03:00 

    あまりに酷いようであれば、その旨発注者側に連絡したらいいと思う。
    建設現場の出入口とかに看板とか立ててるじゃん?そこに発注者名の記載と連絡先あるから。

    あともしかしたら法を遵守してない恐れもあるよ。騒音・振動対策型の重機使用の義務付けがあるのに、
    未対応の重機使ってるとか。

    +81

    -7

  • 8. 匿名 2015/11/11(水) 14:03:43 

    夏ならまだしも、この寒い季節に窓全開で近くの独身アパートで学生っぽい人たちがたくさん集まって大声で笑ったり騒いだりしてるのはすごく気になった。
    文句言うほどじゃないけど…

    +82

    -1

  • 9. 匿名 2015/11/11(水) 14:04:20 

    ウチの近所の一軒家、フライパンをカンカン鳴らすじいさんがいる。

    ぼけているんだか、夜中や朝方に鳴らして警察沙汰になった。今は静かになったけどたまに昼間に鳴らしている。

    正直関わりたくない。怖い。

    +119

    -2

  • 10. 匿名 2015/11/11(水) 14:04:29 


    下の階のナイジェリア人の声がでかい。

    +86

    -3

  • 11. 匿名 2015/11/11(水) 14:04:47 

    近所が車の整備工場ばかりで、改造車の爆音がすごい‼︎
    いまもものすごい音で、とんでもないスピードでマンションの前走ってった!
    普通にひき殺されそうになるわ‼︎

    警察取り締まれよー!

    +104

    -3

  • 12. 匿名 2015/11/11(水) 14:04:50 

    隣の家のおじさん、声が大き過ぎる。
    犬もずっと吠えていてしつけできていない。
    犬って飼い主に似るって本当だなと思った。
    あと路駐族で迷惑してる。

    +101

    -1

  • 13. 匿名 2015/11/11(水) 14:06:13 

    近所の子どもが家の前で遊んでてうるさいです。
    注意しても「子どもはうるさいものなんだよー」ていうだけ

    +143

    -6

  • 14. 匿名 2015/11/11(水) 14:07:12 

    幹線道路に面しているので、爆音のバイクがめちゃくちゃ迷惑。

    数台まとめて通過するときは、テレビの音も全く聞こえないよ。

    一旦停止とか速度超過取り締まるなら、ああいうバイクも一網打尽に捕まえて欲しい。

    +91

    -1

  • 15. 匿名 2015/11/11(水) 14:07:33 


    下の階のナイジェリア人の声がでかい。

    +15

    -5

  • 16. 匿名 2015/11/11(水) 14:07:38 

    >>7
    主です。
    これ以上ひどくなるようであれば連絡しようと思います。

    そういう機械や法があるなんて知りませんでした!
    今まで近くでマンションが建設された経験がなかったので、こんなもんなのかな?と最初は思っていたのですが、窓を閉めていても金属音や機械音、人の怒鳴り声、何かを投げ捨てる?音や振動がすごいので…

    +51

    -3

  • 17. 匿名 2015/11/11(水) 14:07:40 

    マンションの真横を新幹線が通ってる。

    家賃格安だから、騒音も振動も我慢できる♪

    +21

    -13

  • 18. 匿名 2015/11/11(水) 14:07:55 

    隣の部屋から子供の悲鳴のような鳴き声がたまに聞こえてきます
    虐待なのか癇癪なのか…

    +66

    -14

  • 19. 匿名 2015/11/11(水) 14:08:07 

    隣のばぁさんの声が大音量ですっごいうるさい。

    +56

    -1

  • 20. 匿名 2015/11/11(水) 14:08:16 

    下の階の親子で夜の11時に
    重低音でズズン、ドドン

    +82

    -5

  • 21. 匿名 2015/11/11(水) 14:08:25 

    すぐ近所にバイクバカがいてイライラする
    いい年こいてマフラー改造してんじゃねーっつーの

    +124

    -2

  • 22. 匿名 2015/11/11(水) 14:08:56 

    ボロアパートですが…。斜め下のババア‼テレビの音がバカみたいにデカイ‼‼
    夜12時近くまで(-_-#)一回言いに行ったら、
    耳が悪いとの事…。それでも、夜は気をつけて欲しい‼

    +84

    -1

  • 23. 匿名 2015/11/11(水) 14:09:12 

    一回のアパートに住んでいるんだけど
    早朝に3階か4階のの女性がすごい勢いでヒール靴で階段を駆け下りてくる。
    その音で目が覚めてしまう。
    寝不足でノイローゼになりそう…

    +128

    -0

  • 24. 匿名 2015/11/11(水) 14:09:12 

    リアルタイムに建設中に騒音に朝8時頃から休日関係なく数ヶ月悩まされていたので
    昨日、市役所に電話したら
    今日騒音マシになってます。
    基準値みたいなのあるみたいですよ。

    +63

    -1

  • 25. 匿名 2015/11/11(水) 14:09:48 

    隣の家で飼われている複数匹の小型犬がうるさい。
    きゃんきゃんきゃんきゃん
    ずっと窓のとこに張り付いていて、誰かが家の前の道を通る度に吠えまくってる。
    しかもそこの家の息子がデカい騒音たてまくるバイク乗ってて、夜中に帰って来る。
    バイクのエンジン音と犬の甲高い鳴き声がミックスされて地獄。

    +112

    -3

  • 26. 匿名 2015/11/11(水) 14:10:56 

    うちのマンションは楽器禁止なのに
    管理人さんが退勤した時間(17時)を見計らって
    下手なピアノの音が流れ始める。

    +107

    -2

  • 27. 匿名 2015/11/11(水) 14:11:56 

    近くの某人気大衆焼肉店 
    週末閉店時間近くになるときまって酔った若者どものハイテンションな雄叫びや奇声が

    +28

    -2

  • 28. 匿名 2015/11/11(水) 14:12:17 

    朝、小学生たちが廊下をすごい勢いで叫びながら走る。
    うちはまだ寝てる時間だから本当に迷惑。
    一回目が覚めるとなかなか寝られない。

    +82

    -10

  • 29. 匿名 2015/11/11(水) 14:12:34 

    騒音って言っていいのかな。
    深夜2時過ぎにマンションに来る新聞配達員。棟から棟へ移動(数メートル)の度にカブに乗るからその度にエンジン音とかカチャカチャ切り替えの音が地味にうるさい。わざわざ乗るほどの距離せざゃないんだから歩いてくれ~

    +21

    -41

  • 30. 匿名 2015/11/11(水) 14:13:07 

    長年住んでる我が家の隣は倉庫だったんだけど、今年夏終わりに段ボールを切断する企業が入った!
    田舎で静かな環境だったのに、切断する機械音が朝から夕方まで続く。
    ガーガーガッチャンゴーゴーと。
    もちろん市役所の環境課に連絡。隣の企業も直談判。言い訳ばかりしてくる。騒音レベルギリギリ。
    両親は年金暮らしでずっと家にいる。私も平日休みのときもあるからせっかくの休日が休まらない。
    騒音で頭が痛いし、吐き気する。
    防音工事するとのことだが、環境課もそれでもうるさいなら連絡してくださいとのこと。
    最終的には裁判も考えてる。

    +83

    -5

  • 31. 匿名 2015/11/11(水) 14:15:11 

    救急病院の近くに住んでるのがいけないんだけど、
    出動の度にうるさくてつらい…

    +13

    -20

  • 32. 匿名 2015/11/11(水) 14:15:36 

    >>16トピ主さん
    7ですが、建設関連の仕事をしているので、そういう事例よく聞きます。
    先日、似たようなことがあったんですが、
    近隣住民の「音がうるさすぎる」という主張で、発注者側と施工業者で協議し、
    防音シートを当初より高めに設置する対策等を取りました。

    発注側も施工側も、近隣に迷惑を掛けないよう心掛け、気遣うことは当然と考えていますので、
    困っていることがあれば遠慮せずに「近隣のものですが・・」と連絡してあげればいいと思います。
    きっと、対策を取ってくれますよ。
    逆に、我慢して何も言わなければ何もしてはくれないと思うんで...

