ガールズちゃんねる

全国高校駅伝県予選で男子選手が車にはねられけが レース中に転倒、対向車と接触 大分

137コメント2024/10/29(火) 18:01

  • 1. 匿名 2024/10/27(日) 18:44:16 

    全国高校駅伝県予選で男子選手が車にはねられけが レース中に転倒、対向車と接触 大分 | 大分のニュース|OBS NEWS|大分放送
    全国高校駅伝県予選で男子選手が車にはねられけが レース中に転倒、対向車と接触 大分 | 大分のニュース|OBS NEWS|大分放送newsdig.tbs.co.jp

    全国高校駅伝県予選で男子選手が車にはねられけが レース中に転倒、対向車と接触 大分 | 大分のニュース|OBS NEWS|大分放送


    警察や関係者によりますと事故当時、男子生徒がタスキを渡した後に足が絡まって転倒し、反対車線を走っていた車にひかれたということです。

    現場周辺には衆議院選挙の投票会場があり、普段より車の交通量が多かったということです。

    +5

    -103

  • 2. 匿名 2024/10/27(日) 18:45:00 

    おいおい大丈夫かい

    +277

    -3

  • 3. 匿名 2024/10/27(日) 18:45:06 

    あべし

    +3

    -19

  • 4. 匿名 2024/10/27(日) 18:45:15 

    反対車線は規制しないのか

    +362

    -7

  • 5. 匿名 2024/10/27(日) 18:45:19 

    高速道路走らせろ

    +4

    -22

  • 6. 匿名 2024/10/27(日) 18:45:35 

    もしかして車が悪いとか言うのだろうか🤔

    +173

    -21

  • 7. 匿名 2024/10/27(日) 18:45:46 

    引かれるかもしれないようなコースなの?

    +112

    -3

  • 8. 匿名 2024/10/27(日) 18:45:50 

    >86歳の女性

    元気やな

    +12

    -30

  • 9. 匿名 2024/10/27(日) 18:45:57 

    交通規制させない運営なにしてんのかね

    +190

    -15

  • 10. 匿名 2024/10/27(日) 18:46:29 

    運営が悪い

    +170

    -9

  • 11. 匿名 2024/10/27(日) 18:46:35 

    選手がマラソン中に近くに、車を走らせるなよ

    +201

    -22

  • 12. 匿名 2024/10/27(日) 18:46:39 

    これ誰が悪いんだろう

    +7

    -10

  • 13. 匿名 2024/10/27(日) 18:46:57 

    なぜ対向車が走ってんだ?

    +9

    -21

  • 14. 匿名 2024/10/27(日) 18:47:01 

    反対車線に転んだら仕方ないでしょう。さすがに自己責任では?

    +221

    -27

  • 15. 匿名 2024/10/27(日) 18:47:28 

    みんなの足を止めてまで駅伝だのマラソンだのやるなよ
    非常に迷惑
    競技場ぐるぐる走ってなさい

    +271

    -38

  • 16. 匿名 2024/10/27(日) 18:47:37 

    >>12
    運営が悪い

    +70

    -7

  • 17. 匿名 2024/10/27(日) 18:47:56 

    仕方ない

    +7

    -1

  • 18. 匿名 2024/10/27(日) 18:48:01 

    >>6
    いかなる場面でも交通強者が悪くなる いくら運営が悪くても
    人をひき殺してたら、それでも運営に全責任振り?
    ないない
    あかなる場面でもかもしれない運動は必要
    出来ない人は運転しない方がいいよ 殺しかねない

    +26

    -36

  • 19. 匿名 2024/10/27(日) 18:48:14 

    駅伝が悪い

    +27

    -4

  • 20. 匿名 2024/10/27(日) 18:48:23 

    警察は、車を運転していた大分県国東市の86歳の女性から話を聴くなどして事故の原因を調べています。
    事故の原因が足がもつれて転倒って書いてるやん。

    +214

    -1

  • 21. 匿名 2024/10/27(日) 18:48:34 

    マラソンコース、交通規制させないと!

    +29

    -3

  • 22. 匿名 2024/10/27(日) 18:48:50 

    ジジイども何やってんだよ💢

    +1

    -19

  • 23. 匿名 2024/10/27(日) 18:48:58 

    一般道じゃなくて、グラウンドでやるとかすりゃいい。駅伝じゃなくなるか。

    +72

    -2

  • 24. 匿名 2024/10/27(日) 18:49:09 

    >>4
    現場は片側1車線の直線道路で、コースとなっていた車線は通行止めにしていました。

    て書いてあるよ。おばあさんはなんで入れちゃったのか謎だけど

    +3

    -64

  • 25. 匿名 2024/10/27(日) 18:49:37 

    >>1
    襷渡すところって担当してる人ほとんどのイメージ
    みんな、最後の力振り絞っているから
    てか、怖すぎない、

    +4

    -3

  • 26. 匿名 2024/10/27(日) 18:49:51 

    そうだよね、安全な競技場走っていればいいのに

    +10

    -1

  • 27. 匿名 2024/10/27(日) 18:50:02 

    ゴールした後その場で倒れた場合、失格にするルールにすれば良いのではないか
    そうすればコース上から捌けるまでがゴールという認識ができて他の選手の邪魔にもならない

    +9

    -20

  • 28. 匿名 2024/10/27(日) 18:50:35 

    対向車線に飛び出てきたらちょっと無理じゃない?

    +103

    -1

  • 29. 匿名 2024/10/27(日) 18:50:39 

    反対車線は規制してなかったのかな
    それにしてもまた高齢者の運転ですか
    高齢者もすぐにブレーキかけられなかったのかな?

    +5

    -22

  • 30. 匿名 2024/10/27(日) 18:50:44 

    >>24
    反対車線は通行止めにしてなかった。

    +78

    -1

  • 31. 匿名 2024/10/27(日) 18:50:47 

    駅伝選手走ってるのに、なぜ選手の所に車?

    +1

    -13

  • 32. 匿名 2024/10/27(日) 18:50:56 

    警察や関係者によりますと事故当時、男子生徒がタスキを渡した後に足が絡まって転倒し、反対車線を走っていた車にひかれたということです。

    現場は片側1車線の直線道路で、コースとなっていた車線は通行止めにしていました。

    これは運転手避けようがなくない?

    +130

    -1

  • 33. 匿名 2024/10/27(日) 18:50:57 

    >>18
    しかし運営が間に入る以上は、安全管理は運営の仕事だよねー。できないなら駅伝自体やめないと。怪我人が出る実績作ってるのだから。

    +49

    -5

  • 34. 匿名 2024/10/27(日) 18:51:29 

    >>15
    ガルミンはほんとスポーツ大嫌いだね

    +17

    -32

  • 35. 匿名 2024/10/27(日) 18:51:29 

    >>20
    86まで運転してもらい事故とか。最悪だな。

    +137

    -2

  • 36. 匿名 2024/10/27(日) 18:51:38 

    >>15
    どうせ外でないじゃん

    +12

    -6

  • 37. 匿名 2024/10/27(日) 18:51:38 

    >>7
    規制してない車線にヨロヨロっと倒れこまれたらよけるの無理だよ。

    +90

    -3

  • 38. 匿名 2024/10/27(日) 18:51:39 

    記事読んでないコメント多すぎて気分悪くなってきた

    +30

    -1

  • 39. 匿名 2024/10/27(日) 18:52:02 

    >>24
    コースになってない片側一車線は通行止めじゃないからだよね?

    +54

    -1

  • 40. 匿名 2024/10/27(日) 18:52:04 

    >>33
    それはそうですが、このコメントへは論点ずらし ははは

    +3

    -11

  • 41. 匿名 2024/10/27(日) 18:52:30 

    86歳運転あかん

    +6

    -17

  • 42. 匿名 2024/10/27(日) 18:52:42 

    大痛

    +0

    -7

  • 43. 匿名 2024/10/27(日) 18:52:56 

    >>20お互い気の毒というかタイミング悪いというか

    +49

    -1

  • 44. 匿名 2024/10/27(日) 18:52:58 

    またかよ!
    なんのために参加料万札払ってんの

    +1

    -13

  • 45. 匿名 2024/10/27(日) 18:53:29 

    >>40
    まぁ、ここでは実際に起訴されるかどうかとか分からんしな。

    +2

    -5

  • 46. 匿名 2024/10/27(日) 18:53:35 

    レース中に何で轢かれるの!?

    何でと思ったなら記事読めよ…

    +29

    -1

  • 47. 匿名 2024/10/27(日) 18:54:06 

    車の運転手可哀想😢
    ただでさえ駅伝邪魔なのに

    +65

    -2

  • 48. 匿名 2024/10/27(日) 18:54:36 

    道走るな

    +2

    -3

  • 49. 匿名 2024/10/27(日) 18:54:36 

    >>37
    たしかに…
    避けれないね

    +29

    -2

  • 50. 匿名 2024/10/27(日) 18:54:40 

    なんでマラソンを選挙の日にやるかな
    ただでさえ混むのに大迷惑だろ

    +18

    -9

  • 51. 匿名 2024/10/27(日) 18:54:50 

    >>20
    おばあさん可哀想
    いきなり倒れてきたら避けるの不可避じゃない

    +139

    -1

  • 52. 匿名 2024/10/27(日) 18:55:04 

    反対車線でそんなことしてたら徐行しないもんなの?

    +1

    -8

  • 53. 匿名 2024/10/27(日) 18:55:59 

    >警察は、車を運転していた大分県国東市の86歳の女性から話を聴くなどして事故の原因を調べています。



    『走行していたら選手が転倒してこちら側の車道に飛び出したから』
    以外に答えようが無いよね…

    +51

    -1

  • 54. 匿名 2024/10/27(日) 18:56:28 

    選手生命に関わるようなケガじゃなきゃいいけど

    +0

    -3

  • 55. 匿名 2024/10/27(日) 18:56:28 

    >>52
    してたかもよ

    +1

    -1

  • 56. 匿名 2024/10/27(日) 18:56:31 

    >>1
    どっちが悪いの?

    +1

    -1

  • 57. 匿名 2024/10/27(日) 18:56:38 

    >>51
    しかも走ってもいい車線なら避けるのは無理だよね。

    ランナーいるから徐行とかにすれば、それは実質道路封鎖と変わらないし。

    +49

    -4

  • 58. 匿名 2024/10/27(日) 18:57:01 

    >>13
    反対車線は規制してないこと多くない?

    +21

    -1

  • 59. 匿名 2024/10/27(日) 18:57:46 

    >>4
    予選だからそこまでの規制はしないのかな。

    +65

    -2

  • 60. 匿名 2024/10/27(日) 18:57:48 

    >>15
    何でも文句ばっかり!こういう人嫌い

    +18

    -31

  • 61. 匿名 2024/10/27(日) 18:58:03 

    >>50

    マラソン大会なんて数ヶ月前から日程は決まってるでしょう。

    +24

    -1

  • 62. 匿名 2024/10/27(日) 18:58:47 

    >>57
    つまり徐行はしないんだ?

    +0

    -10

  • 63. 匿名 2024/10/27(日) 18:59:00 

    以前自転車レースでもこういうの無かったかな?車の近くを走るのは危険だよね。

    +1

    -1

  • 64. 匿名 2024/10/27(日) 18:59:10 

    >>12
    もちのろんで引いた車。
    ゴールでの走ってる選手が倒れこむなんて危険予測の範囲内でしょ。
    日本人ならお正月にさんざんみて知っている。

    +2

    -28

  • 65. 匿名 2024/10/27(日) 18:59:45 

    >>18
    そんなことない
    腹ばいスケボー事故は運転手不起訴だよ

    +34

    -1

  • 66. 匿名 2024/10/27(日) 19:00:31 

    規制しないの?

    +0

    -2

  • 67. 匿名 2024/10/27(日) 19:00:49 

    片側二車線か迂回路がある道路をコースに選定しないと私がランナーと対向で走る車だったらスピードを落としていてもヒヤヒヤしそう
    高校生が無事に回復しますように

    +2

    -3

  • 68. 匿名 2024/10/27(日) 19:01:00 

    >>47
    自宅が高校とかの駅伝コースになるんだけど道封鎖さてれ車で外出出来ないから迷惑だわ

    +22

    -0

  • 69. 匿名 2024/10/27(日) 19:02:09 

    >>15
    所詮遊びだからね
    関係ない人間の生活を犠牲にしてまでやることじゃない

    +58

    -13

  • 70. 匿名 2024/10/27(日) 19:02:19 

    >>54
    軽い打撲みたいよ

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2024/10/27(日) 19:02:58 

    >>62
    大渋滞になるから実質封鎖だよね。駅伝だからずっと選手だらけよ。
    運営が安全確保してる前提の走行になると思うよ。
    道全部封鎖した場合社会の影響考えたら駅伝は厳しいし。

    +12

    -1

  • 72. 匿名 2024/10/27(日) 19:05:07 

    >>34
    だいたいのスポーツって通行止めになったり走行してる車の隣ではやらんもの
    しかもただ走ってるだけって本人以外楽しめるの?

    +8

    -7

  • 73. 匿名 2024/10/27(日) 19:05:30 

    >>4
    しなかったんだろうね
    大会によって反対車線は規制するのとしないのとあるよ

    +10

    -1

  • 74. 匿名 2024/10/27(日) 19:05:53 

    >>1
    反対車線は交通可能だったのか…。

    +6

    -1

  • 75. 匿名 2024/10/27(日) 19:08:27 

    私が住んでいる市でも毎年3レースほど駅伝が開催されてますが、片側1車線ずつでも走る方の車線だけしか規制していない
    車社会だし幹線道路だから仕方ないとはいえ、前々から危ないとは思っていた
    駅伝って幹線道路を走ることも多いから、店舗の駐車場とか借りられるものならそこで襷渡しができれば良いのに

    +8

    -1

  • 76. 匿名 2024/10/27(日) 19:08:33 

    >>50
    逆だろ
    急に選挙が決まって色々な所に迷惑かかってるよ
    秋のイベント盛り沢山の日だったから

    +15

    -3

  • 77. 匿名 2024/10/27(日) 19:09:24 

    タスキ渡す場所だけでも係員増やせばよかったのに。
    ゴールして倒れる人もいるよね。

    +6

    -1

  • 78. 匿名 2024/10/27(日) 19:12:06 

    来年からは選手交代のゾーンだけでも安全柵つけないとダメね

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2024/10/27(日) 19:12:14 

    >>34
    体を動かすことは大切だと思うけど、こうやって周囲を巻き込んだスポーツは嫌い
    マラソンって路線バスも止まるし、車は迂回しなきゃいけないしいい迷惑だよ

    +28

    -3

  • 80. 匿名 2024/10/27(日) 19:12:16 

    >>69
    遊びじゃない真剣だよ

    +6

    -21

  • 81. 匿名 2024/10/27(日) 19:12:30 

    >>4>>1
    これは運営責任者と警察署の責任者を書類送検やろな

    +16

    -12

  • 82. 匿名 2024/10/27(日) 19:13:47 

    >>4
    現地の人も、生活があるからね
    田舎町だと特に、車必須だし、どんなに田舎でも民家の1つ2つはあるから、全面通行止めにしちゃうと、現地の人が困っちゃうから

    +96

    -0

  • 83. 匿名 2024/10/27(日) 19:16:15 

    >> 男子生徒がタスキを渡した後に足が絡まって転倒し、反対車線を走っていた車にひかれたということです。

    “反対車線側”?に転倒?
    反対車線に転んだって想像はできるけどさ、記者はなぜ重要な部分を調べて書かない?

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2024/10/27(日) 19:16:37 

    >>80
    危ないからかけっこは競技場の中でやりなよ

    +21

    -0

  • 85. 匿名 2024/10/27(日) 19:18:39 

    運転手可哀想

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2024/10/27(日) 19:19:16 

    運転手が可哀想過ぎる。

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2024/10/27(日) 19:19:54 

    >>77
    今日の女子大駅伝でも、タスキ渡した後で脇の背の低い木に倒れこんだ子いたなあ
    その子はとっさに、木の枝を掴んで(すがろうとした?)枝が折れた所に倒れたからそんなひどい怪我はしてないと思うけど…
    その子も係員が後ろから抱き抱えたけど、どこに倒れるか予想つかないし、次々選手あらわれたら追い付かないしな…

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2024/10/27(日) 19:20:08 

    >>60
    息苦しくなったよね。そのうち伝統行事なくなりそうw

    +1

    -3

  • 89. 匿名 2024/10/27(日) 19:21:13 

    >>4
    箱根駅伝でも反対車線で車走ってる場所あったような

    +37

    -0

  • 90. 匿名 2024/10/27(日) 19:21:24 

    >>65
    これ自転車がいるのに加速したの?これを無罪放免不起訴にして逃すとか警察無能すぎ。これは車と腹這いお道具子供テロリストが悪い。

    +0

    -29

  • 91. 匿名 2024/10/27(日) 19:23:25 

    >>84
    スポーツに怪我は付き物だから
    競技場だから安全なわけでもない

    +2

    -10

  • 92. 匿名 2024/10/27(日) 19:24:53 

    >>91
    道路止めるなって言ってんの
    怪我なんぞどうでもいいわ

    +23

    -4

  • 93. 匿名 2024/10/27(日) 19:25:29 

    >>64
    これにマイナスつけている人は母親が運転できなかった家の人?こんな危険予測なんて出来ないというなら、もう運転しないほうがいいよ。

    +2

    -11

  • 94. 匿名 2024/10/27(日) 19:25:58 

    >>88
    大多数のもの言わぬ市民の本音が浮き彫りになってるだけじゃない?

    +7

    -1

  • 95. 匿名 2024/10/27(日) 19:27:00 

    >>11
    そもそも車道を走るなよ

    +16

    -4

  • 96. 匿名 2024/10/27(日) 19:29:08 

    >>92
    人の痛みがわからない人のために
    道路なんか止める必要ありません

    +2

    -10

  • 97. 匿名 2024/10/27(日) 19:29:10 

    >>56
    選挙した石破が悪い

    +1

    -6

  • 98. 匿名 2024/10/27(日) 19:32:55 

    >>4
    私の見たニュースでは「現場は片側1車線の直線道路で、コースとなっていた車線は通行止めにしていました。」になってる。

    +12

    -0

  • 99. 匿名 2024/10/27(日) 19:37:10 

    >>6
    道交法って知ってますか? 何があっても車が悪いんですよ、反対側に飛び出て来る馬鹿相手でも車が悪いんです(経験者)

    +31

    -16

  • 100. 匿名 2024/10/27(日) 19:37:27 

    この高校は失格になってしまったのか?

    +0

    -1

  • 101. 匿名 2024/10/27(日) 19:38:32 

    >>100
    こういう心配するのもけっこうな狂気だよね

    +4

    -1

  • 102. 匿名 2024/10/27(日) 19:38:57 

    >>64
    もちのろんって何?

    +2

    -1

  • 103. 匿名 2024/10/27(日) 19:40:17 

    たまにコントロール出来ない状態でゴールしたりタスキ渡す子いるもんね
    車が徐行してても危ないわな

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2024/10/27(日) 19:46:47 

    前に自転車のレースでもそんなことあったよね

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2024/10/27(日) 19:50:46 

    これ運転手悪いの?
    86歳だし反応が遅かったとかはありそうだけど。

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2024/10/27(日) 19:51:38 

    >>15
    たしかに。500メートルくらい離れた道路だと告知が我が家まで来ないのよ、、それで車で出かけたら規制です!だなってて。
    ロードレースのために〇〇街道が祝日に規制で 大渋滞 迂回もなかなかできず 目的地に大遅刻だった

    いつも思う 実は迷惑 ごめんね

    +39

    -1

  • 107. 匿名 2024/10/27(日) 19:58:29 

    箱根駅伝でもずっと気になってたけど、反対車線は規制してないよね。
    交通量多いから仕方ないとは思うけど。
    普通に走ってる分には問題なくても、転んだときとか急に具合悪くなって倒れたりとか、ヒートアップしすぎてはみ出てしまった時とか危ないんじゃないかと思ってた。

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2024/10/27(日) 20:01:26 

    86歳で運転も怖いわ…

    +4

    -7

  • 109. 匿名 2024/10/27(日) 20:08:07 

    >>100
    タスキ渡した後だから関係なくない?

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2024/10/27(日) 20:08:54 

    家の近くの大学駅伝のコースは3車線のうち2車線を一時的にコーンで仕切ってる
    中央分離帯が有るから対向車の心配は大丈夫だけど
    コース外に出たらどこもヤバイよ!

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2024/10/27(日) 20:11:21 

    >>23


    駅伝ってタスキを渡していくレースだからトラック内をぐるぐる回るのでも良いんじゃない?

    +6

    -1

  • 112. 匿名 2024/10/27(日) 20:13:24 

    いきなり飛び出して来たようなもんじゃん
    車の方が気の毒だわ

    +12

    -0

  • 113. 匿名 2024/10/27(日) 20:17:24 

    >>1
    これ車はあんまり悪く無いような。

    +10

    -0

  • 114. 匿名 2024/10/27(日) 20:38:06 

    対向車に接触ってどういうコース設定だったのか
    道路の中心寄りを走ってないとそうはならないだろうという

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2024/10/27(日) 20:38:33 

    >>6
    そりゃスポーツファシズムの国だから、そうなる。
    たかが市民マラソンで、散歩の犬が飛び出しただけで飼い主が逮捕されるようなニッポン

    +2

    -4

  • 116. 匿名 2024/10/27(日) 20:58:00 

    >>15
    なんで競技場じゃダメなんだろうね
    少なくとも車にひかれる心配はないのにね

    +18

    -0

  • 117. 匿名 2024/10/27(日) 20:58:59 

    >>89
    コースが近所だけど反対側は規制しないよ〜
    ゆっくり走るしそもそも道幅広いから転んだとしてもこっちまで来ること無いな

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2024/10/27(日) 21:26:57 

    >>65
    実名も世界中に晒されて、轢いたときの感覚は体に残り、お金も時間も失ってるから結局めちゃくちゃマイナス

    +13

    -0

  • 119. 匿名 2024/10/27(日) 21:40:32 

    >>83
    地元ニュースで見たけど、タスキ渡して別の選手に接触、その後足が絡まって転倒からの反対車線の車と接触、なんだって。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2024/10/27(日) 22:07:51 

    >>115
    スポーツ絡みのあれこれ許され過ぎだと思うw
    選手の努力とかお涙頂戴が矢面に立って運営空気で一向に改善されない

    +2

    -1

  • 121. 匿名 2024/10/28(月) 00:17:50 

    駅伝じゃないけど市のマラソンも嫌い
    毎年やらないとダメらしいけどコロナが猛威を奮っても雨がふろうとやるのおかしいわ
    警備も大変だろうし、運営には年寄りもいるし、ランナーに勝手なこと言うやついるしなんか外国人観光客まじってるしウザい
    こちとら開催の日曜は仕事なんじゃ
    道塞ぐな

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2024/10/28(月) 02:49:15 

    >>24
    ケーキ切れない人ですか?

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2024/10/28(月) 03:42:09 

    せめて待避所とか広さがある場所でタスキ交換できたらまた違ったのかも。今後からはそうなるかもね。

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2024/10/28(月) 05:18:01 

    >>1
    一般道路でやるからこんなことも起こるやろ

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2024/10/28(月) 08:25:50 

    >>124
    この間自転車レースでも対向車との事故があったよね。

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2024/10/28(月) 09:03:08 

    前に自転車競技でも同様の事故があったよね?
    対向車線を活かしておくのは止めなさいって。
    それができないのなら開催するべきではない。

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2024/10/28(月) 10:12:31 

    地元の駅伝大会は広い総合運動公園みたいなところを封鎖してその中をグルグル周回するコースになってた
    一般道より安全に実施できると思う

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2024/10/28(月) 11:13:19 

    なんか駅伝自体の批判になってる…

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2024/10/28(月) 16:43:28 

    うちの県は運動公園の周囲がコース。たすき渡しは競技場の中で。以前は広範囲がコースになっていたけれど、コロナで陸上競技場周回になって、今は運動公園の周辺でやっている。一部が全面通行止め、コースになっている道は片面が通行止めになっているけど、少し遠回りになるけど迂回はできる。
    というか他の駅伝大会もマラソン大会も同じコースで同じ交通規制で行っているんで、もう昔のような地域の一大イベント?みたいな競技大会は難しいのかもね・・・

    ※自分は楽しみにしていた方だからボコられそうでちょっと怖いけどw駅伝もマラソンも自転車競技も楽しみにしていて観戦に。一時通行止めにひっかかって警備員に文句を言っている人も、そのまま競技観戦しちゃう車両の人も見かけたし、反対や迷惑の意見もわからなくもない・・・

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2024/10/28(月) 17:15:35 

    北海道のロードレースでも似たような事故あったのに、なんで教訓にしないんだろ
    ニュースはいかにも高齢者叩きに持っていきたいような見出しのものもあったし
    運営する側が悪いでしょ
    こんなの高齢ドライバーでなくても避けるの困難だよ

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2024/10/28(月) 17:22:15 

    誰も来ない山道とかで全面通行止めにしてやってよ
    どううしても市街地でやりたいなら、どっか競技場でやればいいじゃない
    それなら出場する側も競技を見守る側も安全なんだから

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2024/10/28(月) 20:49:51 


    こんなの急に飛び出して来た子供と同じだし予測不可能だろ。
    白バイってあまり意味ない

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2024/10/28(月) 22:03:23 

    高校駅伝大分県予選の出場選手が中継所で車にひかれけが…通行止め区間内の駐車場から車出てくる
    高校駅伝大分県予選の出場選手が中継所で車にひかれけが…通行止め区間内の駐車場から車出てくる(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    高校駅伝大分県予選の出場選手が中継所で車にひかれけが…通行止め区間内の駐車場から車出てくる(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     27日午後0時半頃、大分県国東市国東町安国寺の市道で、全国高校駅伝競走大会の県予選に出場していた男子選手(17)が市内の女性(86)の軽乗用車にひかれ、左足を打撲する軽傷を負った。


    結局、悪いのはBBA(86)

    +2

    -1

  • 134. 匿名 2024/10/28(月) 23:49:07 

    >>23
    そうだよね。広いスポーツ公園の敷地内でもいいし、車の通らない河川敷を走ってもいいよね。

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2024/10/28(月) 23:52:55 

    >>33
    だよね。駅伝やマラソンって最後倒れ込んでゴールするのが多いんだから、選手が反対車線に突っ込まないようにネットを張ったりスキージャンプ場にあるような大きいマットを置いたりして、選手を受け止められるようにすればいいのにね。

    +3

    -1

  • 136. 匿名 2024/10/29(火) 07:34:47 

    >>106
    あかんむっちゃ地元だwwwwww

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2024/10/29(火) 18:01:14 

    >>136
    ん?宇都宮?(ちょっと前にサイクルロードレースがあったのよ・・・)

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。