-
1. 匿名 2024/10/27(日) 14:56:57
野球ファンにとってはたまらない週末となったようだ。
一方、野球を好まない層からは「野球ハラスメント」なるワードもX上で飛び交った。フジテレビは午前の生中継に加え、夜にダイジェスト版を放送するかたちをとったことで、余計に反発が。次のような声があった。
「テレビを着けたら、TBSとフジで野球やってるんだけど そりゃ、視聴者離れるよね 観るコンテンツがないのでどうしてもネット配信になってしまう」
「今日はドッキリGP見る気でいたらオオタニサンの試合再放送かよ。空気読めやフジテレビ。ドジャース勝ったし日本シリーズやってるから野球はもういいだろ」+251
-33
-
2. 匿名 2024/10/27(日) 14:57:25
大谷翔平って性格いい ?+7
-75
-
3. 匿名 2024/10/27(日) 14:57:27
なんでもハラスメントw+275
-38
-
4. 匿名 2024/10/27(日) 14:57:33
ハラスメントハラスメントうるせえよ+202
-53
-
5. 匿名 2024/10/27(日) 14:57:36
大谷翔平おなかいっぱい+521
-46
-
6. 匿名 2024/10/27(日) 14:57:42
+4
-65
-
7. 匿名 2024/10/27(日) 14:57:47
嫌なら見るな+40
-68
-
8. 匿名 2024/10/27(日) 14:58:01
日本シリーズは興味ない+64
-53
-
9. 匿名 2024/10/27(日) 14:58:08
テレビ見てないから無問題
昔なテレビしかなかったからナイター中継で嫌だったけどいまはもうキニスンナって感じ
好きにしてー+139
-13
-
10. 匿名 2024/10/27(日) 14:58:16
年に一回の祭りや!+16
-36
-
11. 匿名 2024/10/27(日) 14:58:19
見たい人は観ます+75
-20
-
12. 匿名 2024/10/27(日) 14:58:20
大谷翔平なまでみたことあるひといる ?
オーラすごかっこ ?+2
-42
-
13. 匿名 2024/10/27(日) 14:58:22
>>1
野球はもういいよ
放送不要+181
-66
-
14. 匿名 2024/10/27(日) 14:58:23
実際日本のメディア野球優遇は異常
ラジオまで日本シリーズで独占してるし+189
-12
-
15. 匿名 2024/10/27(日) 14:58:44
>>4
黙れやちんぽ狂い+2
-27
-
16. 匿名 2024/10/27(日) 14:58:48
そもそももうテレビに興味ない+52
-5
-
17. 匿名 2024/10/27(日) 14:58:50
特に自分も野球見ないけど、テレビ以外の娯楽もあるんだし別に良くない?+103
-23
-
18. 匿名 2024/10/27(日) 14:58:58
今朝も大谷ハラスメント
今夜は選挙ハラスメント+75
-28
-
19. 匿名 2024/10/27(日) 14:59:11
嫌なら見なければいいだけ。
大谷ハラスメントが〜って言ってる人のTwitter見てるとなんか人生上手く行ってない人が多い。+29
-57
-
20. 匿名 2024/10/27(日) 14:59:17
ここは日本なんだから日本シリーズだけで良いよ
+86
-18
-
21. 匿名 2024/10/27(日) 14:59:18
ちょっとゴリ押しがうざいとは思う
まあ、テレビ観ないようにすれば、ほとんど被害に遭わないんだけど+154
-6
-
22. 匿名 2024/10/27(日) 14:59:23
興味ないならチャンネル変えればいいじゃん
全局でやってるわけじゃないんだからw+29
-29
-
23. 匿名 2024/10/27(日) 14:59:25
>>2ここで聞いても誰も知らない
+42
-4
-
24. 匿名 2024/10/27(日) 14:59:26
配信でもBSでも好きな番組見れば?
野球ハラスメントだなんて昔はもっとプロ野球中継やってたけど誰もそんな事言う人いなかったんじゃない?+18
-24
-
25. 匿名 2024/10/27(日) 14:59:31
元々テレビほぼ観ないからどうでもいいけどサブスクで配信にすれば観る側からはお金取れて観ない人からクレーム出なくなってみんなハッピーなのにといつも思う+19
-6
-
26. 匿名 2024/10/27(日) 14:59:33
>>1
観ないだけだからどうでもいい+9
-9
-
27. 匿名 2024/10/27(日) 14:59:46
数日や数時間テレビ見れなくても別に良くない?+17
-14
-
28. 匿名 2024/10/27(日) 14:59:58
+10
-11
-
29. 匿名 2024/10/27(日) 15:00:05
>>17
大谷ばっかりになってますますテレビって見なくなったわ、ドラマも面白くないし
NETFLIXがあれば別にいいけれどさ
+107
-13
-
30. 匿名 2024/10/27(日) 15:00:08
>>1
私はせっかくの土日なのにつまらないテレビばっかりハラスメントを毎週受けて困ってるわw+45
-6
-
31. 匿名 2024/10/27(日) 15:00:19
どっちが身長たかい
大谷翔平 プラス
豊川悦司 マイナス+9
-39
-
32. 匿名 2024/10/27(日) 15:00:22
TVer観ればいいじゃん、スポーツは生放送が1番だし+7
-16
-
33. 匿名 2024/10/27(日) 15:00:27
昨日本シリーズとメジャーリーグやってて
観たい番組が無かった
ハラスメントとまではいかないけど
野球に興味無いなら嫌だよね笑+78
-8
-
34. 匿名 2024/10/27(日) 15:00:31
>>2
チームメイトの前で9歳年上の一平に水鉄砲を撃ってた+44
-11
-
35. 匿名 2024/10/27(日) 15:00:42
大谷翔平って何頭身 ?+4
-12
-
36. 匿名 2024/10/27(日) 15:00:45
>>18
選挙は短期だし、ハラスメントとは違うだろ
しつこい大谷報道と一緒にすんな+118
-12
-
37. 匿名 2024/10/27(日) 15:00:48
もう速報だけでいいよ
つまらないんだよ+85
-11
-
38. 匿名 2024/10/27(日) 15:00:49
日本は野球が1番人気あるスポーツだから仕方ない+9
-35
-
39. 匿名 2024/10/27(日) 15:00:56
私、テレビ観ないんで大丈夫です+7
-8
-
40. 匿名 2024/10/27(日) 15:01:02
>>5
朝から晩まで大谷翔平やってんだよね+184
-12
-
41. 匿名 2024/10/27(日) 15:01:04
ハラスメントハラスメント+8
-7
-
42. 匿名 2024/10/27(日) 15:01:05
野球ってそうだよね、昔から
延長でその後に予定してた番組飛んでも文句言えない空気みたいな感じ
家族全員興味ないからそういう日は映画見る+46
-6
-
43. 匿名 2024/10/27(日) 15:01:15
見ない!という選択肢もあるわけで…+11
-11
-
44. 匿名 2024/10/27(日) 15:01:39
けっこう多いのね+54
-9
-
45. 匿名 2024/10/27(日) 15:01:52
>>22
チャンネル変えたのにまた始まる大谷報道にうんざりする+129
-8
-
46. 匿名 2024/10/27(日) 15:01:57
ダイジェストはいらん+25
-2
-
47. 匿名 2024/10/27(日) 15:02:14
>>3
他にもチャンネルあるし、普段は「テレビは見ない」とかドヤってるのにねw+25
-19
-
48. 匿名 2024/10/27(日) 15:02:22
今はテレビ見なくてもいろんな選択肢あるからそんなに気にしてないと思う
+10
-9
-
49. 匿名 2024/10/27(日) 15:02:24
今はネット配信があるから
文句ある人の為にあるんじゃない?+6
-7
-
50. 匿名 2024/10/27(日) 15:02:27
私は野球好きだから見てるけど、嫌ならTVer、Abema、ネトフリ、YouTubeでも昔よりたくさんあるよね+15
-15
-
51. 匿名 2024/10/27(日) 15:02:54
>>2
試合が終わったら真っ先に帰るらしいからドライな性格してそう+26
-6
-
52. 匿名 2024/10/27(日) 15:03:02
見なきゃいい+6
-13
-
53. 匿名 2024/10/27(日) 15:03:03
>>45
あるあるだねw
でもう一回変えたら「外国人観光客が絶賛する日本の~」みたいなのやってるというパターンがよくある
+50
-2
-
54. 匿名 2024/10/27(日) 15:03:05
どっきりGPに興味ない+13
-10
-
55. 匿名 2024/10/27(日) 15:03:38
野球なんて10分くらいのハイライト映像でいいのに
試合時間が長すぎるよ+36
-9
-
56. 匿名 2024/10/27(日) 15:03:44
YouTubeの広告ですら大谷出てくるの本当にうざい+32
-6
-
57. 匿名 2024/10/27(日) 15:04:00
フジのダイジェストはマジでいらん+28
-3
-
58. 匿名 2024/10/27(日) 15:04:09
>>12
札幌在住
大谷がまだファイターズにいた頃に試合を見たよ
遠くからでも他の選手とは違うのが分かるほど、圧倒的に輝いてた
その年は優勝してパレードも見に行ったよ+8
-22
-
59. 匿名 2024/10/27(日) 15:04:17
>>2
B型だから独自の世界観を持ってそう+15
-10
-
60. 匿名 2024/10/27(日) 15:04:23
たかがマイナースポーツで騒ぎすぎなんだよ+34
-12
-
61. 匿名 2024/10/27(日) 15:04:27
まだそんなにテレビ見てる人いるんだね+10
-4
-
62. 匿名 2024/10/27(日) 15:04:27
>>11
本当に見たい人はBS、CSで見てるよ。
地上波で見ない。+14
-5
-
63. 匿名 2024/10/27(日) 15:04:35
だから見てない。最近朝時間見る時位しかテレビつけてないわ+6
-4
-
64. 匿名 2024/10/27(日) 15:04:36
教祖様みたいで不気味+41
-8
-
65. 匿名 2024/10/27(日) 15:04:45
+35
-5
-
66. 匿名 2024/10/27(日) 15:04:49
>>19何でもごちゃごちゃ言う人って、クセ強いから周りから敬遠されがちだもんな
+8
-18
-
67. 匿名 2024/10/27(日) 15:04:50
>>42
でも一時そういうのなくなってなかった?
野球人気が落ちてるんだろうなと思ってたけれど
大谷で復活したイメージ
+9
-10
-
68. 匿名 2024/10/27(日) 15:05:21
>>2
良いか悪いかわからんけど、Fワードは言ってる+22
-3
-
70. 匿名 2024/10/27(日) 15:06:08
>>45
それでもTV観てるのなんか面白い+10
-13
-
71. 匿名 2024/10/27(日) 15:06:17
>>60
ワークニで「野球はマイナースポーツ」ってのは禁句だぞ
世界中が野球に夢中だし大谷さんに熱狂してるのだ
+4
-13
-
72. 匿名 2024/10/27(日) 15:06:18
だからみんなテレビ離れするんだよ+27
-3
-
73. 匿名 2024/10/27(日) 15:06:24
>>67
それでも延長文化はずっとじゃない?
+2
-1
-
74. 匿名 2024/10/27(日) 15:06:52
メジャーの壁破ってくれてて日本人がメジャーで認められるようになった成功者をハラスメント扱いする日本は終わってる
ホームラン王?日本人は無理だよとは言えなくなったからな
もちろん他の選手も取り扱えは分かる
それ大谷選手のせいじゃないじゃん
何だよ大谷ハラスメントって+5
-28
-
75. 匿名 2024/10/27(日) 15:07:02
リアルタイムのダブル中継は良いけど、ダイジェストはちょっとウザいね+7
-2
-
76. 匿名 2024/10/27(日) 15:07:03
>>70
ニュース観ない人?+15
-4
-
77. 匿名 2024/10/27(日) 15:07:14
怪我した様だけど、残りの試合出なかったら放送予定はどうするの?+4
-0
-
78. 匿名 2024/10/27(日) 15:07:41
>>2
ポルシェに奥さんと乗る隠し撮り見た?冷たいよね+15
-7
-
79. 匿名 2024/10/27(日) 15:07:41
>>3
自分が気に入らない事は全部ハラスメントにしてしまう。+17
-10
-
80. 匿名 2024/10/27(日) 15:07:53
>>63
わかる
朝の情報番組は「このコーナーの間にご飯食べて、次のコーナーでメイクして」って時計代わり
それ以外は動画見るためにしか使ってない+0
-2
-
81. 匿名 2024/10/27(日) 15:08:24
怪我したけど大谷出れるの?+1
-2
-
82. 匿名 2024/10/27(日) 15:08:24
>>58
身長何センチに見えた ?+1
-5
-
83. 匿名 2024/10/27(日) 15:08:30
>>74
いやそもそもそのメジャーとかホームラン王とか全部含めて興味ないんだわ
別にスポーツコーナーでサッカーやなんかと並べて報じるのはいいけれどそれを飛び越えてやるような話題じゃない
+39
-5
-
84. 匿名 2024/10/27(日) 15:08:32
>>24
昔こそ野球に興味ない人はうんざりしてたけど言える場所がリアルにしかなかったんじゃないかな
あのころの若者の娯楽といえばテレビなのに、見たいドラマも野球の延長で録画失敗したり1時間以上押してOAされたりだったもんなぁ
今はうんざりの声がオープンになったって感じ
ただテレビ以外の娯楽が昔と比べ物にならないほどあるんだから地上波を見ないという選択をするのが一番精神衛生上いいよね+28
-2
-
85. 匿名 2024/10/27(日) 15:08:33
>>5
優勝とかしたら神に昇格して連日狂ったように放送しそう+126
-7
-
86. 匿名 2024/10/27(日) 15:08:47
>>1
はぁ?
MLB、試合生中継ならまだしもダイジェスト版ってなによwww????
ゴールデン枠使ってまでやることかぁwww????+28
-6
-
87. 匿名 2024/10/27(日) 15:08:50
>>2
勝手に聖人って言われてるけど日ハム時代から知ってる限り聖人ではないよ。努力とかの面では凄い。+52
-4
-
88. 匿名 2024/10/27(日) 15:08:52
>>58
やさしそう ?+2
-4
-
89. 匿名 2024/10/27(日) 15:09:24
言うほどテレビ見る?
だらだらCMや芸能人のガヤを流してだるいから、ニュースくらいしか見ないわ。+8
-0
-
90. 匿名 2024/10/27(日) 15:09:44
大谷が怪我したから明日から静かになるんじゃない?+10
-9
-
91. 匿名 2024/10/27(日) 15:09:47
>>61
朝と夕方に少しの時間だけど、ニュース観たくてつけてる
今日のニュースが知りたいのに大谷の報道時間が長くてうんざりしてるw+15
-4
-
92. 匿名 2024/10/27(日) 15:09:49
>>34
それって正確悪いの?
あっちじゃ別に上下関係ないし。+4
-10
-
93. 匿名 2024/10/27(日) 15:09:51
ヤンキース弱すぎん?勝って優勝してくれよ+13
-3
-
94. 匿名 2024/10/27(日) 15:09:59
>>90
そうなの?
よかった+6
-7
-
95. 匿名 2024/10/27(日) 15:10:05
ゴールデンでのワールドシリーズの再放送は意味が分からないと思ってたけど、どの番組より視聴率が良かったと聞いてテレビというコンテンツの終焉を感じたわ。
結果の分かってるスポーツの試合に負ける他の番組ってなんなの。+14
-5
-
96. 匿名 2024/10/27(日) 15:10:24
>>31
何故またトヨエツ(笑)+5
-0
-
97. 匿名 2024/10/27(日) 15:10:30
>>1
大谷さん試合出られなかったら、フジテレビどうすんの+5
-2
-
98. 匿名 2024/10/27(日) 15:10:31
選挙より強盗より大谷だから狂ってるよね+38
-4
-
99. 匿名 2024/10/27(日) 15:10:55
>>5
凄いのはわかるけど私たちも凄いからね
頑張って働いて税金搾取されて生きてます+122
-8
-
100. 匿名 2024/10/27(日) 15:11:03
>>24
野球中継慣れしてない世代が増えたって事よね。
昔は日テレ系の番組はほとんど隔週放送ってくらい中止されてたもん。+16
-0
-
101. 匿名 2024/10/27(日) 15:11:05
>>3
実際大谷の件はハラスメントレベルに常々達している+46
-15
-
102. 匿名 2024/10/27(日) 15:11:18
>>1
そのくらいでハラスメントって言う人にびっくり。
テレビに依存しすぎないんじゃない??
野球放送してないチャンネルだってあるのに。+17
-19
-
103. 匿名 2024/10/27(日) 15:11:31
>>95
再放送してたんだ!?
なんかすごいね、そこまでするんだな+5
-3
-
104. 匿名 2024/10/27(日) 15:11:31
【MLB】ワールドシリーズ第1戦が過去6年で最多1520万人が視聴 フリーマンが史上初となるサヨナラ満塁本塁打 - サンスポwww.sanspo.com米スポーツ放送局のFOXスポーツは26日(日本時間27日)、中継したワールドシリーズ(WS)第1戦の視聴者が1520万人だったと発表した。
+6
-1
-
105. 匿名 2024/10/27(日) 15:11:36
>>37+0
-31
-
106. 匿名 2024/10/27(日) 15:11:37
>>2
イチローだって気が強くて柔和な雰囲気は無いよね?
性格が良いってワードも中身がわからない
お婆さん横断歩道でおんぶしたとかでもわからないからねえ
お金には汚くないイメージ+14
-6
-
107. 匿名 2024/10/27(日) 15:11:51
>>5
私は元々興味ないからひたすらウザいけど、わりと好きだった人でももうええやろと思うぐらいやりすぎてる感+140
-7
-
108. 匿名 2024/10/27(日) 15:12:15
率とれるからいいんじゃない?
ただシーズン中の話だけど、
他の選手がホームラン打ったり、無失点とかに抑えてる中で、大谷ノーヒットの方がピックアップされて放送されるのはちょっと違和感あったけどね笑+8
-3
-
109. 匿名 2024/10/27(日) 15:12:24
>>13
興味がなければ観なければいいしこのトピにコメをする必要もない。自ら嫌なものに近づいてるのはあんただよ
+23
-20
-
110. 匿名 2024/10/27(日) 15:12:25
今夜は選挙特番でしょう+3
-0
-
111. 匿名 2024/10/27(日) 15:13:00
>>6
どうでもええけどこの人の大好物って餅とコーラなんでしょ?
年寄りになっても元気の秘訣は餅とコーラかもな+10
-0
-
112. 匿名 2024/10/27(日) 15:13:03
>>105
別に何袖でもいいし、緊急事態以外を速報にすんなよ+52
-1
-
113. 匿名 2024/10/27(日) 15:13:13
>>5
子どもがワンピース見たかったのに!!ってブチ切れでした+27
-14
-
114. 匿名 2024/10/27(日) 15:13:31
>>109
よこ
このトピは野球ハラスメントに関するトピだから、野球嫌いな人も来るよ+20
-9
-
115. 匿名 2024/10/27(日) 15:13:38
さすがにこれには何も思わないよ
そんなことよりニュース番組でどのチャンネルも一斉に大谷を放送して
どこ回しても事件事故を知ることが出来ないのは
各局時間を調整してずらしてほしい+21
-1
-
116. 匿名 2024/10/27(日) 15:13:51
>>5
興味がないのになんでこのトピにコメしてるの?+15
-19
-
117. 匿名 2024/10/27(日) 15:13:51
今時テレビを見たいなんて人がいることに驚愕
24時間野球関連のニュースでも何ら問題ない+2
-13
-
118. 匿名 2024/10/27(日) 15:13:57
>>102
朝と夜少しの時間帯しかTVつけてないですよ
それでも毎日大谷大谷聞こえてこない日が1日もないです!
TVつけた瞬間大谷って聞こえてきた日は運勢が悪い日と認定している
今日の大谷占いw+23
-9
-
119. 匿名 2024/10/27(日) 15:14:14
>>1
大谷やっちゃったね、来季もムリかな。+3
-4
-
120. 匿名 2024/10/27(日) 15:14:28
>>47
チャンネル変えても大谷報道がうざいから言われてるんだよ…+35
-6
-
121. 匿名 2024/10/27(日) 15:14:50
>>113
ワンピースも長すぎる、ゲゲゲの鬼太郎みたい+4
-5
-
122. 匿名 2024/10/27(日) 15:15:13
>>18
選挙は一応国の未来を決める行事だし自分も投票したから気になるけど野球は興味なしだしなんの義務もないから私はいらないかな+41
-5
-
123. 匿名 2024/10/27(日) 15:15:18
いいじゃん
野球フィーバーはお祭りなんだから
踊らにゃ損てな+7
-18
-
124. 匿名 2024/10/27(日) 15:15:29
>>110
野球とW中継らしいよ+4
-0
-
125. 匿名 2024/10/27(日) 15:15:50
>>64
本当に教祖のような状態です。
がるちゃんには大谷翔平の批判をするとブロック機能を駆使して発言者を特定しようとする危ない人達がいます。
ストーカーになって徹底的に攻撃してきます。
匿名掲示板の安全性を脅かす非常に危険な行為だと思います。
もしそういった事を仄めかされた場合通報した方がいいと思います。+17
-5
-
126. 匿名 2024/10/27(日) 15:15:53
>>2
成功したジャイアンのイメージ+21
-8
-
127. 匿名 2024/10/27(日) 15:16:18
>>121
ゲゲゲの鬼太郎って…w+0
-0
-
128. 匿名 2024/10/27(日) 15:16:35
>>118
うちはオール録画使ってるから、基本リアルタイムで見ることないから全く気にならないや。気になる番組は後から見た方が見たくないとこやcm飛ばせるしお勧め。+8
-2
-
129. 匿名 2024/10/27(日) 15:16:44
>>19
見たくないのにメディア独占するんだろ+13
-5
-
130. 匿名 2024/10/27(日) 15:17:17
>>37
速報もいらない+34
-4
-
131. 匿名 2024/10/27(日) 15:17:29
もう大谷翔平どーでも良いよ。ドラストにもデカデカと大谷翔平のポスター掲示して合って、購買意欲失せる。化粧品は普通に女優さんの方が良いんだけど。+34
-2
-
132. 匿名 2024/10/27(日) 15:17:43
>>36
選挙は知らなくてはいけないことだけど
大谷は知らなくてもいいことなんだよね+36
-2
-
133. 匿名 2024/10/27(日) 15:18:05
>>128
よこ
ニュースを毎回わざわざ録画して観たいとは思わんな
流し見る程度で済ましたい+5
-3
-
134. 匿名 2024/10/27(日) 15:18:08
>>45ニュースってそういうもんだと思うしかないね
+4
-7
-
135. 匿名 2024/10/27(日) 15:18:08
>>47
TVは見ないってかじりついて見てるわけじゃないんだよ
それでも夜1人の時とかなんかさみしくて音が欲しくてつけたりするわけ
(ラジオとか他の媒体にしたらというのは遠慮します)
たまに聞こえてくる音を拾ったりして家事やってても大谷大谷大谷大谷
もう修行レベル
大谷に耐えよのミッションか+31
-8
-
136. 匿名 2024/10/27(日) 15:18:25
>>5
私は普段忙しいから観ることそんなにない+7
-2
-
137. 匿名 2024/10/27(日) 15:18:28
>>78
昔田中将大も里田まいと新幹線か何かの移動中盗撮されて冷たいって言われてたな
里田まいが両手いっぱいに荷物持ってて、田中将大は自分の荷物背負ってるだけで両手ガラ空きだったから
野球選手の夫に荷物持ってもらいたい妻はいないと思うけどね+11
-4
-
138. 匿名 2024/10/27(日) 15:18:31
大谷翔平人気に乗っかる異常なメディアが嫌いなだけで大谷翔平のことは応援してる
亜脱臼らしいけど早く回復するといいな
+4
-6
-
139. 匿名 2024/10/27(日) 15:18:34
>>122
私も大谷はいらん+18
-3
-
140. 匿名 2024/10/27(日) 15:18:38
野球マジ興味ないからテレビすぐ消してネトフリ見ました。+9
-2
-
141. 匿名 2024/10/27(日) 15:18:57
アマプラ、ネトフリ、Huluあるし何も困らん+3
-2
-
142. 匿名 2024/10/27(日) 15:19:12
>>130
まじそれな+7
-4
-
143. 匿名 2024/10/27(日) 15:19:40
>>83
私もこれだわ
オリンピックとかみたいに日本の国旗を背負って戦ってるのとは違うもんな
大谷さんという人がすごいんだというのは何となくわかるけど、特番組んでスポーツコーナー枠はみ出してまでこの人ひとりを取り上げ続けるほどのことなのかなと思ってしまう
WBCの大騒ぎは日本代表だから何とも思わなかったけど今の騒ぎは日本っていう国に特に何の関係もない大谷さんひとりの功績でしかないからな
もちろん大谷さんが悪いのではなく、この人を神様のように祭り上げるマスコミがバカみたいっていうことね+35
-2
-
144. 匿名 2024/10/27(日) 15:19:47
>>135BSやCSなら良いんじゃない
+9
-1
-
145. 匿名 2024/10/27(日) 15:20:07
まったく興味ない大谷情報より、周東の神走塁鬼リピしといてほしい+5
-4
-
146. 匿名 2024/10/27(日) 15:20:13
ここでは好まれない番組だけどドッキリGPわりかし好きだから昨日は楽しみにしてたよ〜。
めざましのプリン紹介も途中できれたしフジの盛り上がり凄いよ。+6
-2
-
147. 匿名 2024/10/27(日) 15:20:21
>>1
nhkでサッカーと競馬やってるぞ!天皇杯+4
-1
-
148. 匿名 2024/10/27(日) 15:20:37
世界中が大谷翔平に熱狂しているから仕方ないよ+4
-28
-
149. 匿名 2024/10/27(日) 15:21:06
>>144
アンテナつけてない
つけたらすぐNHKが来るから+0
-8
-
150. 匿名 2024/10/27(日) 15:21:16
別日にしたほうが野球ファンも喜ぶのでは+1
-4
-
151. 匿名 2024/10/27(日) 15:21:38
>>76
野球になったら変えてる人でーす+13
-3
-
152. 匿名 2024/10/27(日) 15:21:51
>>148
し、て、ま、せ、ん
世界ってどこのこと?笑+24
-3
-
153. 匿名 2024/10/27(日) 15:21:52
山本投げても大谷大谷で存在うす+7
-2
-
154. 匿名 2024/10/27(日) 15:22:25
>>5
大谷翔平のことは、嫌いじゃないしすごい人だと思うけど、もうあきた。
+106
-5
-
155. 匿名 2024/10/27(日) 15:22:30
>>144
それでいいと思う
視たい人の沢山いそうな対戦カードの日本のプロ野球中継すら有料チャンネル優先してるしね
大谷こそ視たい一握りの人が看られる環境でいいと思うわ+15
-4
-
156. 匿名 2024/10/27(日) 15:22:37
>>90
チームメイトを応援するオオタニサン報道で溢れると予想+15
-1
-
157. 匿名 2024/10/27(日) 15:22:58
配信とかネットニュースとかも見るけど自分の中で情報が偏りそうだなと思ってテレビのニュースも見るようにしてるけど大谷比率が高くて消すことも増えたな
本人は何も悪くないのに嫌いになりそう+14
-1
-
158. 匿名 2024/10/27(日) 15:24:05
>>124
TBSは割り切って野球中継しておけばいいのにね
混ぜられる出演者の方が気の毒だよ
どのテンションで話せばいいんだ+5
-0
-
159. 匿名 2024/10/27(日) 15:24:23
再放送はマジで意味わからん+20
-2
-
160. 匿名 2024/10/27(日) 15:25:28
>>19
そうそう惨めな人生を歩んでる惨めな人たち+6
-15
-
161. 匿名 2024/10/27(日) 15:25:29
>>85
だろうねぇ笑
絶対そうなって、連日「これまでの活躍を一挙放送!」ってやりだしそう
+34
-3
-
162. 匿名 2024/10/27(日) 15:26:02
いや、観なきゃいいじゃん(苦笑)
私も野球興味ないけど、スポーツ関連は別にそんなに怒りはないかな。
しょうもない番組や韓国関連するより全然許せるわ+6
-15
-
163. 匿名 2024/10/27(日) 15:26:16
>>152
アメリカや欧州かな+2
-10
-
164. 匿名 2024/10/27(日) 15:26:21
夫が昼はドジャース、夜は日本シリーズとずっと野球観てる。
ずっと大ファンのチームが出場しているから仕方ないなと思っているけど早く終わって欲しい。
年に1回だし部屋で観てとかは言えないけど普段テレビをあまり観ない家庭だから落ち着かないし、わっ!とかあ〜!とかやった〜!とかびっくりする。笑
+11
-1
-
165. 匿名 2024/10/27(日) 15:26:24
元々顔が特別格好いい訳でもないし、一選手がたまたまメジャーで活躍しただけで、なんでそんなチヤホヤする必要があるの?
もっと国内のことや他のスポーツの情報を得られる環境になってほしい+30
-6
-
166. 匿名 2024/10/27(日) 15:26:42
>>9
土曜の朝から晩までテレビ見てるのはさすがに暇人と言わざるを得ない+8
-5
-
167. 匿名 2024/10/27(日) 15:26:49
キャッチャーミットはめただけで速報+27
-2
-
168. 匿名 2024/10/27(日) 15:28:13
>>1
ちょっと浮かれてるなとは思うけど、ハラスメントと言うほどかな。
自分が気に入らないからってなんでもハラスメントハラスメント言い過ぎ。+5
-18
-
169. 匿名 2024/10/27(日) 15:29:15
前に芸人がテレビで野球ハラスメントの話してたな+4
-1
-
170. 匿名 2024/10/27(日) 15:29:15
ハラスメント起こしてるのは野球でも大谷選手でもなくテレビでしょ。言い方変えないと。+5
-7
-
171. 匿名 2024/10/27(日) 15:29:24
>>137
肩や腕痛めたらおしまいだからね+7
-4
-
172. 匿名 2024/10/27(日) 15:29:39
>>1
ハラスメントって…
もうみんなテレビ見てないんじゃないの?+7
-7
-
173. 匿名 2024/10/27(日) 15:30:10
>>3
全チャンネル野球ならまだしもね…
+8
-8
-
174. 匿名 2024/10/27(日) 15:30:37
>>165
うーん、大谷は野球界においては偉業を成し遂げてるとは思うからそんなどこにでもいる選手みたいな言い方は違和感
+7
-15
-
175. 匿名 2024/10/27(日) 15:31:01
>>85
もうそっから年末、年始まで大谷、大谷、ドジャース、ドジャースだよね多分。ぞっとするわ。まぁ見ないだけだけど+52
-3
-
176. 匿名 2024/10/27(日) 15:31:04
大谷はマスコミのおもちゃだから+7
-1
-
177. 匿名 2024/10/27(日) 15:31:05
>>113
若い子のテレビ離れがますます加速する+22
-5
-
178. 匿名 2024/10/27(日) 15:31:47
>>103
そしてその視聴率がリアルタイムでやってた日本シリーズを含めて他の番組より良かったっていうね。+4
-5
-
179. 匿名 2024/10/27(日) 15:31:53
日本中が大谷好きじゃないんだわ
+26
-4
-
180. 匿名 2024/10/27(日) 15:32:02
>>1
マスコミが騒ぎすぎ。
何をやっても大谷が貢献したことにしてるから、もうウンザリだよ。昨日だって大谷が累を進めるようにしたから、とかさ。+28
-3
-
181. 匿名 2024/10/27(日) 15:32:59
昔に比べたらましになったよ
昔は毎日のように野球野球でドラマ放送遅れてたし+2
-1
-
182. 匿名 2024/10/27(日) 15:33:22
>>168
度を越してるよ
鈍感なんでしょ?+11
-3
-
183. 匿名 2024/10/27(日) 15:34:58
もう日本のテレビ、マスコミ総出のドジャース推しがえげつないね。こいつらに公平性なんて前からないけどNHK のアナウンサーまでドジャース、ドジャースだもんな。うんざりするから音消して試合見てるわ+16
-2
-
184. 匿名 2024/10/27(日) 15:34:59
わいの唯一の楽しみのクギヅケがやらんかった
駅伝のせいだけど+2
-2
-
185. 匿名 2024/10/27(日) 15:35:08
>>1
自分に都合が悪ければ
全部ハラスメントですか?
まるで神様気分ですね。+6
-13
-
186. 匿名 2024/10/27(日) 15:35:09
>>1
父親がチャンネル権持ってた昭和時代 毎日のように野球中継があって見たい番組が見られたなかった(テレビは一家に1台)から野球中継大嫌い 日本のプロ野球だけでも鬱陶しいのになんで大リーグの結果まで見せられなきゃいかんのか しかも、最近はニュースのトップで放送したりするからうんざりしてる+12
-4
-
187. 匿名 2024/10/27(日) 15:35:42
>>180
大河とか朝ドラで関係ないことまで全部主人公やヒロインのおかげになるようなもんか
+2
-0
-
188. 匿名 2024/10/27(日) 15:36:24
>>174
好きな人や興味のある人はそうなんだろうね
例えば宝石やブランドものに全く興味のない人が、周りからその魅力をどんなにアピールされても、ただの石や鞄にしか見えない感覚と似ているような気が+14
-2
-
189. 匿名 2024/10/27(日) 15:36:57
>>162
当然見ないよ
でも他の番組つぶしてまで大谷の番組やってるってその事実だけで腹立つわけ
常に大谷ハラスメントくらってるからな
もう閾値を越えてるわけ
アレルギーみたいなもので耐性を超えた負荷をかけられて発症してるわけ+20
-5
-
190. 匿名 2024/10/27(日) 15:36:59
>>178
ならテレビ側はやるわな。だって文句言っても見てるやんってなるもんな。他の番組より視聴率とれるなら+4
-3
-
191. 匿名 2024/10/27(日) 15:37:25
>>163
ヨーロッパとかそもそも大谷の知名度皆無なんだが+11
-2
-
192. 匿名 2024/10/27(日) 15:37:55
>>185
ブーメランだな
神様気分は大谷側だろ+6
-4
-
193. 匿名 2024/10/27(日) 15:38:25
>>184
一人称「わい」のガル民初めて見た+5
-0
-
194. 匿名 2024/10/27(日) 15:38:42
大谷の事聞かれても凄いって褒めるしかないやん。とにかく大谷を凄いって事なしたい
もう十分凄い酷いって知ってるから+5
-3
-
195. 匿名 2024/10/27(日) 15:39:00
>>179
アンチ爆増中+6
-5
-
196. 匿名 2024/10/27(日) 15:39:03
大谷もまさか日本でハラスメント呼ばわりされてると思ってもいないだろうなw日本のテレビ、マスコミが悪いだけなのに+11
-4
-
197. 匿名 2024/10/27(日) 15:41:48
3位のチームがやってる時点で日本シリーズの価値低い+5
-1
-
198. 匿名 2024/10/27(日) 15:42:34
マスコミは野球好きのおっさんだらけやからやろな+6
-3
-
199. 匿名 2024/10/27(日) 15:42:47
試合そのものは見なきゃいいだけだからいいんだけど、
ニュースで延々やられるのがツライ
トップに持って来るとか勘弁してって感じ+10
-2
-
200. 匿名 2024/10/27(日) 15:43:52
>>1
大谷の新居報道で迷惑かけたフジが意気揚々と試合報道してるのはなんかな~と思う
まあ自分はBS見るから良いけど
しかも夜に再放送してるし、なんか全くノーダメージだから反省しないだろなと思う+7
-1
-
201. 匿名 2024/10/27(日) 15:44:36
>>9
カワイコチャンを
今夜デートに誘うヨ!
断られてもキニスンナ
昭和って感じで草w
+4
-3
-
202. 匿名 2024/10/27(日) 15:46:02
>>189
まぁ大谷が嫌いな人は駄目なんだろうなぁ
私は頑張ってる大谷さんや山本さんの日本人の活躍なら過度でしつこい追っかけまわすワイドショー的放送は嫌だけど、試合中継は良いかなぁと思ってる。+9
-7
-
203. 匿名 2024/10/27(日) 15:46:04
日本シリーズは全くプッシュされてないよ
これメジャーと日程被ってしまったのが運の月だわ
+2
-2
-
204. 匿名 2024/10/27(日) 15:46:22
観なきゃいいだけ!今は昔と違って配信とかYouTubeとか色々あるんだから+8
-10
-
205. 匿名 2024/10/27(日) 15:46:23
毎回ドジャースの選手や日本のメジャーリーガーが日本のマスコミ、テレビに大谷のこと聞かれるのは気の毒だなとは思う+26
-2
-
206. 匿名 2024/10/27(日) 15:47:28
高校野球や日本のプロ野球は好きだけど、メジャーや大谷(に限らず他の日本人選手)には一切興味がない+8
-3
-
207. 匿名 2024/10/27(日) 15:49:55
>>174
でも国枝慎吾さんや吉田沙保里さんのような人もこんな取り上げられ方しなかったからなんで野球だけって野球に興味のない人は思うだろうね
視聴率や話題性でいうと日本人は野球になるんだろうけど+12
-3
-
208. 匿名 2024/10/27(日) 15:51:20
昭和の頃も凄かったよね
自分は好きじゃないので苦痛だった+11
-1
-
209. 匿名 2024/10/27(日) 15:52:42
今はテレビ見なくても他にも見れる物がいっぱいあるんだから、そっちを見とけばいいと思う+8
-5
-
210. 匿名 2024/10/27(日) 15:52:54
>>1
野球だけじゃなく総選挙もだね。この土日中心にたっくさんの番組が葬られたね(怒)+3
-9
-
211. 匿名 2024/10/27(日) 15:54:29
本気で日本総国民アンケートしてみてほしい
大谷は好きですか?
1大好き 2まあまあ好き 3興味ない 4あまり好きでない 5大嫌い
たぶん2~4が多そうだけど+6
-3
-
212. 匿名 2024/10/27(日) 15:55:10
大谷さんの試合、朝もやって夜にダイジェストの2回はさすがにやりすぎだと思う。
日本シリーズでさえ1回なのに。
海外の野球なのに熱入れすぎ。
フジのアナウンサーのニュース番組中のドジャースユニフォームにはホントひいた。+33
-1
-
213. 匿名 2024/10/27(日) 15:56:50
>>45
わかる
せめて時間ずらしてくれたら、被害は避けられる
しかも視たい人は連続して視られるしWin-Win+5
-1
-
214. 匿名 2024/10/27(日) 15:57:19
>>5
フジテレビテレビ局バカじゃないの+32
-1
-
215. 匿名 2024/10/27(日) 15:57:43
>>209
昔は選挙特番の日はレンタルビデオ屋が大盛況だったものですな+4
-0
-
216. 匿名 2024/10/27(日) 15:59:56
>>214
むしろフジに独占放映権を獲得してほしい+5
-1
-
217. 匿名 2024/10/27(日) 15:59:56
>>202
キライじゃなくてキライにさせられたという事実がダメなんだよ
ハラスメントのせいだから+9
-4
-
218. 匿名 2024/10/27(日) 16:05:27
ドジャース優勝したら今以上に大谷大谷かぁ+8
-3
-
219. 匿名 2024/10/27(日) 16:05:28
フジは生放送は置いといて、ゴールデンの再放送はやりすぎだと思う+13
-1
-
220. 匿名 2024/10/27(日) 16:05:37
本当にしつこ過ぎる+18
-3
-
221. 匿名 2024/10/27(日) 16:06:46
テレビなんか見なきゃいいだけだし自分に選択権があるのにハラスメント扱いするのって受け身すぎてなんか哀れ
書き込む暇にネトフリでも付けなよ+2
-11
-
222. 匿名 2024/10/27(日) 16:07:02
>>217
でも大谷は悪くないしなぁ
悪いの過度な放送したマスコミだし
だからマスコミには怒っても大谷には何も思わないよ+9
-7
-
223. 匿名 2024/10/27(日) 16:07:35
>>22
そもそも野球に潰された番組が元々視聴率とってないだろってね
絶対潰された番組見てない野球アンチが騒いでるだけでしょ+8
-9
-
224. 匿名 2024/10/27(日) 16:08:02
>>162
普通のニュースが観たいのに、興味ない大谷ニュースが毎日報道→チャンネル変えるしかない
そんな手間が増えるせいで嫌われるんだよ+20
-3
-
225. 匿名 2024/10/27(日) 16:08:50
>>95
本当にそう思う。日本のテレビの末路のを見てるようでね。自分たちの作る番組、使ってる芸能人が見向きもされないからって大谷選手に群がってるが結局その大谷選手もその番組とか芸能人のように飽きられ嫌われ始めてるってね。+11
-0
-
226. 匿名 2024/10/27(日) 16:09:44
大谷チャンネル作って朝から晩までやれば良いのに
あと報じる時間を告げてほしい
見なくて済むし
やり過ぎでここまで嫌いになるとは思わなかったわ
本人は何も悪くないのに
マスコミほんといい加減にしてほしい+29
-3
-
227. 匿名 2024/10/27(日) 16:10:10
>>219
でも通常番組やるよりも再放送の方が視聴率とれたりするからテレビは終わってる+1
-0
-
228. 匿名 2024/10/27(日) 16:11:13
テレビは大谷報道ばかりするけど、国民が大谷のことそんなに知らないといけないのか?
国民が知るべきことはもっとあるんじゃないかと
プロとはいってもスポーツは娯楽なんだから+25
-3
-
229. 匿名 2024/10/27(日) 16:11:23
>>207
そりゃ野球は日本じゃ昔から人気だから+4
-10
-
230. 匿名 2024/10/27(日) 16:11:37
>>37
こういう事言うの悪いと思うけど、大谷ケガして喜んでる奴大量にいるよね
テレビ局のせいで大谷アンチが大量に増えてる
あとフジザマァと思ってる奴もいるはず+13
-5
-
231. 匿名 2024/10/27(日) 16:12:04
そもそも最近のテレビ番組とか楽しみにしてるの少人数でしょ
私は日本シリーズ満喫してますわ⚾️
普段みたいに途中で中継終了しないからありがたい+5
-3
-
232. 匿名 2024/10/27(日) 16:12:23
大谷大谷大谷しつこいんじゃボケ!
スポーツコーナーだけでやれ!+14
-4
-
233. 匿名 2024/10/27(日) 16:12:27
+0
-4
-
234. 匿名 2024/10/27(日) 16:13:13
>>3
では。バラエティ番組が2つ重なってたらバラエティハラスメントと言おうってなっちゃうよね
クイズばっかやってたり、ワイドショーバツやってたりとか、いろいろあるのにね
お話芸人ばっか出てるのも、芸人ハラスメントって言って言いかな
+7
-12
-
235. 匿名 2024/10/27(日) 16:14:18
大谷大谷大谷
次は佐々木佐々木佐々木
これが来るのは確定でしょ
だから岩手は嫌われるんだよ+2
-10
-
236. 匿名 2024/10/27(日) 16:14:42
この前月曜から夜ふかし見れそうだから見るかーと思ってたら、野球中継終了→野球特番が始まって夜ふかし潰れてたよw
その後のZEROも23時過ぎてから始まった記憶
試合中継なら気にしないけど、特番かよとは思った+5
-3
-
237. 匿名 2024/10/27(日) 16:14:54
>>55
でもバレーやテニスにはダンマリなんでしょ
石川(笑)高橋(笑)
大谷と同じで競技どうでもよくてイケメン(笑)見たいだけ
いずれ代表が世代交代してブサばかりになったら客ガラガラ+3
-11
-
238. 匿名 2024/10/27(日) 16:15:39
大谷のせいで朝はラヴィット一択+8
-4
-
239. 匿名 2024/10/27(日) 16:16:21
>>58
羨ましい👍️+6
-5
-
240. 匿名 2024/10/27(日) 16:16:46
WBCの時みたいに短期間の報道なら問題ない
毎日何ヶ月もやってたらそりゃ飽きる+12
-0
-
241. 匿名 2024/10/27(日) 16:17:18
例え大谷が前人未到の快挙起こしても
まっっっったく興味ない
+27
-4
-
242. 匿名 2024/10/27(日) 16:17:50
ドコモのdメニューもいっつも大谷の事とか知らせてくる
見ないけど、うっとおしい
テレビとスマホにハラスメントされてる
滅多に見なくてもストレス
+9
-2
-
243. 匿名 2024/10/27(日) 16:21:37
>>14
ラジオまで独占してるw いつも通りだよ 毎年、テレビもラジオも日本シリーズ放送してるよ
+4
-2
-
244. 匿名 2024/10/27(日) 16:21:54
元旦も大谷大谷大谷しそう
大谷教信者しか日本人に認定されない勢いじゃん
やきう民は大満足かもしれないけどそうじゃない人は苦痛なのは理解してほしい+21
-2
-
245. 匿名 2024/10/27(日) 16:24:50
>>163
欧州?ヨーロッパでなんで野球?+7
-2
-
246. 匿名 2024/10/27(日) 16:36:50
>>208
シーズン中はナイター中継とその延長で、しかも何分延長になるかわからないから見たいテレビがあった時は泣きそうだった
スポーツニュースもほぼ野球でつまらなかったな+5
-2
-
247. 匿名 2024/10/27(日) 16:37:28
>>214
ワールドシリーズの放送は持ち回りなんだって、たまたま今年フジテレビだっただけ+1
-0
-
248. 匿名 2024/10/27(日) 16:38:27
ワールドシリーズは結果出てるからわざわざ要らない+3
-0
-
249. 匿名 2024/10/27(日) 16:38:50
>>244
野球好きだけど毎日の大谷報道はどうかと思ってるよ+10
-1
-
250. 匿名 2024/10/27(日) 16:45:06
>>244
優勝したら元旦どころか年末年始大谷特番だらけになると思う+9
-1
-
251. 匿名 2024/10/27(日) 16:45:33
>>247
その通り。たまたま今年はフジ+1
-0
-
252. 匿名 2024/10/27(日) 16:49:12
何か段々、この過剰報道ってフジや日テレによる「巧妙な大谷潰し」に思えてきた・・・
だって明らかに休日のリアルタイム視聴時間が多い日に再放送なんて全然必要性を感じないし、実際野球好きを含めてまでクレームが増加してきてる
自宅公開の時に散々ブッ叩かれた仕返しに、「大谷をイメージダウンさせてやろう!」っていう報復行為にしか思えない+7
-9
-
253. 匿名 2024/10/27(日) 16:51:39
>>40
ニュースや情報番組だけだったら見なければいいだけなんだけど最近は色んな企業のCMにも出てくるからね
数十億横領されたのに銀行の資産管理とか誰が言ってんのよって思わずつっこんでしまう+39
-1
-
254. 匿名 2024/10/27(日) 16:53:08
ごめんね~+0
-14
-
255. 匿名 2024/10/27(日) 17:00:03
+0
-14
-
256. 匿名 2024/10/27(日) 17:06:06
>>3
今なんてテレビ観ない!っていってるのにね+3
-5
-
257. 匿名 2024/10/27(日) 17:06:08
>>7
だから視聴者離れが進行中+13
-1
-
258. 匿名 2024/10/27(日) 17:06:43
>>173
一昔前なんてそれに近い日がけっこうあったしね+5
-1
-
259. 匿名 2024/10/27(日) 17:10:02
>>253
ギャグでも笑えんCMだよね
むしろこの会社には任せて大丈夫か?ってなる+24
-1
-
260. 匿名 2024/10/27(日) 17:12:21
>>40
特にテレ朝がひどい
朝の情報番組、大谷で何分取ってるのって感じ
みんながみんな野球ファンじゃないんだよ
まして遠い外国の野球の話題なんか+45
-1
-
261. 匿名 2024/10/27(日) 17:15:53
そんなの言い出したら、オリンピックだって選挙特番だって興味がない人からしたらハラスメントじゃないの?
私はオータニさんにも日本シリーズにも興味はないけど、年に1回のことなら別にいいと思う。
TVerやYouTubeもあるし、見たくない人は見なければいい。
昔なんて巨人戦はほぼ全試合地上波で生中継していたし、それに比べたら全然マシだよ。+4
-17
-
262. 匿名 2024/10/27(日) 17:22:53
>>189
アレルギーって表現しっくりくる+10
-1
-
263. 匿名 2024/10/27(日) 17:23:20
視聴者ではなくスポンサーが決めること。
見たくないなら見ないでいいじゃん。
テレビなんて無料のコンテンツなんだから口出す権利がない。+3
-7
-
264. 匿名 2024/10/27(日) 17:24:25
それぐらい興味がある人が多いんだよ。
見たいものがあるならサブスク入って好きな番組みてください+3
-7
-
265. 匿名 2024/10/27(日) 17:25:31
>>99
オオタニサンだって働いて税金かなり収めてますよ+3
-16
-
266. 匿名 2024/10/27(日) 17:41:40
>>254
奥さん関係ないでしょ
こんな悪意ある画像貼り付けるのはやめときな
それともここはダミートピとして立てられたトピなの?+2
-8
-
267. 匿名 2024/10/27(日) 17:48:34
それを言うなら
千鳥☀︎かまいたちハラスメントだわ
嫌いじゃないけどお腹いっぱい+1
-6
-
268. 匿名 2024/10/27(日) 17:55:18
>>214
学んでない+3
-1
-
269. 匿名 2024/10/27(日) 18:00:02
親がテレビに齧りついてるのが続き、ついにケンカしてしまった
天気も良くても外出しないでテレビばかり
こっちは一切興味もないし野球ハラスメントで最近ムカムカしていて、最近の毎週末、朝から放送聞かされるのが苦痛すぎた
混んでるのとやること山積みだったから、自分も外出しなかったのも悪いが+5
-2
-
270. 匿名 2024/10/27(日) 18:03:44
>>51
あまり英語できないのも理由ありそう
プロなんだからチームワークも大事だし、それなりに努力してコミュニケーションとろうと思うはずだし
+9
-4
-
271. 匿名 2024/10/27(日) 18:09:58
>>5もういいわ
+8
-3
-
272. 匿名 2024/10/27(日) 18:30:09
>>261
毎日ショータイムとかやってるとこあるしwてか選挙は日本の行末を決めることでしょ。大谷をそこと同列と考えてるファン恐ろしい+12
-2
-
273. 匿名 2024/10/27(日) 18:33:12
>>3
「何でもかんでもハラスメントって馬鹿の一つ覚えみたいに言うハラスメント」だよ。+2
-10
-
274. 匿名 2024/10/27(日) 18:33:32
もうすぐワールドシリーズ終わるけど
年末に大谷特番 出場全試合全打席振り返りスペシャルとかやりそう+9
-2
-
275. 匿名 2024/10/27(日) 18:35:03
大谷速報!+10
-1
-
276. 匿名 2024/10/27(日) 18:41:06
>>275
TV局はアホしかおらんのか?+18
-0
-
277. 匿名 2024/10/27(日) 18:41:38
>>275
くだらない事に速報使わないで…
大谷も何でもかんでも取り上げられても迷惑だろうし日本メディアにある程度の規制をかけたら良いよ
+15
-0
-
278. 匿名 2024/10/27(日) 18:43:16
>>275
ワイプの水卜アナ仕事だからリアクションしてるけど実際は微塵も興味無さそう+14
-1
-
279. 匿名 2024/10/27(日) 18:50:48
日本シリーズは仕方ないけど大谷再放送はやり過ぎ。本当に見たい人はBSなりネットなりでライブで見てるでしょう。
私は大谷にもフジテレビにも興味ないから無害だけど、放映権持ってるフジのなりふり構わずの姿勢は嫌だなぁと思う。民放だから好きなもの流すのは当たり前なんだけどなんか嫌。+7
-0
-
280. 匿名 2024/10/27(日) 18:52:09
>>277
新居を上空から盗撮されてブチ切れられてもお構いなしにWSの放映権とって大谷さん大谷さんやってるんだから規制なんか無意味でしょ
大谷選手も日本の企業が沢山スポンサーに就いてるから日本のメディアを取材拒否とか出来ないだろうし+5
-2
-
281. 匿名 2024/10/27(日) 18:52:43
>>18
自分が投票した選挙の結果には興味がある。選挙のおかげで大谷の報道が多少は減るだろうし(笑)+10
-0
-
282. 匿名 2024/10/27(日) 18:54:06
>>279
今日たまたまフジテレビの夕方のニュース見たら男性アナがドジャースのユニフォーム羽織っててかなり引いたわ+10
-1
-
283. 匿名 2024/10/27(日) 18:55:15
>>51
何の問題も無い!+6
-4
-
284. 匿名 2024/10/27(日) 18:56:55
>>67
野球人気が復活したわけじゃなく大谷の話題に乗っかろうとしてるだけだと思うけど+7
-0
-
285. 匿名 2024/10/27(日) 19:02:22
またドジャース戦再放送やるの⁉︎ありえん…+8
-1
-
286. 匿名 2024/10/27(日) 19:03:05
WBCの時みたい。あの時もニュースをつければ大谷、大谷。挙げ句の果てに大晦日までWBCの特集やって、ここでウンザリすると書き込んだら、テレビに執着しすぎで頭おかしいみたいに言われた。
ようやくWBCネタを聞かなくなったと思ったのに、相変わらず大谷、大谷。ニュースはWBSしか見なくなった。+15
-2
-
287. 匿名 2024/10/27(日) 19:05:30
>>265
納税先はほぼアメリカだけどね+7
-3
-
288. 匿名 2024/10/27(日) 19:05:51
>>51
日本人が大好きトラウトは大谷より更に早かったけどね、大体同時な時が多かったけど+2
-3
-
289. 匿名 2024/10/27(日) 19:07:11
>>102
私は依存してない。ほとんどテレビつけないけど一日のまとめ的な感じで夜のニュースは見たい。そしてそこでも大谷。チャンネル変えても大谷。もういいやってなる。+11
-3
-
290. 匿名 2024/10/27(日) 19:07:38
どうせテレビ見ないんでしょ?
いいじゃん+2
-6
-
291. 匿名 2024/10/27(日) 19:18:07
>>286
まだWBCの時はへーやったね、すごいんだね程度には思ってた 興味はなかったけど
あれ以降延々とオータニ祭りが続き、さすがに胃もたれも限界に達して来たわ
移籍結婚通訳事件挙句の果て飼い犬まで毎日のように取り上げられ何の騒ぎなのか
もう何ならWBCで優勝なんかしなきゃ良かったのに
そしたらここまでバカ騒ぎにならなかったかもしれない+12
-2
-
292. 匿名 2024/10/27(日) 19:21:58
>>261
選挙に興味ないのは馬鹿だけだろ+6
-2
-
293. 匿名 2024/10/27(日) 19:23:05
>>275
馬鹿みたい+8
-1
-
294. 匿名 2024/10/27(日) 19:26:24
>>287
そりゃアメリカで働いてるから+2
-2
-
295. 匿名 2024/10/27(日) 19:27:00
今夜も大谷ハラスメントか…+9
-1
-
296. 匿名 2024/10/27(日) 19:33:49
>>9
土曜の午前にテレビをつけるって、発想なかったわ。+3
-2
-
297. 匿名 2024/10/27(日) 19:55:16
>>253
その銀行のアメリカ支店がやらかしたんだなと思って見てる
じゃなきゃ使わないよ
イメージ悪すぎる+9
-0
-
298. 匿名 2024/10/27(日) 19:56:33
>>287
むしろ日本のスポンサーからアメリカに金流れてる
NHKだけで100億円だっけ?
まだ日本のプロ野球放送してた方がいいわ
本当に大谷要らない+16
-2
-
299. 匿名 2024/10/27(日) 20:04:44
>>5
野球ファンだけど大谷お腹いっぱいよ
他のメジャーリーガー見たいから有料チャンネル入った+18
-2
-
300. 匿名 2024/10/27(日) 20:18:11
>>274
見たくない人は見ない方がいいよね
イライラするなら本人は悪くないのに気の毒+1
-8
-
301. 匿名 2024/10/27(日) 21:17:20
>>275
前に情報番組でドジャースに移籍した事でアメリカでの知名度も格段に上がったからホームは勿論ビジターでも大谷目当てで超満員って言ってたのに後ろの観客席がかなり寂しいね
やっぱりかなり適当な情報を垂れ流してるのね+11
-4
-
302. 匿名 2024/10/27(日) 21:44:21
>>5
裏に創○さんですものね。
SNSでの信者による、大谷上げが気持ち悪い。+26
-4
-
303. 匿名 2024/10/27(日) 21:46:06
>>275
いっときの、kkみたいなどうでもいい速報。+15
-1
-
304. 匿名 2024/10/27(日) 22:06:53
信者も馬鹿だよ上原さんの楽しそうな投稿までイチャモンをこのタイミングは偶然だと思う。
キャラのせいもあるけど+4
-1
-
305. 匿名 2024/10/27(日) 22:06:58
>>105
私は大谷選手好きなんだけど、こんなことまで速報しなくて良いよ‥ってことはある。
超個人的な話だけど朝のニュースも出勤前の数十分、大谷選手の試合以外のどうでもいいニュースより、昨日起きた多いニュース見せてくれと思う。+9
-3
-
306. 匿名 2024/10/27(日) 22:23:22
>>1
って言うか、見なきゃいいじゃんw
嫌いな芸人や芸能人出てたらすぐチャンネル変えるし笑
+5
-14
-
307. 匿名 2024/10/27(日) 22:29:31
>>45
それ自分韓国関係で良くある
韓国のトレンドアイテムが〜とかあってチャンネル変えたら韓国グルメ特集とかやってて
さらに変えたら韓国旅行のロケやっててテレビ消した
土曜の昼だったと思う
たまたまだろうけど3回ザッピングして全部丁度韓国の事やっててびっくりした
テレビ消したしそれから土曜の昼はテレビ見ないようにしてる+14
-0
-
308. 匿名 2024/10/27(日) 23:07:55
>>5
メディア「大谷大谷!」
ガル民「ハラスメントやめて」
メディア「大谷ハラスメント!大谷ハラスメント!」
こんな感じになってる
メディアはとにかく大谷を話題にできれば何でもいいみたいだ+16
-0
-
309. 匿名 2024/10/27(日) 23:23:54
しかもワールドシリーズは再放送
結果わかってる試合をゴールデンタイムに
再放送する意味は?
再放送ならBSで充分じゃないのよ+16
-0
-
310. 匿名 2024/10/27(日) 23:31:55
>>253
あと英会話のやつも。通訳つけず海外で活躍してる人出せばいいのにって思ってる。大谷さんが嫌いなわけではないけど、前に書いたらすごいマイナスくらったw
あと、バイトル?高校時代に大谷さんがバイトしてた、みたいなエピソードは本当かどうかわたしには信じられない。寮もあるような強豪野球部でバイトする時間なんてあるかな…田舎の県立高校の野球部でも朝から晩まで練習で、バイトは無理そうだったから。+32
-1
-
311. 匿名 2024/10/27(日) 23:47:17
>>40
視聴率のためならなんでもアリなんだろうね
本人はただ試合に出てるだけなんだけど過剰な取り上げで家まで晒されて…+6
-0
-
312. 匿名 2024/10/28(月) 00:14:43
>>311
そもそも大谷選手が試合後すぐ帰るのって、日ハム時代に試合後や練習後にスポンサーやメディアに付き纏われないよう当時の監督が注意して対策してたからじゃないかと思う。+2
-8
-
313. 匿名 2024/10/28(月) 00:39:58
>>5
わかる。
日本国内のことやって欲しい。
セリーグの優勝争いとか国内でも面白い事あったのに。+32
-2
-
314. 匿名 2024/10/28(月) 00:51:20
>>105
クソどうでもよすぎてワロタ+15
-1
-
315. 匿名 2024/10/28(月) 01:07:39
>>304
タイミングが悪すぎて気の毒+3
-0
-
316. 匿名 2024/10/28(月) 01:51:45
>>310
「大谷選手は高校時代飲食店でバイトをしてチームワークの大事さを学んだそうです」って企業側のコメントがあったけどその前に野球で学んどけよって思ったわw+21
-2
-
317. 匿名 2024/10/28(月) 02:19:51
>>5
旦那と義母が大谷翔平大絶賛してるけど私は興味ないって言うと嫉妬認定される…+19
-3
-
318. 匿名 2024/10/28(月) 03:30:29
野球の方が視聴率取れるからしょうがないのでは?🤔+5
-9
-
319. 匿名 2024/10/28(月) 04:34:51
>>60
アメリカだって野球以下の世界的普及度のアメフトで盛り上がってるし
アメリカ以外はカナダとメキシコで少し人気あるだけ、この二国でも野球人気と大差なし
なのに、アメリカに同じこと言うガル民見たことないな
オーストラリア(オーストラリアンフットボール)、カナダ(アイスホッケー)など
世界的にあまり普及していないスポーツで国民的な盛り上がりを見せるスポーツは沢山あるし
野球は国際大会ではなくて国内リーグが歴史的に盛り上がってきたからナンセンス
+5
-3
-
320. 匿名 2024/10/28(月) 04:48:04
>>289
夜のニュースでは基本的にスポーツコーナーの数分しか大谷のニュース報道されていないけどな
ウソばかり
おととい夜の日本シリーズ第1戦の後の安住さんのニュース番組でも数分だけで
特別大谷をピックアップしてるわけでもなく日本シリーズと同じぐらいの扱いだったよ
夜のニュース番組だけ見てれば大谷ばかりではないしそんな気にならんわ+3
-11
-
321. 匿名 2024/10/28(月) 06:34:29
日本シリーズはLIVE中継だからまだ分かる
大谷の方は朝やった試合の再放送だからもう要らん+4
-0
-
322. 匿名 2024/10/28(月) 06:47:39
キター大谷翔平、左肩亜脱臼もWS第3戦出場へ ド軍監督の談話を米記者報道「いい状態」(Full-Count) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpドジャースの大谷翔平投手が28日(日本時間29日)に敵地で行われるヤンキースとのワールドシリーズ第3戦に出場する予定と米スポーツ局ESPNのカール・ラベッチ氏が伝えた。 大谷は前日26日(同2
+2
-6
-
323. 匿名 2024/10/28(月) 07:57:45
>>1
岡村さんが言っていたじゃない!「嫌ならみるな!」って。+3
-8
-
324. 匿名 2024/10/28(月) 08:04:18
>>309
スポンサーがたくさんついてて通常番組がおもろないからやろw
そんなんも分からんのかww+3
-7
-
325. 匿名 2024/10/28(月) 08:51:03
>>104
第1戦からこれって十分多いね
2023年にNFLとカレッジフットボール以外で視聴者数1,500万人を上回ったスポーツ中継は皆無
今年もパリ五輪男子バスケ決勝戦1,950万人と、「ケイトリン・クラーク効果」でこれまでの記録を倍近く更新した大学女子バスケ選手権決勝戦1,890万人の2試合のみ
今年のNBAファイナルは1,231万人が最多だし
+3
-1
-
326. 匿名 2024/10/28(月) 09:42:20
まみこインスタ投稿消さなかったら、ここまで持て囃されてないだろうなあ、、色々話聞いてるからさって感じだわ+2
-3
-
327. 匿名 2024/10/28(月) 11:08:28
>>304
アンチキャラを演じていて注目されて本人は得してるだけでしょ+2
-1
-
328. 匿名 2024/10/28(月) 11:10:07
>>317
意味分かんないオリンピック選手に興味ないと同じじゃん何が嫉妬だよ+9
-3
-
329. 匿名 2024/10/28(月) 11:57:24
>>298
それ言ったら五輪もワールドカップも同じだし
>>265マイナス付いてるけど
日本国内でのCM撮影などスポンサー活動は
日本に納税しているよね
一般国民よりずっと多く日本に納税している
納税うんたら言うならスポンサー多いことに文句言うなっての
どっちなんだよ+3
-7
-
330. 匿名 2024/10/28(月) 12:19:40
>>207
競技人口が全然違うじゃん
車いすテニスの世界の競技人口は900人
最近、小田凱人も出てきたし
レスリングも世界の競技人口100万人
100万人の中で競うわけではなくて
細かく階級が分かれていて、あくまでその体重で最強というだけ
最近、藤波朱理が出てきて吉田も彼女の方が上と認めてる
サッカーと比べて競技人口が少ないからとかいうくせに
野球より競技人口が少ないスポーツは競技人口差を適用しないのは
ダブスタ?
大谷は野球の歴代日本人選手で群を抜いてるし
打者としてだけでも日本人80年に1人、投手としてだけでも日本人30年に1人レベルなのに
MLB150年の歴史でも他にベーブ・ルースぐらいしかいない投打ともに一流の二刀流も実現しているし
現在のMLBで最高の選手で、アメリカでも「史上最高かも」って言われてるレベル
日本時に野球選手では下手したら、150年に1人ではきかないかもしれないレベルだけど
+4
-7
-
331. 匿名 2024/10/28(月) 13:27:39
>>51
自分にしか興味なさそう
同僚や友人と話すより、家帰って野球の素振りしたいんでしょうなw+4
-0
-
332. 匿名 2024/10/28(月) 14:47:28
>>18
NHKやってれば十分よね
わざわざ全局横並びにする必要ない+2
-2
-
333. 匿名 2024/10/28(月) 14:47:30
>>331
野球の素振りじゃなくてさぁ、、、+0
-1
-
334. 匿名 2024/10/28(月) 16:31:55
>>317
はあ?+3
-0
-
335. 匿名 2024/10/28(月) 16:32:37
>>315
巻き添えだよ困るな+1
-0
-
336. 匿名 2024/10/28(月) 17:03:57
>>152
とりあえずワールドシリーズ第1戦の日は
日本以外ではアメリカ、カナダ、メキシコ、ニカラグア、キューバ、ドミニカ共和国、ベネズエラ、パナマ、韓国、台湾のGoogleトレンドでもその日のトレンド5位以内に入っていた
オーストラリア、コロンビア、フィリピンでも10位以内にランクインしていた
スポーツのリーグ戦で、世界でこれだけの反響があるのは
欧州サッカー、インドのクリケットリーグ、NBAぐらいしかないので
言われてるほどマイナーではないね
+4
-3
-
337. 匿名 2024/10/28(月) 18:12:56
>>235
岩手県は別に嫌われてない+1
-2
-
338. 匿名 2024/10/28(月) 20:12:30
脱臼でもう騒ぎまくってて、何か気の毒だわ。
スポーツ選手なら色々あるって。+2
-1
-
339. 匿名 2024/10/28(月) 20:49:14
>>129
そりゃ視聴率取れてスポンサー収入が入るからよ
民間企業はお金にならない事はしない+3
-0
-
340. 匿名 2024/10/28(月) 20:53:32
>>326
一般人に執着すんのやめなよ
プライベートなんてどうでもいいわ
だから嫉妬って言われんのよ+3
-0
-
341. 匿名 2024/10/28(月) 22:37:35
マチャドの盗塁の件も信者がイチャモンつけるしフリーマンは正しいと反論してるのにねマチャドを悪者に仕立てるマスコミバカじゃないの?
+1
-2
-
342. 匿名 2024/10/28(月) 22:42:54
>>341
メジャーの乱闘やパフォーマンスは当たり前にあるのに+1
-0
-
343. 匿名 2024/10/29(火) 05:35:13
>>330
マイナス付いてるけど反論なしだね
過去に似たような反論をしたけど、いつもそう
結局は野球も他のスポーツも大して知らない人が大谷下げてるんだろうなっていうのがよくわかる+3
-0
-
344. 匿名 2024/10/29(火) 05:39:50
>>261
まあ選挙は重要だけど、五輪に関しては大谷と同じだよね
しかも五輪には税金も使われてるし、NHKから大谷の4年分以上の放映権も支払われているのに
五輪の時は夜のニュース番組で40分以上やってたよ
大谷は夜のニュース番組ではせいぜい3ー5分ぐらいしか扱ってない
五輪報道で大谷報道消えて良かったって喜んでる人が多かったけど
単なる野球嫌いの他スポーツファンなんだと思う+2
-0
-
345. 匿名 2024/10/29(火) 05:44:34
>>224
朝から夕方までの情報番組でしょ
だから大谷ニュース数分程度の夜のニュース番組見ればいいのに
情報番組を頼りにしてる時点で間違ってる
もともと大したニュースやってなかったのに
大谷のしょうもないニュースがなくても、くだらないエンタメニュースとかでしょ
+2
-0
-
346. 匿名 2024/10/29(火) 07:43:44
>>3
みんな言わないだけで野球嫌われてるからなあ+4
-1
-
347. 匿名 2024/10/29(火) 07:49:25
大谷すげえええ朝も夜も“大谷編成”でフジ視聴率が好調! 朝は4倍、日本S裏番組のWS録画放送も肉薄― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp朝も夜も“大谷編成”でフジ視聴率が好調! 朝は4倍、日本S裏番組のWS録画放送も肉薄
+3
-4
-
348. 匿名 2024/10/29(火) 08:05:08
>>2
昔は瞳がキラキラしてて笑顔が可愛くて性格良さそうだったけど、最近は人相悪い。あくまで人相だから性格は知らない+4
-3
-
349. 匿名 2024/10/29(火) 19:55:42
>>277
超速報って言い方もめちゃ腹立つ+1
-1
-
350. 匿名 2024/10/29(火) 20:22:41
いまだに高校野球をNHKとABCで同時に放送してるほうがどうかしてるわ+0
-1
-
351. 匿名 2024/10/29(火) 21:55:22
最近すっかり二重顎になってお腹もぷくっと出てきて幸せ太りなのかなあ だんだんオッサンっぽくなってきた 若い時はイケメンでハンサムだったのに
+4
-1
-
352. 匿名 2024/10/29(火) 22:33:58
>>351
お腹は確かにやばい+4
-1
-
353. 匿名 2024/10/30(水) 10:34:28
>>1
イッテQを日曜は楽しみにしてるんだから
いいかげんにしろ
+0
-3
-
354. 匿名 2024/10/30(水) 12:39:53
>>351
アメリカのMLB公式のイラストでもしっかり二重顎に描かれてるよ+4
-1
-
355. 匿名 2024/10/31(木) 14:41:17
>>352
つば九郎先生🐧+0
-1
-
356. 匿名 2024/10/31(木) 14:56:00
やっと優勝して終わってくれる。
大谷さんにはおめでとうと言いたい。
しかしワイドショーこればっかり。もううんざりです。+5
-1
-
357. 匿名 2024/10/31(木) 21:20:41
>>286
私もWBSしか見なくなったわ。
テレ東のガチ報道系だから大谷さんのこと一切やらないので見てて安心する…。
+3
-0
-
358. 匿名 2024/10/31(木) 21:31:03
>>286
大谷選手特集のタモリステーションとか酷かったよ…
めちゃくちゃ心底どうでも良さそうなタモさんに栗山監督が大谷の情報押し付けてて…。
栗山監督って全人類大谷好きだと思ってるよね。
将棋の藤井さんとの年末対談でも大谷トーク押し付けたし…。
普通にスルーされてたけど……。+5
-1
-
359. 匿名 2024/10/31(木) 22:59:58
>>358
号外まで配られてたね。
やりすぎ。+3
-1
-
360. 匿名 2024/11/01(金) 15:10:47
>>358
藤井七冠もタモリも絶対野球興味ないでしょwww
+1
-1
-
361. 匿名 2024/11/02(土) 00:18:53
Xで「テンションの低いやつ」がまた掘り起こされてたんだね
リプで信者がなんとか好意的に捉えようと曲解してるけど+1
-1
-
362. 匿名 2024/11/10(日) 10:33:37
フヂテレビは、日本シリーズの放映権永久に禁止でいい+1
-1
-
363. 匿名 2024/11/15(金) 00:18:06
>>192
大谷じゃなくて
メディアが勝手に大谷を過剰報道しているんだけど
物事をちゃんとみれないバカなの?+2
-0
-
364. 匿名 2024/11/27(水) 07:24:30
終わり+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
土曜日ゴールデンタイムに日本シリーズ&MLB大谷ワールドシリーズのダブル放送 「野球ハラスメント」の声も