ガールズちゃんねる

54歳・いとうあさこ、同世代から「たたかれる」と告白 自身の発言がまさかの理由で炎上

379コメント2024/11/04(月) 13:52

  • 1. 匿名 2024/10/27(日) 15:58:00 

    54歳・いとうあさこ、同世代から「たたかれる」と告白 自身の発言がまさかの理由で炎上/芸能/デイリースポーツ online
    54歳・いとうあさこ、同世代から「たたかれる」と告白 自身の発言がまさかの理由で炎上/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp

    タレントのいとうあさこが27日放送のフジテレビ系「ボクらの時代」に出演。ネットで「たたかれた」意外な言葉...


    いとうが「自分で自分のことをおばさんって言って、たたかれるんです。でも、おばさんじゃないですか?」と予想もしなかったことで炎上したと告白。「同い年の人が『あ、私おばさんなんだ』みたいな。『自分で思って傷ついちゃうから、言わないで下さい』って」と、年齢を気にする同世代からの声だと明かした。

    +445

    -26

  • 2. 匿名 2024/10/27(日) 15:58:40 

    おばさんで別にいいのにね

    +1492

    -41

  • 3. 匿名 2024/10/27(日) 15:58:50 

    おばさんって認めれないおばさんは痛いよな

    +1415

    -53

  • 4. 匿名 2024/10/27(日) 15:59:01 

    さすがに54才はおばさんよ…

    +1515

    -25

  • 5. 匿名 2024/10/27(日) 15:59:03 

    えーーーーと、50代はおばさんです

    +952

    -19

  • 6. 匿名 2024/10/27(日) 15:59:16 

    50代は流石におばさん
    なんか本当におばさん年齢の人ほどおばさんってワードにうるさいよね

    +758

    -20

  • 7. 匿名 2024/10/27(日) 15:59:16 

    繊細さんが多いねその年代は
    ガルでも思うけど

    +248

    -14

  • 8. 匿名 2024/10/27(日) 15:59:19 

    ガルで大人気!

    +46

    -9

  • 9. 匿名 2024/10/27(日) 15:59:21 

    女の敵は女

    +36

    -26

  • 10. 匿名 2024/10/27(日) 15:59:26 

    何かイチイチ叩く人ているよね。
    ほんと暇なのかな?

    +366

    -9

  • 11. 匿名 2024/10/27(日) 15:59:26 

    30代後半だけど自分の事おばさんだと思うよ

    +509

    -61

  • 12. 匿名 2024/10/27(日) 15:59:30 

    自分で言うぶんには良くない?

    +463

    -9

  • 13. 匿名 2024/10/27(日) 15:59:34 

    女子とかお姉さんって言ったらば ばあが何言ってんだ。ってなるよね、がるでもそう。

    +266

    -6

  • 14. 匿名 2024/10/27(日) 15:59:44 

    >>1
    いとうあさこ54歳に見えない
    普通に40代って感じ

    +29

    -62

  • 15. 匿名 2024/10/27(日) 15:59:51 

    あさこはそのままでいいよ

    +219

    -7

  • 16. 匿名 2024/10/27(日) 16:00:05 

    自分のことおばさんと言ってお金がもらえるかもらえないか

    +164

    -8

  • 17. 匿名 2024/10/27(日) 16:00:12 

    今日光浦さんも出てたんだよね。見逃したわ…

    +80

    -2

  • 18. 匿名 2024/10/27(日) 16:00:14 

    >>12
    20代30代でも言う人いるけどそれは結構不快だよ

    +47

    -47

  • 19. 匿名 2024/10/27(日) 16:00:17 

    私もおばさんだけど自分のこと「おばさん」と言う機会がないな

    +174

    -3

  • 20. 匿名 2024/10/27(日) 16:00:17 

    同齢だけど、おばさんだと自覚してるよ‼︎
    むしろ、伊藤さんは頭の回転早くお肌も綺麗だと思って観させてもらってますよ。

    +124

    -6

  • 21. 匿名 2024/10/27(日) 16:00:19 

    >>1
    いとうあさこ40歳!イライラする!!
    の南やってた頃から見てると歳聞いたら毎回びっくりするの私だけ?あさこもう54歳なの!?

    +262

    -5

  • 22. 匿名 2024/10/27(日) 16:00:36 

    なんでババアは繊細なの?

    +8

    -19

  • 23. 匿名 2024/10/27(日) 16:00:44 

    私はおばさんだし
    そんなことないですよー
    言われ待ちじゃなくて
    断定的におばさんって言ってるわけでしょ?
    叩かれる意味がわからん

    +119

    -2

  • 24. 匿名 2024/10/27(日) 16:00:56 

    >>10
    テレビ見て文句言うマインドがもうおばさんだよね

    +120

    -2

  • 25. 匿名 2024/10/27(日) 16:01:02 

    2.30代の時に、自分の事をおばさんという人は好きじゃなかった
    まだ違うでしょと思ってたよ

    +136

    -12

  • 26. 匿名 2024/10/27(日) 16:01:10 

    30歳くらいで自分のことおばさんって言い出す人はうざい
    というか、周り見てちょっと空気読めよって思う

    +182

    -17

  • 27. 匿名 2024/10/27(日) 16:01:17 

    自分は30だけど、自分が産まれたとき祖母が54歳だったよ
    孫がいても全然おかしくない年齢だし、54歳をおばさんって言うな!は無理あるよねぇ
    他人のことをおばさん呼ばわりしまくるのは失礼だけどさ

    +130

    -11

  • 28. 匿名 2024/10/27(日) 16:01:24 

    同級生で似たような人いる
    「私たちおばさんはさ」なんて話すと「おばさんとか言わないで!」って怒られる
    49歳だし誰がどう見積もってもおばさんなのに何故無駄に抗おうとするのか

    +193

    -16

  • 29. 匿名 2024/10/27(日) 16:01:54 

    小母さんっていいじゃん
    おばさん

    +7

    -2

  • 30. 匿名 2024/10/27(日) 16:02:09 

    >>6
    若けりゃおばさんなんて言われないんだから当たり前では

    +29

    -2

  • 31. 匿名 2024/10/27(日) 16:02:10 

    >>1
    「監獄のお姫さま」の中でも
    キョンキョンが自分をオバサンオバサン言ってたし
    オバサンもそんなに悪く思わないけどな

    +75

    -1

  • 32. 匿名 2024/10/27(日) 16:02:10 

    >>14
    うん、もう50代半ばってビックリした
    40代前半くらいかと思ってたわ

    +5

    -21

  • 33. 匿名 2024/10/27(日) 16:02:13 

    >>18よこ
    まあねぇ
    でも自分でおばさんって自覚して言ってるだけだしな
    おばさんの基準は何歳からって決まってないし、自分で言う分にはいいと思うよ

    +55

    -6

  • 34. 匿名 2024/10/27(日) 16:02:25 

    昨日のドラマで48歳の黒谷優香がおばさんになったなと思ったから
    54歳ならしょうがないよ

    +1

    -6

  • 35. 匿名 2024/10/27(日) 16:02:34 

    >>32
    42とかってこと?そりゃないわ。

    +23

    -3

  • 36. 匿名 2024/10/27(日) 16:03:03 

    >>1
    髪結んでない若いときの潜在写真、ちょっと広瀬すずに似てる

    +1

    -12

  • 37. 匿名 2024/10/27(日) 16:03:04 

    50代は初老でしょ

    +32

    -11

  • 38. 匿名 2024/10/27(日) 16:03:04 

    おばさんって言われるならいいよ
    からんできたやつが、子供より歳下なのに
    お姉さんとか言ってきて
    母目線で注意しようか悩んだけど
    怖いからやめた

    +4

    -1

  • 39. 匿名 2024/10/27(日) 16:03:10 

    自分のことわざわざ「おばさんだからー」とか言う意味が分からない
    あさこのこと嫌いじゃないけどね

    +81

    -25

  • 40. 匿名 2024/10/27(日) 16:03:17 

    35歳くらいの微妙な年齢が傷付くなら分かるけど50代は100%おばさん

    +88

    -3

  • 41. 匿名 2024/10/27(日) 16:03:21 

    >>1
    この人は見かけもだけど性格に難ありで結婚出来ないと思う
    お金は有り余っているんだろうけどね

    +2

    -29

  • 42. 匿名 2024/10/27(日) 16:03:31 

    >>27
    私の祖母は48でおばあちゃん。

    +10

    -2

  • 43. 匿名 2024/10/27(日) 16:03:31 

    >>37
    初老は40からやろ

    +43

    -3

  • 44. 匿名 2024/10/27(日) 16:03:31 

    >>2
    この番組、今朝観てたけど
    あさこさん何にも感じ悪くなかったし
    私あさこさんより割と歳下だけど「おばさん」って言われても扱われても特に気にならない

    +93

    -3

  • 45. 匿名 2024/10/27(日) 16:03:33 

    >>22
    ホルモンバランスの影響だよ多分
    まだ50代到達してないからわからんけど

    +6

    -1

  • 46. 匿名 2024/10/27(日) 16:03:42 

    おばさんと自分で思って傷つくくらいのお豆腐メンタルがよく54歳まで生きてこれたね

    +2

    -4

  • 47. 匿名 2024/10/27(日) 16:03:46 

    堂々としてればそれでいい
    54歳・いとうあさこ、同世代から「たたかれる」と告白 自身の発言がまさかの理由で炎上

    +13

    -21

  • 48. 匿名 2024/10/27(日) 16:03:57 

    >>37
    40からですよ

    +13

    -2

  • 49. 匿名 2024/10/27(日) 16:03:59 

    職場の47歳の人がおばさんだと思ってなくて驚いた。
    美容に気を使ってる人ならまだ分かるんだけど、凄い巨漢で化粧もしてないし禿げてた。

    +56

    -8

  • 50. 匿名 2024/10/27(日) 16:04:03 

    >>1
    あの出川の取り巻きだから苦手
    本来なら出川も干されてる筈なのに

    +6

    -10

  • 51. 匿名 2024/10/27(日) 16:04:06 

    >>33
    20代や30前半の頃、同い年の友達や同僚と話しててもうおばさんだしねとか言ってくるのは結構不快だったよ

    +15

    -18

  • 52. 匿名 2024/10/27(日) 16:04:20 

    大多数は自分も含めておばさんだと思ってるだろうし、炎上というほど叩かれてないでしょ

    +30

    -1

  • 53. 匿名 2024/10/27(日) 16:04:21 

    >>4
    ただ、今は若い人が多いので、あながちそうとも言えなくなってきてるのはある気がする
    完全におばさんと言えるのは60くらいからじゃない?
    認識をアップデートしてみて

    +2

    -94

  • 54. 匿名 2024/10/27(日) 16:04:25 

    年齢でいえばおばさん
    でもおばさんにも色々あるじゃん

    年齢だけに価値見出してる人はおばさんねって言われると嫌なんだろうね
    いとうあさこは楽しそうにやってるからおばさんなことを恥てなさそうでいいけどな

    +13

    -2

  • 55. 匿名 2024/10/27(日) 16:04:36 

    >>28
    「私たちおばさんは〜」ってすぐ言う友達いるけど、まさにおばさんあるあるって感じがする

    +47

    -1

  • 56. 匿名 2024/10/27(日) 16:04:37 

    >>39
    そうじゃなくて多分だけど
    おばさんになるとさ身体がとか
    そんな感じで言ってるんじゃない?別によくない?
     

    +47

    -3

  • 57. 匿名 2024/10/27(日) 16:05:43 

    年金もらってる女性におばあさんと言ってブチギレされた私…

    +6

    -6

  • 58. 匿名 2024/10/27(日) 16:06:00 

    イッテQのナレーションではまだババア呼びされてる?

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2024/10/27(日) 16:06:08 

    >>53よこ
    え、ないよ
    おばあさんは何歳になるのよそれ

    +53

    -1

  • 60. 匿名 2024/10/27(日) 16:06:14 

    >>47
    肘の内側、あざ?点滴しながら仕事してんのかな。

    +25

    -0

  • 61. 匿名 2024/10/27(日) 16:06:22 

    >>51
    うるさいよ、おばさん

    +14

    -7

  • 62. 匿名 2024/10/27(日) 16:06:28 

    織田信長から死んでるぞ🤡

    +0

    -4

  • 63. 匿名 2024/10/27(日) 16:06:29 

    >>2
    逆にどう言えばいいの?
    自分で「お姉さんは、」とか言ったら寒いとか言われちゃうんでしょ?笑

    +38

    -1

  • 64. 匿名 2024/10/27(日) 16:06:30 

    パートなのにバイトと言ってるおばさんも変
    パートて言葉が嫌なのかな

    +6

    -11

  • 65. 匿名 2024/10/27(日) 16:06:34 

    叩くことないのにね
    私も20歳位のときは30歳位の人ですらおばさんに見えたもの

    +9

    -4

  • 66. 匿名 2024/10/27(日) 16:06:35 

    何歳からがおばさんなの?

    +1

    -1

  • 67. 匿名 2024/10/27(日) 16:06:40 

    >>57
    おばあさん
    関係性によらない? 
    あなたのおばあさんじゃないって思うし

    +13

    -0

  • 68. 匿名 2024/10/27(日) 16:06:45 

    >>2
    41歳だけど、自分をもうおばさん枠だと認識してる

    +49

    -2

  • 69. 匿名 2024/10/27(日) 16:06:55 

    >>18
    年上の方々がいるところで私もうおばさんなんですぅとか言うのは意地悪だと思う
    わざとでしょ

    +49

    -6

  • 70. 匿名 2024/10/27(日) 16:07:00 

    54歳はどう足掻いておばさんなんだよ
    アレコレ嫌々と煩い
    自分がそうじゃないとしてんならそれでいいじゃないか
    誰も何も発言できねーよ繊細ヤクザのせいで

    +9

    -4

  • 71. 匿名 2024/10/27(日) 16:07:09 

    最近叩く側が優位になり過ぎな気がする

    別に普通じゃない?とかいうことすらも叩いてきて、それに賛同する人達が一方的に盛り上がる

    +16

    -2

  • 72. 匿名 2024/10/27(日) 16:07:14 

    光浦さんのトピ立ってあさこがきたら次は大久保さんの年下男性のトピ立つ?

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2024/10/27(日) 16:07:24 

    >>12
    逆に避難してる人は50代の女性が自分のことをおばさんと呼ぶことの何が不満なんだろうね?50代の女性が自分のことをお姉さんと言ってたら満足なのかな?

    なんでも自分に結びつけて被害妄想強すぎ

    +18

    -7

  • 74. 匿名 2024/10/27(日) 16:07:27 

    >>1
    オバサンはまだいいけど、自分のことをババアっていうのはちょっとイヤ。
    自分がオバサンなのもババアなのも分かっているけど。
    私って繊細だったのねw

    +55

    -2

  • 75. 匿名 2024/10/27(日) 16:07:29 

    でも、最近別トピで「おばさんなんでと言ってそんなことないですよ待ちがウザい」みたいなのあったよね。
    こっちは事実を言ってるだけなのに。返答にも困るから言うな!みたいな意見も多かった。
    おばさんが自分の事をおばさんなんでと言うことも出来ないこんな世の中は。

    +10

    -1

  • 76. 匿名 2024/10/27(日) 16:07:30 

    40代からおばさんっていうのはそうかなと思うけど、熟女が30代からっていうのは衝撃を受けたわ。
    処女と熟女が混在する30代…

    +5

    -5

  • 77. 匿名 2024/10/27(日) 16:07:52 

    >>2

    おばさんは別に全然いいと思うけど、「おばさんなんで、もう」という言い方はあんまり好きじゃない。

    会社のお局さまが言ってても、「もう」なんて自分で自分を捨てない方がいいのにって思っちゃうと思う

    +11

    -10

  • 78. 匿名 2024/10/27(日) 16:08:03 

    >>45
    心は思春期のままなんやろな

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2024/10/27(日) 16:08:16 

    >>3
    少し極端かもしれないけど、私、20代で「おば」になって
    姉の子から「おばちゃん」って呼ばれてるけど、何にも気にならない
    自分が親になって、自分の子のお友達からも「おばちゃん」って呼ばれても気にせずいたら、周りのママが「嫌じゃないの?」って、なので「甥や姪から言われて慣れてるから」と誤魔化してるけどほんとに気にならない、実際に子供から見たらおばちゃんだしなあって思う
    でも周りが気にしてくれるのか「〇ちゃん(うちの子)ママ」って呼ばれる

    +53

    -7

  • 80. 匿名 2024/10/27(日) 16:08:18 

    >>66
    マイナスつくだろうが
    33過ぎたあたりからは確実と思ってる
    若くは無いなーつう

    +14

    -6

  • 81. 匿名 2024/10/27(日) 16:08:26 

    >>63
    ああ言ってもこう言っても気にくわない人は気にくわないんだと

    +14

    -1

  • 82. 匿名 2024/10/27(日) 16:08:37 

    あさこはおばさんを売りにしてるからいいけど、美意識高い人は一緒にされたくないんじゃないかな……

    +8

    -3

  • 83. 匿名 2024/10/27(日) 16:08:42 

    >>53
    >認識をアップデートしてみて  


    だいたいこれ言う人ずれてる

    +47

    -0

  • 84. 匿名 2024/10/27(日) 16:08:43 

    >>1
    終活してるとかで遺影の写真とったとか墓探してるとか葬儀の準備とかは流石に早いだろと思った

    +8

    -1

  • 85. 匿名 2024/10/27(日) 16:08:45 

    これ観てた。光浦さん大久保さんと3人ですごく楽しそうだった。イッテQでババアってあだ名つけられたのもすごくうれしかったし、ブス的いじりも愛情や信頼があってこそなんだけどなぁって嘆いてたよ。最近はすぐ炎上するから芸能人は気にしちゃうよね。

    +15

    -1

  • 86. 匿名 2024/10/27(日) 16:08:51 

    >>1
    文句つけるのって視てる人の中で1パーセントもいないだろうけど
    全国の視聴者で考えたら何十人にもなるんだろうなあ

    +6

    -1

  • 87. 匿名 2024/10/27(日) 16:09:08 

    >>61

    +5

    -2

  • 88. 匿名 2024/10/27(日) 16:09:17 

    >>59
    最近は孫にすら「おばあちゃん」と呼ばれたくないって人がいるんですって…

    +29

    -1

  • 89. 匿名 2024/10/27(日) 16:09:38 

    まあアラフォーあたりの芸人が結婚してない自虐とか始めるとやめろやって思うけどね

    +7

    -1

  • 90. 匿名 2024/10/27(日) 16:09:53 

    >>2
    なんで年齢的におばさんということが認められないんだろうね?

    +16

    -1

  • 91. 匿名 2024/10/27(日) 16:09:58 

    >>53
    60の人と54の人いたらどっちが若いなんてわからないわ。どっちもおばさん過ぎて。

    +44

    -3

  • 92. 匿名 2024/10/27(日) 16:10:32 

    >>82
    いとうあさこと一緒だねとか言われる機会ない気もするけど

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2024/10/27(日) 16:11:32 

    >>3
    母になっても祖母になってもずっとお姉さん扱いされたい人いるよね

    +61

    -1

  • 94. 匿名 2024/10/27(日) 16:11:48 

    今日光浦さんも出てたんだよね。見逃したわ…

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2024/10/27(日) 16:12:08 

    >>2
    いとうあさこやその世代はまごうことなきおばさんだもんね。

    +20

    -0

  • 96. 匿名 2024/10/27(日) 16:12:15 

    ガルちゃんでも
    私○○歳のババアだけどって書き出ししているガル民に
    噛みつくガル民もいてしんどい
    自分で自分をババアだと言う人にはなりたくないですとか噛みついてるw
    なんか知らんけど、ちょっとした事で責め立てる人になるのはいいらしい

    +13

    -1

  • 97. 匿名 2024/10/27(日) 16:13:05 

    >>93
    孫に下の名前で呼ばせたりね。どこからどう見てもおばあちゃんなのに。

    +44

    -0

  • 98. 匿名 2024/10/27(日) 16:13:20 

    綺麗なおばさま、綺麗なおばあさまでいいじゃない

    お姉さん(54)はしんどい

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2024/10/27(日) 16:13:31 

    >>85
    だよね
    あの空気感の関係性があってのことなんだけど、勝手に周りが色々言うんだよね
    ガルでも、大久保さんが光浦を下に見てて威張ってる、キライ。とかうらやんでるから意地悪言ってる。みたいに書き込まれてて、えーと思ってた

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2024/10/27(日) 16:13:35 

    >>75
    自分でおばさんなんでとか言う事ある?
    なんでそんな自分で下げる様な事わざわざ言うんだろ
    フォローする方もめんどくさいからそんな話題出さなきゃいいのにね

    +11

    -3

  • 101. 匿名 2024/10/27(日) 16:13:46 

    >>4
    てか私祖母の事はそれくらいでもうおばあちゃんおばあちゃん呼んでたw

    +40

    -8

  • 102. 匿名 2024/10/27(日) 16:14:06 

    >>12
    50代。おばさんだと思ってるし、おばさんって言うよ。ただ孫はまだいないから、よそ様からおばあちゃんって言われるのは失礼だと思う。70代までは。
    たまにケバブ屋とかで「オネエサン」とか「オジョウサン」って言われるのはリップサービスと思いつつ結構嬉しい。

    +42

    -2

  • 103. 匿名 2024/10/27(日) 16:14:11 

    私は叔母さんです

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2024/10/27(日) 16:14:26 

    >>35
    深キョンと同級生になるよね

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2024/10/27(日) 16:14:32 

    >>93
    母親だと「〇〇ちゃんママ」や「〇〇ちゃん・〇〇さん(ママの名前)」
    祖母だと「〇〇ちゃん(その祖母の名前から取った呼び方)」
    そういう方も多いよね

    +6

    -1

  • 106. 匿名 2024/10/27(日) 16:15:05 

    >>1
    独身なんだしまだまだよって自虐的なおばさん呼びすると嫌がるのかも

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2024/10/27(日) 16:15:12 

    >>32
    わかる
    大ブレイクしたのが30代後半
    そんなに昔のこととは思えなくて40代くらいかと錯覚してしまう

    +1

    -1

  • 108. 匿名 2024/10/27(日) 16:15:16 

    子供の友達に(おばさんはね〜)とか言うと怒られるんだよね
    おばさんじゃなくてガル子ちゃんママでしょ?!って
    おばさんて言葉は悪い言葉!使っちゃダメ!みたいな感じで…

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2024/10/27(日) 16:16:20 

    あさこがおばさんで自虐することで、同じおばさんならイジってもいいと勘違いするバカがいるからおばさんであまり自虐しないで欲しい気持ちはわかる。
    自分でおばさんを自覚して生きるのと、年齢をバカにされてイジられるのは違う

    +35

    -0

  • 110. 匿名 2024/10/27(日) 16:16:41 

    >>53
    それはぜんぜん違うわ。
    自分だけの世界から出て来て。

    +15

    -0

  • 111. 匿名 2024/10/27(日) 16:17:04 

    >>96
    ババアだと自覚するのはご自由になんだけど。
    ババアを免罪符にしてる人は何だかなぁと思う。
    ババアだから何やねんって。

    +14

    -0

  • 112. 匿名 2024/10/27(日) 16:18:12 

    たたかれるってキツイ言い方するから、どんな口汚い炎上の仕方かと思ったら、ナイーブで礼儀正しかった。
    周りを巻き込むタイプの自虐は嫌だって話じゃない?自分でおばさんだと自覚してても、「私らバ〇アは~」みたいな自虐を同年代が言ってると、イヤな気持ちになると思う。

    +7

    -3

  • 113. 匿名 2024/10/27(日) 16:18:21 

    >>12
    これ、同調求めると今度は非難されるんだよなぁ。
    あなたはおばさんかもしれないけど私は違う、一緒にすんな👹って女って怖い。※当方40代です。

    +4

    -6

  • 114. 匿名 2024/10/27(日) 16:18:54 

    >>101
    だってあなたのおばあちゃんだからそりゃそうだろうとしか…

    +33

    -0

  • 115. 匿名 2024/10/27(日) 16:18:56 

    むしろおねえさんと言われたら
    いや、もうおばさんなんだわ…気遣い乙と恐縮するわw

    +3

    -2

  • 116. 匿名 2024/10/27(日) 16:19:07 

    >>53
    アップデートしなければならないことはたくさんあるけど、その認識についてはしないよ…

    +11

    -0

  • 117. 匿名 2024/10/27(日) 16:19:46 

    >>1
    おばさんって言い方さ、なんか伝統的に侮蔑的な意味合いを多少含んでるよね

    それが言われて嫌な気分になる原因の一つだと思う

    年齢的に中年を指すだけの言葉なら、言われてもみんなそこまで過剰に反応しないんじゃないかな

    +36

    -0

  • 118. 匿名 2024/10/27(日) 16:19:57 

    >>11
    私もアラフォー
    白髪も出てきたし皮膚も若い頃のような張りがない
    疲れやすくてすぐすわっちゃう
    一応身綺麗にはしているけどそれはそれとして普通におばさんだよね

    そう思って「もう私もおばさんだしなー」と職場でぼやいたら同世代の同僚に「は?私はおばさんじゃありません!ガル子さんがそう言ったら私もおばさんになっちゃうじゃないですか!やめてくださいっ💢私達はお姉さんです!いいですね?!」とめっちゃキレられでビビった笑

    +69

    -6

  • 119. 匿名 2024/10/27(日) 16:21:23 

    >>74
    いとうあさこは人からババア呼ばわりされるのを極度に嫌うタイプだと思う

    +3

    -9

  • 120. 匿名 2024/10/27(日) 16:21:41 

    新卒で入って入社10年をお祝いされた後輩が、バカな先輩男性社員から「もう32!?確かに貫禄も出てきたねぇ〜」と言われ泣いちゃったことある。
    辞めてしまわないかハラハラした。そのくらいが一番敏感だよね。

    +5

    -1

  • 121. 匿名 2024/10/27(日) 16:21:42 

    職場にブスの40代と美人な40代がいるけど、ブスの方が美人に向かって「私たちおばさんだからね〜」ってよく言ってる。
    傍から見ると同じ40代でも全然違うし、年齢が近いだけで同じ部類って思ってるのがド厚かましくて怖い

    +10

    -0

  • 122. 匿名 2024/10/27(日) 16:21:49 

    もう本当に可愛くて何にもしなくても輝いていたのって25までだよね
    もうあとは何しても下り坂?ババアだよ
    本当に一瞬
    あっという間に50とかになる
    親だって私が幼稚園の頃の写真見ると母親まだまだキラキラしてた
    もう70の白髪のおばあちゃんだよ
    あの頃のお母さんの印象が強いけどあっと言う間

    +6

    -4

  • 123. 匿名 2024/10/27(日) 16:22:39 

    >>22
    つうかおばさんとかおばちゃんは許せるけど
    ババアの連呼は嫌なのようるさい
    オバはんでもええけどババアは嫌だって人もいる

    +8

    -3

  • 124. 匿名 2024/10/27(日) 16:23:05 

    >>1
    誰がどう見たっておばさんじゃん...
    もうやめなよ!誰も等しく歳取るんだからさ...

    過剰なお世辞とか社交辞令は逆効果だよ?
    やすこが過度なまでに好感度上げようとするとそれ相応のアンチが湧いてくるのと一緒だし、やすこ自身も苦しんでいるし..過剰、過度な立ち振る舞い、見え透いたお世辞などやめましょうー


    +6

    -5

  • 125. 匿名 2024/10/27(日) 16:23:22 

    繊細過ぎて面倒臭いね
    ネット絶ちして無菌室で生活しましょう

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2024/10/27(日) 16:23:43 

    >>5
    たとえ努力していてもおばさんなのです
    54歳・いとうあさこ、同世代から「たたかれる」と告白 自身の発言がまさかの理由で炎上

    +11

    -8

  • 127. 匿名 2024/10/27(日) 16:24:12 

    なんていうか、おばさんって言葉がネガティブにとらえられすぎな気がする。
    でも若者じゃないからおばさんとしか言いようがない。

    +8

    -1

  • 128. 匿名 2024/10/27(日) 16:25:04 

    さすがに40代はおばさんでしょ?と思ったらもう50代なのか。おばさんって呼び方が嫌なの?おばさんって年齢だと思いたくないの?難しいね。

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2024/10/27(日) 16:25:16 

    >>122
    だからそういう人を巻き込む自虐がウザいんだよ

    +15

    -3

  • 130. 匿名 2024/10/27(日) 16:25:37 

    そのあさこさんを叩いてる人はお姉さんて言われたいのかな

    自分47だけど、もう40過ぎたらおばさん呼ばれてもなんともないけどな。
    さすがに時分よりはるかに上の70ぐらいのおじいさんからおばさん言われたときは、へ?ておもったけど、世間一般はおばさんだよね。
    孫がいてもおかしくない年齢だしな

    +4

    -2

  • 131. 匿名 2024/10/27(日) 16:26:15 

    >>6
    本当のおばさんになったからこそか

    +7

    -1

  • 132. 匿名 2024/10/27(日) 16:26:37 

    >>126
    かわいい!

    +2

    -13

  • 133. 匿名 2024/10/27(日) 16:26:41 

    >>4
    一年後の55歳以上になるとアラ還だし、おばちゃんからおばあちゃんに向かう時期だしそれが自然じゃないか

    +43

    -1

  • 134. 匿名 2024/10/27(日) 16:27:11 

    あさこさんが自分の事ババアって言ってるの好きだよ
    卑屈さみたいなものが全然ない

    +2

    -3

  • 135. 匿名 2024/10/27(日) 16:28:42 

    >>3
    おっさんも多い

    +13

    -1

  • 136. 匿名 2024/10/27(日) 16:29:02 

    >>11
    30代は人によるかなぁ

    +16

    -14

  • 137. 匿名 2024/10/27(日) 16:29:16 

    >>17
    TVerで見れますよ

    +31

    -0

  • 138. 匿名 2024/10/27(日) 16:29:33 

    わかる
    私(46)友人達と飲んでる時
    「うちらババアはさー」って言うとあからさまに機嫌悪くなる年上(50)の友人いるわ
    綺麗にしてようと若く見えようが年齢は立派なおばさんなのに

    +4

    -11

  • 139. 匿名 2024/10/27(日) 16:30:24 

    ちょっと表現を変えてみて、私たちのようなデブはさぁ〜と、ひとくくりにされたら嫌かも。
    おばさんも、デブも、その一言を入れなくても会話が成立するならわざわざ下げた発言しなくていいのかなとは思う。

    あさこさんの場合は、自分の需要を分かっているからわざと下げた発言、視聴者目線をとってるのかな。

    +16

    -0

  • 140. 匿名 2024/10/27(日) 16:30:35 

    >>11
    思っでも言わない方が良いかも
    まだ早いから嫌味に聞こえる

    +41

    -8

  • 141. 匿名 2024/10/27(日) 16:30:51 

    >>25
    でも30代でも子供産んだら周りの子に話しかける時に自分のことを自然におばちゃん呼びする人多いと思う

    +17

    -4

  • 142. 匿名 2024/10/27(日) 16:31:10 

    48歳
    同級生と遊んでた時に同僚(10個下)と会って、その子どもに「おばちゃんはママの仕事の友達よ」と言ったら、一緒にいた同級生(当然48歳)がそのあと激怒して「おばちゃんなんて言わないで!」と終始不機嫌だった

    もう子どもは成人した立派なおばちゃんです

    +4

    -1

  • 143. 匿名 2024/10/27(日) 16:31:10 

    >>12
    放送見た感じではあさこさん本人は別に何とも思ってないけど、それを聞く同世代の人が「あら私おばさんなのかしらやだわ」って傷つくのを思いやらないと、だってさ。

    +14

    -1

  • 144. 匿名 2024/10/27(日) 16:34:26 

    >>122
    地獄から他の人の足を引っ張って地獄に落とそうとしてる妖怪に見えてしまうので、巻き込み系自虐はやめたほうがいいと思います…

    +15

    -0

  • 145. 匿名 2024/10/27(日) 16:34:29 

    >>66
    35〜はおばさんだな
    気を使って「おねーさん」とは言うけど、何度もいいたいけど気を使ってるからね

    肌の透明感や若さを感じなきゃおばさん



    +3

    -6

  • 146. 匿名 2024/10/27(日) 16:34:39 

    ちょっとこの国のヒエラルキーの頂点が、自分の容姿が良くなる事、お金持ちになる事以外目標がない異常な国。韓国といい...

    それは東アジアのモンゴロイドだからなのか?

    欧米ではまだ異なる価値観で生きてる人の方が多い気がする。byオーストリアのバイリンガルより

    +4

    -1

  • 147. 匿名 2024/10/27(日) 16:34:39 

    >>57
    知らない人におばあさんとかお母さんと声かけるのは礼儀として感じ悪い行為とは思う




    +10

    -0

  • 148. 匿名 2024/10/27(日) 16:35:31 

    本人が自虐で言うのはいいけど、周りがそれに乗って年齢的なことをいじるのは世の50代にも失礼だよな、とは思ってた

    +9

    -0

  • 149. 匿名 2024/10/27(日) 16:35:33 

    >>120
    男性が言いたかったことはわかる
    もう10年目!?って言えば違ってたかも

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2024/10/27(日) 16:36:02 

    >>11
    嵐とかKinKi Kidsも30過ぎると、
    自分たちのことをオジサンって言ってたよ

    +32

    -1

  • 151. 匿名 2024/10/27(日) 16:36:35 

    >>2
    日本ではおばさんに対する蔑視の風潮があるから自分がその年になった時に抵抗があるのだと思う
    昔のような?年上を敬う国ではなくなったよね
    せめてオバチャンならまだ愛嬌もあるというものか、、

    +11

    -0

  • 152. 匿名 2024/10/27(日) 16:36:57 

    >>24
    たしかにw私は立派はおばさんだー。
    でも一人で言うからね。基本は。それか、がるトピで同じこと思ってる人に共感コメントするぐらい。
    そんな直接本人には言わないよw
    そこまで礼儀無いわけじゃない。
    言う人てよっぽど承認欲求が満たされてないんじゃないかな。

    +6

    -1

  • 153. 匿名 2024/10/27(日) 16:37:36 

    子供産んだ26の時にもう若く見られたい!とかなくなったなぁ

    小綺麗にはしていきたいけど、若さは…おばさんとか言われても別になんも思わないな

    でも前の職場にいた嫌味な47のおつぼねに「39なの!?おばさんじゃーん!」って言われたときは、カチンときたわ

    +4

    -3

  • 154. 匿名 2024/10/27(日) 16:38:18 

    バービーは自分に似てるって言われる子が傷つかないように自虐で笑いとるのやめたと言ってた

    +14

    -1

  • 155. 匿名 2024/10/27(日) 16:38:52 

    54にびっくりした

    +1

    -1

  • 156. 匿名 2024/10/27(日) 16:39:41 

    >>117
    あーなんだかわかる気がする
    好意的な言葉に感じないってことだよね
    おばさんだからーってのが卑下して聞こえちゃうってことかな?

    +12

    -0

  • 157. 匿名 2024/10/27(日) 16:40:09 

    >>154
    バービーいい人やな
    男女ともに芸人は容姿で笑いをとるのやめたらいいのに

    +10

    -5

  • 158. 匿名 2024/10/27(日) 16:40:54 

    でも50代の人って人の事を話すとき自分は差し置いてあの○○のおばさん?とか言ってるよ
    自分が言われるのが嫌なことを人には言ってるんだよね
    どう見ても40代の年下の人のことも言うし
    自業自得って感じ

    +3

    -2

  • 159. 匿名 2024/10/27(日) 16:41:11 

    >>18
    30の時友達に、私たちもうオバさんだもんね!って言われてイラっとした
    すっぴんで見た目構わない人に言われたくなかった。
    あさこみたいに「私たち」って言わなければいいと思う

    +23

    -7

  • 160. 匿名 2024/10/27(日) 16:41:20 

    >>138
    言葉遣いが嫌なのかも

    +9

    -0

  • 161. 匿名 2024/10/27(日) 16:41:36 

    >>12
    高畑淳子さんが
    更年期の診察が流れ作業で「屠殺の牛みたいだった」って言ってネットで荒れてたね
    あれもおばさんの自虐だと思うけど
    アウトなんかな。

    +10

    -1

  • 162. 匿名 2024/10/27(日) 16:42:16 

    >>74
    ババアじゃないよ〜若いよ〜って言われるのを待っているタイプだよね

    +3

    -3

  • 163. 匿名 2024/10/27(日) 16:42:45 

    上品なおばさまはオバさんと言いづらいのはある。

    +3

    -1

  • 164. 匿名 2024/10/27(日) 16:44:56 

    いとうあさこより老けてる40代とかたくさんいるからそこら辺が怒ってるんだと思う

    +2

    -1

  • 165. 匿名 2024/10/27(日) 16:45:47 

    >>161
    屠殺がまず地上波では
    グレーな単語な気がするw

    +9

    -0

  • 166. 匿名 2024/10/27(日) 16:46:20 

    この間トピであったよね。おばさんって自虐されるとそんな事ないですよーって気を使わなきゃいけないから面倒って。

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2024/10/27(日) 16:46:22 

    >>151
    オバタリアンて言葉が作られた辺りから嫌なイメージが付いて敬意が無くなったと本に書いてあったけど本当だろうか
    戦前や終戦から暫くは庶民でもお婆さんはお婆様呼びしてたと親戚から聞いた
    敬称が軽い物になってるよね お婆様→お婆さん→お婆ちゃん→ばぁば

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2024/10/27(日) 16:49:59 

    職場に居るんだけど、ネガティヴな事に同調に求められると困る。
    マスク外せるのは20代まで、私たちおばさんはもう無理だよねー

    会社の飲み会誘われて行きたかったのに、
    おばさん行くと向こうだって、盛り上がらないよ、きっと空気読んで断れって思ってるよー

    こういう服はうちらみたいなおばさんには無理だよねー

    おばさんだけどさ、自由にさせてほしい。

    面倒臭い。

    +12

    -0

  • 169. 匿名 2024/10/27(日) 16:50:38 

    >>24
    よこ
    ガルちゃんはそういうトピが頻繁に立ってない?

    +9

    -0

  • 170. 匿名 2024/10/27(日) 16:51:03 

    >>157
    自分に似てるって言われたら傷つくって前提でそうやって他人に優しい行動が出来るの性格が良いよね

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2024/10/27(日) 16:51:10  ID:RnumhcvIap 

    >>1
    今日、この放送見た。

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2024/10/27(日) 16:52:51 

    >>1
    バイアスがかかるとはどういう意味ですか?

    主観的な思い込みにより、特定の物事や人物を偏った見方で判断するのを「バイアスがかかる」と表現します。

    このことは容姿の良し悪しであっ?この人はいい人だ!と思ってしまうのは先行バイアスと呼ばれ、容姿の悪い人達にとっては既に一瞬で悪い評価を受けることに納得せず又は嫉妬を覚えるという心理現象がおきます。容姿が良いのは遺伝子作用であり自分のせいではない。と容姿の悪い人が容姿の良い人を落とし入れたり、悪い噂などを陰で流すというのが鉄板常識です。w

    +2

    -3

  • 173. 匿名 2024/10/27(日) 16:53:21 

    >>136
    若く見えるとか見えないとかじゃなくて、普通に年齢がおばさんじゃん。30代って。
    むしろ、若く見えるかどうかでおばさんかどうかを決めるから問題になってくるのでは。
    年齢はみんなに平等にくるんだから、30からはおばさんでいいじゃん。
    年齢を頑なに隠す人とかもいるけど、ただの数字に何をそんなにこだわってるのか、さっぱりわからない。

    +15

    -12

  • 174. 匿名 2024/10/27(日) 16:54:14 

    好感度高いイメージだけどな
    芸能人大変ね

    +4

    -1

  • 175. 匿名 2024/10/27(日) 16:54:46 

    50代なら孫が居る人もいるし…。

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2024/10/27(日) 16:55:03 

    >>79
    50以降のもうおばちゃんでおかしくない!みたいな年齢の方じゃなくて、もう少し若い『妙齢でおばちゃん呼びOK』の人って天然美人が多い気がしませんか?
    余裕があるというか、おばちゃん呼び一つ如きで美に全く影響もないし何なら性格も良く見えるプラスになるというか
    年頃からメイクとかで綺麗になったり、頑張ってるタイプ(というと棘があるかもですが)はおばちゃん呼びをものすごーく気にするイメージ…

    +3

    -8

  • 177. 匿名 2024/10/27(日) 16:55:08 

    濁点がなんかやなんだよね
    おはさん
    ははぁ
    とかだと、全然嫌な感じしない

    +0

    -1

  • 178. 匿名 2024/10/27(日) 16:55:16 

    >>161
    それは屠殺の単語使用がダメだったと思う 今は屠畜に変わってた気がする

    +10

    -0

  • 179. 匿名 2024/10/27(日) 16:56:43 

    >>167
    寿命が延びて、女の人は特に体は衰えても口だけ達者だったり気もきつかったりするから、感謝や尊敬以上にうっとうしがられる存在になったと思う
    やっぱり孫見たぐらいで迎えが来る方がいいよ

    +3

    -3

  • 180. 匿名 2024/10/27(日) 16:57:25 

    >>54
    いとうあさこが自然体に自分のことをおばさんと自称していても、そうだよねくらいしか思わない
    更年期前で神経質になっているならば分かるけれども、更年期中や更年期後は体が既に変化していると自覚する方が生きやすくなりそうなのにと思ってしまう

    昔の五十代中頃ならば孫がいる人がそれなりにいたと思うし、今の私も同年代の方の孫自慢を聞かされることを考えると、五十代の私が人様からおばあちゃんと言われない分マシなのかなと思う
    若さや綺麗さは無くても清潔感の維持は意識しているよ

    +1

    -1

  • 181. 匿名 2024/10/27(日) 16:57:40 

    >>64
    私はアルバイトで採用されてるからバイトだよ
    パートはパートで採用されてる
    うちの会社ではパートは能力給がつくけどバイトはつかないという違いがある

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2024/10/27(日) 16:59:14 

    >>82
    自他境界が曖昧で、人は人自分は自分と思えない人?

    +4

    -1

  • 183. 匿名 2024/10/27(日) 17:00:13 

    >>2
    おばさん年齢だから全然おばさんで良いのに「こんなファッションはオバ見えしますよ」「こんなLINEはオバさんだとバレる」とか何なの。おばさんでしょうよ。

    +14

    -1

  • 184. 匿名 2024/10/27(日) 17:01:18 

    >>6
    おばさんって言葉をさも差別用語みたいに扱われると悲しいよ、、
    おばさんより

    +31

    -2

  • 185. 匿名 2024/10/27(日) 17:01:47 

    >>182

    自他境界が曖昧の人は、年を重ねるほど生きにくそうな気がしてきた

    +3

    -1

  • 186. 匿名 2024/10/27(日) 17:02:15 

    >>28
    49歳くらいだとまだ自分達のこと女の子って呼んでたよ。

    +3

    -9

  • 187. 匿名 2024/10/27(日) 17:03:36 

    単に世代を区切って中年をおばさんと呼ぶのと
    衰えた見た目や鈍くなった感性なんかをバカにしてブス的な意味あいでオバサン呼びするのじゃ受け取り方変わりそう

    ババア呼ばれて笑って返せる関係性とか言葉遊び的にとらえる人もいればバカにしてババア言う人もいるから難しい

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2024/10/27(日) 17:05:08 

    >>3
    40になる年に
    早生まれの同級の知人が私はまだ39だからって冗談ぽくでなくいつまでも言ってた

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2024/10/27(日) 17:06:44 

    >>159
    これめちゃくちゃわかる。
    容姿レベルも見た目年齢も全然違うのに、年齢同じだから同じって思ってる人っているよね。
    あと自分でおばさんっていうのと他人からおばさんっていわれるのって、全然違うし。
    何歳だろうとバカにした感じでおばさんって他人言われるのは普通に気分が悪い。

    +14

    -8

  • 190. 匿名 2024/10/27(日) 17:08:05 

    こんな切り取り記事あげるからだよね
    応援してくれる同世代の方が多い、それでロケが楽しいって話もしてたのに

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2024/10/27(日) 17:08:18 

    あれいとうあさこ51だと思ってたよ
    勝手に同い年勘違い
    でもおばさん仲間!

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2024/10/27(日) 17:09:00 

    >>126
    年齢的にはおばさんなんだろうけどこの人はおばさんじゃないわ。

    +6

    -4

  • 193. 匿名 2024/10/27(日) 17:09:13 

    >>3

    お姉さんとでも呼べ、思えって事なのかな…。
    おばさんって思われたくないって思う人こそおばさんってものが悪いものだとかダメなことって思い込んでるよね。

    +13

    -1

  • 194. 匿名 2024/10/27(日) 17:09:32 

    >>1
    あさこは何にも悪くないよ
    一般的な常識だもの
    50代がおばさんじゃないなら、じゃあ何歳からなの?って思っちゃう

    +11

    -2

  • 195. 匿名 2024/10/27(日) 17:09:35 

    >>188
    その年令になったら1歳位は誤差の範囲内だよね

    私は早生まれですが、遅生まれの人から「あなたよりも一学年年下だから」と事あるごとに言われたことを思い出した
    年下アピールは早生まれの人がすると一方的に嫌味を言われる側だったので新鮮だったわw

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2024/10/27(日) 17:12:21 

    >>11
    わかるよ
    自分も30代半ばだけど、さすがにお姉さんではないと思うもん
    若々しくありたいとは思うけど、客観的な視点も忘れずにいたいよね

    +42

    -3

  • 197. 匿名 2024/10/27(日) 17:13:09 

    >>189
    横でマイナスが付くと思うけれども、コメ主さんがおばさんを無自覚に見下しているから、人から自分がそう言われることに腹を立てるのでは?と感じたよ
    単に中年女性への呼び方の一つで代名詞と思えば腹が立たなくなるかもと思う

    +9

    -5

  • 198. 匿名 2024/10/27(日) 17:14:08 

    >>168
    勝手に同じ箱に詰められたみたいな窮屈な気分になるよね
    そういう人は古い感性の人だなって思う。

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2024/10/27(日) 17:14:21 

    >>3
    そういう人に「40過ぎたら初老ですよ」って言ったら発狂しそう。

    +18

    -5

  • 200. 匿名 2024/10/27(日) 17:15:26 

    >>194
    あさこの場合、おばさん自覚っていうよりババアイジリを許しちゃってるからまた違う気がするよ

    +10

    -2

  • 201. 匿名 2024/10/27(日) 17:15:48 

    >>4
    わたし、35だけど「お姉さん」とか呼ばれたいとは思わないなぁ。

    +60

    -3

  • 202. 匿名 2024/10/27(日) 17:16:23 

    >>12
    自分一人しかいない空間で独り言で言ってるぶんにはいいよ
    ただこっちに「私っておばさんだからぁー」って振ってこないで

    +14

    -0

  • 203. 匿名 2024/10/27(日) 17:17:05 

    >>47
    自分かと思った

    +9

    -3

  • 204. 匿名 2024/10/27(日) 17:17:44 

    おばさん←これを他人を侮辱する時に
    使う人を見ない日が無い。
    こういう人のせいで使いにくくなった
    自虐する人もいるから馬鹿にしていいって風潮にもなったし

    +10

    -0

  • 205. 匿名 2024/10/27(日) 17:18:52 

    >>179
    時代の変化で昔は貴重だったお年寄りの経験値が必要とされなくなっていると言うのもあるよね、、
    自分は経験値があるとかじゃなく単純に祖父母が可愛がってくれたから大好きだったな 

    以前なぜ女性の寿命が長いのかという研究で、子育ては母系で伝わって来たからと言う説を見たことある 母が困った時にサポートする そうする事で孫の生存率も上がる的な

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2024/10/27(日) 17:23:26 

    >>16
    それだ!

    +22

    -0

  • 207. 匿名 2024/10/27(日) 17:28:44 

    >>1
    おばさんとかババ〇とかさ、貶めるような言い方がなんか嫌だ。もともとこの言葉って馬鹿にする言葉だよね?
    たとえ自分でもそういう汚い言葉を使いたくない。

    +8

    -0

  • 208. 匿名 2024/10/27(日) 17:33:49 

    番組の中でババア呼ばれて嬉しかったみたいな話でてきてたけど、女芸人のババア呼びと一般の女性のババア呼びじゃ意味も扱われ方も全然違う
    素人が何の関係性もできてない人に言われると悪意しかないし傷つく人もいるって事で話題になったんだと思ってる

    +16

    -0

  • 209. 匿名 2024/10/27(日) 17:34:18 

    おばさんとかおじさんとか、濁点がつくと下げられてるような言い方に聴こえるのかな🤔
    おはさん、おしさんならどうかな

    +2

    -3

  • 210. 匿名 2024/10/27(日) 17:35:43 

    おばさんでいいじゃんね。私は10個下の44歳だけど、堂々としたおばさんでありたいし、人生楽しいおばさんになりたい。

    +2

    -7

  • 211. 匿名 2024/10/27(日) 17:37:04 

    わざわざおばさんを強調しなくてもいいのでは?ってことなのかな?おばさんって言われなくても自他ともに認めてるわけだし、まあどうでもいいけどそういう事かな?

    +7

    -0

  • 212. 匿名 2024/10/27(日) 17:37:54 

    >>1
    まぁ...容姿が良い、歳より若く見えるってのは人生の宝物だよ!

    あと、髪の毛が人生で1番大事。内田有紀が友近とか広末みたいに髪が薄かったらそんなに若く見えない。

    +5

    -0

  • 213. 匿名 2024/10/27(日) 17:38:33 

    >>4
    孫がいてもおかしくない年だもんね

    +21

    -3

  • 214. 匿名 2024/10/27(日) 17:38:42 

    >>53
    そういう割に、毎週テレビで池崎が猫おじさんって言われててもなんも言わないのね。あさこさんより一回りくらい下じゃない?おじさんは良くておばさんはダメなの?

    +9

    -1

  • 215. 匿名 2024/10/27(日) 17:40:24 

    >>1
    いや、あさこはブ◯過ぎんか?

    +1

    -2

  • 216. 匿名 2024/10/27(日) 17:43:54 

    >>200
    この人は芸人だから、イジリも笑いのため(仕事)だよ
    それを一般人に求めてるわけじゃないでしょ
    そこを分けて考えられないような人がクレームつけるんだろうね

    +10

    -1

  • 217. 匿名 2024/10/27(日) 17:46:55 

    自分でも言うけどな、認めたくないおばさんは嫌なのかもね。孫におばあちゃんと呼ばれたくない人もいるしね

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2024/10/27(日) 17:54:57 

    >>217
    どっちも自由じゃ。嫌なら嫌でいいじゃん
    まあこの人は影響力あるからね。
    「あたしデブだからー糞デブだからー」てテレビで
    連呼してたらデブの中から怒る人も出てくるだろうと

    +4

    -0

  • 219. 匿名 2024/10/27(日) 18:00:32 

    >>202
    わかる。同じ30代で私より2歳年下の職場の女性が、私なんかBBAだから終わってるってめっちゃ自分を卑下してて、巻き添えで嫌な気分になったことあるわ。

    +5

    -0

  • 220. 匿名 2024/10/27(日) 18:01:41 

    >>219
    お前が終わってるのは事実だし、それはBBAだからじゃないよ
    ってトドメを刺したくなるね

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2024/10/27(日) 18:06:03 

    自分が子供の頃は
    大人がまさかBBAなんて
    堂々と使う日が来ると思わなかった。
    子供がそんな汚い言葉使うな!って大人に叱られたよね

    +5

    -0

  • 222. 匿名 2024/10/27(日) 18:10:44 

    >>21
    あさこの歳聞く度にいとうあさこ40歳!が脳裏に浮かんでやばい😱

    +9

    -2

  • 223. 匿名 2024/10/27(日) 18:23:07 

    >>4
    マイナス8…笑

    +5

    -1

  • 224. 匿名 2024/10/27(日) 18:25:22 

    職場の若い男性が「あの店のおばさんが」と何回も言ってたら50代の男性がものすごく鋭い目つきで「おばさんじゃなくてお姐さんやろ」と嗜めていた。近くにいた私のことを気遣ってくれたのかなと思ってあとでそのこと冗談半分で言いに行ったら「いや若い奴におばさんおばさんって言われたら俺もおじさんなんやなって自覚するから辛いねん」とのことでした。男性もおじさんとかおばさんとか気にするんだなと、私も言葉に気をつけようと思った。中年とか壮年とか言うようにしてる。

    +5

    -1

  • 225. 匿名 2024/10/27(日) 18:28:19 

    >>4
    オバさんと認められない50代って、大丈夫か??

    +27

    -3

  • 226. 匿名 2024/10/27(日) 18:29:00 

    ていうか、「おばさん」て言葉に侮蔑の感情が含まれているからでしょ。

    +4

    -0

  • 227. 匿名 2024/10/27(日) 18:34:01 

    >>109
    そうなんだよね
    一般人でも言い返さなそうなタイプだとおばさんイジリされたりするから嫌なんだよ
    私はイジられやすいタイプだから困る

    あさこさんもおばさんイジリされる仲間がいなかったら嫌になるんじゃないかと思うんだけど・・・

    +8

    -0

  • 228. 匿名 2024/10/27(日) 18:41:43 

    40歳以上はまだオバサンじゃない!なんて
    言う機会もないし、匿名でも言ってる人見た事ないんだけど?
    「〇〇なだけでしょ、オバサン」
    「お前がオバサンだからだろ」
    「オバサンにはわからないよ」
    こういう奴らもおかしいよ、言っちゃいけない事言って
    怒られたらオバサンでしか返せないの。

    +6

    -0

  • 229. 匿名 2024/10/27(日) 18:45:10 

    >>197
    ブスって呼ばれて誰でも怒るって思うけど、怒る人がブスを見下してるとは思わない
    悪意があるから怒るんだと思うよ

    +8

    -4

  • 230. 匿名 2024/10/27(日) 18:49:44 

    >>1
    結婚してない人、結婚しても子供がいない人は親戚以外から「おばさん」って言われる機会が少ないからかも。
    子供を産んだ27歳でサークルとかで会う子供たちに「おばちゃん!」と呼ばれてから違和感ない。呼ばれてもはーいって感じ。

    +2

    -3

  • 231. 匿名 2024/10/27(日) 18:50:17 

    >>1
    見た目が婆ならいくつでもおばさんだよ
    逆にゆり子はまだ女の子として認められる

    +1

    -4

  • 232. 匿名 2024/10/27(日) 18:51:07 

    みさえはまだ20代なのにおばさん感半端ない

    +1

    -1

  • 233. 匿名 2024/10/27(日) 18:54:00 

    >>58
    なんか女芸人の回で寒い中滝に打たれなきゃいけないってなった時に、奴さんとか大島なんかが泣き出して、ナレーションで「泣き出すオバさん達」って言ってて爆笑してしまった

    +1

    -2

  • 234. 匿名 2024/10/27(日) 18:59:29 

    >>1
    自覚することは大事
    おばさんが女子会とか、大人女子と言うのは痛い

    +4

    -2

  • 235. 匿名 2024/10/27(日) 19:03:14 

    >>123
    やっぱババアってダルいな

    +2

    -3

  • 236. 匿名 2024/10/27(日) 19:04:01 

    >>234
    芸人の真似して自分はもうおばちゃんだからいいんだと
    大声で下品ぶる図々しいおばちゃんも痛いよ。

    +6

    -0

  • 237. 匿名 2024/10/27(日) 19:04:58 

    芸人さんは本当商売あがったりだよね。
    今の風潮、本当つまらない。毒にも薬にもならないのを求めてるのかしらんけど

    +0

    -1

  • 238. 匿名 2024/10/27(日) 19:05:34 

    >>229
    確かに姪っ子の叔母さん呼びで怒る人はほぼいないもんね

    +3

    -3

  • 239. 匿名 2024/10/27(日) 19:05:38 

    >>19
    一般人とTVタレントを比較しても….

    +1

    -1

  • 240. 匿名 2024/10/27(日) 19:23:32 

    >>3
    40過ぎれば初老です

    +8

    -2

  • 241. 匿名 2024/10/27(日) 19:25:10 

    >>4
    35才くらいは微妙だけど54才はね
    完全なるおばさんで逆に何て言われたいんだろう
    60才をおばあさん扱いは迷うけど

    +11

    -3

  • 242. 匿名 2024/10/27(日) 19:26:03 

    >>4
    アラサーでもおばさんだと自認してるのに…
    50過ぎなんておばあちゃんだよw

    +1

    -8

  • 243. 匿名 2024/10/27(日) 19:26:37 

    逆に私は以前、今より太っててBMI22くらいあった時、

    身長150センチで体重50キロの小柄ぽっちゃりですが~…

    みたいに書いたら、「それはぽっちゃりじゃなくてデブ!」みたいなカキコされて、

    私と同じくらいの体型(BMI、太り具合)の人に悪いからそう書いたのに!

    って思ったよ…。

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2024/10/27(日) 19:28:33 

    >>216
    芸人だからオッケーって時代はもう終わったんや

    +5

    -1

  • 245. 匿名 2024/10/27(日) 19:31:48 

    >>1
    正直、自分でおばさんだから〜って言う人って
    周りから先におばさんと言われないようにする一種の防御よね。
    気にしてる証拠。

    +6

    -1

  • 246. 匿名 2024/10/27(日) 19:32:43 

    >>242
    はいはいw
    人口の半分高齢者てやばいな
    めんどくさいよこういう人

    +1

    -2

  • 247. 匿名 2024/10/27(日) 19:44:14 

    私は、自分で自分の事をババアという人が嫌いです。

    +8

    -1

  • 248. 匿名 2024/10/27(日) 19:48:06 

    >>1
    20代後半で自虐でおばさんって言う人いるけどイラつく

    +5

    -1

  • 249. 匿名 2024/10/27(日) 19:51:09 

    >>25
    子どもを20歳で産んだけど子どもの友だちには「おばちゃん」って言ってたけど
    使い分けじゃないかなーって思うな
    全方位におばちゃんって言ってたらやっぱり違和感あるもんね
    まだ若いじゃないって

    +4

    -0

  • 250. 匿名 2024/10/27(日) 19:54:34 

    >>47
    腹筋割れてる!
    わたしより細い

    +8

    -0

  • 251. 匿名 2024/10/27(日) 19:57:37 

    子供に言われるのはなんともない
    子供に対して自分の事を「おばちゃんな~」
    って言ったり言ってる人にもなんとも思わない。
    むしろ微笑ましいと思ってる
    悪意あったり、自虐狙いとか
    若いですよ待ちとか裏が見える人が嫌いかな。

    +1

    -1

  • 252. 匿名 2024/10/27(日) 19:58:58 

    >>173
    マイナスついてるけどわかるよ

    自分らが小学生の時、自分の親も友達の親も30代が多かったから30代=おばちゃんだったし

    今は〇〇ちゃんのママって言うからそもそもおばちゃんって呼ばれることが少ないだけ

    +12

    -1

  • 253. 匿名 2024/10/27(日) 20:07:32 

    ガル名物某おばさんもキレ散らかしてるな

    +1

    -0

  • 254. 匿名 2024/10/27(日) 20:08:53 

    35すぎたらおばさんだし40近くなったらなんとも思いわない

    +2

    -2

  • 255. 匿名 2024/10/27(日) 20:10:57 

    いや、おばさんだ。
    48代、もちろんおばさんですが子供の友達と話す時、おばさんが〜って一人称使いますし、まぁどう見てもおばさんだし。
    それに、私が子供の頃近所の子のお母さんに、おばちゃん〇ちゃんおる?と遊びに誘う時言ってましたが、その方当時は20代後半。でも子供からしたら、誰ちゃんのお母さんだからおばちゃんみたいな感じでした。
    50代は立派なおばさんです。
    でも、たまにいますよね、年齢は記号とかよくわかんないこと言う人。年齢だっつうの。

    +3

    -3

  • 256. 匿名 2024/10/27(日) 20:12:34 

    >>252
    今みたいにオジサンおばさんが
    同世代や年下に対しておばさんって
    馬鹿にしたりする為に使ったりしてなかったから。
    だから子供達もおばちゃーんって親しみ込めて使えた。
    マスコミがオバタリアンって流行らせてたけど
    昔は20代の女性が売れ残りのケーキに例えられたり
    行き遅れ言われてた。

    +8

    -0

  • 257. 匿名 2024/10/27(日) 20:15:13 

    >>5
    申し訳ないけど40から立派なおばさんだと思うの…
    30代だと小綺麗にしてる方はまだお姉さんで通りそうな人もいるけど
    さすがに40代〜でお姉さんはみのもんたしか言ってくれないわ…

    +10

    -1

  • 258. 匿名 2024/10/27(日) 20:19:49 

    アラフィフだから同世代の前では「私はBBAだし」って言うよ
    ただ若い子の前で言うと気を使わせちゃうから自分からは言わない

    +2

    -2

  • 259. 匿名 2024/10/27(日) 20:27:07 

    孫いてもおかしくない年齢のおばさんが
    BBA言い合いながらキャッキャしてるとか
    学生のノリみたいで好きじゃないね。
    おばさんだと主張しながらノリが大人じゃない
    幼稚

    +2

    -4

  • 260. 匿名 2024/10/27(日) 20:40:50 

    >>177
    なんか笑った。ありがとう
    歯スカスカw

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2024/10/27(日) 20:43:39 

    >>28
    その人さ、そういう面倒くさそうなところがおばさんなんだよね
    なんでおばさんはおばさんを認めないのか
    そして認めてるおばさんのことを否定するのか

    +3

    -8

  • 262. 匿名 2024/10/27(日) 21:04:13 

    >>184
    きれいなおばさんとか素敵なおばさんとかいるしね
    おばさんには変わりないんだから必要無い所で勝手にネガティブに受け取って勝手にショック受けてたら損しちゃう

    +3

    -3

  • 263. 匿名 2024/10/27(日) 21:10:49 

    >>119
    今朝の番組ではコンプラか何かでババア呼びされなくなって寂しいって言ってたよ

    +2

    -2

  • 264. 匿名 2024/10/27(日) 21:23:09 

    >>261
    おばさんだと認めろって押し付けるからじゃ。
    言わないでって言ってるなら辞めてあげればいいだけ
    認めろなんて普通に今の時代セクハラですよ。

    +11

    -1

  • 265. 匿名 2024/10/27(日) 21:52:27 

    昭和はそれこそ20代後半や30代からなら、「奥さん」って言っておけば間違いなかった。
    平成令和はその年代は「奥さん」とも呼べなくて、おねえさんとかおばさんとかうやむやになってしまう。
    40歳以降はおばさんでいいと思う。
    無理におねえさんとか呼ばせる不自然さを感じて欲しい

    +0

    -1

  • 266. 匿名 2024/10/27(日) 21:57:18 

    >>11
    35歳なんだけど、子どものお友だちと話す時、"おばちゃんもだよ〜"って話してしまうとたまに空気が凍るというか、表情強張る感じの方々いるのだけど、、なんて自称するのが正解なのかしら?
    "(子どもの名前)のママも〜"とか?
    もう子どもいるし30過ぎればおばさんと思ってるのですが、良くないのでしょうか。最近よく悩みます。

    +26

    -5

  • 267. 匿名 2024/10/27(日) 22:00:05 

    54はもうおばあさんと言ってもいいのでは、、、

    +3

    -1

  • 268. 匿名 2024/10/27(日) 22:17:14 

    女性っていくつになってもおばさんって言われるの嫌がるよね。自分もそうなるんだろうな。

    +1

    -2

  • 269. 匿名 2024/10/27(日) 22:23:29 

    >>11
    自分も子どもの頃は友達のお母さんのことはみんな〇〇ちゃんのおばさんって呼んでたし、30過ぎたらおばさんだと思ってた。
    自分もアラサーになったけどやっぱりおばさんだと思うよ。
    一部の人はどうしてそんなにおばさんと呼ばれたくないのか理解できない。

    +5

    -7

  • 270. 匿名 2024/10/27(日) 22:25:10 

    >>265
    普通に〇〇さんて相手の名前で声かければいいだけ。
    知らない相手だとしても
    ちょっとお姉さんお兄さんすみません!なんて声かけないよ

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2024/10/27(日) 22:26:29 

    >>21
    あさこさんていつも元気で感心する
    あんなにテレビも出てて旅行とか外ロケも多いし
    絶対どっっと疲れが出てもおかしくないのに
    いつもパワフルで明るくて元気だよね
    更年期とか生理終わったりとかで色々と大変な年代だと思うんだけどな…尊敬するわ

    +42

    -1

  • 272. 匿名 2024/10/27(日) 22:31:36 

    >>1

    そんなこと言う人てまだバブル期終盤といえどチヤホヤされてた時代を忘れられないのかな?
    わたし30代でめっちゃ街中でオバサン言われるよw
    はい、はーい了解👌て感じだし、言ってる子達が韓国の地味な現地人みたいでオバサンじゃないと張り合えないのかと気の毒に思ってる。

    +3

    -1

  • 273. 匿名 2024/10/27(日) 22:40:41 

    マダムでいいやん

    +2

    -0

  • 274. 匿名 2024/10/27(日) 23:36:49 

    オアシズとかあさこさんってホントに同世代に支持されてるん?
    結構自慢多いよね
    お嬢様とかマンション買ったとか留学とか貯金額とか

    +3

    -2

  • 275. 匿名 2024/10/27(日) 23:43:22 

    >>58
    イッテQ見なくなったから分かんないけど今の時代セーフなのかな?
    結局、あさこも南のネタだけであとは自虐で笑いとるしかないもんね

    +2

    -3

  • 276. 匿名 2024/10/27(日) 23:45:37 

    >>2
    おばさんなんだけど、自分の事をおばさんって言う人は好きじゃない。

    +8

    -4

  • 277. 匿名 2024/10/28(月) 00:24:57 

    >>63
    おばさんじゃなくって「私」でいいじゃん!っていう主張がバズってるのを最近見かけた。
    一人称くらい好きに呼ばせろよって思ったわ。
    おばさんって言う派は「私」派に何も思わないのに、逆は気になって仕方ないらしい。

    +9

    -2

  • 278. 匿名 2024/10/28(月) 00:26:59 

    >>216
    そこを分けて考えられない人が、芸人気取りでクソつまらんイジりを職場やら家庭やらで仕掛けるわけで。

    +6

    -0

  • 279. 匿名 2024/10/28(月) 00:37:08 

    >>18
    年上がいる中で言ってたら気まずいけど、自分が25でもおばさんと感じる時はあるからなぁ
    いつまでも若いと思ってる方が痛々しい
    現実を受け入れた方がいいよ
    大人なんだから

    +4

    -3

  • 280. 匿名 2024/10/28(月) 00:53:33 

    >>279
    私は自分をオバサンだと認めてる偉いオバサンですよ
    でも私はおばさんである!と他人にアピールしません。
    私は若作りする極悪人のオバサンでもないですよ。
    でも他人におばさんアピールして来る人は痛いと思ってる。

    +4

    -0

  • 281. 匿名 2024/10/28(月) 01:02:11 

    54歳はまさにザ・オバサンの年齢です

    +1

    -1

  • 282. 匿名 2024/10/28(月) 01:11:15 

    【替え歌】私もオバさんになったわ

    ♪ガル子もオバさんになったわ 
    ドッコイショと言うの
    マナーも恥じらいも とてもないわ 
    女が女捨ててるわ
    ガル子がオバさんになったら 
    本当にふてぶてしい
    とてもうるさいわ B B A は 
    デカイ声が好きだから♪

    +0

    -2

  • 283. 匿名 2024/10/28(月) 01:13:21 

    >>56
    そういうのをイチイチオバサンてカテゴライズするから面倒なんでない?
    うちらの年代はさーとかで良くない?

    +2

    -7

  • 284. 匿名 2024/10/28(月) 01:13:53 

    >>74
    私も

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2024/10/28(月) 01:14:51 

    FM東京で代打パーソナリティやってたのめちゃ面白かった。痰がからみまくってたりして

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2024/10/28(月) 01:20:42 

    >>281
    当たり前じゃん。65歳はまさにお婆さんです
    うちらおばあちゃんだからー
    やってそうだね今のうるさい50代なら

    +0

    -1

  • 287. 匿名 2024/10/28(月) 01:33:50 

    自分は若い気持ちでいたい人はそれはそれで大事にしたらいいけど、全員にそうしろってのは押し付けだと思うな。横並び一緒の気持ちで生きていかなくていいし別に

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2024/10/28(月) 02:04:20 

    >>88
    えーよこだけどそれって嬉しいことじゃないのか。
    孫からおばあちゃんって、素敵じゃない?
    孫がまだお話できないうちに亡くなる方なんてたくさんいるのに、幸せじゃんね?

    +5

    -1

  • 289. 匿名 2024/10/28(月) 02:17:02 

    >>6
    それもだし他人に対する妬みが酷いなって思う。
    ガルで噛みついたりしてる人って50代60代の人なんじゃないの?

    +2

    -1

  • 290. 匿名 2024/10/28(月) 02:35:19 

    >>1まぁでも自分のことあまりおばさんオバサン言うのもどうかな 
    日本的なのかもしれないけど
    年下が聞いてても何か鬱陶しいかも。
    芸人たから言いたいのかもだけど。 

    +6

    -1

  • 291. 匿名 2024/10/28(月) 02:50:04 

    同年代で話すと『もうおばさんだからしんどいよね~』とか普通に言い合う。おばさんの年齢になったらおばさんな方が楽。

    +1

    -2

  • 292. 匿名 2024/10/28(月) 03:58:21 

    これ見てたよー
    すごいこの3人のやりとり良かった。
    おばさんたちの友情がよかった

    +2

    -1

  • 293. 匿名 2024/10/28(月) 03:59:24 

    >>26
    おばさんになってきたなーっていうのはあっても
    40代50代の人の前で言うのは違うって思う
    平気で言う人いるよね...

    +14

    -1

  • 294. 匿名 2024/10/28(月) 05:43:12 

    どういう感覚で生きてんだよ。

    +0

    -2

  • 295. 匿名 2024/10/28(月) 06:51:57 

    >>5
    後半ならおばあさんでも変じゃないよね

    +1

    -2

  • 296. 匿名 2024/10/28(月) 07:24:30 

    >>229
    自分がブスと呼ばれて嫌ということは、自分のことをブスと思いたくない、普段は自覚していなくてもブスよりはマシと思うからこそ、そう言った相手に対して怒りを抱くのだと思うけどね
    それも無自覚レベルの一種の見下しと私は思うけれども、自分を少しでも綺麗に見せたいという努力の原動力に繋がるため、結果的には自分に還元されるエネルギーにもなるとも思う

    けれども、おばさんという言葉に反撃できる若さは取り戻せないため、自分と折り合いを付けるしかないのかもと思う

    +0

    -3

  • 297. 匿名 2024/10/28(月) 07:28:18 

    >>5
    おばさんはオメーだけにしとけ
    あたしおばさんじゃないし

    +4

    -4

  • 298. 匿名 2024/10/28(月) 07:51:13 

    >>1
    自分でおばさんだとわかっているけど、自分で言っちゃうと一気に衰えるように感じる
    アスリートが引退すると言わないと同じかなと思ってる

    +0

    -1

  • 299. 匿名 2024/10/28(月) 08:03:03 

    >>278
    よこ
    それはそのいじりやる人間が脳足りんなだけでそこをあさこや芸人のせいにしたらだめでしょ
    子供が真似しそうなことでクレーム入るのは親も躾けろと思いつつも100歩譲るとして、いい大人が真似するからやめて下さいはすごくない?

    +1

    -3

  • 300. 匿名 2024/10/28(月) 08:16:38 

    >>1
    他のとこでスペック高いから、持って生まれたものだけでやっていけるから、好感度高いから、年齢のことなんてどうでもいい人はいいよね〜! 私なんて、若々しいように、小綺麗に必死に頑張ってるのに!って人は多いと思う

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2024/10/28(月) 08:18:47 

    >>3
    え、50歳だよね?
    私36歳だけど、パート先は10個くらい離れた若い子ばかりだからで自分のこと「おばちゃん」「おばさん」って呼んでるよ。

    +4

    -2

  • 302. 匿名 2024/10/28(月) 08:28:08 

    >>3
    たぶんみんなそうよ、口で言いながら内心否定してる

    +0

    -2

  • 303. 匿名 2024/10/28(月) 08:28:49 

    >>19
    自分より一回り上の方もいる職場では口が裂けても言えない

    +3

    -2

  • 304. 匿名 2024/10/28(月) 08:32:19 

    >>3
    40才になった頃、部署に25才の子が異動してきた。
    部署内の高齢化が激しかったから平均年齢下げるためにきた感じ。
    同期の同じ40才と雑談中に、特に深い意図はなく、「25才って若いよね。彼女から見たら40は立派なおばさんだよね〜」と言ったら、凄い顔で「一緒にしないでください」と言われて驚いた。

    確かに最近の40代の見た目は若いけど、40といったら普通におばさんの部類と思っていた。

    +10

    -2

  • 305. 匿名 2024/10/28(月) 08:33:56 

    >>1
    あさこさんは言いすぎるんだよなぁ

    言わなくてもわかるし、自分は自分のことおばさんだと理解してるアピールが過剰に感じてしまう

    例えば『もう俺おじさんだから』とか「おじさんだからこう思っちゃう」とかいう男性めんどくさくない?

    +8

    -2

  • 306. 匿名 2024/10/28(月) 09:00:08 

    >>3
    おばさんっていうワードは、単に年齢が上というだけじゃない、下げのニュアンスがあるから
    それに抵抗感があるんじゃない?

    +4

    -0

  • 307. 匿名 2024/10/28(月) 09:00:23 

    >>2
    孫ができても頑なにおばあちゃんと呼ばせない人もいるよねw

    +6

    -0

  • 308. 匿名 2024/10/28(月) 09:00:58 

    >>305
    この人ってお育ちがいいのに、過剰にこういうことするよね

    +7

    -2

  • 309. 匿名 2024/10/28(月) 09:04:22 

    >>301
    パートだとそうかもだけどさ

    会社とか役所とか、例えば病院で、50歳のお医者さんや看護師長さんが
    若い入りたての子に、それやったら変でしょう

    +1

    -1

  • 310. 匿名 2024/10/28(月) 09:08:16 

    >>1
    自ら呪いを強化するスタイル
    1人でどうぞ、他人を巻き込まないでほしい

    +5

    -1

  • 311. 匿名 2024/10/28(月) 09:10:35 

    >>283
    その考えのほうが面倒くさいけどな
    そしてその年代でうちらはーとか言われたらちょっとびっくりする

    +1

    -0

  • 312. 匿名 2024/10/28(月) 09:29:13 

    おばさんって言わなくても
    54歳の女性でいいじゃん

    +3

    -2

  • 313. 匿名 2024/10/28(月) 09:44:41 

    >>141
    そう思って使ってたんだけどそういうママはかなり少ない。私が子どもの頃は「おばちゃんはねー〇〇だと思うよ」「〇〇ちゃんのおばさん!」ってよく聞いてたのにね。子どもの口からおばさん呼びはタブーな感じ

    +3

    -0

  • 314. 匿名 2024/10/28(月) 09:47:22 

    >>266
    わたしでいいんじゃない?

    +8

    -0

  • 315. 匿名 2024/10/28(月) 09:48:34 

    >>1
    多分あさこのファンは同年代の独身だから、年齢を諦められないんだと思う
    私は結婚して30すぎたらおばさんだと思ってたw

    +1

    -4

  • 316. 匿名 2024/10/28(月) 09:49:19 

    >>19
    子供の友達とかに言うかな、、、
    「おばさん(おばちゃん)が送って行くよー」みたいな。。

    +8

    -1

  • 317. 匿名 2024/10/28(月) 09:50:12 

    >>41
    ど、どの辺が?
    優しすぎて男を紐にしちゃうんじゃなかった?

    +4

    -0

  • 318. 匿名 2024/10/28(月) 09:53:18 

    35くらいまではお姉さんからおばさんへのグラデーション時期でおばさんになりたくないって抵抗があったけど、36の今気持ちはおばさんだし、40代の気分😂
    子供も小学生になったからかな。
    もう、お姉さんではなくおばさんだなって思う

    +0

    -2

  • 319. 匿名 2024/10/28(月) 09:54:01 

    >>11
    それでも心の中でそう思っとくだけの方がいいかも
    友達にやたらとアラフォーだし…アラフィフだし…おばさんだし…と言う子がいたけど、私ら年取ったんだから一緒に諦めようよという雰囲気がすごかった
    結婚して子供もいるとかなら何とも思わんかもだけど、私は子供抱えて離婚してこれからまた仕事探して…という時だったから年齢的な話はしんどい
    あ、心の内では私も老化を実感してるけどね
    おばさんだからと自虐するのが見苦しいだけ
    いとうあさこの年なら問題ないと思う

    +14

    -0

  • 320. 匿名 2024/10/28(月) 10:06:13 

    なんなら、おばあちゃんもいるよ。50代、おばさんじゃない。と思いたいのかな。それは可哀想な病気です。

    +0

    -0

  • 321. 匿名 2024/10/28(月) 10:32:10 

    >>41
    性格はアナタよりいいと思うけどw

    +3

    -0

  • 322. 匿名 2024/10/28(月) 11:00:43 

    >>289
    今は若い女性にやったら○○ハラで叩かれるし
    30代半ば~40代に当たり散らしてるんだと思う。
    運営もよくわかってる

    +1

    -0

  • 323. 匿名 2024/10/28(月) 11:07:31 

    >>308
    美人に産まれてたら絶対やってないと思う。
    美人でお嬢様でおばさん←おばさんだと認めろ
    若い頃にチヤホヤされたからうんたら・・ガルで袋叩き

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2024/10/28(月) 11:16:20 

    >>4
    「さん」ついてるだけエレガントだよ
    振る舞いによって「おばさん」か「ババア」か分かれる

    +2

    -1

  • 325. 匿名 2024/10/28(月) 11:23:24 

    >>1
    あさこはもうおばさんを全面に出し過ぎてて、
    同じ女性として悲しくなる
    テレビで足広げて座ってる、化粧っけない顔に黒ずんでる、髪パサパサロング、だらしない身体、ばばあ発言

    +2

    -0

  • 326. 匿名 2024/10/28(月) 11:29:11 

    >>93
    よこ
    20後半だけど、おばさん扱いされるのは恐怖でしかない
    お姉さん扱いしろ!とは勿論言わないけど、ただの人間扱いして距離感保って欲しい
    子供の頃はガキと言われるの嫌だった

    +1

    -1

  • 327. 匿名 2024/10/28(月) 11:29:13 

    50代ってバブル世代のプライドの高い勘違いオバさんが多そう

    +0

    -2

  • 328. 匿名 2024/10/28(月) 11:38:12 

    おばさんって言われて嫌な人は、おばさんであることにネガティブなイメージを持ってるんだろうね

    +0

    -1

  • 329. 匿名 2024/10/28(月) 11:44:24 

    >>328
    ネットのせいで
    おばさんって言葉にネガティブなイメージ持つようになった。
    相手におばさんってどうしても自由に言いたいなら
    先に誰かを攻撃する時に
    おばさん認定する人に文句言えばいいんじゃ。

    +1

    -0

  • 330. 匿名 2024/10/28(月) 11:52:36 

    >>17
    光浦さんイケメンのカナダ人の彼氏できたよね
    お金もあるし頭も良いしマジ勝ち組だな、羨ましい

    +0

    -1

  • 331. 匿名 2024/10/28(月) 11:55:16 

    >>105
    最近の若者優しいよね
    どんなにおばさん対しても絶対おばさん呼びしない
    「○○さん」って名前呼びとか「お母さん」とか「○○ママ」とか
    正直「おばさん」とか「おばちゃん」って呼ばれるの恐れていたから本当嬉しい!
    若者ありがとう

    +2

    -1

  • 332. 匿名 2024/10/28(月) 11:56:06 

    >>41
    え!!あさこで性格難ありなら
    私は鬼かけだものだわ
    びっくりしたよ

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2024/10/28(月) 12:19:24 

    おばあちゃんて言われないだけまだマシ

    +0

    -1

  • 334. 匿名 2024/10/28(月) 12:24:38 

    軽い自虐で言ってるんだと思う
    (自他共に認めるおばさんの年齢だとしても自らいうのって自虐だと思う)

    自虐する人って周りに指摘される前に自分で言ってガードしてるところがあるけど、しょっちゅう言われるとめんどくさい

    聞く側がなんでこんな気持ちになるのか心理的に説明できないけど、なんか面倒くさい人って思えちゃう


    +7

    -0

  • 335. 匿名 2024/10/28(月) 12:29:06 

    >>323
    あさこが美人じゃないとは思わないけどなぁ
    自らおばさんになる道を歩んでると思うよ
    少し痩せてひっつめやめて化粧したら、顔も卵型だし化粧映えしそうな顔だと思う

    私は単純に大久保さんの方の髪型やファッションが好きだし、年齢相応のファッションや発言も自虐がなくて好き

    +4

    -1

  • 336. 匿名 2024/10/28(月) 12:29:29 

    まあでもそんなん一部でしょ。
    いわゆるノイジーマイノリティだよ。

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2024/10/28(月) 12:34:41 

    >>2
    おばさんと呼ばれないよう頑張るよりキレイなおばさんになるよう頑張ったらいいと思う

    +0

    -0

  • 338. 匿名 2024/10/28(月) 12:37:05 

    >>326
    普通にその年の女性として人間としてリスペクトしてほしいよね

    +1

    -0

  • 339. 匿名 2024/10/28(月) 12:37:59 

    〜19:女の子
    〜24:上下の世代からお姉さんとして認識される
    〜29:お姉さんを卒業してお母さんに移行する時期
    30〜:子育て期間に入り立派なおばさんになる
    50〜:子育ても終わりおばあちゃんになる人も

    +0

    -3

  • 340. 匿名 2024/10/28(月) 12:38:07 

    >>334
    わかる

    +3

    -0

  • 341. 匿名 2024/10/28(月) 12:40:30 

    >>335
    坂上忍だったか、あさこちゃんって呼んでて、同年代女性芸人の中では可愛い扱いだった気がする
    男から恩恵を受けてるから男目線に迎合して自虐に走っちゃうのかもね?

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2024/10/28(月) 12:43:12 

    >>334
    フォロー要求されてる気がするからめんどくさい
    あと、距離詰められてる感じもするし

    +2

    -0

  • 343. 匿名 2024/10/28(月) 13:14:50 

    マスゴミが生み出した謎の大人女子って言葉にゾワゾワする
    中高年女性とか年齢を重ねた女性とかで良いのに

    +0

    -1

  • 344. 匿名 2024/10/28(月) 13:28:33 

    >>6
    被害者意識高すぎ笑

    +0

    -1

  • 345. 匿名 2024/10/28(月) 13:29:28 

    >>16
    あー、それな

    +2

    -0

  • 346. 匿名 2024/10/28(月) 13:33:50 

    >>11
    まぁ状況によりけりでは?
    年下の子が多い環境ならおばさんって言ってもいいかもしれないけど、自分より年上の人がいる環境で言うのはアホだと思うわw

    あさこさんに関しては難しいね
    でも言葉が直球すぎるのかも

    実際50代はおばさんだけどさ、顔も立場も知られてる人間が公共の電波で言っちゃうとまぁ反論や叩かれもするでしょうね、と思う

    +3

    -0

  • 347. 匿名 2024/10/28(月) 13:36:43 

    >>41
    貢ぎ癖があるのよ
    貢ぐ女は結婚できない

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2024/10/28(月) 13:38:05 

    >>334
    逆に出川の「おとうさん」「おかあさん」呼びも嫌い

    +1

    -1

  • 349. 匿名 2024/10/28(月) 13:49:16 

    >>345
    わきまえた女アピール
    どこかの党の女性議員みたい

    +2

    -1

  • 350. 匿名 2024/10/28(月) 14:14:17 

    >>1
    あさこはおばさんというカテゴリーの底上げするような良おばさんの筆頭だと思ってるよ
    他のおばタレはガルでは許されていようがパワハラセクハラ感が拭えないしあからさまに気を遣わせている
    あさこはそれがないから女性のみならず男性タレントからも慕われてるように思う

    +0

    -1

  • 351. 匿名 2024/10/28(月) 14:25:18 

    >>304
    > 40といったら普通におばさんの部類と思っていた。
    おばさんに決まってんじゃんw
    デリカシーのなさや空気の読めなさにカチンときたんじゃない?
    その人が勘違いおばさんであれただ一々おばさんと言われ傷ついただけであれ、「あなたと一緒にするな」とか言われるなんて内心かなり嫌われてると思うよw

    +1

    -4

  • 352. 匿名 2024/10/28(月) 14:31:10 

    >>11
    35歳。十分おばさんだと思って生きてる。
    子供いるか居ないかでも変わりそう。独身の人はおばさんと言われたらカチンとくるんじゃない?

    +1

    -3

  • 353. 匿名 2024/10/28(月) 14:35:00 

    >>330
    そっち関係は全然って言ってたけど彼氏いるの?

    +1

    -0

  • 354. 匿名 2024/10/28(月) 15:25:40 

    おっさんにお前らはおっさんの自覚をしろと
    教育する方が先だと思うけどね。
    「見知らぬ男が家に、わいせつなことをされた」20代女性の後をつけ無施錠の部屋に侵入、財布から5万円盗み…不同意性交等未遂容疑などで逮捕の59歳「よく覚えていません」
    「見知らぬ男が家に、わいせつなことをされた」20代女性の後をつけ無施錠の部屋に侵入、財布から5万円盗み…不同意性交等未遂容疑などで逮捕の59歳「よく覚えていません」girlschannel.net

    「見知らぬ男が家に、わいせつなことをされた」20代女性の後をつけ無施錠の部屋に侵入、財布から5万円盗み…不同意性交等未遂容疑などで逮捕の59歳「よく覚えていません」 警察によりますと、坂本容疑者は、帰宅した女性の後をつけて、エントランスのオートロックが...

    +0

    -0

  • 355. 匿名 2024/10/28(月) 15:48:30 

    10代の時から背中たたいたりするとおばさんクサいといわれてた・・・
    20代から30代前半はメイクだの服だのきっちり決めて生きてたエステも月一で通ってた
    そして40過ぎて親が亡くなり自分はリウマチが見つかり・・・もう若くないと嫌でも悟ったわ
    次はおばあちゃん呼びは何歳からされるのかなあ・・・つか40過ぎたら初老だから
    おばさんじゃなくて正確には昔はおばあちゃんになるのか?

    +0

    -0

  • 356. 匿名 2024/10/28(月) 15:49:41 

    今34歳、おばさんになってきたのは自覚してるけど
    他人の前で言うと年下にも年上にも気遣わせるから反省して言わないようにした。(他の事でも自虐は痛々しく思われるからなるべくしないようにしてる)

    若いのにインスタとかでババアだからーって言ってる人見るとモヤモヤ。それに乗っかっておじさんがババアって言ってたりするし。

    +1

    -1

  • 357. 匿名 2024/10/28(月) 15:57:08 

    >>356
    34で私はもうおばさんだからとか
    落ち込んだり年齢を気にし過ぎない方がいいよ。
    ネットの叩きや意地悪を真に受け過ぎて(35歳腐れ羊水)
    40代後半だけどいつ若かったのってちょっと後悔してるから

    +2

    -0

  • 358. 匿名 2024/10/28(月) 15:57:23 

    わかっててもでもババアとは言われたくない‥

    +0

    -1

  • 359. 匿名 2024/10/28(月) 16:01:27 

    >>119
    どこがよw
    デビュー時から散々自分でネタにしてきたじゃない
    それでババア呼ばわりされるの嫌がるなら 世間の40代50代は ホントに迷惑でしょ

    +1

    -0

  • 360. 匿名 2024/10/28(月) 16:09:50 

    独身でも姪や甥がいるとおばさん呼びに慣れてるだろうし、子供がいたら子供の友達からはおばさんと呼ばれるだろうし、50代で抵抗ある人ってまわりに子供が皆無だった人生ってことかな

    +1

    -0

  • 361. 匿名 2024/10/28(月) 16:21:36 

    子供や甥っ子姪っ子から親しみを込めて呼ばれるおばさんと、
    どうでもいい他人の男どもに言われるおばさんは違うのよ
    そこがまずややこしい

    でもさ、だからか分からないけど、紀宮さんは、姪っ子たちに、ねえねって呼ばれていたんでしょう?
    それ、いいなと思った

    +1

    -0

  • 362. 匿名 2024/10/28(月) 16:25:05 

    年を取れば取るほど逆に年齢から気持ちが自由になるよ
    でも芸能界でずっと仕事をしていたら年齢に縛られたままなのかもね

    +0

    -0

  • 363. 匿名 2024/10/28(月) 16:27:46 

    54にもなればもうお姉さんだろうがおばさんだろうが個人のお好きにどうぞくらいの気持ちの人が多いんじゃない?
    おばさんって言って叩かれましたとか、もうさ、そんなことを話題にすること自体が不可解だよ
    自分のことおばさんって思う人もいれば思わない人もいる、、それだけのこと
    どちらが正しいか、なぜ誰かにジャッジさせようとするんだろう
    だからテレビ見なくなるんだよ

    +0

    -1

  • 364. 匿名 2024/10/28(月) 16:28:42 

    オアシズとあさこで面白いかなと思ってTVerで見てきたけどつまんなかったわ
    やっぱり仲良しじゃないんだろうなとあさこと大久保さんは仲良しなんだろうけどさ

    +0

    -3

  • 365. 匿名 2024/10/28(月) 16:37:51 

    >>353
    YouTube一緒にやってたよ、あれは彼氏でしょ

    +0

    -0

  • 366. 匿名 2024/10/28(月) 17:11:09 

    >>26
    私はちょうど30歳になるんですが、職場の方から「いいな〜ガル子さんの20代でしょ?」「ガル子さん若くて羨ましい」と言われる事が度々あります。「いや〜もう三十歳なので若くはないですよ〜」「アラサー独身女なんて寂しいもんですよ」と、こたえています。一度、「三十代は若いでしょ!ガル子さんが若くないなら私達はいったいなんなの!?」と、結構マジに言われた事があります。若くていいね、と言われた時は、なんて返すのが正解なんでしょうか?

    +2

    -1

  • 367. 匿名 2024/10/28(月) 18:03:37 

    >>3
    ら抜き言葉ほんときもちわるい

    +0

    -2

  • 368. 匿名 2024/10/28(月) 18:29:56 

    >>366
    「そうですかね〜?でへへ」でオッケー。

    +1

    -0

  • 369. 匿名 2024/10/28(月) 18:45:39 

    >>193
    お前呼べってことじゃなくて、おばさん教を広めるなって話
    心の中でどう思ってようが勝手だけど、一々おばさんアピールしたりおばさんは〜とか言う必要性がないし人を不愉快にさせるだけ

    自分がブスだとわかってても、ブスブスうるさい人がいたら不愉快でしょ

    +0

    -1

  • 370. 匿名 2024/10/28(月) 20:13:24 

    >>309
    論点がずれてる。

    +1

    -0

  • 371. 匿名 2024/10/28(月) 20:16:45 

    50代はおばあちゃんになっている人も沢山いるはず。
    結局は独身おばさんが自分はまだ若いと思いたいだけなんだと思う。

    +1

    -3

  • 372. 匿名 2024/10/29(火) 02:10:19 

    >>369
    案外言う人ほど自分は本当は違うと思ってたりするから余計めんどくさい

    +0

    -1

  • 373. 匿名 2024/10/29(火) 02:17:29 

    昔は、一家の主婦は年齢関係なく、ねえさん
    ご隠居さんになると、おばさん
    うちの田舎ではそう言ってたらしい

    今30でもおばさんと自虐しないといけないってちょっと変なんじゃない?

    +0

    -0

  • 374. 匿名 2024/10/29(火) 09:30:22 

    >>373
    お局がどうとか、姑叩きしてるくせにね。
    ここの人たち自分のやってる事棚に上げすぎ
    若い人ほど人の足引っ張りたがる
    悪い人の影響受けやすいから。

    +0

    -0

  • 375. 匿名 2024/10/29(火) 11:24:58 

    >>1
    50代はさすがにどんな人もオバサンでしょうに

    +1

    -1

  • 376. 匿名 2024/10/29(火) 11:28:21 

    >>11
    この前NHKのドラマで安達祐実がドラマ内でおばさん呼ばわり何度もされていてショックだった。

    +1

    -0

  • 377. 匿名 2024/11/01(金) 11:45:26 

    >>266
    あなたより年上のママ友がいたらそりゃーみんな気まずくなるでしょ

    私で良いと思う
    今どき、おばちゃんは〜なんて聞いたことないし、子供達も⚪︎⚪︎ちゃんのお母さん!って気遣い出来るのに、あなたが出来なくてどうすんの

    +0

    -0

  • 378. 匿名 2024/11/01(金) 20:14:01 

    同世代の人を引き摺り下ろしたい気持ちもちょっとあるのかもね
    私達はおばさんだよねって
    嫌な顔したら弁えてないみたいに思われるし

    +0

    -0

  • 379. 匿名 2024/11/04(月) 13:52:21 

    いとうあさこがオシャレしてTV出てるなと思ったら
    浅田真央ちゃんだった

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。