ガールズちゃんねる

セーラームーンにありがちなこと

196コメント2024/11/06(水) 14:35

  • 1. 匿名 2024/10/25(金) 15:05:25 

    セーラームーンごっこすると主人公が余りがち
    セーラームーンにありがちなこと

    +89

    -5

  • 2. 匿名 2024/10/25(金) 15:05:51 

    変身中は敵が襲ってこず待っててくれる

    +134

    -1

  • 3. 匿名 2024/10/25(金) 15:06:33 

    まもちゃん&うさこ

    +5

    -1

  • 4. 匿名 2024/10/25(金) 15:06:33 

    みんなあみちゃんが好きだった

    +23

    -15

  • 5. 匿名 2024/10/25(金) 15:06:38 

    こんな中学生はイヤだ

    +25

    -4

  • 6. 匿名 2024/10/25(金) 15:06:58 

    >>1

    主役も月に代わってお仕置きされる役もゼロ

    あれってどんな人がお仕置きされてるんだろう

    +15

    -2

  • 7. 匿名 2024/10/25(金) 15:07:10 

    横から見たら絶対パンツ見えそうなスカートなのに見えない

    +54

    -3

  • 8. 匿名 2024/10/25(金) 15:07:13 

    ヲタクは亜美ちゃんと蛍が好き

    +66

    -4

  • 9. 匿名 2024/10/25(金) 15:07:19 

    >>2
    敵、優しいよね

    +50

    -1

  • 10. 匿名 2024/10/25(金) 15:07:20 

    何かに代わってお仕置きしてる

    +8

    -1

  • 11. 匿名 2024/10/25(金) 15:07:33 

    >>2
    トピズレごめん
    こないだラプンチェル見てたときも今襲うチャンスだったのにって何度も思いながら見てた😂

    +17

    -0

  • 12. 匿名 2024/10/25(金) 15:07:43 

    まもちゃんのあのTシャツが逆にハイセンスなんじゃないかって

    +9

    -3

  • 13. 匿名 2024/10/25(金) 15:07:46 

    まもちゃんは敵に洗脳されすぎ

    +71

    -1

  • 14. 匿名 2024/10/25(金) 15:08:04 

    まもちゃんがさらわれる

    +38

    -1

  • 15. 匿名 2024/10/25(金) 15:08:38 

    中学生のくせに全員ボイン

    +32

    -2

  • 16. 匿名 2024/10/25(金) 15:08:38 

    必殺技が長〜くなる

    +22

    -1

  • 17. 匿名 2024/10/25(金) 15:08:51 

    変身前と顔とか髪型変わらないのになぜか気づかない敵

    +77

    -2

  • 18. 匿名 2024/10/25(金) 15:09:12 

    あたし月野うさぎ!
    14歳、中2!

    +35

    -1

  • 19. 匿名 2024/10/25(金) 15:09:14 

    小学1年生の時に知った漢字、思考回路
    意味よくわかってなかった

    +25

    -0

  • 20. 匿名 2024/10/25(金) 15:10:06 

    >>1
    5人以外名前分からない

    +5

    -10

  • 21. 匿名 2024/10/25(金) 15:10:30 

    全員スタイル良すぎて足長い

    +49

    -1

  • 22. 匿名 2024/10/25(金) 15:10:31 

    中学生に手を出す大学生にろくな奴はおらん!

