ガールズちゃんねる

Ado、日本人アーティスト過去最大級のワールドツアー開催 50万人超動員「日本を世界に持っていきたい」

588コメント2024/11/08(金) 04:26

  • 1. 匿名 2024/10/25(金) 08:51:12 

    Ado、日本人アーティスト過去最大級のワールドツアー開催 50万人超動員「日本を世界に持っていきたい」 - Real Sound|リアルサウンド
    Ado、日本人アーティスト過去最大級のワールドツアー開催 50万人超動員「日本を世界に持っていきたい」 - Real Sound|リアルサウンドrealsound.jp

    Adoが、自身の2度目のワールドツアー『Ado WORLD TOUR 2025 “Hibana” Powered by Crunchyroll』を2025年4月より開催する。


    同ツアーでは、今年開催した初の世界ツアー『Ado THE FIRST WORLD TOUR “Wish”』を超える世界30都市以上、50万人超えの動員予定で、日本人アーティストが行ったワールドツアーの中では過去最大級の規模となる。

    +111

    -497

  • 2. 匿名 2024/10/25(金) 08:52:13 

    檻の中で?

    +974

    -4

  • 3. 匿名 2024/10/25(金) 08:52:56 

    檻に囚われたスタイルのあたしかっこいいとか思ってそう

    +643

    -80

  • 4. 匿名 2024/10/25(金) 08:52:59 

    adoってこんなに世界に人気あったのね
    やっぱりアニメ効果?

    +627

    -17

  • 5. 匿名 2024/10/25(金) 08:53:20 

    顔はいつ見せるんだい?

    +117

    -52

  • 6. 匿名 2024/10/25(金) 08:53:36 

    顔出しすればいいのに

    +116

    -72

  • 8. 匿名 2024/10/25(金) 08:54:14 

    海外で素顔撮られちゃいそう

    +369

    -7

  • 9. 匿名 2024/10/25(金) 08:54:36 

    顔出ししてブサイクなら叩くでしょ

    +85

    -26

  • 10. 匿名 2024/10/25(金) 08:54:37 

    >>8
    自分も思った
    リハとかでね

    +94

    -4

  • 11. 匿名 2024/10/25(金) 08:54:38 

    歌うまいし普通に応援してる〜

    +186

    -184

  • 12. 匿名 2024/10/25(金) 08:54:55 

    ガルでは嫌われてるけど、世界ではウケてるのでは?

    +66

    -72

  • 13. 匿名 2024/10/25(金) 08:55:04 

    なんで口無いん?
    相変わらず厨二病こじらせたようなイラストだな

    +331

    -37

  • 14. 匿名 2024/10/25(金) 08:55:06 

    真っ黒のシルエット見て楽しめるの?

    +282

    -10

  • 15. 匿名 2024/10/25(金) 08:55:30 

    普通に疑問だけどライブ行ってシルエット見てるだけで楽しいのかな?

    +474

    -8

  • 16. 匿名 2024/10/25(金) 08:55:54 

    逆光で見てる人目が悪くならない?

    +16

    -8

  • 17. 匿名 2024/10/25(金) 08:56:03 

    ワールドツアーだけど、日本から移動せずに出来るよね。常にリモートみたいなもんだし。シルエットだけなら代役で充分だし。
    って書くと信者にめちゃくちゃ叩かれるな。

    +449

    -23

  • 18. 匿名 2024/10/25(金) 08:56:21 

    作詞作曲もado本人がしてるの?

    +6

    -38

  • 19. 匿名 2024/10/25(金) 08:56:23 

    >>2
    檻に入ったまま海を渡ってほしい

    +263

    -12

  • 20. 匿名 2024/10/25(金) 08:56:29 

    >>12
    嫌われてるわけではないがシルエットに関しては疑問がある

    +71

    -11

  • 21. 匿名 2024/10/25(金) 08:56:47 

    日本、海外のサブカル層のトップだよね

    +15

    -23

  • 22. 匿名 2024/10/25(金) 08:57:20 

    >>20
    Ado嫌いなの、ここのガル民だけな気がするw

    +36

    -84

  • 23. 匿名 2024/10/25(金) 08:57:34 

    私が古いんだろうけど、歌詞に感情を込めて唄っている歌の情景を感じられる様な曲が好きだから、彼女のがなり声やテクニックは凄いのかもしれないけれと、何も心に響かないインパクトだけの曲にしか聴こえない。

    +654

    -33

  • 24. 匿名 2024/10/25(金) 08:57:35 

    夢はグラミー賞なんだってね。

    海外ではウケるかも。
    頑張ってください。

    +12

    -38

  • 25. 匿名 2024/10/25(金) 08:57:46 

    >>13
    刺さる人には刺さるのでは
    絵が得意な女子中学生のクオリティなんだよね

    +231

    -1

  • 26. 匿名 2024/10/25(金) 08:57:48 

    海外の人の立場から見たら、顔も出さないし本人が歌ってるのかもよくわからない人のコンサート行きたくないかな
    普通に顔出ししたらいいのに

    +78

    -19

  • 27. 匿名 2024/10/25(金) 08:57:53 

    Ado、日本人アーティスト過去最大級のワールドツアー開催 50万人超動員「日本を世界に持っていきたい」

    +8

    -81

  • 28. 匿名 2024/10/25(金) 08:58:00 

    稼げる時に稼がないと

    +93

    -2

  • 29. 匿名 2024/10/25(金) 08:58:21 

    >>17
    ほんとだ!
    めっちゃ楽じゃん

    +128

    -5

  • 30. 匿名 2024/10/25(金) 08:58:47 

    ずっと檻の中で歌ってるの??ステージ暗闇?

    +11

    -2

  • 31. 匿名 2024/10/25(金) 08:58:50 

    ライブ一回くらい行ってみたいけど、ファンクラブ入ってないと厳しいかな

    +13

    -4

  • 32. 匿名 2024/10/25(金) 08:58:53 

    檻の中でもシルエットでも、既にライブで確かな実績を上げたから世界にいくんだよ
    なんでも否定から入るのはよくないよ

    +71

    -34

  • 33. 匿名 2024/10/25(金) 08:59:00 

    シルエットだけなら別に本人じゃなくても成り立つよね?
    握手会といい、本人という確証もないのにライブする意味あるのかな。

    +225

    -16

  • 34. 匿名 2024/10/25(金) 08:59:23 

    >>24
    顔出ししなくてもグラミー賞ってとれるの?

    +14

    -6

  • 35. 匿名 2024/10/25(金) 08:59:23 

    ファンの人に聞きたいんだけど、あのシルエットは本当に本人なんですか?

    +176

    -3

  • 36. 匿名 2024/10/25(金) 08:59:29 

    adoの世界観を作り出した人、すごいね

    もちろん本人の歌唱力があってこそが大前提だけどさ

    ちょうど時代に見合ったプロデュースだなと

    +49

    -30

  • 37. 匿名 2024/10/25(金) 08:59:46 

    >>4
    アニメが当たれば世界的にアーティストになれるからね

    +257

    -7

  • 38. 匿名 2024/10/25(金) 09:00:18 

    >>22
    なんか知らんけど嫌われてるよな

    +47

    -4

  • 39. 匿名 2024/10/25(金) 09:00:20 

    >>6
    >>5
    GReeeeNとかマンウィズとか顔出ししないアーティストがいてもいいじゃん
    こういう人ってAdoに対してだけうるさい

    +235

    -76

  • 40. 匿名 2024/10/25(金) 09:00:46 

    顔出して

    +5

    -7

  • 42. 匿名 2024/10/25(金) 09:01:06 

    若者の新しい文化なのでは??
    昔は本人全てで世界観だったものが、声と映像だけとか。より抽象的でもそれが一つの作品みたいな

    +20

    -5

  • 43. 匿名 2024/10/25(金) 09:01:45 

    >>12
    それな
    AdoもYOASOBIも人気あるのに、今の時代についていけないのかネチネチ言ってるよね

    +42

    -48

  • 44. 匿名 2024/10/25(金) 09:02:09 

    >>7
    自己紹介乙

    +43

    -4

  • 45. 匿名 2024/10/25(金) 09:02:15 

    あの歌い方は喉痛めるの早そうで心配だけど、あの声好きだわ

    +5

    -20

  • 46. 匿名 2024/10/25(金) 09:02:50 

    Adoさえも認められない人たちって、AIとか反対してそう

    +12

    -24

  • 47. 匿名 2024/10/25(金) 09:03:05 

    >>41
    その身長でその体重なら別に小太りではないよ
    普通の範囲内

    +4

    -19

  • 48. 匿名 2024/10/25(金) 09:03:07 

    影を見るだけならネット配信と変わらん

    +45

    -7

  • 49. 匿名 2024/10/25(金) 09:03:10 

    >>7
    自分の価値観に合わないものを否定するのって非常に残念
    いいんじゃない、人気あるんだし

    +62

    -18

  • 50. 匿名 2024/10/25(金) 09:03:14 

    YouTubeで声だけ歌って顔イラストでも、みんな投げ銭したりしてるじゃん?
    あれの女王でしょ?

    +34

    -3

  • 51. 匿名 2024/10/25(金) 09:03:20 

    YOASOBIもそうだけど、あまり世界世界言うと日本で忘れられない?

    +15

    -6

  • 52. 匿名 2024/10/25(金) 09:03:27 

    >>39
    そいつらは男だしグループだから良いんだよ
    コイツは女1人だ

    +5

    -67

  • 53. 匿名 2024/10/25(金) 09:03:45 

    Ado自体はどうでもいいけど、Adoとして出してるオタクくさい絵が嫌い
    ライブでシルエットなら、ずっとシルエットにしろよと思う

    +98

    -7

  • 54. 匿名 2024/10/25(金) 09:03:51 

    >>6
    ぶっちゃけあのビジュアルじゃ顔出ししたら逆効果になる可能性高そうだから今の路線継続した方がいいと思うわ

    +46

    -8

  • 55. 匿名 2024/10/25(金) 09:04:22 

    「私にはわからない」って意見ならわかるけど、まるで世間を代表してるかのように堂々とAdo批判してる人って、かなり恥ずかしいと思う

    +28

    -21

  • 56. 匿名 2024/10/25(金) 09:04:24 

    顔出さないことで、より幻想的、妄想的、脳内でイメージが膨らむんだろうね
    ミステリアスは最大の武器

    +61

    -3

  • 57. 匿名 2024/10/25(金) 09:04:31 

    がなり声めっちゃ苦手

    +124

    -6

  • 58. 匿名 2024/10/25(金) 09:04:34 

    今このやり方で特定されないのすごいな。

    +26

    -2

  • 59. 匿名 2024/10/25(金) 09:04:37 

    >>6
    プライベートを大事にしたいんだと思うけど、逆にそんなにAdoの顔が見たいの?

    +66

    -11

  • 60. 匿名 2024/10/25(金) 09:05:13 

    >>52
    ソロアーティストは顔出ししないといけないルールなんてないと思うw

    +49

    -4

  • 61. 匿名 2024/10/25(金) 09:05:19 

    >>4
    アニメ効果もあるし、サウンドとか海外ウケいいと思う
    海外にはAdoみたいなアーティストいないんじゃないかな

    +190

    -23

  • 62. 匿名 2024/10/25(金) 09:06:03 

    >>39
    でも握手会とかはしたいんだ

    +65

    -12

  • 63. 匿名 2024/10/25(金) 09:06:04 

    >>34
    とれるよ
    シーアはグラミー賞の授賞式ですら顔出ししなかったよ

    +15

    -8

  • 64. 匿名 2024/10/25(金) 09:06:08 

    顔出ししないことに厳しい人多いけど別にどんな売り方したって個人の自由なんだからいいんじゃないの、かつて「声優が顔出しするのウザい」って言ってた人たち思い出す

    +57

    -4

  • 65. 匿名 2024/10/25(金) 09:06:28 

    >>41
    こういう悪意垂れ流しの人にあれこれ言われたくないんだろうな

    +15

    -5

  • 66. 匿名 2024/10/25(金) 09:06:29 

    >>4
    単に歌唱力だと思う

    +21

    -66

  • 67. 匿名 2024/10/25(金) 09:06:47 

    グラサンだけかけて出るとかはどう?

    +2

    -1

  • 68. 匿名 2024/10/25(金) 09:07:00 

    >>1 なんかクドいから飽きたわ、イルミアーティスト丸出しで気持ち悪いし

    +61

    -11

  • 69. 匿名 2024/10/25(金) 09:07:11 

    ライブが配信されてたから見てみたけど、ほんまに檻から出てこなくてわろた

    +11

    -4

  • 70. 匿名 2024/10/25(金) 09:07:13 

    >>52
    訳のわからない押し付けルール!

    +34

    -0

  • 71. 匿名 2024/10/25(金) 09:07:20 

    アニメのOPやED歌ってるアーティストやアイドルと一緒に世界周ればいいと思う!

    +4

    -8

  • 72. 匿名 2024/10/25(金) 09:07:27 

    >>22
    去年のユニバのハロウィン曲、ずっとチャートに入ってたし普通に人気あるよね
    まあ中高年にはウケなそう

    +37

    -11

  • 73. 匿名 2024/10/25(金) 09:08:01 

    平安時代のあの文化に近いものを感じる
    顔は出せない、でも和歌はめちゃくちゃ天才
    どんな人だろう
    目だけでも見たい、声だけで妄想する感じ

    +14

    -18

  • 74. 匿名 2024/10/25(金) 09:08:22 

    >>33
    意味はそれぞれが見出だすのだからあなたが口出しすることじゃない
    実際にお金払った人たちが楽しめて満足できるなら、それでいい
    少なくともお金使ってない人が横からヤイヤイ言うのは卑怯

    +23

    -15

  • 75. 匿名 2024/10/25(金) 09:08:42 

    >>62
    だからプライベートを守るために顔は出したくないんじゃないの?
    Ado本人の自由だからいいんじゃない

    +49

    -11

  • 76. 匿名 2024/10/25(金) 09:08:53 

    >>72

    +8

    -1

  • 77. 匿名 2024/10/25(金) 09:09:00 

    BABYMETALもEU、アメリカ、アジアを回って現在は南米を征服中

    電通とかいうクソみたいな代理店ゴリ押し半島番組と半島公共放送ばっかり見てるバカは全然知らないだろうけど

    +48

    -9

  • 78. 匿名 2024/10/25(金) 09:09:04 

    ポスターが米山舞みあるけどそれだったらご本人に頼んだ方がよかったんじゃ
    米山舞も海外で人気あるし

    +0

    -2

  • 79. 匿名 2024/10/25(金) 09:09:27 

    >>7
    なんで?

    +15

    -0

  • 80. 匿名 2024/10/25(金) 09:09:56 

    >>1
    海外でどんなプロモーションしてるんだろう

    +17

    -0

  • 81. 匿名 2024/10/25(金) 09:10:11 

    エンタメの可能性を広げた功績とか、認めてあげればいいのに

    +8

    -7

  • 82. 匿名 2024/10/25(金) 09:10:23 

    >>33
    GReeeeNも顔出ししないでLIVEしてるよ
    前からそんなアーティストは普通に存在する

    +25

    -11

  • 83. 匿名 2024/10/25(金) 09:10:37 

    いつもオタク独特の話し方だなと思う
    あえてバレないように声低めに喋ってるのかな

    +28

    -3

  • 84. 匿名 2024/10/25(金) 09:10:57 

    >>47
    いや…デブだろ!w

    +11

    -7

  • 85. 匿名 2024/10/25(金) 09:11:00 

    >>1
    宇多田ヒカルですらアメリカ進出失敗して
    YMOもプラスチックスの佐藤チカやピーター・バラカンが言うにはワールドツアーやっても海外在住の日本人しか観客が来なかったと証言しているからどうなんだろ

    +34

    -10

  • 86. 匿名 2024/10/25(金) 09:11:00 

    >>73
    ネットで調べれば顔すぐ出てくるよ
    出さない方が戦力的に良かったと判断しての今なんでしょう

    +14

    -1

  • 87. 匿名 2024/10/25(金) 09:11:06 

    >>4
    YouTubeのワンピースの曲、海外からのコメントがめっちゃついてた
    アニメ効果もありそうだね

    +145

    -6

  • 88. 匿名 2024/10/25(金) 09:11:27 

    >>52
    Adoだけを顔出し批判する人なんてみんなこんな感じだと思う

    +27

    -2

  • 89. 匿名 2024/10/25(金) 09:11:30 

    なんでもかんでも顔だしゃいいってものでもないよ
    一つの戦略でしょ。
    隠し事は多いほうが余韻がのこる

    +19

    -6

  • 90. 匿名 2024/10/25(金) 09:11:53 

    歌上手いけど、喉がはち切れそうな歌い方だよね
    コンディション維持するの大変そう
    それを何曲もやるんだから歌手ってすごい

    +38

    -3

  • 91. 匿名 2024/10/25(金) 09:12:21 

    >>86
    ネットでカタカタ調べてやっと出てくるのと、顔出さないで歌ってることは全く別でしょ。

    +4

    -3

  • 92. 匿名 2024/10/25(金) 09:12:28 

    >>55
    世界に日本を持っていくって日本代表みたいなツラしてんのも恥ずかしい

    +24

    -22

  • 93. 匿名 2024/10/25(金) 09:12:46 

    >>22
    ガル民は年齢層が高いから
    高齢者が頑張る若者を叩く図そのものw

    +29

    -11

  • 94. 匿名 2024/10/25(金) 09:12:48 

    >>15
    海外でやってるライブ映像見たけど、みんなシルエットでも盛り上がってたからいいんじゃないかな?

    +39

    -4

  • 95. 匿名 2024/10/25(金) 09:12:51 

    最近までやってた全国アリーナツアーも普通にチケット余ってたけど埋まるの?

    +15

    -4

  • 96. 匿名 2024/10/25(金) 09:13:21 

    >>4
    YOASOBIのアイドルもバカウケしてた
    めざましテレビがアイドルはKPOPの要素を取り入れたから海外で受け入れられたのではないかと曲の分析をしてた

    +4

    -54

  • 97. 匿名 2024/10/25(金) 09:13:28 

    >>39
    GReeeeNやマンウィズもYouTubeとかで聴く分には問題ないけど、ワザワザお金払って本人が歌ってるかわからないコンサートに行くか?って言うとそれはちょっと、って人も多いと思うよ
    着ぐるみの中に全く別人が入ってても問題ないわけだしさ
    顔出さない系アーティストの利点もあるけど、弊害もあると思う

    +8

    -31

  • 98. 匿名 2024/10/25(金) 09:13:31 

    >>63
    ノミネートだけで獲ってないでしょ
    あと前髪で隠すだけとイラストじゃ全然違うと思うよ

    +7

    -5

  • 99. 匿名 2024/10/25(金) 09:13:37 

    Adoとかより、声だけでキャーキャー言われてるVtuberのがわからん。

    +8

    -3

  • 100. 匿名 2024/10/25(金) 09:13:54 

    >>85
    だからって止める必要あるのか?

    +9

    -2

  • 101. 匿名 2024/10/25(金) 09:14:02 

    >>17
    なるほど、それは想定外だった

    +72

    -1

  • 102. 匿名 2024/10/25(金) 09:14:04 

    >>63
    そうなんだ!
    教えて下さってありがとうございます!

    +1

    -1

  • 103. 匿名 2024/10/25(金) 09:14:17 

    >>2
    扱いが動物で草

    +124

    -1

  • 104. 匿名 2024/10/25(金) 09:14:49 

    >>96
    アドもYOASOBIも日本らしさが売りやん

    +43

    -4

  • 105. 匿名 2024/10/25(金) 09:15:23 

    >>97
    それは人それぞれの価値観だと思うし、グリーンとかマンウィズのファンが決めること。

    +26

    -3

  • 106. 匿名 2024/10/25(金) 09:16:19 

    >>85
    宇多田ヒカルってそもそも海外ウケする要素がないような

    +35

    -1

  • 107. 匿名 2024/10/25(金) 09:16:24 

    >>1
    相変わらず厨二病全開だなぁ。

    +39

    -1

  • 108. 匿名 2024/10/25(金) 09:16:27 

    >>2
    中の人って本物なんだよね?

    +70

    -2

  • 109. 匿名 2024/10/25(金) 09:16:28 

    >>15

    2000年代の野外フェスで
    顔出しなしのシルエットだけの女性アーティスト?の時
    一曲だけ流行ってたから最初にその一曲だけ流れたときは
    少し盛り上がったけど
    みんなすぐ白けてた

    ステージに誰もいないのに映像だけみて
    うぉー!って盛り上がるのをキープするって無理だと思う💦
    お酒飲みながらゆるい感じでBGMとして音楽流れてる、、みたいな感じならわかるけど
    ライブとなると白ける。観客はうぉー!ってなってても虚しくなるから途中からシーンとして不思議な空気になってた

    +32

    -7

  • 110. 匿名 2024/10/25(金) 09:16:47 

    逆に顔出さないから、ここまでみんなの関心を惹きつけてるのだと思う。

    +15

    -3

  • 111. 匿名 2024/10/25(金) 09:16:47 

    おばさんが若い子叩くのみっともない
    大黒摩季だって顔出ししてない時代あったみたいだしそれと変わらんでしょ知らんけど

    +9

    -10

  • 112. 匿名 2024/10/25(金) 09:16:49 

    顔出しに拘ってるのって何だろ
    歌手なんて歌が上手ければどうでもよいよね
    Siaとか顔出ししなくなったけど大好き

    +16

    -3

  • 113. 匿名 2024/10/25(金) 09:16:54 

    >>12
    ガルは逆張りさんの声がデカいから

    +23

    -4

  • 114. 匿名 2024/10/25(金) 09:17:14 

    >>26
    海外の人の立場って、前のワールドツアーが成功したから2回目のワールドツアーに行くんじゃないの?

    +10

    -3

  • 115. 匿名 2024/10/25(金) 09:17:45 

    文化大使?伝統芸能の家元?
    日本を世界に持っていきたいって凄い自信

    +9

    -7

  • 116. 匿名 2024/10/25(金) 09:17:57 

    >>4
    アニメ効果は強いと思う
    ドラゴンボールのOP歌ってる人も今でも中国で大規模なドラゴンボールのイベントでコンサートしてるのネットでみた

    +109

    -2

  • 117. 匿名 2024/10/25(金) 09:17:58 

    >>15
    ライブ行くようなファンはそれが分かってて行くんだから問題ないでしょう

    +72

    -1

  • 118. 匿名 2024/10/25(金) 09:18:19 

    >>50
    それじゃ王様は米津かな?

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2024/10/25(金) 09:18:22 

    顔も芸能人なみの美人なら出せばいいけど、
    フツーレベルなら、美人のイラスト貼ってたほうがいいと思う

    +6

    -3

  • 120. 匿名 2024/10/25(金) 09:18:55 

    Adoは確かに人気だけど最近はちょっと歌い方が実はほとんど同じでスキルある?ってなってきてるからこのタイミングでどこまでやれるかだね。BABYMETALは一度は終わったと思われてたけど最強コラボ作品の「RATATATA」でとんでもない復活をして全世界でかなり話題になってる。YOASOBIはちょっとだけ失速気味かな。

    +16

    -15

  • 121. 匿名 2024/10/25(金) 09:19:26 

    >>118
    米津さんはバリバリ顔出してない?今は

    +22

    -0

  • 122. 匿名 2024/10/25(金) 09:19:26 

    >>92

    誰が誰に張り合ってんだ

    +8

    -3

  • 123. 匿名 2024/10/25(金) 09:19:51 

    >>96
    フジテレビも日テレもテレ朝もNHKも韓国ゴリ押し気持ち悪い

    +58

    -0

  • 124. 匿名 2024/10/25(金) 09:20:07 

    >>105
    そうなんだけど、私はやっぱりライブやコンサートっていつも聴いてたあの人って実在したんだ!って生の迫力を感じたいから、その2つのアーティストのファンにはなれないな
    海外の人なんて尚更だと思うよ

    +2

    -15

  • 125. 匿名 2024/10/25(金) 09:20:31 

    >>93
    歳のせいなのだろうか?
    還暦の母はAdoもYOASOBIも好きよ。私はちょっと知ってる程度だけど嫌いというほどでもないかなって思う。

    +13

    -0

  • 126. 匿名 2024/10/25(金) 09:20:33 

    >>97
    でもそれなりの規模のライブって顔出ししてても顔なんて見えないから同じじゃ

    +8

    -5

  • 127. 匿名 2024/10/25(金) 09:20:58 

    >>85
    TUBEのハワイ公演成功、もそうゆう事だったのよね?

    +5

    -1

  • 128. 匿名 2024/10/25(金) 09:21:12 

    岡本真夜も大黒摩季も最初は顔出ししてなかったね
    懐かしい

    +17

    -0

  • 129. 匿名 2024/10/25(金) 09:21:13 

    あれでしょ

    顔だけの歌下手アイドル好きが叩いてんのか?

    +8

    -8

  • 130. 匿名 2024/10/25(金) 09:21:28 

    >>26
    海外の人の立場から見たら行きたくないかな?

    あなたは海外の人なの?

    +10

    -1

  • 131. 匿名 2024/10/25(金) 09:22:11 

    >>112
    ただのやっかみだと思うよ
    成功してるのが気に食わないやつあたりとか
    容姿が分からないと叩く材料を減らされて気に食わないから顔出しにこだわってるだけに見てる、Adoはこんなの相手しなくていいと思うよ

    +12

    -5

  • 132. 匿名 2024/10/25(金) 09:22:11 

    >>106
    歌唱力や楽器もたが、向こうはDIVAにセクシー要素は不可欠だからね

    +16

    -2

  • 133. 匿名 2024/10/25(金) 09:22:21 

    顔出さないって最強だと思うよ。
    プライベートは誰にも邪魔されずにどこでも行けるから

    +20

    -1

  • 134. 匿名 2024/10/25(金) 09:22:27 

    >>6
    元々承認欲求強い感じだし本人は顔出ししたいのかなって思った
    商業的戦略として周りが許さないだろうけど

    +30

    -5

  • 135. 匿名 2024/10/25(金) 09:22:49 

    >>120

    ベビメタはコラボ前に復活直後のワールドツアーで以前より集客倍以上だったよ。

    +22

    -0

  • 136. 匿名 2024/10/25(金) 09:23:29 

    顔出しちゃうとプライベートが無くなるからね

    +3

    -2

  • 137. 匿名 2024/10/25(金) 09:23:34 

    日本みたいにiPhoneバカしかいない国にもGoogle様がちゃんとYouTubeという窓口を設けてくれているんだからもっと世界に目を向けたらいいのに。本当に吉○と気持ち悪いペド事務所と半島に汚鮮された番組ばかり見てて鬱にならない?世界で活躍してるアーティスト、コンテンツはどんどん増えてるよ。

    +5

    -8

  • 138. 匿名 2024/10/25(金) 09:23:37 

    >>37
    その理屈なら人気アニメ歌を歌ったアーティストは海外で成功必須になるが
    例えば鬼滅のLiSAとか進撃のLinked Horizonが海外で大人気とか聞いたことがない

    +19

    -5

  • 139. 匿名 2024/10/25(金) 09:23:56 

    >>41
    自己紹介お疲れ様
    顔出さないアーティストの顔を見てもないのに貶めるあなたの顔が見てみたい

    +6

    -3

  • 140. 匿名 2024/10/25(金) 09:23:57 

    >>19
    どんぶらこ〜どんぶらこ〜

    +32

    -0

  • 141. 匿名 2024/10/25(金) 09:24:01 

    Ado SPECIAL LIVE 2024
    「心臓」

    U-NEXT
    Ado 史上最大規模の
    国立競技場LIVEしてなー

    +3

    -4

  • 142. 匿名 2024/10/25(金) 09:24:37 

    >>96
    ひぇー!オリジナリティーあるし、侮辱すごいし。
    てかKPOPはアメリカのパクリじゃん

    +42

    -1

  • 143. 匿名 2024/10/25(金) 09:25:00 

    いまスマホ時代で、どこでも国民全員がパパラッチで世界に拡散されるから
    顔出しのリスクは格段に上がってるからね

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2024/10/25(金) 09:25:45 

    >>112
    adoの音楽に興味なくて、存在だけは気になってる人だろうね。やじうま、ミーハー

    +8

    -0

  • 145. 匿名 2024/10/25(金) 09:25:47 

    >>140
    やー!!!
    パカッ
    Adoです(°▽°)

    +8

    -2

  • 146. 匿名 2024/10/25(金) 09:25:48 

    まんまると肉ついた顔面のおばさんがまだ恨んでるだけじゃないの

    +4

    -3

  • 147. 匿名 2024/10/25(金) 09:25:54 

    顔を出さないから海外にもうけてるんだよ。
    2次元なら人種差別なんてひどくないでしょ

    +2

    -7

  • 148. 匿名 2024/10/25(金) 09:25:56 

    >>97
    GReeeeNやマンウィズ、AdoやYOASOBI、ファンが多くて集客に問題ないのになんで「それはちょっと、って人も多いと思うよ」とか「海外の人は好きじゃないと思う」とか勝手に想像するんだろう?どのアーティストでも好きじゃないなら行かないだけだから好きじゃない人には関係ないよね?

    +31

    -0

  • 149. 匿名 2024/10/25(金) 09:25:56 

    >>11
    好きじゃなかったけどYouTubeでライブ映像観たら歌唱力凄くて好きになった

    +16

    -22

  • 150. 匿名 2024/10/25(金) 09:26:52 

    結構過密スケジュールじゃん、頑張ってな

    +8

    -1

  • 151. 匿名 2024/10/25(金) 09:27:12 

    YouTube文化で、声が魅力的ってのが最大の利点になったよね。
    まさに平安時代みたい
    鈴の音のような声がもてはやされた
    絶対美人に違いない!って声だけで男の人は興奮したんだよ

    +10

    -5

  • 152. 匿名 2024/10/25(金) 09:27:41 

    >>135
    まぁ確かに。新たにメンバーが加わったのも大きかったね。そして「RATATATA」。
    先日のブラジルのライブなんかとんでもない盛り上がりだったね。
    まぁ日本人は知らんよね…ウジテレビ見て満足してるんだから

    +11

    -7

  • 153. 匿名 2024/10/25(金) 09:28:05 

    >>96
    フジテレビは韓国人と同じく「評価の高い日本の物は全て韓国発祥!」って考えなんでしょうね

    +25

    -1

  • 154. 匿名 2024/10/25(金) 09:28:08 

    日本ではヒット曲が出なくなってきたのが少し不安材料だけど、顔出ししないキャラクターとして世界に売っていくのかな。

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2024/10/25(金) 09:28:11 

    >>106
    歌詞をエロっぽくして売ったらアメリカで色気違いと馬鹿にされた(多分マドンナあたりを意識したんだろうけど)

    +7

    -1

  • 156. 匿名 2024/10/25(金) 09:28:24 

    >>123
    TBSもよ

    +11

    -0

  • 157. 匿名 2024/10/25(金) 09:28:53 

    >>6
    たぶんガル民みたいな顔してるからイメージ崩れちゃうんだよ。

    +5

    -8

  • 158. 匿名 2024/10/25(金) 09:29:03 

    令和の歌姫

    +3

    -7

  • 159. 匿名 2024/10/25(金) 09:29:23 

    こないだテレビでToshiが唱を歌ってたけどあまりにもひど過ぎてAdoの凄さを再認識したわ

    +9

    -4

  • 160. 匿名 2024/10/25(金) 09:30:04 

    >>156
    そうだね。存在を忘れてたわ。

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2024/10/25(金) 09:30:37 

    >>148
    脳って高齢化すると、自分の古い価値観に合わないものを拒否するみたいだよ笑

    +24

    -1

  • 162. 匿名 2024/10/25(金) 09:30:39 

    妄想が膨らむっていうのは、割と人間にとっての快楽みたいだね

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2024/10/25(金) 09:31:24 

    >>4
    声優の花澤香菜は中国で大人気で曲を発売する際には中国語バージョンも付けてるくらい

    +7

    -1

  • 164. 匿名 2024/10/25(金) 09:31:33 

    >>159
    ToshiってMステで他人の歌を歌うコーナーでしか見ないわ…。ああいうの好きじゃない。

    +8

    -0

  • 165. 匿名 2024/10/25(金) 09:32:47 

    >>148
    海外人気の話でしょ?
    その中で海外人気すごくてワールドツアーやっても客入るのってYOASOBIぐらいじゃない?
    YOASOBIは普通に顔出ししてるよね
    国内なら顔出しせずに人気あっても、海外だとそんなに甘くないでしょってことね

    +0

    -21

  • 166. 匿名 2024/10/25(金) 09:33:50 

    >>152
    日本人は知らんよねとか、そういうこと言わんでよろしい
    40代のおばばだけどRATATATAは好きで聞いてる

    +10

    -2

  • 167. 匿名 2024/10/25(金) 09:33:51 

    親が産みたい金の卵

    男の子→大谷翔平
    女の子→Ado

    らしいね

    +0

    -16

  • 168. 匿名 2024/10/25(金) 09:34:08 

    >>134
    何でこの人の顔出ししないスタイルが気になっちゃうのかなと思ったら、それだ〜本人は出たそうだからだ!

    +10

    -4

  • 169. 匿名 2024/10/25(金) 09:34:12 

    顔出ししない人観て何が楽しいの?って個人的に思うけどね
    それなら円盤買うなりYouTubeで曲聴いた方が良いかと思うけど

    +4

    -15

  • 170. 匿名 2024/10/25(金) 09:34:28 

    >>2
    井の中の蛙であるという皮肉だろうね

    +7

    -5

  • 171. 匿名 2024/10/25(金) 09:34:28 

    歌手って細かい事を全部吹き飛ばしてしまうほどの歌唱力が必要だとは思う
    正直可愛いだけカッコいいだけのアイドルなんて聞くに値しない

    +8

    -4

  • 172. 匿名 2024/10/25(金) 09:34:32 

    >>7
    いつもの僻み根性丸出しの在日爺か?

    +24

    -1

  • 173. 匿名 2024/10/25(金) 09:34:39 

    >>142
    それ言ったら佐野元春もBzも大瀧詠一もアメリカの曲のパクりばっかりやってるし
    ユーミンもそうだけど一時期JPOPの元ネタ探しが流行ったでしょ

    +3

    -13

  • 174. 匿名 2024/10/25(金) 09:35:08 

    >>165
    横だけど甘いよ、甘い
    日本人でチャート含めてとんでもない実績を叩き出してるのはBABYMETAL
    YOASOBIなんか比較にならないくらい別格
    フランスの野外の動画とか見てごらん?
    日本人でメインでヨーロッパを熱狂させることができるアーティストは他にいない

    +10

    -8

  • 175. 匿名 2024/10/25(金) 09:35:35 

    >>15
    絵が動くの見て満足する奴もいるし、シルエットと歌で満足する奴もいるんじゃない?

    +22

    -1

  • 176. 匿名 2024/10/25(金) 09:36:38 

    >>173
    この朝鮮人どこにでもいるな

    +12

    -2

  • 177. 匿名 2024/10/25(金) 09:36:59 

    >>166
    いや、本当に知らな過ぎて引くわ。いつまでも韓国脳で生きてる中年太りの醜い連中を見てると吐き気さえする。老化が酷い。

    +3

    -6

  • 178. 匿名 2024/10/25(金) 09:38:48 

    >>174
    横だけど


    「とんでもない」多用しすぎてどれがあなたのコメントかわかっちゃうw
    そのグループが好きなのだけはものすごく伝わるよ

    +8

    -1

  • 179. 匿名 2024/10/25(金) 09:39:12 

    >>59
    こういう奴って見たら見たでまた文句言いそうだよな
    なんでてめえみてえな雑魚に顔出ししなきゃいけねーんだよって思う
    顔出さなくてもこれだけ人気なんだから一々顔出せって言ってる奴うぜえよな

    +29

    -1

  • 180. 匿名 2024/10/25(金) 09:40:22 

    令和の歌姫だもん
    当然て感じ

    +3

    -7

  • 181. 匿名 2024/10/25(金) 09:41:07 

    >>120
    歌い方が実はほとんど同じでスキルある?ってなってきてる

    ほとんど同じとか草
    どのアーティストもそうじゃね?
    頭大丈夫?

    +10

    -9

  • 182. 匿名 2024/10/25(金) 09:41:41 

    打ち合わせやリハで関係者は当然素顔見てるよね!?

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2024/10/25(金) 09:42:39 

    >>43
    そいつらラルクやB'zの足元にも及ばないよね
    ccガールズと同じくらい

    +6

    -9

  • 184. 匿名 2024/10/25(金) 09:44:14 

    >>181
    奇をてらった歌い方ばかりでYouTubeの海外からのコメントでも飽きてきたというのが増えてるんだよ。まぁこんな時間にガルにいるガル男くんには理解できないだろうけど。

    +4

    -9

  • 185. 匿名 2024/10/25(金) 09:44:33 

    >>120
    勝手に評価してんの草
    何様?w

    +7

    -2

  • 186. 匿名 2024/10/25(金) 09:44:49 

    >>72
    年パス勢だけどあれのせいで行くのやめた
    去年も今年もやめた

    +3

    -8

  • 187. 匿名 2024/10/25(金) 09:45:17 

    >>173
    いや既存の音楽を取り入れた曲作りは良いと思うよ。
    むしろ誰もがそうだし。
    ただYOASOBIをKPOPの要素入れたって表現は、わざわざ特定の印象を与えようとしてると思う。
    KPOPは国策としてアメリカのビルボードに乗ることを目標にしてるから意図的にアメリカのpops風にしてる。必ずラップも入れる。(私も好きな曲もあるけど、最近は似た曲多すぎて)
    YOASOBIはそれとは全然違うし、わざわざ韓国の要素というほど韓国のオリジナルを感じない。
    ユーミンや佐野さんとかサザンは自分の曲として表現が昇華してるやん。

    +12

    -0

  • 188. 匿名 2024/10/25(金) 09:45:34 

    >>184
    馬鹿ってすぐガル男認定するの何で?

    +11

    -0

  • 189. 匿名 2024/10/25(金) 09:45:55 

    >>21
    海外で一番知名度があるミュージシャンはコーネリアス
    坂本龍一より遥かに海外だと評価されてる

    +0

    -5

  • 190. 匿名 2024/10/25(金) 09:46:01 

    >>151
    Adoの声自体はありきたり。だからあんな風にがなってるのでは。

    +5

    -9

  • 191. 匿名 2024/10/25(金) 09:46:15 

    >>1
    もうそろそろ誰か内情暴露してくれないかな

    +10

    -10

  • 192. 匿名 2024/10/25(金) 09:46:18 

    adoが好きだ!

    +8

    -3

  • 193. 匿名 2024/10/25(金) 09:46:43 

    >>184
    よこ


    逆に奇をてらわなければ新鮮さが続くの?
    ただの逆張りじゃない?それ

    +8

    -1

  • 194. 匿名 2024/10/25(金) 09:47:16 

    >>82
    あの人達はメンバー全員歯学部卒で本業が歯科医だから顔出ししたら支障が出るので仕方無い。しかもまだブームだった頃に4人中3人が福島から北海道と沖縄に転勤になって大変そうだった。 

    +4

    -12

  • 195. 匿名 2024/10/25(金) 09:48:28 

    >>124
    ファンになれる人だけなるんだし、それでもいいって人がライブやコンサートに行ってるわけでしょ
    あなたみたいな人はそもそもターゲットになってないんだから関係ないんじゃない?

    +13

    -1

  • 196. 匿名 2024/10/25(金) 09:49:00 

    好きな人が多いんだから気に入らない気に入らないって言ったって仕方なくね。

    +8

    -1

  • 197. 匿名 2024/10/25(金) 09:49:21 

    >>184
    コメント欄もガッツリチェックするとか暇なの?
    Ado大好きじゃんお前w

    +8

    -1

  • 198. 匿名 2024/10/25(金) 09:49:33 

    顔出したくないならSiaみたいにすればいいのに
    シルエットだけだとほんとに歌ってる?って疑問でそう

    +1

    -7

  • 199. 匿名 2024/10/25(金) 09:50:25 

    >>11
    騒がしめの曲が多いけど、ワンピースで落ち着いた曲も歌ってていいなと思った

    +10

    -18

  • 200. 匿名 2024/10/25(金) 09:50:47 

    純粋に疑問なんだけど、どうして顔出ししないでデビューしたのかな?事務所の作戦?
    顔出ししてたらここまで売れてなかったのかな

    +1

    -8

  • 201. 匿名 2024/10/25(金) 09:50:57 

    >>184
    まぁこんな時間にガルにいる←

    あんたもじゃん

    +7

    -1

  • 202. 匿名 2024/10/25(金) 09:52:02 

    >>39
    GReeeeNは作詞作曲できるというのもあるし
    Adoは「うっせえわ」の頃から現役女子高生シンガーとかマスコミが猛プッシュしてて売らんかなの構造が明け透けというか…

    +51

    -14

  • 203. 匿名 2024/10/25(金) 09:53:35 

    >>15
    すとぷりみたいに、ライブだけでも顔出ししたらいいと思う

    +13

    -1

  • 204. 匿名 2024/10/25(金) 09:54:10 

    >>106
    宇多田ヒカル音痴だし曲もたいしたことないし

    +2

    -25

  • 205. 匿名 2024/10/25(金) 09:55:46 

    朝のニュースとかでアドの歌声流れると心臓が痛くなる😂歌上手いけどキツイ

    +8

    -5

  • 206. 匿名 2024/10/25(金) 09:56:14 

    >>151
    最初の一文だけは同意かな
    youtubeでオーディション番組とか見てると見た目華が無くても飛び抜けて凄い歌声の人とかいるしね
    本当に歌が上手い人はどんどん評価されていいよ


    +0

    -1

  • 207. 匿名 2024/10/25(金) 09:56:57 

    >>1
    音楽とは話がズレるんだけど
    アニメのセーラームーンを海外でも放送しようとなって一度失敗していて
    その時にAKIRAの大友克洋が「日本の恥が海外に知られなくてホッとした」と発言した

    +6

    -8

  • 208. 匿名 2024/10/25(金) 09:57:50 

    その前に顔だしなよ
    メンヘラ感が、苦手

    顔出してた時売れなかったのがトラウマか?

    +8

    -8

  • 209. 匿名 2024/10/25(金) 09:57:57 

    >>8
    でも、もう流出してるよね?

    +25

    -0

  • 210. 匿名 2024/10/25(金) 09:58:54 

    >>23
    印象には残るけど、静かにしててもらえないかなって思ってしまう歌。
    まあほかの曲を歌えば違うかもしれないけど、がなり立てる声の印象があるから、ほかの曲を聞こうと思わないな。

    +162

    -7

  • 211. 匿名 2024/10/25(金) 09:59:31 

    >>3
    思ってなきゃできんのよ…

    厨二病だよね。
    でもだからこそのあの歌詞が書けるのよ。
    さすがにいい大人には小っ恥ずかしいw

    +32

    -34

  • 212. 匿名 2024/10/25(金) 10:00:19 

    >>209
    してた。
    ガセじゃなきゃ、ブスでもなんでもない結構平々凡々なお顔。

    +38

    -0

  • 213. 匿名 2024/10/25(金) 10:00:33 

    >>97
    マンウィズは、ライブの時は口元開いてるマスクじゃん。

    +14

    -0

  • 214. 匿名 2024/10/25(金) 10:01:43 

    歌って欲しい曲を作られて歌ってるんだから、曲が騒がしいを理由に歌い手叩くのおかしいけどな。

    静かな歌を作られたら静かな曲歌うわけで。

    +10

    -1

  • 215. 匿名 2024/10/25(金) 10:02:29 

    >>213
    そう、大きく口が開いてて中の顔が見えちゃってるから真っ黒に黒塗りしてる
    そしてカメラマンさん配慮でモニターには決して顔(狼)の下半身は映らない笑

    +7

    -0

  • 216. 匿名 2024/10/25(金) 10:02:30 

    >>2
    変わんねーし飽きたよ

    +36

    -4

  • 217. 匿名 2024/10/25(金) 10:02:31 

    >>15
    子供の希望でライブ行ったことあるけど、歌唱力がすごいからシルエットでも満足度あったよ
    それにかなりダンスするしね
    ライブって遠くて顔が見えないことも多いし何も違和感なかった
    強いていうならMCで話してる時の表情が全くわからないのでシーンとなりがちってとこかな

    +53

    -5

  • 218. 匿名 2024/10/25(金) 10:02:36 

    頑張ってほしい
    応援してる!

    +6

    -3

  • 219. 匿名 2024/10/25(金) 10:02:51 

    >>23
    わかる。
    個人的にはAdoだけじゃなくて最近流行りの曲の多くが機械的な感じがしてあまり響かない。テクニックはあるんだろうけどね。
    最近昭和とか平成の曲をよくテレビで特集してるけど、やっぱり昔の曲は情緒があっていいなと思いながら聴いてる。
    こんな事言ってると自分も完全におばちゃんになったなーと感じるアラフォーです。

    +187

    -4

  • 220. 匿名 2024/10/25(金) 10:03:23 

    ガルではあまり人気ないけどAdoとついでにYOASOBIのライブ行ってみたいわ
    何度申し込んでも抽選で落選だよ

    +8

    -6

  • 221. 匿名 2024/10/25(金) 10:03:35 

    >>212
    調べれば、本名や経歴も流出してるもんね。
    海外に行って、顔バレしたとて…って感じ。

    +27

    -2

  • 222. 匿名 2024/10/25(金) 10:04:03 

    >>19
    サメじゃないんだから。

    +15

    -0

  • 223. 匿名 2024/10/25(金) 10:04:26 

    >>12
    アニオタ受けがいいんだね

    +9

    -9

  • 224. 匿名 2024/10/25(金) 10:05:13 

    >>1
    ステージの人が本人なのかわからんし、極論本人は日本にいながらでも海外ライブが成立するのすごいシステムだな

    +22

    -7

  • 225. 匿名 2024/10/25(金) 10:06:45 

    海外人気あるよね!
    ちょっとダークな感じは海外でウケるから

    +3

    -4

  • 226. 匿名 2024/10/25(金) 10:07:35 

    >>59
    コロナの時に山下達郎がライブ映像配信やったら「動いているタツローが家で見られる!」と新聞でも取り上げられてた

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2024/10/25(金) 10:08:33 

    >>211
    歌詞書いてるのってadoじゃないよね?

    +51

    -0

  • 228. 匿名 2024/10/25(金) 10:09:21 

    >>72 あれめっちゃうるさい笑

    +13

    -2

  • 229. 匿名 2024/10/25(金) 10:09:27 

    >>23
    急に裏声使ったり、私も聞きづらいと思ってる
    年齢関係なく好みの問題だと思うけどね

    万人受けはしないよね

    +121

    -5

  • 230. 匿名 2024/10/25(金) 10:10:54 

    >>173
    それならYOASOBIもK-POPじゃなくてアメリカ要素というべきでは?
    まあ全くそんなことは感じられないけど

    +6

    -2

  • 231. 匿名 2024/10/25(金) 10:13:23 

    >>15
    ライブって生演奏、生歌唱やステージの雰囲気観に行くものであって、顔とかどうでも良くない?
    どうせ遠くて見えないし

    私はずっと仕事と趣味でバンドやってたんだけど、同世代のミュージシャン友達でAdoのライブ行ってる人複数人知ってる
    生歌もすごいし、めちゃくちゃ良かったって喜んでたよ

    +27

    -6

  • 232. 匿名 2024/10/25(金) 10:14:20 

    >>228
    あのダンスもキモいしね
    勘弁して欲しい

    +6

    -5

  • 233. 匿名 2024/10/25(金) 10:16:36 

    >>17
    ワールドツアーがどうなるかわからないけど、普段のライブはバンドが生演奏だからリモートとか無理でしょ

    +36

    -0

  • 234. 匿名 2024/10/25(金) 10:17:55 

    >>211
    Adoは歌い手だから作詞作曲してないよね?

    +41

    -0

  • 235. 匿名 2024/10/25(金) 10:18:19 

    歌が聞きたいんであって顔が見たいわけじゃない

    +7

    -0

  • 236. 匿名 2024/10/25(金) 10:18:50 

    海外で人気あるの知らなかった

    +2

    -2

  • 237. 匿名 2024/10/25(金) 10:19:44 

    >>23
    古いとか新しいとか関係なくこれこそ正に好みだと思う。
    感情こめたバラード調で声質もクリアな透明感のある女性ボイスの歌が好きな人にはadoはどうしたって合わないし、
    逆にBPM(テンポ)が早くて転調多くて韻踏みまくりで歌詞の情報量が多い歌唱テクニック重視な人には刺さる。
    転調の多用やBPMの速さはアニメOP主題歌→ボカロP文化→歌い手と元々はオタクカルチャーだったものが一般化した流れかなと。
    耳が慣れてくるとだんだん早いBPMの曲を求めがちになる。っていうから子供の頃から情報量多い環境で生きてるとそうなりがちなのかもしれないけど、若い人全員がそうじゃないしね。
    堂々と好きな曲を聞けばよいと思うよ。

    +30

    -5

  • 238. 匿名 2024/10/25(金) 10:20:15 

    >>23
    ギラギラを聴いてみてほしい
    私はうっせえわ聞いた時はなにこれって思ったけどこの曲で好きになった

    +13

    -20

  • 239. 匿名 2024/10/25(金) 10:20:52 

    >>125
    歳のせいだけではないけど
    40代くらいからなぜか人は
    「新しくて珍しい」ものを批判しがちだよね
    若者なんてそんなもんで文化作っていくのに

    あとガル民て
    「正しく美しい」ものだけが好きだよね

    新しいものが好きな人は
    ほかのことを異常に批判しないよねー

    +10

    -4

  • 240. 匿名 2024/10/25(金) 10:21:39 

    >>194
    よこ
    顔出ししたら私生活に支障が出るのは誰でも同じじゃない?
    プライベート守りたい気持ちわかるけどな

    +13

    -1

  • 241. 匿名 2024/10/25(金) 10:23:11 

    >>177
    メタリカは中高年世代だからそれ関連でベビーメタル知ってる思うけど、まあどうでもええわ

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2024/10/25(金) 10:24:37 

    >>214
    それよりついにadoが自分で作詞作曲した曲を配信した事に私は驚いたよ。
    ついに歌い手を卒業したんだなと。
    今後この方向性が続くのか、この一曲だけがイレギュラーで以後はまたボカロP含むプロデューサーやシンガーソングライターに提供してもらうのかは不明だけどね。

    +6

    -2

  • 243. 匿名 2024/10/25(金) 10:25:53 

    >>238
    ギラギラ私も好き
    あと、わたしのAdo見る目が変わった曲はレディメイドだった!
    永遠のあくる日とか、曲としても好き

    歌い手であって、あくまで曲調は楽曲提供者に左右されるし、がなるばかりじゃないよね

    +28

    -4

  • 244. 匿名 2024/10/25(金) 10:27:41 

    >>92
    実際に過去最大規模なら代表ヅラしてもおかしくはないと思うけど

    +13

    -6

  • 245. 匿名 2024/10/25(金) 10:28:53 

    今年のワールドツアーチケットセンターで余っている公演もあったしその時のキャパ数より何倍の会場ばかりなんだけどちょっと無謀すぎない?

    +6

    -2

  • 246. 匿名 2024/10/25(金) 10:29:08 

    >>145
    と思ったら水森亜土が登場。

    +4

    -0

  • 247. 匿名 2024/10/25(金) 10:29:32 

    ガルAdoのアンチ多いよね
    そんなに顔出ししないことが気に入らないのか

    顔出ししなくてもOKって人がライブで楽しんでるわけだし別良くね?

    ここで顔出ししないことを批判してる人達って別にライブも行かないしファンでもないんでしょ?

    どのアーティストにも言えるけど万人受けする必要ないてないと思うし、好きな人だけがLIVE行けばいいだけ

    それに今文句言ってる人達ってどーせ顔出ししたらしたで見た目批判するんでしょ

    ここまで売れてるなら今さら顔出しするメリットなんて、よっっぽど見た目良くないとないと思う

    +15

    -4

  • 248. 匿名 2024/10/25(金) 10:30:31 

    すごいね
    ワンピースの映画が海外で人気になるきっかけだよね

    +7

    -3

  • 249. 匿名 2024/10/25(金) 10:33:08 

    >>123
    インタビューでもK-POPの影響だとAyaseは言ってるよ

    +1

    -13

  • 250. 匿名 2024/10/25(金) 10:33:29 

    >>238
    ギラギラはヴィランのてにをはPさんの曲だよね。てにをはさんは女学生探偵時代から好きだった。オノマトペテン師とかも大好き。歌い手は楽曲提供者との相性があると私は思う。
    シンガーソングーライター提供は制作者の色が目立ってどうしても本家が歌えばよくない?って思ってしまう。

    +18

    -1

  • 251. 匿名 2024/10/25(金) 10:41:20 

    個人的な意見ですが、私はAdoさんが嫌いです
    私は最強の曲もミセスが唄うのは好きです

    +3

    -17

  • 252. 匿名 2024/10/25(金) 10:42:12 

    >>14
    顔推しのファンがいないし逆に信頼できる

    +13

    -5

  • 253. 匿名 2024/10/25(金) 10:42:38 

    >>251
    本当にどうでもいい宣言だな

    +15

    -2

  • 254. 匿名 2024/10/25(金) 10:59:10 

    >>138
    確かにLiSAは鬼滅で大ヒット曲を2曲も出したのに海外でとか聞かないな
    なんでだ鬼滅も海外で人気なんだよね?

    +13

    -1

  • 255. 匿名 2024/10/25(金) 11:00:37 

    >>251
    Ado、日本人アーティスト過去最大級のワールドツアー開催 50万人超動員「日本を世界に持っていきたい」

    +20

    -6

  • 256. 匿名 2024/10/25(金) 11:13:27 

    落ち目になってきたら顔出したりして

    +3

    -3

  • 257. 匿名 2024/10/25(金) 11:15:24 

    >>228 がなってる歌い方だもんね。

    +9

    -1

  • 258. 匿名 2024/10/25(金) 11:18:52 

    >>12
    私は好きだよ〜。
    ここではネチネチ言われてんなぁって思いながら見てるけど。

    +19

    -7

  • 259. 匿名 2024/10/25(金) 11:25:55 

    海外でも活躍できる人たちが増えていいと思うよ
    ワンオク盛り上がってたし、ベビメタもヨーロッパでアリーナツアー、新しい学校のリーダーズも活躍してるし、YOASOBI、Adoと続々と海外チャレンジ頑張って欲しい

    +11

    -3

  • 260. 匿名 2024/10/25(金) 11:33:14 

    声がオバハン

    +3

    -6

  • 261. 匿名 2024/10/25(金) 11:33:29 

    >>92
    志持って実際に努力している人を平気で貶めるような人間にはなりたくないなあ

    +16

    -1

  • 262. 匿名 2024/10/25(金) 11:44:21 

    >>1
    なぜ顔を隠すの?

    +14

    -5

  • 263. 匿名 2024/10/25(金) 11:49:03 

    >>92
    なんにも代表できない人の発言

    +10

    -1

  • 264. 匿名 2024/10/25(金) 11:50:19 

    >>108
    踊る用の人と歌う用の人が居るのかと思ってた

    +96

    -2

  • 265. 匿名 2024/10/25(金) 11:59:09 

    出る杭は打たれる。
    世界進出なんて我々日本人は許しませんしあなたの事は誰一人認めていません
    勝手に世界進出して人気者になろんだなんて大層なことはやめていただきたいというのがガン民の総意です。

    +4

    -6

  • 266. 匿名 2024/10/25(金) 12:10:01 

    >>138
    海外でワッと人気が出るようになったのは、YOASOBIのアイドルや米津玄師のキックバックからだと思うよ
    それまでアニメファンしか日本の曲を聞かなかったのが、YOASOBIと米津玄師のヒットによって『え、もしかして日本ってカッコイイ曲多いの?』って気づかれて、それに追い討ちをかけるかのようにブリンバンバンが海外でバズり散らかして、海外のアニメファン以外の人も積極的に日本のアニメ曲を聞くようになったって流れ

    +13

    -12

  • 267. 匿名 2024/10/25(金) 12:11:13 

    >>1
    過去最大級って大袈裟では
    日本人ミュージシャンで1番世界ツアーやったのはニューエイジの喜多郎と言われる、しかも何度も。
    CDセールスも世界的だしいくら売れたか解らないレベル
    ただPOPSだけに限定すると過去いないかも

    +11

    -2

  • 268. 匿名 2024/10/25(金) 12:12:03 

    >>265
    おじいちゃん‥ここはガールズちゃんねるだよ?
    ガン民ってどこのサイト?
    とりあえず薬飲んで寝なね‥

    +0

    -1

  • 269. 匿名 2024/10/25(金) 12:12:34 

    >>5
    顔出てるというか、、
    デビュー前の歌番組?出たのインスタで流れてるというか、、
    Adoちゃんは声が本当に素晴らしいので顔出さなくていいと思う

    +6

    -16

  • 270. 匿名 2024/10/25(金) 12:12:50 

    >>1
    adoの曲は好きで1回ライブ行ったけど、ほぼ檻の中だし出てきてもシルエットだから口動いてるかさえも分からなかったし、本人がそこにいる感じしなかったからライブはもういいかなってなった
    そんなに顔バレしたくないならyamaみたいに仮面つけて歌ったりしたらいいのに

    +41

    -2

  • 271. 匿名 2024/10/25(金) 12:16:34 

    >>1
    どこの会場も同じ日本人客がついて回るエセワールドツアーにならなきゃいいけどね

    +13

    -4

  • 272. 匿名 2024/10/25(金) 12:16:49 

    >>39
    スポーツ選手とかもそうだけど、才能があって、その才能は見てほしいけど本当は容姿は見せたくないって人も多そう。心ない人たくさんいるしね。Adоはそれが理由かどうかは知らないけど。

    +35

    -2

  • 273. 匿名 2024/10/25(金) 12:21:50 

    >>39
    顔出さないというスタンスでやってることを知っててライブに行くならもうそれは好き好きだと思う。
    顔出したら出したで見た目の評価をする人もたくさんいるだろうし。そういうのなしでやっていきたい、それでもいい、というならそれはそれでいいと思う。

    +35

    -0

  • 274. 匿名 2024/10/25(金) 12:23:04 

    adoって何で顔出ししないの?

    +0

    -7

  • 275. 匿名 2024/10/25(金) 12:24:20 

    まだ顔を見せないの?
    演出だかポリシーだか分からないけど、正々堂々してない気がしてイヤだ。

    +1

    -8

  • 276. 匿名 2024/10/25(金) 12:25:57 

    >>9
    もう昔の画像がネットで出てるから、
    普通に可愛かったので、さすがにまだ劣化してないでしょ

    +2

    -9

  • 277. 匿名 2024/10/25(金) 12:30:06 

    >>6
    出さなくても売れてるんだから出さなくてもいいじゃん

    +7

    -1

  • 278. 匿名 2024/10/25(金) 12:31:58 

    >>8
    前にも世界ツアーしてたよ
    ライブ中にスマホで撮影した国があってかなり怒ってた

    +2

    -4

  • 279. 匿名 2024/10/25(金) 12:32:39 

    >>275
    あなたはその意見を顔と名前を見せて言えるの?
    怖いとか危険とか生活に支障がありそうとかリスクが思いつくならアーティストも同じだと思うよ

    +5

    -1

  • 280. 匿名 2024/10/25(金) 12:33:27 

    だから才能才能言ってるけどその才能が不明だから言ってるんだと思うよ
    ファンは過剰反応しすぎ
    あれじゃあ誰が歌っても同じだし
    評価なんかできんわ
    それを承知でそうしてるだろうし、いわれる事も
    分かってるだろうし
    言ってるのは言わせておけばいいじゃん
    すぐ嫉妬とかいうけど存在自体確認できないのに誰に嫉妬するの

    +0

    -8

  • 281. 匿名 2024/10/25(金) 12:33:36 

    せめてダフトパンクとかマンウィズみたいにすりゃ良かったのに檻の中って
    Ado、日本人アーティスト過去最大級のワールドツアー開催 50万人超動員「日本を世界に持っていきたい」

    +18

    -2

  • 282. 匿名 2024/10/25(金) 12:36:16 

    >>17
    ライブ行ったこともない、妄想で人のこと叩けるなんていい頭してるね〜!

    +13

    -6

  • 283. 匿名 2024/10/25(金) 12:36:30 

    >>276
    普通に可愛かったし
    隠さなくてもいいと思った

    +6

    -6

  • 284. 匿名 2024/10/25(金) 12:37:21 

    平手さんもダンサーとしてついて行くのかい?

    +0

    -1

  • 285. 匿名 2024/10/25(金) 12:45:10 

    >>268
    社会のガン的なやつじゃない?笑

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2024/10/25(金) 12:46:17 

    >>267
    その喜多郎さんは一ツアーで50万人動員したの?

    +1

    -4

  • 287. 匿名 2024/10/25(金) 12:49:38 

    >>202
    年取ってきたら中身は別の人に変わってずっと子供相手に人気を誇るのかな
    本当にアニメだね

    +1

    -7

  • 288. 匿名 2024/10/25(金) 12:51:12 

    adoは絶対日本から出たほうがいいわ

    残念だけど日本人は人の足を引っ張るのが好きな国民性だからさ…

    +8

    -5

  • 289. 匿名 2024/10/25(金) 13:03:11 

    >>15
    1回ライブ行ったけど学生くらいの若い子ばっかりだったからピュアなファンが多いんだと思う

    +1

    -2

  • 290. 匿名 2024/10/25(金) 13:06:52 

    今U-NEXTで国立競技場ライブの配信してるから興味ある人は見て欲しい

    +1

    -1

  • 291. 匿名 2024/10/25(金) 13:15:25 

    >>289
    若者世代のアーティスト、若者世代のファンで良いよね
    Adoに厳しい意見を投げかける人って色んなアーティストというか煌びやかな姿をみてきて目が肥えてる中年世代が多いし、週刊誌とかに現代音楽に疑問を投げかけてる自称音楽評論家と意見があいそうだね

    +3

    -1

  • 292. 匿名 2024/10/25(金) 13:15:43 

    >>280
    その恩着せがましいお説教は鏡に向かってどうぞw
    その無様に狂ったルールブックをすぐに他人に強要

    +4

    -0

  • 293. 匿名 2024/10/25(金) 13:35:48 

    いつ日本代表になったの?

    +4

    -2

  • 294. 匿名 2024/10/25(金) 13:38:01 

    >>17
    私は歌うのはAIだと思ってた。
    人影は誰でもいいし。

    +11

    -9

  • 295. 匿名 2024/10/25(金) 13:40:26 

    >>246
    そしておもむろにガラス越しに両手で絵を描き始めるんですね
    わかります
    Ado、日本人アーティスト過去最大級のワールドツアー開催 50万人超動員「日本を世界に持っていきたい」

    +24

    -1

  • 296. 匿名 2024/10/25(金) 13:49:03 

    >>6
    はい
    Ado、日本人アーティスト過去最大級のワールドツアー開催 50万人超動員「日本を世界に持っていきたい」

    +39

    -1

  • 297. 匿名 2024/10/25(金) 13:51:08 

    >>4
    海外ならB’zやKing Gnuより影山ヒロノブのが集客力ある

    +46

    -2

  • 298. 匿名 2024/10/25(金) 13:58:01 

    顔出せば?美少女のイラスト使ってるけど〇〇じゃん

    +1

    -8

  • 299. 匿名 2024/10/25(金) 13:58:32 

    >>296
    何も言えねえ

    +64

    -0

  • 300. 匿名 2024/10/25(金) 14:03:19 

    >>293
    我々の知らないところで謎の後ろ盾が強靭すぎて日本代表になってる謎の人たち
    Ado(思春期の絶叫騒音)
    隅研吾(大量の木腐らせ建築家)
    AKB系列(日本の喜び組)

    +0

    -2

  • 301. 匿名 2024/10/25(金) 14:06:35 

    >>39
    Adoは美人のイラスト使ってアイドル売りしてるからじゃない?
    あと作曲とかしてないし

    +38

    -5

  • 302. 匿名 2024/10/25(金) 14:07:01 

    >>6
    実際の顔見たけどホームベースこけし顔だったよ

    +3

    -4

  • 303. 匿名 2024/10/25(金) 14:08:24 

    >>11
    がなり声やばくない?
    音楽というか騒音過ぎて不快だった

    +55

    -14

  • 304. 匿名 2024/10/25(金) 14:11:38 

    >>286
    50万動員なんてパブリシティーのための希望的観測
    やったら結局埋まらずタダ券バラまいてサクラ集めて
    やる前から容易に目に浮かぶね

    +8

    -4

  • 305. 匿名 2024/10/25(金) 14:12:22 

    >>7
    でも最近の若い子でここまで声出てる子いる?私的にK-POPアイドル系より貴重だと思う。洋楽も腹から声だす系が減ってきたし。
    娘が好きなだけであまり詳しくはないけどね。

    +23

    -5

  • 306. 匿名 2024/10/25(金) 14:27:31 

    >>84
    160で50だと勘違いしてました
    150で50ならちょいポチャぐらいかな

    +1

    -0

  • 307. 匿名 2024/10/25(金) 14:43:49 

    >>25
    ほんとそれ
    いじめは見てるぞ!って下に標語貼られそう

    +24

    -1

  • 308. 匿名 2024/10/25(金) 14:44:37 

    >>295
    絵がとてつもなく可愛い

    +15

    -1

  • 309. 匿名 2024/10/25(金) 14:47:52 

    >>23
    椎名林檎の罪と罰をずっと聞かされてる気分

    椎名林檎は他に色んなバリエーションで歌ってくれるけど、この人はそれ一辺倒だから聞いててしんどい

    +41

    -11

  • 310. 匿名 2024/10/25(金) 14:58:31 

    >>12
    YouTube登録者が日本では2番目に多いよ。
    おそらく海外の登録者が半数は占めていると思う。

    +9

    -5

  • 311. 匿名 2024/10/25(金) 15:00:03 

    この前のアリーナツアーのセトリ
    うっせぇわ、踊、新時代、私は最強、ギラギラとか定番曲全部封印してたからつまらなかったな

    +3

    -1

  • 312. 匿名 2024/10/25(金) 15:49:57 

    Adoちゃんて日本を大切に思う、日本人アーティストの一人だと思う。頑張れ~

    +3

    -7

  • 313. 匿名 2024/10/25(金) 15:58:05 

    >>1
    ルル?だっけ
    そこらへんから無理になってきた
    新曲も聴いたけど、聴くの辛いんだわ
    早口で、早い曲調でついて行けないで離脱しました

    +1

    -5

  • 314. 匿名 2024/10/25(金) 16:03:07 

    >>307
    わかる
    犯罪啓発とか、学校祭のポスターにありそうな

    +9

    -0

  • 315. 匿名 2024/10/25(金) 16:23:18 

    >>1
    宣伝がウザすぎ
    興味ない人からすれば勘弁してほしい

    +22

    -4

  • 316. 匿名 2024/10/25(金) 16:33:23 

    >>304

    喜多郎さんは50万人動員したの?

    +0

    -4

  • 317. 匿名 2024/10/25(金) 16:54:09 

    >>3
    そろそろ檻から出してあげてもいいと思う

    +10

    -1

  • 318. 匿名 2024/10/25(金) 16:58:10 

    >>212
    特にAdoのイメージを壊さない顔だよね笑
    本人ももう顔出しNGじゃないって言ってた記憶があるんだけど、ブランディングとして事務所側が正体不明の歌姫ってことにしたいのかな

    +6

    -3

  • 319. 匿名 2024/10/25(金) 16:59:54 

    >>23
    喉は消耗品
    やっぱ無理な使い方してると早く痛むと思うよ
    たぶん加齢と共に歌い方を変えざるを得なくなるだろう
    そうすると今のような曲も歌えなくなるから印象も変わってくるかも

    +41

    -1

  • 320. 匿名 2024/10/25(金) 17:08:59 

    >>1
    本当に実在しているの?
    檻の中の人はパフォーマンス担当で声はAIとかではないの?
    っていつも疑う私は汚れているのかも
    そこにいなくても成立するし
    アイドルだって口パクでパフォーマンスしているだけで成立しているよね
    後ろで音源流しているのだし
    この方もその可能性はないの?

    +14

    -2

  • 321. 匿名 2024/10/25(金) 17:09:10 

    >>313
    時系列おかしくない?
    ルルあたりってルルは新しい曲だし
    新曲は早口じゃないよ

    +3

    -0

  • 322. 匿名 2024/10/25(金) 17:11:55 

    >>318
    本人ももう顔出しNGじゃない
    なんて一言も言ってないよ
    顔出ししてもいいかなって勝手に週刊誌に書かれて反論してた
    がるちゃんって信ぴょう性ないことすぐに信じちゃう人多いよね

    +5

    -0

  • 323. 匿名 2024/10/25(金) 17:17:34 

    >>320
    あなたみたいな人って自分の目で自分の耳で経験したことがないから他人がこうだったって言っても信用できないよね
    いつだかのライブでマイクなしで叫んだり、アカペラで1フレーズ歌ったことあるって言ってもそれが本人かどうか分からないじゃん!って思っちゃう感じでしょ?

    +2

    -11

  • 324. 匿名 2024/10/25(金) 17:31:26 

    >>23
    なんか彼女がシャウトしたり唸ったりするのを聞くと「うわぁ……」って引いてしまう。
    もはや「歌上手いな~」という感想を通り越して、喉が痛そうだし獣の咆哮みたいだなと思う。
    もうちょい抑えめに歌ったら、きっともっと素敵なのに。アルバムの曲とかにはナチュラルな歌唱の曲もあるのかもしれないけど。

    +60

    -1

  • 325. 匿名 2024/10/25(金) 17:42:22 

    >>129
    要はアンチw

    +2

    -1

  • 326. 匿名 2024/10/25(金) 17:42:36 

    スパイファミリー2期のOPが嫌で毎回飛ばして見てた
    単純にクセ強めの歌声が世界観に合わない
    菅野よう子の無駄遣い

    +5

    -4

  • 327. 匿名 2024/10/25(金) 17:42:49 

    >>108
    あれは千秋がやってる説

    +1

    -1

  • 328. 匿名 2024/10/25(金) 17:46:59 

    BABYMETALにO2アリーナの日本人初は持ってかれたね

    BABYMETAL、日本人グループ初となるTHE O2アリーナ単独公演を含むUK&EUアリーナツアー開催決定 - ぴあ音楽
    BABYMETAL、日本人グループ初となるTHE O2アリーナ単独公演を含むUK&EUアリーナツアー開催決定 - ぴあ音楽lp.p.pia.jp

    BABYMETALが、2025年5月に初のUK&EUでのアリーナツアー『BABYMETAL UK EUROPE ARENA TOUR 2025』を開催する。現在初の南米ツアーで、Sli...

    +9

    -0

  • 329. 匿名 2024/10/25(金) 17:56:04 

    >>313
    降りろ降りろ今すぐ降りろ
    お前は害悪でしかないw

    +0

    -4

  • 330. 匿名 2024/10/25(金) 17:56:30 

    >>296
    絵と全然ちがうね…

    +73

    -1

  • 331. 匿名 2024/10/25(金) 17:57:19 

    >>4
    全然違う、これ見ればわかる。マジで凄い。
    良さが分からない人は音楽音痴ですよ本当に。
    私も食わず嫌いだったけど今のアーティストで一番うまい。
    【LIVE映像】unravel  日本武道館 2023.8.30【Ado】
    【LIVE映像】unravel 日本武道館 2023.8.30【Ado】youtu.be

    2023年8月30日に行われた全国ツアー 2023「マーズ」の 日本武道館公演での「unravel」のライブ映像 Music&Lyrics:TK様 https://t.co/iaEMH1Qjqp -------- Vocal : Ado https://x.com/ado1024imokenp?s=21 Keyboard, Band Master : Nao Nishimura様 https://...

    +18

    -44

  • 332. 匿名 2024/10/25(金) 17:58:04 

    >>7
    訴えられないかな。ガルちゃん本当に誹謗中傷がひどすぎる。

    +9

    -5

  • 333. 匿名 2024/10/25(金) 17:58:08 

    >>324
    その口 閉じろ助言など頼んではいない笑

    +0

    -13

  • 334. 匿名 2024/10/25(金) 18:06:17 

    >>332
    お問い合わせのとこ削除要請についてしかない

    +0

    -1

  • 335. 匿名 2024/10/25(金) 18:11:05 

    >>332
    Ado運営スタッフ誹謗中傷フォームつくってほしい

    +4

    -3

  • 336. 匿名 2024/10/25(金) 18:14:32 

    >>332
    誹謗中傷ホットラインへの連絡 - セーファーインターネット

    +3

    -2

  • 337. 匿名 2024/10/25(金) 18:19:02 

    録音した音源で聴くのは技巧がすごいなぁと思ってたけど、たまたまライブの音源聴いたけど、なにあれ?ただただがなってるだけでうるさいし、音程とかまるで無視でシャウトしてるだけだった。そういうのが生歌の良いところって思う人もいるのかもだけど、音源に近い感じで大事に自分の曲を歌うのがプロだと思ってるから、なんかドン引きした。

    +5

    -2

  • 338. 匿名 2024/10/25(金) 18:22:36 

    >>1
    あのさ、ファンじゃないけど
    外野があーだこーだ言ってんなら自分らも
    努力して有名になったら?
    匿名で好き勝手アンチしちゃってさ
    恥ずかしくないの?
    あんたらも顔見えないの同じじゃん。
    バッカみたい。

    +4

    -15

  • 339. 匿名 2024/10/25(金) 18:24:01 

    >>49
    これにプラスつく辺りガル民の馬鹿さ加減がよく分かる
    その人気自体がいくらでも偽造出来る時代なのに何言ってんだ
    寧ろ価値観に合わないものを無理矢理受け入れさせようとする方がよっぽど時代遅れだよ

    +8

    -7

  • 340. 匿名 2024/10/25(金) 18:25:18 

    >>296
    こ、小顔やん?
    首長いし
    エラあるからあの声出るのよ
    ミュージカル界のレジェンド島田歌穂さんも
    そうよね

    +10

    -11

  • 341. 匿名 2024/10/25(金) 18:31:06 

    Adoきのうお誕生日

    +2

    -1

  • 342. 匿名 2024/10/25(金) 18:32:39 

    >>19
    動物園に輸送される猛獣じゃんw

    +15

    -2

  • 343. 匿名 2024/10/25(金) 18:35:49 

    >>337
    逆にシャウトのみでドン引きさせられるアドすごくね?

    アタナはきっとすでに世界観に引きずり込まれているのかも

    +1

    -7

  • 344. 匿名 2024/10/25(金) 18:38:51 

    >>219
    今はDTMやボカロ上がりが主流になってるから音をとにかく足すだけなのよね
    そのせいで音の広がりや余韻がなくて冷たく機械的な印象を受けるのだと思う
    これは年の問題と言うよりは好みの問題でしかない
    最近よくネットで「今の音楽を受け入れられないのはアップデート出来てないから」「老害だから」とほざくゴミが増えてるけど、人の好みにケチ付けて老害扱いしてる連中の方がよっぽど害悪だしアップデート出来てないから気にする必要なし

    +22

    -4

  • 345. 匿名 2024/10/25(金) 18:46:22 

    鬼連チャン歌謡祭(千鳥大吾プロデュース)で盛大に皮肉られてたよね
    鬼連チャンファミリーにadoの曲に合わせてジョイマンとかゲッツの動きさせてた
    正直ちょっとスカッとした

    +3

    -3

  • 346. 匿名 2024/10/25(金) 18:51:17 

    >>1
    おじさん達のあやつり人形

    +13

    -1

  • 347. 匿名 2024/10/25(金) 18:52:56 

    >>23
    最近の曲でもあまりメジャーじゃない曲だと響く曲もたくさんあるので、単に感性だけの問題でもないでしょう。
    Adoとかヨアソビとか少し流れてきただけでも受け付けなくて避けてしまうので「うっせえわ」「アイドル」すらまともに聴いたことがなかったのですが、日曜日に車でよく聴くももクロのラジオ(毎週テーマ別トップ10のチャートを発表する)でひまわりソングランキングをやった時に、Adoの向日葵という曲が6位で流れたのでじっくり聴いてみました。
    イメージしたほど苦痛(耳障り)な曲・歌声でもなかったけど、これが7位SOPHIAヒマワリよりも上なのか、と正直な感想として思いました。 
    5位のミスチルhimawariはその時初めて聴いた曲だったけど響いたので、何が違うんだろうか。

    +5

    -5

  • 348. 匿名 2024/10/25(金) 18:59:44 

    衣装見れないし、作った人がかわいそう

    +3

    -1

  • 349. 匿名 2024/10/25(金) 19:03:56 

    >>2
    パンダ的な役割

    +6

    -1

  • 350. 匿名 2024/10/25(金) 19:06:47 

    リモートでもわからない感じ?

    +1

    -0

  • 351. 匿名 2024/10/25(金) 19:06:51 

    40代だけどAdo好きだよ
    歌い方が同じって言ってる人は一部の歌しか聴いたことないんだと思う、1人4役やってる歌もあるしバラードも歌うけどここにいるような人はメジャーな曲しか聞いたことないだろうからしょうがないのかも

    +7

    -12

  • 352. 匿名 2024/10/25(金) 19:08:46 

    >>316
    喜多郎喜多郎と喜多郎に異常にこだわるその神経が解らない

    喜多郎喜多郎と何をこじらせるとそう喜多郎喜多郎になるの?喜多郎喜多郎喜多郎喜多郎×100って

    +5

    -0

  • 353. 匿名 2024/10/25(金) 19:12:15 

    >>352
    きたろーきたろーやかましわ

    誰やねん

    +1

    -4

  • 354. 匿名 2024/10/25(金) 19:12:58 

    この人は一体いくら稼いでるのか
    年寄りになっても安泰そうだな

    +1

    -5

  • 355. 匿名 2024/10/25(金) 19:17:14 

    今年出したアルバムも前作から売上半減
    新曲は全く売れずアリーナツアーも地方は売れ残りあった。流石に影絵だと集客に限界あるんだろうね

    Adoはもう人気なくなってきてるよ

    +14

    -1

  • 356. 匿名 2024/10/25(金) 19:18:35 

    >>301
    ライブのシルエットも本人なの?すっごくスタイル良くてモデル並だけど

    +2

    -5

  • 357. 匿名 2024/10/25(金) 19:18:50 

    >>4
    最初は結構好きだったけど、姿隠してるのにすごい出たがりで苦手になった。
    そんなに出てきたいならせめてyamaとか、ずとまよみたいに今歌ってるってわかるようにしてほしい。

    +100

    -3

  • 358. 匿名 2024/10/25(金) 19:23:05 

    >>59
    顔出して歌うのと、顔出さずに歌うことでは表現が全然違うから、顔出ししないなら歌手とはまた別物だなと思う。
    あと、これを日本代表みたいにしないでほしい。

    +12

    -4

  • 359. 匿名 2024/10/25(金) 19:23:45 

    >>1
    顔も出さないのに日本を世界に持って行きたいとは?アニメと同じ類に思ってるんかな?

    +21

    -1

  • 360. 匿名 2024/10/25(金) 19:23:47 

    >>352
    よこ
    喜多郎わからなくて調べたら自分が生まれる前の人だったわ

    +1

    -0

  • 361. 匿名 2024/10/25(金) 19:24:47 

    >>359
    ボーカロイドと歌い手を世界に持っていきたいっていう意味だよ

    +1

    -5

  • 362. 匿名 2024/10/25(金) 19:25:43 

    ビルボードに一度もランクインしたことないのに日本代表みたいに言ってるの謎すぎる
    本当に海外で人気あると本人勘違いしちゃってるよ

    +15

    -2

  • 363. 匿名 2024/10/25(金) 19:27:47 

    >>174
    私BABYMETL10年来の大ファンだけど、なんでそんな偉そうなのかな〜?
    ジャンルも違う中で張り合うのはおかしいと思うよ。
    藤井風とかYOASOBIは作詞作曲してるアーティストとして世界に通用するのは凄い事だと思うよ。王道にこだわって勝負してるワンオクもイギリスのウェンブリー一杯にしたし、日本の音楽が世界に受け入れられてきてるのは嬉しいし応援したいよ。

    +3

    -6

  • 364. 匿名 2024/10/25(金) 19:30:25 

    >>254
    所詮日本人だから。

    Adoの場合はあくまで匿名で日本人感が薄いからウケてる。

    +4

    -5

  • 365. 匿名 2024/10/25(金) 19:35:49 

    曲はいいんだけど、歌い方がたまにうるさいし、喉が心配。

    +8

    -2

  • 366. 匿名 2024/10/25(金) 19:42:35 

    >>296
    え、ご本人?可愛い!笑顔も素敵♥
    もっと近寄りがたい様な人をイメージしてたよ。

    +3

    -30

  • 367. 匿名 2024/10/25(金) 19:43:14 

    K-POPみたいになってきたなこいつ

    +7

    -1

  • 368. 匿名 2024/10/25(金) 19:44:20 

    >>335

    二次元みたいな実体の分からない相手でも誹謗中傷って成立するのかな

    +0

    -0

  • 369. 匿名 2024/10/25(金) 19:44:56 

    >>296
    親戚の姉に似てるからもしかして、、

    +20

    -2

  • 370. 匿名 2024/10/25(金) 19:49:28 

    >>355
    そうなんだけどさ、今の状況見て強気のワールドツアーなんで出来るんだろうね。
    海外の方が人気あるの?
    YouTubeも本当に回らなくなってきたよね。

    海外のオタクがいるのかな。

    +10

    -1

  • 371. 匿名 2024/10/25(金) 19:50:15 

    日本人が海外で活躍してるだけで素晴らしいし、誇らしいと思いたい。
    自分の国の人を応援しましょう!

    +4

    -4

  • 372. 匿名 2024/10/25(金) 19:51:02 

    >>1
    これ本人は現地に行くの?

    +7

    -5

  • 373. 匿名 2024/10/25(金) 19:54:02 

    歌凄く上手いけど、あんな歌い方でよく喉痛めないね〜
    毎回、凄い喉強いんだなって感心してる笑

    +1

    -3

  • 374. 匿名 2024/10/25(金) 20:00:22 

    >>303
    私も初めの頃は声量あるし人気出るのもわかるなぁという目で見てたけど
    テレビで流れるライブ映像とか見るうちに「叫んでるだけじゃん!!うるせぇ!」ってなっちゃったw
    「唯一無二」と言われたらそうだよね、叫び歌う人って中々いないもん

    +29

    -1

  • 375. 匿名 2024/10/25(金) 20:02:21 

    >>357
    「姿隠してるのにすごい出たがり」 
    なんかとても納得したw

    +89

    -2

  • 376. 匿名 2024/10/25(金) 20:02:22 

    才能のある女に対する女の嫉妬がすごいなw

    +2

    -6

  • 377. 匿名 2024/10/25(金) 20:04:54 

    海外コメント多いし海外人気あると思う

    【LIVE映像】桜日和とタイムマシン with 初音ミク 国立競技場 2024.4.28【Ado】
    【LIVE映像】桜日和とタイムマシン with 初音ミク 国立競技場 2024.4.28【Ado】youtu.be

    開催した2日間で14万人を動員し、東京・国立競技場で女性ソロアーティストで初となるワンマンライブを行った『心臓』にて披露された「桜日和とタイムマシン with 初音ミク」のライブ映像。 U-NEXTで独占ライブ配信中! 見逃し配信:〜11月23日(土)23:59まで https...

    +2

    -6

  • 378. 匿名 2024/10/25(金) 20:07:27 

    >>372にマイナス入れてる馬鹿はそんなことしてないでちゃんと答えてやれよw

    +2

    -2

  • 379. 匿名 2024/10/25(金) 20:08:58 

    >>39
    オタクイラストが気持ち悪いんじゃ

    +31

    -1

  • 380. 匿名 2024/10/25(金) 20:15:06 

    >>19
    ヒキタテンコウかよ

    +6

    -1

  • 381. 匿名 2024/10/25(金) 20:18:36 

    >>1
    何だろう、この人見てると恥ずかしいんだよね。歌も上手いって言うけど、飛び抜けて上手い?あの程度ならMISIAとか島津亜矢とかいるよね。持ち上げ過ぎてるし、世界とかいわれると更に恥ずかしい

    +28

    -6

  • 382. 匿名 2024/10/25(金) 20:20:30 

    >>355
    日本人が世界で活躍できなくてうれしい?

    +1

    -7

  • 383. 匿名 2024/10/25(金) 20:21:20 

    >>352
    >>1には30都市50万人動員のツアーが過去最大級って書かれててそれに対して
    >>267
    って書いてるから、喜多郎さんは50万人動員したのか聞いてるの
    答えないってことは動員してないんだろうし過去最大級ってのは大袈裟ではないんだなと思ってるからもういいけど

    +3

    -5

  • 384. 匿名 2024/10/25(金) 20:22:44 

    >>381
    挙げた歌手で世代が察せられる

    +2

    -8

  • 385. 匿名 2024/10/25(金) 20:23:39 

    >>303
    歌はお上手だと思うけど、あの歌い方は賛否あるわ
    私も不快に感じるタイプだけど、あれがカッコよく聞こえる人もいるだろうしね

    +13

    -1

  • 386. 匿名 2024/10/25(金) 20:35:42 

    先日の記事に
    米津玄師さん
    藤井風さん
    YOASOBIさん
    の3方の合計で50万人動員って書いてあった。

    なんか、この人達を軽く超えて1番は私です!
    って感じ?
    もうみんな競争しなくてもいいじゃんね。

    +0

    -6

  • 387. 匿名 2024/10/25(金) 20:35:59 

    >>1

    さすがAdoって感じだね。
    応援してる!

    +1

    -14

  • 388. 匿名 2024/10/25(金) 20:43:40 

    >>1
    歌って、生身の体から出る何かも感動する要素だと思うから、いくら歌ってると言われても影絵で歌われても何も思わない

    あと、お金を払っている人に歌を聞かせることよりも、姿を見られたくないから大掛かりな装置を使っているという点で、自分の事が一番大事というのが透けて見えてしらける

    +20

    -2

  • 389. 匿名 2024/10/25(金) 20:45:00 

    >>13
    厨二病オタクがメインターゲットだろうからこれで正解なのでは?
    歳取るとあのオタク表現全開な歌詞や、高低差の激しい曲調やがなり声を何曲も聴くのはきつい

    +29

    -1

  • 390. 匿名 2024/10/25(金) 20:49:54 

    >>303

    わかります
    どの曲聞いてもおなじがなり方でなんだか……

    +10

    -1

  • 391. 匿名 2024/10/25(金) 20:50:34 

    アドって女性なの?
    声聞いてるとけっこう歳上に感じた

    +0

    -3

  • 392. 匿名 2024/10/25(金) 20:54:09 

    >>87
    あの歌そんなにいいかな?
    映画の効果もあるのかな…
    映画みたことないから歌だけ聞いた時、東京モード学園のCMかと思った

    +21

    -1

  • 393. 匿名 2024/10/25(金) 21:00:26 

    >>307
    やっぱそうだよね?
    私の感覚がおかしいのかと思った。

    中二病デザインでももっとどうにかなるだろと思う。

    +14

    -1

  • 394. 匿名 2024/10/25(金) 21:11:44 

    >>6
    小椋佳も年取ってから顔出ししたし、いずれ顔出しするかも。
    Ado、日本人アーティスト過去最大級のワールドツアー開催 50万人超動員「日本を世界に持っていきたい」

    +8

    -1

  • 395. 匿名 2024/10/25(金) 21:12:25 

    生で見られないライブ、楽しいのかしら

    +2

    -0

  • 396. 匿名 2024/10/25(金) 21:13:07 

    >>388
    わかる。
    歌手って身体全体で表現するもの。
    影絵だけだったら、CD流してるのと対して変わらん、

    +13

    -1

  • 397. 匿名 2024/10/25(金) 21:16:12 

    日本のアーティストが世界で頑張ってるんだから別にいいじゃん。
    文句言ってる人達多いけど…

    +2

    -0

  • 398. 匿名 2024/10/25(金) 21:17:18 

    >>39
    グリーンは「歯科医師やってるから」と理由が明確だし、そこまで出たがりじゃないし。
    そしてマンウィズは顔は見えないけど体は出してるからなあ。
    Adoもyamaみたいに顔を一部隠すくらいだったら、そこまで言われないと思う。
    シルエットだけは、隠しすぎだと思う。

    +61

    -1

  • 399. 匿名 2024/10/25(金) 21:17:35 

    >>383
    なぜ喜多郎喜多郎と連呼し執拗に非難するのか解らない。喜多郎は偉大だと思うし喜多郎はグラミー賞に何度も呼ばれてる喜多郎 ワールドツアー何度もしてる喜多郎。偉大な喜多郎へ喜多郎喜多郎と嫉妬してはいけないし喜多郎シンドロームも解らない。とにかく喜多郎喜多郎喜多郎と個人攻撃は止めるべき

    +5

    -0

  • 400. 匿名 2024/10/25(金) 21:20:46 

    新時代の変えてしまえぶぁーのぶぁーが嫌

    +2

    -0

  • 401. 匿名 2024/10/25(金) 21:21:21 

    >>13
    口ないだけならまだしも、デッサン狂ってて稚拙な絵でびっくりした
    有名アーティスト?の商売のポスターなのにこれでいいの!?プロのイラストレーターとかに頼まないの??と不思議
    中二病が売りなら売りで、ちゃんとした絵を用意すればいいのに

    +32

    -3

  • 402. 匿名 2024/10/25(金) 21:25:47 

    >>399
    え?大丈夫ですか?
    全く嫉妬もしてないし喜多郎さんて人のことも攻撃してないですよ

    +1

    -1

  • 403. 匿名 2024/10/25(金) 21:27:31 

    最近ブレブレだよね、早く顔出しなよ〜スタッフたち多分結構めんどくせえぞ!って思ってる

    +4

    -2

  • 404. 匿名 2024/10/25(金) 21:28:14 

    >>13
    写輪眼とかコードギアスを思い出す瞳だなぁ。

    +7

    -0

  • 405. 匿名 2024/10/25(金) 21:35:14 

    >>392
    東京モード学園!すごいわかる!!

    +14

    -0

  • 406. 匿名 2024/10/25(金) 21:41:29 

    >>57
    私は裏声部分が苦手
    そこだけ浮いてるように感じて聞き辛い

    +11

    -2

  • 407. 匿名 2024/10/25(金) 21:44:38 

    口パクなの?
    そうなら何ヶ所も回れそう

    +3

    -4

  • 408. 匿名 2024/10/25(金) 21:45:24 

    >>1
    この女の子ってADOに似てるのかな?

    +2

    -0

  • 409. 匿名 2024/10/25(金) 21:45:27 

    なんかもう、いろんな歌い方も上手にできて、切り替えも上手にできるのわかったから、普通に歌ってって感じする
    がなるのがとにかくうるさくて、耳に入るとしんどいのよ
    普通に歌う分だけで充分上手いから、全部の曲でがならないでいいよ(全部曲聞いたことないけど、よく流れてる曲で耳に入ってきた物は全部どっかでがなってた)

    でも、同じ曲を別の人がカバーしてるのはしんどくならないから声質のせいもあるのかな…

    +7

    -1

  • 410. 匿名 2024/10/25(金) 21:48:21 

    >>343
    珍走団のバイクの音にも同じこと言うならそうなんだろうね

    +1

    -2

  • 411. 匿名 2024/10/25(金) 21:49:19 

    外見に自信がなくて隠してたら出るタイミング無くして整形は済ませて・・・みたいな感じかと思ってた。

    +1

    -2

  • 412. 匿名 2024/10/25(金) 21:50:11 

    >>337
    音源と全然違うフェイクやシャウトをしても、むしろいい!!と思わせられるのが、プロだと思うから
    音源イメージ通りに歌ってほしいわってなる時点でフェイクもシャウトも向いてない人なんだと思う

    +1

    -1

  • 413. 匿名 2024/10/25(金) 21:51:16 

    >>59
    影だけなのにLIVEの意味あるのかなと
    集まって大音量で歌聴くって感じだよね

    +15

    -1

  • 414. 匿名 2024/10/25(金) 21:54:28 

    >>1
    AHO (笑)

    +4

    -1

  • 415. 匿名 2024/10/25(金) 22:02:00 

    ファンの人は影でも満足なんだし外野が文句言う事じゃないかもしれませんね。
    嫌なら行かないだけだしね。

    でもなんかしっくり来ないのはただ歌が上手い?というか特殊な歌い方ってだけで元々歌えてた人なんですよね?いわゆる歌い手というか歌手。元々持ってた歌のセンスだけで用意された曲を歌い、日本でトップレベルの世界ツアー…
    そりゃ、苦労して一曲一曲時間かけて作って編曲して歌ってのアーティストからしたら??なんだろうね。

    それでも売れたもん勝ちですから自分で作ろうが苦労しようが関係ないんですよね。
    Adoさんも勢い落ちてますからぜひ頑張って下さい、としか言えないですよね。

    +7

    -2

  • 416. 匿名 2024/10/25(金) 22:06:33 

    アメリカの歌手シーアが顔隠し歌手の始祖だと勝手に思ってるけど、シーアは目元だけ隠して歌ってる時の喉の動きや口の動かし方がちゃんと見えるんだよね
    不思議なんだけど、目元が見えなくても顔の下半分の表現力だけで情感がすごく伝わる
    日本だとyamaが同じ立ち位置かな

    adoさんはちょっと2次元的すぎるのかも
    子供もアニメМVはよく見てたけど本人歌唱のライブ映像には全く興味示してない

    +9

    -1

  • 417. 匿名 2024/10/25(金) 22:06:41 

    >>324
    後々喉痛めそうだなとは思うね
    声は良いから完全バラードのしっとりした曲聴いてみたい

    +7

    -0

  • 418. 匿名 2024/10/25(金) 22:07:19 

    >>344
    否定するから否定で返されてるだけだと

    +1

    -7

  • 419. 匿名 2024/10/25(金) 22:12:59 

    >>363
    よこ
    あなた本当にBABYMETALのファンかな?
    書き方にめっちゃ違和感あるんだよね
    10年ぐらい前から私も追ってるけど、あなたのそのコメント違和感がすごいある

    メイトなら100%ウェンブリーの比較ならX JAPANを比較に出すよ
    X JAPANが延期しなければ日本人初をBABYMETALは取れなかった予定だったんだからさ

    +5

    -1

  • 420. 匿名 2024/10/25(金) 22:18:06 

    Adoのツアーのゲストの発表はあった?

    海外ツアーならゲスト出すの普通だし、同時期にEUアリーナツアーするBABYMETALも2組発表してるから世界で名をはせるソニー系がゲストをどこに頼むのか気になるな

    +1

    -1

  • 421. 匿名 2024/10/25(金) 22:20:07 

    >>296
    エラ張ってるけど、その辺のブスより全然整ってない??

    +26

    -5

  • 422. 匿名 2024/10/25(金) 22:20:51 

    >>296
    眩しそうな写真じゃなくてちゃんとした写真にしてあげなよ

    +10

    -2

  • 423. 匿名 2024/10/25(金) 22:22:02 

    >>17
    ちょっと違うけど昔そんな映画あったよね
    シモーヌってやつ。

    +2

    -0

  • 424. 匿名 2024/10/25(金) 22:27:08 


    ワンオクロックじゃないの?

    [2K] ONE OK ROCK 2024
    [2K] ONE OK ROCK 2024 "Premonition World Tour" London 11/10/24 - Full concertyoutu.be

    Experience the One OK Rock concert in London as part of their PREMONITION WORLD TOUR! ? In this video, you'll see the full show that took place at the OVO Arena Wembley on October 11, 2024. The venue was packed, and the energy was electric! O...

    +0

    -1

  • 425. 匿名 2024/10/25(金) 22:27:21 

    >>249
    そうそう、new jeansの曲聴いて衝撃受けて、「やられたな、自分も頑張って勝ちに行く」って言って作ったのがアイドルだよね
    Ayaseはケーポ詳しいし、去年の紅白の演出も喜んでたし

    +1

    -12

  • 426. 匿名 2024/10/25(金) 22:28:09 

    >>296
    私これ全然ブスと思わないんだけどなー。
    かっこいいと思うから、出てきて歌ってほしいわ。

    +34

    -4

  • 427. 匿名 2024/10/25(金) 22:30:06 

    >>11
    ガルは陰キャ多いからやたらこの人擁護するよね

    +2

    -7

  • 428. 匿名 2024/10/25(金) 22:32:13 

    なんでこの人檻に入ってるの?

    +3

    -2

  • 429. 匿名 2024/10/25(金) 22:32:30 

    >>12
    ガルでは好かれてるよ
    海外では陰キャヲタしか興味ない
    日本はヲタばかりだから日本が一番需要あり

    +4

    -4

  • 430. 匿名 2024/10/25(金) 22:38:27 

    >>425
    YOASOBIが語る『アイドル』誕生秘話。タイトルの由来や【推しの子】原作者が「初めて聴いた時」の感想は? | ハフポスト アートとカルチャー
    YOASOBIが語る『アイドル』誕生秘話。タイトルの由来や【推しの子】原作者が「初めて聴いた時」の感想は? | ハフポスト アートとカルチャーwww.huffingtonpost.jp

    YOASOBIが紅白歌合戦で披露する『【推しの子】』の主題歌「アイドル」。原作者の赤坂アカさんと横槍メンゴさんに、タイトルの由来やラップを入れた理由を語りました。【紅白歌合戦2023】


    全然違うじゃん。

    +8

    -2

  • 431. 匿名 2024/10/25(金) 22:43:02 

    >>408
    似てない

    +4

    -0

  • 432. 匿名 2024/10/25(金) 22:45:11 

    >>13
    漫画家デビューしてなかったっけ

    +0

    -0

  • 433. 匿名 2024/10/25(金) 22:49:51 

    徹子の部屋に出た時シュールだった
    スタジオに来られないなら、なぜ出演OKしたんだろう

    +4

    -2

  • 434. 匿名 2024/10/25(金) 22:53:27 

    >>409
    よく流れる流行りの曲はほぼがなりだけどマイナーやつとかはがなってないのも結構ある
    でもそういうのは再生数回らないんだよね

    +1

    -0

  • 435. 匿名 2024/10/25(金) 22:54:34 

    >>430
    何が違うの?
    去年のAyaseのX見てみな
    「new jeansの新譜が良過ぎて悔しくなった、今年は明確に勝ちに行く」って言って、どの曲で勝ちに行った?
    ケーポに刺激を受けてるじゃん

    +3

    -11

  • 436. 匿名 2024/10/25(金) 22:56:19 

    >>417
    オールナイトレディオとかは?

    +0

    -0

  • 437. 匿名 2024/10/25(金) 23:05:30 

    Adoちゃんガル民の神経逆なでてるね

    +0

    -1

  • 438. 匿名 2024/10/25(金) 23:08:15 

    >>415
    うーん作詞作曲やらないシンガーも多いし、それは別にいいんじゃないの?
    ただ歌い手って生歌を人前で披露することあんまりなさそうだから、ライブハウスとかストリートから成り上がった人に比べるとライブパフォーマンス弱いのかなと思う

    +6

    -0

  • 439. 匿名 2024/10/25(金) 23:18:27 

    >>435
    どこからこのコメントでアイドルはnewjeansに影響受けたと解釈になるの?そもそも問題となったツイートは去年の正月と言っていたけどその年の3月に先行上映でアイドル流れていたんだけど。

    +8

    -0

  • 440. 匿名 2024/10/25(金) 23:20:20 

    >>39
    作詞作曲してないから

    +3

    -0

  • 441. 匿名 2024/10/25(金) 23:21:25 

    >>212
    だろうね。って感じの顔だよね

    +4

    -0

  • 442. 匿名 2024/10/25(金) 23:22:22 

    >>296
    あのがなり声出てそうな骨格

    +14

    -2

  • 443. 匿名 2024/10/25(金) 23:23:02 

    パターンがほぼ同じなのによく飽きないなて思ってしまう

    +6

    -1

  • 444. 匿名 2024/10/25(金) 23:27:54 

    >>39
    実力と評価が見合ってないのに信者やテレビが持ち上げ過ぎなんだよ、ゴリ押しだし

    評論家みたいのが歌い方が一小節毎に違うとか絶賛してたけど一小節毎に録音してるからだと誰も突っ込まないのも違和感

    +14

    -2

  • 445. 匿名 2024/10/25(金) 23:36:21 

    >>1

    サングラスとかお面とか 顔を見せないようにする方法はいろいろあるのに
    なんで檻の中なの?
    Ado、日本人アーティスト過去最大級のワールドツアー開催 50万人超動員「日本を世界に持っていきたい」

    +7

    -1

  • 446. 匿名 2024/10/25(金) 23:39:04 

    誰!?

    +1

    -0

  • 447. 匿名 2024/10/25(金) 23:39:10 

    >>112
    星街すいせいがYouTubeのザ ファーストテイクに出た時は色々言われていたけど歌唱力は本物だった。私は好きだよ。

    +0

    -6

  • 448. 匿名 2024/10/25(金) 23:43:34 

    >>375
    インタビューもすごくうれしそうにしゃべっているよね。
    (でもあのイラスト相手にインタビューしているアナウンサーがかわいそうで仕方がない)

    +24

    -3

  • 449. 匿名 2024/10/25(金) 23:44:24 

    Adoに興味ないので、日本代表ツラされても困る
    実体のない中二病が日本だと思われても。。。

    +7

    -4

  • 450. 匿名 2024/10/25(金) 23:47:33 

    日本で昔何百万枚売れてた人より売れてないのになんでこう偉そうな発言できるだろう
    今時の子って過去を知らず知識浅いのに自分を凄いものと思えるのがすごい
    だから外国みたいな我が強い文化に飛び込めるのかな?

    +2

    -1

  • 451. 匿名 2024/10/25(金) 23:52:26 

    ホントに歌ってるの?
    ホントに踊ってるの?

    …本当に存在するの?

    +13

    -1

  • 452. 匿名 2024/10/26(土) 00:01:09 

    時代だねぇ

    +3

    -0

  • 453. 匿名 2024/10/26(土) 00:02:47 

    >>82
    前から普通に存在するってGReeeeNの他には?

    +2

    -0

  • 454. 匿名 2024/10/26(土) 00:17:36 

    >>336
    数名通報した
    どんな人が書き込んでんだろうねぇ

    +2

    -1

  • 455. 匿名 2024/10/26(土) 00:23:08 

    >>388
    だよね
    歌ってる姿見たらジーンとするよね
    良い曲だなぁって
    だから歌番組やライブが存在するんだよ
    姿見えないのにライブや歌番組とか出る意味ないでしょ

    +7

    -6

  • 456. 匿名 2024/10/26(土) 00:25:05 

    >>319
    ボイトレしないとか聞いたけど、喉の眼界が5年待てば良い方な気がする

    期間限定なのをわかってやってるのかな?

    若い頃って自分が35歳になるとか想像出来なくて突っ走る傾向にあるからそれなのかな?

    +8

    -1

  • 457. 匿名 2024/10/26(土) 00:26:04 

    顔出し顔出しって
    晒し者になるだけじゃん。
    人間って人と違うことしたら
    いつもこう。

    +5

    -0

  • 458. 匿名 2024/10/26(土) 00:26:18 

    >>19
    サメか何かかな?🦈

    +3

    -0

  • 459. 匿名 2024/10/26(土) 00:28:29 

    >>319
    声帯ポリープになりそうな歌い方だなって

    +7

    -1

  • 460. 匿名 2024/10/26(土) 00:32:28 

    >>1

    良さが分からん

    キャンキャンうるさい時あるし

    +16

    -1

  • 461. 匿名 2024/10/26(土) 00:33:05 

    >>13
    「歌い手」って感じの絵だよね
    インターネットカラオケマン
    本人は自分のこと歌い手って言ってるからこの「絵師」の絵で正解では?
    歌い手のAdoに合ってるわ
    プロのアーティストっぽくはないね

    +15

    -0

  • 462. 匿名 2024/10/26(土) 00:34:37 

    >>439
    なんで時系列まで調べてそこまで必死に反論する?w
    Kpopに影響受けたってインタビューで言ってたんでしょ
    new jeansかどうかは知らないけど
    だから、Xでnew jeansの曲が良すぎて悔しがり、「勝ちに行く」宣言してからのアイドルだよねっていうだけの話
    いちいちこんなガルで詳細を検証して反論するほど深い話じゃないし、どうでもよくない?
    大体、本当のところは彼本人にしかわからないから、ここで議論しても時間の無駄
    「へえ、Kpopに影響受けたんだ」くらいで流せないの?

    +0

    -9

  • 463. 匿名 2024/10/26(土) 00:35:26 

    >>296
    左側が若い頃のMEGUMIっぽい

    +8

    -0

  • 464. 匿名 2024/10/26(土) 00:38:06 

    >>296
    私的には想像のまんまの姿で全く違和感無いわ
    美人だったらそもそも顔隠さないし

    +23

    -0

  • 465. 匿名 2024/10/26(土) 00:44:58 

    >>14
    顔見にじゃなくて生歌聴きに行ってるだろーからね。
    あなたルッキズム?

    +1

    -3

  • 466. 匿名 2024/10/26(土) 00:45:32 

    >>1
    歌手なのに目ばっかり強調して
    口を描かないのか…

    +6

    -1

  • 467. 匿名 2024/10/26(土) 00:53:29 

    >>74
    金払ってなくても、やいやい言うのががるちゃんじゃんw
    マジレス乙wって思い出したわ

    +1

    -0

  • 468. 匿名 2024/10/26(土) 00:53:52 

    >>1
    しゃべり方が無理

    +6

    -1

  • 469. 匿名 2024/10/26(土) 00:54:29 

    一人だけ必死な人いるね

    +0

    -0

  • 470. 匿名 2024/10/26(土) 01:06:44 

    >>431
    ADOをイメージしたキャラなのかと思うよね。

    +1

    -1

  • 471. 匿名 2024/10/26(土) 01:08:46 

    >>6
    今さら見せても、何とも思わない人多いでしょ

    +0

    -1

  • 472. 匿名 2024/10/26(土) 01:25:43 

    >>1
    確かに歌は上手いと思うけど、海外のアーチストって負けないくらいに歌が上手い人ばかりと思う、しかもキレッキレに踊ったりする

    +5

    -3

  • 473. 匿名 2024/10/26(土) 01:29:52 

    >>437
    陽キャが嫌い、学校のイベントやクリスマスに浮かれてるやつ嫌い!中森明菜が好き
    とか、がるちゃん民と意見合いそうなのにね

    +2

    -0

  • 474. 匿名 2024/10/26(土) 01:34:02 

    >>369
    親戚の姉??? 変な日本語

    +2

    -1

  • 475. 匿名 2024/10/26(土) 01:46:46 

    >>11
    うっせぇわで悪目立ちして有名になったけど最初の1年間くらい誰も歌上手いとか言ってなかったのにねw

    +1

    -6

  • 476. 匿名 2024/10/26(土) 01:58:59 

    >>296
    声と合ったビジュアルで良いと思うけどな
    おしゃれ顔だよ

    +8

    -3

  • 477. 匿名 2024/10/26(土) 02:07:02 

    日本代表みたいな体で話さないでもらいたい
    うっせぇわが日本人のイメージとして持たれたら恥ずかしい

    +7

    -3

  • 478. 匿名 2024/10/26(土) 02:08:24 

    >>296
    日本人なのかな?

    +4

    -0

  • 479. 匿名 2024/10/26(土) 02:32:11 

    >>2
    2コメから辛辣で笑ってしまった

    +1

    -1

  • 480. 匿名 2024/10/26(土) 03:13:20 

    >>2
    最近檻もグレードアップして広くなってステージの端の方まで動けるようになってた
    あと光の演出のショーみたいなとこあるから

    +2

    -0

  • 481. 匿名 2024/10/26(土) 03:14:00 

    >>120
    海外でちゃんとアーティストとして人気があるのはベビメタとワンオクだけ
    あとはアニメ人気に付随したものだから種類が違う
    世界各国10,000人以上集められるこの2組はガチ
    アドも10年後今の人気を維持し続けてられたら本物だと思う

    +9

    -2

  • 482. 匿名 2024/10/26(土) 03:15:21 

    >>278
    Adoが怒ってたの? 
    どこで何て言ってたの?

    +0

    -0

  • 483. 匿名 2024/10/26(土) 03:18:04 

    >>264
    多分そうだよね
    なんかの映像でマイクと動きあってないのがあってあれ?っておもった!愛してーのやつ

    +5

    -1

  • 484. 匿名 2024/10/26(土) 03:28:29 

    >>369
    Adoは兄弟姉妹いないよ

    +0

    -1

  • 485. 匿名 2024/10/26(土) 03:29:49 

    >>296
    右側の、性格の優しさが出てる

    いい子だよねAdoちゃん

    +0

    -4

  • 486. 匿名 2024/10/26(土) 03:34:04 

    >>1
    イルミナティーじゃんw

    +1

    -0

  • 487. 匿名 2024/10/26(土) 03:41:40 

    >>1

    日本人でこれまでに25年間世界で1番ライブして動員しているのはMONOでしょう。ネットやスマホが出る前からずーーとライブやってる。70カ国は行ってるよ。今年ようやくグラミー賞にノミネートしたのは本当素晴らしい。日本の誇り!

    +2

    -11

  • 488. 匿名 2024/10/26(土) 04:21:54 

    >>5
    この子が顔を出さない理由はなんとなくわかるからこのままの路線でいい

    +3

    -1

  • 489. 匿名 2024/10/26(土) 04:27:09 

    実際に歌唱していることが見られないのにコンサートに行くって楽しいのかね?

    +1

    -1

  • 490. 匿名 2024/10/26(土) 04:39:14 

    >>173
    元ネタどころかkpopは丸コピーなんですけどw
    なんなら作曲家欧米人だし
    大瀧詠一とかシティポップは欧米で勝手に見つかって人気出たし

    +5

    -0

  • 491. 匿名 2024/10/26(土) 04:43:35 

    >>481
    今のアニメの世界人気を侮っちゃいかんよ
    それと日本で人気あるアーティストがリアルタイムで海外人気あるのって素晴らしいと思う
    人気で人気全くないベビメタが人気って言われてもなんか気まずいよね

    +1

    -10

  • 492. 匿名 2024/10/26(土) 04:54:16 

    >>2
    檻の中の人が見えないことで初音ミクやプロジェクションマッピング同様に、アニメーションの世界に入ったような感覚になるのが良いみたいだね

    +3

    -0

  • 493. 匿名 2024/10/26(土) 05:01:28 

    成功者の過去いじめられっ子アピールって何なんだろうね

    +1

    -0

  • 494. 匿名 2024/10/26(土) 05:06:42 

    >>17
    信者でもないしファンでもないけど、好きなアーティストなら生で聴きたいけどね。

    +3

    -0

  • 495. 匿名 2024/10/26(土) 05:35:58 

    >>491

    現地のフェスに毎回呼ばれるベビメタが人気ないは無理あるわ。

    +9

    -0

  • 496. 匿名 2024/10/26(土) 05:39:04 

    顔出さずに表でてくる人ってどういう神経?

    +0

    -1

  • 497. 匿名 2024/10/26(土) 05:39:43 

    >>462

    指摘されたら開き直ってんの草

    +7

    -0

  • 498. 匿名 2024/10/26(土) 05:46:20 

    海外のライブって撮影めっちゃしてるよね?

    +1

    -0

  • 499. 匿名 2024/10/26(土) 05:47:02 

    >>38
    下品

    +0

    -1

  • 500. 匿名 2024/10/26(土) 06:17:22 

    イラストのクオリティが微妙過ぎる
    目と輪郭の角度が合ってねえ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード