-
1. 匿名 2024/10/25(金) 12:36:57
目黒蓮くん主演の「海のはじまり」、何も夏くんと海ちゃんは一緒に住まなくても南雲家に住んだまま夏くんが時々会いにいけばいいと思いました。
2人は別れずに夏くんと弥生さんの結婚式でみんな笑顔で集まってハッピーエンドが良かったな。+47
-3
-
2. 匿名 2024/10/25(金) 12:37:18
犯人はせいやじゃない人+109
-3
-
3. 匿名 2024/10/25(金) 12:37:52
花のち晴れ
それから祭りじゃなければよかった+17
-4
-
4. 匿名 2024/10/25(金) 12:37:55
MIU404
菅田将暉の素性がちゃんと暴かれて欲しかった。なんかスッキリしない。+47
-2
-
5. 匿名 2024/10/25(金) 12:38:13
>>2
テセウスw+40
-2
-
6. 匿名 2024/10/25(金) 12:38:24
>>2
同じ役でも別の役者がやってたらよかったのにね+34
-1
-
7. 匿名 2024/10/25(金) 12:38:25
流星の絆はパーフェクトだよね
あー怖い怖い+7
-17
-
8. 匿名 2024/10/25(金) 12:38:37
僕は死にますゅん+0
-3
-
9. 匿名 2024/10/25(金) 12:38:41
結婚できない男
桑野は早坂先生と結婚しておいて欲しかった+59
-4
-
10. 匿名 2024/10/25(金) 12:38:42
結末と言うか
刑事ものや探偵、リーガルなどの推理サスペンス系のドラマに恋愛要素入れて
最後くっつけんの本当不要+14
-3
-
11. 匿名 2024/10/25(金) 12:38:57
無理矢理ストーリー作って終わらせなくても原作通りでいいと思う+10
-1
-
12. 匿名 2024/10/25(金) 12:39:10
白い春
幸せに暮らしましたエンドでお願いします
+15
-1
-
13. 匿名 2024/10/25(金) 12:39:20
相棒、成宮くんのダークナイト
カイトが事件を起こして逮捕ではなくて
事件を起こした親友を庇ってた世界線が見たかった。+47
-4
-
14. 匿名 2024/10/25(金) 12:39:46
テレビ又は映画で完結させて。
WOWOWに誘導するな。見ないけど。+9
-4
-
15. 匿名 2024/10/25(金) 12:40:01
花男
花沢類とくっつけば良かったのに+7
-13
-
16. 匿名 2024/10/25(金) 12:40:50
犯人がサイコパスだったオチはやめてほしかったな
ちゃんと住民殺した理由が欲しかった+9
-3
-
17. 匿名 2024/10/25(金) 12:40:54
>>4
続編やってくれないと不完全燃焼だー+12
-4
-
18. 匿名 2024/10/25(金) 12:41:40
>>9
そうそう。おんな続編なんていらなかったから結婚して終わって欲しかったよね+23
-4
-
19. 匿名 2024/10/25(金) 12:42:40
さまよう刃
カイジを殺させてあげてほしかった
なんで犯人撃たずにお父さん撃つんだよ+18
-1
-
20. 匿名 2024/10/25(金) 12:43:05
映画、昼顔ラストはマジで胸糞だったわ。
結ばれなくてもいいから、生かしておいてよ。+14
-3
-
21. 匿名 2024/10/25(金) 12:43:07
いくらなんでも事故死はないわ+41
-3
-
22. 匿名 2024/10/25(金) 12:43:50
ナオミトカナコ
最後どっちなのかはっきりして欲しかった+7
-4
-
23. 匿名 2024/10/25(金) 12:45:09
>>9
結婚できない男なんだからしないでいい
せっかくいい感じで終わったのに続編はいらなかった+23
-1
-
24. 匿名 2024/10/25(金) 12:45:27
>>2
原作通りでよかったのにね+18
-2
-
25. 匿名 2024/10/25(金) 12:45:28
舞いあがれ
ヒロインパイロットになってほしかった
工場はお兄ちゃんに任せてほしかった+41
-2
-
26. 匿名 2024/10/25(金) 12:46:02
>>4
続編か映画化の流れだと思ってたのに~
最終回不完全燃焼!+8
-4
-
27. 匿名 2024/10/25(金) 12:46:08
>>5
黒島ちゃんじゃない人
も追加で+3
-4
-
28. 匿名 2024/10/25(金) 12:46:35
>>2
黒島ちゃんじゃないひと
も追加で+1
-5
-
29. 匿名 2024/10/25(金) 12:47:33
>>21
親は海外出張為に行った事にしてほしかったよね
小学生中学生高校生になった真理ちゃん見たかった…
+18
-1
-
30. 匿名 2024/10/25(金) 12:49:13
>>3
原作が完結どころか話しの中盤で実写化してしまったから仕方ない+1
-1
-
31. 匿名 2024/10/25(金) 12:49:16
ケイゾクもスペックもドラマ版で終わってたら良かった+17
-2
-
32. 匿名 2024/10/25(金) 12:50:10
昼顔は映画の結末はしんどかった。
まぁ現実で不倫してもよくないってことなんだろうけど、
ノベライズ版の終わり方がよかったな+6
-2
-
33. 匿名 2024/10/25(金) 12:51:08
>>21
お父さんお母さん好きだったし
一応お母さんも話の要だったよね元々。
一番下の子の成長も見たかったよ+8
-3
-
34. 匿名 2024/10/25(金) 12:51:21
シャーロックのラスボスも誰!?のオンパレードだった(笑)+18
-2
-
35. 匿名 2024/10/25(金) 12:51:37
>>21
生稲晃子の降板理由に制作側がかなり腹立ててのこの仕打ちなのかなとも思った+13
-1
-
36. 匿名 2024/10/25(金) 12:52:54
おっさんずらぶインザスカイの方は逆張りせずに成瀬と春田でくっつけとけば良かった
当てつけにされた機長が可哀想だった+23
-3
-
37. 匿名 2024/10/25(金) 12:53:11
>>33
小学生中学生高校生になったのを女優さんが真理ちゃん役を見たかったよね
+5
-1
-
38. 匿名 2024/10/25(金) 13:01:31
>>2
新しい気持ちでもう一回ちゃんと見てみたくても、せいやが犯人ってもう頭がめちゃくちゃ覚えてるから無理+10
-1
-
39. 匿名 2024/10/25(金) 13:03:41
>>37
そうなると茜らが成人してしまってるからキッズウォーでは無くなってしまう+4
-1
-
40. 匿名 2024/10/25(金) 13:07:48
>>12
理由はどうあれ、人を殺した人が幸せに暮らすのは無理だと思う。
幸せに一緒に暮らしいつか世間に知れ渡りさっちゃんに危害が及んだりするリスクを考えたらあれで良かったんじゃないかと思う。+7
-1
-
41. 匿名 2024/10/25(金) 13:09:08
昼ドラの「僕の夏休み」
兄と有村架純はあそこで離ればなれにならず、もっと堅気っぽい仕事して貧しくとも真面目な感じでやって欲しかった。
若いうちに現代に戻って欲しかったし、あのまま帰れずあの時代から現代まで生きるならもっと説得力ある描写が欲しかった。
あと兄の友達は○なないで欲しかった。+6
-3
-
42. 匿名 2024/10/25(金) 13:10:07
>>29
うんうん。お父さんアメリカ転勤でお母さん真理ちゃんも一緒にとかがいいよね+3
-2
-
43. 匿名 2024/10/25(金) 13:10:30
>>21
このシーズン見て本当に「ざけんなよ」って思った+6
-2
-
44. 匿名 2024/10/25(金) 13:11:41
>>35
川野太郎と末っ子まで巻き添えにしなくてもいいじゃんかよー+1
-2
-
45. 匿名 2024/10/25(金) 13:11:56
ドラゴン桜
結末変更じゃなくていいんだけど、スペシャルかなんかをやって央士くんとヤンキー君たちを合格させてあげてほしかった
+4
-2
-
46. 匿名 2024/10/25(金) 13:13:41
星の金貨2
いくらなんでも、ヒロインを盲目にしてタルタルを○なせるのは酷いと思う+7
-1
-
47. 匿名 2024/10/25(金) 13:14:28
>>45
ミッチーがあそこで裏切る展開もいらないと思う+6
-1
-
48. 匿名 2024/10/25(金) 13:14:55
>>2
芸人にしてももうちょっと演技マシな奴いただろうに台無しだにされたわ+12
-1
-
49. 匿名 2024/10/25(金) 13:18:48
>>4
続きそうな終わり方だったのにね+9
-3
-
50. 匿名 2024/10/25(金) 13:19:45
>>36
当てつけじゃなくて、当て馬ですね。
機長役の吉田鋼太郎さんはなんだかこのシリーズでは気の毒な役回りばかり。+7
-2
-
51. 匿名 2024/10/25(金) 13:21:50
>>19
さまよう刃は原作もそうなんだけど、映像化するならそこ改変しても良かったかもね。
どっちも読んだ後、鑑賞後やりきれなかった。+10
-1
-
52. 匿名 2024/10/25(金) 13:24:59
>>1
あれは結末の問題じゃなくて、設定から全て変だし無茶苦茶だったからなぁ…。+19
-2
-
53. 匿名 2024/10/25(金) 13:29:41
>>42
確かに
海外出張じゃなくて、“海外転勤”でいいねと思ったかもしれませんね
+3
-1
-
54. 匿名 2024/10/25(金) 13:34:44
>>51
原作が胸糞悪かったから映像化ではせめて…と思って観たら映画でもドラマでも同じだった
なぜこういうのは忠実なのか
復讐肯定みたいになっちゃうからかもしれないけど…+9
-1
-
55. 匿名 2024/10/25(金) 13:37:53
>>44
川野太郎は幽霊として出てきたでしょうが+5
-1
-
56. 匿名 2024/10/25(金) 13:42:46
>>39
真里ちゃんの話にしたらよかったんだ…+0
-4
-
57. 匿名 2024/10/25(金) 13:50:23
>>20
結末あれでいいから、せめて指輪をちゃんとさわの手元に届けてあげてほしかった+8
-1
-
58. 匿名 2024/10/25(金) 14:11:01
藤木直人とくっつくべきだった!!+4
-4
-
59. 匿名 2024/10/25(金) 14:12:23
>>52
「目黒蓮」の名前だけで数字と話題性を取りに行こうとした、とんでもストーリーだったね。+7
-2
-
60. 匿名 2024/10/25(金) 14:18:10
>>1
誰にも感情移入できないドラマだったわ+9
-1
-
61. 匿名 2024/10/25(金) 14:20:47
大恋愛。戸田恵梨香の母と松岡が結婚。百歩譲って病院の受付兼友人の女の子ならまだマシだった。+5
-1
-
62. 匿名 2024/10/25(金) 14:32:41
おかもね。菅波×モネはいいけど未知×亮じゃなく未知と亮には明るくて優しい人と付き合って欲しかった。付き合うまでいかなくてもいい感じで終わるみたいな‥。
メンヘラ妹と付き合うとは思わなかった。+3
-2
-
63. 匿名 2024/10/25(金) 14:35:23
+8
-2
-
64. 匿名 2024/10/25(金) 14:55:33
東京ラブストーリー
さとみカンチも結ばれない結末。
なんで優柔不断な奴らが幸せになるのか+7
-3
-
65. 匿名 2024/10/25(金) 15:33:11
>>36
真っ先にこれが思い浮かんだ。
叩かれるかもしれないけど、スカイのラストとしては、春田と成瀬を応援してたからあのラストは悲しすぎて眠れなかった…笑+6
-3
-
66. 匿名 2024/10/25(金) 16:16:20
一つ屋根の下
あんちゃんと小雪が一緒になってほしかった+5
-2
-
67. 匿名 2024/10/25(金) 16:20:33
>>64
男性マンガだからリアリティーあったわ
おもしれー女はフラれるのが+3
-2
-
68. 匿名 2024/10/25(金) 16:33:22
>>18
ガルちゃんのドラマ命は何かって言うと
続篇見たい!続篇見たい!
って続篇バカだから
好きなドラマは続篇なくてもいいと思ってる派だから企画が思い浮かばなくてSNSの声にのせられて過去の良作ドラマの続篇作らないだ欲しい
がっかりしたくない
踊る大捜査線も映画を酷評してるのにそれでもまだ織田裕二の青島役を見たがってるガルちゃんがしつこかった
だったら新作にも敬意をもって欲しい
続篇見たがってるくせに面白くなかったらもんくばかりでイヤになる
+2
-1
-
69. 匿名 2024/10/25(金) 17:13:42
>>41
もう特に後半めちゃくちゃだったよねwww+4
-1
-
70. 匿名 2024/10/25(金) 17:17:58
>>35
どういった降板理由だったの?+2
-1
-
71. 匿名 2024/10/25(金) 17:20:06
>>67
よこだけど男性マンガなんだ!女性マンガだと思ってた+4
-2
-
72. 匿名 2024/10/25(金) 17:30:57
なんか裏話とか最初はこうするつもりだったとか聞いたからか
踊る大捜査線のギバちゃんと深津絵里が恋愛モードになっていくの見て見たかった!
青島と雪乃さんはどっちでもいいや+1
-4
-
73. 匿名 2024/10/25(金) 17:48:02
>>35
>>44さんま御殿で文句言って降板説あるけど、結婚で芸能活動縮小説もあるね。
個人的には結婚で芸能活動縮小じゃないかと思います+0
-1
-
74. 匿名 2024/10/25(金) 17:49:20
>>70
生稲晃子キッズウォー降板は、さんま御殿で文句言って降板になった説と、結婚で芸能活動縮小で降板って説を聞いた事あります。
個人的には結婚で芸能活動縮小がリアリティありますね+1
-1
-
75. 匿名 2024/10/25(金) 18:05:06
>>71
女性マンガならおもしれー女と結ばれるよね
このドラマは坂元裕二の脚本がよかったんだと後にわかった+2
-1
-
76. 匿名 2024/10/25(金) 18:47:08
>>20
ずっと幸せ展開だったのにあんな形で先生退場は悲しすぎた+3
-2
-
77. 匿名 2024/10/25(金) 19:39:19
>>21
川野太郎が好きだったからめっちゃショックだった!
茜と同世代だけど。+2
-2
-
78. 匿名 2024/10/25(金) 19:44:39
>>77
一応お父さんは幽霊役だったよね+0
-1
-
79. 匿名 2024/10/25(金) 20:43:06
>>64
カンチがさとみを好きだからだよ
高校生の時からずっと+1
-1
-
80. 匿名 2024/10/25(金) 21:03:40
>>36
あれ以来戸次さんが地雷になった+3
-2
-
81. 匿名 2024/10/25(金) 21:09:13
逃げ恥
スペシャルドラマをなかったことに+7
-1
-
82. 匿名 2024/10/25(金) 22:49:36
帰マンとレオがキャスト陣の都合なんだろうけどあのまま最終回まで坂田兄妹と百子さんとかおるちゃんいて欲しかった。+0
-1
-
83. 匿名 2024/10/26(土) 06:53:48
>>63
別々の現場で働いてるのにそこだけ一緒にしたら、 無理やりすぎるってガルおばなら叩きそう+2
-3
-
84. 匿名 2024/10/26(土) 14:00:39
>>27
あな番な+0
-0
-
85. 匿名 2024/10/26(土) 17:22:56
>>16
あな番?+1
-0
-
86. 匿名 2024/10/27(日) 00:24:04
>>79
フラフラじゃないか+1
-0
-
87. 匿名 2024/10/27(日) 04:08:55
>>86
だって友達の彼女になっちゃったから
そこにリカがいてひかれたら付き合うでしょう
自分の幸せ求めてもいいでしょう+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する