-
1. 匿名 2024/10/25(金) 23:07:04
+13
-328
-
4. 匿名 2024/10/25(金) 23:07:58
無職はろくな事しないな+449
-23
-
5. 匿名 2024/10/25(金) 23:08:05
ピギィーーーーー!!酷いぶぅーーーーー!!!+126
-43
-
6. 匿名 2024/10/25(金) 23:08:18
ここ女性はマイクロブタに似てると思う人+137
-43
-
7. 匿名 2024/10/25(金) 23:08:18
重たかったのかな?+32
-12
-
8. 匿名 2024/10/25(金) 23:08:25
どっちもどっち
やばい+359
-5
-
9. 匿名 2024/10/25(金) 23:08:28
めちゃくちゃ可愛いやんけ!なんじゃこりゃー!!+278
-6
-
10. 匿名 2024/10/25(金) 23:08:42
じゃあなぜ引き取るのか。+573
-3
-
11. 匿名 2024/10/25(金) 23:08:50
この人も里親もどっちもひどいな+570
-1
-
12. 匿名 2024/10/25(金) 23:08:51
ダメだよ、豚かわいそう
けど、1匹の話で2匹ってのは渡す方もおかしくない??+795
-3
-
13. 匿名 2024/10/25(金) 23:08:53
夕方のニュースで見た
その程度の動物愛しかないなら、こんなヤツに引き取られなくて良かったと思った。+370
-7
-
14. 匿名 2024/10/25(金) 23:08:55
トンでもないな+130
-7
-
15. 匿名 2024/10/25(金) 23:08:57
これは里親が一番悪い😡+192
-7
-
16. 匿名 2024/10/25(金) 23:09:05
なんで1匹ことわらなかったんだろう+219
-0
-
17. 匿名 2024/10/25(金) 23:09:11
連れ帰ることができても面倒見なさそう+233
-0
-
18. 匿名 2024/10/25(金) 23:09:17
譲ってくれた人に豚込みの移動の仕方相談すれば良かったのに
ゲージあるなら借りてから軽トラレンタルするなり何なり方法はあるだろうに+154
-5
-
19. 匿名 2024/10/25(金) 23:09:20
当初1匹のはずが、2匹譲渡された
なんで?+337
-1
-
20. 匿名 2024/10/25(金) 23:09:21
え!豚どうしたの?
可哀想に+26
-0
-
21. 匿名 2024/10/25(金) 23:09:26
お湯をかけたら元にもどるかもしれないのに+1
-28
-
22. 匿名 2024/10/25(金) 23:09:34
1匹の予定が2匹押し付けられて←そりゃ困るね
2匹とも放置した←わからん+364
-2
-
23. 匿名 2024/10/25(金) 23:10:02
>>14
ブヒヒ(無慈悲)な人だよね・・・・
+61
-9
-
24. 匿名 2024/10/25(金) 23:10:05
8月って、最低じゃ+26
-0
-
25. 匿名 2024/10/25(金) 23:10:05
自分で里親を募集するサイトで豚さんを見つけたのに、逃げたとは身勝手な行為ですね+86
-1
-
26. 匿名 2024/10/25(金) 23:10:06
はぁ?+5
-0
-
27. 匿名 2024/10/25(金) 23:10:06
一匹でも二匹でも、マイクロ豚って電車に乗せること出来るの?+91
-1
-
28. 匿名 2024/10/25(金) 23:10:09
>>1
貰うなや!豚以下やん+57
-0
-
29. 匿名 2024/10/25(金) 23:10:21
生きててよかった+68
-0
-
30. 匿名 2024/10/25(金) 23:10:21
マイクロ豚も豆柴も
普通に大きくなるよね
+112
-0
-
31. 匿名 2024/10/25(金) 23:10:27
無職が豚飼うなよ+96
-1
-
32. 匿名 2024/10/25(金) 23:10:35
こんな人が里親にならなくて結果的によかった+87
-1
-
33. 匿名 2024/10/25(金) 23:10:40
バーラムユーやん+4
-0
-
34. 匿名 2024/10/25(金) 23:10:44
遺棄した…って書いてあるけど
早く言えばその辺に捨てたってことだよね?無責任すぎる+90
-0
-
35. 匿名 2024/10/25(金) 23:10:49
飼えないにしろなんでその場に置いてったんだよ○そば○○+8
-0
-
36. 匿名 2024/10/25(金) 23:10:53
>>13
電車に乗せられるか事前に調べるとか、頭が働かないアホ女には飼う資格がない+104
-3
-
37. 匿名 2024/10/25(金) 23:11:05
豚ってタクシーも載せられない?+13
-0
-
38. 匿名 2024/10/25(金) 23:11:06
1匹だけ貰えばいいのに
なんで断らないで2匹を捨てるの
意味わからん
でもこんなわけわからない人、1匹だけ貰ったとしても大事に育ててくれなそうだね
そんでなんで急に2匹譲ろうとしてんの
両方よくわからん+146
-1
-
39. 匿名 2024/10/25(金) 23:11:23
困ったのかもしれんが放置していくのは意味わからん。一匹で持って帰れたとしてもロクでもない理由で手放しそうな人だな…ペット飼わないで。+29
-0
-
40. 匿名 2024/10/25(金) 23:11:32
>>14
タブーだね+28
-2
-
41. 匿名 2024/10/25(金) 23:11:43
>>1
マイクロバスにも乗せられなかったの?+5
-2
-
42. 匿名 2024/10/25(金) 23:11:48
>>18
無職だからお金ありません‥馬鹿+8
-0
-
43. 匿名 2024/10/25(金) 23:12:12
>>1
このTBSなんちゃらってやつ、押してもいつも飛べないんだけど私だけ?+10
-2
-
44. 匿名 2024/10/25(金) 23:12:15
馬鹿は大人しく家でねんねしてな+8
-1
-
45. 匿名 2024/10/25(金) 23:12:32
いい歳して無責任すぎて引くわ+21
-1
-
46. 匿名 2024/10/25(金) 23:12:53
2度と何も飼おうとするなよ!+29
-0
-
47. 匿名 2024/10/25(金) 23:12:54
>>27
犬猫と同じ扱いじゃないかなぁ
大きすぎると無理かもしれないけど+65
-1
-
48. 匿名 2024/10/25(金) 23:13:12
さらに!!サービスでもう1匹つけちゃう!
