-
1. 匿名 2024/10/25(金) 12:26:16
私は素朴な日本人形のような顔立ちをしています。メイクやファッションで少しでも垢抜けた印象にしたいと、日々試行錯誤しているのですが、なかなかうまくいきません。
垢抜けたいという思いは強いのですが、どうすればいいのか悩んでいます。どんなアドバイスでも構いませんので、少しでもヒントをいただければ嬉しいです。
+16
-10
-
2. 匿名 2024/10/25(金) 12:26:40
着物を着る+35
-4
-
3. 匿名 2024/10/25(金) 12:26:45
無理やで+7
-9
-
4. 匿名 2024/10/25(金) 12:26:57
+26
-0
-
5. 匿名 2024/10/25(金) 12:26:58
人形の顔ってのは相当整ってるんだよ+158
-2
-
6. 匿名 2024/10/25(金) 12:27:02
日本人形の良さを生かすのがいいと思う+32
-3
-
7. 匿名 2024/10/25(金) 12:27:04
整形+3
-9
-
8. 匿名 2024/10/25(金) 12:27:09
個性出すしかない+4
-1
-
9. 匿名 2024/10/25(金) 12:27:13
富永愛みたいな日本顔でめっちゃスタイルよければ垢抜けて良いよね。+49
-14
-
10. 匿名 2024/10/25(金) 12:27:16
+55
-2
-
11. 匿名 2024/10/25(金) 12:27:20
+19
-9
-
12. 匿名 2024/10/25(金) 12:27:27
日本人形というよりこけしじゃないの?+38
-1
-
13. 匿名 2024/10/25(金) 12:27:36
個性的な強めメイクが似合いそう
赤系のアイシャドウとか+3
-3
-
14. 匿名 2024/10/25(金) 12:27:47
生まれ変わる+3
-2
-
15. 匿名 2024/10/25(金) 12:27:48
日本人形そのままなら、それでいいと思うけど。+43
-1
-
16. 匿名 2024/10/25(金) 12:28:18
瞼や皮膚の薄い、厚いが大事だと思う
あっさり日本人形はいくらでも垢抜けられるけど、こってり日本人形は肉厚感で変に濃いから厳しい+28
-1
-
17. 匿名 2024/10/25(金) 12:28:19
こう言うお顔なのかな、+48
-2
-
18. 匿名 2024/10/25(金) 12:28:26
こけしタイプか雛人形タイプかによってアドバイス違ってくるよ+60
-0
-
19. 匿名 2024/10/25(金) 12:28:28
ミニボブにすれば雰囲気でそう+0
-0
-
20. 匿名 2024/10/25(金) 12:28:29
+7
-20
-
21. 匿名 2024/10/25(金) 12:28:35
はっきりしたエキゾチックな化粧にするとか。ナチュラルメイクだと目立たなそうだから+2
-4
-
22. 匿名 2024/10/25(金) 12:28:48
>>1
黒髪・ストレーツ・オカッパで真っ赤な口紅のハリウッドに出てくる日本人をイメージしたファッションや化粧で垢抜けそう。+11
-3
-
23. 匿名 2024/10/25(金) 12:28:49
>>20
イメージと違う‥+4
-0
-
24. 匿名 2024/10/25(金) 12:29:31
その顔で垢抜けてるっていったらかしゆかが思い浮かんだ
スタイル次第でお洒落顔だと思う+29
-0
-
25. 匿名 2024/10/25(金) 12:29:41
そういう顔の人は
アジアンビューティー系のメイクやないと映えんで+23
-1
-
26. 匿名 2024/10/25(金) 12:29:44
>>10
美しいと思うよ+43
-0
-
27. 匿名 2024/10/25(金) 12:30:09
日本人形顔って言ったらメイク映えしそうなのに。
それともにゃんこスターの人みたいな感じ?+24
-0
-
28. 匿名 2024/10/25(金) 12:30:09
>>1
モード系に振り切る+20
-2
-
29. 匿名 2024/10/25(金) 12:31:01
目と眉の間を近づける+0
-0
-
30. 匿名 2024/10/25(金) 12:31:05
>>17
現代風になったお雛様に見える+53
-0
-
31. 匿名 2024/10/25(金) 12:31:47
パーツが小さい人は大きい人の真似をすると変な顔になる+12
-0
-
32. 匿名 2024/10/25(金) 12:32:34
日本人形顔と言うか大昔は美人とされていた古風な顔ってことだよね+8
-0
-
33. 匿名 2024/10/25(金) 12:33:42
>>1
一緒だわ、もう諦めた。
おしゃれ系似合わないから、上品に全振りした。
年取ったら受けだしたよ、着物着たら褒められる、だって日本人形だもん。
パーソナルカラーとか顔タイプ、骨格大事だったよ。+34
-1
-
34. 匿名 2024/10/25(金) 12:33:53
一貫した顔パーツのコーディネートと和風な装い+1
-14
-
35. 匿名 2024/10/25(金) 12:34:22
坂本花織選手とか可愛いけどな
徹子の部屋出てた時そんなに盛ったメイクしてなかったよ+14
-1
-
36. 匿名 2024/10/25(金) 12:34:43
>>9
彼女日本人顔かなあ?綺麗だけど違う気がするのだが+32
-0
-
37. 匿名 2024/10/25(金) 12:35:40
、+34
-8
-
38. 匿名 2024/10/25(金) 12:36:34
+8
-0
-
39. 匿名 2024/10/25(金) 12:36:41
山口小夜子を目指す+15
-1
-
40. 匿名 2024/10/25(金) 12:36:51
千と千尋の千尋みたいな顔?
どうせならサンみたいな顔がいいよね+6
-1
-
41. 匿名 2024/10/25(金) 12:37:08
>>11
上皇様に似てらっしゃいます+3
-7
-
42. 匿名 2024/10/25(金) 12:38:37
+10
-0
-
43. 匿名 2024/10/25(金) 12:38:52
レトロカジュアルな着物を普段着にする。+3
-0
-
44. 匿名 2024/10/25(金) 12:39:37
昔の加護ちゃん+22
-1
-
45. 匿名 2024/10/25(金) 12:41:51
>>33
ごめんなさい!マイナスに指当たった
PCや体型診断大事なのわかります
少し頭に入れておくだけで垢抜けが楽に選べる
ただ自己判断は危険でプロはお高め+6
-1
-
46. 匿名 2024/10/25(金) 12:41:56
和美人目指したらいいんじゃない+2
-0
-
47. 匿名 2024/10/25(金) 12:43:39
>>1
日本人形って、左右対称で鼻筋も通っていて、
一重ですが切れ長の目であり全体的にはけっこう整った顔立ちなので
表現として素朴さを表すのは適切じゃないです
目指すスタイルが何によってかにも異なってきませんか?
どのみち今ナチュラルなメイクとが流行ってるのと
(きちんと塗りこんでても自然に見えるようにしているという意味)
10代以上なら地味目なカラー・おとなしいデザインが主流なので
少しでも個性出したいというのであれば服装や小物も見直す必要出てくると思います。
とりあえず自分の年齢をタゲッてる雑誌買って全て真似して購入してみたり。
失敗しても勉強代です+20
-0
-
48. 匿名 2024/10/25(金) 12:44:39
ちょっとぽちゃっとして童顔で目以外のパーツが小さい顔でしょ?
実際はあんまりいないよ+3
-0
-
49. 匿名 2024/10/25(金) 12:45:13
私も日本人形顔で一重
(顔タイプでいうとソフトエレガント)
おまけに鼻が少し鷲鼻
ベースメイク、ハイライト、眉毛は時間かけてメイクしてる
シェーディングはうっすらする程度
アイメイクはゴテゴテすると余計におかしくなるからマットアイシャドウと黒目上にラメちょん
まつ毛はまつ毛パーマしてるからササッとマスカラ塗る程度に仕上げてる+9
-0
-
50. 匿名 2024/10/25(金) 12:45:45
>>1
本来持ってるものと逆のテイスト目指そうとするから難しいんだと思う。長所を生かして品の良さや親しみやすさに磨きをかけてはどうだろう。それは嫌なのかもしれないが+15
-0
-
51. 匿名 2024/10/25(金) 12:46:49
浅田真央+33
-1
-
52. 匿名 2024/10/25(金) 12:52:02
>>11
モノクロ写真だから怖い感じするけど実際会ったらすごいキレイで可愛らしい人だったんだろうな。
日本人形顔って言われればまさにそれ。+12
-9
-
53. 匿名 2024/10/25(金) 12:52:52
化粧映えする顔なら技術を身につければどうにでもなる
手の施しようがないのは縄文顔のブス+3
-3
-
54. 匿名 2024/10/25(金) 12:53:12
>>1
日本的なら痩せてないと垢抜けないと思う
華奢で色白が似合う顔立ちじゃない?+11
-0
-
55. 匿名 2024/10/25(金) 12:55:08
>>17
やめちゃくちゃ美人じゃん+60
-0
-
56. 匿名 2024/10/25(金) 12:56:04
>>1
今 和顔の方が流行りじゃない?
韓国アイドルとかみんな薄い顔だし+10
-1
-
57. 匿名 2024/10/25(金) 12:56:10
モード系の服装するとか?
アイラインしっかり引いたり、メイクで盛れそう+2
-0
-
58. 匿名 2024/10/25(金) 12:56:23
>>51
このコの鼻
かわいいなー+18
-3
-
59. 匿名 2024/10/25(金) 12:56:27
>>34
わからん…
鼻の穴すげーってことはいえる+13
-0
-
60. 匿名 2024/10/25(金) 12:57:13
ボブにするとこけしって言われたから日本人形顔なのかな
今はロングだけどメイク映えないし垢抜けない+2
-0
-
61. 匿名 2024/10/25(金) 12:57:30
いわゆる量産型を目指さないことじゃない?+8
-0
-
62. 匿名 2024/10/25(金) 12:59:13
>>1
東アジアはやはり顔ルックスが冴えないね
特に日本人はルックスに自信が無い人が多い
それで性格も陰気になる原因なんだよなー+5
-6
-
63. 匿名 2024/10/25(金) 12:59:44
>>51
お雛様顔だね
十二単衣着たところ見てみたい+32
-1
-
64. 匿名 2024/10/25(金) 13:05:49
>>62
1部の外見に恵まれた人との大多数の冴えない人達って感じ
奇跡的に恵まれてる少数の俳優とかアイドルに憧れるばっかり
欧米ならそこら中にいるのになぁ+5
-3
-
65. 匿名 2024/10/25(金) 13:10:07
>>1
秋元こずえさんとか目指したら?
日本人ウケするようなものは日本人に似合ってなくて、西洋風の顔立ちの人以外もっさりして見えがち。
ハリウッドに出てくる東洋人を参考にする+3
-0
-
66. 匿名 2024/10/25(金) 13:10:20
メイクの勉強する。主さんのような人こそ色んなメイクを活かせる事ができる!+3
-1
-
67. 匿名 2024/10/25(金) 13:11:41
>>51
素敵。やっぱり可愛い系よりカッコいいマニッシュ系が良いのね。+27
-1
-
68. 匿名 2024/10/25(金) 13:13:27
>>1
そのまま日本美人でいいと思うよ
でもイメチェンしたいならまず髪と眉毛
眉毛もプロに任せる
私小さい時から日本舞踊やらされてて学校以外では着物で過ごす生活であだ名が日本人形だったの
でも自立してからは好きな外見で生きようと思って有名なプロヘアメイクを紹介してもらって私に似合うイメージを教えてもらった
ヘア&メイク変えてスタイリストも紹介してもらって一通りイメチェンをプロにしてもらったら後は自分で切磋琢磨の日々だよ
自己流のイメチェンて失敗しやすいからとりあえずは自分がなりたい雰囲気をいくつかピックアップして美容室に行くことから始めたらどうですか?+6
-0
-
69. 匿名 2024/10/25(金) 13:13:31
>>36
アジアンフェイスだとは思うけど日本顔とはまた違うよね
骨感ある+27
-0
-
70. 匿名 2024/10/25(金) 13:14:22
>>51
眉毛と目の距離が遠いとお雛様的な顔になるのかね?+3
-0
-
71. 匿名 2024/10/25(金) 13:19:38
>>24
かしゆか並みのスタイルがいるのか…+8
-0
-
72. 匿名 2024/10/25(金) 13:21:49
>>9
顔もキレイだと思う。+6
-2
-
73. 匿名 2024/10/25(金) 13:31:00
>>17
めっちゃ美人やん!
この顔なら吉高由里子みたいなヘアメイクにするわ+35
-0
-
74. 匿名 2024/10/25(金) 13:41:50
私だ
黒木華さんを増量してスタイル悪くした感じ
見事なおかめ顔よ
+3
-0
-
75. 匿名 2024/10/25(金) 13:42:23
>>27
にゃんこスターみたいな顔だと日本人形顔って言われないと思う。
単なる素朴とか芋くさい人みたいな感じ。+13
-1
-
76. 匿名 2024/10/25(金) 13:47:50
>>20
広瀬すずを1度も可愛いと思った事がない+5
-10
-
77. 匿名 2024/10/25(金) 14:05:53
日本人形っていってもいろいろ種類あるからパーソナルデザインを受けるといいと思う
私も日本人形系らしく知らないおじさんとかおばさんにも指摘されていて、ならモード系やろと思ってその系統を突き進んでたんだけど私がやるとヤンキーとか中2みたいになる
今はまさかのふわふわお嬢様系に路線変更してしっくりきてるし評判もわりといい+7
-0
-
78. 匿名 2024/10/25(金) 14:07:58 ID:RnumhcvIap
>>4
友達にこの絵そっくりの子がいて、めっちゃ似てる!!
って言ったら怒ってた。
悪気があった訳じゃなく、本当に似てたから言っただけなんだけど。+1
-12
-
79. 匿名 2024/10/25(金) 14:09:04 ID:RnumhcvIap
>>51
私は好みでは無い+3
-12
-
80. 匿名 2024/10/25(金) 14:27:09
>>17
幼少期こんな顔で嫌で嫌で堪らなかったよ家族で自分だけ一重だったし、周りからは何故か美人扱いされたけど馬鹿にせされてると思ってたわ。今は二重になったから悩んでないけど+0
-5
-
81. 匿名 2024/10/25(金) 14:40:49
>>11
悠仁さんにそっくり+6
-13
-
82. 匿名 2024/10/25(金) 14:40:56
>>70
小倉智昭と一緒に出てた時代の中村江里子がお雛様だったよ
これはちょっとメイク濃いけど+10
-0
-
83. 匿名 2024/10/25(金) 15:15:43
>>11
無知ですみません、この方はどなたですか?+0
-0
-
84. 匿名 2024/10/25(金) 15:46:12
>>83
同じく
だれ?+1
-0
-
85. 匿名 2024/10/25(金) 15:50:54
>>4
似てると言われるんだが…+3
-0
-
86. 匿名 2024/10/25(金) 16:24:20
>>83
香淳皇后だよ
上皇さまのお母さま+4
-0
-
87. 匿名 2024/10/25(金) 17:28:44
>>86
教えてくれてありがとう^_^
若い頃はほっそりされてたんだ+3
-1
-
88. 匿名 2024/10/25(金) 17:40:13
>>1
芸能人の黒木華、多部未華子、吉高由里子、リョウあたりを真似してみる+6
-1
-
89. 匿名 2024/10/25(金) 18:39:56
>>71
努力して手に入れられるものじゃないよねあの骨格は+4
-0
-
90. 匿名 2024/10/25(金) 18:44:33
日本人形に似てるって言われたことあるけどメイクに目覚める前は「メイク映えしそうだからメイクさせて!」と言われてたし、垢抜けしやすい方だと思う。
全然似てないけど、イメージ的には浅田姉妹だと姉って感じ。
なので全然何も気にせず好きなようにしてるよ。
ハンサムショートにしたら今までにないぐらい褒められたので、多分男装もイケる。
あと着物着て白塗りの日本人形スタイルにしても似合う自信がある。
可愛らしいもの以外は大体似合う。+2
-0
-
91. 匿名 2024/10/25(金) 20:37:40
坂本花織のこと言ってるのかな?
最近金髪にしてて意外と違和感なかったな+0
-0
-
92. 匿名 2024/10/25(金) 21:03:10
私は色黒こけし顔だわ…瞼が分厚いからはっきりしたアイメイク似合わない ビューラーする時に自分の瞼の厚さにびびる+1
-0
-
93. 匿名 2024/10/25(金) 21:10:47
>>79
普通にブ○寄り、なんでいつもガルちゃんで異様に持ち上げられてんのかさっぱり分からん+0
-4
-
94. 匿名 2024/10/25(金) 21:12:23
歯を黒くしろ!+1
-1
-
95. 匿名 2024/10/25(金) 22:50:18
着物を着れば良いかと
洋服ってやっぱり白人のためにあると思う+0
-1
-
96. 匿名 2024/10/25(金) 23:49:35
>>17
私まんまこの顔だわ
娘も生き写しでもう少し頬と顎がぽちゃぽちゃしてるかんじ+1
-0
-
97. 匿名 2024/10/26(土) 12:09:44
>>88
みんな地味顔立ちだけど小顔で華奢で手足が長い涙+2
-0
-
98. 匿名 2024/10/26(土) 12:43:18
>>68
よこ。日本舞踊で所作が綺麗で似合うヘアメイクしてるのすごく素敵。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する