    言いにくいかもしれませんが、実際、言ったもん勝ちのところもあるのは確かで...
    がんばってください!

    +34

    -3

  • 33. 匿名 2015/11/11(水) 14:17:39 

    騒音って地味に頭がおかしくなりますよね

    トピ主さんの家から工事マンションの距離はどれくらいなんでしょう。

    私の場合、近くの一軒家の金槌で叩いてる工事だけで頭が苦しくなります。

    +71

    -4

  • 34. 匿名 2015/11/11(水) 14:19:25 

    2ヶ月の赤ちゃんがいるのに祖母の声や足音、生活音が大きすぎる。
    わざと?ってぐらいドタドタ。
    雨戸しめていい?と一応気を遣ってくれるものの、戸をしめる音よりその声のほうがうるさい。
    赤ちゃんをあやすときの音量もデカいので、ビクッてなってて可哀想。

    +33

    -16

  • 35. 匿名 2015/11/11(水) 14:20:53 

    道路遊び、井戸端の道路族は本当に迷惑しています。
    道路族の問題、マスコミにどんどん取り上げてほしいと思います。

    +122

    -3

  • 36. 匿名 2015/11/11(水) 14:21:41 

    旦那のイビキがほんっとにうるさい。耳栓しないと眠れないレベル。

    +71

    -5

  • 37. 匿名 2015/11/11(水) 14:22:04 

    >>32
    そうなんですね。
    工事の方も一所懸命働いているのにクレーム?を入れたら迷惑かな…我慢すればいいかな…って悩んでいたので、教えていただいて少し気持ちが楽になりました。
    ありがとうございます(;_;)

    +26

    -0

  • 38. 匿名 2015/11/11(水) 14:23:05 

    今年の春頃に、うちのアパートの前のずっと売れなかった建て売り一戸建てに、一家4人が越して来た。
    お風呂場がうちのリビングの目の前で、毎晩子供(二人)が奇声を上げて入る。0時近いこともあるから、ほんと勘弁してもらいたい。
    父親は風呂場で「かーーーっ、ぺっっ!」を何度もするし、すごい不愉快。
    夏なのに窓も開けられなかった。
    なのにその一家は、シルバーウィークに友人一家を呼んでお泊まり会。窓を開けっぱなしで、一晩中下品な笑い声や卑猥な会話が聞こえて来て、こっちも全然眠れない。
    早く自分達が迷惑な存在だと気づいてほしい。

    +147

    -4

  • 39. 匿名 2015/11/11(水) 14:24:41 

    >>33
    ずーっと続いていたら慣れるかな?って思ったのですが、全然慣れないし余裕のない日はそれですごく、イライラしてしまいます。
    その建設現場はうちから小さめのアパート二つ挟んだくらいの位置です。
    ただ、うちの目の前は畑なので遮るものがなく、余計その工事の音が筒抜けになってるんだと思います。

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2015/11/11(水) 14:26:50 

    うちも、後ろと前にマンション建設中。
    その前はその土地にあった建物(マンション)の解体工事で、ちょっと前は公共施設の解体と建設。
    10年ぐらいずーっと騒音だよー。
    金属が落ちたような音とか
    叫び声とかすごい。

    +25

    -1

  • 41. 匿名 2015/11/11(水) 14:27:31 

    うちも旦那のいびきがうるさい。
    寝つきが旦那のほうがいいので私が先に横になっても旦那のほうが先に寝るのでいびきがうるさくていつも寝るのが遅くなる。
    ブリーズライトもきかなかったし…

    +36

    -3

  • 42. 匿名 2015/11/11(水) 14:28:49 

    近所の草加
    週に一度の集会、狭小住宅に10以上集まってるらしく、話しの内容は通行人にも丸ぎこえ
    近隣で空いてる駐車場どうぞ使ってくださいと言ってこないのは非常識だそうで
    最後の方は決まって陰口悪口、家の前の道路は自転車の山、当然の様に両隣の前も
    通るたびに、狭い家に何人詰め込んでんだよと思う
    風の具合によっては、家にいても聞こえてくる。
    集会場借りろよ BBAども 近所迷惑だ

    +58

    -5

  • 43. 匿名 2015/11/11(水) 14:30:35 

    ウチの近所も子供がうるさい。

    本当に今の親はなっていない。後で引っ越してきたのに態度はでかいし、道路で遊ばせているのに通る車が悪いかのごとく睨んで来る。

    子供大嫌いなのは、お前たちのような躾の出来ないバカ親のせいだよ‼︎

    +153

    -7

  • 44. 匿名 2015/11/11(水) 14:30:41 

    地声が大きいのか、いつも叫んでいる小学生の男の子が近所にいて
    「雄叫びランドセル」ってあだ名を勝手につけている。
    近くに動物病院があるんだけど、ナーバスになっている犬たちに刺激を与えるのか
    男の子が叫んでいると、バウ!バウ!吠え出す。そこで男の子が、
    「うーるーさーいー!!」と、さらに大声出す。
    いや、お前がな(*_*;)って、毎度、心の中でツッコミを入れずにはいられない。


    +84

    -3

  • 45. 匿名 2015/11/11(水) 14:32:02 

    上の階に韓国人が越してきて夜毎異常な騒音だった
    言いに行ってもその場の平謝りだけ
    全然話にならなくて自分が引っ越した
    アッチの人ってマジでキチガイが多いと思い知った

    +100

    -4

  • 46. 匿名 2015/11/11(水) 14:36:00 

    うちの目の前のお宅の親御さんがとても言葉遣いが悪くて、子供を叱るのに「ふざけんじゃねぇぞ!」とか「いいかげんにしろテメェ」とか大声で怒鳴っているのがとても不快です。
    子供もきっと大きくなったら言葉遣い悪くなっちゃうんだろうなぁ…

    +57

    -2

  • 47. 匿名 2015/11/11(水) 14:36:05 

    マンション上階の大家がうるさい。生活音はもちろん犬まで飼いだした。でも大家だからクレーム言えないし最悪。

    +73

    -0

  • 48. 匿名 2015/11/11(水) 14:37:26 

    隣の犬、猫がうるさいです。

    ケンカするんだか、しょっちゅう吠えたり鳴いたりで、しかもそれを叱る住人の声もでかい。

    全ての女が動物好きじゃないんだぞ〜!

    臭いし気持ち悪いから放し飼いしないで欲しい。

    +33

    -7

  • 49. 匿名 2015/11/11(水) 14:39:03 

    主さんの気持ちめっちゃ分かります!うちの前の一軒家、解体工事が行われてるんですが上から鉄筋?みたいな長い金属の棒をトラックの荷台に投げ付けてかなりうるさくて、近所の人が少し注意したら若い作業員だったのか笑いながらバカにした感じで更に激しく落としててかなりイラついた!

    +50

    -1

  • 50. 匿名 2015/11/11(水) 14:41:22 

    騒音と言えるのか分かりませんが…
    この時期になると灯油の移動販売車とか消防団のパトロール車が、遅い時間でも爆音で音楽流しながらデカイ声でアナウンスして家の前を頻繁に通ります。
    あと最近では豆腐の移動販売車も変な音楽をこれでもかと流してる…怒

    子供をやっと寝かしつけてもそれで起きてしまうこともしばしば。
    そういう時は正直殺意がわく!

    +30

    -14

  • 51. 匿名 2015/11/11(水) 14:42:39 

    近所のアパートに住んでる奴が乗ってる車で音楽を爆音で聞いて帰って来る。
    朝はまだいいにしても夜中にあの音は赤ちゃん起きちゃうし勘弁して欲しい。
    大家に言えばいいんだろうけどどこの不動産かも分からないからクレームが言えないし。

    +25

    -1

  • 52. 匿名 2015/11/11(水) 14:44:16 

    上の階の男子学生
    週末になると10人以上友達を連れてきて
    朝までドンチャン騒ぎ。3回直接注意したのに(かなりキレながら苦笑)全く改善されず、私は土日も出勤で朝5時半出勤なので寝れなくて困ってます、、。管理会社に言っても改善されません。どうすれば涙涙

    +76

    -0

  • 53. 匿名 2015/11/11(水) 14:45:28 

    ペット可のマンションなんだけど、
    無駄吠えする犬が多すぎる。

    かなりうるさいのに吠え続けてるから飼い主たちは多分留守にしてると思うんだけど、
    自分ちの犬がどれだけやかましいか知らなそうなのがシャクだ。

    誰かが管理会社に言ったみたいで度々注意?のチラシが入るんだけど、何せうるさいのは留守中だから
    多分みんな自分ちじゃないと思ってるから
    全く改善されない。

    1匹死んだから、ちょっとかわいそうだけど
    ちょっとホッとした。
    (そんな気持ちにさせないようにしつけようよ。)


    +23

    -7

  • 54. 匿名 2015/11/11(水) 14:52:32 

    以前住んでいたアパートに日本語ペラペラの中国人がいたんです。
    イケメンの若い男の人で礼儀も良くて挨拶もしていました。

    ある時彼女(中国人)が来たのか、結構な話し声、少しうるさいなぁと思っていたらケンカみたいなのが始まりヒートアップ。この時点で文句言っていれば良かったんだけど、まぁ我慢したんです。
    そして、しばらくしてようやく静かになって、あぁ良かったと思ったら。
    今度は凄いデカイ喘ぎ声!中国語で叫んでいる。
    これには参った。もう言いに行きにくいし、我慢しましたよ。終わるまで…

    その後、彼女だけでなく色んな女の子が来るようになって、そのたびに声が聞こえて来たので引っ越しました。
    多分だけど中国人の女性は夜の声がデカイ人が多いのだと思います。

    +37

    -2

  • 55. 匿名 2015/11/11(水) 14:53:30 

    斜向かいの家のジャックラッセルテリアがもう一日中吠えてる!ものすごい響く鳴声…
    犬は好きだけど、心の中でそいつをバカ犬と呼ばしてもらってる。
    因みに飼い主のことはバカ主って呼んでる。

    +49

    -2

  • 56. 匿名 2015/11/11(水) 15:05:28 

    前に住んでいたアパートの隣に引っ越して来た、母子家庭が凄かった。
    引っ越して来たその日に、夕方くらい何か声がするなぁと思ったらHしている声。
    子供たちは?って思ってしまいましたが、それにしてもその日の夕方からしますかね。
    お母さん40代くらいでした。

    しばらくして、中学生の男の子と小学生の女の子が夜中までケンカするようになり大家さんに何度も電話しましたが、変わらずでした。
    お母さんがいない夜があったみたいで夏休みに、夜中や明け方に自電車で何人もの中学生がたむろするようになり結局、私が引っ越ししました。

    バカ親に、非行の子供、関わるだけ無駄でした。

    +53

    -1

  • 57. 匿名 2015/11/11(水) 15:06:10 

    道路族消えろ

    +76

    -1

  • 58. 匿名 2015/11/11(水) 15:06:38 

    >>3

    通報した?
    子供がまだ小中学生なら、夜中1時に子供怒鳴るって児相案件では?

    +14

    -1

  • 59. 匿名 2015/11/11(水) 15:15:24 

    >>52

    通ってる学校がわかるなら、学校に言ったら?
    それか、警察。

    +19

    -1

  • 60. 匿名 2015/11/11(水) 15:18:11 

    道路族にどん底まで苦しめられたみんな!
    今日もうちはひどいよ。
    でも負けない。

    道路族はドキュン!

    合言葉はこれだ!!

    +54

    -1

  • 61. 匿名 2015/11/11(水) 15:32:07 

    防音ガラスいいよ。
    一枚、10万とかするけど。
    外の音も聞こえにくいし、自分の出す音も外に聞こえない。壁も防音壁にできるんじゃなかったかなぁ。

    +12

    -11

  • 62. 匿名 2015/11/11(水) 15:44:48 

    うちの家の前も道路族っていうか幼稚園児から小学生遊んでるけど
    車通る時はどいてくれるし挨拶もしてくれるし可愛いけどなー
    そんなにも迷惑かな
    それまでの近所付き合いや人間関係かな

    +9

    -36

  • 63. 匿名 2015/11/11(水) 15:47:55 

    >>53
    すごくわかる

    あとベランダでのブラッシングと閉め出しは絶対にやめてほしい
    マンションで犬はベランダ禁止っていうのテレビでみたけど、一戸建てでも同じ
    管理人がいるか、いないかの違い

    +13

    -4

  • 64. 匿名 2015/11/11(水) 15:48:30 

    主さん夕方まででも頭痛してこない?
    うちの近所のパチ屋の解体が朝~夕方で、
    トラブルがあったらしき日は警察同伴で21時まで!道側に倒れそうで危険だし、
    防音シートあるのに音と震動が凄い時がある!
    防音続くと頭痛い(怒)勘弁して欲しい。

    +6

    -2

  • 65. 匿名 2015/11/11(水) 15:49:31 

    毎晩毎晩11:30に洗濯機をまわす、上の階のDQNママ。
    歩き方も踵からドスドス、ふすま・ドアもバッタンドッタン。
    まさか、2LKの部屋に夫婦・小学生二人が越してくるとは
    思わなかった・・・
    子供を親の家に預けてて、その時間に親子揃って帰宅するのだが、
    うちの部屋のベランダ側にそいつらの駐車場があり、
    毎晩車のドアもバッターンって4ドア分閉めるから、最悪。
    管理会社にもオーナーにも注意してもらっても改善なし。

    一応、防音設備完備って謳っていたマンションなんだけどなぁ・・・

    +48

    -0

  • 66. 匿名 2015/11/11(水) 15:59:30 

    >>64
    してきます。
    原因不明の頭痛が続いて、なんだろうと思っていたら、雨で何日か工事が止まっていた間だけは頭痛も止まってて、あぁこのせいか…と気付きました

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2015/11/11(水) 16:01:43 

    裏の家のヒートポンプの音
    毎日24時~7時までバイクのエンジン音みたいな低温が響く。
    夏も窓を開けて寝れないし、もう耳栓無しで眠れなくなった。
    自分の家に向けてよ!!!

    +16

    -0

  • 68. 匿名 2015/11/11(水) 16:03:34 

    >>62

    病気で寝ている人や勉強している人、自宅で仕事している人、ゆっくりくつろぎたい人がいるだろうから公園行って遊ばせてほしいと思います。

    車来たよ~の連呼、プラカーやスケボーの轟音、固いボールでドリブルや壁打ち、主婦の座込み井戸端、異常な奇声を出し続ける子供、お菓子のゴミ散らかし、微笑ましいなんて思えないです。

    +56

    -1

  • 69. 匿名 2015/11/11(水) 16:14:46 

    真上の階の家と、隣の家の子供。
    上の階はキーキー声。
    隣は夜中までドタドタ走ったりおもちゃを散らかすような音。
    狭いアパートなんだから早く引越ししないかと思う毎日。

    +40

    -0

  • 70. 匿名 2015/11/11(水) 16:15:23 

    夜の声が筒抜けですよ。近所の賃貸に引越されてきた方
    近所には小学生や、多感な高校生が暮らしていることをご存知ではないのでしょうか?
    仮に事実を知らなくても、やはり、気候の良い季節には多く御御宅で窓を開けて生活しているのは、その物件の家賃をお支払いになれる経済力をお持ちの方なら容易にに想像できることと思いますが、そのような事をなさるときは、恥じらいを持って窓など閉めることをしてはいただけませんでしょうか?此方だけが窓を閉めても聞こえるものは聞こえますよ、特に、土曜日曜祝祭日の家族団らん時間になさる場合は、特にお気を付けください。

    +26

    -3

  • 71. 匿名 2015/11/11(水) 16:16:31 

    道路挟んで向かいにJAの特産物の店ができた。
    作ってる時の騒音もうるさかったけど
    しばらくしたら慣れました。
    だけど土日などお客が増える日の
    駐車場の警備員の声が凄い不快。 
    窓を閉めてても朝から夕方までずっとうるさくて
    お店に苦情の電話を入れても変わらず、、、
    どこに言えば変わるのだろう。

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2015/11/11(水) 16:26:56 

    夜に暴走バイクの騒音。
    事故って死ねと、本気で思っている。

    +53

    -1

  • 73. 匿名 2015/11/11(水) 16:28:17 

    2階建ての2階角部屋ぐらし。今は静かだけど、結構隣人に恵まれない。

    下階→歴代変な家庭ばかり。夜中に発狂する小学生高学年女子のいる家族や、旦那の夜勤の日に太鼓の達人で大暴れする嫁(2児の母)とか。今は空き家なので、正直このまま誰にも入って欲しくない。

    隣→汚い言葉で毎日子供を怒鳴りつける嫁(4児の母)。あんな嫁だと、旦那さん家で休まらないだろうなぁと思っていたら、案の定離婚。
    子供の荷物ほとんどそのままで嫁と子供が出ていったけど、その後その部屋には見る度違う女性が出入り。嫁も子供の校区の関係で遠くには引っ越さなかったらしく、時々バイト先のコンビニに客としてくる。

    騒音はなくなって静かに生活してるけど、お隣の旦那と元嫁に出くわす度、微妙な気持ちになる。

    ずっともやもやしてたから、ダラダラと書いてしまった(´・ω・`)長文でごめんなさい。

    +26

    -1

  • 74. 匿名 2015/11/11(水) 16:28:22 

    近所でスケボーやってるやつら!

    夕方から住宅街でカタカタ。

    東京五輪でスケボーが協議されてるけど
    迷惑もわからないヤカラが増えて仕方ない。

    +42

    -1

  • 75. 匿名 2015/11/11(水) 16:29:40 

    エレベーター前で、ゲホゲホッ、オエーッと咳をするオヤジに毎朝起こされる。
    管理人と管理組合に要望書を出したけど、匿名だと受理されないみたい。
    仕返ししたいくらいむかついてる。

    +33

    -0

  • 76. 匿名 2015/11/11(水) 16:34:40 

    夏に窓も締めないで爆音で音楽をかけてる近所の家。夜11時過ぎてるし、警察に通報したよ。

    +31

    -1

  • 77. 匿名 2015/11/11(水) 16:38:00 

    深夜まで上階の子供が走り回る音が本当にうるさい。
    会っても、うるさくてすみませんの一言もない、
    というか、こっちが挨拶しても無視。
    苦情入れたら、
    子供が小さいので、もう少し大きくなれば静かになるから・・・と言い訳。
    お前の子供の成長待ってられるか!

    +76

    -1

  • 78. 匿名 2015/11/11(水) 16:41:48 

    上の階の家族一同ほんっとうるさい!!
    引っ越して心機一転だ!!と希望に満ちていたのに台無し!!
    昼夜問わずドスドスドスドス歩き回って、1日何度もバッカじゃないの!?と呟いてしまう。
    ストレス溜まるー引っ越してくれー!!

    +63

    -3

  • 79. 匿名 2015/11/11(水) 16:43:57 

    上の子供、ドンドン走り回って振動がすごい。
    起きたのも、トイレに行ったのも、帰宅したのも分かるくらい響く。
    今度まだ深夜にうるさくしたら、警察と児童相談所に通報しようと思う。

    +58

    -3

  • 80. 匿名 2015/11/11(水) 16:47:05 

    新居に越して1日目から、夜中まで子供の足音に悩まされてます。
    静かな生活を求めて越してきたのに最悪!!!

    +53

    -1

  • 81. 匿名 2015/11/11(水) 16:55:06 

    隣家と間が1m位しか空いてない戸建てに住んでます。
    隣家の家の中の扉の風圧や玄関のスライドドア閉める音や子供(21歳)の奇声が非常にうるさい
    うちが玄関開けると覗いたり見計らった様に開いてたドア閉めたり。こちらが通路使うの嫌みたいでその後は騒音が激しくなる。
    隣人一家変わってる人みたいだからこわいわ

    +36

    -0

  • 82. 匿名 2015/11/11(水) 17:01:39 

    主はでかけたりしないの?
    工事ならうるさくても仕方ないし、働いてないなら短期で働くかてきとーに毎日ブラブラ出かけるかも

    +2

    -22

  • 83. 匿名 2015/11/11(水) 17:02:20 

    生活音(走るとか怒鳴る以外の)に神経質な人はマンション辞めた方がいいと思う。
    今までいくつかアパートやマンションに住んでて一度も文句言われたことないのに今いるところ階下の人からどうにもならない生活音の苦情をヒステリックに言われる。すごく気をつけてるけどこっちが神経やられそう。その人たち、せめて最上階を選べばよかったのにと思ってる。

    +15

    -32

  • 84. 匿名 2015/11/11(水) 17:13:09 

    うちなんて被害4年目
    中国人のスクラップ事業所は対策なんてしないし、窓閉めててもうるさい
    色々と手を尽くしたけど移転してくれない
    金銭的に余裕ないしさ
    主さんはマンションの工事の知らせとか貰いましたか?あまりに酷かったら工事してる会社に伝えるか、市の環境局に相談するといいと思います。
    マンションができるまでの辛抱とはいえ騒音は辛いですね
    毎日出かけるわけにもいかないし、仕事してても帰宅したら騒音とか休みの日に騒音もあるし辛いですよね
    ご近所さんで同じ気持ちの人がいたら、一緒に言ってもらうといいかもしれません

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2015/11/11(水) 17:20:07 

    6月からずっと隣の家が改築工事してて
    今年は雨が多かった所為か
    工事が遅れてるらしく、まだチマチマ工事してた
    しかも土日に!!音が出る作業は朝8時までやらないけど
    7時頃から、大工さんたちの話し声うるさくて
    困っていたんだけど、ようやく工事終わった様で
    ホッとしたのも束の間、先日からチョロチョロと
    水の流れる音がするなと思っていたら
    ウチに面した庭の一角に、噴水作ってて
    それの水音だった、ちょっと明日抗議してくるわ
    日中はいいけど、夜中まで流し続ける必要ないでしょってね

    +15

    -0

  • 86. 匿名 2015/11/11(水) 17:30:10 

    隣に引っ越してきたおっさんの生活音が本当にうるさい!
    単身者用マンションで、私は住んで6年目だけど
    それまで一度も両隣や上下階の生活音なんて気にしたこともなかった。
    というか鉄筋コンクリートなので音漏れなどにも強いと思ったのに。

    おっさんが越してきて1か月、もうそろそろ限界。
    某ラーメンチェーンで働いてるらしくて
    夜中に帰ってきたり朝方に帰ってきたりして時間関係なく
    かかとでドスンドスン歩く音がものすごく響くし
    ずっと窓開けっぱなしでTV大音量で見るし
    トイレのドアをバンっと閉める音もトイレを流す音も全部丸聞こえ( ノД`)
    カ~ッッペッってやるのも本当にキモイ。

    +31

    -0

  • 87. 匿名 2015/11/11(水) 17:38:56 

    前に住んでたアパートの上の階の
    クソガキ。三兄弟だったんだけど
    夜中1時までドッスンドッスン
    走り回るわ、タンスから飛び降りるわ
    朝は6時から大騒音。
    本当迷惑だった。妊娠中だったことも
    あってノイローゼ気味だった。
    何回も注意しにいったし、管理人さんにも
    間に入ってもらって、話し合いもしたし
    ポストに注意書きの紙もいれて
    もらったけど、全く聞かず。
    バカ親だから、私たちが走ってるわけじゃ
    ないんでぇ。の一言。
    毎日毎日びっくりするくらい煩くて
    本当辛かった。もう我慢の限界だったから
    最終的に強面の知り合い連れてって
    注意してもらったらピタっととまった。
    でももうそのバカ家族には近寄りたく
    なくて、お金を貯めてから引っ越しました。

    +45

    -0

  • 88. 匿名 2015/11/11(水) 17:40:22 

    この10年、下の階のピアノの音が毎日遅くまで響いて頭おかしくなりそうだったけど、ついにこの秋から海外の音大に留学が決まった!
    多分この留学を誰よりも喜んでるのは私だと思う。

    +44

    -0

  • 89. 匿名 2015/11/11(水) 17:43:22 

    隣の部屋の人の目覚ましの音で、毎朝目が覚める…。
    携帯のアラーム音+バイブが30分スヌーズでなったあと、ジリリリリリっていう目覚まし時計の音がしばらく続く。
    普段は生活音はお互い様だと思ってせいかつしてるけど、さすがにようやくきた休日の朝にやられたときは壁ノックしました。
    起きて頭がスッキリしてからノック不味かったかなーって後悔したけど。

    +13

    -2

  • 90. 匿名 2015/11/11(水) 17:51:36 

    騒音主ってすぐヒステリックとか神経質とかクレーマーって言葉を使う気がする。
    苦情を言われた友人もそう言って怒ってた。
    どんな音だろうと、毎日音をたてられたら気になるし、迷惑だと思う。

    +67

    -1

  • 91. 匿名 2015/11/11(水) 17:56:03 

    わかる!リフォーム頼んで家の中の違う部屋に
    いたけどまだ若い新人らしき人を上の人が
    どなっててこっちまで嫌な気分になった

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2015/11/11(水) 18:01:51 

    同じ階の人の彼女が夜中にヒールでカンカン音鳴らしながら階段上がるくらいかな騒音は。
    それより下の階の人、ヘビースモーカーで煙がウチの部屋に入ってくる方が不快。
    窓閉めても開けても臭い。妊婦だから余計気になってイライラする!
    絶対に文句言ってやるからなー

    +12

    -3

  • 93. 匿名 2015/11/11(水) 18:03:09 

    向かいのブラジル人が毎朝4時に出勤。3時に起きてふすまわービタンっと閉める音で起こされる。出発時車のエンジンをかけてドンっとドアを閉める音が二階の部屋まで地響きするほど。しかも複数回開閉する。たまらず静かにして欲しい旨を伝えたら、もっと酷くなり我が家の横で車を空ぶかししたり、警察に相談したら睡眠薬を飲めと言われた。しかし、ブラジル人の仕事が休みの時は騒音がないから起きないのです。つまり薬飲む必要なんて全くないと思うんだけど。相手を殺すかこのままストレスで殺されるまで我慢するしかないのかと思い詰めています。

    +22

    -1

  • 94. 匿名 2015/11/11(水) 18:09:04 

    誰もいないはずの隣から、ミシッミシッ

    +3

    -4

  • 95. 匿名 2015/11/11(水) 18:15:40 

    私も道路族に悩まされているよ。

    サッカーとかもうるさいけど、一番ひどいのはプラカーやスケボーの音。アスファルトをものすごいスピードで走るから轟音が周囲の外壁に反響して最悪!もれなく奇声も伴うし。

    何とかならないものかなぁ。

    +41

    -0

  • 96. 匿名 2015/11/11(水) 18:23:20 

    被害を受けている側に睡眠薬を飲めって警察官の対応いいのでしょうか?

    +27

    -1

  • 97. 匿名 2015/11/11(水) 18:28:02 

    昨日しんどくて10時30分くらいに寝ようとしたら
    上のおばはんが押し入れをドスンドスンと整理しだして全く眠れない
    ここ数日こんなことが続いたので、思わず三回ドンドン叩いてやりました
    凄く鈍い奴なので、気を使うってことを知らないみたい
    夜中に太鼓の達人するぐらいの馬鹿だもの

    +25

    -2

  • 98. 匿名 2015/11/11(水) 18:36:15 

    道路で遊ぶ子供。
    家一軒分位の空き地のような公園のある
    建売が立ち並ぶ住宅街なんだけど、
    本当にうるさい。
    騒げる規模の公園じゃないし、
    道にチョークで落書き、ボール遊び、一輪車やローラースケート。
    我慢してるけど、本当にうるさい。
    一帯がその建築会社の建売建ってるからって、
    自分の道路じゃないんだから、加減してくれ。

    +42

    -1

  • 99. 匿名 2015/11/11(水) 18:43:24 

    騒音だしてる方が悪いのに
    なんでこっちが騒音対策?

    +67

    -2

  • 100. 匿名 2015/11/11(水) 18:45:02 

    >>62
    道路族に悩まされている者ですが、付き合いが長くなるご近所さんだからこそ、今は我慢して作り笑顔で挨拶してます。

    +10

    -9

  • 101. 匿名 2015/11/11(水) 18:58:14 

    隣の高校生。
    バスケ部なんだけど
    休みになると家の前で
    バスケの練習。
    アスファルトにドリブル
    って結構響くのよね…

    +51

    -1

  • 102. 匿名 2015/11/11(水) 19:02:56 

    マイナスいっぱいつくだろうけど。

    >>4にマイナスつけてる人がけっこういるけど、近所に保育所や幼稚園があるってけっこうキツいと思うよ。
    子供はバタバタしたりキャッキャ言ったりするものだとは分かってるけど、
    声も高からよく通るし、ケンカしたりギャン泣きもしたりするだろうから、それが常にだと思うと正直うんざりする。
    夜勤明けで…とか仕事のリズムが不規則な人だとしんどいだろうし、在宅ワークの方も集中できないって方もいるだろうし。

    保育士してる人でも「仕事だからできるけど、もし自分が保育園や幼稚園の回りに住むのはムリ」って言う人もいるって聞くし
    近所に住んでる人も理解のある人ばかりではないと思う。
    新しく保育園や幼稚園を建設しづらい(できない?)のも、こういう地域の方との話し合いがまとまらなくて…ってのを
    以前ニュースで見たことある。

    保育園が必要なのはすごく分かるけど、実際に保育園の周りで生活してみなきゃ分からないものもあると思うよ。
    園側もそういう部分にすごく気を使ってるだろうし、近所の人も理解されてるだろうけど
    やっぱり毎日の生活のことを考えるといろいろ難しいなと思った。

    +32

    -12

  • 103. 匿名 2015/11/11(水) 19:20:26 

    隣の年配のオバサンがベランダの窓をバンッ!て思いきり閉める。
    あと、ベランダで洗濯物を干してる時に、歌を歌いながら干してるので、朝早くからかなり迷惑!

    +36

    -0

  • 104. 匿名 2015/11/11(水) 19:27:18 

    隣の家の人がバイクいじりが趣味で、バイクの音がうるさいです。

    +31

    -0

  • 105. 匿名 2015/11/11(水) 19:35:33 

    家の向かいがカラオケ喫茶…。
    毎日朝から晩までじーさんばーさんが集まって演歌を歌っていて、その音がうるさ過ぎてイライラする!
    夏なんて窓開けなきゃ暑いし、余計にイライラしてた。

    +19

    -1

  • 106. 匿名 2015/11/11(水) 19:36:45 

    保育園や幼稚園があとからできたなら騒音の苦情を出してもいいとは思うけど。

    もともと保育園や幼稚園がある隣に越してきて文句は言えないと思う。
    でも保護者の送り迎えのマナーが悪い場合とかは苦情出してもいいんじゃない?

    +34

    -2

  • 107. 匿名 2015/11/11(水) 19:38:11 

    >>4
    保育園の横に住んでる方がいけない
    こっちは毎日毎日犬の遠吠えに悩まされてるどこいってもバカ犬はいるから逃げようがない
    保育園は避けられるから羨ましいわ

    +8

    -11

  • 108. 匿名 2015/11/11(水) 19:59:06 

    マンション住まいなのですが、上の方が部屋を売りに出した。その後引越してきた5人家族が挨拶もなしにガーガー電動ドリルの音を響かせて工事をし始めたかと思ったら、毎日毎晩家族みんながドスドス歩いて本当にうるさい!!

    小さいお子さんもいるならしょうがないかと思ってたけど、夜中の1時2時でもお構いなしに歩きまわったり走ったり。

    で、1番うるさいのは母親だとわかった。
    なぜならエレベーターに乗るとき、エレベーターホールの上からドスドスドス〜〜!とすごい音がしたと思ったら、上からその母親が乗ってきたから。

    あげくこの母親、朝の6:30から掃除機かけて、夜中の12時すぎても洗濯機回してる。

    分譲マンションで大手のマンションなのに。この母親、マンション内で会っても感じ悪くて、駐車場のマナーも悪い。
    禁止されてるのに、管理人のいない週末だけ来客用の駐車場に何時間も平然と駐車している。3台しかないのに。お客さんがきても、いつも上階の車が停まってるし、なんでこんな一家が引越してきたのか、腹だたしい!!

    +49

    -1

  • 109. 匿名 2015/11/11(水) 20:05:15 

    削ったり叩いたりバイク屋がうるさい!
    いいかげん法律作って!

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2015/11/11(水) 20:43:28 

    上の人が朝5時や夜10時以降に掃除機をかける…
    しーんとしてる時間帯だからすごく響くんだよねぇ
    お子さんもいるみたいでドタバタ騒がしい
    何したらそんな音出るの?って思う
    波風立てたくないから黙ってるけど…

    +32

    -0

  • 111. 匿名 2015/11/11(水) 21:27:19 

    高台に住んでいる人の声が すごいです。すがたは 見えないけど とてもよくきこえます。
    学校に行く 学校から帰ってきた 小学生の声に 乳幼児の声など とてもよくきこえます。
    高台の下に住んでいる私は 2階の部屋をのぞかれそうな気がして 2階のカーテンを
    あけることが こわいです。

    +8

    -4

  • 112. 匿名 2015/11/11(水) 21:41:40 

    きこえる時は つらいけど 平気で忘れます。

    +2

    -13

  • 113. 匿名 2015/11/11(水) 21:59:44 

    うちも隣がマンション建築で反対側に道路族と井戸端がいるがまじで道路族と井戸端の方がうるさいし迷惑
    マンションの方は振動もあるけどそれを加味しても道路族の方が迷惑

    悩んでる主には悪いけどマンション建築は期間限定だしがんばれ

    +16

    -0

  • 114. 匿名 2015/11/11(水) 22:02:11 

    上の足音がめっちゃ響く・・・
    振動で壁が揺れる・・・
    たまにプロレスでもしてるのかっていうぐらいの
    ドスッッ!!!て音が、びっくりしてびくぅなる。
    我慢できずに、管理会社に言って文書で注意してもらった。
    けど、相変わらず・・・
    まぁ、手紙で静かになるぐらいだったら
    最初から静かだろうと思ってたし想定内(ーー)
    今もうるさい。

    +45

    -0

  • 115. 匿名 2015/11/11(水) 22:38:04 

    騒音もイラつくけどうちのアパートの向かいの戸建ての家が毎週庭先で、ドラム缶で何かを燃やしてて煙がすごく、窓を閉めてても煙臭いのをどうにかしてほしい。
    庭先で家庭菜園みたいのやってるから落ち葉とか燃やして肥料にしたいのかなんなのかわかんないけど本当むりー!

    +19

    -0

  • 116. 匿名 2015/11/11(水) 22:45:10 

    上の階の住人が夏に越してきてからずっとうるさい。
    毎日毎日いったい何でそんなに踏ん張って歩いてんだってくらいうるさい。
    ドスドスドス、ドン、ゴロロロロ(キャスターかな?)
    色んな音がする。
    直接言ったけど自分達じゃないと思います的雰囲気。
    ノイローゼになりそうだから騒音計測して内容証明出すか引っ越すか悩んでる。

    騒音って出してる本人は気付いてないんだよね。
    いっそのこと動画に録って見せに行こうかなー。

    +32

    -0

  • 117. 匿名 2015/11/11(水) 22:53:19 

    上の階の人が時々夜11時くらいまで電子ピアノをヘッドホンなしで弾いてます。音は聞こえてくるし打鍵音が響いてきます(特に夏は窓を開けたまま演奏してるのでひどいです)。文句言う権利はないのですがつらいです。

    +16

    -0

  • 118. 匿名 2015/11/11(水) 22:57:56 

    >>96
    そう警官が言ったんですか⁈
    信じられない対応ですね。

    +15

    -1

  • 119. 匿名 2015/11/11(水) 22:58:50 

    毎晩10時頃ママさんコーラスか何かをしているのか、歌を練習する声が聞こえる。
    30分ぐらいで終わるんだけど、毎晩欠かさず聞こえてくるとほんとにイラっとする。
    悪いけどうちは9時過ぎには寝るんです。
    ほんとにやめてもらえませんか。

    +19

    -0

  • 120. 匿名 2015/11/11(水) 23:32:09 

    上の階、夜中に夫婦でギター弾いたり歌やらとにかく迷惑。朝五時までやられた時は頭おかしいと思った。管理会社の不動さんに連絡してもらっても、毎回やってませんと、嘘を平気でつくその人間性が気味悪い。どうしたらいいものかタイムリーに悩んでます。。

    +25

    -0

  • 121. 匿名 2015/11/11(水) 23:35:36 

    ここに神経質な人ほどアパートに向いてないと書いてある人居たけど
    どこかで「周りに気を遣えない人ほど集合住宅には向いてない」って書き込み見たことある。
    その通りだと思う。

    +59

    -0

  • 122. 匿名 2015/11/12(木) 00:04:21 

    うちのアパートは、同じ敷地に何棟か建っているんだけど、向かいの建物にいる家族がありえないくらいうるさい。
    外まで子どもの走り回る音が響いてくるし、朝も早よから駐車場で縄跳びの練習させてる。
    はい!もう一回いくよ!1!2!3!続く。

    しかも母親の子どもを叱る声が大きい&言葉が汚くて聞かされるほうは本当に苦痛。そういう人に子どもの躾なんかできっこないよね。早く出ていってくれないかしら。

    +17

    -1

  • 123. 匿名 2015/11/12(木) 00:18:11 

    >>83を書いた者です。
    なんだか私へ向けてと思われる批判があるので質問です。論争するつもりはなく。
    今マンションで家族と暮らしてますが、ここは楽器は迷惑かけない程度でokなのですが休みの日昼間にひいていたら苦情が来たので1日30分程度にしました。それも嫌らしく更に苦情を言われたのでサイレントにしました。それからも足音が気になると言われたので音を立てないようにかかとをつけずに歩いてます。床に物を置くときは音を立てないように細心の注意を払ってます。騒音を測ってもらっても常識の範囲内という自信があるほど気をつけています。でも夜にお風呂入ってると下からうるさいという怒鳴り声がしたり壁?床?を叩かれたりします。
    これは私が全面的に悪いですか?引っ越すべきですか?けっこう真剣に悩んでます。今まで言われたこともなく、そして今まで以上に気を使ってるのにそこまでされる理由がわかりません。
    冷静な意見くれる方のみよろしくお願いします。

    +9

    -3

  • 124. 匿名 2015/11/12(木) 00:59:21 

    >>123
    苦情を言われ逆ギレしないで改善してくれるなら私なら感謝する。苦情入れるのも悩んで勇気がいるから。
    苦情主がどれほどの期間我慢してたかは知らないけど音に敏感になってしまったか、今までの恨みで嫌いな人が出す音は普通の生活音でも許せなくなって攻撃するようになったか。いずれにせよ、あなたは努力しているんでしょ。なら管理会社にすべて話して対処してもらったらいいと思う。壁や床ドン許せないし、怖いよね。
    でも期待しないほうがいい。たまに神経質超しておかしな住人がいるから。そういう人はまともじゃない。引っ越すこと考えたほうがいいかも。
    私は騒音に悩んでいる側だけど、気になったので。不快になったらゴメン。頑張ってください。

    +11

    -2

  • 125. 匿名 2015/11/12(木) 01:32:57 

    >>52
    読んでなかったらごめんなさい。
    私も同じようなことありましたが、警察署に電話したらすぐ警察の方が来て下さり本人たちに注意してくれました。
    匿名で電話できます。オートロックの場合は部屋のみは知られますが…。
    その場で解決するのに一番有効でした!

    +10

    -0

  • 126. 匿名 2015/11/12(木) 01:42:04 

    小学生の家の前の道路遊び。
    他の友達5〜6人呼んで、騒ぐ騒ぐ…ギャーギャーキャーキャー。
    せめて自分の家の敷地内でやれ!
    わざわざうちの前の道路まででてくるな!
    親は放置。ノイローゼなりそ…

    +32

    -1

  • 127. 匿名 2015/11/12(木) 04:58:28 

    小学校の近くに住んでます。引っ越してきたころは子供の声って活気があっていいなくらいに思ってたのですが、途中から奇声を発するガキが入学してきて休み時間のたびにうるさいです。私は平日が休みなので本当に迷惑。そこの学校の教師も税金で生活してるのなら、ちゃんと注意して欲しい。

    +9

    -6

  • 128. 匿名 2015/11/12(木) 05:33:10 

    やっぱり子供の騒音って多いんだね
    子供のすることだからって親御さんはあんまり気にしてないのだろうね
    共用廊下を毎日奇声を発しながら走るのほんとーーにやめてほしい
    お昼や夕方だから文句もいえないし…
    なんであんなに狭い・短いスペースで走るの?
    わたしが親なら絶対に注意するけどなぁ

    +29

    -3

  • 129. 匿名 2015/11/12(木) 08:15:01 

    >>123
    私も引っ越した方がいいと思う
    そういう人って何するか分からない
    生活音が原因で刺殺事件あったし

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2015/11/12(木) 08:55:57 

    隣人の彼氏がうるさくて大家にクレーム入れた
    でもそのあと、たまたま廊下でスレ違ったら睨まれてガラ悪い人で怖かった
    なんで迷惑かけられた側がさらに嫌な気持ちにならなきゃいけないの

    +22

    -0

  • 131. 匿名 2015/11/12(木) 09:06:15 

    車のトランクなのかドアなのか、すっごい閉め方がひどく、家が揺れる。力任せにバスンとしめるからかなり迷惑する。それも早朝だろうが関係なく。普通常識ある人なら、家が駐車場と隣接してたら加減するでしょう。自分の家にも響いてるはずなのに、近隣に気遣いしないのがきちがいすぎる。

    +16

    -0

  • 132. 匿名 2015/11/12(木) 09:56:09 

    市で一番大きな総合病院が目の前にあるので
    救急車の音がひどい。
    前に救急車使いすぎってトピあったけど本当にその通り。
    昼でも夜でもひどい時は30分に4回サイレンが聞こえる。
    正直病院の目の前に来たらそんなサイレン鳴らさなくても...って思う。

    引っ越したいけど義実家の持ち家なので
    文句も言えず...。

    +4

    -5

  • 133. 匿名 2015/11/12(木) 10:03:00 

    上の階の住人(多分、男子学生)朝早く夜遅くまで、ガタガタゴトゴト、バタンドタドタ…
    毎日、五月蠅い。防音マットかなにか敷いてほしい。耳栓して寝てます。

    +16

    -0

  • 134. 匿名 2015/11/12(木) 10:07:32 

    寝起き→隣の家の兄弟喧嘩+犬の吠える声
    二度寝→そのまた向こうの家の建築音スタート
    次→近所の保育園の園児の音楽スタート

    ´д` ;

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2015/11/12(木) 11:12:44 

    近所のおばさんの井戸端会議の声が煩い
    笑い声がでかいぎゃははっははhhhっは
    うhっよおおおおおおおおおお
    奇声過ぎて声聞くのも嫌
    注意したら恨み買われてまたうじうじ言いだすんだろな

    +18

    -0

  • 136. 匿名 2015/11/12(木) 12:12:00 

    中古の分譲マンションに引っ越してから4年。

    上の階からほぼ毎日カンカンカンカン、トンカチを打つような音がする。
    たまに電動ドライバーの音や何かを引きずるような音も。
    はじめは組み立て家具でも作ってるのかと思ってたけど、4年経ち未だにしょっちゅう音がするので何をしてるのか気味が悪い。

    一度壁が揺れるほどの振動が起きたことも。
    その時は業者が入ってたみたいだけど普通工事するなら挨拶くるよね?

    足音も夜中の2時過ぎでも聞こえるし、朝の6時ぐらいにはベランダを開ける音。

    地味に続く生活音以外の音にイライラするのはもちろん、上の階の住人の生活が謎すぎて気持ちが悪いです。

    +13

    -0

  • 137. 匿名 2015/11/12(木) 12:19:05 

    隣のおじさんが、休日早朝からなんらかの音響機器を大音量にしながら洗車します。
    お互い様だし、週一回だけなんだから我慢できないこともないのですが、
    耳栓しながら試験勉強をする時などはイライラしてしまいます。
    今後もここに住み続ける両親のことを考えると、
    苦情を言って気まずくなるのは避けたいのでイライラしない工夫をして乗り切っています。




    +6

    -0

  • 138. 匿名 2015/11/12(木) 12:19:34 

    戸建てとマンション、両方に住んだことある人に質問!

    どちらの方が騒音に悩まされていますか?
    戸建ての方は+、マンションの方は−お願いします。

    今、分譲マンションに住んでるけど上下の壁が薄いようで、上の階からは生活音が丸聞こえ、下の階からは一度子供の足音がうるさいとお叱りを受けたことがあるので戸建てへの引越しを考えています。
    でも、ここ読んでると戸建てでも悩みは解消されなさそう…

    +8

    -10

  • 139. 匿名 2015/11/12(木) 12:21:31 

    最近同じマンション内で、深夜にベランダで布団か何かをパーンパーンって叩いてる人がいてめちゃくちゃ響きます……深夜1時です、マジふざけんな!

    +19

    -0

  • 140. 匿名 2015/11/12(木) 12:30:00 

    上に住んでるガキがドタバタうるさい。
    DQNバイクもうるさい。
    あと実家の周りは田んぼばかりだが、季節になるとカエルがうるさい。

    +11

    -0

  • 141. 匿名 2015/11/12(木) 12:31:43 

    数件先のわんこさん2匹、庭に放し飼いされていて
    人が通る度にけたたましく吠えます。こちらはびくっとなります。
    ボーダーコリーだから、室内飼いは難しいのかな
    無駄吠えをしなくなる訓練てできるのでしょうかね
    できるのならぜひお願いしたいのですが

    +13

    -0

  • 142. 匿名 2015/11/12(木) 12:52:25 

    子供の道路遊びは本当にうるさい。子供だけならまだ我慢するとして大人が一番うるさい。

    +15

    -0

  • 143. 匿名 2015/11/12(木) 12:54:06 

    毎日幼稚園児とベビーカー連れで
    訪問するのやめて。
    耳がキーンとする。
    あなたの日課がうちには迷惑でしかない。

    +14

    -0

  • 144. 匿名 2015/11/12(木) 12:55:27 

    うちも騒音で悩んでて警察に相談したら注意してくれたのはいいがうちが通報したと言ったようで一年近く粘着嫌がらせを受けた
    警察に相談する時は絶対に通報者を言わないようにと言った方が良いです
    粘着されてからは警察も取り合ってくれず地獄のような日々でした

    +22

    -0

  • 145. 匿名 2015/11/12(木) 12:59:24 

    上階住人の騒音のせいでノイローゼになり、現在精神科に通院中。
    早朝から夜まで子供がずっと室内を走り回ってる音、掃除機の音などあらゆる生活音がうるさくて困ってます。
    今まで数回注意をしましたが、逆ギレされてしまい、大声で怒鳴られ脅され、暴言を吐かれる始末。
    旦那の仕事の都合上なかなかすぐには引っ越せないから毎日辛いです。

    +18

    -1

  • 146. 匿名 2015/11/12(木) 13:02:17 

    どこかに同じような書き込みがありましたが、
    マンションの共用廊下で、
    出勤時にカーッ、ペッ、オエッとえづく30代男がうるさいし気持ち悪いです。
    共用廊下側の部屋と、廊下の扉を閉めるのですがそれでも聞こえてきます。
    5年間我慢してるけど、いよいよ耐えられなくなってきたので、
    どうやってやめさせるか考えてます。

    +12

    -0

  • 147. 匿名 2015/11/12(木) 13:45:35 

    アパート二階で1人暮らしの女。
    バタバタ歩くし
    夜中に洗濯物まわしたり、生活音が
    全て雑!うるさいです。
    性格が出るなーと思う。

    +14

    -0

  • 148. 匿名 2015/11/12(木) 14:21:56 

    >>124>>129
    コメントありがとうございます。
    そうですね、おそらく今までの積み重ねで過敏になってしまってるんでしょうね。
    私も一時期突然刺されたりするんじゃないかと思ったこともありました。
    引っ越し検討してみます。

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2015/11/12(木) 14:40:07 

    うちの姉が普通のファミリー型マンションすんでいるんだけど、
    下の階に一人で住んでるおばさんがおそらく統合失調症。
    姉夫婦は共働きで昼間は誰もいないのに、ある日そのおばさん
    が夜、「ここは化学工場じゃないんですよ!薬品の匂いが目に
    しみて、眠れない!」って怒鳴り込んできて警察呼んだって。
    おそろし〜。

    +3

    -1

  • 150. 匿名 2015/11/12(木) 14:41:43 

    >>123
    あなたは悪くないと思いますよ。
    すごく気を遣われて生活されているようだし、思い詰めないでくださいね。
    こういう掲示板って自分の状況をすべて説明できないから、すごく批判されてしまうことがあって
    つらいですよね。私も同じ経験あるからわかります。
    がるちゃんは楽しいけれど、距離を持ってお付き合いした方がいいですよ。

    +3

    -3

  • 151. 匿名 2015/11/12(木) 14:56:04 

    言いたいことは>>68が全部言ってくれた
    >>62その感覚で子育てしないでね

    今もまさに窓1枚を隔てた外でボールをバシンバシン壁とフェンスに当てられています
    本当に我慢の限界だから、地域の交番に通報しようかな…

    +6

    -2

  • 152. 匿名 2015/11/12(木) 22:20:10 

    私も二階がうるさくて安定剤と睡眠薬飲んでます。家族みんなが本当に迷惑してます。
    他所の世帯が帰って来れば静かにするくせに、うちには何の配慮もなし!ありえない。

    +10

    -0

  • 153. 匿名 2015/11/12(木) 23:34:27 

    家ではないんだけど、隣にあるスナックに悩んでます
    一階と二階にスナックが入ってて金土曜日は夜中の3時過ぎまでやってる時があって耳栓して寝る様にした。二階は2部生で昼と夜うるさい。
    カラオケの音もだけど帰る時の酔っ払いの声や店員の声がうるさいです。自転車も道路にかなりはみ出したり止める音や乗って帰る時にガチャンガチャンおとだしたり。
    あと立ちション。
    苦情を店側や管理人に言っても本人に言ってくださいやうちにそういう客は居ないなど逆ギレされた。警察に言って注意してもらったら警察には言わないでとかふざけてる
    潰れろ

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2015/11/15(日) 09:41:03 

    近所の馬鹿一家が全員車や扉開閉するものは全て勢いよく閉める。
    他の人も書いてるけど、ドアバンする人って自分もうるさいはずなのに、耳や頭がおかしいのかしら?

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2015/11/15(日) 13:17:01 

    ドアバンする奴いるいる!
    うちも隣のDQN一家が全員ドアバンするバカだわ。
    あんなに勢いよく閉めなくても閉まるだろ、そんなにボロい車乗ってるのかって思ってる。
    他人の迷惑を考えない、頭のおかしな基地外だよね。

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2015/11/15(日) 17:31:43 

    道路遊びは学校でも禁止。
    親も一緒にやらないでね。
    公園行って。

    窓開けっ放しで何時間も大声でギャアギャア騒ぐのやめてね。
    騒ぐなら窓閉めて。

    窓閉めててもドタンバタン何時間も暴れるのやめて。

    さらには深夜まで騒ぐのなんて本当にやめて。

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2015/11/15(日) 17:33:51 

    騒音主は絶対にあやまりません。

    神経質呼ばわり、
    逆ギレ、
    責任転嫁、
    話をすり替える、

    挙げ句の果てにさらに音で嫌がらせをしてきます。

    いいかげん行政で取り締まるべき。

    +10

    -0

  • 158. 匿名 2015/11/15(日) 17:35:45 

    子供のことだからっていう
    子供を免罪符にする親が大嫌い。

    ちゃんとしてる家の子はうるさくないし迷惑かけないよ。

    子供が出す音と機械や動物が出す音も
    音は音で何も変わらない。

    うるさいものはうるさいです!

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2015/11/15(日) 17:38:13 

    戸建でも挙げ句の果てに暴れる音も奇声もすごくうるさい。
    それなのに窓開けっ放しで騒がせてる家って
    信じられない。

    なんでこっちが窓閉めなくちゃならないの?

    なんで人んちの子供の声で起こされなきゃいけないの?

    迷惑かけないでよね!

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2015/11/16(月) 18:50:21 

    隣の家が騒音一家。
    子供がいて足音が本当にうるさい。
    顔を知っているなら少しは許せるとか言う人いるけど、その騒音一家は挨拶しても返事しない。
    町内会の用で家に行っても居留守使うような人達。
    子供の足音だけがうるさいのかと思っていたら母親が関取みたいな巨大なデブでその足音だった。

    +8

    -0

  • 161. 匿名 2015/11/16(月) 22:22:49 

    ドカドカ歩きする人っているよね。
    デブはもちろんだけど、品の無いおばさんにも多い。
    戸建なのに隣近所に響くほどうるさい足音で歩くなんて、品の無いデブのおばさんなんだよ。

    +8

    -1

  • 162. 匿名 2015/11/17(火) 00:17:45 

    >>161
    しつけのなってない育ちの悪い子どもの方がたちが悪い。
    デブとか言う人も育ちが悪い。

    +1

    -3

  • 163. 匿名 2015/11/17(火) 00:25:14 

    親がそんなデブでドカドカ歩いているから子供もドカドカ足音立てて歩くんだろうね。
    親が騒音主だと子供も他人に配慮しない騒音発する迷惑な子供になる。

    +7

    -1

  • 164. 匿名 2015/11/17(火) 00:42:23 

    今の親は子どもに室内での歩き方を躾無いんでしょうか。集合住宅で生活するなら他の住人に迷惑にならないように躾必要があると思います。
    私は戸建で育ちましたが、父親から足音が響かないように歩き方を教わりましたよ。
    戸建でも足音は響きます。
    親自身が躾られていないから、子どもも躾られないまま育ち、負の連鎖が続くのでしょうね。

    +9

    -1

  • 165. 匿名 2015/11/17(火) 01:01:48 

    >>162
    何が1番たちが悪いかって話じゃなくない?
    160と161は隣近所に足音が響く騒音家族が迷惑だって話の流れじゃん。
    161は160のデブのおばさんに同調してるだけだし。
    騒音でイライラしてんの?
    性格悪いよ?

    +2

    -1

  • 166. 匿名 2015/11/17(火) 22:47:22 

    162
    デブ発狂www

    +1

    -1

  • 167. 匿名 2015/11/18(水) 08:38:16 

    隣のじいさんとばあさんがうるさい。
    二人ともドアバンするし、電話の声が筒抜け。
    じいさんは庭で近所中に響くでかいくしゃみだか咳する。
    ドアが壊れる勢いでドアバンしてるんだけど、自分もうるさいだろうに、老人だから耳が悪いのかな。

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2015/11/18(水) 11:39:06 

    >>165
    >>166
    でもデブとか言う人ってやっぱり育ちが悪いよね。
    図星だから煽るようなこと書いてるんだよね。
    この人達の方が性格悪いと思いますけど〜

    +1

    -2

  • 169. 匿名 2015/11/18(水) 11:40:37 

    子持ちでデブとか言っちゃうママとか絶対イヤだなぁ〜
    自分の親だったらサイアクー!

    +2

    -3

  • 170. 匿名 2015/11/29(日) 07:29:37 

    >>159
    ほんと、最近の子持ちはひどい
    戸建ての場合、どんなに奇声あげてもおkだと勘違いしてる馬鹿多すぎ
    朝の5時6時から深夜12時過ぎまでものすごい奇声あげてる親子が近所にいる
    地方の古い住宅地で、家と家の距離が離れてるのに4、5軒先の家まで聞こえてるそうな
    きちがい
    古い閑静な住宅地だったのに最近になって、変な親子が2、3軒引っ越してきてこのざま

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード