-
1. 匿名 2024/10/25(金) 13:11:45
マレーシアできのう、観光バスがトレーラーと衝突し、日本人1人が死亡し、10人がけがをしました。運転手とガイドも負傷しています。
大手旅行会社JTBのツアー客が巻き込まれたという情報もあり、JTBは会見で詳しく説明するとしています。
出典:www.nagoyatv.com
【速報】マレーシア 観光バス事故で 日本人1人死亡10人けが 運転手とガイドも負傷news.tv-asahi.co.jp【速報】マレーシア 観光バス事故で 日本人1人死亡10人けが 運転手とガイドも負傷
+4
-11
-
2. 匿名 2024/10/25(金) 13:12:35
また日本人が狙われたか+9
-51
-
3. 匿名 2024/10/25(金) 13:12:36
東南アジアは行かないべき+7
-33
-
4. 匿名 2024/10/25(金) 13:13:06
住んでるのか旅行なのかは分からないけど異国の地で気の毒。+120
-7
-
5. 匿名 2024/10/25(金) 13:13:07
海外旅行でこういった事故に遭ったらお金すごいかかりそう…そういった保険があるのかな?+76
-2
-
6. 匿名 2024/10/25(金) 13:13:17
でかけるのも好きだけど家の中にいるのが一番安心+8
-3
-
7. 匿名 2024/10/25(金) 13:14:25
>>3
行かないべき、って変な日本語+61
-0
-
8. 匿名 2024/10/25(金) 13:14:31
先日このバス乗ったとこだわ・・+10
-4
-
9. 匿名 2024/10/25(金) 13:14:37
>>1
運転手とガイドが助かってるのに亡くなった原因は?+56
-3
-
10. 匿名 2024/10/25(金) 13:14:39
海外で観光バスの事故が多いね+11
-0
-
11. 匿名 2024/10/25(金) 13:15:12
楽しいはずの観光が悲しいね+26
-0
-
12. 匿名 2024/10/25(金) 13:15:21
>>5
保険は絶対入っていくよ+90
-0
-
13. 匿名 2024/10/25(金) 13:16:15
>>10
運転荒いもん。
日本ならクラクション鳴らしただけで、即炎上するもんね。+55
-0
-
14. 匿名 2024/10/25(金) 13:16:17
>>2
事件じゃなく事故言ってるやろ+6
-0
-
15. 匿名 2024/10/25(金) 13:16:17
マレーシアってまだ日本人行くんだ+4
-18
-
16. 匿名 2024/10/25(金) 13:16:57
タイも運転荒いらしいね
YouTuberが事故にあって意識不明らしい+30
-0
-
17. 匿名 2024/10/25(金) 13:17:29
これは不運だったとしか言様がない。
支那の事件などとは全くの別物。
+20
-1
-
18. 匿名 2024/10/25(金) 13:17:54
事故の様子からして前方だから、日本の添乗員が亡くなったってこと?+9
-1
-
19. 匿名 2024/10/25(金) 13:18:03
>>8
マレーシアにツアーで行ったの?
どこにむかってたんだろ。+11
-1
-
20. 匿名 2024/10/25(金) 13:18:27
>>10
国によるかもしれないけどタクシーも
走ってる車どれもボコボコで1回ぶつけられたけど運転手がぶつけた車注意してそれで終わってたw+8
-1
-
21. 匿名 2024/10/25(金) 13:20:28
>>5
JTBで行くような人は入ってると思う+102
-1
-
22. 匿名 2024/10/25(金) 13:20:45
バスは後ろに乗るのを癖つけたほうがいいよ
日本でも同じ事故はあるからね+8
-0
-
23. 匿名 2024/10/25(金) 13:21:18
>>9
ぶつかった衝撃で後方から前までふっ飛ばされた。+38
-3
-
24. 匿名 2024/10/25(金) 13:22:41
>>5
よく行くけど必ず入ってから行くよ+7
-1
-
25. 匿名 2024/10/25(金) 13:24:12
>>21
かも
私は最初だけでずっと入ってない
個人ならまだしもツアーなら保険込みなのかな+0
-7
-
26. 匿名 2024/10/25(金) 13:24:27
>>9
シートベルトしてたかどうかとか?+30
-1
-
27. 匿名 2024/10/25(金) 13:24:54
JTBなら安心してしまうのに+34
-0
-
28. 匿名 2024/10/25(金) 13:24:56
>>16
タイ本当に怖かった
運転荒いし、車多すぎだし高速道路みたいなスピード
+27
-0
-
29. 匿名 2024/10/25(金) 13:25:49
海外旅行保険入ってると思うわ
ご案内が来るから
私は海外ツアー行く時はJTBやクラブツーリズムの5000円くらいのやつ入ってる+9
-0
-
30. 匿名 2024/10/25(金) 13:26:23
>>4
ツアー客なら旅行者じゃないの?+42
-0
-
31. 匿名 2024/10/25(金) 13:28:10
>>25
私はクレジットカードにつけてる。+10
-0
-
32. 匿名 2024/10/25(金) 13:28:21
バスは旅行客、旅行会社添乗員、現地ガイド、現地ドライバーが乗ってたってことよね+2
-0
-
33. 匿名 2024/10/25(金) 13:28:36
>>4
JTB使うのは旅行客では?、値上がりしてオプショナルツアー2万とかだから、現地民や英語話すトラベラーは1000円とかの現地の英語のバスツアーに乗るよ。安いから。+23
-0
-
34. 匿名 2024/10/25(金) 13:28:50
>>25
母がツアーでよく海外行くけど保険は込みではないよ
だからいつも安い保険をネットで申し込んであげてる+14
-0
-
35. 匿名 2024/10/25(金) 13:30:42
自分が好きだったインフルエンサーの人もこないだタイの旅行中に事故で意識不明だって聞いてショック受けてる+20
-0
-
36. 匿名 2024/10/25(金) 13:31:09
>>29
私はツアー使うこと多いけど自分で探したのに入ってから行く
案内は来てもスルーしてるから、入らない人もいるかもね
たまにオプションでつけなかった時に限って巻き込まれたりする時あるから保険って難しい+10
-0
-
37. 匿名 2024/10/25(金) 13:34:14
>>5
JTBとかのツアーで行くとオプションで保険入るかどうか聞かれるよ。
個人でもクレジットカード付帯の旅行保険や、空港でも出発ギリギリに入れる機械も置いてある。+38
-0
-
38. 匿名 2024/10/25(金) 13:35:40
日本人旅行客が衝突の衝撃で飛ばされた?
前にいる添乗員とガイドと運転手は無事だったんだね+1
-2
-
39. 匿名 2024/10/25(金) 13:36:37
>>19
マレーシアの国内でバス移動で出掛けられるところ沢山あるよ。有名どころだとクアラルンプールからマラッカとかね。このバスはどこへ向かってたか知らないけど…+24
-0
-
40. 匿名 2024/10/25(金) 13:39:55
外国人のガイドって旅行者にシートベルトさせるよね
この国は日本と違って運転が危ないデスカラー
とか何とか言ってる
上層部から言わされてると思ってたけど本当に正しかったんだ+12
-0
-
41. 匿名 2024/10/25(金) 13:42:21
>>36
普通にバッグが壊れたり、風邪引いただけで保険降りるから私はかけてる。飛行機遅延やスーツケース遅延や故障もおりる。+12
-0
-
42. 匿名 2024/10/25(金) 13:44:28
>>41
うん
入らない人もいるかもねというお話ですね+2
-0
-
43. 匿名 2024/10/25(金) 13:50:38
>>1
JTB貰い事故+7
-0
-
44. 匿名 2024/10/25(金) 13:52:09
記事を読んだけど事故原因は書かれていなかった
日本人11人乗っていたのは貸し切りかな+1
-0
-
45. 匿名 2024/10/25(金) 13:52:58
>>41
うんうん。ロストバゲージした時に現地で服や日用品買い揃えた時のお金も全部下りたし(翌日荷物届いたけど)
ヨーロッパの石畳でボロのスーツケースのコマが外れたとかの修理もOKで
航空性中耳炎なった時、その治療費もおりたし
子どものメガネが海に流された時も現地でメガネ購入して保険金がおりた。
大きな事故に遭わなくても、ちょっとしたトラブル時にも有難いなと思った場面多し。
掛金もそんな高額でもないし、こころづよいお守りとして、どんな近場の短い期間の海外旅行でも必ずかけていってるわ。+17
-0
-
46. 匿名 2024/10/25(金) 14:06:56
>>22
追突されたら後ろも危なそうな気がするけどそうでもないのかな?+3
-0
-
47. 匿名 2024/10/25(金) 14:08:59
>>45
色々と巻き込まれてるのね
私はこれまで数百回行ってる中で一度も使うことがなかったけど、今後も入ってから行くのは変わらない+6
-0
-
48. 匿名 2024/10/25(金) 14:08:59
>>4
遠く離れたトルコでも最近日本人ツアー客が絡んだバス事故なかった?+3
-0
-
49. 匿名 2024/10/25(金) 14:10:09
>>4
jTBなら乗客ほぼ日本人なのでは、、、💦+9
-0
-
50. 匿名 2024/10/25(金) 14:13:44
>>49
13人が病院に運ばれて、内訳は現地の運転手とガイドと日本人11人、と現地のニュースサイトには書いてあったよ+0
-0
-
51. 匿名 2024/10/25(金) 14:14:04
>>45
うんうん。結構役立つよね。日差しによる肌ダメージの通院も半年くらい払ってもらった。+1
-3
-
52. 匿名 2024/10/25(金) 14:17:04
>>31
私のはそのカードで決算した海外ツアーのみでした+3
-0
-
53. 匿名 2024/10/25(金) 14:17:17
>>34
なるほど
ありがとう+0
-0
-
54. 匿名 2024/10/25(金) 14:18:16
トルコ?でも事故なかったけ?
怖いなぁ+6
-0
-
55. 匿名 2024/10/25(金) 14:19:12
>>31
カードによって条件色々だから持ってるだけじゃダメかもよ
一度規約チェックしてみて+12
-0
-
56. 匿名 2024/10/25(金) 14:21:58
>>23
それ本当?どのニュースみてもその記事なかった+6
-0
-
57. 匿名 2024/10/25(金) 14:30:00
>>36
私は個人で行くこと多いけど安いの入ってる。
10日間でも3000円くらい。
安心感あるよね。+10
-0
-
58. 匿名 2024/10/25(金) 14:40:39
>>21
確かツアーは必須だから、ツアー申し込み時に強制的に追加されてるよ
個人旅行で高齢の母と海外行ったけど、高齢者で持病ありでも入れる保険あるよ
高いけどね+1
-0
-
59. 匿名 2024/10/25(金) 14:41:26
>>31
それで全てカバーできてるといいけどね+4
-0
-
60. 匿名 2024/10/25(金) 14:43:39
>>1
21日出発で7日間の予定だから、もうすぐ帰国だったよね
米倉涼子の出たドラマ思い出した+7
-0
-
61. 匿名 2024/10/25(金) 14:43:54
>>40
トイレ行ってクダサイ
パスポートアリマスカー
スリに気をつけてクダサイ
現地ガイドに何回も言われる
ベテランぽい人だと言う回数が増える
今まで色んなトラブル見てきたんだろうな+18
-0
-
62. 匿名 2024/10/25(金) 14:47:35
>>14
そう思えば日本人を狙ったということをカムフラージュ出来るよね?
つまりはそういうことよ。+3
-7
-
63. 匿名 2024/10/25(金) 14:47:52
>>54
トルコはクラブツーリズム
でも私はJTBとクラツー好きだよ+9
-0
-
64. 匿名 2024/10/25(金) 14:50:07
>>1
桃田選手思い出した
+6
-0
-
65. 匿名 2024/10/25(金) 14:50:20
>>19
キャメロンハイランドだって!+4
-0
-
66. 匿名 2024/10/25(金) 15:02:19
>>13
韓国て思った。
今でもそうかな?
乗客が座る前に発進してた。+1
-0
-
67. 匿名 2024/10/25(金) 15:04:44
うちの父が東南アジアによく行ってたから
もしやってつい思っちゃう
今は日本にいてもう海外あきらめたって言ってるけど
どっかでまた遊びに行きそうで念のためパスポート作ろうと思っとる+4
-0
-
68. 匿名 2024/10/25(金) 15:28:18
>>16
韓国語の先生のこと?+2
-0
-
69. 匿名 2024/10/25(金) 15:28:21
研究でマレーシア行ったときタクシーで高速乗ったけど運転手は携帯で普通に話してるし、通りすがりに大破してる車はあるしで怖かった+3
-0
-
70. 匿名 2024/10/25(金) 15:57:31
マレーシアは車の運転荒そうだよね。
バドミントンの桃田選手も事故に巻き込まれてたよね。
マレーシア旅行予約してたらコロナ流行り出して中止になったから、いつか行きたいと思ってるけどこういう事故のニュース見たら怖い。+11
-0
-
71. 匿名 2024/10/25(金) 16:09:15
>>23
これが事実ならシートベルトしてなかったってことだと保険適用外なのかな、、+4
-0
-
72. 匿名 2024/10/25(金) 16:28:56
旅行先で亡くなるなんて本当に可哀想
亡くなったご本人もご家族も…
ウキウキワクワクでマレーシア行って
帰ったら、沢山のお土産話する予定だったんだろうな…と思うと気の毒過ぎる
+14
-0
-
73. 匿名 2024/10/25(金) 16:59:30
>>71
シートベルトが破損して締められなかったら、バスの整備不良になるから、事情が変わってくるね
そのあたり、保険会社が調べると思うよ+12
-0
-
74. 匿名 2024/10/25(金) 18:59:25
旅行業界はブラックだから、実際はもっと沢山の事故があるはず
+2
-0
-
75. 匿名 2024/10/25(金) 21:50:24
>>10
つい最近もあったよね+0
-0
-
76. 匿名 2024/10/25(金) 22:00:39
>>23
22時時点のニュースでも一言もそれでてこない
77歳中身みたいです、、+0
-0
-
77. 匿名 2024/10/25(金) 22:03:54
>>5
そのために海外旅行保険がある+0
-0
-
78. 匿名 2024/10/26(土) 02:05:25
シンガポールに住んでます
東の日本人学校の修学旅行が事故前日の木曜日まであったはず
マレーシアで同じくJTBだからヒヤッとした
マレーシアも住んでいたけど運転はとんでもなく荒い
国民性は穏やかなのに+3
-0
-
79. 匿名 2024/10/27(日) 10:18:30
>>58
あちこち行ってるけど必須のに出会ったことがない…+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する