    +66

    -1

  • 23. 匿名 2024/10/25(金) 15:11:08 

    なぜ敵と戦ってるか目的が分からなくなるストーリーがある。

    +24

    -1

  • 24. 匿名 2024/10/25(金) 15:11:37 

    変身した時、着ていた洋服はどこに行ったのだろう
    変身が解けた後、どうやって元の洋服戻ったのか気になる

    +29

    -0

  • 25. 匿名 2024/10/25(金) 15:11:50 

    LGBT +とか予言してたかのよう。

    +15

    -1

  • 26. 匿名 2024/10/25(金) 15:12:02 

    +41

    -1

  • 27. 匿名 2024/10/25(金) 15:12:14 

    ありがちなことさえ、忘れた昔すぎて

    +0

    -1

  • 28. 匿名 2024/10/25(金) 15:12:23 

    プルートはおばさん扱い

    +23

    -1

  • 29. 匿名 2024/10/25(金) 15:12:27 

    セーラームーンのために自己犠牲

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2024/10/25(金) 15:12:57 

    >>26
    なかよしだったけ?セーラームーン

    +6

    -1

  • 31. 匿名 2024/10/25(金) 15:13:44 

    >>22
    中学生と同じバスに乗って偶然を装い接近する大学生

    +14

    -0

  • 32. 匿名 2024/10/25(金) 15:14:03 

    漫画版しか知らないけどきづけばうさぎに惚れてる人いるよね
    男性姿の三人組の真ん中もうさぎに惚れてたような

    +13

    -1

  • 33. 匿名 2024/10/25(金) 15:14:34 

    >>26
    ぎょぴちゃん可愛い

    +55

    -1

  • 34. 匿名 2024/10/25(金) 15:14:41 

    うさぎちゃんの成績の悪さ
    亜美ちゃんと同じ高校目指してるってうそでしょレベル

    +35

    -0

  • 35. 匿名 2024/10/25(金) 15:14:50 

    >>7
    変身時はレオタードやで

    +19

    -1

  • 36. 匿名 2024/10/25(金) 15:15:43 

    >>29
    守るほどのお姫様にも見えない不思議

    +8

    -1

  • 37. 匿名 2024/10/25(金) 15:15:56 

    >>15
    そして長い
    歳の割に大人っぽいから最近の萌えキャラの逆って感じ

    +3

    -1

  • 38. 匿名 2024/10/25(金) 15:16:05 

    運転手は私だ!ってタキシード仮面の変な台詞が忘れられない
    いつの間に大型バスの運転免許とったんだ

    +13

    -0

  • 39. 匿名 2024/10/25(金) 15:16:25 

    メンバーの偏差値が謎

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2024/10/25(金) 15:16:52 

    アニメで挫折しがち

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2024/10/25(金) 15:17:21 

    >>2
    待ってなかったら勝てるのにね

    +17

    -0

  • 42. 匿名 2024/10/25(金) 15:17:24 

    なかよしの付録で原作絵のレターセットがついてきて
    タキシード仮面の便せんだけ余る

    +17

    -0

  • 43. 匿名 2024/10/25(金) 15:17:33 

    タキシード仮面様が現代によみがえったら100%職質される

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2024/10/25(金) 15:17:34 

    >>22
    原作タキシード仮面様は高校生なんだっけ?
    タキシード仮面様を大学生にするのは別にいいけど、そらならムーン達も高校生設定にしてあげればよかったのにね

    +52

    -2

  • 45. 匿名 2024/10/25(金) 15:18:21 

    タキシード仮面はタキシード仮面に非ず、その能力はタキシードでは無くセーラームーンの力よりもタキシードしてる。
    それは言い変えれば、念の制約と誓約ににてる気がする。

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2024/10/25(金) 15:18:24 

    変身するときすっぽんぽんになってるよね

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2024/10/25(金) 15:19:11 

    セーラームーンごっこするとき
    レイちゃんの一人称や性格のギャップに悩みがち

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2024/10/25(金) 15:19:18 

    IQ300なのにそうは思えない

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2024/10/25(金) 15:20:34 

    >>1
    この4人の方が好き
    セーラームーンにありがちなこと

    +49

    -3

  • 50. 匿名 2024/10/25(金) 15:20:56 

    原作だとちびうさの友達が妙に胸が大きくて
    何年生なのかよくわかんなくなる

    +11

    -0

  • 51. 匿名 2024/10/25(金) 15:21:03 

    >>26
    もう蚊取り線香にしか見えない

    +13

    -0

  • 52. 匿名 2024/10/25(金) 15:21:13 

    片親だったり両親いなかったりで中学生が一人暮らし
    まもちゃんも大学生ですごくいい家に一人で住んでる

    +16

    -0

  • 53. 匿名 2024/10/25(金) 15:22:12 

    >>2
    確かデジモンの映画で進化中に攻撃は卑怯みたいな台詞があったよね

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2024/10/25(金) 15:22:19 

    そういえばなんで変身して敵と戦うようになったんだっけ
    月のお姫様=うさぎってのは覚えてるんだけど
    前世だっけ?

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2024/10/25(金) 15:22:51 

    アニメは回によって結構キャラの顔が違うので
    この作画監督回はいいなーとか
    子どもながらにマニアックな見方を学ぶ

    +20

    -0

  • 56. 匿名 2024/10/25(金) 15:23:37 

    月野うさぎは本当は徳を積んでるから
    少々わがままでも、許されるし周りが助けてくれた。

    +7

    -1

  • 57. 匿名 2024/10/25(金) 15:23:41 

    >>13
    強いのか弱いのか…
    ヒロインポジよね

    +17

    -0

  • 58. 匿名 2024/10/25(金) 15:23:48 

    >>51
    蚊取り線香じゃないの!?

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2024/10/25(金) 15:24:39 

    >>54
    うさぎたちの星が滅亡してその原因の敵を倒す為に転生
    じゃなかったっけ?

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2024/10/25(金) 15:25:17 

    惑星の英語名をすらすら言えて間違えずに書けるようになる

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2024/10/25(金) 15:25:33 

    皆に護られるお姫様なうさぎにちょっと憧れた
    でも実際にはうさぎって人の為に何度か命投げてるよね
    聖杯抱いて敵に飛び込んだ時のグシャって効果音嫌だった

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2024/10/25(金) 15:25:56 

    >>26
    衛のTシャツのセンスはスラムダンクのメガネ君と同じだな。

    +14

    -0

  • 63. 匿名 2024/10/25(金) 15:26:40 

    最終回の1人ずつ敵にやられて行く光景は人生初のトラウマ

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2024/10/25(金) 15:27:58 

    特に原作版はうさぎちゃんたち良いところに住んでるのがわかって
    子供心に東京の港区にうっすら憧れを抱いてしまう

    +15

    -0

  • 65. 匿名 2024/10/25(金) 15:28:35 

    >>1
    スカート短いのに全然バンツ見えない

    +7

    -2

  • 66. 匿名 2024/10/25(金) 15:30:46 

    >>13
    戦闘ヒロインもので相手役が洗脳される展開は王道だよね プリキュアも5のココとハピプリの誠司でやってるし わんぷりはどうなんだろう このパターンはセーラームーンのまもちゃんが元祖なのかな

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2024/10/25(金) 15:32:02 

    >>1
    ウサギしかわからんw
    ところで、みんな足長のキャラ設定だけど
    両端にいるキャラはバスケの選手か何かですか

    +2

    -11

  • 68. 匿名 2024/10/25(金) 15:32:58 

    あみちゃん、みなこちゃん、ほたるちゃんが人気。

    +13

    -0

  • 69. 匿名 2024/10/25(金) 15:33:00 

    世界観がいまいちわからない
    ちびうさが産まれた数十年後にはまもちゃんが地球の王になるみたいな描写なかった?記憶が曖昧だ

    +0

    -1

  • 70. 匿名 2024/10/25(金) 15:33:30 

    みんなお嬢様。レイちゃんはT.A女学院(東洋英和女学院がモデル)ってお嬢様学校に通ってる

    +21

    -0

  • 71. 匿名 2024/10/25(金) 15:33:46 

    >>57
    タキシード仮面って役立たず扱いされがちだけど バラを投げなかったらセーラームーンは1話で死んでるんだけどね

    +16

    -0

  • 72. 匿名 2024/10/25(金) 15:34:03 

    変身後は、素顔を晒していても正体が気付かれない。
    目の前で変身するのを見て、初めて正体がだれなのか気付く。

    +12

    -0

  • 73. 匿名 2024/10/25(金) 15:35:50 

    >>1
    毎度箒持ってプルートやってた

    今でもプルート好きで、会社でプルートのマグカップ使ってるw

    +21

    -1

  • 74. 匿名 2024/10/25(金) 15:36:37 

    >>70
    うさぎたちの十番中学校は六本木中学校だしね(修学旅行がシンガポールらしい)

    +14

    -0

  • 75. 匿名 2024/10/25(金) 15:36:39 

    >>60
    セーラームーンで惑星の名前覚えた人多いと思う

    +13

    -0

  • 76. 匿名 2024/10/25(金) 15:36:53 

    >>72
    なんか厚化粧してるから正体バレない設定らしい

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2024/10/25(金) 15:39:16 

    >>26
    上わろた

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2024/10/25(金) 15:40:32 

    うさぎが一番人気ない

    +6

    -1

  • 79. 匿名 2024/10/25(金) 15:41:05 

    >>1
    みんなマーキュリーかジュピターやりたがってたよ

    +10

    -1

  • 80. 匿名 2024/10/25(金) 15:43:04 

    変身時間が長い

    +2

    -1

  • 81. 匿名 2024/10/25(金) 15:46:13 

    >>1
    美奈子ちゃんの争奪戦すごかった

    +25

    -1

  • 82. 匿名 2024/10/25(金) 15:46:13 

    おしおきしたがり

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2024/10/25(金) 15:47:18 

    >>80
    イクニ監督が作画の枚数を極力減らしたい人だから、変身バンクとかどんどん取り入れてたんじゃないかな

    同じ監督作品のウテナとか決闘前毎回階段登ってたし

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2024/10/25(金) 15:50:14 

    >>7
    めっちゃ見えてたよ

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2024/10/25(金) 15:50:29 

    >>1
    私はセーラームーン好きだったよ

    +10

    -6

  • 86. 匿名 2024/10/25(金) 15:51:00 

    >>26
    レイちゃんのオーバーオール可愛いじゃん

    +31

    -2

  • 87. 匿名 2024/10/25(金) 15:52:14 

    >>22
    近所の小学生たちを車に乗せてドライブ行っちゃう勉三さんが最強かと思ってたけど、余裕でこっちのが上だった。

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2024/10/25(金) 15:53:58 

    >>1
    私はるかさん取ーりー!

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2024/10/25(金) 15:56:31 

    >>83
    東映の戦隊もののガールズ版がコンセプトだから
    そりゃ毎週変身シーン流すでしょ
    変身アイテムも売らなきゃならないしね

    +2

    -1

  • 90. 匿名 2024/10/25(金) 15:56:45 

    >>2
    実際は一瞬で変身し終えてる設定だから、敵は待ってない。

    +11

    -0

  • 91. 匿名 2024/10/25(金) 16:00:29 

    >>65
    戦闘シーンで見える時はあったけど、パンツっていうか、レオタード自体にヒラヒラスカート付けたってだけ。(変身シーンでよく判る)

    +13

    -0

  • 92. 匿名 2024/10/25(金) 16:01:36 

    >>90
    うろ覚えだけど、0.3秒だか、3秒だかそのくらいの設定だった記憶。

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2024/10/25(金) 16:02:30 

    >>72
    原作マンガの初期はムーンがアイマスクみたいなのしてる絵あったよね
    面倒くさくなって描かなくなったのかなと思ってた

    +5

    -1

  • 94. 匿名 2024/10/25(金) 16:03:33 

    >>39
    水野亜美と月野うさぎが同じ高校ってどんな設定よwって思った。
    私立高校の特進と普通科ならまだしも、公立高校だもんね。

    +21

    -0

  • 95. 匿名 2024/10/25(金) 16:08:30 

    >>60
    親の都合でアメリカの学校に進学したんだけど、ほとんど英語できないくせに惑星の名前だけすらすら答えちゃってびっくりされたの思い出したw

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2024/10/25(金) 16:11:08 

    >>92
    まじか。
    超高速で「ムーンプリズムパワー!メークアップ!!」て言ってるの想像したら笑えるw

    +12

    -1

  • 97. 匿名 2024/10/25(金) 16:12:15 

    >>8
    1軍ぽい子たちはヴィーナス好きが多かったの覚えてる

    +18

    -1

  • 98. 匿名 2024/10/25(金) 16:14:10 

    >>70
    美奈子ちゃんは芝公園だったはず

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2024/10/25(金) 16:25:32 

    うさぎが気絶してるうちにみんなが戦ってくれてボロボロになる

    +3

    -1

  • 100. 匿名 2024/10/25(金) 16:35:00 

    西洋占星術からきてたのね

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2024/10/25(金) 16:35:29 

    わたしは地場衛苦手

    +2

    -3

  • 102. 匿名 2024/10/25(金) 16:37:04 

    コードネームはセーラーV
    ヴィーナスが主人公

    +11

    -0

  • 103. 匿名 2024/10/25(金) 16:37:23 

    タキシードミラージュ

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2024/10/25(金) 16:40:26 

    ムーンライト伝説
    カラオケで歌いたくなる。
    DALIってダレか今も不明
    最近の映画主題歌は声優さんが歌ってたみたい

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2024/10/25(金) 16:41:31 

    エンディングで乙女のポリシー
    うさぎが走ってた記憶

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2024/10/25(金) 16:43:27 

    マーキュリーのスティックと変身シーンが好きだった。あの青いリボンみたいなので、巻かれたかった。
    セーラームーンにありがちなこと

    +19

    -1

  • 107. 匿名 2024/10/25(金) 16:48:13 

    >>37
    ボインだけはどの時代も共通してデかいのばかり😭

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2024/10/25(金) 16:50:20 

    >>93
    あれ結構好きなんだよね。ミステリアスな感じで
    なのでVちゃん好き

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2024/10/25(金) 16:57:42 

    >>71
    それそれ。意外とタキシード仮面がいなければセーラー戦士が死んでる場面多い

    +10

    -0

  • 110. 匿名 2024/10/25(金) 16:58:12 

    >>70
    はるかみちるほたるは幼等部から大学院まである一貫校でエリートが集まる無限学園

    +17

    -0

  • 111. 匿名 2024/10/25(金) 16:59:13 

    >>52
    両親がエリートで遺産沢山残してくれたのと多額の生命保険が降りたのかな

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2024/10/25(金) 17:02:01 

    >>94
    うさぎがめちゃくちゃ頑張って偏差値上げたのかもしれない。

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2024/10/25(金) 17:07:58 

    >>112
    それは不可能
    亜美ちゃんが偏差値下げてそう

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2024/10/25(金) 17:10:16 

    >>109
    基本的にピンチの時にバラ投げて戦況を変えて「今だセーラームーン」だからね
    プリキュアはタキシード仮面枠を出さないことでセーラームーンと差別化を図ってた デパプリのブラぺから路線変更したけど

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2024/10/25(金) 17:13:31 

    >>1
    座高短い。脚の方が長い。

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2024/10/25(金) 17:24:23 

    >>1
    アニメ版だとうさぎと美奈子がミーハーで一緒に暴走しがち笑

    +15

    -0

  • 117. 匿名 2024/10/25(金) 17:28:54 

    貧乳揃いw

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2024/10/25(金) 17:34:40 

    >>1
    アニメ版だとうさぎと美奈子がミーハーで一緒に暴走しがち笑

    +1

    -1

  • 119. 匿名 2024/10/25(金) 18:19:56 

    >>1
    ちびうさがこの中で一番年上

    +10

    -1

  • 120. 匿名 2024/10/25(金) 18:29:05 

    当時、セーラームーンのイラストを描ける子が権力を握っていた小学生時代

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2024/10/25(金) 18:32:58 

    >>1
    原作・武内直子とはなってはいるが
    実際には武内直子の「コードネームはセーラーV」をもとに東映と武内直子が話し合って考えた企画でアニメ化ありきの漫画だったりする

    +9

    -0

  • 122. 匿名 2024/10/25(金) 18:35:06 

    >>39
    亜美ちゃんのIQは300ありアインシュタインより上の設定
    漫画だとルパン三世と同じIQ

    +9

    -0

  • 123. 匿名 2024/10/25(金) 18:56:32 

    おもちゃの販売を意識してるからか、セーラームーンの必殺技の音がものすごい電子音

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2024/10/25(金) 19:00:29 

    メイクアップ時のネイルと、指の長さ細さと爪の形の美しさに憧れてた

    +11

    -0

  • 125. 匿名 2024/10/25(金) 19:12:38 

    >>49
    この方々はうさぎの味方なの?

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2024/10/25(金) 19:28:42 

    うさぎってか前世のセレニティがおてんばで
    地球に行ったりしなければ
    破滅とかしなくて済んだのでは?と思ってしまう
    そしたら物語がなくなるけど。

    +8

    -1

  • 127. 匿名 2024/10/25(金) 19:55:07 

    タキシード仮面、セーラームーンがピンチの時に現れるけど留めはさせない

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2024/10/25(金) 20:14:09 

    敵が死ねーって言いながら攻撃してくるから、再放送でドキドキヒヤヒヤする。

    +1

    -1

  • 129. 匿名 2024/10/25(金) 20:16:08 

    ルナPボールの形のスキップボール…覚えてるひといないですか?かれこれ25年前の話ですが

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2024/10/25(金) 20:29:05 

    >>11
    ラプン ツ ェルな

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2024/10/25(金) 20:34:56 

    >>63
    10年前くらいに初めて見た時子どもの前だったのに号泣したw
    あんな話だったのね

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2024/10/25(金) 20:39:36 

    恋するプロフィールって歌いまだにカラオケで歌う
    オタクに受けそうな歌

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2024/10/25(金) 20:40:29 

    >>126
    そしたらエンディミオンはクイン・ベリルとくっついてたのかな

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2024/10/25(金) 20:49:11 

    火球皇女が好き
    セーラームーンにありがちなこと

    +8

    -1

  • 135. 匿名 2024/10/25(金) 21:00:30 

    >>39
    内部だと
    亜美ちゃんダントツ
    レイちゃん優秀
    あとの3人はあんまり良くないって感じかな

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2024/10/25(金) 21:02:08 

    >>70
    レイちゃんは政治家の娘だもの

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2024/10/25(金) 21:04:28 

    >>56
    うさぎと出会わなかったら、
    美奈子ちゃん以外は友達いない境遇の子が多いんだよね。

    ほたるちゃんについては、ちびうさが該当するけど

    +8

    -1

  • 138. 匿名 2024/10/25(金) 21:05:03 

    漫画にレイちゃんや亜美ちゃんのなかよしより若干大人っぽい儚げな雰囲気の短編あったよね

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2024/10/25(金) 21:20:42 

    一人だけ死ぬ、とかがない

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2024/10/25(金) 21:25:35 

    >>126
    トピに関係ないけど前世はお姫様だったとか憧れたなー

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2024/10/25(金) 21:46:53 

    >>71
    い、言われてみればそうなのか…

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2024/10/25(金) 21:54:57 

    >>113
    偏差値下げたというか、確か受験に落ちてたと思うよ。

    うさぎ達のせいで戦闘に毎回駆り出されて、
    勉強できない旨を無限学園編で戦闘中に愚痴ってたし。

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2024/10/25(金) 22:33:38 

    >>61
    え、それいつ?

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2024/10/25(金) 22:58:47 

    >>143
    セーラーサターン覚醒の時だったと思う
    ちびうさと蛍ちゃんが出会うシリーズ
    セーラームーンにありがちなこと

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2024/10/25(金) 23:02:04 

    >>22
    タキシード着込んで夜中に徘徊してる大学生ね。職質されるよ。

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2024/10/25(金) 23:02:56 

    >>26
    レイちゃんのぎょぴちゃんコーデは割と可愛い

    +11

    -0

  • 147. 匿名 2024/10/25(金) 23:12:03 

    >>32
    スリーライツの星野だね
    漫画はデマンドとかはるかとかうさぎちゃんに恋愛感情抱く人結構多い

    +5

    -1

  • 148. 匿名 2024/10/25(金) 23:14:17 

    >>55
    伊藤郁子さん好きだった

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2024/10/25(金) 23:16:12 

    >>38
    ニコニコにあるタキシード仮面まとめた動画今見ると面白くて元気出てくるw

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2024/10/25(金) 23:18:42 

    >>138
    カサブランカの話とかかな?

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2024/10/25(金) 23:25:11 

    途中から出なくなったなるちゃんと海野

    +10

    -0

  • 152. 匿名 2024/10/25(金) 23:28:23 

    レイちゃんのおじいちゃんはアニメ版の方が好き
    「レイーーーー」

    +4

    -1

  • 153. 匿名 2024/10/25(金) 23:34:11 

    みんな家がお金持ち

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2024/10/26(土) 07:52:55 

    なんか事件を調べたりするときにコスプレ?(お姫様とか警察官とか)できるアイテムがあった気がする
    うさぎが「◯◯になぁーれ!」って叫んでた記憶がある

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2024/10/26(土) 07:58:30 

    美奈子ちゃんの声優さんがFF12のフラン(クールなお姉さんキャラ)と同じと知ってびっくり

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2024/10/26(土) 08:41:57 

    >>139
    プルートは一回一人で亡くなってたよ。
    時間に関する禁忌の力使った代償で

    でも時間を司る神の娘の存在だったせいか、
    過去の時代に転生して、うさぎ達のいる時代に生まれ変わってた

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2024/10/26(土) 12:28:05 

    実はまもちゃんの方がお姫様ポジ

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2024/10/26(土) 13:02:05 

    旧作アニメ派と原作派で揉める

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2024/10/26(土) 14:15:52 

    >>121
    永井豪のデビルマンや石ノ森章太郎の仮面ライダーや水木しげるのゲゲゲの鬼太郎だって似たようなものだから原作で別にいいじゃん

    +1

    -1

  • 160. 匿名 2024/10/26(土) 14:17:31 

    幻の銀水晶で全て解決

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2024/10/26(土) 14:21:08 

    タキシード仮面=変態仮面

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2024/10/26(土) 14:59:04 

    >>8
    うちもあみちゃんとほたるがた大好き。
    あと、はるか様と美奈子さまも大好き。

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2024/10/26(土) 15:01:07 

    >>26
    レイちゃんは別に普通じゃない?

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2024/10/26(土) 20:18:58 

    亜美ちゃんのモデルは酒井法子さん。

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2024/10/26(土) 22:06:58 

    >>154
    変装ペンだ!!ピンクで上に赤い宝石がついてるやつ!

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2024/10/26(土) 23:13:59 

    みんなボロボロになってピンチなときオルゴールでゆっくりなムーンライト伝説流れてくる

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2024/10/27(日) 02:13:28 

    >>151
    アニメか漫画か忘れたけど
    戦いに向かううさぎに、すれ違うなるちゃんが

    私知ってるのようさぎになにかあるって…みたいに
    隠されて寂しいなるちゃんのシーンがあったはず。

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2024/10/27(日) 02:15:32 

    >>158
    crystalの作画が
    と言ってくる人がいる

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2024/10/27(日) 07:07:05 

    星野くんの性格は原作とアニメ違う。

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2024/10/27(日) 08:57:45 

    >>83
    横からすみません😣💦⤵️

    イクニ監督がではなくて、佐藤順一監督曰く東映から各話何千枚で作り上げてくださいと指令が下ったので尺稼ぎの為に毎回変身バンクを取り入れたらしいです❕

    でも逆にそれがウケて当時の子どものセーラームーンになりたいとか変身願望に繋がってコンパクトやロッドの売上が凄くなりました✨

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2024/10/27(日) 09:03:21 

    >>167

    漫画でもありますし、Rの87話でなるちゃんが急ぐうさぎちゃんに声をかけるシーンがあります。薄々うさぎちゃんがセーラームーンであることに気づいているけど黙っていて神様に願うシーンは切ないですね。

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2024/10/27(日) 12:42:57 

    仮面舞踏会でお姫さまに変装したうさこに「お相手を」言う。

    +2

    -1

  • 173. 匿名 2024/10/27(日) 14:07:21 

    >>171
    アニメだ
    切ない、あんなに毎日居たのに

    なるちゃんと海野も高校生になっても仲良くしてほしかった。


    +2

    -0

  • 174. 匿名 2024/10/27(日) 14:08:22 

    >>172
    あれくらいなら気付きそうだけどな

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2024/10/27(日) 14:11:28 

    >>89
    変身シーン長いから
    してる間に攻撃くらわないかヒヤヒヤする🗡💨

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2024/10/27(日) 19:02:35 

    >>12
    今年の夏、幼稚園児の友達の息子に会ったらまさにあの伝説の蚊取り線香Tシャツみたいなの着てて、イマドキのデザインなんだなと思ってたところ

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2024/10/27(日) 19:05:04 

    >>24
    はるかさんが変身した姿から私服に戻るシーンがあるんだけど、一瞬裸(後ろ姿)になった後に私服になってた

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2024/10/27(日) 19:54:10 

    >>161

    デリシャスパーティープリキュアのブラックペッパーの元祖はタキシード仮面です。

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2024/10/27(日) 19:56:06 

    >>26

    こう見えてまもさんのモデルは東山紀之さんです

    +2

    -1

  • 180. 匿名 2024/10/27(日) 21:35:51 

    >>104
    DALIのうちの2人はMANISHの2人
    スラムダンクの「煌めく瞬間に捕われて」とか歌ってた人

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2024/10/28(月) 06:21:28 

    >>104
    ムーンライト伝説は原曲あるらしい。

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2024/10/28(月) 08:26:16 

    >>142
    マジかー
    そりゃ自分のことより宇宙の平和が大事かもしれないが
    高校はその後の人生を大きく左右するのに…
    亜美ちゃんなら簡単に東大いけるじゃんという問題ではない

    +2

    -1

  • 183. 匿名 2024/10/28(月) 11:19:50 

    うさこに関してはフィオレに「君たちはこの子に騙されてる」、サフィールに「お前の存在が歴史を狂わせる」、ウラヌスに「君のその甘さが地球を滅ぼしかけた」、ヒーラーに「貴女は悪いことを及ぼす元凶」批判されたよね?

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2024/10/28(月) 19:19:33 

    >>151
    なるちゃんも海野くんも原作では第2期以降と旧アニメはRのブラックムーン編以降は出番が少なくなりましたね。

    原作はデス・バスターズの初め頃で台詞付きで登場しなくなり(海野くんの出番が完全終了)、なるちゃんは本編ではスターズ編のうさぎちゃんやはるかさんみちるさんとお昼食べてる1コマで登場が終わりました。(番外編のちびうさ絵日記のハンマープライス堂の話でなるるちゃんのお姉さんなので登場してます😃)

    旧アニメは愛や友情がテーマらしい為か学校のシーンが多かったので、出番が減ってもSやSupersでメイン回が作られたりチョイ役で出たりしてますね✨

    海野くんは頭がいいからまもちゃんの高校とかもっと偏差値高い高校に行ってるだろうし、きっとうさぎちゃん達とも何だかんだ仲良くしていているでしょうね(笑)

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2024/10/30(水) 01:48:58 

    >>73
    プルート素敵ですよね
    セーラームーンRに初めて登場した時、かっこいいお姉さんキャラ出てきた!ってはしゃいだ
    武器?のガーネットロッドがまたかっこいいし
    戦闘シーンでデッドスクリームって技もめちゃかっこいい

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2024/10/30(水) 19:35:14 

    >>158

    レイちゃんはアニメではうさこに突っかかって意地悪、原作ではクールビューティーお嬢様。

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2024/10/31(木) 12:56:26 

    >>1
    セーラームーンに憧れてセーラー服着たくて女の子になりました

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2024/10/31(木) 14:19:15 

    >>34
    亜美ちゃんは理数科で、うさぎ、まこと、美奈子とはカラス違うじゃない。

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2024/10/31(木) 14:24:29 

    >>110
    アニメでは何故か、小学校から大学に変更されてたね。幼稚園と大学院は、保育園の子供や大卒の親に配慮されたのかな?
    セーラームーンにありがちなこと

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2024/10/31(木) 16:36:35 

    お互いの正体が知らない時はお友達、正体を知ると気まずくなる。

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2024/11/01(金) 09:56:58 

    まもうさ派と星うさ派が賛否両論。

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2024/11/03(日) 12:14:31 

    >>1
    セーラームーンストアってPNPが経営しているらしいけど、いつも人手不足。ブラックなのかな?大丈夫??
    セーラームーンにありがちなこと

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2024/11/05(火) 10:02:37 

    なるちゃんはどこの高校に?

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2024/11/05(火) 19:49:30 

    >>190

    夜間飛行のお話ですね?

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2024/11/06(水) 09:33:53 

    ジミーチュウとのコラボ、かわいくてテンション上がるけど金額的にヒーヒーいうからもうコラボせんといてほしい 笑

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2024/11/06(水) 14:35:05 

    >>173
    二人は無限学園にでも高校から行ったんじゃないの?

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード