ガールズちゃんねる

美味しい梅酒おしえて!

91コメント2024/10/27(日) 19:30

  • 1. 匿名 2024/10/26(土) 19:07:56 

    主は小堀酒造の梅酒が好きです。
    皆さんのおすすめも教えて下さい!
    美味しい梅酒おしえて!

    +30

    -3

  • 2. 匿名 2024/10/26(土) 19:08:54 

    山崎のやつ

    +8

    -1

  • 3. 匿名 2024/10/26(土) 19:09:04 

    CHOYAのウメッシュは美味しいと思う

    +72

    -10

  • 4. 匿名 2024/10/26(土) 19:09:17 

    ウチで作ってるのが一番美味しい😋

    +60

    -10

  • 5. 匿名 2024/10/26(土) 19:10:49 

    私の

    +4

    -0

  • 6. 匿名 2024/10/26(土) 19:12:22 

    加賀梅酒

    +8

    -1

  • 7. 匿名 2024/10/26(土) 19:12:36 

    うぐいすとまり!!!

    福岡出張の時にお高めの水炊き屋さんでこれ飲んだらめちゃくちゃ美味しくて帰りに博多駅の酒屋さんで探してお土産にしたくらい好き!

    あと見た目もかわいい
    ソーダ割が好きー


    原材料 : 粕取焼酎、氷砂糖、鶯宿梅
    酸度 : 23〜27度
    エキス分 : 25%
    アルコール分 : 12%
    産地 : 福岡県 山口酒造場
    美味しい梅酒おしえて!

    +42

    -0

  • 8. 匿名 2024/10/26(土) 19:14:11 

    温泉梅酒

    +3

    -0

  • 9. 匿名 2024/10/26(土) 19:14:27 

    >>4
    ボンベイサファイアというジンで作った自家製梅酒は本当に美味しく出来てビックリしたよ!

    +9

    -5

  • 10. 匿名 2024/10/26(土) 19:14:53 

    >>3
    それのブランデーバージョンが好きです(^ー^)

    +11

    -1

  • 11. 匿名 2024/10/26(土) 19:14:57 

    奈良県小西酒造のとろとろ梅酒

    +5

    -0

  • 12. 匿名 2024/10/26(土) 19:15:01 

    >>4
    梅酒は誰が作っても美味しく出来るから、手作り最強。
    買ってる人は多分作ったことがないのでは?

    +17

    -20

  • 13. 匿名 2024/10/26(土) 19:15:34 

    >>4
    わかる。自分の好みがあるので自分で糖度を調整して作るのが一番。

    +9

    -2

  • 14. 匿名 2024/10/26(土) 19:15:38 

    居酒屋で働いてた時、これが人気だった
    美味しい梅酒おしえて!

    +26

    -0

  • 15. 匿名 2024/10/26(土) 19:15:39 

    赤兎馬

    +1

    -0

  • 16. 匿名 2024/10/26(土) 19:16:32 

    奈良の梅乃宿

    +16

    -0

  • 17. 匿名 2024/10/26(土) 19:16:41 

    >>3
    個人的にチョーヤは応援してる

    鎌倉の自分で作れるやつは一度は体験してみたいー!
    美味しい梅酒おしえて!

    +34

    -0

  • 18. 匿名 2024/10/26(土) 19:17:08 

    ウォッカで漬けても飲みやすくていい

    +3

    -0

  • 19. 匿名 2024/10/26(土) 19:19:04 

    鍛高譚の梅酒が一番好き
    10年くらいこれがナンバーワン

    +6

    -0

  • 20. 匿名 2024/10/26(土) 19:19:50 

    >>1
    サントリーのプルシアが好き!美味しいよ

    +3

    -0

  • 21. 匿名 2024/10/26(土) 19:20:41 

    これ美味しいよ
    美味しい梅酒おしえて!

    +17

    -0

  • 22. 匿名 2024/10/26(土) 19:20:46 

    >>7
    庭のうぐいすは日本酒も美味しい!🦜

    +9

    -0

  • 23. 匿名 2024/10/26(土) 19:21:25 

    黒糖梅酒が好きなんだけど、売ってる店ほとんどなくて悲しい

    +27

    -0

  • 24. 匿名 2024/10/26(土) 19:21:48 

    CHOYAの酔わない梅酒飲んでみたい
    どうなんだろ

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2024/10/26(土) 19:23:21 

    自家製梅酒!
    アルコールや糖分の種類を変えて色々試してる。
    今のところ、ラム酒梅酒が1番好き。

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2024/10/26(土) 19:24:13 

    >>12
    一気に何種類もは作れないから自分で作ったものと市販品を気分で選んで飲んでる

    +5

    -1

  • 27. 匿名 2024/10/26(土) 19:24:37 

    >>1
    加賀が好きなら立山も好きだと思うよ
    富山の梅酒

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2024/10/26(土) 19:25:51 

    >>16
    あらごしシリーズの梅酒、おいしいよね。シリーズ全部がおいしいけど。
    美味しい梅酒おしえて!

    +32

    -1

  • 29. 匿名 2024/10/26(土) 19:27:06 

    茨城の友達にもらったこれどちらも美味しかった
    発泡梅酒とちょっととろみのある梅酒
    飲みやすいからすぐなくなった
    美味しい梅酒おしえて!

    +19

    -0

  • 30. 匿名 2024/10/26(土) 19:28:15 

    >>1
    福島県の大七のやつ
    2400円ぐらいの
    甘いんだけど飲んだ後の甘過ぎて喉ビリビリみたいなのが無いので飲みやすいです
    飲み過ぎ注意

    +10

    -1

  • 31. 匿名 2024/10/26(土) 19:28:41 

    新潟 菊水酒造の紅菊水(Benikikusui)
    とっても飲みやすくて美味しいです
    美味しい梅酒おしえて!

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2024/10/26(土) 19:28:53 

    正直梅酒ってはずれ探すほうが難しい気がする

    +9

    -1

  • 33. 匿名 2024/10/26(土) 19:29:56 

    これ好きです
    美味しい梅酒おしえて!

    +14

    -0

  • 34. 匿名 2024/10/26(土) 19:30:16 

    すっぱいタイプの梅酒ってあるのかな?
    知ってる方教えてほしい

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2024/10/26(土) 19:32:12 

    >>32
    不味いはないけど好みはあるよね。私は甘めが好きだから辛口、さっぱり系はそんなに飲まない

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2024/10/26(土) 19:32:18 

    梅酒はなんでも好きだけど1回酔鯨 熟成梅酒8っていうやつが飲んでみたいな

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2024/10/26(土) 19:32:53 

    >>34
    わたしは甘口が知りたいです

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2024/10/26(土) 19:33:05 

    >>31
    パッケージが美しいですね
    ぜひとも味わってみたい

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2024/10/26(土) 19:34:09 

    本気梅酒。
    もう何年も前に一度だけお店で飲んで、名前覚えてるくらい美味しかった記憶。
    美味しい梅酒おしえて!

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2024/10/26(土) 19:35:06 

    >>12
    うちの祖父の家に梅の木があって、毎年作ってたけど、梅の実の出来によって味がかなり違うよ。正直言って微妙な年もあった。

    +7

    -1

  • 41. 匿名 2024/10/26(土) 19:35:52 

    >>1
    小堀酒造さんの梅酒は北陸産の紅映(べにさし)梅を漬けてるんだよね
    紅映は南高梅より酸味がまろやかで、梅干しにすると寝かさなくても独特の旨味がある美味しい梅なんだよ

    +11

    -0

  • 42. 匿名 2024/10/26(土) 19:40:51 

    >>17
    楽しそう!!近くだったら行って見たかったったなあ。

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2024/10/26(土) 19:43:30 

    >>7
    はあ〜庭のうぐいす作ってるとこか

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2024/10/26(土) 19:44:55 

    香川県の白下糖を使った梅酒
    美味しい梅酒おしえて!

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2024/10/26(土) 19:48:47 

    主です!
    色んな梅酒の紹介ありがとうございます♪
    どれを飲んでみようかワクワクしてます。

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2024/10/26(土) 19:48:55 

    >>1
    山形の「東光」の梅酒が本当に美味しいです!
    青いボトルでお値段もまあ手の出しやすい範囲なので是非お試しにどうぞ!

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2024/10/26(土) 19:57:56 

    >>1
    白鶴

    +0

    -1

  • 48. 匿名 2024/10/26(土) 19:58:14 

    鹿児島の小正の梅酒!

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2024/10/26(土) 19:58:21 

    熊野かすみ!!
    甘い梅酒がお好きなら是非♪

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2024/10/26(土) 19:58:43 

    大澤本家酒造(寳娘)
    灘五郷(兵庫県南東部の酒処)の日本酒のお蔵が日本酒で漬けた梅酒
    酒蔵のご主人も自慢の逸品で本当に美味しい。

    ちなみにここの日本酒も美味しいし、隣のお蔵の日本酒も美味しい。
    美味しい梅酒おしえて!

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2024/10/26(土) 19:59:49 

    田中食品の梅酒

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2024/10/26(土) 20:00:38 

    >>4
    自作梅酒って賞味期限どのくらいなんだろう?作る作業が楽しくて作ってそのまま未開封のやつがある

    +2

    -2

  • 53. 匿名 2024/10/26(土) 20:04:08 

    金粉が入っていて、ビンは深緑だったような海外のだったか。
    お酒飲まなくていい派なのに、薄めても美味しい飲みやすいのあったな。

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2024/10/26(土) 20:04:49 

    冨士酒造(山形)の百幸梅酒
    純米大吟醸×国産梅でできていて、
    最近飲んだ中ではとても美味しかった!

    あとよく買うのは、立山酒造(富山)の立山梅酒
    好きな日本酒のひとつ立山×紀州南高梅でまぁ美味しい!

    そば焼酎でも有名な橘倉酒造(長野)の
    本格蕎麦焼酎×信州産梅の梅酒も美味しかったよー
    美味しい梅酒おしえて!

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2024/10/26(土) 20:07:34 

    >>1
    飲みたい加賀梅酒

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2024/10/26(土) 20:09:42 

    >>20
    700ml足りない!定期便にしたいくらい美味しい。ビンも小鳥がいて可愛いんだよね。ストレートで飲んでる。

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2024/10/26(土) 20:12:29 

    >>2
    私も!サントリーの梅酒が好き💦
    山崎(ウィスキー)の焙煎樽で作られているからか、香りも味も抜群な気がする...
    美味しい梅酒おしえて!

    +10

    -0

  • 58. 匿名 2024/10/26(土) 20:16:09 

    絶対もう出てると思ったらなかった。あんまり知られていないのかな?青谷の梅酒!めちゃくちゃ好みでいつもこれ頼むよ!
    美味しい梅酒おしえて!

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2024/10/26(土) 20:18:56 

    とろっと甘い系
    サラッとスッキリ系
    どっちも好き

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2024/10/26(土) 20:20:35 

    ニューホワイト梅酒飲んだことある人!
    かなり美味しいらしくてめっちゃ気になる
    男子ごはんで紹介されてから気になってしょうがない

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2024/10/26(土) 20:23:07 

    >>52
    ・アルコール度数が低くないもの
    ・雑菌が入り込まないようにきちっとしたもの(容器の熱湯消毒など)
    ・直射日光の当たらない冷暗所保管が出来ているもの

    これらが守られていて、おかしな色や臭いがしていなければ10年とかは持つんじゃないかな。うちはあるよ。

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2024/10/26(土) 20:26:06 

    >>3
    私はお酒飲めないからノンアルだけど、ジュースよりさっぱりしてて好き

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2024/10/26(土) 20:26:52 

    梅酒大好きです。
    便乗させて下さい。
    あんまり甘くない梅の味が濃厚な梅酒が知りたいです。

    梅酒好きなんだけどアルコールに弱くて一度買うと中々減らず色々な梅酒を試す事ができないのが悲しい‥‥

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2024/10/26(土) 20:27:56 

    >>41
    横です
    今年福井の梅の産地で初めて紅映梅を仕入れて梅酒を漬けてまだ味見していないのですが、あなたのおかげ楽しみになりました
    教えていただきありがとうございます!
    美味しい梅酒おしえて!

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2024/10/26(土) 20:30:43 

    >>4
    本当に!!
    最初はレシピ通り作ったけど、今は配合とか変えて色々やってる。今年は黒糖で。
    日本酒で作った梅酒が美味しくてお気に入り。

    子どもが10歳の時に作ったのを10年後まで寝かせて、将来一緒に飲むのを楽しみにしてる!!

    +10

    -0

  • 66. 匿名 2024/10/26(土) 20:37:16 

    >>56
    わかる!下手に割るより、氷入れてロックが1番美味しいよね✨

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2024/10/26(土) 20:41:26 

    八海山の原酒で仕込んだ梅酒

    甘さ控えめで美味しい

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2024/10/26(土) 20:51:35 

    コスパがいい
    セブンの梅酒

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2024/10/26(土) 21:32:34 

    >>1
    これは飲んでみたい。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2024/10/26(土) 21:34:11 

    >>1
    地元の酒蔵のだけど、美味しいと思ってお土産とかでプレゼントとして渡したりしてる。
    飲みやすい!
    美味しい梅酒おしえて!

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2024/10/26(土) 21:34:30 

    >>61
    お返事ありがとう!容器がプラスティック製のフレッシュロックなのでちょっと心配ですが、他の条件はクリアしてるので恐る恐る開封してみます!寝かされて美味しくなってたらいいなぁ…

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2024/10/26(土) 21:37:47 

    いつも飲んでるのはこの2本、癖が無いから飲みやすいですよね
    美味しい梅酒おしえて!

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2024/10/26(土) 21:45:31 

    名前わからないんだけど、割烹料理屋で注文した、トロトロ梅酒が美味しかったー
    メーカー見ておけばよかった><

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2024/10/26(土) 21:48:27 

    これずっと気になってます
    飲んだことある人いますか?
    美味しい梅酒おしえて!

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2024/10/26(土) 21:49:48 

    秋吉(焼き鳥屋)の梅酒みたいにすごい甘い梅酒が好きなんですけど、おすすめありますか?

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2024/10/26(土) 21:58:48 

    水戸市の明利酒類?の百年梅酒は美味しい

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2024/10/26(土) 22:06:08 

    雑賀。
    ほんっと美味しい。
    もう、大好き。

    昔住んでた所にとってもこだわってる、美味しい焼き鳥屋さんがあって、焼き鳥やおつまみも美味しい上に梅酒も美味しくて、即お取り寄せした。
    美味しい梅酒おしえて!

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2024/10/26(土) 22:12:33 

    >>67
    分かる!
    めちゃくちゃ美味しい!

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2024/10/26(土) 22:15:53 

    景虎の梅酒
    特に生が良い

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2024/10/26(土) 22:39:28 

    >>57
    これ美味しいよね

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2024/10/26(土) 23:19:13 

    なんだかんだでチョーヤの黒糖梅酒が一番美味い

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2024/10/26(土) 23:25:55 

    緑茶梅酒が好きです
    美味しい梅酒おしえて!

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2024/10/26(土) 23:51:01 

    >>1
    山形正宗のとろとろ梅酒。
    前に居酒屋で出てきたとき、美味しすぎてすぐ調べてメモしたぐらい個人的には好きだった。
    とろっとした舌触りや甘味が苦手じゃなければおすすめ。

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2024/10/26(土) 23:56:17 

    中埜酒造の知多
    これが自分の中ではNo.1です
    スーパーで売ってるので買いやすいし絶妙なバランス

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2024/10/27(日) 02:53:08 

    >>77
    私も酒屋で試飲した瞬間にハマってこれです〜
    地名だって後から知りました😂

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2024/10/27(日) 03:46:11 

    >>34
    >>37
    こんな表を見つけました
    よかったらご参考に
    美味しい梅酒おしえて!

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2024/10/27(日) 03:51:24 

    >>51
    中田食品だった笑

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2024/10/27(日) 05:15:19 

    >>16
    梅乃宿、日本酒が専門だから名前に反して梅酒そんなに種類ないよね
    私は梅乃宿の梅酒ケーキとボンボンが好きです

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2024/10/27(日) 10:37:37 

    >>86
    すごい!
    ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2024/10/27(日) 15:32:15 

    >>37です
    >>86さんありがとう!嬉しい、さっそく買いに行きます。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2024/10/27(日) 19:30:42 

    庭のうぐいす

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード