ガールズちゃんねる

「うしおととら」好きな人!

112コメント2024/10/26(土) 14:17

  • 1. 匿名 2024/10/25(金) 16:19:27 

    古い作品ですが、最近アプリで読んでハマりました!
    好きな人語りませんか?
    「うしおととら」好きな人!

    +131

    -4

  • 2. 匿名 2024/10/25(金) 16:20:06 

    なんかあのキャラクター思い出した
    オレンジのトラの腕組んでるやつ

    +12

    -0

  • 3. 匿名 2024/10/25(金) 16:20:15 

    なんのアプリで読めるの?

    +1

    -0

  • 4. 匿名 2024/10/25(金) 16:20:38 

    立ち読みでこの前見た!

    +2

    -0

  • 5. 匿名 2024/10/25(金) 16:21:12 

    最近同じトピ上がってなかったかな。

    でも面白いよね
    無駄な引き伸ばしもなく全部のエピソードが綺麗に繋がってた作品

    とら可愛い🐅

    +115

    -0

  • 6. 匿名 2024/10/25(金) 16:21:20 

    サンデー漫画か

    +8

    -0

  • 7. 匿名 2024/10/25(金) 16:23:10 

    伏線もきちんと回収されてて面白いよね。

    潮、ヒロインたちにモテモテだった笑

    +74

    -1

  • 8. 匿名 2024/10/25(金) 16:23:43 

    最初から最後まで手を抜いてない

    +76

    -0

  • 9. 匿名 2024/10/25(金) 16:23:44 

    何回読んでも泣く

    +78

    -0

  • 10. 匿名 2024/10/25(金) 16:23:54 

    バスだか乗り物にびっしりくっついてる妖怪?
    集合体恐怖症としては気持ち悪かった〜!トピズレごめん

    +11

    -0

  • 11. 匿名 2024/10/25(金) 16:24:07 

    >>3
    サンデーうぇぶりで読めるよ

    +5

    -0

  • 12. 匿名 2024/10/25(金) 16:24:31 

         , ___ ,
        .l== ==l
        .L___」
        /      \.
      ..l´::::::::::::::::::`l
       |   特   選   |
       | 大 豆 醤 油 |
       |……………………|
       .):::::::::::::::::::(
      〔:::::::::::::::::::::::〕
      〔:::::::::::::::::::::::〕
      〔:::::::::::::::::::::::〕
      〔:::::(,,゚Д゚)::〕
      〔:::::(/::::::::つ:::〕
       ゝ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
          .し`J

    +0

    -0

  • 13. 匿名 2024/10/25(金) 16:24:45 

    トラ大好き!
    まゆこちゃんになりたかった!

    +71

    -0

  • 14. 匿名 2024/10/25(金) 16:25:13 

    雪女の話が好きだったなー

    +22

    -0

  • 15. 匿名 2024/10/25(金) 16:25:50 

    テレピン

    +12

    -0

  • 16. 匿名 2024/10/25(金) 16:26:14 

    鍛冶屋が獣の槍になっていく描写が凄まじくて
    読んだ日の夜にそのシーンのことばかり考えてなかなか寝付けなかった

    +50

    -0

  • 17. 匿名 2024/10/25(金) 16:26:42 

    >>15
    にうすだ
    にうすだ!

    +17

    -0

  • 18. 匿名 2024/10/25(金) 16:27:09 

    >>1
    懐かしい
    実家に全巻ある
    最初、絵が苦手だったけど読み出したら引き込まれた
    取りに帰ろうかな

    +53

    -0

  • 19. 匿名 2024/10/25(金) 16:28:38 

    ちょうど今日うしおととらのこと考えてた!
    だいぶ前に読んでうろ覚えで解釈間違ってたらごめんだけど「さとり」の話を思い出してた。
    ネタバレ含むけど
    うしおのお父さんは思考が読めるさとりに対して心を無にして戦ったけど、うしおはさとりのことを心から思って戦った。
    こんなことやってバカヤロウ!って。
    藤田先生の作品のキャラクターはクールなキャラと熱く真っ向から向かってくるキャラの対比がいいなあと自分は思います。

    +47

    -0

  • 20. 匿名 2024/10/25(金) 16:28:48 

    アニメ観てた。面白いよね。

    +8

    -0

  • 21. 匿名 2024/10/25(金) 16:28:53 

    全巻持ってる!
    連載当時買って読んでて、今は自分の子供が読んでる。
    たまに読みたくなって、で何度も何度も繰り返し読んでる。
    最後の方のとらになる前の話、泣けるよね。

    +43

    -0

  • 22. 匿名 2024/10/25(金) 16:29:16 

    巻末クイズほんと好き

    ネットでこのBがたまに貼られててずっとコラだと思ってたけど、本家の絵で笑った

    「うしおととら」好きな人!

    +45

    -0

  • 23. 匿名 2024/10/25(金) 16:31:31 

    うちのお雑煮にも高野豆腐入ってるよ~

    +1

    -0

  • 24. 匿名 2024/10/25(金) 16:32:10 

    もう、喰ったさ…
    ハラァ…いっぱいだ…。

    +54

    -0

  • 25. 匿名 2024/10/25(金) 16:32:20 

    >>22
    うーん3かなあ

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2024/10/25(金) 16:33:28 

    面白いよね。
    大好きな漫画。

    人形の話とか画家の話とか
    その後の別の作品に影響してるのかなって思った。

    +15

    -0

  • 27. 匿名 2024/10/25(金) 16:33:36 

    白面の者よくこんなに邪悪な絵を描けるなと思ったわよ 進撃のエレンも相当なモンだけど

    +37

    -0

  • 28. 匿名 2024/10/25(金) 16:34:17 

    >>2
    それ、コーンフレークやないか?

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2024/10/25(金) 16:34:18 

    雪女のエピソード好き

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2024/10/25(金) 16:35:35 

    この時期のサンデーめちゃ好きだった!
    勿論うしおととら大好きです!

    +22

    -0

  • 31. 匿名 2024/10/25(金) 16:38:18 

    >>1
    怖いけどナマハゲの話好き
    東北編良いお話ばかりなのにアニメではカットするは勿体無いよね

    +27

    -0

  • 32. 匿名 2024/10/25(金) 16:38:58 

    流兄ちゃん好きだったから悲しかったなー。
    最後トラ相手に全力出し切れて良かったよね。

    +28

    -0

  • 33. 匿名 2024/10/25(金) 16:41:05 

    >>2
    それ、ガーフィールドやないかい?

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2024/10/25(金) 16:43:27 

    ふすまの顔が忘れられない!
    目がキラキラして笑顔なのにこわすぎるよ!

    +34

    -0

  • 35. 匿名 2024/10/25(金) 16:45:35 

    >>1
    元祖!主人公を食べたい妖かし
      ↓
    共闘

     親友へ!!

    だよね。

    +21

    -0

  • 36. 匿名 2024/10/25(金) 16:46:13 

    カニ🦀餃子🥟バッガ🍔
    がすごいインパクトで今でも覚えてるわw
    画家の娘、麗子さんと座敷童子の話好き。
    旅先々で絆を結んだ人々や敵対していた者まで、最終決戦で全員何かしら協力シーンがあるのが熱いんだよね。まさに少年漫画の王道。

    +26

    -0

  • 37. 匿名 2024/10/25(金) 16:46:31 

    >>22
    これは当時のアシスタントが担当して描いてたらしいよ。
    ガッシュの作者とか後は忘れたけど有名どころがちらほらいたと思う。

    +18

    -0

  • 38. 匿名 2024/10/25(金) 16:47:10 

    今の作品に例えると何系?

