-
1. 匿名 2024/10/25(金) 15:12:39
私はフルーツ牛乳とコーヒー牛乳を飲みながら
ビールを飲みます。
各種果物をおつまみにすることもあります。
変わったアテが好きな方、語りましょう!+104
-16
-
2. 匿名 2024/10/25(金) 15:13:10
>>1
私は赤出汁+52
-2
-
3. 匿名 2024/10/25(金) 15:13:23
親と金+7
-8
-
4. 匿名 2024/10/25(金) 15:13:24
プリンでワイン飲むよ+79
-2
-
5. 匿名 2024/10/25(金) 15:13:42
>>1が優勝な気がする…+209
-1
-
6. 匿名 2024/10/25(金) 15:13:43
人に話すと惹かれるけど私はポン酢が好きすぎてポン酢を小皿に入れてそれをつまみに日本酒飲む
酒飲みの飲み方って言われるけどお酒そんな飲まない+117
-2
-
7. 匿名 2024/10/25(金) 15:13:52
豆腐は酒が進まない
崩れてくるのを気にして一気喰いしてしまう+7
-10
-
8. 匿名 2024/10/25(金) 15:13:55
+64
-3
-
9. 匿名 2024/10/25(金) 15:14:07
バナナ食べながらカクテル飲む+17
-4
-
10. 匿名 2024/10/25(金) 15:14:15
電車模型+28
-4
-
11. 匿名 2024/10/25(金) 15:14:19
芋けんぴ+37
-3
-
12. 匿名 2024/10/25(金) 15:14:19
>>4
ワタシ、赤ワインとアイスクリームあわせます。
今からの季節はホットワインも良さそうですね。+41
-2
-
13. 匿名 2024/10/25(金) 15:14:20
友達にウイスキーとチョコの組み合わせが好きって人がいる。+51
-21
-
14. 匿名 2024/10/25(金) 15:14:21
あんパンとウイスキーの水割り+5
-4
-
15. 匿名 2024/10/25(金) 15:14:23
梨とハイボールで飲んだりする
酔っ払ってくるとチューブのわさびとか生姜そのまま舐めてたりする+24
-3
-
16. 匿名 2024/10/25(金) 15:14:31
塩昆布おにぎり 納豆ご飯 普通かな?+27
-0
-
17. 匿名 2024/10/25(金) 15:14:33
ケチャップを舐めながら焼酎を飲む
主に比べるとパンチが弱い〜+32
-1
-
18. 匿名 2024/10/25(金) 15:14:57
ごま塩かけたご飯+18
-0
-
19. 匿名 2024/10/25(金) 15:14:57
お酒を飲んでる時にご飯は出さないとかって言うけど、普通に日本酒と米ってあうよね+54
-1
-
20. 匿名 2024/10/25(金) 15:15:11
>>4
サイゼのプリンとティラミスはワインに合う!+10
-1
-
21. 匿名 2024/10/25(金) 15:15:12
アテw
つまみでしょ
私のつまみは味付け海苔+3
-25
-
22. 匿名 2024/10/25(金) 15:15:14
塩とかたまにいるよね+36
-1
-
23. 匿名 2024/10/25(金) 15:15:19
うちの旦那はシュークリーム食べながら甘いチューハイ飲んでる。+10
-6
-
24. 匿名 2024/10/25(金) 15:15:26
岩塩+5
-0
-
25. 匿名 2024/10/25(金) 15:15:51
推しの顔+9
-1
-
26. 匿名 2024/10/25(金) 15:16:59
日本酒だったら果物とかバニラアイスをおつまみにすることはある
普段ビール飲むときは基本おつまみ食べない+11
-0
-