これを生き物でやらないでほしい。だめだよ。+58
-0
-
49. 匿名 2024/10/25(金) 23:13:15
そもそもに豚も犬や猫を電車に乗せるようにケースみたいなのに入れるの?+9
-0
-
50. 匿名 2024/10/25(金) 23:13:18
とんかつ屋の前に遺棄かと思ったら違うみたい🐷+2
-8
-
51. 匿名 2024/10/25(金) 23:13:34
>>27
犬や猫はカゴや運ぶ専用の鞄入れて顔出さない状態なら乗せられる
飼い主さんが持って運ぶ
大きさは最大値の制限あったと思う
マイクロ豚がどれくらい大きいのかわからないけど入るならいけると思うが、貰うのになぜそれら考えなかったんだろ+61
-0
-
52. 匿名 2024/10/25(金) 23:13:39
どうせ飼えなかったよね。危ない目にあったけれど、命拾いしたよ。めちゃくちゃ可愛いのに。+32
-0
-
53. 匿名 2024/10/25(金) 23:13:41
遺棄するにしても犬猫ならまだ街中にいてもおかしくはないだろうけど(絶対ダメだけど!!)...豚はどう足掻いても目立つでしょ+1
-0
-
54. 匿名 2024/10/25(金) 23:13:46
>>1
これ里親も里親じゃない?
そっちの責任は+88
-1
-
55. 匿名 2024/10/25(金) 23:14:01
電車に乗せられなかったのなら、タクシーに掛け合ってみるとか出来たはずなのに+8
-0
-
56. 匿名 2024/10/25(金) 23:14:13
で、結局この2匹はどうなるの?
アホな人間のせいで振り回されてかわいそうすぎる+10
-0
-
57. 匿名 2024/10/25(金) 23:14:14
豚も飼うと懐くらしいね+7
-0
-
58. 匿名 2024/10/25(金) 23:14:18
知的にアレだったりグレーで自分の面倒見きれてない人ほどペット飼いたがる法則な……
経済的に余裕なかったり自宅をゴミ屋敷化させてるような家庭ほど犬や猫を欲しがるの
本当になんでなんだろうね?
どう考えてもこの突発的で計画性の無い行動は何らかの発達に特性持ちっぽい
ブタちゃん達はこの人以外の手に渡る方が正解だよ
捕まって良かった+24
-2
-
59. 匿名 2024/10/25(金) 23:14:28
たとえ予定通り1匹でも、育って大きくなったら、「こんなに大きくなったら飼えない」って予想できただろって理由で捨てそう。+7
-1
-
60. 匿名 2024/10/25(金) 23:14:53
>>43
記事開けないってことかな?
いけたよ+3
-0
-
61. 匿名 2024/10/25(金) 23:15:03
>>18
ケージな+21
-2
-
62. 匿名 2024/10/25(金) 23:15:21
>>56
かえってまともな人に譲渡される可能性ができたと思いたい。+29
-0
-
63. 匿名 2024/10/25(金) 23:15:43
>>60
そうそう
全然開けない
なんでだろう+1
-0
-
64. 匿名 2024/10/25(金) 23:15:52
>>12
実際持ち帰れなかったのが事実なら仕方ないというかこの里親は責任問われないのかね+130
-0
-
65. 匿名 2024/10/25(金) 23:16:26
>>34
車に轢かれなくて良かったね。信じられないし、直ぐに自分の仕業だと分かるのにそこまで考えが及ばないとは‥変な女+20
-0
-
66. 匿名 2024/10/25(金) 23:16:30
>>10
ノータリンだから。+58
-2
-
67. 匿名 2024/10/25(金) 23:17:09
>>13
一匹なら連れて帰れたかもね…それでも何で2匹共置いて行ったんだろう+22
-1
-
68. 匿名 2024/10/25(金) 23:17:12
こういう人に飼われなくて逆に良かったのかもしれない。+3
-0
-
69. 匿名 2024/10/25(金) 23:17:18
>>14
ピッグリしちゃうよね+22
-3
-
70. 匿名 2024/10/25(金) 23:17:21
>>1
なんで2匹になっちゃったの?
渡すほうも渡すほうだわ。+50
-0
-
71. 匿名 2024/10/25(金) 23:17:29
>>4
もしかして、ただで貰って食べようと思ったのかな+21
-3
-
72. 匿名 2024/10/25(金) 23:17:56
対面譲渡なら無理だと断ればいいだけなのに+4
-0
-
73. 匿名 2024/10/25(金) 23:19:07
>>1
何故里親募集先に引き返さなかったのか…
こんなやつに飼われなくてよかった。女に引き渡したブリーダー?も処罰してほしい+37
-0
-
74. 匿名 2024/10/25(金) 23:19:12
> 里親の30代の男性から引き取ろうとしましたが、当初1匹のはずが、2匹譲渡されたことで持ち帰ることができず、その場に豚2匹を放置し、現場から立ち去ったということです。
いろいろと意味がわからない。
〈謎1〉
1匹引き取る予定だったのに2匹渡される
〈謎2〉
1匹引き取る予定だったところ2匹は持ち帰られない
→持ち帰られないのはわかる。
でも、それなら渡されそうになった時点で断るよね?
〈謎3〉
1匹引き取る予定だったところ2匹渡されたから、2匹とも放置して帰る
→意味がわからなさすぎる。
1匹は引き取る予定だったんだよね?+20
-0
-
75. 匿名 2024/10/25(金) 23:20:14
>>36
最初は引き取るのは一匹のはずで、それなら電車にのせて帰れたらしい。
なんか二ひき引き渡されて無理ってなったみたい。
まぁ、そもそも小動物ならともかくマイクロブタの大きさ飼うなら将来的に絶対車必要なのにね…。
本当に色々やばそう。+31
-0
-
76. 匿名 2024/10/25(金) 23:21:43
>>63
昔同じ機種ずっと使いすぎて、その機種ではOS更新できなくなって、一部アブリやゲームやURLに対応できなくなって開けなくなった事あったわ
買い替えたらできるようになったけど+3
-0
-
77. 匿名 2024/10/25(金) 23:21:43
ジモティは前も猫であったよね もう動物は出せないようにしたらいいのに+5
-0
-
78. 匿名 2024/10/25(金) 23:21:54
この子達が車に轢かれたり、川に落ちたりして苦しむかもしてないのに、置いていく判断を出したって常人には出来ないよ。精神崩壊しているよね。+1
-0
-
79. 匿名 2024/10/25(金) 23:22:16
>>34
外国人につかまらなくて良かったよね
うちの近所は野良猫消えたよ
+10
-1
-
80. 匿名 2024/10/25(金) 23:24:05
>>18
こんな譲り方する人がまともなアドバイスできるわけない+49
-0
-
81. 匿名 2024/10/25(金) 23:24:26
>>4
失うものがないからついやっちゃうんだよ+7
-2
-
82. 匿名 2024/10/25(金) 23:24:28
>>10
引き取った側の行動が悪いのは前提として。
供述が本当なら、譲った側もなぜ2匹に増やしたのか。
人間に振り回されたブタたちが可哀想。繊細な生き物なのに。+251
-0
-
83. 匿名 2024/10/25(金) 23:24:42
豚可愛い。幸せになって欲しい。絶対に+5
-0
-
84. 匿名 2024/10/25(金) 23:24:45
>>13
命を粗末にしやがって…
今年中にバチが当たるように近所の悪魔公園でお祈りしてくる+9
-1
-
85. 匿名 2024/10/25(金) 23:26:31
>>18
一匹の約束が勝手に二匹に増やすようなやつだし譲った方もまともじゃないやろ+46
-0
-
86. 匿名 2024/10/25(金) 23:26:37
酷いババアだね
ぶたさん可哀想(T_T)+1
-0
-
87. 匿名 2024/10/25(金) 23:27:04
>>4
というか
無職がろくなことしない
ではなく
ろくなことしない人は無職なんだろうな
無職でも良い人はいるから+59
-1
-
88. 匿名 2024/10/25(金) 23:27:07
>>76
そういうことか
家では古いスマホ使ってるからそうかも
ありがとう!+1
-0
-
89. 匿名 2024/10/25(金) 23:27:10
ニュース動画見たけど豚たちは、体長1メートル、体重10キロ
電車に乗せようとしたが、断られて家に帰れないと思い路上に放置した
計画性なさすぎるし、この人に引き取ってもらおうという飼い主も無謀+20
-0
-
90. 匿名 2024/10/25(金) 23:27:34
>>88
良かった+1
-0
-
91. 匿名 2024/10/25(金) 23:28:55
>>54
どういう話しで譲渡したのかね。
誓約書書かせる里親もいるけど、いくら誓約書書いても約束守られなかったらそれまでだしね。+9
-0
-
92. 匿名 2024/10/25(金) 23:29:40
>>22
どちらか選ぶ事が出来ずに、2匹とも手放したのよきっと+5
-3
-
93. 匿名 2024/10/25(金) 23:29:43
>>64
ですよね!
実際どういう話や契約だったのかわからないけど、あまりに無責任、、、+55
-0
-
94. 匿名 2024/10/25(金) 23:30:19
>>89
体長1メートルで10キロって痩せてない?うちの犬は体長60センチくらいで8キロだよ+3
-0
-
95. 匿名 2024/10/25(金) 23:30:27
>>59
この女足立住みらしいから足立ならいくらでも引き取り手はいる。
その前に盗まれる+0
-0
-
96. 匿名 2024/10/25(金) 23:31:41
所有者に戻されたらしいけどそれも心配だわ+7
-0
-
97. 匿名 2024/10/25(金) 23:35:10
>>89
その重さ大きさだとケージ用意しても元々乗せられないと思う
予め交通機関のホームページ等で調べたらのってるのに+10
-0
-
98. 匿名 2024/10/25(金) 23:35:37
>>14
ハム(公)の乗り物に乗せられないくらいかわるよね。+16
-2
-
99. 匿名 2024/10/25(金) 23:38:01
>>1
放置だよね?
遺棄したって意味がさ…+8
-1
-
100. 匿名 2024/10/25(金) 23:38:20
近所に豚カフェできたよ
可愛いけど、飼うのは難しそう
あとどうしても食べ物として見ちゃう!ごめん!+2
-20
-
101. 匿名 2024/10/25(金) 23:39:02
>>94
うちの犬も40センチぐらいで6キロちょいあった
痩せすぎてると思ってしまった+5
-0
-
102. 匿名 2024/10/25(金) 23:40:05
>>58
飼うことでまともさの証明をしたいかのようにね。
子供も欲しがる。そして大抵ペットや子供は劣悪な環境に置かれる。
もう少し知恵が回る人は自分の限界を知っているから自制するんだけど。+6
-0
-
103. 匿名 2024/10/25(金) 23:41:17
>>12
こうなると最初の契約?話もどこまでしてたか分からないよね。身長体重正確なデータだったのかな?
色々怪しそうだからちゃんと調べたほうが良さそう…+62
-0
-
104. 匿名 2024/10/25(金) 23:41:18
可哀想+3
-0
-
105. 匿名 2024/10/25(金) 23:42:00
>>81
一番怖いやつやね+2
-0
-
106. 匿名 2024/10/25(金) 23:42:02
>>6
自分がそうだからそう思うの?+11
-1
-
107. 匿名 2024/10/25(金) 23:42:26
マイクロ豚だと千葉県市川市動植物園がおすすめです。もう大きいけれど、小さい時触れ合いしたけれど、凄く人間に懐いていて可愛いかった。+6
-0
-
108. 匿名 2024/10/25(金) 23:43:10
>>6
ここ?このの間違い?
マイクロブタのほうが断然可愛いだろうが!+45
-1
-
109. 匿名 2024/10/25(金) 23:43:29
そもそも本当にマイクロ豚だったんだろうか?+4
-0
-
110. 匿名 2024/10/25(金) 23:44:08
>>101
豚だもんね
やっぱり痩せてるよね
心配だわ+5
-0
-
111. 匿名 2024/10/25(金) 23:44:57
>>102
ちゃんと飼ってる人も多いけど‥余裕のない人は確かに飼っては駄目ですね。+5
-0
-
112. 匿名 2024/10/25(金) 23:45:04
>>1
二匹引き取ったら電車では帰れないなとわかっててなぜ押し付けられるまま引き受けたの?+20
-0
-
113. 匿名 2024/10/25(金) 23:49:07
まだ子豚だね
てかなぜ電車で迎えに行こうと思ったのか。2匹なら車だろ
マイクロって言っても大人豚は結構大きくなるからこの人じゃ飼えなかっただろうな+4
-1
-
114. 匿名 2024/10/25(金) 23:49:25
>>64
1匹なら電車乗せれると思ったのか?
+12
-0
-
115. 匿名 2024/10/25(金) 23:51:26
譲渡した男性も里親の女性もいい加減すぎる+6
-0
-
116. 匿名 2024/10/25(金) 23:51:33
>>14
頬でもブタれたらいいのに!+16
-0
-
117. 匿名 2024/10/25(金) 23:53:17
女アホすぎ+1
-0
-
118. 匿名 2024/10/25(金) 23:54:31
>>116
横、Piggy!ってなりそう。+11
-0
-
119. 匿名 2024/10/25(金) 23:54:56
>>4
無職なのに何かを扶養しようとした時点で間違い。+14
-4
-
120. 匿名 2024/10/25(金) 23:57:40
一匹だけならちゃんと連れて帰ったんだろうか…
元々一匹は貰う予定だったんだから二匹ともおいていくのおかしいじゃん+4
-0
-
121. 匿名 2024/10/25(金) 23:59:39
>>1
2匹ともカートに入れていて電車に乗れないからそのまま置いて帰ったってどういうことなんだろう?
カートを持ち上げられないくらい重かったの?
それとも電車って1匹しか持ち込みできないの?+9
-0
-
122. 匿名 2024/10/26(土) 00:02:03
>>1
急に2匹に増やされても確かに困るけど、断れなかったんだろうけど捨てていくのもどうなのよ+19
-0
-
123. 匿名 2024/10/26(土) 00:02:19
>>82
豚ちゃんが被害者だよね
人間たちはなにしてるんだよ!、+41
-0
-
124. 匿名 2024/10/26(土) 00:03:38
>>12
おかしい里親いるよね。私も怖い目にあった事ある。相手若い女だったが+36
-1
-
125. 匿名 2024/10/26(土) 00:05:35
最低
二度と動物飼おうと思うな+6
-0
-
126. 匿名 2024/10/26(土) 00:06:41
>>48
それやってるブリーダーはかなりいるよ+1
-0
-
127. 匿名 2024/10/26(土) 00:06:44
放置は許せないけどなんで1匹増えるわけ?
里親施設をしっかり指導してよね。+7
-0
-
128. 匿名 2024/10/26(土) 00:07:45
マイクロ豚とは言え、電車で連れ帰ろうなんて無謀じゃない?+3
-0
-
129. 匿名 2024/10/26(土) 00:09:39
車がないなら動物飼えないよ
病院連れていくときとか、散歩中に動けなくなったときどうにもならないから+6
-0
-
130. 匿名 2024/10/26(土) 00:13:08
遺棄と言ってもころされたりはしてなくてよかった
でも置き去りにするなんて酷い女だ
+3
-0
-
131. 匿名 2024/10/26(土) 00:14:51
こんなやつがいるから、動物愛護団体の譲渡条件が厳しくなるんだよね!!
保護猫のとこは網戸にロックがついてないとだめ、保護犬は先住犬は去勢手術必須、とか。+6
-1
-
132. 匿名 2024/10/26(土) 00:18:27
>>6
マイクロブタのカフェ行ったけどめちゃくちゃ可愛いよ!凄く甘えん坊だし自分から膝にのってきて寝てしまうのよ+27
-0
-
133. 匿名 2024/10/26(土) 00:21:54
ネットでの安易な生体の譲渡本当やめて…よくペットをどこの誰かも分からない人間に譲れるよね
虐待目的も多いみたいだし実際それで後悔してる元飼い主さんの呟き見てしまってから譲ります、誰かもらってくれませんかのコメント見かけるとすごく辛い+4
-0
-
134. 匿名 2024/10/26(土) 00:22:25
>>6
は?日本語でお願いしますよ+12
-0
-
135. 匿名 2024/10/26(土) 00:24:31
>>89
私はミニブタの大きさ知らなかったから、「1メートルもあるの!?」と思ってしまった+5
-0
-
136. 匿名 2024/10/26(土) 00:29:47
豚置いて立ち去ったのによく放置した女を捕まえる事ができたな+0
-0
-
137. 匿名 2024/10/26(土) 00:31:26
>>79
え?外国人がねこ食べてるの?+0
-0
-
138. 匿名 2024/10/26(土) 00:32:44
>>131
なんか心理テストみたいので飼い主失格な人を事前にわかればいいのにね
+1
-0
-
139. 匿名 2024/10/26(土) 00:44:08
>>31
まさか食用とかだったり…+8
-0
-
140. 匿名 2024/10/26(土) 00:44:26
どっちもおかしい。+3
-0
-
141. 匿名 2024/10/26(土) 00:48:41
>>1
電車に乗れない時点で里親の所に返しに行ってよ。
なんで放置して帰るのか…。パニクってたの?+6
-0
-
142. 匿名 2024/10/26(土) 00:53:15
>>4
ろくな人間じゃないから職がないんだろうねぇ。+6
-1
-
143. 匿名 2024/10/26(土) 00:53:43
>>141
頭も性格も悪いんだと思う。+1
-0
-
144. 匿名 2024/10/26(土) 01:02:35
>>38
里親がヤバめの人で取り引き自体をやめたいって思った可能性もありそう…+16
-0
-
145. 匿名 2024/10/26(土) 01:03:55
女性の行動もおかしいけど里親さんも処分したかったのかな+0
-0
-
146. 匿名 2024/10/26(土) 01:05:14
>>4
て言うか無職に豚渡した男もどうかと思う
+25
-1
-
147. 匿名 2024/10/26(土) 01:09:26
>>43
飛べない豚はただの豚よ!+3
-0
-
148. 匿名 2024/10/26(土) 01:15:23
>>1
まが神奈川か....+0
-0
-
149. 匿名 2024/10/26(土) 01:16:44
ついこの間、第一京浜を大人サイズの三輪車みたいな自転車の荷台に、黒い豚乗っけてお兄さんが運転してるの見た。
ゲージに入ってたよ。+0
-0
-
150. 匿名 2024/10/26(土) 01:23:05
>>6
少なくともマイクロではないだろ+4
-0
-
151. 匿名 2024/10/26(土) 01:26:55
>>66
久しぶりにきいた、ノータリン。
脳🧠足りん。+1
-0
-
152. 匿名 2024/10/26(土) 01:29:27
>>4
この身勝手ぶり、年齢、ガル民だな。+4
-6
-
153. 匿名 2024/10/26(土) 01:38:28
>>30
70キロくらいにはなるってさ
+4
-0
-
154. 匿名 2024/10/26(土) 01:39:55
>>1
行動の全てが短絡的すぎるね+10
-0
-
155. 匿名 2024/10/26(土) 01:48:54
>>4
53歳無職のワシ…
猫3匹ちゃんと育ててるよ…+24
-2
-
156. 匿名 2024/10/26(土) 02:01:42
>>1
譲った側も里親募集媒介側も悪いわ+13
-0
-
157. 匿名 2024/10/26(土) 02:13:11
>>114
持参したキャリーに入るからじゃない?+13
-1
-
158. 匿名 2024/10/26(土) 02:18:10
>>7
2匹とも20kg体長は78cmらしい
中〜大型犬並なのに1匹でもペット用カートで電車乗せるつもりだったんだ…+17
-1
-
159. 匿名 2024/10/26(土) 02:23:39
ちゃんと保護されてよかった。
これから寒くなるししっかり育ててくれる飼い主さんが見つかりますように。+12
-0
-
160. 匿名 2024/10/26(土) 02:27:17
>>112
自宅で引き渡しなら敷地内に置いて帰るけど、待ち合わせ場所が違う所だったのかな?
パッと渡されて拒否しても相手が車で逃げられたら豚と私ポツンだもんね
もちろんだからって生き物を放置して徘徊させてるのも異常だけど+16
-0
-
161. 匿名 2024/10/26(土) 03:14:31
>>2
マジで冗談抜きで、自分達で捌いて食べる習慣ある外国人なら食べられちゃうよ。家の近くの草刈り要因のヤギが外国人に狙われてたんよ。+17
-1
-
162. 匿名 2024/10/26(土) 03:16:31
>>38
ジモティーはヤバいから+1
-0
-
163. 匿名 2024/10/26(土) 04:02:31
>>132
そんなカフェあるんだ
行ってみたい+11
-0
-
164. 匿名 2024/10/26(土) 04:03:47
>>2
つまんなきえろ+1
-2
-
165. 匿名 2024/10/26(土) 04:04:10
川崎の鶴見区から足立区か
車で取りに行け
車ないならレンタカーで行けよ+0
-0
-
166. 匿名 2024/10/26(土) 04:05:50
>>155
素晴らしい👍+5
-1
-
167. 匿名 2024/10/26(土) 04:31:22
>>1
譲渡、一匹かと思ったのに二匹はびっくりするよな。。+7
-0
-
168. 匿名 2024/10/26(土) 04:32:39
>>4
みんな、寄ってたかって女性をいじめるな
きっと、さびしかったのと。思ってたのと違ったんだよ
自分の胸に手を当ててみな
遺棄とかしなくても、なんでこんなものを買ってしまったんだと心当たりがあるはずだ
切り捨てるのはやめて彼女の幸せを願おうよ+1
-13
-
169. 匿名 2024/10/26(土) 04:52:05
なにこのくずばばばぁ+2
-1
-
170. 匿名 2024/10/26(土) 05:22:34
>>1
譲渡した男性も飼いきれなかったから、相手のことをよく調べないで譲渡したのかな。
それも電車できたひとに二匹も。
普通、どちらかが車で運ぶか引き取りにいかないかな?
マイクロと言ってもブタ二匹だよ。
電車で運ぶなんて無理でしょ?+17
-0
-
171. 匿名 2024/10/26(土) 05:31:44
>>1
よこだけど、あるお宅でねこちゃんが産まれたのて譲ります。とネットで見て、最寄り駅の沿線だから、見学だけと思って行ったら、今日、連れて帰ります?と言われ、頂いた布製のキャリーに入れて帰って来たことはあるけど、ブタさんは電車のなかでブヒブヒ言いそう。+3
-0
-
172. 匿名 2024/10/26(土) 06:03:25
1匹はこの人が連れて帰るべきだけど、もう1匹は譲った方も逮捕されるべきだと思う+7
-0
-
173. 匿名 2024/10/26(土) 06:41:02
元の飼い主もおかしいし、渡された人もおかしい。保護された後はちゃんとしたところに引き取られたみたいでそこは安心した+6
-0
-
174. 匿名 2024/10/26(土) 06:44:15
>>4
専業主婦かもよ?+4
-3
-
175. 匿名 2024/10/26(土) 06:45:00
>>132
それ、カフェで飼ってた豚が死んじゃったらどうなるの?
スタッフみんなでおいしくいただくの?+5
-2
-
176. 匿名 2024/10/26(土) 06:58:10
>>114
乗せれるよ+3
-0
-
177. 匿名 2024/10/26(土) 07:02:08
タクシーとか使えばいいだろーが+3
-0
-
178. 匿名 2024/10/26(土) 07:07:14
>>168
は?知るかよ
しかも買ってねーよ+2
-0
-
179. 匿名 2024/10/26(土) 07:13:16
うち飼いたいけど家からかわらなかんから諦めてるけど、かわいいなぁ+0
-0
-
180. 匿名 2024/10/26(土) 07:35:35
>>1
この世代は本当に二極化するよね
+2
-0
-
181. 匿名 2024/10/26(土) 07:47:13
>>30
ブタさんが、犬のようにお散歩されてるの見た事あるよ
元々、どうやら小さめなブタさんだったらしいけれど、どんどん大きくなったみたい
飼い主さんはそうなってもというのを承知で飼われてた方のようだから良かったなと思った
でも、はじめてお散歩姿を見た時は、大きなわんこかと思ったら違ってて、思わずほんとに2度見してしまった+15
-0
-
182. 匿名 2024/10/26(土) 07:47:24
>>22
2匹押し付けられたら、やっぱり無理でしたって里親がいるうちに返せばよかったのにね。
里親は2匹を押し付けてすぐに逃げたの?
里親も問題あるのでは。
+9
-0
-
183. 匿名 2024/10/26(土) 07:49:12
>>160
>パッと渡されて拒否しても相手が車で逃げられたら
それならその人も逮捕されて欲しい。
+9
-0
-
184. 匿名 2024/10/26(土) 07:51:29
>>100
可愛い
私は豚を飼ったら豚肉が食べられなくなりそうだから飼えないよ+20
-0
-
185. 匿名 2024/10/26(土) 07:57:42
>>6
マイクロブタに失礼だろ+2
-0
-
186. 匿名 2024/10/26(土) 07:59:31
>>114
最初の譲り主の情報で、1メートルもあるって聞かされてなかったのかも、な気もしてしまう
ケージで電車でしょ?
小型犬くらいを想定してそう+6
-0
-
187. 匿名 2024/10/26(土) 08:08:52
>>6
日本語もまともに入力できないのか+1
-0
-
188. 匿名 2024/10/26(土) 08:12:38
>>1
豚を引き取るのに電車で行くとかそもそもありえないのでは。
無職で車も持ってなくてペットを飼える環境ではないと思う。動物病院とか毎回歩いて連れていくのかね+6
-0
-
189. 匿名 2024/10/26(土) 09:09:00
うち飼いたかった
横浜+0
-0
-
190. 匿名 2024/10/26(土) 09:13:14
>>1
一匹の譲渡だったのにその場で二匹渡しちゃう人だし胡散臭いと思う。豚さん二匹が元の場所に戻ってきちんと飼育してもらえるのか心配。+5
-0
-
191. 匿名 2024/10/26(土) 09:21:49
嫌な話
豚2匹優しい金持ちに貰われて幸せになれればいいね!+0
-0
-
192. 匿名 2024/10/26(土) 09:21:53
食肉されてる豚を飼うという感覚が理解できない。牛も鶏も食べる物。飼ったとしてもいずれ食べるもの。私にとってペットではない。+2
-3
-
193. 匿名 2024/10/26(土) 09:41:59
>女性にブタを渡した男性も集合住宅で飼育できなくなり譲渡したという。ブタ2頭は男性の入手先のブタ販売事業者の元に渡された。
一匹のところを急に二匹引き取ってもらおうとしたり、連れて帰れないからって遺棄をするような人に譲渡したり、無責任に手放す人は手放し方もいい加減だなと思った+5
-0
-
194. 匿名 2024/10/26(土) 09:59:03
マイクロ言うても結構デカくなるし
家の中で飼うには無理がある。
私が豚飼いなら
できれば田畑と納屋がある物件に引っ越し
豚さんは納屋で寝てもらう。その方が豚さんも幸せだと思う。
変わった動物を人間社会のルールに寄せて飼う人は信用できない。+2
-0
-
195. 匿名 2024/10/26(土) 10:00:39
たしかマイクロ豚の定義は
100kg以下だったような…
+1
-0
-
196. 匿名 2024/10/26(土) 10:20:26
>>161
ヤギは実際高級食材でスタミナめちゃくちゃつくもんね。
食べたらアラフォーでも2日寝なくても余裕なぐらい動ける+0
-0
-
197. 匿名 2024/10/26(土) 10:29:57
状況がイマイチなあ…
里親がサイズを小さめに伝えたのかもしれないし、言っちゃなんだがちょっとアレな人達で2匹目を断れなかった可能性だってある
+2
-0
-
198. 匿名 2024/10/26(土) 10:37:38
>>183
相手は電車と徒歩って分かったうえでの犯行なら悪意ありまくりだよね、物以下に扱われたブタさんだけが可哀想+6
-0
-
199. 匿名 2024/10/26(土) 11:07:07
>>172
え 断れば良くない?
1匹しか無理ですって+1
-1
-
200. 匿名 2024/10/26(土) 11:07:55
>>195
なにー!+0
-0
-
201. 匿名 2024/10/26(土) 11:10:12
>>155
素晴らしい!けどお金は大丈夫なの?貯金とか?+10
-0
-
202. 匿名 2024/10/26(土) 11:11:49
豚じゃなく犬だったらニュースにはならなかったろうな。+0
-2
-
203. 匿名 2024/10/26(土) 12:25:40
>>47
横だけど、最近公共交通に動物持参で乗って来る人をよく見るんだけど
動物分の交通費、ちゃんと払ってるのかな+1
-4
-
204. 匿名 2024/10/26(土) 12:30:52
>>161
豚を路上放置したなんて、日本人だから警察とかに連絡するだろうけど…+4
-0
-
205. 匿名 2024/10/26(土) 13:00:00
豚って一般家庭で育てられるの?
飼育環境は?
鳴き声やニオイもあるよね+2
-0
-
206. 匿名 2024/10/26(土) 13:00:20
>>4
専業主婦❤️
くちゅー+0
-4
-
207. 匿名 2024/10/26(土) 13:22:41
>>82
マイクロブタなんて名前付けるから勘違いするバカが後を経たないけど、マイクロっつってもかなりでかくはなるからね。
それを2匹も譲渡って、元々飼ってた男も変だしババアは例え引き取ったのが1匹だったとしてもすぐに捨てる。
動物に対する法律が緩すぎるのが問題だと思う。書類送検なんて眠たい事言ってないで執行猶予なし懲役とか付けないと、それでも生ぬるいのに。+17
-0
-
208. 匿名 2024/10/26(土) 13:54:59
>>5
ほーら!豚さんコチラグエンさんですよー+4
-4
-
209. 匿名 2024/10/26(土) 14:50:18
>>100
ふわふわで可愛いね
食べ物なんかに見えないよ+5
-0
-
210. 匿名 2024/10/26(土) 15:15:21
>>9
マイクロ豚カフェに行ったけど
可愛いが 悲鳴をあげたりかまってちゃんでウザったい
マイクロ豚といいながら 大きくなる
大きいお屋敷で飼うならいいけれど 近所からクレームがきそう
住んでいる地域によっては届け出が必要だし 病気の時に見てくれる獣医もなかなかいない
難易度が高いペットだよ+8
-1
-
211. 匿名 2024/10/26(土) 15:20:35
>>203
ケースの大きさの規定はあるけれど JR以外はほぼ無料だったりする+4
-0
-
212. 匿名 2024/10/26(土) 15:22:39
>>47
大型犬は電車に乗せられないよ
+5
-0
-
213. 匿名 2024/10/26(土) 15:55:59
>>1
猫のカゴでもダメなの?
+1
-0
-
214. 匿名 2024/10/26(土) 16:12:46
>>7
2匹で2トンじゃない?+3
-1
-
215. 匿名 2024/10/26(土) 17:35:04
境界知能の人かなと思った+2
-0
-
216. 匿名 2024/10/26(土) 17:52:34
お迎えしようと思ってたので引き取りたい+1
-1
-
217. 匿名 2024/10/26(土) 18:39:15
>>132
めちゃくちゃかわいいよね!人懐っこいしかわいいし匂いもしない
ただ最近店舗増えすぎて商売化しすぎてる不安あった+6
-0
-
218. 匿名 2024/10/26(土) 19:12:32
ガル子たちはお仲間🐷✌️+1
-1
-
219. 匿名 2024/10/26(土) 19:14:32
こんな感じの人なら、里親の面談中に欠格だなと思いそうだけど
団体じゃなくて個人のやり取りだと、ハイリスクな人に渡してしまったりするよね+1
-0
-
220. 匿名 2024/10/26(土) 19:51:11
ペットとして豚飼う人って大体デカくなったから育てられないみたいな感じで捨てるけど飼う前にわかってただろ?と思う
マイクロとかミニとかいう名付けが良くないのもあるけど+1
-0
-
221. 匿名 2024/10/26(土) 20:20:45
>>163
埼玉ならレイクタウンになるよ
たまに会いに行ってます+1
-0
-
222. 匿名 2024/10/26(土) 20:26:10
>>6
これ想像したですね?+1
-0
-
223. 匿名 2024/10/26(土) 20:41:25
>>5
分かるのねん!!その気持ち!
捨てるやつの心はヨエーのねん!+2
-0
-
224. 匿名 2024/10/26(土) 20:45:05
>>9
ほんと可愛いよね
なんかこの子達の表情見てたら、ギューっと抱きしめたくなる+2
-0
-
225. 匿名 2024/10/26(土) 20:57:12
>>14
私決して頭は悪くない方なんだけどトンチがまったくきかなくて、こういうのすぐに思いつく人本当に尊敬する+0
-0
-
226. 匿名 2024/10/26(土) 21:24:29
>>1
一匹だったらどうやって持ち帰ろうとおもったの?+0
-0
-
227. 匿名 2024/10/26(土) 21:30:10
>>210
獣医曰く豚は家畜
田舎にたまーに見る家畜病院の範囲なんだな+1
-0
-
228. 匿名 2024/10/26(土) 21:33:30
>>205
世話の手間としては犬と同じらしい
抱き上げるとものすごい泣き声だけど、後ろ両脚を持って持ち上げると黙るw+1
-0
-
229. 匿名 2024/10/26(土) 21:35:45
マイクロ豚って、実は凄く大きくなるし、声は大きいし、土を掘るしで飼育が大変らしいよ。+0
-0
-
230. 匿名 2024/10/26(土) 22:04:32
>>193
小さな檻に入れられて飼育されるか豚だと食用なっちゃうのかなかわいそうに+0
-0
-
231. 匿名 2024/10/26(土) 22:05:22
>>229
掘るの?じゃあ部屋飼育無理じゃん+0
-0
-
232. 匿名 2024/10/27(日) 10:37:31
>>211
昔JRと私鉄乗り継いだ時、JRは距離関係なくて、数百キロでも当時は270円だったけど私鉄は400円くらい取られた。高いところもあるよ。+0
-0
-
233. 匿名 2024/10/27(日) 10:42:28
>>219
マイクロ豚2匹いて持て余して押し付けたんだろ。
+0
-0
-
234. 匿名 2024/10/27(日) 17:33:42
>>11
里親が譲渡した理由が書かれていないね。
「住んでいる集合住宅がペット禁止で、大家に見つかって怒られた」
署によると、女性はペットの里親サイトで知り合った同区の30代男性から同駅前の路上でマイクロ豚2頭とペット用カートを譲り受けたが、カートの網を開けた状態で路上に放置。付近の防犯カメラには、カートから抜け出した2頭が駅周辺を歩き回ったり、車が豚を避けて走行したりする様子が写っていたといい、約30分後に保護された。
元の飼い主だった男性は譲渡理由について「住んでいる集合住宅がペット禁止で、大家に見つかって怒られた」と話しており、女性には1頭だけ譲る約束だったが、その場にもう1頭も置いて帰ったという。+0
-0
-
235. 匿名 2024/10/27(日) 17:38:45
+1
-0
-
236. 匿名 2024/10/28(月) 10:18:57
ジモティーで譲渡先探してたらしいって聞いてびっくりした
生体をやり取りするのに両者どちらもここまで頭の悪い素人だとこうなるんだな+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
警察によりますと、女性は里親を募集するサイトで豚を見つけ、里親の30代の男性から引き取ろうとしましたが、当初1匹のはずが、2匹譲渡されたことで持ち帰ることができず、その場に豚2匹を放置し、現場から立ち去ったということです。