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2024/10/25(金) 16:49:13 

    すっごい面白く読んでたんだけど、英語のタイトルがでてきたあたりから辛くなってきた

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2024/10/25(金) 16:50:27 

    1番好きな漫画かも。
    冊数もちょうど良い。

    +19

    -0

  • 41. 匿名 2024/10/25(金) 16:51:47 

    とら大好きだった
    だからこそとらになる前のエピソード好きじゃない

    +24

    -1

  • 42. 匿名 2024/10/25(金) 16:52:36 

    サンデーにしては珍しく、友情、努力、勝利をテーマにしてるよね。

    +10

    -0

  • 43. 匿名 2024/10/25(金) 16:53:56 

    チーズバーガーが悲しい

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2024/10/25(金) 16:56:04 

    人間か…

    を再現するシーンが好き

    +10

    -0

  • 45. 匿名 2024/10/25(金) 16:59:20 

    とらと真由子の関係が尊い

    +67

    -0

  • 46. 匿名 2024/10/25(金) 16:59:54 

    イズナかわいい

    +20

    -1

  • 47. 匿名 2024/10/25(金) 17:00:31 

    鏢さんを最後看取ったのが全然縁もゆかりもない母子だっていうのが、
    なんかこうグッときたな

    今帰ったよ…で家の中からちゃんとハイフォンとレイシャが出てくるところで涙腺崩壊した

    +59

    -0

  • 48. 匿名 2024/10/25(金) 17:00:32 

    かまいたち三兄弟の話で号泣😖😢😭

    +43

    -0

  • 49. 匿名 2024/10/25(金) 17:02:11 

    ぬ〜べ〜は所々うしとらの影響受けてるのかなと思うエピソードがある。復讐に燃える呪符を使う中国人とか、ゴーレムの札を一文字とって「死」にする退治法とか

    +11

    -0

  • 50. 匿名 2024/10/25(金) 17:02:41 

    >>42
    マジか
    友情・努力・勝利こそサンデーの王道かと思ってた
    同じく好きだったガンバ!Fly highもまさにその3つ詰まってた

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2024/10/25(金) 17:05:49 

    しけた面してんなァ…うしお

    +23

    -0

  • 52. 匿名 2024/10/25(金) 17:12:37 

    公式から服が破ける率100%お墨付きの女
    「うしおととら」好きな人!

    +21

    -0

  • 53. 匿名 2024/10/25(金) 17:13:24 

    >>1
    牛乳とクリームパンめっちゃ食うやつな

    +11

    -0

  • 54. 匿名 2024/10/25(金) 17:16:56 

    まゆこととらが大好き!!

    +30

    -0

  • 55. 匿名 2024/10/25(金) 17:19:58 

    >>1

    とらちゃん🐯♡

    +16

    -0

  • 56. 匿名 2024/10/25(金) 17:25:47 

    麻子より真由子の方が魅力的に見えてしまう

    +36

    -0

  • 57. 匿名 2024/10/25(金) 17:31:30 

    >>27
    アニメ放送してた当時、海外の反応とか見てたんだけど外国人も恐ろしがってたよ。
    あと意外と?かがりが人気だった。巨乳好きは全世界にいるらしい。

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2024/10/25(金) 17:40:05 

    >>22
    巻末漫画のアシスタントとの日常も好き。
    呪いの絵を描くアシスタントの「かまぼこ食え」の絵が妙に好き。

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2024/10/25(金) 17:42:46 

    さとりは人気だけど、どうにも関係ない人の目を取るという残虐行為があって私は優遇され過ぎでは?と思ってしまう。すまぬ。

    +6

    -3

  • 60. 匿名 2024/10/25(金) 17:43:32 

    >>37
    烈火の炎の安西信行もそうじゃなかったかなー

    +10

    -0

  • 61. 匿名 2024/10/25(金) 17:46:19 

    なまはげの猿がトラウマだったよ…

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2024/10/25(金) 17:49:11 

    うしおのお父さんとお母さんの馴れ初め話が好きだったなー。外伝だったかな?

    +23

    -0

  • 63. 匿名 2024/10/25(金) 17:50:51 

    >>19
    去り際や死ぬときの台詞がいいんだよね
    こういう場面て今の漫画でもよくあって泣かせに来てるのわかったり下手な人は感動する場面だよって感じが伝わって冷めちゃうんだけどこの人が描くのは刺さってぐっと来ちゃう

    +14

    -0

  • 64. 匿名 2024/10/25(金) 17:56:09 

    まゆこがとらちゃんの髪梳くとこで号泣
    りんごだって剥いちゃう

    +38

    -0

  • 65. 匿名 2024/10/25(金) 18:00:25 

    >>22
    兄ちゃんファンの人がこの裸バイクをサイン会でお願いして計3回分のサイン会を経て全身完成させた話好き(潮の兄ちゃん!付き)
    お願いした読者も了承した作者も色々すごいわ

    +24

    -0

  • 66. 匿名 2024/10/25(金) 18:01:41 

    中学生の頃兄の影響で読んでハマってました
    とらちゃんとまゆこが好きだった
    潮もいい奴で身近にいたらきっと好きになっちゃうタイプだなって当時から思ってた

    +18

    -0

  • 67. 匿名 2024/10/25(金) 18:06:26 

    てろやきはんばっが

    +14

    -0

  • 68. 匿名 2024/10/25(金) 18:10:04 

    ブランコをこいだ日が名作すぎてもう。

    +17

    -0

  • 69. 匿名 2024/10/25(金) 18:19:53 

    とらが意外と愛嬌あって可愛いんだよね

    +21

    -0

  • 70. 匿名 2024/10/25(金) 18:27:40 

    藤田和日郎は天才
    他の漫画も面白い

    +31

    -0

  • 71. 匿名 2024/10/25(金) 18:30:19 

    >>19
    思い出すと泣けてくる…泣
    泣ける話たくさんあるよね。
    うちの子も潮みたいな子に育ってほしいな。

    +18

    -0

  • 72. 匿名 2024/10/25(金) 18:32:37 

    星を観ようぜ

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2024/10/25(金) 18:40:24 

    麻子、というか勝気ヒロインがあまり好きではないんだけど、勇ちゃんが強く当たってくれた時はスカっとした。

    +12

    -1

  • 74. 匿名 2024/10/25(金) 18:50:03 

    >>1
    小さい頃に見たっきりだけど
    羽生礼子の話が1番印象に残ってる

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2024/10/25(金) 18:59:37 

    とらの過去の話は号泣した

    +17

    -0

  • 76. 匿名 2024/10/25(金) 19:12:11 

    キリオ編が大好きだった
    ママのジワジワ迫り来る怖さが癖になる
    九印のデザインもかっこよかったな

    +21

    -0

  • 77. 匿名 2024/10/25(金) 19:14:13 

    再アニメ化めちゃくちゃ楽しみにしてたら、見たかった話が尽くカットされてて泣いた。

    凶羅
    おまえは其処で乾いてゆけ
    汝 歪んだ夜よりきたる
    霧がくる
    ブランコをこいだ日
    西の国・妖大戦

    などなど…挙げたらきりがないくらいカットで、うそーんなった。特に凶羅はモブ扱いで西鎌鼬vs東鎌鼬+とらなんて最高に盛り上がるシーンもバッサリカット…全話アニメ化無理なのは仕方ないにしても、さとりは見たかったなって今だに思う。

    +14

    -0

  • 78. 匿名 2024/10/25(金) 19:14:33 

    雪女の垂とヤスの話が1番大好き!
    大好きな人に抱きしめられて溶けたら人間になれるってすごい素敵だなって当時キュンキュンした。

    垂のお母さんの最後の涙は切なかったなぁ

    +22

    -0

  • 79. 匿名 2024/10/25(金) 19:26:54 

    麻子より真由子が好きだったー
    鏢さんの最期は大号泣したよ😭

    +23

    -0

  • 80. 匿名 2024/10/25(金) 19:27:50 

    >>77
    アニメはな~
    作者が庇ってたけど端折るくらいならアニメ化しない方が良かったよねぇ
    一話一話の積み重ねがあっての面白さだしうしおの髪掬うシーンなんて端折り過ぎて感動もなかった

    +13

    -0

  • 81. 匿名 2024/10/25(金) 19:39:01 

    うちに全巻あるよ!
    旦那が定期的に読んで泣いてる!
    面白いよね。

    +14

    -0

  • 82. 匿名 2024/10/25(金) 19:45:14 

    懐かしい‼︎
    めちゃくちゃ好きでした!

    実家に置いてあるから久しぶり読もう♪としたら、姉にもう売ったよ?と言われた時の絶望感よ…

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2024/10/25(金) 19:45:36 

    和羅と凶羅の飴入道と鞭入道感

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2024/10/25(金) 19:45:44 

    >>65
    作者さん、異様なほどファンサがいいよね
    近所で原画展&サイン会があったとき台風で作者さん来れなかったけど、「行ったら俺の作品に関する言葉尻取りでファンと遊ぶ予定だったのに!」ってツイートしてくれた。
    来れなかったのは残念だけど、ファンと戯れる計画してくれていたってだけで嬉しかったな

    燃えよペンの富士鷹ジュビロもファンサ良すぎて笑う
    「うしおととら」好きな人!

    +18

    -0

  • 85. 匿名 2024/10/25(金) 19:53:03 

    一人息子を育ててる中で何度も「お天道さんに顔向けて生きるんだよ」ってやつ思い出す。シュムナだっけ、霧の妖怪の回。

    +21

    -0

  • 86. 匿名 2024/10/25(金) 20:00:07 

    >>70
    黒博物館シリーズが好き!

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2024/10/25(金) 20:20:22 

    とらのヌイグルミ持ってた
    夜になると暗闇で目が光って怖かったw

    かがりが人間の姿になって、ハンバーガー買いに行くのが好き
    凶羅が『楽しかったなぁ、潮よぉ』って言うシーンも、何かもう全部好き
    ダメだなー、泣いちゃうわ…

    +16

    -0

  • 88. 匿名 2024/10/25(金) 20:21:20 

    >>1
    さとりの話とキリオの「また嘘つくんだね」みたいなシーンすごく好き

    +10

    -0

  • 89. 匿名 2024/10/25(金) 20:21:45 

    >>85
    シュムナ最強だよね
    白面も敵わないんじゃないの?とか思った
    だって全部溶かしちゃうんだよねぇ…

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2024/10/25(金) 20:24:09 

    >>59
    そこがいいと思ってます
    どんなにみのるくんを想っていても価値観が違い過ぎて本当のお父さんにはなれないんだと

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2024/10/25(金) 20:25:30 

    >>62
    外伝だったね
    白面の時の『蒼月紫暮、参る』格好良かった

    +19

    -0

  • 92. 匿名 2024/10/25(金) 20:59:23 

    さとりと流と鏢さん大好きだったので
    ラストバトルで応援に駆けつけてくれたシーンは
    熱くて泣きました...
    「うしおととら」好きな人!

    +25

    -0

  • 93. 匿名 2024/10/25(金) 21:04:13 

    >>10
    ふすまだね

    +0

    -2

  • 94. 匿名 2024/10/25(金) 21:21:38 

    >>63
    烈火の炎の作者にキャラクターが怒って居る時は怒りながら悲しんでいる時は悲しみながら描くみたいな事を言ってたというのを何かで見た。先生がキャラになりきりながら描いてたら感情も込もるね。

    +13

    -0

  • 95. 匿名 2024/10/25(金) 21:37:20 

    うしとらは手放せないなー
    昔OVAになった時のエース清水さんのサントラも手放せない

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2024/10/25(金) 21:41:24 

    白面の者を討つ剣を作るために溶鉱炉に飛び込んで身を捧げたジエメイさん・・・。
    初めてうしおととらを読んでから幾年月、溶鉱炉に人が落ちて亡くなるという痛ましい事故があった。溶鉱炉に人が溶けると金属の成分が変わって使い物にならないというような話を読んだ。
    マンガだから獣の槍が出来たけど、実際に炉に飛び込んでも金属がダメになるだけだから人身御供はやめよう!

    +10

    -0

  • 97. 匿名 2024/10/25(金) 21:42:47 

    >>31
    ナマハゲって猿のお話だっけ?
    あれめちゃくちゃ怖いよね。
    ナマハゲ(猿?)が言葉は通じるのに話の通じなさと、捕まったら絶対殺される感が迫力あった。
    白面の絶望感もすごいけど、私はナマハゲの方が地方にありそうな身近なホラーのようで怖かった。

    +10

    -0

  • 98. 匿名 2024/10/25(金) 22:04:38 

    >>59
    それもあって最後があれなんだろうね
    この作者人気キャラでも誰かを殺した奴はちゃんと報いを受けるの好き

    +11

    -0

  • 99. 匿名 2024/10/25(金) 22:10:22 

    >>97
    ナマハゲの背中から槍を突き刺して槍に乗って、うしおがナマハゲに語るセリフが、いいセリフなんだよね~

    +11

    -0

  • 100. 匿名 2024/10/25(金) 22:14:24 

    >>65
    これか。いやほんとなんでこれにしたしww
    「うしおととら」好きな人!

    +20

    -0

  • 101. 匿名 2024/10/25(金) 23:21:26 

    >>100
    並び直しとか家族に協力してもらって1日で3枚描いてもらうんじゃなく、ちゃんと日を置いて描いてもらうあたり良識あるファンで素敵だね

    +20

    -0

  • 102. 匿名 2024/10/25(金) 23:41:20 

    大好きです。
    上手く全てが繋がってる壮大なストーリー。
    とらが大好きでとらの過去とか「はらいっぱいだ」とか泣ける

    +13

    -0

  • 103. 匿名 2024/10/25(金) 23:42:17 

    アニメは昔のOVAが最高だった。声優さんよかった。

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2024/10/26(土) 00:12:13 

    >>93
    婢妖じゃない?バスの鉄枠ぎっしり
    ヤクザのじいさんがお天道様にしっかり顔向けするために頑張ったやつかな
    ふすまは飛行機にベッタリだったよね

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2024/10/26(土) 00:22:56 

    わーい好き!と思ってきたら、コメント読んで思い出して泣ける
    熱く生きなきゃなあって思っちゃう

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2024/10/26(土) 02:28:59 

    >>31
    アニメ化するなら丸一年かけてやらなきゃ尺足らないだろー!どこ削るんだよ!と思ってた
    やっぱり前編あってのあの最後だよ

    +11

    -0

  • 107. 匿名 2024/10/26(土) 02:36:22 

    >>80
    端折るくらいならアニメ化しないでいつか全編アニメ化してくれる話が出るのを待って欲しかった
    それでなくてももう過去に一度アニメやっているから
    トラの声が大塚周夫さんでものすごくカッコよかった

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2024/10/26(土) 07:59:43 

    >>37
    GS美神の作者もかな?
    モデルにしてるのか藤田先生にそっくりの神父さん出てくる
    まわりに愛されてんだなー

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2024/10/26(土) 08:34:51 

    >>99
    そうそう。潮かっこよかった。
    それでナマハゲも槍が刺さって動けないのにギシギシいって迫ろうとしてくるのよ。
    最後までめちゃくちゃ怖かった。

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2024/10/26(土) 09:07:31 

    まゆことトラの関係大好き
    はんばっか!

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2024/10/26(土) 11:57:05 

    うしおのパパママが好き、父ちゃんがかっこいいんだわ……

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2024/10/26(土) 14:17:05 

    >>92
    ここになぜヤクザのおっさんいるのか謎…大出世だろって昔2chかなんかに書かれてて笑った

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード