ガールズちゃんねる

【衆院選】出口調査:自民党 獲得予測議席は174議席 与党で過半数233議席を大きく割り込む可能性

2230コメント2024/11/08(金) 19:57

  • 1. 匿名 2024/10/27(日) 20:13:01 

    【衆院選】出口調査:自民党 獲得予測議席は174議席 与党で過半数233議席を大きく割り込む可能性(2024年10月27日掲載)|日テレNEWS NNN
    【衆院選】出口調査:自民党 獲得予測議席は174議席 与党で過半数233議席を大きく割り込む可能性(2024年10月27日掲載)|日テレNEWS NNNnews.ntv.co.jp

    【衆院選】出口調査:自民党 獲得予測議席は174議席 与党で過半数233議席を大きく割り込む可能性(2024年10月27日掲載)|日テレNEWS NNN


    出口調査や情勢分析などの結果、自民党の獲得予測議席は、174議席です。公示前から議席を大幅に減らし単独で過半数233議席を大きく下回る予測です。

    この結果、自民・公明両党を合わせると、198議席の予測で、与党として過半数233議席を大きく割り込む可能性が高まっています。

    +356

    -12

  • 2. 匿名 2024/10/27(日) 20:13:37 

    野田総理再登板だな
    石破よりマシだよね

    +77

    -269

  • 3. 匿名 2024/10/27(日) 20:13:39 

    れいわの勝ち

    +67

    -231

  • 4. 匿名 2024/10/27(日) 20:13:45 

    悪夢の民主党時代知らんの?

    +987

    -393

  • 5. 匿名 2024/10/27(日) 20:13:53 

    過半数下回ったらどうなるの?

    +199

    -3

  • 6. 匿名 2024/10/27(日) 20:14:01 

    ここんとこ、酷かったもんね。自民党

    +935

    -7

  • 7. 匿名 2024/10/27(日) 20:14:05 

    出口調査って全投票所でやってるの?

    +32

    -6

  • 8. 匿名 2024/10/27(日) 20:14:11 

    自民滅べ!

    +532

    -70

  • 9. 匿名 2024/10/27(日) 20:14:19 

    これXでみたけどさ若者はスルーして年寄りにかインタビューしてないって見たぞ
    嘘つきメディア

    +511

    -20

  • 10. 匿名 2024/10/27(日) 20:14:25 

    >>4
    若い人達は知らないよね
    年寄りはもう忘れてるとか?

    +456

    -60

  • 11. 匿名 2024/10/27(日) 20:14:33 

    >>1
    まだ予測だからなぁ

    +86

    -2

  • 12. 匿名 2024/10/27(日) 20:14:35 

    丸川が落選確実らしいね

    +528

    -1

  • 13. 匿名 2024/10/27(日) 20:14:35 

    国民の躍進がすごい!
    ちなみに国民に入れました。
    頑張ってください!

    +562

    -35

  • 14. 匿名 2024/10/27(日) 20:14:36 

    ねじれ国会や

    +82

    -3

  • 15. 匿名 2024/10/27(日) 20:14:45 

    >>4
    外国人がますます増える?

    +239

    -26

  • 16. 匿名 2024/10/27(日) 20:14:52 

    >>4
    民主党の頃は今みたいに純日本人として生まれてきた事に
    恐怖まで感じなかったわ。

    +545

    -63

  • 17. 匿名 2024/10/27(日) 20:14:53 

    岸田「クソが…減税までしてやったのに」

    +8

    -39

  • 18. 匿名 2024/10/27(日) 20:14:57 

    立憲増えすぎ
    自民もあれだけど民主もやだ

    +632

    -35

  • 19. 匿名 2024/10/27(日) 20:14:59 

    偏りがなくなるのはいいことなのかな
    でも正直立憲が強くなるのいやなんだよね

    +327

    -16

  • 20. 匿名 2024/10/27(日) 20:15:06 

    石破が責任取って大政奉還したら見直す

    +134

    -10

  • 21. 匿名 2024/10/27(日) 20:15:11 

    野田総理おめでとうございます

    +15

    -44

  • 22. 匿名 2024/10/27(日) 20:15:13 

    自民に入れないは理解できるが、立憲に入れる連中は明らかな情弱

    +641

    -53

  • 23. 匿名 2024/10/27(日) 20:15:24 

    進次郎当選しとるやないかい

    +374

    -7

  • 24. 匿名 2024/10/27(日) 20:15:26 

    >>4
    すんごい円高になったよね
    なんでだっけ

    +178

    -8

  • 25. 匿名 2024/10/27(日) 20:15:27 

    国民民主党は石丸の演説が多少は票に影響したかな?

    +29

    -4

  • 26. 匿名 2024/10/27(日) 20:15:27 

    立憲民主党の方が今は自民党より有能だよ

    +28

    -54

  • 27. 匿名 2024/10/27(日) 20:15:30 

    まぁこんなもんですよ

    +3

    -8

  • 28. 匿名 2024/10/27(日) 20:15:32 

    有田さん当選しますように

    +10

    -53

  • 29. 匿名 2024/10/27(日) 20:15:35 

    過去政権交代したときは大地震が起きてるからそれが怖い、、

    +163

    -41

  • 30. 匿名 2024/10/27(日) 20:15:37 

    裏金返してからやり直せ!返してから立候補しろ!あとは捕まって反省してからにしてくれ!

    +248

    -8

  • 31. 匿名 2024/10/27(日) 20:15:38 

    >>9
    コミュニティノートついてたよ

    +14

    -1

  • 32. 匿名 2024/10/27(日) 20:15:47 

    少数与党か

    自公は国民民主党や日本保守党と組むしかないね

    +86

    -2

  • 33. 匿名 2024/10/27(日) 20:15:59 

    >>1
    ほんとかな
    ぬか喜びさせようとしてんじゃないの
    マスゴミが嗤う為に

    +76

    -1

  • 34. 匿名 2024/10/27(日) 20:16:00 

    >>25
    だいぶ批判されてたね

    +22

    -0

  • 35. 匿名 2024/10/27(日) 20:16:04 

    いまだに裏金議員に入れるやつって頭どうなってるのか聞きたいわ

    +389

    -21

  • 36. 匿名 2024/10/27(日) 20:16:07 

    出口調査って意味ある?
    めちゃくちゃ断られてたけど、参考になるほどコメントもらえてる?

    +183

    -1

  • 37. 匿名 2024/10/27(日) 20:16:14 

    無所属新人に入れました!

    +9

    -1

  • 38. 匿名 2024/10/27(日) 20:16:20 

    >>1
    自民党と立憲どっちが良いか問題か?

    +6

    -1

  • 39. 匿名 2024/10/27(日) 20:16:21 

    >>4
    絶対にダメ
    中韓がやりたい放題になる

    +414

    -53

  • 40. 匿名 2024/10/27(日) 20:16:32 

    政権交代!
    日本の夜明けぜよ!

    +5

    -18

  • 41. 匿名 2024/10/27(日) 20:16:38 

    >>1
    自民に入れるくらいなら立憲のほうがましだし、外国人参政権も裏金と比べたらたいしたことない問題

    +10

    -37

  • 42. 匿名 2024/10/27(日) 20:16:43 

    とりあえず自民負けても次の政党が同じようなことしないことを願うばかり

    +150

    -0

  • 43. 匿名 2024/10/27(日) 20:16:44 

    >>4
    高三の卒業式を迎えた春に東日本大震災とその前の与野党交代、覚えてます(32歳)

    +209

    -10

  • 44. 匿名 2024/10/27(日) 20:17:05 

    個人名は書いたけど比例は白紙で出しちゃったよ。ろくな政党ないし比例いらなくない?

    +1

    -40

  • 45. 匿名 2024/10/27(日) 20:17:13 

    >>7
    聞かれたけどナイショでーすって言ってやった。匿名で投票してるのになんで答えないといけないの

    +208

    -3

  • 46. 匿名 2024/10/27(日) 20:17:19 

    >>5
    今までより不利になる

    +191

    -7

  • 47. 匿名 2024/10/27(日) 20:17:24 

    >>12
    むしろ、よく今まで当選してたよな〜。
    色々ひどすぎるわ、この人。
    テレビ出てた時は、こんなバカだと思わなかったよ。

    +413

    -2

  • 48. 匿名 2024/10/27(日) 20:17:25 

    >>4
    自民党でなんか良くなったんだっけ? 
    世界から置いていかれたのは自民党関係ないのか?

    +403

    -22

  • 49. 匿名 2024/10/27(日) 20:17:25 

    >>29
    政権交代しなくても熊本地震や能登の地震が来てるじゃん

    +228

    -8

  • 50. 匿名 2024/10/27(日) 20:17:27 

    >>1

    維新もいらんなー

    +118

    -8

  • 51. 匿名 2024/10/27(日) 20:17:30 

    >>39
    今まさにやりたい放題じゃん

    +233

    -6

  • 52. 匿名 2024/10/27(日) 20:17:30 

    >>4
    昔のことグチグチいってるのガル民だけだよ、
    若者は立憲とれいわ新選組が大好きなんだから

    +20

    -53

  • 53. 匿名 2024/10/27(日) 20:17:32 

    >>12
    よし!

    +120

    -0

  • 54. 匿名 2024/10/27(日) 20:17:33 

    >>1
    壺ホークって揶揄されてる人、もう当確だってさ

    +1

    -4

  • 55. 匿名 2024/10/27(日) 20:17:40 

    >>1
    ねじれ国会
    法案の可決や政策の実行が難しくなるね
    国民にとって良い法案も、逆張り議員のせいで全く決まらず困ることになる

    +8

    -11

  • 56. 匿名 2024/10/27(日) 20:17:41 

    うわーやっぱ票割れか
    嫌だけど自民に入れときゃ良かった

    +14

    -42

  • 57. 匿名 2024/10/27(日) 20:17:55 

    >>1
    河野と小泉の神奈川はなぜか外国人が投票できる状態で票も有効な模様
    【衆院選】出口調査:自民党 獲得予測議席は174議席 与党で過半数233議席を大きく割り込む可能性

    +150

    -2

  • 58. 匿名 2024/10/27(日) 20:17:57 

    性転換なしの性別変更認めた裁判官にバツ書いてきた

    +212

    -0

  • 59. 匿名 2024/10/27(日) 20:18:03 

    国民民主党人気だねなんで?

    +27

    -0

  • 60. 匿名 2024/10/27(日) 20:18:04 

    出口調査されてない‼️おーーーーいNHKさん‼️

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2024/10/27(日) 20:18:06 

    >>51
    抑えててコレだよ

    +33

    -18

  • 62. 匿名 2024/10/27(日) 20:18:15 

    出口調査禁止にして欲しい。プライバシーの侵害だよ。

    +119

    -0

  • 63. 匿名 2024/10/27(日) 20:18:20 

    蓮舫を都知事選に担ぎ出して、立憲の選挙戦略から彼女を徹底的に外したのが功を奏している
    蓮舫はめられてて草

    +7

    -1

  • 64. 匿名 2024/10/27(日) 20:18:20 

    >>16 >>39
    自民の総理は漢字の読み間違いで辞任に追い込めるのに、民主は外国人献金があろうと原発臨界させようともスルーだし、二重国籍でもオッケー
    マスコミが暖かく見守りましょうとか方々で言って甘やかしてたよな
    あからさますぎて気色悪かったわ

    +338

    -25

  • 65. 匿名 2024/10/27(日) 20:18:31 

    裁判官は、基本全員バツだよね?

    +141

    -2

  • 66. 匿名 2024/10/27(日) 20:18:32 

    >>49
    被害者数は大地震と比べればそこまでだよ涙

    +9

    -13

  • 67. 匿名 2024/10/27(日) 20:18:35 

    >>44
    いらないと思うけど一応書いて投票した。

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2024/10/27(日) 20:18:40 

    共産党、平均年齢高そうだな。

    +10

    -0

  • 69. 匿名 2024/10/27(日) 20:18:42 

    ねじれた方がいいの??

    +1

    -3

  • 70. 匿名 2024/10/27(日) 20:18:44 

    >>4
    自民党だって悪夢だよ

    +568

    -21

  • 71. 匿名 2024/10/27(日) 20:18:52 

    >>5
    自公なら法案でも何でも簡単に通せる(過半数以上賛成取れるからね)

    +225

    -8

  • 72. 匿名 2024/10/27(日) 20:18:57 

    >>23
    親の七光り当選

    +175

    -3

  • 73. 匿名 2024/10/27(日) 20:19:02 

    >>9
    もう投票締め切ってるのに印象操作する意味なくね?
    まるで素人の切り抜き画像は何の疑いもなく信じるの草

    +99

    -2

  • 74. 匿名 2024/10/27(日) 20:19:04 

    >>1
    日テレ、当選議員に裏金の金額出してるよw

    +21

    -0

  • 75. 匿名 2024/10/27(日) 20:19:04 

    維新が思ったほど伸びないね
    自民はもっと圧倒的に負けて欲しかったんだけど意外とそこまででもない

    +60

    -0

  • 76. 匿名 2024/10/27(日) 20:19:06 

    与党で過半数以下だったらどうなるの?

    +0

    -1

  • 77. 匿名 2024/10/27(日) 20:19:06 

    >>1
    投票率は落ちてるんだよね
    非国民ばっかで自民党がほくそ笑んでる
    【衆院選】出口調査:自民党 獲得予測議席は174議席 与党で過半数233議席を大きく割り込む可能性

    +96

    -1

  • 78. 匿名 2024/10/27(日) 20:19:08 

    >>45
    わたし聞かれなかった
    聞かれたとしても適当にするけど

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2024/10/27(日) 20:19:11 

    >>1
    広島1区と神奈川15区は馬鹿部落だな

    +16

    -9

  • 80. 匿名 2024/10/27(日) 20:19:22 

    菅さん当選した?!
    街頭演説の動画回ってきて見たけど、覇気が無くてヨボヨボのおじいちゃんって感じで、まともに議員なんて務まらないように見えたけど??

    あと、小泉進次郎当選してたね。
    あんなやつ落ちれば良かったのにー!
    神奈川県民なんであんなやつ当選させたのよー

    +161

    -3

  • 81. 匿名 2024/10/27(日) 20:19:28 

    >>28
    正気か?

    +13

    -0

  • 82. 匿名 2024/10/27(日) 20:19:30 

    >>1
    麻生太郎当選とか頭おかしいのか
    九州の奴らは

    +109

    -40

  • 83. 匿名 2024/10/27(日) 20:19:32 

    >>3
    結構頑張ってるね

    +65

    -4

  • 84. 匿名 2024/10/27(日) 20:19:37 

    立憲、辻元
    この顔を今後また見る機会が増えるのか!

    +4

    -10

  • 85. 匿名 2024/10/27(日) 20:19:42 

    出口調査って真面目に答えたことないな

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2024/10/27(日) 20:19:48 

    岸田はどう
    願 落選

    +29

    -5

  • 87. 匿名 2024/10/27(日) 20:19:52 

    >>4
    どうせ国民民主辺りが連立入りして政権を維持するわよ。高市さんと玉木さんは政策も近いし。

    +18

    -14

  • 88. 匿名 2024/10/27(日) 20:19:53 

    >>61
    どこがだよww移民だらけじゃん
    土地も水源も買い漁られ、地方はソーラーだらけ

    +141

    -6

  • 89. 匿名 2024/10/27(日) 20:19:59 

    悩んだけど今回は立憲にしたわ。
    石破さんは嫌いじゃないけど自民が駄目過ぎ

    +17

    -15

  • 90. 匿名 2024/10/27(日) 20:20:04 

    この前立憲候補者から自分に入れてくれって電話きたから立憲に投票したよ、当選すればいいなぁ

    +0

    -13

  • 91. 匿名 2024/10/27(日) 20:20:06 

    >>47
    大人しくずっとアナウンサーやってりゃ良かったのにね

    +117

    -0

  • 92. 匿名 2024/10/27(日) 20:20:09 

    >>36
    今回期日前で働いてたけど、かな〜り断られてたよ

    +20

    -0

  • 93. 匿名 2024/10/27(日) 20:20:16 

    辻元さん、しっかりメイクしてる(NHK)。

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2024/10/27(日) 20:20:29 

    >>18
    ほんとに嫌だ!今以上に外人によって国乱される
    ほんとに日本終わるよみんないいの??

    +173

    -15

  • 95. 匿名 2024/10/27(日) 20:20:50 

    >>6
    表に出てくる人がロクなもんじゃなかった。岸田をはじめ麻生に小泉進次郎に今井絵理子。反感かう人ばっかり。

    +246

    -2

  • 96. 匿名 2024/10/27(日) 20:20:56 

    >>4
    で、今は悪夢じゃないんか?

    +288

    -6

  • 97. 匿名 2024/10/27(日) 20:21:03 

    小泉進次郎を総理大臣にしないからだよね

    +1

    -22

  • 98. 匿名 2024/10/27(日) 20:21:10 

    辻本さんに総理大臣になってほしい

    +3

    -20

  • 99. 匿名 2024/10/27(日) 20:21:11 

    >>12
    むしろ今までよく当選してたよね

    +169

    -1

  • 100. 匿名 2024/10/27(日) 20:21:20 

    >>1
    驕れる者久しからず

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2024/10/27(日) 20:21:20 

    >>12
    当たり前だよね
    国民の事蔑ろにして自分は散々いい思いしてたのに、裏金発覚したら助けて下さいって
    馬鹿にしすぎだわ

    +365

    -2

  • 102. 匿名 2024/10/27(日) 20:21:30 

    >>4
    今まさに悪夢の自民党時代なんだけど?
    何十年本気出してないの?
    いい加減本気出してくださいよ

    +467

    -21

  • 103. 匿名 2024/10/27(日) 20:21:30 

    >>57

    交付ミスって行政として大丈夫なの?

    +147

    -0

  • 104. 匿名 2024/10/27(日) 20:21:33 

    河村市長当選おめでとー!

    +89

    -6

  • 105. 匿名 2024/10/27(日) 20:21:37 

    >>86
    当選よ

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2024/10/27(日) 20:21:40 

    >>12
    アナウンサーやってりゃ良かったのに。

    +165

    -0

  • 107. 匿名 2024/10/27(日) 20:21:43 

    >>82
    親戚のおじさんみたいに考えてるのかも。国の行方より地元の認知度の高い人に己を重ねる、とでもいうような。

    +38

    -0

  • 108. 匿名 2024/10/27(日) 20:21:44 

    >>12
    20時過ぎても訴えていたのにね😫。

    +69

    -1

  • 109. 匿名 2024/10/27(日) 20:21:47 

    丸川
    裏金の元アナw

    +28

    -1

  • 110. 匿名 2024/10/27(日) 20:21:48 

    国民の経済・生活・治安面で不安感や日々の厳しさが増すばかりだもの。過半数割れも仕方なし。でもあの民主党政権再びや野党も嫌だから政権任せたいと選べる先が無くて辛い

    +22

    -1

  • 111. 匿名 2024/10/27(日) 20:21:49 

    >>4
    自民党はダメ民主堂はダメ

    じゃあどこならいいの?他なくない?

    公明党ならいいの?社民党ならいいの?

    ガル民はどこの党なら納得なの?それを教えて欲しいわ

    +384

    -27

  • 112. 匿名 2024/10/27(日) 20:21:55 

    立憲民主党も国民民主党も民主党って略されてたけど、民主党しか書かなかったらどっちにカウントされるんだろう?

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2024/10/27(日) 20:21:58 

    >>75
    万博関連で馬脚を現したからだと思ってる

    +17

    -0

  • 114. 匿名 2024/10/27(日) 20:21:59 

    >>9
    私が行った所は若い人にも聞いてたよ

    +13

    -1

  • 115. 匿名 2024/10/27(日) 20:21:59 

    >>23
    当選したということは落選しないということであります。落選しないということはつまり当選したという結果になります。

    +227

    -5

  • 116. 匿名 2024/10/27(日) 20:22:02 

    >>56
    野党は嫌だけど、お灸をすえる。
    これがどんな危険な結果生むか想像できたよ

    +4

    -6

  • 117. 匿名 2024/10/27(日) 20:22:03 

    >>1
    裏金丸川珠代、落選確実🌸

    +86

    -1

  • 118. 匿名 2024/10/27(日) 20:22:06 

    >>105
    あきれる

    +16

    -0

  • 119. 匿名 2024/10/27(日) 20:22:12 

    >>61
    ソーラー、水道…これ以上乗っ取られたらたまらん。昔より悪魔だわ。

    +109

    -0

  • 120. 匿名 2024/10/27(日) 20:22:16 

    >>4
    今が悪夢じゃないとも言えないもんで…

    +142

    -3

  • 121. 匿名 2024/10/27(日) 20:22:16 

    >>3
    好き嫌いは別として山本太郎さんの話はすごく解りやすい。
    簡単な言葉で簡潔に話すからつい聴いてしまう。

    +122

    -62

  • 122. 匿名 2024/10/27(日) 20:22:18 

    >>1
    投票率低いのにそれでもこんなに減るんだ
    予想以上かも

    +19

    -1

  • 123. 匿名 2024/10/27(日) 20:22:22 

    >>18
    立憲の支持者だけではなく、今回は自民の候補者を落とすために立憲に入れた人も多いんだろうね

    +254

    -2

  • 124. 匿名 2024/10/27(日) 20:22:26 

    共産の旗持ってる人たちが自民の女性新人候補に中指立ててたから多分落ちるね新人さん

    +3

    -1

  • 125. 匿名 2024/10/27(日) 20:22:27 

    >>104
    あ、ごめんトピ間違えた

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2024/10/27(日) 20:22:35 

    >>75
    維新は関西で人気が落ちてきてるからね

    +36

    -1

  • 127. 匿名 2024/10/27(日) 20:22:39 

    >>6
    山上事件と裏金が決定的だったね

    +170

    -7

  • 128. 匿名 2024/10/27(日) 20:22:42 

    >>18
    もう日本を良くしてもらうには山本太郎首相誕生しか目はないかと思ってる

    +7

    -40

  • 129. 匿名 2024/10/27(日) 20:22:50 

    >>117
    裏金義家、落選確実🌸

    +29

    -0

  • 130. 匿名 2024/10/27(日) 20:22:53 

    なんだかんだで維新の会3位か

    +5

    -1

  • 131. 匿名 2024/10/27(日) 20:22:57 

    >>116
    どうしたら自民を支持できるのだろう。マジで思うのだよ。

    +5

    -6

  • 132. 匿名 2024/10/27(日) 20:22:57 

    裏金議員続々落選w

    +33

    -0

  • 133. 匿名 2024/10/27(日) 20:22:58 

    外交とか防衛の路線が不安なんだよね
    こんな何が起こるかわからないようなご時世に

    自民にまかせたいのよ私は

    +9

    -3

  • 134. 匿名 2024/10/27(日) 20:22:59 

    >>24
    数年だけ円高になってもいいな
    その間に海外旅行行きまくる

    +158

    -9

  • 135. 匿名 2024/10/27(日) 20:23:00 

    セクシー女優をビラ配りで使った候補は当選したの?

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2024/10/27(日) 20:23:07 

    林落ちろと思ってたのに出馬しなかった😭

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2024/10/27(日) 20:23:08 

    >>128
    は?

    +10

    -1

  • 138. 匿名 2024/10/27(日) 20:23:11 

    ここが政権取ったら安心なんていう政党は無いよね

    +40

    -1

  • 139. 匿名 2024/10/27(日) 20:23:20 

    >>112
    半分に振り分けられる

    +5

    -2

  • 140. 匿名 2024/10/27(日) 20:23:21 

    >>121
    わかりやすくても実現できないこと言ってたら意味ないのでは?

    +56

    -15

  • 141. 匿名 2024/10/27(日) 20:23:27 

    >>18
    自民よりマシですよ

    +9

    -26

  • 142. 匿名 2024/10/27(日) 20:23:30 

    >>1
    別トピで何人か「現政権、自民党でいいから投票しませんでした」って言ってたけど大丈夫かな?笑

    +6

    -1

  • 143. 匿名 2024/10/27(日) 20:23:37 

    今井は?

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2024/10/27(日) 20:23:40 

    自民支持だけど、お灸をすえたくて立憲に入れた
    今のままの自民への答えだよ

    +6

    -3

  • 145. 匿名 2024/10/27(日) 20:23:45 

    >>4
    いつまで言ってんの?
    今全然良くないんだけど

    +202

    -11

  • 146. 匿名 2024/10/27(日) 20:23:50 

    >>58
    私もバツしたよ

    +77

    -1

  • 147. 匿名 2024/10/27(日) 20:23:59 

    >>57
    これ酷いね。わざとなんじゃない?って思ってる。

    あと東京のどっかで紙が出てくる機械が壊れたから
    比例はナシでって投票させてくれなかったってツイートあった。

    +143

    -0

  • 148. 匿名 2024/10/27(日) 20:24:01 

    裁判官は全員バツにしました

    +47

    -1

  • 149. 匿名 2024/10/27(日) 20:24:07 

    日本保守はだめか

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2024/10/27(日) 20:24:08 

    >>138
    その通りだが、その政党の方向性は大事

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2024/10/27(日) 20:24:11 

    TBS、テレビ東京のマネしてるね。

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2024/10/27(日) 20:24:13 

    >>1
    つまり与党交代?

    +3

    -2

  • 153. 匿名 2024/10/27(日) 20:24:14 

    >>3
    消費税廃止で。

    +72

    -2

  • 154. 匿名 2024/10/27(日) 20:24:17 

    >>48
    アベノミクスで皆給料上がったじゃん
    左な方々は記憶力が良くないね

    +10

    -80

  • 155. 匿名 2024/10/27(日) 20:24:17 

    裏金問題で与党である自民党が
    叩かれたけど
    これ与党だからこれだけ多々これてマスコミの餌食になってるけど
    野党も表に出てないだけで結構あるのでは?と思ってしまう。
    もちろん裏金自体良くないけどね

    +78

    -4

  • 156. 匿名 2024/10/27(日) 20:24:18 

    >>65
    もちろん!

    +43

    -1

  • 157. 匿名 2024/10/27(日) 20:24:20 

    >>12
    しばらくほとぼりを冷ましたら、地方局の夕方のローカル番組のコメンテーターになればいいさ。
    豊田真由子、金子恵美、先輩はたくさんいる。

    +161

    -1

  • 158. 匿名 2024/10/27(日) 20:24:24 

    群馬は自民党が強すぎるつまらん

    +10

    -2

  • 159. 匿名 2024/10/27(日) 20:24:34 

    進次郎が当選かあ
    結局知名度なのかな

    +36

    -0

  • 160. 匿名 2024/10/27(日) 20:24:34 

    >>126
    万博のせい?

    +9

    -0

  • 161. 匿名 2024/10/27(日) 20:24:35 

    >>128
    夢を見るのは自由

    +0

    -1

  • 162. 匿名 2024/10/27(日) 20:24:36 

    自民がギリ勝つためには高市選ぶべきだったのに
    ゴリゴリの保守層まで取りこぼしちゃって

    +78

    -7

  • 163. 匿名 2024/10/27(日) 20:24:41 

    >>55
    今ろくな政策上げてないから良いんじゃない。

    +22

    -2

  • 164. 匿名 2024/10/27(日) 20:24:43 

    立憲予想以上にいい感じだ!
    やったねー

    +5

    -17

  • 165. 匿名 2024/10/27(日) 20:24:47 

    >>39
    え??外国人呼んでるのは自民党だぜ!?

    +117

    -21

  • 166. 匿名 2024/10/27(日) 20:24:49 

    >>1
    自民、公明が過半数割れ。これで政権交代‼️ほんとうに、目出度いね。

    +20

    -15

  • 167. 匿名 2024/10/27(日) 20:24:49 

    >>1
    岸田はどうなった?!

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2024/10/27(日) 20:24:55 

    >>9
    私出口調査のバイトしたけど満遍なく聞いたよ

    お年寄りにしか聞かないって効率悪いと思うけど何情報?

    +77

    -4

  • 169. 匿名 2024/10/27(日) 20:24:57 

    >>12
    この人、政治家になる前、投票行ってなかったよね?

    +41

    -1

  • 170. 匿名 2024/10/27(日) 20:24:59 

    >>12
    ルーピー!

    +8

    -0

  • 171. 匿名 2024/10/27(日) 20:25:01 

    >>4
    国境を越えて攻撃した不審船とか不問にしたことまだ覚えてる

    +15

    -1

  • 172. 匿名 2024/10/27(日) 20:25:05 

    >>145
    今良いじゃん。
    私の周りはベアでガンガン給料上がってるよ

    +3

    -38

  • 173. 匿名 2024/10/27(日) 20:25:06 

    >>126

    兵庫県の件でさらにないわって思ってる

    +34

    -2

  • 174. 匿名 2024/10/27(日) 20:25:06 

    若者だけでここまで流れないから老人も立憲民主に入れたんだよね

    +17

    -0

  • 175. 匿名 2024/10/27(日) 20:25:11 

    TBS、野球にしたり選挙速報にしたり、落ち着かない。

    +6

    -1

  • 176. 匿名 2024/10/27(日) 20:25:13 

    ぎゃー
    まだまだ全然自民党議席多くてガッカリしてる

    +64

    -4

  • 177. 匿名 2024/10/27(日) 20:25:18 

    自民の議席が減ることは賛成だけど難しいところ

    +4

    -1

  • 178. 匿名 2024/10/27(日) 20:25:21 

    >>154
    上がってないよ一部だけだろ

    +42

    -2

  • 179. 匿名 2024/10/27(日) 20:25:22 

    >>145
    今の方がもっと酷いの知りませんか?

    +36

    -4

  • 180. 匿名 2024/10/27(日) 20:25:26 

    >>167
    当選

    +3

    -2

  • 181. 匿名 2024/10/27(日) 20:25:26 

    >>3
    国民民主党が1番マシだと思うわ

    +20

    -21

  • 182. 匿名 2024/10/27(日) 20:25:26 

    信仰宗教とべったべただったのは、許せない人多いんじゃないかな
    裏金よりも

    +21

    -0

  • 183. 匿名 2024/10/27(日) 20:25:30 

    >>1
    笑える...これだけで白米5杯食える。

    ざまー日本国民を蔑ろにするから...ww

    誰が、アメリカや中国に日本を売り飛ばしてその見返りに莫大な金を賄賂として受け取ってる奴らを支援するんだ?馬鹿でもわかる話。ww

    +46

    -2

  • 184. 匿名 2024/10/27(日) 20:25:31 

    ゼ~ロ~でテレビみてるけどみんなどの番組見てる?

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2024/10/27(日) 20:25:37 

    >>4
    ところで比例代表の政党名略称が
    国民民主党も立憲民主党も「民主党」ってなってたけど民主党って書いた場合はどっちの党に入るんだろう?

    +90

    -1

  • 186. 匿名 2024/10/27(日) 20:25:38 

    >>54
    信者が多いんだね

    +6

    -0

  • 187. 匿名 2024/10/27(日) 20:25:43 

    >>149
    河村さん当確です

    +26

    -0

  • 188. 匿名 2024/10/27(日) 20:25:45 

    >>106
    アナウンサー時代は好きだった
    こんなに残念な人だったとは

    +39

    -1

  • 189. 匿名 2024/10/27(日) 20:25:46 

    >>111

    立憲でいいよ

    +16

    -73

  • 190. 匿名 2024/10/27(日) 20:25:59 

    とりあえず自民立憲以外に入れろよ…
    ってもう遅いか…

    +10

    -5

  • 191. 匿名 2024/10/27(日) 20:26:00 

    >>39
    朝鮮ネトウヨ「絶対にダメ
    (私たち以外の)中韓がやりたい放題になる」

    +12

    -3

  • 192. 匿名 2024/10/27(日) 20:26:07 

    >>1
    政策もそうなんだけど、石破さんのビジュアルが苦手。
    人相悪すぎるし目が怖い。
    日本のリーダーなんだからもうちょっと考えてほしい。

    +61

    -9

  • 193. 匿名 2024/10/27(日) 20:26:14 

    俺落選した…

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2024/10/27(日) 20:26:15 

    >>129
    綺麗事言ってて裏金ってダサい

    +17

    -0

  • 195. 匿名 2024/10/27(日) 20:26:17 

    >>1
    裏金世耕、二階二世と一騎打ちで当選したよ
    裏金議員が当選した選挙区民どうかしてるわ

    +55

    -2

  • 196. 匿名 2024/10/27(日) 20:26:26 

    >>18
    定番化して投票出来る安心な党がない…

    +24

    -0

  • 197. 匿名 2024/10/27(日) 20:26:28 

    普通に自民党有利やろ

    +0

    -4

  • 198. 匿名 2024/10/27(日) 20:26:35 

    そろそろ豊田真由子さん、立候補すればいいのに。
    有能だから当選するのにな

    +21

    -1

  • 199. 匿名 2024/10/27(日) 20:26:42 

    出口調査で決まるのおかしくない?
    全部開票してから結果出せよ
    最初から出来レースとしか思えない

    +7

    -1

  • 200. 匿名 2024/10/27(日) 20:26:44 

    裏金丸川落ちたー👏

    +30

    -0

  • 201. 匿名 2024/10/27(日) 20:26:44 

    高木毅も

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2024/10/27(日) 20:26:48 

    >>176
    わたしも心の底からガッカリしたわ

    +29

    -1

  • 203. 匿名 2024/10/27(日) 20:26:50 

    なんで裏金議員が当選するわけ?何見てんの?

    +50

    -2

  • 204. 匿名 2024/10/27(日) 20:26:51 

    >>111
    そこで共産党ですよ
    対統一教会

    +20

    -68

  • 205. 匿名 2024/10/27(日) 20:26:55 

    西村当選…

    +11

    -0

  • 206. 匿名 2024/10/27(日) 20:26:59 

    >>99
    ほんこれ
    この人これまでに何か一つでも功績あげたことあるの?

    +17

    -0

  • 207. 匿名 2024/10/27(日) 20:27:04 

    >>178
    普通の日本人なら給料上がってるはず

    +3

    -16

  • 208. 匿名 2024/10/27(日) 20:27:05 

    >>158
    群馬だけど自民強すぎだよね
    福田、小渕、中曽根
    世襲やめてほしい

    +45

    -0

  • 209. 匿名 2024/10/27(日) 20:27:06 

    NHKの速報番組見てたらスンズローが「国民の皆さん、今日は選挙にご参加いただきありがとうございます」って言ってた
    あんたのライブに参加したんじゃないんだよこっちは

    選挙は元々国民のものなの、自民党のものじゃないの
    ほんとにあいつらわかってない

    +90

    -0

  • 210. 匿名 2024/10/27(日) 20:27:10 

    森下千里草
    誰が入れてんの?

    +47

    -0

  • 211. 匿名 2024/10/27(日) 20:27:10 

    >>29
    それはそれで本気で地震対策する人達が増えていいんでは

    +6

    -4

  • 212. 匿名 2024/10/27(日) 20:27:11 

    >>5
    野党が連立組むんじゃない?
    立憲国民民主共産党と山本太郎と仲間たち党や

    +20

    -20

  • 213. 匿名 2024/10/27(日) 20:27:16 

    和歌山2区は世耕さん圧勝?

    +7

    -0

  • 214. 匿名 2024/10/27(日) 20:27:17 

    >>203
    何も見てない

    +8

    -0

  • 215. 匿名 2024/10/27(日) 20:27:17 

    麻生太郎84歳だけど投票する人はどんな思いで入れたんだろう…もういい加減隠居してくれ!

    +73

    -2

  • 216. 匿名 2024/10/27(日) 20:27:22 

    >>94
    なぜそう思うのかもっと具体的に書いてくれる?

    +50

    -6

  • 217. 匿名 2024/10/27(日) 20:27:22 

    >>4
    東日本大震災を引き起こした連中ね

    +17

    -27

  • 218. 匿名 2024/10/27(日) 20:27:25 

    >>111
    とにかく、アメリカとかみたいに時々入れ替わったほうが良いのかもよ
    長期政権だと裏金とかやりだすのよ

    +397

    -6

  • 219. 匿名 2024/10/27(日) 20:27:25 

    >>2
    石破嫌いだけどそれは無い
    さすがに無い

    +89

    -13

  • 220. 匿名 2024/10/27(日) 20:27:26 

    >>13
    一応保守だけど外国人参政権賛成とか色々きな臭いからな~

    +164

    -3

  • 221. 匿名 2024/10/27(日) 20:27:29 

    ドリル優子何うかってんねん

    +6

    -0

  • 222. 匿名 2024/10/27(日) 20:27:29 

    >>128
    寝言は寝て言えw

    +5

    -1

  • 223. 匿名 2024/10/27(日) 20:27:30 

    裏金議員全員落ちてほしい

    +27

    -0

  • 224. 匿名 2024/10/27(日) 20:27:30 

    >>181
    国民民主の公約は1番良いと思うけど、財源無視してるからね、、
    国民民主の掲げてるのを達成するには天文学的な借金しないと無理らしいで!?

    +12

    -0

  • 225. 匿名 2024/10/27(日) 20:27:30 

    170から200って感じなんやね

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2024/10/27(日) 20:27:33 

    北海道8区は、苦戦中??
    おおさかいっきょうの時代終わり?

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2024/10/27(日) 20:27:45 

    祝!丸川珠代落選!!

    +44

    -1

  • 228. 匿名 2024/10/27(日) 20:27:49 

    >>215
    それは本当にそう思います。

    +14

    -0

  • 229. 匿名 2024/10/27(日) 20:27:54 

    北海道立憲民主党で埋められてるんだけど笑

    +4

    -0

  • 230. 匿名 2024/10/27(日) 20:27:54 

    >>1
    NHK出口前調査の仕事したことあるけど
    結構計算された統計で、バカにできないねんで。

    +15

    -1

  • 231. 匿名 2024/10/27(日) 20:27:54 

    国民民主党と立憲民主党
    省略して書いていいのが同じ民主党

    省略して書いちゃった人は自分の意図しない方に数えられてる人もいるんじゃないかな。

    +6

    -0

  • 232. 匿名 2024/10/27(日) 20:27:55 

    萩生田落選して

    +19

    -1

  • 233. 匿名 2024/10/27(日) 20:27:57 

    >>162
    ホント、顔刷新にもなってないし
    逆風吹き荒れる中即解散。
    結果は分かりきってた

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2024/10/27(日) 20:28:06 

    >>58
    私も
    他にそういう人大勢いたらいいな

    +55

    -2

  • 235. 匿名 2024/10/27(日) 20:28:09 

    >>2
    石破さん、総裁在任期間最短更新するの?

    +12

    -3

  • 236. 匿名 2024/10/27(日) 20:28:13 

    東京22区はまだ出てないか

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2024/10/27(日) 20:28:13 

    >>70
    両方悪夢ならマシな悪夢を選ぶべき

    +58

    -8

  • 238. 匿名 2024/10/27(日) 20:28:13 

    >>1
    裏金、落選続出。自民党は、国民を舐めすぎたね。

    +43

    -1

  • 239. 匿名 2024/10/27(日) 20:28:16 

    >>9
    若い人は比較的聞かれても答えないんじゃない?
    年寄りの方がちゃんと答えそう

    +17

    -0

  • 240. 匿名 2024/10/27(日) 20:28:20 

    >>159
    河野太郎も当選確実
    無名連れてきてどれだけ盛り上げたってまぁそうなるよね

    +22

    -0

  • 241. 匿名 2024/10/27(日) 20:28:21 

    >>47
    ウィキペディアのこの人のページ、「不祥事」の項目があって、議員になってからの不祥事か6項目も書かれてたわ。
    なんで今まで政治家出来たのか、本当なの不思議。

    +77

    -0

  • 242. 匿名 2024/10/27(日) 20:28:21 

    >>203
    あーこれは色々と方法がありまして

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2024/10/27(日) 20:28:25 

    投票した人が当確した。うれしいな

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2024/10/27(日) 20:28:32 

    >>210
    こいつ落選してほしかった。本当に頭悪いから

    +22

    -0

  • 245. 匿名 2024/10/27(日) 20:28:32 

    >>193
    まだまだ。比例があるさ

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2024/10/27(日) 20:28:34 

    >>166
    わからんよ、維新が加わって与党維持かもしれん

    +6

    -1

  • 247. 匿名 2024/10/27(日) 20:28:38 

    >>4

    あはは!

    30年間の日本没落の間、ほんの2-3年くらいでしょ、民主党時代は

    残りは自民党の責任でしょ

    +250

    -29

  • 248. 匿名 2024/10/27(日) 20:28:42 

    >>44
    国民審査はどう書いたの?

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2024/10/27(日) 20:28:45 

    >>214
    これじゃ悪いことしてOK!って捉えられるってなんでわからないかな

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2024/10/27(日) 20:28:46 

    >>1
    高市、麻生連合の裏技であり、又石破vs麻生の因縁と恩讐の戦い!ww

    +6

    -1

  • 251. 匿名 2024/10/27(日) 20:28:46 

    >>12
    学歴と政治的手腕が直結するとは限らない、寧ろ反比例した典型例だね
    自業自得w夫婦仲良く落選しろ!!

    +40

    -1

  • 252. 匿名 2024/10/27(日) 20:28:49 

    >>4
    わかったわかった
    だからってジミンがやりすぎたんだよ
    あべちゃんがあーなったのはやはりねえ
    壺から離れないのも悪い!ジミン

    +128

    -10

  • 253. 匿名 2024/10/27(日) 20:28:51 

    自公とどこ組むんかな
    公明排除して国民と維新あたりと組んでほしいが

    +4

    -1

  • 254. 匿名 2024/10/27(日) 20:28:54 

    >>18
    ごめんなさい、ほんとにバカな意見だと思います。
    自民もあれだけど、とかよくいえますね。
    ニュースも何も見ない人なんですね。

    +3

    -20

  • 255. 匿名 2024/10/27(日) 20:28:57 

    >>1
    カルト裏金はぎぶたが今のところトップだってさ
    八王子、、、

    +10

    -1

  • 256. 匿名 2024/10/27(日) 20:28:58 

    本当に反省してるなら選挙に立候補しないが正しい。とくに派閥のトップなんて責任を取らなきゃならない立場。二期くらい控えるべき。

    +25

    -0

  • 257. 匿名 2024/10/27(日) 20:28:59 

    うちの東京4区がすみません、、
    悔しいぃ

    +6

    -0

  • 258. 匿名 2024/10/27(日) 20:29:02 

    >>5
    揉める

    +160

    -5

  • 259. 匿名 2024/10/27(日) 20:29:04 

    >>2
    よくわかってないけど、こうなるの?

    +5

    -1

  • 260. 匿名 2024/10/27(日) 20:29:05 

    >>168
    X(Twitter)だってさ

    +1

    -1

  • 261. 匿名 2024/10/27(日) 20:29:06 

    出口調査って言った事が反映されないみたいのXで見たから信用ならんな

    +3

    -1

  • 262. 匿名 2024/10/27(日) 20:29:07 

    萩生田の当落が気になる…
    八王子市民マジで頼むよ、こんな真っ黒なやつ当選させないでよ…

    +56

    -8

  • 263. 匿名 2024/10/27(日) 20:29:10 

    まさか民主党って書いてよい罠にはまった?

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2024/10/27(日) 20:29:11 

    >>208
    自民党は世襲議員ばっかだよね

    +22

    -0

  • 265. 匿名 2024/10/27(日) 20:29:28 

    自民が嫌だから立憲→大災害→与党何もしない→破滅

    終わりが見えた

    +3

    -7

  • 266. 匿名 2024/10/27(日) 20:29:30 

    >>106
    原稿読むしかできないくせにね

    +20

    -0

  • 267. 匿名 2024/10/27(日) 20:29:33 

    >>5
    自民だけで過半数切っても公明と合わせて超えれば連立与党として石破さんもそのまま首相
    (石破さんは責任取って辞任する可能性もなさそう)
    公明合わせても過半数切ったら石破さんは首相じゃなくなって、野党が連立与党となる→それぞれの党が代表を立候補させるけど多分野田さんが首相になる

    +316

    -8

  • 268. 匿名 2024/10/27(日) 20:29:36 

    あーあ、月曜朝は株価ナイアガラかな

    +5

    -0

  • 269. 匿名 2024/10/27(日) 20:29:40 

    >>184
    私はテレ東

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2024/10/27(日) 20:29:40 

    >>221

    色々あった人が当選するとモヤモヤする。

    +7

    -0

  • 271. 匿名 2024/10/27(日) 20:29:42 

    >>121
    だから怖い
    思考停止になるから

    +24

    -5

  • 272. 匿名 2024/10/27(日) 20:29:43 

    >>6
    これぐらいが丁度良いのかもね

    +8

    -1

  • 273. 匿名 2024/10/27(日) 20:29:44 

    >>58
    そんな人いたんだ
    知らずに白紙で出してしまった
    衆院選しか気にしてなかったー

    +79

    -3

  • 274. 匿名 2024/10/27(日) 20:29:52 

    野党が団結して自民にお灸を据えないと日本はいよいよ終わるのに
    国民民主が今回与党と連立組んだりしたら絶対許さない
    二度と投票しないわ

    維新は元からそんな党だからやっぱりねとしか思わんけど

    +9

    -1

  • 275. 匿名 2024/10/27(日) 20:29:53 

    >>9
    私のところも子育て世代くらいの人もいっぱいいたのにスルーして年寄りばっかりに声かけてた印象
    そのへんのマニュアルどうなってるんだろう
    ちゃんとまんべんなく聞いてるのかな

    +4

    -4

  • 276. 匿名 2024/10/27(日) 20:29:53 

    >>29
    2025年が危ないって言われてるよね

    +28

    -3

  • 277. 匿名 2024/10/27(日) 20:29:54 

    >>30

    不記載は自民だけじゃないからね

    +10

    -0

  • 278. 匿名 2024/10/27(日) 20:29:55 

    立憲よ、議席が増えたからって調子に乗るなよ

    +10

    -1

  • 279. 匿名 2024/10/27(日) 20:29:57 

    >>190

    あなた、公明党にいれた人?

    +0

    -5

  • 281. 匿名 2024/10/27(日) 20:30:00 

    >>64
    バカウヨだよね?

    漢字の間違い程度で朝鮮太郎が退陣したと思ってるなら大間違い。リーマンショックの円高放置で製造業を破壊して、アメのケツを拭くかのように国際基金に献金しようとしたのに国民には小銭しか配らなかったからだよ

    民主は外国人献金があろうと
    ↑朝鮮自民党は間接的な献金を死ぬほど受けてるよね?

    原発臨界させようともスルーだし
    ↑朝鮮自民党がましだとなぜ言える?


    二重国籍でもオッケー
    ↑朝鮮自民党にはいないとでも?

    +6

    -45

  • 282. 匿名 2024/10/27(日) 20:30:04 

    29区無所属の人応援してたから当選して嬉しかった☺️
    比例は参政にしちゃった

    +7

    -3

  • 283. 匿名 2024/10/27(日) 20:30:09 

    >>221
    何も考えてない人達に支持されてるの。地元の事しか見えてない。でもその地元に何をしてくれているというのでしょうね。

    +2

    -0

  • 284. 匿名 2024/10/27(日) 20:30:16 

    >>94
    じゃああなたはどうなればいいと思うの?まさか自民継続?

    +32

    -3

  • 285. 匿名 2024/10/27(日) 20:30:23 

    >>210
    バカ

    +11

    -0

  • 286. 匿名 2024/10/27(日) 20:30:23 

    ゲル当選

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2024/10/27(日) 20:30:25 

    民主党って書いたらどっちに入るの?

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2024/10/27(日) 20:30:29 

    石破さん、総理辞めんなよ。
    よけい狂うから

    +2

    -1

  • 289. 匿名 2024/10/27(日) 20:30:29 

    >>59
    なんか胡散臭い繋がりがどことも無い気がする。片寄った思想でもないし

    +10

    -8

  • 290. 匿名 2024/10/27(日) 20:30:34 

    >>4
    今30歳以下ならピンと来なくても仕方ない
    それ以上ならマゾか売国奴か日本人じゃないかのどれかでしょう

    +9

    -10

  • 291. 匿名 2024/10/27(日) 20:30:37 

    >>220
    国民民主党は風見鶏だからいまいち信用できなかった
    けど、自民じゃない保守政党は伸びてほしい

    +90

    -3

  • 292. 匿名 2024/10/27(日) 20:30:37 

    >>12
    お助け下さい(泣)
    ムーリー

    +61

    -0

  • 293. 匿名 2024/10/27(日) 20:30:39 

    >>4
    大丈夫ですよ
    自民党>立民だから自民党が他と組めばいい
    問題はこれで政策の採択とか何かと揚げ足取り合戦になって見てる側はイライラしそうな気がする
    ここで立民が何も変わってなきゃもう次はない

    +5

    -10

  • 294. 匿名 2024/10/27(日) 20:30:40 

    >>28
    たぶん萩生田が勝つ

    +6

    -2

  • 295. 匿名 2024/10/27(日) 20:30:43 

    >>111
    参政党は献金無しでやってるそうです。献金してもらったらその企業にとって不利なこと出来ないもんね…だから法人税は累進にならず、内部留保が過去最大(大企業のみ)なんだろうけど。

    +169

    -17

  • 296. 匿名 2024/10/27(日) 20:30:48 

    野党の連合政権で、野田首相が誕生か。悪は滅ぶんだね。

    +0

    -1

  • 297. 匿名 2024/10/27(日) 20:30:49 

    毎回政権交代くらいでいいんだよほんとは

    +9

    -0

  • 298. 匿名 2024/10/27(日) 20:30:50 

    今日正夢見た。 つまり、今日の当選者は売国奴だな!
    1度目に見たときは20年前で、私が卒業した中学校の体育館でバスケ練習をしようとしていたら、黒人の男の子がボールを片付け始めちゃって、たった一人で片付けをさせられているなんて村八分になっている可哀想な黒人の少年なのかなとおもってボールを片付けられちゃってるのに黒人の嫌がらせに全く気が付いていないままの夢。
    全く知らなかったんだけどリアルにその頃中学校に黒人が居たみたいで、野球選手になれたと中学校を訪問した記事がネットにあがっていて、私が在籍していた頃のバスケ部の顧問がいつの間にか教頭になって黒人の野球選手と一緒に写真を撮っていたんだけど、私だけ試合に出してもらえなかったのにこの顧問は何をやっているんだかと思ったから正夢。
    今日みた正夢は、日本の体育館でバスケを練習しようとしていたら、一個しかないボールをほぼ成人の黒人青年が専有してしまってボールを渡さない夢で、その黒人が敵対心を日本人女性に向けて中指をたててくる夢。夢の中でもちゃんとムカついたからその黒人に中指をたてかえしてやったんだけど、(現実では無視するだけでそんな下品なことはしたことがないんだけど、)そしたら瞬間的に爆発的に黒人が増えてしまって、ほぼ成人のでかい黒人青年たちがうじゃうじゃわいて、日本の体育館なのに黒人で埋め尽くされた。
    村八分にされようが黒人でコミュニティーを作るからお構いなし!出ていくのは日本人コミュニティーのほうだとばかりに一瞬で体育館が危険地帯と化した。日本人女性に中指をたてて日本人に敵対意識を向けながら弾丸のように走り回る大量の黒人と、壁際にもだるそうに座り込む黒人で体育館はあるくのも危険な状態。「諦めたらそこで試合終了ですよ」のおじさんを金髪の白人化したような、お腹がでっぷりと出ててっぺんはげだけど金髪の白人コーチに付き添われながら黒人たちがバスケの練習をすごい人数でしていて体育館を専有していて危険地帯と化していた。
    村八分が効かない有害外来種コミュニティーはもはや侵略だよね。
    なんで日本人が車の免許もとれないのに有害外来種が日本で車を乗り回しているのか?日本に居座れば帰化の5年ルールで日本に居座らないように日本人の50倍は税金払ってほしい。10年だったはずがいつのまにか5年の滞在で日本人になれるように勝手に短縮されていたことにもびっくり!

    +0

    -5

  • 299. 匿名 2024/10/27(日) 20:30:53 

    はぎゅうだ、岸落ちてくれー!

    +4

    -0

  • 300. 匿名 2024/10/27(日) 20:31:13 

    >>285
    知能に問題ある人たちでしょうね

    +7

    -0

  • 301. 匿名 2024/10/27(日) 20:31:14 

    北海道8区苦戦中?いっきょう時代終わり?

    +0

    -0

  • 302. 匿名 2024/10/27(日) 20:31:16 

    >>154
    上がったのは株価でしょ
    非正規激増したよ

    +28

    -5

  • 303. 匿名 2024/10/27(日) 20:31:24 

    >>121
    芸能人だから見た目がいいんだよね。あと、ウルルンとか見てた人は人柄もよかったと思いがち、うちの母親がそれ。この子はええ子や…とか言うんだもん…昔の番組でええ子やったってね

    +34

    -1

  • 304. 匿名 2024/10/27(日) 20:31:25 

    >>147
    ことごとく自民党のために不具合が起きてるんだね

    +55

    -0

  • 305. 匿名 2024/10/27(日) 20:31:26 

    >>58

    経歴だけじゃなくて、取り扱った案件一覧書いてほしいわ

    +97

    -0

  • 306. 匿名 2024/10/27(日) 20:31:27 

    ガルで一番嫌われてる政党にいれたし
    比例も、いちばん画像貼り付けて貶されマイナスつけられる党にしましたー!!
    スッキリ!

    +2

    -3

  • 307. 匿名 2024/10/27(日) 20:31:28 

    >>208
    小渕優子、当確してたね…

    +8

    -0

  • 308. 匿名 2024/10/27(日) 20:31:33 

    >>162
    マイナスだろうけど、高市さんならまだ自民党に入れてました。石破さんが無理でついに自民党にやめました。

    +72

    -11

  • 309. 匿名 2024/10/27(日) 20:31:33 

    >>39
    逆、逆
    中韓に工場、資本移動したのは自民党
    観光客呼び込んだのは自民党

    立憲ほか野党は中韓を招いたならばそれなりの対応見せろと言っただけ

    +19

    -11

  • 310. 匿名 2024/10/27(日) 20:31:34 

    これで萩生田まで当確出たらもうわたしは日本を見限るわ
    カルトも裏金もOKならそこらの犯罪者でも誰でもいいってことだよ

    +41

    -0

  • 311. 匿名 2024/10/27(日) 20:31:36 

    >>281
    朝鮮自民党って韓国の政党?
    ここ日本の選挙の話だから故郷の話は故郷でしてくれない?

    +5

    -3

  • 312. 匿名 2024/10/27(日) 20:31:38 

    >>13
    財源無視の政策掲げてるのに!?達成するには増税しないと無理なんだよ、、

    +12

    -2

  • 313. 匿名 2024/10/27(日) 20:31:39 

    >>213
    圧勝でした!
    あとは2階が比例復活しないことを祈るばかり

    +25

    -0

  • 314. 匿名 2024/10/27(日) 20:31:40 

    >>195

    マジですか

    裏金世耕、二階二世、両方嫌だけど、、、、

    和歌山県民、ひたすら恥じ入ってくれ

    +29

    -3

  • 315. 匿名 2024/10/27(日) 20:31:44 

    >>26
    それは無い、外野だから好き勝手言ってるだけ

    +9

    -0

  • 316. 匿名 2024/10/27(日) 20:31:45 

    どうせ野党の皮被った中身自民の国民民主あたりが連立するでしょ

    +2

    -0

  • 317. 匿名 2024/10/27(日) 20:31:48 

    >>57
    これが有効になるとか、違法じゃないの?

    +107

    -0

  • 318. 匿名 2024/10/27(日) 20:31:52 

    まあ国民を馬鹿にし過ぎたね

    +8

    -0

  • 319. 匿名 2024/10/27(日) 20:31:57 

    萩生田はスタッフがヤクザみたいやったから落ちろ

    +6

    -0

  • 320. 匿名 2024/10/27(日) 20:32:01 

    >>18
    自民嫌だけど立憲はもっと嫌だから国民民主に伸びてほしい

    +108

    -6

  • 321. 匿名 2024/10/27(日) 20:32:01 

    進次郎、質問の答え全部はぐらかしてるよねー
    イライラするわ

    +18

    -0

  • 322. 匿名 2024/10/27(日) 20:32:08 

    >>267
    自滅選挙になったな
    いま野党に政権取られてもまともなのいないんだけど

    +201

    -3

  • 323. 匿名 2024/10/27(日) 20:32:29 

    >>94
    比例代表は日本保守党に入れた?

    +40

    -3

  • 324. 匿名 2024/10/27(日) 20:32:36 

    立憲民主党が日本のために何をしてくれるというのですか

    +4

    -5

  • 325. 匿名 2024/10/27(日) 20:32:37 

    >>1
    静岡の裏金パパ活不倫議員、選挙戦で奥さんも一緒に頭下げてた
    「ご迷惑をお掛けして申し訳ありません」って惨めすぎるよ

    +23

    -1

  • 326. 匿名 2024/10/27(日) 20:32:38 

    石破
    岸田
    当選

    +7

    -0

  • 327. 匿名 2024/10/27(日) 20:32:39 

    >>265
    自民は能登を見捨てただろう

    +14

    -0

  • 328. 匿名 2024/10/27(日) 20:32:40 

    統一協会、裏金の安倍派が総崩れか。日本人は、アホではなかったね。

    +2

    -0

  • 329. 匿名 2024/10/27(日) 20:32:40 

    >>1
    自民党の無所属の人達を引き抜きが始まるね

    +4

    -0

  • 330. 匿名 2024/10/27(日) 20:32:43 

    >>310
    萩生田さんはもう引退した方が良いよ。不健康そうだし。

    +8

    -2

  • 331. 匿名 2024/10/27(日) 20:32:43 

    総理大臣はガーシーになってほしかった。
    議員になった時は総理大臣までなりあがること期待したんだけどなぁ

    +0

    -12

  • 332. 匿名 2024/10/27(日) 20:32:47 

    自民党を選んでるのはもちろん国民だからね
    岸田政権にどれだけ莫大な税金ばら撒かれ生活が苦しくなってもなお、票を入れるバカが減らないんだから笑えてくる
    結局、地盤固くそれで生活してる庶民がたくさんいるってことよね

    +14

    -0

  • 333. 匿名 2024/10/27(日) 20:32:53 

    >>23
    横須賀で”小泉”が落選するこはない
    昔新潟で”田中”が落選することがなかったのと同じ

    +160

    -1

  • 334. 匿名 2024/10/27(日) 20:33:12 

    >>237
    だから立民

    +19

    -14

  • 335. 匿名 2024/10/27(日) 20:33:17 

    自公で過半数割ったら?とうなるの?自公維国の4党が連立するのかな?
    どっちにしても石破さんは焦ってない様子だから裏では連立の話があるかも。

    +0

    -0

  • 336. 匿名 2024/10/27(日) 20:33:21 

    >>302
    移民で非正規かさ増ししてるだけ
    日本人の非正規は減ってる

    +4

    -15

  • 337. 匿名 2024/10/27(日) 20:33:22 

    >>25
    呼ばれてないのに来たんでしょ

    +11

    -0

  • 338. 匿名 2024/10/27(日) 20:33:28 

    >>281
    言葉がすごく汚くてびっくりしたわ

    +10

    -1

  • 339. 匿名 2024/10/27(日) 20:33:33 

    >>97
    総理大臣ってね、総理なんですよ。あまり知られてないのですが

    +2

    -1

  • 340. 匿名 2024/10/27(日) 20:33:36 

    >>13
    でもさ「民主党」とだけ書いた人の票は後で立憲と分けっこになるんだよね
    国民に投票した人はその辺ちゃんと理解した上で「国民民主党」と書いてくれてることを祈る
    私は参政党に入れたけどその次に支持するなら国民だし

    +196

    -6

  • 341. 匿名 2024/10/27(日) 20:33:39 

    >>4
    今が悪夢だと気づいてない人?

    +95

    -7

  • 342. 匿名 2024/10/27(日) 20:33:40 

    広島3区だけど
    まじで入れたい人がいない
    ずっと斉藤さんの一強だったけど、けっこう接ってるみたいね、
    個人的に国民民主を応援してる
    【衆院選】出口調査:自民党 獲得予測議席は174議席 与党で過半数233議席を大きく割り込む可能性

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2024/10/27(日) 20:33:40 

    日本列島は日本人だけのものではない
    鳩山さんが言っていた事だけど立憲で思っている人結構いると思う。だから怖い。 

    +7

    -2

  • 344. 匿名 2024/10/27(日) 20:33:44 

    国民民主党に政権取らせてほしい

    +4

    -4

  • 345. 匿名 2024/10/27(日) 20:33:55 

    海江田万里って引退したと思ってた

    +6

    -0

  • 346. 匿名 2024/10/27(日) 20:33:59 

    >>308
    同じく

    +23

    -1

  • 347. 匿名 2024/10/27(日) 20:34:06 

    >>324
    え、まって
    自民党は何してくれたの?貧しい日本になってるのに?

    +19

    -0

  • 348. 匿名 2024/10/27(日) 20:34:09 

    >>306
    共産党?

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2024/10/27(日) 20:34:14 

    >>340
    ちゃんと 国民民主党 と書きました!

    +79

    -1

  • 350. 匿名 2024/10/27(日) 20:34:18 

    >>180
    ガックシ😞

    +10

    -1

  • 351. 匿名 2024/10/27(日) 20:34:21 

    >>166
    いや、たぶん維新か国民民主が連立入りして政権維持パターンだよ。
    野党大連立はない。

    +40

    -2

  • 352. 匿名 2024/10/27(日) 20:34:27 

    立憲民主、れいわの大勝で民主日本の夜明けが来たね。

    +7

    -5

  • 353. 匿名 2024/10/27(日) 20:34:27 

    何故に立憲に入れたよ。
    違う党にしろよ、せめて

    +32

    -3

  • 354. 匿名 2024/10/27(日) 20:34:28 

    森下千里『国内自給率』答えられなくてひろゆきにつっ込まれていたのに当選してる…どうなってるわけ?

    +36

    -0

  • 355. 匿名 2024/10/27(日) 20:34:36 

    ええぇ…
    自民が嫌なのはわかる。
    政策で選ぶべきなのも、もちろん。

    ただ、女子大生と買春疑惑報道で
    いちど県知事やめた米山さんが当選しそうなのは
    なかなか衝撃ではある…。


    +23

    -0

  • 356. 匿名 2024/10/27(日) 20:34:39 

    私が消去法でいれた谷川さんはだめでした...
    【衆院選】出口調査:自民党 獲得予測議席は174議席 与党で過半数233議席を大きく割り込む可能性

    +4

    -2

  • 357. 匿名 2024/10/27(日) 20:34:39 

    >>354
    ひろゆきも嫌い

    +8

    -0

  • 358. 匿名 2024/10/27(日) 20:34:44 

    >>184
    NHK。
    BSで日本シリーズと2画面で観てる。

    +0

    -0

  • 359. 匿名 2024/10/27(日) 20:34:45 

    >>307
    ドリル事件は忘れたのか?

    +8

    -0

  • 360. 匿名 2024/10/27(日) 20:34:48 

    >>260
    私会社側(出口調査を請け負った会社の家族)なんだけど手当り次第調査したからね

    デタラメかはわからないけど出口調査は平等にきいているのは事実だよ

    +7

    -0

  • 361. 匿名 2024/10/27(日) 20:34:48 

    >>324
    自民は生活苦しくしてくれてるよねw

    +17

    -1

  • 362. 匿名 2024/10/27(日) 20:34:50 

    >>212
    立憲と国民が手をくめるくらいなら最初から民主党分裂しないのよ

    +33

    -0

  • 363. 匿名 2024/10/27(日) 20:34:54 

    >>259
    自民と官僚はベッタリだけど、官僚と野党とはまだ馴れてないうまくいかない

    +3

    -0

  • 364. 匿名 2024/10/27(日) 20:34:59 

    >>218
    それそれ
    今自民を落とす事に意味があんのよ
    一回利権とか裏金とかリセットしなきゃだからね

    +147

    -3

  • 365. 匿名 2024/10/27(日) 20:34:59 

    書いてる人いるかもだけど
    略称が民主党2つってあのねぇ…って感じだった
    仕方ないからフルネームで書いたわ

    +6

    -0

  • 366. 匿名 2024/10/27(日) 20:35:01 

    >>1
    あたりまえだろ!!!!

    +0

    -0

  • 367. 匿名 2024/10/27(日) 20:35:05 

    >>323

    横だけど入れたわ

    +29

    -1

  • 368. 匿名 2024/10/27(日) 20:35:09 

    >>359

    私は覚えているよ

    +3

    -0

  • 369. 匿名 2024/10/27(日) 20:35:16 

    >>153
    それなられいわと参政党と保守だよ。

    +25

    -1

  • 370. 匿名 2024/10/27(日) 20:35:19 

    >>51
    自民だってそうよね

    +30

    -2

  • 371. 匿名 2024/10/27(日) 20:35:23 

    >>276
    オカルトね

    2025は団塊世代が75超えて介護問題がより酷くなる

    +9

    -0

  • 372. 匿名 2024/10/27(日) 20:35:26 

    >>1
    選択的夫婦別姓とか絶対に嫌だ!

    +13

    -5

  • 373. 匿名 2024/10/27(日) 20:35:29 

    >>7
    東京だけど今回初めて出口調査があれか!って分かった
    20年くらい投票してて今までいたのか知らないけど、いまだに話しかけられたことない

    +33

    -1

  • 374. 匿名 2024/10/27(日) 20:35:31 

    立憲どうにか自民単独の議席数上回ってほしい!

    +2

    -9

  • 375. 匿名 2024/10/27(日) 20:35:33 

    >>1
    政治家一回みんな処罰されたほうがいいよ
    まじで。どこの国のためにやってるかわからん

    +36

    -0

  • 376. 匿名 2024/10/27(日) 20:35:40 

    ニュース見てるけどみんな長年所属してる安全パイに入れるんだね。

    +4

    -1

  • 377. 匿名 2024/10/27(日) 20:35:49 

    >>347
    実習生が増えた
    円安になった

    +4

    -0

  • 378. 匿名 2024/10/27(日) 20:35:50 

    >>326
    あーあ、岸田の選挙民はあの政治をよしとしてんのか
    傍で市長でもやらせとけよ

    +20

    -0

  • 379. 匿名 2024/10/27(日) 20:35:52 

    >>4
    やばいよ、あいつら次は年金に手をつけるよ。外国人にも年金与えちゃうよ。

    +37

    -9

  • 380. 匿名 2024/10/27(日) 20:36:10 

    前原誠司の選挙区です
    対立候補が自民、共産、参政、冷やかしの無所属でした
    前原誠司が圧勝しました

    以上、報告終わります

    +5

    -1

  • 381. 匿名 2024/10/27(日) 20:36:11 

    >>355
    まぁそれも最悪なんだけど、それより最悪な不祥事がありすぎる

    +1

    -0

  • 382. 匿名 2024/10/27(日) 20:36:17 

    東京は立憲が強いね
    自民舐めてるから立憲入れるかーって感じか

    +5

    -0

  • 383. 匿名 2024/10/27(日) 20:36:18 

    >>267
    連立与党って何で許されてんの?
    なんでもありじゃん

    +300

    -1

  • 384. 匿名 2024/10/27(日) 20:36:20 

    >>153
    消費税廃止したら、日本の経済死ぬわ

    +7

    -21

  • 385. 匿名 2024/10/27(日) 20:36:34 

    >>317
    違法でしょう
    どこの世界に外国籍に国政の投票権があると言うのか

    +66

    -0

  • 386. 匿名 2024/10/27(日) 20:36:36 

    >>217
    震災は天災

    +13

    -0

  • 387. 匿名 2024/10/27(日) 20:36:36 

    >>354
    自民党のタレント議員か。

    +11

    -0

  • 388. 匿名 2024/10/27(日) 20:36:36 

    >>94
    いいの?って言ったって、よくするために選挙して選んだんなら仕方ないじゃん

    +22

    -2

  • 389. 匿名 2024/10/27(日) 20:36:39 

    >>5
    自民党と公明党(創価学会)だけで法案通せたのに、他の政党の賛同者もいないと法案通せなくなる。
    半数以下だけど、自民と公明のタッグが一番人数多いからこの2つの政党が日本を動かしていくことは何も変わらない。

    +11

    -8

  • 390. 匿名 2024/10/27(日) 20:36:45 

    立憲のこいつらはなんで裏金って言わないの?
    【衆院選】出口調査:自民党 獲得予測議席は174議席 与党で過半数233議席を大きく割り込む可能性

    +14

    -0

  • 391. 匿名 2024/10/27(日) 20:36:53 

    政治トピになると男みたいな文面の奴がクソリプしてくるからウザい

    どうせ明日も明後日もずっと休みでしょ
    政権がどうなろうと関係ないやん

    +2

    -3

  • 392. 匿名 2024/10/27(日) 20:36:53 

    >>279
    国民民主です

    +0

    -5

  • 393. 匿名 2024/10/27(日) 20:36:56 

    相変わらず投票率低いな。
    投票行かない人はマジで政治に文句ない人なの?
    行かないで文句とか絶対言わないで欲しいわ。

    +46

    -0

  • 394. 匿名 2024/10/27(日) 20:37:03 

    >>12
    涙流しながら「助けて下さい」はないわと思った。
    凛として「申し訳ございません。でも私はこれがしたい。当選したら国民のために死ぬ気で働きます」って強気でいたほうがまだ好感もてたわ。

    +155

    -0

  • 395. 匿名 2024/10/27(日) 20:37:13 

    地方ほど自民が強くて都心ほど立憲が強いのはほんとに面白い。

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2024/10/27(日) 20:37:14 

    >>22
    そう言うならどこならいいのか教えて

    +74

    -5

  • 397. 匿名 2024/10/27(日) 20:37:18 

    >>22
    kwsk

    +4

    -1

  • 398. 匿名 2024/10/27(日) 20:37:25 

    当選して嬉しいのは愛知1区の河村たかし
    めちゃくちゃ癖のある人だけど名古屋市民のために本当に本当に頑張ってきてくれた人だから期待してる

    +50

    -0

  • 399. 匿名 2024/10/27(日) 20:37:26 

    立憲なんて、あの時に東日本大震災あって、呪われてたのに、、、

    +4

    -0

  • 400. 匿名 2024/10/27(日) 20:37:28 

    >>367
    私も入れたよ

    +19

    -1

  • 401. 匿名 2024/10/27(日) 20:37:32 

    山本太郎は頭はあれだけど
    勢いあって正直者。

    +2

    -21

  • 402. 匿名 2024/10/27(日) 20:37:38 

    >>7
    全部ではやってない私は何度か引っ越しして選挙してるけど一度も聞かれたことない
    人口比率とか年代の比率が全体と似たようなところで調査するよ

    +23

    -0

  • 403. 匿名 2024/10/27(日) 20:37:41 

    >>23
    入れた人に責任とってもらおう

    +95

    -2

  • 404. 匿名 2024/10/27(日) 20:37:50 

    参政党頑張れー

    +45

    -4

  • 405. 匿名 2024/10/27(日) 20:37:52 

    石破さんはどうなるの?

    +2

    -0

  • 406. 匿名 2024/10/27(日) 20:37:55 

    >>280
    だから比例は『れいわ』って言ってるんだよね。れいわの候補者いない場所は比例で書いてもらい議席確保出来ればやれること増える可能性出てくる。

    +5

    -2

  • 407. 匿名 2024/10/27(日) 20:37:55 

    どこのどいつも悪い話は出てくるけど、この人たち潰し合いしてるから自分の目で情報見極めないとダメだよー

    +0

    -0

  • 408. 匿名 2024/10/27(日) 20:38:02 

    >>194
    「所詮、元ヤンだよねー」って言われる隙を与えてどうすんだよってね

    +8

    -0

  • 409. 匿名 2024/10/27(日) 20:38:03 

    >>47
    裏金もしてたんでしょ
    東大まで出てなにやってるんだよ
    がっかり
    東大のイメージダウンしたわ

    +61

    -0

  • 410. 匿名 2024/10/27(日) 20:38:11 

    >>351
    表向きは何もコメントしてないけど裏では密約交わしてるよね

    +2

    -0

  • 411. 匿名 2024/10/27(日) 20:38:20 

    >>23
    まじでもうやめてほしい
    このクソバカ

    +180

    -3

  • 412. 匿名 2024/10/27(日) 20:38:23 

    >>9
    アラサーだけど普通に聞かれたよ。

    +20

    -1

  • 413. 匿名 2024/10/27(日) 20:38:24 

    >>4
    いつまで言っとんねん
    自民でも十分悪夢だわ
    てかこの二大政党に拘る必要なんか無い

    +141

    -7

  • 414. 匿名 2024/10/27(日) 20:38:28 

    >>224
    口だけですよ
    今までも何もしてこなかったし。
    次の参院選で、また乙武を公認しそうで怖い。

    +9

    -0

  • 415. 匿名 2024/10/27(日) 20:38:28 

    >>217
    震災は天災だけど、その後なんもできなかった政党

    +12

    -5

  • 416. 匿名 2024/10/27(日) 20:38:30 

    これガルではマイナスだけど全ては山上から始まったのは確実。良いか悪いかは置いといて。

    +10

    -2

  • 417. 匿名 2024/10/27(日) 20:38:37 

    >>4
    生活保護を外国人までにしたのは、友愛精神だった鳩ポッポ。

    +102

    -3

  • 418. 匿名 2024/10/27(日) 20:38:38 

    >>267
    わかりやすい
    ありがとう😭

    +147

    -1

  • 419. 匿名 2024/10/27(日) 20:38:48 

    >>232
    落選したら、鶴子の愛人で笑

    +3

    -0

  • 420. 匿名 2024/10/27(日) 20:38:49 

    >>295
    でも無茶苦茶お金あるよね?
    あんな何人も候補出して、どこから金が出てるん?

    +7

    -1

  • 421. 匿名 2024/10/27(日) 20:38:51 

    >>402
    私、前に聞かれた事ある!
    何回か引っ越してるけど出口調査の人2回見たことあるわ。

    +3

    -0

  • 422. 匿名 2024/10/27(日) 20:38:55 

    >>111
    国民なら言ってることまともだし、自民の勢いも残ってるから行動力もあるかなと思ったよ。

    +44

    -7

  • 423. 匿名 2024/10/27(日) 20:38:58 

    共産党本当に与党になって政権とってほしい!

    +4

    -7

  • 424. 匿名 2024/10/27(日) 20:39:00 

    >>10
    若い人は知らないし年寄りは物価が安い天国だった

    +28

    -2

  • 425. 匿名 2024/10/27(日) 20:39:07 

    >>6
    字余り

    +7

    -0

  • 426. 匿名 2024/10/27(日) 20:39:07 

    自民は維新との連立がキーか

    +1

    -0

  • 427. 匿名 2024/10/27(日) 20:39:09 

    立憲は高齢者よりの政党でしょ?
    確か、年金アップさせるとかじゃなかった?
    そのお金をどっから出すか知らんけどな

    +6

    -0

  • 428. 匿名 2024/10/27(日) 20:39:14 

    >>415
    むしろ邪魔したよね

    +7

    -2

  • 429. 匿名 2024/10/27(日) 20:39:20 

    >>111
    多分どの党になっても不平不満はあるよ。
    ただ今の自民はダメだ。
    立憲もどうかと思うけど、なんせ他が伸びない。
    あんなに政党があるのになぜか自民か立憲かになってるのも問題。

    +254

    -4

  • 430. 匿名 2024/10/27(日) 20:39:20 

    >>1
    自民支持のネトウヨは、ネットではやたら威勢が良いけど選挙に行かないことが判ったわ( ´∀`)。

    +7

    -0

  • 431. 匿名 2024/10/27(日) 20:39:28 

    枝野も野田も米山も強いなー
    普通に勝つもんな

    +5

    -2

  • 432. 匿名 2024/10/27(日) 20:39:29 

    小泉は親が強いからだろう
    親が権力あると子は苦労しないな

    +6

    -0

  • 433. 匿名 2024/10/27(日) 20:39:42 

    >>330
    引退する前に引きずり降ろしたいわ。
    恥ずかしげもなく立候補する面の皮の厚さよ。

    +17

    -1

  • 434. 匿名 2024/10/27(日) 20:39:53 

    >>82
    おなじ太郎でも山本よりマシ

    +17

    -12

  • 435. 匿名 2024/10/27(日) 20:39:55 

    >>58
    えっごめん調べが甘くて☓できてない

    +5

    -4

  • 436. 匿名 2024/10/27(日) 20:39:56 

    >>6
    高市さんにしとけばマシだったんじゃないかなーと思った。
    石破じゃねぇ…

    +140

    -15

  • 437. 匿名 2024/10/27(日) 20:39:58 

    >>404
    男はATM、女が産む機械になれば古き良き強い日本を取り戻せるよね

    +0

    -12

  • 438. 匿名 2024/10/27(日) 20:40:03 

    >>262
    対抗馬の立憲の有田のがヤバイわ

    +14

    -8

  • 439. 匿名 2024/10/27(日) 20:40:07 

    >>357
    354です。うん。私もひろゆき嫌い。森下千里のあまりの酷さに驚いたから…

    +3

    -0

  • 440. 匿名 2024/10/27(日) 20:40:07 

    >>23
    だって無能だから害も少ないのよ

    +27

    -5

  • 441. 匿名 2024/10/27(日) 20:40:21 

    >>23
    最悪!!
    地元で指示してる老人はなに考えてんだ!
    何も考えてないのか!
    そうか!

    +95

    -1

  • 442. 匿名 2024/10/27(日) 20:40:25 

    須藤元気がトップはないわ

    +2

    -0

  • 443. 匿名 2024/10/27(日) 20:40:27 

    >>39
    鳩ぽっぽのルーピーばかり語られるけど菅直人も酷かったな
    尖閣諸島で事件起こした中国人を罪に問わせなかったのは酷かった
    鳩山で念入りにアメリカとの関係にヒビ入れて菅で中国韓国に調子に乗らせて売国奴タッグが素晴らしかった

    +42

    -1

  • 444. 匿名 2024/10/27(日) 20:40:28 

    >>58
    どの人だったか忘れたから全員にバツしちゃった

    +81

    -1

  • 445. 匿名 2024/10/27(日) 20:40:34 

    >>412
    アラサーは若者じゃないやろ

    +2

    -6

  • 446. 匿名 2024/10/27(日) 20:40:41 

    >>57
    >>147
    >>304
    途上国化したね

    +37

    -0

  • 447. 匿名 2024/10/27(日) 20:40:46 

    >>417
    だから生活保護者って立憲が好きなのか
    なんか納得した

    +42

    -3

  • 448. 匿名 2024/10/27(日) 20:40:48 

    >>22

    https://www.jimin.jp/policy/policy_topics/pdf/067_01.pdf
    https://www.jimin.jp/policy/policy_topics/pdf/067_01.pdfwww.jimin.jp

    https://www.jimin.jp/policy/policy_topics/pdf/067_01.pdf

    +0

    -1

  • 449. 匿名 2024/10/27(日) 20:40:53 

    自民の文句言ってた人。立憲他野党が政権とって外国人に参政権与えるってなったらどうすんの?

    +4

    -1

  • 450. 匿名 2024/10/27(日) 20:40:53 

    >>61
    中国人に免許取れるようにしてるのは連立野党の公明党のせいだから調子乗ってるのはやっぱ与党なのよ

    +49

    -1

  • 451. 匿名 2024/10/27(日) 20:40:59 

    >>4
    悪夢の民主党時代

    これ、
    安倍さんの国会答弁忘れられないわ。


    少なくとも、バラ色の民主党政権
    とは言えなかったじゃないですか〜!

    って返してて
    たしかに…と思ってしまったw

    +64

    -11

  • 452. 匿名 2024/10/27(日) 20:41:00 

    >>166
    基本、自民中心の連立だよ
    国民民主も維新も立憲について政権運用できるとか思ってないから

    +6

    -1

  • 453. 匿名 2024/10/27(日) 20:41:03 

    >>416
    当たり前だけど暴力は良くないよね。

    +4

    -1

  • 454. 匿名 2024/10/27(日) 20:41:05 

    都会は職も豊富で立憲だろうが自民だろうが生活変わらないからその時問題起こしてる政党が負ける
    地方は政府の援助なしじゃ維持できない+高齢者多すぎ
    で自民が強いって感じ?

    +7

    -0

  • 455. 匿名 2024/10/27(日) 20:41:06 

    アレックスは当選するかしら

    +0

    -0

  • 456. 匿名 2024/10/27(日) 20:41:09 

    >>248
    これまでの判決見て3人✖️にしたよ

    +5

    -0

  • 457. 匿名 2024/10/27(日) 20:41:10 

    >>237
    どちらがましなのか
    もうわからない

    +45

    -1

  • 458. 匿名 2024/10/27(日) 20:41:11 

    >>393
    今回もうちょい上がると思ったのにね
    ニュースのインタビューで
    (投票行かない人)「自分の生活に政治が関わってる実感がないから」
    って言ってる人いたけど、アホなんかなって思った

    +41

    -0

  • 459. 匿名 2024/10/27(日) 20:41:12 

    期日前って民間企業が開封してるんだって

    何でもできちゃわない?

    +4

    -3

  • 460. 匿名 2024/10/27(日) 20:41:14 

    >>320
    自民党だったけどもう流石にと思って、日本より中韓優遇じゃない他のところにしたいけど、与党になれるところで選択肢ないよね…
    他の小さい良いところを育てたいけど、それで自民が負けて民主になるのは嫌だ😭でも投票して議席増やして育ててくしかない😭

    +25

    -0

  • 461. 匿名 2024/10/27(日) 20:41:16 

    >>411
    同意。
    はやく小泉のイルミナティカード実現してほしい。

    +19

    -2

  • 462. 匿名 2024/10/27(日) 20:41:20 

    >>70
    自民も悪夢だけど政治をやらなかった鳩山菅野田の民主党に比べりゃマシな悪夢

    +13

    -18

  • 463. 匿名 2024/10/27(日) 20:41:24 

    >>70
    今の方が悪夢なんじゃない?

    +90

    -8

  • 464. 匿名 2024/10/27(日) 20:41:25 

    >>23
    偏差値38の大学出身という衝撃

    +122

    -3

  • 465. 匿名 2024/10/27(日) 20:41:44 

    >>4
    今の自民党よりマシ
    野田さんの方が石破より有能

    +14

    -10

  • 466. 匿名 2024/10/27(日) 20:41:49 

    高鳥さんが……

    +2

    -0

  • 467. 匿名 2024/10/27(日) 20:41:52 

    自民支持のガルちゃん民たちが元気が無くなってきたね( ´∀`)。可愛そうに。

    +2

    -5

  • 468. 匿名 2024/10/27(日) 20:41:58 

    >>420
    パーティ収入とか寄付とか。
    HPに確か記載されてたような。

    +20

    -0

  • 469. 匿名 2024/10/27(日) 20:42:06 

    木原誠二!?信じられない!!! 
    あの事件が誰も知らないの!!? 

    +28

    -0

  • 470. 匿名 2024/10/27(日) 20:42:09 

    >>64
    ニュースステーションの司会してる元NHKの人、露骨に民主党アゲの自民サゲだった

    +37

    -2

  • 471. 匿名 2024/10/27(日) 20:42:19 

    >>17
    安倍派一掃出来たから祝盃あげてそう🤓

    +1

    -0

  • 472. 匿名 2024/10/27(日) 20:42:28 

    ぶっちゃけ肯定こそしないけど女性問題とかどうでもいい

    +4

    -1

  • 473. 匿名 2024/10/27(日) 20:42:31 

    >>401
    福島に親戚いるからこの人は一生許さない

    +6

    -0

  • 474. 匿名 2024/10/27(日) 20:42:37 

    期日前投票にまで出口調査いてうざかった。イオンモールで水売ってるあいつらくらいトークがウザイ

    +5

    -0

  • 475. 匿名 2024/10/27(日) 20:42:46 

    >>155
    自己レスです。

    多々これて
    →叩かれて

    です。

    +1

    -0

  • 476. 匿名 2024/10/27(日) 20:42:57 

    テレ東、なしてアキダイの社長〜

    +3

    -0

  • 477. 匿名 2024/10/27(日) 20:42:57 

    >>121
    でも言ってる内容はファンタジーだよ。「金はどこから出てくるんだ」って突っ込みたくなるような夢みたいな話ばかりしている。

    +59

    -4

  • 478. 匿名 2024/10/27(日) 20:43:04 

    >>23
    河野も神奈川だよね?
    神奈川は警察がアレで有名だけど、
    外国人に選挙参加させるし、
    もう全体的にアレなんだろうね。

    +93

    -0

  • 479. 匿名 2024/10/27(日) 20:43:04 

    >>75
    大阪は維新ばかりだよ

    +12

    -0

  • 480. 匿名 2024/10/27(日) 20:43:05 

    >>444
    底上げになっていいと思う

    +34

    -0

  • 481. 匿名 2024/10/27(日) 20:43:12 

    >>4
    きっつー
    今の方が悪夢だわ

    +59

    -9

  • 482. 匿名 2024/10/27(日) 20:43:17 

    >>49
    2024年一日にもありました

    +12

    -0

  • 483. 匿名 2024/10/27(日) 20:43:20 

    >>157
    ハゲとサレ妻は振り切ってプライド捨ててるから良いけど、この無能インテリは…

    +35

    -0

  • 484. 匿名 2024/10/27(日) 20:43:28 

    前原誠司って背乗り疑惑あったけど実際どうなん?

    +8

    -0

  • 485. 匿名 2024/10/27(日) 20:43:30 

    >>445
    選挙権ある中では若者だよ。

    +5

    -1

  • 486. 匿名 2024/10/27(日) 20:43:30 

    ミスター年金(笑)

    +1

    -0

  • 487. 匿名 2024/10/27(日) 20:43:31 

    やっぱ庶民には物価高はキツイんだよ。ガル民は何故か余裕みたいだけど歴史みても政変がおきる時って物価高が大きな原因になってるケースが多い

    +30

    -0

  • 488. 匿名 2024/10/27(日) 20:43:33 

    なんか選挙したところで何も変わらないんじゃないと思えてきた

    +2

    -0

  • 489. 匿名 2024/10/27(日) 20:43:34 

    >>262
    ここ、この2択って気の毒すぎる。
    有田芳生なんて、極左じゃん

    +26

    -1

  • 490. 匿名 2024/10/27(日) 20:43:36 

    心情的に宮沢博行さんが当選して欲しかった。
    あの発言が無かったら国民は何も知らずにいたかも。

    +1

    -0

  • 491. 匿名 2024/10/27(日) 20:43:38 

    >>111
    共産党でいーよ
    どうせ与党にはなれない
    でも、自民党からしたら一番イヤだと思うからさ

    +28

    -30

  • 492. 匿名 2024/10/27(日) 20:43:38 

    >>117
    目出度いね。お酒が旨いわ。

    +3

    -1

  • 493. 匿名 2024/10/27(日) 20:43:41 

    >>217
    東日本大震災は自然災害だけど原発事故は民主党の責任が多大にある。
    原発事故といい震災後の復興といいダム工事といい事業仕分けでスポーツや研究分野の予算削りまくったことといいマスコミへの圧力といい、いくら自民が酷いとはいえ立憲民主党は無いわ。

    +30

    -2

  • 494. 匿名 2024/10/27(日) 20:43:42 

    日本保守党 河村さん当確出た!
    圧勝してるから、比例で何人か当選しそう。
    愛知では大人気ですね。

    +40

    -1

  • 495. 匿名 2024/10/27(日) 20:44:05 

    >>458
    29%とかだよね。
    10人のうち3人しか選挙行かないとか終わってる。

    +13

    -0

  • 496. 匿名 2024/10/27(日) 20:44:09 

    もう自民党以外ならどこでもいい

    +1

    -2

  • 497. 匿名 2024/10/27(日) 20:44:10 

    河村たかし前名古屋市長!
    住民税減税、18歳まで医療費無料やら給食やらコロナの時も金鯱クーポン等々ありがとう!たかし。
    国政に帰り咲いて減税を実現させてください!名古屋市民より。

    +33

    -1

  • 498. 匿名 2024/10/27(日) 20:44:21 

    >>360
    投票期間が終わってから印象操作したところで得票数は変わらないし、出口調査と最終投票結果に差が大きいと調査主体の信用が落ちるだけで何のメリットもないしね

    +5

    -0

  • 499. 匿名 2024/10/27(日) 20:44:25 

    >>333
    横須賀の爺婆が◯んだら、
    小泉地盤は薄れるだろうか?

    強すぎるなー小泉、、

    +22

    -0

  • 500. 匿名 2024/10/27(日) 20:44:35 

    >>487
    立憲になって物価下がるん?

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。