27. 匿名 2024/10/25(金) 15:17:18
チューハイにバニラのアイスクリーム入れてました+10
-0
-
28. 匿名 2024/10/25(金) 15:17:22
>>21
関西人はアテという(特に年配の人)+31
-0
-
29. 匿名 2024/10/25(金) 15:17:28
>>13
それ王道だよw
変じゃない+138
-0
-
30. 匿名 2024/10/25(金) 15:18:24
昔誰だか芸人がつまみに輪ゴム噛んでるって言ってた+8
-0
-
31. 匿名 2024/10/25(金) 15:18:26
>>13
ザ定番+64
-0
-
32. 匿名 2024/10/25(金) 15:18:39
>>21
味付け海苔はどんなお酒にも合うよね+27
-0
-
33. 匿名 2024/10/25(金) 15:18:41
主飲みもんばっかりやん
ケーキとか饅頭とかで日本酒飲むことはあるけど、普通かな+18
-1
-
34. 匿名 2024/10/25(金) 15:19:21
白ゴマ+2
-0
-
35. 匿名 2024/10/25(金) 15:19:31
飴舐めながら飲む+3
-0
-
36. 匿名 2024/10/25(金) 15:19:58
+12
-1
-
37. 匿名 2024/10/25(金) 15:20:01
おはぎとか甘納豆のお赤飯 甘い物でお酒を飲むのが好き+4
-1
-
38. 匿名 2024/10/25(金) 15:20:12
>>1
意味わかんなくて草+51
-0
-
39. 匿名 2024/10/25(金) 15:20:19
イケメン+2
-0
-
40. 匿名 2024/10/25(金) 15:20:32
>>30
うっかり飲んじゃいそうで怖いな+3
-0
-
41. 匿名 2024/10/25(金) 15:21:52
>>13
ウィスキーボンボン+48
-0
-
42. 匿名 2024/10/25(金) 15:22:14
>>13
ウイスキーが入ったチョコレートも
商品として昔からあるけど+48
-0
-
43. 匿名 2024/10/25(金) 15:22:26
>>1
1が想像を超えてくるとコメントしづらいやつ笑
+70
-0
-
44. 匿名 2024/10/25(金) 15:22:52
>>22
黒トリュフ塩が美味しい+3
-1
-
45. 匿名 2024/10/25(金) 15:24:20
羊羹やあんこ物を食べながら黒ビール+11
-1
-
46. 匿名 2024/10/25(金) 15:24:38
フジッコ+2
-0
-
47. 匿名 2024/10/25(金) 15:24:44
>>17
17さんも相当だけどトピ主はオール水分だもんねww
強い…!+21
-0
-
48. 匿名 2024/10/25(金) 15:26:01
昔、芸人の誰かが貧乏だった頃に輪ゴムを醤油に浸して噛みながら酒を飲んでいたと聞いたよ。+0
-0
-
49. 匿名 2024/10/25(金) 15:26:55
>>1
フルーツ牛乳、コーヒー牛乳、果物それぞれビールと合わせることでどんな魅力があるのかぜひ知りたい。
ビールと甘いもの合わせるの苦味出るイメージ持ってるので興味ある〜+27
-0
-
50. 匿名 2024/10/25(金) 15:28:10
粗塩+6
-0
-
51. 匿名 2024/10/25(金) 15:28:31
>>7
冷や奴とかお酒に合わない⁈+8
-0
-
52. 匿名 2024/10/25(金) 15:28:51
プリッツで酒飲んでたらゲーした!!+1
-7
-
53. 匿名 2024/10/25(金) 15:29:36
旦那がトミカの大人向けを収集+0
-1
-
54. 匿名 2024/10/25(金) 15:30:05
出張帰りの新幹線のお隣の方が、大福を片手にビールを飲んでてびっくりした 笑
塩気のあるものの方が合いそうだけどな+8
-1
-
55. 匿名 2024/10/25(金) 15:30:43
味噌汁飲みながら日本酒飲む。ジャガイモの味噌汁が好き。+15
-1
-
56. 匿名 2024/10/25(金) 15:30:46
>>48
普通に醤油をなめたらダメだのかな
輪ゴムの味の方が強そう+2
-0
-
57. 匿名 2024/10/25(金) 15:30:52
>>7
合うと思うよ
ただ自分の食べ方には合わないみたい
もう少しゆっくり食べてもいいものかなぁ
塩辛とか明太子とか+3
-0
-
58. 匿名 2024/10/25(金) 15:30:55
ビールとさつまいもの甘露煮
白ワインとトースト+1
-2
-
59. 匿名 2024/10/25(金) 15:31:16
>>1 お腹がちゃぽちゃぽになりそうw+29
-0
-
60. 匿名 2024/10/25(金) 15:31:35
>>6
ポン酢好きだからやってみたくなった
ポン酢を熱燗で割ろうかな+9
-0
-
61. 匿名 2024/10/25(金) 15:31:37
A「男なのにモッツレラチーズでワインに飲んでたんですよ。」
B「なーーーーにやってしまったな。男なら塩と泡盛、塩と泡盛」
A「ここのサイトはガルちゃんだや」
+6
-1
-
62. 匿名 2024/10/25(金) 15:32:32
新幹線でたまたま隣の席になったサラリーマンが
ビールを飲みながらじゃがりこ→サンドイッチ→みかんと食べだして
ここまではいいんだけど、最後がおにぎりだった
おにぎりとビールってあうのかな
人の勝手ではあるけどちょっと不思議+3
-6
-
63. 匿名 2024/10/25(金) 15:33:18
>>27
ソーダフロート的な?美味しそう!+4
-0
-
64. 匿名 2024/10/25(金) 15:33:39
>>30
ラテックスアレルギーなりそう+5
-0
-
65. 匿名 2024/10/25(金) 15:33:41
>>19
大福をあてに日本酒飲む人知っている、しかも女性
パクパク大福食べてグビグビ日本酒飲んでいた!糖尿病待ったなし+10
-0
-
66. 匿名 2024/10/25(金) 15:33:43
チョコでワイン、はまだまだ普通かな?+3
-0
-
67. 匿名 2024/10/25(金) 15:34:49
>>6
落語家の桂宮治さんもそんな感じのこと言ってた気がする。何にでもかけるくらい、ぽん酢めちゃくちゃ好きなんだよね。+3
-0
-
68. 匿名 2024/10/25(金) 15:36:51
>>55
分かる気もする
玉子スープとかしょっぱいスープ飲みながらビール飲む+9
-0
-
69. 匿名 2024/10/25(金) 15:37:08
>>1
フルーツ味とコーヒー味両方同時に飲むってこと?
お腹ちゃぽちゃぽならん?
1が気になりすぎるww+28
-0
-
70. 匿名 2024/10/25(金) 15:37:22
シュークリームとエクレア+2
-1
-
71. 匿名 2024/10/25(金) 15:38:51
私は醤油かな
ここじゃインパクト弱いけど+3
-0
-
72. 匿名 2024/10/25(金) 15:40:01
>>1
飲み物と飲み物で飲み物飲むの?
+26
-0
-
73. 匿名 2024/10/25(金) 15:40:08
>>13
ROYCEでは専用のチョコ売ってたよ+9
-0
-
74. 匿名 2024/10/25(金) 15:40:19
>>1
水分、水分……そして水分!!+31
-0
-
75. 匿名 2024/10/25(金) 15:41:13
>>10
動くのを見ながらチビチビとやるのかな?
とりあえず上級者っぽい雰囲気は伝わってきた。+16
-0
-
76. 匿名 2024/10/25(金) 15:41:53
酸っぱいみかん🍊+4
-0
-
77. 匿名 2024/10/25(金) 15:42:07
>>13
めちゃめちゃ普通じゃん
バーでウィスキー頼んだらチョコレートついてくるところも多いよ+37
-0
-
78. 匿名 2024/10/25(金) 15:42:24
>>22
高血圧で倒れるタイプ+0
-0
-
79. 匿名 2024/10/25(金) 15:43:02
>>1
お腹チャプンチャプンになりそうやな+8
-0
-
80. 匿名 2024/10/25(金) 15:43:04
>>6
調味料で酒飲みだしたらいよいよ末期って聞いたわ+29
-0
-
81. 匿名 2024/10/25(金) 15:43:33
醤油を垂らしたご飯と焼酎
最高に美味しいと思ってる
+2
-2
-
82. 匿名 2024/10/25(金) 15:44:25
>>27
凪のお暇でハイボールにチョコミントアイス乗せて飲む描写があって真似してみたけど、個人的には別々の方がいいかなと思った
でも甘いチューハイにシャーベットとかバニラアイスは合いそうだよね~。アイスの実いれる人とかいたような。+6
-1
-
83. 匿名 2024/10/25(金) 15:44:44
プリングルスのサワークリーム&オニオンが白ワインとめっちゃ合う+2
-0
-
84. 匿名 2024/10/25(金) 15:45:35
ふりかけ舐める+10
-0
-
85. 匿名 2024/10/25(金) 15:45:47
>>6
私は天つゆでビールを飲む!
めっちゃ合うよー+8
-1
-
86. 匿名 2024/10/25(金) 15:48:02
>>62
おにぎりとビールは合うし、卵かけご飯は凄く合う+5
-2
-
87. 匿名 2024/10/25(金) 15:49:26
>>62
ミカンのあとにおにぎりはないなろ。
締めでミカンじゃ物足りないからおにぎりを食べたのか?+2
-0
-
88. 匿名 2024/10/25(金) 15:49:34
酒に合わないものをいつも考えているが、お粥しか思い浮かばない。
羊羹とかだって合う。+4
-0
-
89. 匿名 2024/10/25(金) 15:50:17
>>1
アテって方言?+2
-2
-
90. 匿名 2024/10/25(金) 15:51:20
>>1
マツコはチョコでビールって言ってた+3
-0
-
91. 匿名 2024/10/25(金) 15:51:56
>>80
上杉謙信が塩で呑んでた。
49歳で脳出血(推定)で急死。
実子がいなかったため、養子2人の間でお家争いの内戦が起こり、結果上杉家は弱体化した。+13
-0
-
92. 匿名 2024/10/25(金) 15:55:55
>>29
王道だけど、呑まない人からしたら不思議な組み合わせなのかな
+3
-0
-
93. 匿名 2024/10/25(金) 15:56:04
>>52
それ飲みすぎw+4
-0
-
94. 匿名 2024/10/25(金) 15:56:35
>>6
ポン酢美味しくてお湯で割ってチビチビ香りを楽しみながら飲むよ
+3
-0
-
95. 匿名 2024/10/25(金) 15:56:48
>>62
新幹線ならそんなもん
お昼ご飯のラインナップに+ビールみたいな+8
-0
-
96. 匿名 2024/10/25(金) 15:58:36
>>84
やっぱり仲間いたw+4
-0
-
97. 匿名 2024/10/25(金) 15:58:47
>>1アメリカンドックをつまみにウイスキー呑む。絵的にはおかしいけど旨いよ+12
-0
-
98. 匿名 2024/10/25(金) 15:58:53
>>10
カロリーゼロ!+6
-0
-
99. 匿名 2024/10/25(金) 15:59:24
>>62
お腹減ってたんとちがうかー+2
-0
-
100. 匿名 2024/10/25(金) 15:59:56
>>65
知ってる男の人でいたな。長生きだった。+1
-0
-
101. 匿名 2024/10/25(金) 16:00:06
のど飴+1
-0
-
102. 匿名 2024/10/25(金) 16:00:24
>>1
まさかの飲料
アテ=固形物という固定観念の破壊+33
-0
-
103. 匿名 2024/10/25(金) 16:01:25
>>6
焼酎だけどポン酢サワーってあるもんね+6
-0
-
104. 匿名 2024/10/25(金) 16:02:11
ワインアテに日本酒とか、味が違うお酒を味変しながら飲んだりする+2
-0
-
105. 匿名 2024/10/25(金) 16:02:38
>>88
ワインと果物は定番だけど羊羹や干し柿を日本酒と合わせるのも好き
ただ、ワインやシャンパンといくらや数の子などの魚卵はまったく合わないよ
+8
-0
-
106. 匿名 2024/10/25(金) 16:02:43
>>88
プリンとか生クリームとかは?それでも飲む人は飲むのかな。+1
-0
-
107. 匿名 2024/10/25(金) 16:03:04
>>97
よこ
私はかりんとうでウイスキー飲みます+7
-0
-
108. 匿名 2024/10/25(金) 16:04:59
>>5
そもそも甘いものをビールのアテってわからんw+4
-6
-
109. 匿名 2024/10/25(金) 16:05:26
バナナで焼酎を飲む人がいた+2
-1
-
110. 匿名 2024/10/25(金) 16:05:48
>>92
飲まない人の中にはお酒が入ったチョコや洋菓子すら嫌いな人もいるからね
+1
-0
-
111. 匿名 2024/10/25(金) 16:06:23
>>107
今度やってみる+2
-0
-
112. 匿名 2024/10/25(金) 16:06:45
>>6
シブいな‼︎
塩分過多だけ気を付けながら呑めば、アテで余分なカロリー摂取しないから良いかも?と思った🙄+8
-1
-
113. 匿名 2024/10/25(金) 16:08:06
固形石鹸の香りを嗅ぎながらビール飲んでます+1
-0
-
114. 匿名 2024/10/25(金) 16:08:22
>>97
ウインナーだし揚げ物だしケチャップにからし
考えてみたらビールに合わない要素がないね+8
-1
-
115. 匿名 2024/10/25(金) 16:08:22
>>13
スナックで出てくるやつじゃん+11
-0
-
116. 匿名 2024/10/25(金) 16:08:31
まんじゅうや甘納豆で日本酒
甘味と日本酒合うの知ってる人ならたいして変わってもないけど+3
-1
-
117. 匿名 2024/10/25(金) 16:08:51
>>91
ひと口酒飲む度に塩舐めてたらあっという間に高血圧でヤバそうだよね+1
-1
-
118. 匿名 2024/10/25(金) 16:10:34
野球の好プレー集をつまみに何杯でもいけます🍺+2
-1
-
119. 匿名 2024/10/25(金) 16:10:36
>>106
むしろ酒飲んでたら甘いものほしくなる。
小さなシュークリームとかいいよ。+4
-0
-
120. 匿名 2024/10/25(金) 16:13:08
>>15
美味しそうナッシーな+2
-0
-
121. 匿名 2024/10/25(金) 16:13:23
>>88
私はイカとビールは合わないと思ってる
スルメとビールとか最悪
口の中が生臭くなって不味くなる
他の方も既にコメントされているけど魚卵とか特に生臭いものとビールは合わない
別々なら美味しいからわざわざ合わせない
お刺身ならやっぱり日本酒か焼酎が良い
ビールは私的には違う
一番汎用性高いのが私的にはハイボール+15
-1
-
122. 匿名 2024/10/25(金) 16:13:40
>>62
みかん以外は全部ビールのアテになる+4
-0
-
123. 匿名 2024/10/25(金) 16:16:18
変ではないけどなかなかいないかと思うのが日本酒+奈良漬け
限界突破感が堪らないけど、飲み慣れない人からしたらきっついだろう+0
-1
-
124. 匿名 2024/10/25(金) 16:16:21
>>91
敵に塩を送るくらいだから、塩をまじで愛してたのね+1
-3
-
125. 匿名 2024/10/25(金) 16:18:13
豚汁でお酒飲む 味噌汁ではしない+6
-0
-
126. 匿名 2024/10/25(金) 16:19:45
>>123
それ好きなやつ
奈良漬、日本酒とめっちゃ合う
ムダにアルコール量増えるけど+7
-0
-
127. 匿名 2024/10/25(金) 16:28:52
>>80
うちのじいちゃん塩で呑んでたわ+11
-0
-
128. 匿名 2024/10/25(金) 16:30:50
>>127
長生きできた?+0
-0
-
129. 匿名 2024/10/25(金) 16:34:43
>>1
何故それをアテにしようと思ったのかが気になるw
何きっかけ?
果物はまあ結構あるあるじゃない?+5
-0
-
130. 匿名 2024/10/25(金) 16:39:25
>>97
最高じゃん…
絶対上手いじゃん…
お酒のみながら好きな物食べて爆睡するのって最高のストレス発散なのよね
+7
-0
-
131. 匿名 2024/10/25(金) 16:42:13
>>128
ヨコ
酔いたくてお酒飲む人と、お酒の味が大好きでお酒飲む人で長生き度が全然違ってくるよ
酔いたくて飲む人は肝臓壊すけど、お酒を楽しむ人は質のいいアルコールを選ぶ傾向にあるから長生きする+6
-0
-
132. 匿名 2024/10/25(金) 16:46:57
>>80
アテに塩が合うって聞いてやってみたことあるんだけど、日本酒に塩の組み合わせマジで美味しくて、酒カスになりそうだと思って1回で踏みとどまった思い出ならある笑
ちょっとしょっぱいもの欲しくなって、白出汁薄めたやつ飲んだり、麺つゆ薄めてアテにすることは今もある。+24
-0
-
133. 匿名 2024/10/25(金) 16:48:37
>>131
今気になってるのは酒じゃなくツマミの塩分の話だよ。
塩舐めてお酒飲んでたお爺さんは長生き出来たのかなーって。+2
-4
-
134. 匿名 2024/10/25(金) 16:49:26
金平糖を摘みながら、赤ワイン🍷+2
-1
-
135. 匿名 2024/10/25(金) 16:52:47
>>13
ウイスキーボンボンでは満足しないのだろうか+7
-0
-
136. 匿名 2024/10/25(金) 16:53:19
>>10
見ながら飲む系?
爬虫類に餌やりしてる動画見ながら酒飲むことならあるけど、模型とはまた珍しいね。+7
-0
-
137. 匿名 2024/10/25(金) 17:00:12
>>124
単純に長野には海がないから戦が長期化すると塩が入ってこなくて農民が困るからじゃないのかな。
地元長野なんだけど、ずっとそうだと思ってきた。低くても2000m級の山越えないといけないのに戦の最中にそんなホイホイ行けるわけないし。
トピずれごめん。+3
-0
-
138. 匿名 2024/10/25(金) 17:02:11
塩だけでお酒を楽しむって聞いた事あるから人それぞれ楽しみ方はあるのだな〜と思った思い出。
私は白米も一緒に食べながらビールを飲むのが好き。
唐揚げや焼肉に白米を付けてビールで流し込むみたいな。
太る…と分かっているので極たまにの楽しみで飲んでます。+2
-0
-
139. 匿名 2024/10/25(金) 17:04:03
>>111
私もアメドクでウイスキーやってみる。
美味しそう!+4
-0
-
140. 匿名 2024/10/25(金) 17:04:26
通り雨の風景と匂いで白ワイン飲んでる。
ちょっと窓開けて床に座り込みつつ。+6
-0
-
141. 匿名 2024/10/25(金) 17:05:27
>>80
お酒に酢入れるの好き。3回入院してるし末期だろうな…+5
-0
-
142. 匿名 2024/10/25(金) 17:09:52
いろんな塩とわさび
レモンや柚子などの柑橘類もすき+6
-0
-
143. 匿名 2024/10/25(金) 17:16:14
足の裏の硬い皮ハサミで切ってエイヒレにして食べてる+2
-9
-
144. 匿名 2024/10/25(金) 17:21:39
あまり珍しくないかもしれないけど、生野菜齧りながらハイボール
野菜はセロリがいいですね+4
-0
-
145. 匿名 2024/10/25(金) 17:33:34
>>5
トピ開く前は調味料やらご飯やらなんでもいけるぞと思ったけど、まさか甘い液体で来るとは思わなかった😂
恐れ入りましたって感じ😂+30
-0
-
146. 匿名 2024/10/25(金) 17:38:47
>>108
単に甘いものってだけで良いなら、甘い✖️ビールは普通にありですね
ただ固体であって欲しいわ、液体は無理だ😂+8
-2
-
147. 匿名 2024/10/25(金) 17:39:49
>>11
意外と合うと思います!芋焼酎とが最高+6
-0
-
148. 匿名 2024/10/25(金) 17:46:45
>>12
ホットワインとアイスクリーム、美味しそう!試してみます
>>20
確かにティラミスと白ワインは合いますね!
+1
-0
-
149. 匿名 2024/10/25(金) 17:47:04
>>138
レトルトで良いから、カレーとビールで食べてみて!!+4
-0
-
150. 匿名 2024/10/25(金) 18:22:33
>>6
塩舐めるみたいにチョビチョビ?
まさかスプーンでってことはないよね+1
-0
-
151. 匿名 2024/10/25(金) 18:24:52
>>146
え、甘いものってビールの苦みが倍増しない?
甘辛なら行けるけど+3
-1
-
152. 匿名 2024/10/25(金) 18:36:45
>>2
ヨコ
しょっぱいものだから普通じゃないですか?+7
-1
-
153. 匿名 2024/10/25(金) 18:39:31
プラモ作りながら飲むの好き+7
-0
-
154. 匿名 2024/10/25(金) 18:50:55
>>1
酪農と胃を守ろうという本能
ある主(あるじ)の日常、華金version+4
-0
-
155. 匿名 2024/10/25(金) 18:52:08
>>6
湯豆腐とか美味しいよ
水炊きとか+7
-0
-
156. 匿名 2024/10/25(金) 18:53:01
>>88
つ 甘酒
てか米対米+0
-0
-
157. 匿名 2024/10/25(金) 19:33:45
モナカをアテにウィスキー
モナカの皮の香ばしさと小豆餡の濃厚かつあっさりした甘さがウィスキーに合う+9
-0
-
158. 匿名 2024/10/25(金) 19:42:15
私の叔父が甘党で酒飲みだからスイーツと酒を平気で楽しんで、年末の帰省で会った時はおはぎとショートケーキを一緒にハイボールのアテにしてて、流石に他の家族からドン引きされてたw+3
-0
-
159. 匿名 2024/10/25(金) 19:47:49
今クロワッサンをアテにチューハイ飲み終えたとこ+2
-0
-
160. 匿名 2024/10/25(金) 20:19:26
クリームチーズ+はちみつ、上から塩パラパラ🧂
生ハムのみ
納豆のみ
すじこ・塩から
たまにめんつゆ薄めたやつ
チョコのアイス
普通だねw+4
-0
-
161. 匿名 2024/10/25(金) 20:54:42
>>13
ウイスキーのアテはなんだかんだ水だって聞いた+6
-1
-
162. 匿名 2024/10/25(金) 21:31:18
ブラックペッパーをポリポリしながらビール飲んでて
夫に変なのって言われた
ピリピリしておいしいよ
ウイスキーもいいよ+9
-0
-
163. 匿名 2024/10/25(金) 21:36:40
あんこはどんなお酒にも合いそう+4
-0
-
164. 匿名 2024/10/25(金) 21:40:21
甘いものつまみながらのハイボールは至高+2
-0
-
165. 匿名 2024/10/25(金) 21:56:32
ガム!
クロレッツ!+0
-1
-
166. 匿名 2024/10/25(金) 22:01:56
ふりかけの『のりたま』
ちょっとずつ箸でつまんで呑む。
+2
-1
-
167. 匿名 2024/10/25(金) 22:17:27
>>6
味ぽんのほう?+6
-0
-
168. 匿名 2024/10/25(金) 22:17:54
グミとビール+1
-1
-
169. 匿名 2024/10/25(金) 22:19:09
うちの息子はスーパーのチラシを肴に缶ビール飲んでます。+4
-0
-
170. 匿名 2024/10/25(金) 22:45:27
>>102
お味噌汁とかうどんのおつゆをアテにお酒飲めるタイプなんだけど、それは塩味あってこそだからね。
フルーツ牛乳とかコーヒー牛乳とか薄ら甘い飲み物でお酒がすすむのは未知の世界だわ。+10
-0
-
171. 匿名 2024/10/25(金) 22:46:02
>>114ビールじゃなくウイスキーだよ。ビールなら別に意外性ない
+2
-1
-
172. 匿名 2024/10/25(金) 22:49:55
>>10
そういう人、知ってる❗️+1
-0
-
173. 匿名 2024/10/25(金) 23:07:06
プチトマト+0
-0
-
174. 匿名 2024/10/26(土) 06:39:25
>>1
行きつけのケーキ屋さんでビール飲んでいたら、
ちょうどケーキ作っていたので生クリームをアテに
飲んだ事あります。
甘く苦い思い出です🤭+3
-0
-
175. 匿名 2024/10/26(土) 07:28:55
>>34
私も笑
最近はゴマとお茶漬けのもと混ぜてる。+0
-0
-
176. 匿名 2024/10/26(土) 08:49:24
>>161
それはアテやなくチェイサー+4
-0
-
177. 匿名 2024/10/26(土) 10:12:44
>>6
塩舐めながら酒飲む人もいるし+1
-0
-
178. 匿名 2024/10/26(土) 11:03:10
>>1
それはチェイサーでは?+3
-0
-
179. 匿名 2024/10/26(土) 11:10:19
>>91
私いま同い年だ
死ぬのならいっぱい飲んでコテンと逝きたいわ+2
-0
-
180. 匿名 2024/10/26(土) 11:59:17
>>176
いや、アテやねん。
割るんじゃなくて水で酒飲むねん。+0
-3
-
181. 匿名 2024/10/26(土) 12:14:57
>>180
チェイサーは割る為の水じゃないよ
「チェイサー」とは、お酒の合間にいただく飲み物のこと。 英語では「chaser」と書き、直訳すると「追いかけるもの」という意味になります。 メインのお酒の後を追いかけるように飲むことから、チェイサーと呼ばれるようになったと言われています。
水飲みながら酒を飲むならその水はチェイサーってこと+3
-0
-
182. 匿名 2024/10/26(土) 15:04:44
茶碗蒸しで+2
-0
-
183. 匿名 2024/10/26(土) 16:54:41
辛口の日本酒とチョコの組み合わせはヤバい+1
-0
-
184. 匿名 2024/10/26(土) 18:45:42
>>1
液体×液体なら甘めウイスキーストレートに、ブラックコーヒーが美味しい+2
-0
-
185. 匿名 2024/10/26(土) 18:57:47
>>80
そうなんだ…。クラッカーの塩っぱさ目当てで食べてたけど、塩でいいんじゃないかと試してみようと思ってたとこよ。
やめておこう。+1
-0
-
186. 匿名 2024/10/26(土) 19:01:38
>>11
ウイスキーに豆板好きだけど、芋けんぴもちょっと試してみるわ。
かりんとうはあんまり好きじゃなかった。+0
-0
-
187. 匿名 2024/10/27(日) 07:50:18
>>133
よこ
うちの祖父、大の日本酒好きでアテは塩辛だったんだけど、70で脳梗塞で倒れて、あと少し搬送が遅かったら…ってところまで行ったから、塩分はほどほどにしておかないとやばいと思う。+0
-0
-
188. 匿名 2024/10/28(月) 12:12:00
>>1
すごいちゃんぽん+0
-0
-
189. 匿名 2024/10/28(月) 12:12:30
>>6
ポン酢うまいよ+1
-0
-
190. 匿名 2024/10/28(月) 12:13:02
このトピ面白い+0
-0
-
191. 匿名 2024/10/28(月) 19:57:30
>>52
プリッツに非はない+1
-0
-
192. 匿名 2024/10/28(月) 20:00:38
>>62
でもそれ聞いたらミカンの酸味と甘味、ビールに合う気がしてきた
よりフルーティさを引き立てそう
なんならビターオレンジ?とかいうカクテルあるものね+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する