-
1. 匿名 2024/10/25(金) 14:34:20
出典:fnn.ismcdn.jp
【ミルクの束縛】「電車乗って来たのにない!」異例の大ヒットで140万本製造…牛乳離れ・エサ代高騰の酪農家へ「美味しい商品作り恩返しを」|FNNプライムオンラインwww.fnn.jp千葉県の老舗乳業メーカーが製造した、生乳75%使用のミルクコーヒー「ミルクの束縛」が異例の大ヒット...
Xの投稿:
ミルクの束縛、家から一番近いファミマにあった!
今、SNSにコンビニの陳列棚が数多く投稿されている。そのお目当てが千葉県の老舗乳業メーカーが作った「ミルクの束縛」だ。
Xの投稿:
電車乗って探しに来たのにない…。
Xの投稿:
美味しくて好きなんだけど、中々見つからない…。
このような声が投稿されるほど話題のミルクコーヒー「ミルクの束縛」(233円)は、約1年前に、千葉県内のファミリーマートで販売を始めたところ、飛ぶように売れたため、2024年3月から関東甲信越(静岡の一部を含む)に売り場を拡大した。
+27
-8
-
2. 匿名 2024/10/25(金) 14:34:49
太りそう+17
-9
-
3. 匿名 2024/10/25(金) 14:35:00
ミルクの束縛てw+107
-0
-
4. 匿名 2024/10/25(金) 14:35:12
甘いの?これ+27
-1
-
5. 匿名 2024/10/25(金) 14:35:17
白バラ珈琲とどっちが美味しい?+47
-0
-
6. 匿名 2024/10/25(金) 14:35:30
牛乳でなく乳飲料なんだ+37
-2
-
7. 匿名 2024/10/25(金) 14:35:31
このよく分からんネーミングはまだやるのか。
食パン屋みたいな。+105
-0
-
8. 匿名 2024/10/25(金) 14:36:00
飲みたいけど下すんだよな+7
-1
-
9. 匿名 2024/10/25(金) 14:36:24
牛乳は身体に悪いとか根拠のないデマをわざわざ発信する人、嫌い+60
-6
-
10. 匿名 2024/10/25(金) 14:36:27
>>7
パンの奴隷だっけw+17
-1
-
11. 匿名 2024/10/25(金) 14:36:58
美味しいんだろうけどパッケージデザインがなんか…+16
-3
-
12. 匿名 2024/10/25(金) 14:37:00
こういう煽りみたいな紹介をするから、特に興味ない人まで探し始めて需要と供給が合わなくなるんじゃないの?
+49
-2
-
13. 匿名 2024/10/25(金) 14:37:05
味書いてない…+7
-0
-
14. 匿名 2024/10/25(金) 14:37:22
>>7
おにぎりとかで悪魔のなんとかとかもあったね+15
-0
-
15. 匿名 2024/10/25(金) 14:37:54
>>7
良いんじゃないの。それも販売戦略でしょ。
インパクト大事だと思うよ。+26
-8
-
16. 匿名 2024/10/25(金) 14:38:32
>>10
小麦の奴隷じゃない?
うちの田舎の方でも店できたけど
名前が嫌すぎて一度も行ってない+35
-0
-
17. 匿名 2024/10/25(金) 14:38:33
高いわりにめちゃくちゃただのコーヒー牛乳だったこれ+43
-2
-
18. 匿名 2024/10/25(金) 14:39:49
売りたいやつを売れてるように見せかけてSNSでまず宣伝するやつでしょ
こういうのは大抵食べると大したことない+13
-1
-
19. 匿名 2024/10/25(金) 14:39:58
>>12
自分は味の情報なくて興味なくした
電車に乗ったのにないとかあんま興味無い+8
-0
-
20. 匿名 2024/10/25(金) 14:40:01
一瞬、赤ちゃんにミルクあげるので手が離せないお母さんの話かと思った+10
-2
-
21. 匿名 2024/10/25(金) 14:40:59
>>17
情報ありがと+22
-0
-
22. 匿名 2024/10/25(金) 14:41:12
またまたー 味はそう変わらんのでしょ?と思ったら、濃くて美味しそうな色してるのねw
コップに入れて飲むのが正解なやつ+3
-0
-
23. 匿名 2024/10/25(金) 14:42:43
>>4
甘いけど、着色料とかなしでコーヒー牛乳砂糖のみだって
家で牛乳で割って飲んでもいいかもね+67
-0
-
24. 匿名 2024/10/25(金) 14:42:49
牛乳🥛は低脂肪乳がいい。+1
-0
-
25. 匿名 2024/10/25(金) 14:44:04
>>19
なかったから味わからない+0
-0
-
26. 匿名 2024/10/25(金) 14:44:39
千葉県民なのに知らなかった
今度見かけたら買ってみる+10
-0
-
27. 匿名 2024/10/25(金) 14:45:11
>>7
デザインも名付けも美しくないよね
あと無駄に長い商品名のやつとかも+8
-1
-
28. 匿名 2024/10/25(金) 14:48:41
牛乳そのままは体質で飲めないけど
加工したら接種できる人向け商品をふやすべき
スキムミルクとか
粉にしたら
消費期限が断然伸びる!
スキムミルクでどうやったら
美味しいグラタンやシチューやらが作れるか簡単なレシピ開発して広げるべき
なかなか粉末化が難しい技術の現状では
コーヒー好きには良いよねこの商品+5
-1
-
29. 匿名 2024/10/25(金) 14:50:46
なんでこういうのって無糖が少ないんだろう
減らす事は出来ないんだから足すのは自分でさせて+11
-0
-
30. 匿名 2024/10/25(金) 14:52:11
飲んだことないです
グルメな私が大好きな白バラコーヒー
もう少しお安くなりませんか?
+1
-0
-
31. 匿名 2024/10/25(金) 14:52:19
なんですぐにテレビに踊らされるの?
そしてあっという間に廃れるんでしょ?+4
-0
-
32. 匿名 2024/10/25(金) 14:54:51
>>7
消えていくタイプのネーミングだと思ってる+8
-0
-
33. 匿名 2024/10/25(金) 14:56:24
>>9
え!そんな人いるんだ+5
-1
-
34. 匿名 2024/10/25(金) 14:57:50
>>17
だろうと思ったよ。普通に牛乳にインスタントコーヒーと砂糖入れてフリフリするだけで濃厚なカフェオレできるもんね+22
-0
-
35. 匿名 2024/10/25(金) 14:58:31
>>29
砂糖は防腐剤なるから?+3
-0
-
36. 匿名 2024/10/25(金) 15:00:12
>>7
21時のアイスを思い出した+3
-0
-
37. 匿名 2024/10/25(金) 15:02:57
>>27
ごめん私こういうデザインちょっと好き+3
-1
-
38. 匿名 2024/10/25(金) 15:06:30
>>7
広告代理店か何かが背後にいるんじゃないかなって気がしてる+13
-0
-
39. 匿名 2024/10/25(金) 15:06:40
>>13
生産者さんのコメントがなんかいい
宇畑牧場・宇畑耕作代表:
最初にコーヒーの風味がふわっときて、その後にミルクのおいしさがふわーんときますよね。これはとても美味しいグッドグッド。我々生産者としてはミルクの風味も大切にしてくれて、非常に嬉しい。+4
-1
-
40. 匿名 2024/10/25(金) 15:09:09
それよりもオハヨーのブリュレアイスが一気にコンビニから消えたんだけど!+1
-1
-
41. 匿名 2024/10/25(金) 15:09:22
>>1
電車乗って探しに来たのにない…。
馬鹿で暇なヤツはいいね。+1
-0
-
42. 匿名 2024/10/25(金) 15:15:03
昨日たまたまスーパーでこの古谷乳業てとこのヨーグルトを見かけてパッケージデザインに惹かれて買ったよ
右の冬の入道雲を買ったけど、ふわふわで懐かしい感じのヨーグルトでなんか美味しい+4
-1
-
43. 匿名 2024/10/25(金) 15:18:00
>>7
上司の話は聞きたくない+0
-0
-
44. 匿名 2024/10/25(金) 15:18:04
>>9
普通に根拠あるんじゃ?+14
-6
-
45. 匿名 2024/10/25(金) 15:20:07
乳飲料ってだけで買う気なくなる
生乳100%でよろしく+0
-4
-
46. 匿名 2024/10/25(金) 15:21:38
>>38
案件ってやつだよね
この前見たパン屋は広告屋がやってた
パン以上ケーキ未満とかいうお店+8
-0
-
47. 匿名 2024/10/25(金) 15:24:17
>>45
コーヒー混ぜてんだし100%は無理でしょ+7
-0
-
48. 匿名 2024/10/25(金) 15:27:14
>>8
うちも〜
予定ある前には飲めない系+1
-1
-
49. 匿名 2024/10/25(金) 15:28:29
>>42
なんかネーミングにイラッとしちゃう
センスを押し付けてくる感じが+4
-1
-
50. 匿名 2024/10/25(金) 15:31:13
>>9
根拠は色々聞いてる+10
-3
-
51. 匿名 2024/10/25(金) 15:31:43
>>47
だから牛乳でいいってことよ
コーヒーもブラックでお願いします+0
-1
-
52. 匿名 2024/10/25(金) 15:34:37
>>3
たぶん飲んでみたらそうでもないと思う。美味しいけどこれじゃなきゃ駄目ってほどでは無いのでは?+2
-0
-
53. 匿名 2024/10/25(金) 15:44:47
>>19
よこ
味よりも人気具合品薄具合を伝える記事だからじゃないかな
具体的にどう美味しいのかも抜粋してほしかったね😢+0
-0
-
54. 匿名 2024/10/25(金) 15:47:15
>>1
こういうぐちゃぐちゃ言いたいこと書きまくる広告流行ってるの?
ドンキの商品みたい+0
-0
-
55. 匿名 2024/10/25(金) 16:03:44
>>1
なんか、こういう煽っているのって
案外大したことないと思うけど
…ちょっと1回は試したいかもw+4
-0
-
56. 匿名 2024/10/25(金) 16:03:55
>>52
あのパン屋?思い出す、乳牛の涙とかの方がいい+2
-1
-
57. 匿名 2024/10/25(金) 16:12:18
>>1
これ美味しいよね。
あまり見ないから期間限定かと思ってた。
美味しいのでミルクコーヒー好きにオススメしたい。+1
-0
-
58. 匿名 2024/10/25(金) 16:17:45
>>2>>3
誰が仕掛けてるんだろう+4
-0
-
59. 匿名 2024/10/25(金) 16:18:39
>>58
へんな名前のパン屋かと思ったわなんとなく+8
-0
-
60. 匿名 2024/10/25(金) 16:19:04
>>1
どれも味ほとんど一緒だろ...
ほんとみんなブランドに弱いよね+1
-0
-
61. 匿名 2024/10/25(金) 16:52:03
>>59
あーそうかもしれないね。これからまた変な名前の商品増やしそう+4
-0
-
62. 匿名 2024/10/25(金) 16:52:04
>>3
なんか最近こういう商品名流行ってるよね
ぐうたら蜜バチとか商品名変えたただけでいきなりバズったし作戦勝ちだな+1
-0
-
63. 匿名 2024/10/25(金) 16:52:24
>>6
ダメじゃん+4
-6
-
64. 匿名 2024/10/25(金) 16:55:22
>>9
こういう人たちって
「牛乳は体に…」って聞いただけで
脊髄反射起こして拒絶/拒否反応を示して
耳を塞いじゃって、続きを聞かない。
根拠を聞かないくせに根拠が無いとか
言うから始末が悪い( ´Д`)=3+3
-4
-
65. 匿名 2024/10/25(金) 17:13:48
原材料:生乳(50%以上)(国産)、砂糖、コーヒー
カラメル色素とかないからまだ良い。+0
-0
-
66. 匿名 2024/10/25(金) 17:15:27
>>16
小麦の奴隷、ちょい田舎の地方都市の地元にできたけど、話題のカレーパンをわざと少数しか作らず、次は〇時に出来上がります!と勿体ぶる商法やってたら最初は行列できたくらいなのにあっという間にガラガラになってて、私が行ったときは話題のカレーパンが有り余って冷たくなってた。
職員の名札があだ名とかなのに愛想もなく、変なところに力入れていてパンの味はごく普通なのにやたら高いし、田舎のシビアなお客相手じゃ続かないだろうなと思ったらすぐ撤退してた。+4
-0
-
67. 匿名 2024/10/25(金) 17:26:47
>>64
じゃあ根拠書けば?
根拠はあるって言ってるだけじゃん。
根拠も書かず脊髄反射してるのはあなたでは?+2
-0
-
68. 匿名 2024/10/25(金) 17:50:15
>>49
42だけどそれもわかる笑
それでしばらくスルーしてたものの、初めて見るメーカーだしお試しに、と思って買って食べてみたら普通に美味しかった
でも冬の入道雲っていうほど画期的かというとそうでもない、まあ普通に美味しくはあるけどって感じなので、もしかしたら逆に売り出し方で少し胡散臭く思われて損してるかも笑+2
-0
-
69. 匿名 2024/10/25(金) 18:08:06
>>1
少子化だし人口も減ってるもんね+0
-0
-
70. 匿名 2024/10/25(金) 18:19:56
>>6
コーヒー牛乳だから+12
-0
-
71. 匿名 2024/10/25(金) 18:21:11
まあ見た目のインパクトで気にはなったけど買わなかったわ+0
-0
-
72. 匿名 2024/10/25(金) 18:38:34
>>5
よつ葉カフェオレも美味しいよ。+14
-1
-
73. 匿名 2024/10/25(金) 19:36:06
牛乳だいすきだから気になるけど、甘いのは飲まないからなぁ+0
-0
-
74. 匿名 2024/10/25(金) 19:44:46
ジャージー牛乳が1番おいしい+0
-0
-
75. 匿名 2024/10/25(金) 19:44:56
>>23甘みはあるけど元々牛乳が多くて美味しいから割ると薄くなっちゃう可能性大です。
+1
-0
-
76. 匿名 2024/10/25(金) 19:47:11
>>75
そのまま飲んで完成されてる割合だもんね+1
-0
-
77. 匿名 2024/10/25(金) 19:57:31
>>17
こういうのが一番真実+4
-0
-
78. 匿名 2024/10/25(金) 20:06:57
>>1
フルヤ乳業って千葉だったんだ。
千葉県民だけど、このパッケージを見たのは、
都内の職場近くのファミマだった。+0
-0
-
79. 匿名 2024/10/25(金) 20:10:23
>>5
私もこの商品見て白バラコーヒー思い出した!
明日ファミマ行って売ってたら買って飲んでみる!
+4
-0
-
80. 匿名 2024/10/25(金) 23:40:57
>>3
小麦の奴隷みたい。+1
-0
-
81. 匿名 2024/10/26(土) 00:32:54
なまちち+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する