ガールズちゃんねる

慶大・清原正吾は無念の指名漏れ 報道陣約60人集結も…会見場には姿見せず 今後は未定

377コメント2024/10/28(月) 14:44

  • 1. 匿名 2024/10/24(木) 21:52:44 

    「プロ野球ドラフト会議 supported by リポビタンD」が24日、都内で開催され、清原和博氏の長男、慶大・清原正吾内野手は育成でも名前が呼ばれず、無念の指名漏れとなった。

    慶大の会見場には指名された際のみ登場する予定だった。席は用意されていたものの、本人は登場することなくドラフト会議を終えた。

    慶大・清原正吾は無念の指名漏れ 報道陣約60人集結も…会見場には姿見せず 今後は未定 | Full-Count
    慶大・清原正吾は無念の指名漏れ 報道陣約60人集結も…会見場には姿見せず 今後は未定 | Full-Countfull-count.jp

    慶大・清原正吾は無念の指名漏れ 報道陣約60人集結も…会見場には姿見せず 今後は未定 | Full-Count

    +6

    -159

  • 2. 匿名 2024/10/24(木) 21:53:19 

    またガル男の野球ハラスメントか

    +23

    -85

  • 3. 匿名 2024/10/24(木) 21:53:21 

    有名人の息子もしんどいだろうなあ

    +1864

    -13

  • 4. 匿名 2024/10/24(木) 21:54:01 

    気まずい

    +781

    -10

  • 5. 匿名 2024/10/24(木) 21:54:04 

    今からでも一般企業余裕だろうなあ

    +984

    -16

  • 6. 匿名 2024/10/24(木) 21:54:13 

    ほっといたれや!

    +342

    -11

  • 7. 匿名 2024/10/24(木) 21:54:19 

    なんかマスコミが話題にしすぎだよね。
    注目は仕方ないけどさぁ

    +1051

    -4

  • 8. 匿名 2024/10/24(木) 21:54:20 

    トピ立てなくていいのに

    +210

    -17

  • 9. 匿名 2024/10/24(木) 21:54:23 

    西武が指名するかなと思ったけど、無理だったかぁ。

    +425

    -12

  • 10. 匿名 2024/10/24(木) 21:54:47 

    長い目で見れば別の道で活躍した方がいい結果になるよ。

    +823

    -4

  • 11. 匿名 2024/10/24(木) 21:54:52 

    有名人の息子って時点で大変だろうにお父さんが逮捕されたりすごく苦労してるんだろうなと思う。
    グレずに真面目に野球やってて立派だよね

    +1583

    -24

  • 12. 匿名 2024/10/24(木) 21:55:07 

    調査書なかったんやろ

    +140

    -11

  • 13. 匿名 2024/10/24(木) 21:55:15 

    注目されてて、ここまで頑張ってきてすごいと思う。まだまだこれから。今日はただの通過点。

    +565

    -14

  • 14. 匿名 2024/10/24(木) 21:55:16 

    実力あっても親が面倒臭いとか?
    それとも本当は実力ないの?

    +14

    -27

  • 15. 匿名 2024/10/24(木) 21:55:21 

    話題性は抜群だろうけど、実力が伴わなかったのかねぇ

    +337

    -3

  • 16. 匿名 2024/10/24(木) 21:55:31 

    イケメンだからモデルか俳優やればいいと思う

    +44

    -58

  • 17. 匿名 2024/10/24(木) 21:55:31 

    中高やってなくて大学でちょっと活躍できたからって入れちゃうような甘い世界ではないってことだろうね。

    +868

    -4

  • 18. 匿名 2024/10/24(木) 21:55:32 

    アナウンサーになれそう。

    +227

    -20

  • 19. 匿名 2024/10/24(木) 21:55:33 

    ほんとにやめてやれよ
    ハンカチの二の舞
    せめてプロになってから特集してやれ

    特集もほぼ父とドラッグのVTRだったし
    ドラフト注目選手だというなら本人のVTR作ってやれ

    +640

    -12

  • 20. 匿名 2024/10/24(木) 21:55:43 

    今から就活?それとも滑り止めとして行くとこもう確保してんのかな?

    +98

    -3

  • 21. 匿名 2024/10/24(木) 21:55:51 

    あれ、甲子園て活躍してなかったっけ?
    それでもドラフトにひっかからないんだね。

    ドラフトで呼ばれなくてもまだまだ若いしどうにでもなるぞー!若者よ、頑張れーーー!

    +60

    -45

  • 22. 匿名 2024/10/24(木) 21:55:58 

    清原息子ってだけで実力はイマイチだもの。
    どの球団も取ってあげる余裕ないよ。
    本人も清原息子だからどこか取ってくれるって
    思ってたんじゃないかなぁそんな甘くないよね

    +407

    -35

  • 23. 匿名 2024/10/24(木) 21:55:59 

    >>9
    そんな情でやらないよ、ビジネスだから…

    +378

    -6

  • 24. 匿名 2024/10/24(木) 21:56:00 

    だろうなとしか

    +49

    -2

  • 25. 匿名 2024/10/24(木) 21:56:01 

    あれだけ特集組まれて指名漏れかぁ、、
    清原の息子だからと注目しすぎたね。

    +229

    -3

  • 26. 匿名 2024/10/24(木) 21:56:03 

    >>9
    西武なら育成であるかなって思った

    +168

    -21

  • 27. 匿名 2024/10/24(木) 21:56:14 

    他の企業からたくさんご指名くるよ

    +130

    -9

  • 28. 匿名 2024/10/24(木) 21:56:16 

    やっぱり中高生の時に野球に打ち込んでなかったのが響いたんかな

    +266

    -2

  • 29. 匿名 2024/10/24(木) 21:56:17 

    今後に興味ある
    野球続けるのかな?

    +40

    -1

  • 30. 匿名 2024/10/24(木) 21:56:28 

    芸能界から声かかるでしょ

    +82

    -11

  • 31. 匿名 2024/10/24(木) 21:56:31 

    フジテレビとか喜んで採用しそう

    +301

    -6

  • 32. 匿名 2024/10/24(木) 21:56:32 

    >>4
    と言うより、最初からどの球団からも調査書を求められてないから、もともとドラフトにかからない選手だよ。でも本人がプロになりたいと言い出して、こんなことに。清原の名前でワンチャンあるればラッキーだったけどなかったね。

    +358

    -5

  • 33. 匿名 2024/10/24(木) 21:56:39 

    客寄せパンダにしかならなそうだもんな

    +106

    -4

  • 34. 匿名 2024/10/24(木) 21:56:50 

    芸能人になんかならないでほしい

    +59

    -2

  • 35. 匿名 2024/10/24(木) 21:56:54 

    一生困らないだろうし何にだってなれるさ

    +97

    -4

  • 36. 匿名 2024/10/24(木) 21:56:57 

    大学から野球始めてここまで来れただけでも凄いよ

    +313

    -6

  • 37. 匿名 2024/10/24(木) 21:56:58 

    野球の成績、さほどじゃないって聞いたんだけど実際どう?

    +76

    -0

  • 38. 匿名 2024/10/24(木) 21:57:08 

    >>16
    そんな簡単にいうけど、入り口は親の七光でしょ?
    ほんとに努力してる人に失礼

    +146

    -2

  • 39. 匿名 2024/10/24(木) 21:57:22 

    野球以外でも引く手あまたな感じ

    +13

    -7

  • 40. 匿名 2024/10/24(木) 21:57:29 

    >>31
    アナウンサー?

    +17

    -3

  • 41. 匿名 2024/10/24(木) 21:57:40 

    >>11
    本当にそう。
    色々大変だっただろうに、偉いよなぁ。
    お母さんもすごい。

    +449

    -16

  • 42. 匿名 2024/10/24(木) 21:57:44 

    私が面倒みてあげたいくらい❤️

    +1

    -19

  • 43. 匿名 2024/10/24(木) 21:57:47 

    >>11
    同感。
    プロになれまいが、ほっといたれやって感じ

    +265

    -6

  • 44. 匿名 2024/10/24(木) 21:58:12 

    慶應でイケメン長身だからいい企業からお声かかるわよ
    そっちのが多分良い

    +319

    -6

  • 45. 匿名 2024/10/24(木) 21:58:23 

    >>21
    甲子園は弟

    +108

    -0

  • 46. 匿名 2024/10/24(木) 21:58:26 

    >>19
    本人の成績だけならドラフトの基準に達してないから。

    +136

    -2

  • 47. 匿名 2024/10/24(木) 21:58:34 

    ドラフト番組であれだけ長々と特集してたから指名するっていうリークがあった上で特集してたのかと思ってたわ
    なかったんかい

    +104

    -0

  • 48. 匿名 2024/10/24(木) 21:58:35 

    社会人野球もこの時期じゃもう遅いだろうなー。

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2024/10/24(木) 21:58:39 

    一茂ってどうだったの?

    +14

    -0

  • 50. 匿名 2024/10/24(木) 21:58:41 

    >>32
    すごく宣伝してもらえたから芸能系で働くならかなり有利だよね
    アナウンサーにでもなればと思う

    +237

    -10

  • 51. 匿名 2024/10/24(木) 21:58:46 

    大学から本格的に野球して4番打てたんだからまだ伸び代はあるかもだけど球団からしたら賭けだよね
    まぁ野球にこだわるなら社会人2年してどうなるかもう一回チャンスはあるよね

    +51

    -8

  • 52. 匿名 2024/10/24(木) 21:58:57 

    ちゃんとしてそうな人だから芸能界入ったらなんか残念だな。結局楽な方に行くかって

    +59

    -6

  • 53. 匿名 2024/10/24(木) 21:58:57 

    去年甲子園出ていた子と同じ子だと思ってしまった

    +26

    -0

  • 54. 匿名 2024/10/24(木) 21:59:09 

    残念だけど仕方ないね
    育成はそもそもお断りだったのかも知れないしね

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2024/10/24(木) 21:59:26 

    ドラフトで獲ったとしても、清原が関わってくるかもと思ったらちょっと考えるわ。

    +127

    -2

  • 56. 匿名 2024/10/24(木) 21:59:35 

    >>46
    会見場まで用意してさあ…
    いじめだよあんなの…
    ほんと気の毒

    +35

    -36

  • 57. 匿名 2024/10/24(木) 21:59:41 

    >>11
    親が逮捕されて6年間野球から離れたんだよ

    +309

    -3

  • 58. 匿名 2024/10/24(木) 22:00:03 

    >>52
    本人は興味あるかんじなの?

    +4

    -1

  • 59. 匿名 2024/10/24(木) 22:00:24 

    >>32
    そうなんだ!?それじゃあマスコミが勝手に囃し立ててただけなん?
    まるでもう指名内定されてるかの如く取り上げられてたよねw

    +172

    -2

  • 60. 匿名 2024/10/24(木) 22:00:40 

    >>58
    分かんない

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2024/10/24(木) 22:00:44 

    親も子もそれぞれ個人には関係ないとはいえ、
    じゃぁって企業が覚醒剤をやった親の子を取るかなとは思っていた

    +103

    -4

  • 62. 匿名 2024/10/24(木) 22:01:03 

    >>57
    横だけど気の毒だな
    個人的には一般企業で働いたほうが良い気がするんだけどな

    +271

    -1

  • 63. 匿名 2024/10/24(木) 22:01:10 

    >>11
    息子の育ち方といい父親との関係性といい、元奥さんが人が出来てるんだろうなと思う。
    同じ事があってもここまで成せる人ってそうそう居ない。

    +398

    -8

  • 64. 匿名 2024/10/24(木) 22:01:21 

    >>37
    6大学で平凡で普通。でも普通に6大学で野球できるって凄いけど、プロになるかはまた別って感じの成績。

    +123

    -0

  • 65. 匿名 2024/10/24(木) 22:01:29 

    本人が本気でプロになりたいなら、オイシックスかクフウハヤテに入団してNPBに認めてもらうしかないね

    +17

    -0

  • 66. 匿名 2024/10/24(木) 22:01:51 

    >>61
    普通に喜んでとると思う
    どの業種選ぶにしても就職活動苦労しないと思うよ

    +7

    -19

  • 67. 匿名 2024/10/24(木) 22:02:10 

    野球やめるなら一般人企業がいいよね

    +0

    -2

  • 68. 匿名 2024/10/24(木) 22:02:10 

    球界もクスリで逮捕された親を持つ子は撮りたいとは思わないだろ。イメージ悪過ぎ

    +6

    -6

  • 69. 匿名 2024/10/24(木) 22:02:16 

    >>61
    実力があれば取るでしょう
    親が薬物やったから子供は何もさせません社会は受け入れませんってなったらその方が差別的だよ
    ただ実力がなかった

    +60

    -1

  • 70. 匿名 2024/10/24(木) 22:02:18 

    >>31
    日テレからもオファーありそう

    +32

    -2

  • 71. 匿名 2024/10/24(木) 22:02:33 

    >>57
    中高野球やっていないってのが大きいね。

    +222

    -0

  • 72. 匿名 2024/10/24(木) 22:02:41 

    未だに清原はなぜ覚醒剤なんかに手出したのか理由がわからない。
    素敵な奥様と息子さん達に恵まれてプロ野球としても一流だったのに何が不満だったんだろう
    覚醒剤してなければ監督にもなれてたかもしれないのに。

    +144

    -3

  • 73. 匿名 2024/10/24(木) 22:02:45 

    >>37
    慶応で4番はれるくらいにはすごいけどプロの即戦力ではなかった
    育成ならあり

    +36

    -4

  • 74. 匿名 2024/10/24(木) 22:02:46 

    >>18
    上重の後釜?

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2024/10/24(木) 22:03:06 

    >>56
    本人がプロになるって言ったんだよ。監督は最初から無理って言ってたじゃん。

    +87

    -2

  • 76. 匿名 2024/10/24(木) 22:03:15 

    >>17
    中高は野球はやってなかったの?

    +55

    -2

  • 77. 匿名 2024/10/24(木) 22:03:32 

    >>11
    母ちゃんが出来た人ってイメージ

    +193

    -4

  • 78. 匿名 2024/10/24(木) 22:04:03 

    >>76
    中高はアメフトやってたって言ってた

    +69

    -0

  • 79. 匿名 2024/10/24(木) 22:04:06 

    >>36
    幼少時~小学校卒業までは野球やってたよ。
    中学校がバレーボール、高校がアメフト、大学でまた野球。

    +37

    -0

  • 80. 匿名 2024/10/24(木) 22:04:11 

    子供の頃からがむしゃらに野球をし続けて人でもプロになれない人が大半なのだから、仕方ないよね
    野球に限らずだけど、プロってそれだけ厳しい世界なんだよね

    +35

    -0

  • 81. 匿名 2024/10/24(木) 22:04:26 

    >>59
    だって、本人がプロになるって宣言したんだから、そうなるでしょ。万が一ドラフトきたら押さえておかないわけにいかない選手。

    +91

    -1

  • 82. 匿名 2024/10/24(木) 22:04:27 

    >>75
    よこ
    そうなんだ〜。周囲からも「清原の息子だからイケる」とか根拠なしなことを吹き込まれたのかな?

    +44

    -1

  • 83. 匿名 2024/10/24(木) 22:04:54 

    >>74
    KKコンビ

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2024/10/24(木) 22:04:55 

    >>7
    地上波の方はドラフト会議と言っておきながら最初だけであとは延々と選手のVTR流してたね。
    そういうのはプロ決まってから流してくれ

    無料配信の方足得てもらって良かった

    +62

    -0

  • 85. 匿名 2024/10/24(木) 22:05:09 

    >>75
    監督冷静

    +68

    -0

  • 86. 匿名 2024/10/24(木) 22:05:36 

    ポテンシャルは高いんだろうけど、六大学リーグの打撃成績の感じだと指名は難しかったよね。清原の息子だから注意されてるけど、そうでないなら全く注目されない数字。
    中学高校と野球続けてたら大成してたかもね。
    本人はそれどころじゃなかっただろうし、色々と気の毒。

    +55

    -3

  • 87. 匿名 2024/10/24(木) 22:05:53 

    >>65
    でも今回のドラフトで二軍参入の2球団より独立行った方がいいんじゃないかと感じられたわ
    知念とかラストチャンスに賭けてたしもう野球諦めるんじゃないかな

    +3

    -1

  • 88. 匿名 2024/10/24(木) 22:06:23 

    >>57
    それで親の社会復帰の後押しの為に野球をまた始めたんだよね

    +178

    -4

  • 89. 匿名 2024/10/24(木) 22:06:25 

    >>12
    マイナスついてるけど調査書が来てないって報道されてたんだよね
    前日にギリギリで問い合わせが来たって報道もあったけど
    ギリギリまで調査書がなかったなら指名の可能性はなかったんだと思う

    +169

    -1

  • 90. 匿名 2024/10/24(木) 22:07:15 

    >>40
    アナ研やってないからなぁ。
    フジってそのへん気にせず採用するようなところもあるけど。
    広報なんかもいいかもね。

    +25

    -0

  • 91. 匿名 2024/10/24(木) 22:07:22 

    >>89
    調査書って何?

    +21

    -0

  • 92. 匿名 2024/10/24(木) 22:07:40 

    汚れた世界には行かない方がいい

    +5

    -1

  • 93. 匿名 2024/10/24(木) 22:08:47 

    >>53
    この子は長男で、甲子園出てたのは次男だったみたいだね。
    私もよく分かってないから混乱した。

    +41

    -0

  • 94. 匿名 2024/10/24(木) 22:09:16 

    >>52
    お母さん次第じゃない?お母さんもモデルとタレントしているし。

    +20

    -0

  • 95. 匿名 2024/10/24(木) 22:09:21 

    >>76
    12歳?のときに父親が逮捕されて、野球も父親も嫌いになって、6年間野球やってなかったって。切ないな

    +331

    -1

  • 96. 匿名 2024/10/24(木) 22:09:34 

    >>49
    ヤクルト1位指名だったような

    +18

    -1

  • 97. 匿名 2024/10/24(木) 22:09:38 

    >>1
    甲子園に出たのは弟?

    +15

    -0

  • 98. 匿名 2024/10/24(木) 22:10:02 

    >>50
    結果そっちのが正解だと思う。
    素直そうだし、素行も性格も良さそう。
    頭良しビジュアル良しでわざわざ野球やる必要ないよ。

    +125

    -10

  • 99. 匿名 2024/10/24(木) 22:10:06 

    >>11
    エピソード見て、ちょっと泣いてしまったよ。
    プロになって欲しかった。

    +69

    -17

  • 100. 匿名 2024/10/24(木) 22:10:10 

    >>86
    一茂は全てに恵まれていて、才能があった上に努力家だったからなぁ。そのくせ練習嫌いで野球も嫌いなのに、そこそこ活躍してすごいよな。

    +24

    -6

  • 101. 匿名 2024/10/24(木) 22:10:48 

    >>1
    野球界にはコネ枠みたいのはないんだね。
    長嶋一茂はプロになれるくらいには凄かったんだね。

    +54

    -3

  • 102. 匿名 2024/10/24(木) 22:11:18 

    マスコミは清原清原騒ぎすぎ

    +46

    -2

  • 103. 匿名 2024/10/24(木) 22:11:26 

    >>97
    そう

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2024/10/24(木) 22:11:46 

    ポテンシャルはあるから育成で取っても良かったと思うけど、清原の息子を育成で取ってもいいのかな〜って躊躇したんではなかろうか 

    +1

    -10

  • 105. 匿名 2024/10/24(木) 22:11:49 

    >>100
    ちょっと、ちょっと✋️
    努力家と練習嫌いは相反するよ。

    +19

    -2

  • 106. 匿名 2024/10/24(木) 22:11:51 

    >>1
    身長あるしパワーありそうだけどな

    +2

    -3

  • 107. 匿名 2024/10/24(木) 22:12:09 

    >>72
    清原って才能はあったけど努力家ではなくてメンタル弱くて流されやすいイメージ。ダイヤのピアスつけて刺青入れていないと自分を保てなかったのかなと思う。お金持ってるから付け込めば簡単に悪い方へ流されそうだったよ。

    +129

    -2

  • 108. 匿名 2024/10/24(木) 22:12:25 

    まぁプロは簡単ではないよなぁ
    実力がそうならドラフトがかからない方が本人の幸せだと思う

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2024/10/24(木) 22:12:53 

    >>105
    凄い体してるから努力家なんだよ。でも野球が嫌いで連絡も嫌い。

    +18

    -0

  • 110. 匿名 2024/10/24(木) 22:13:02 

    >>1
    もうプロになれるチャンスは今後無いってこと??
    詳しい人教えて〜

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2024/10/24(木) 22:13:17 

    >>87
    独立は会社イメージがあるから親のことを考えるとキツそうじゃない?

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2024/10/24(木) 22:13:19 

    >>101
    見てはっきりわかるし成績がバンッとでちゃうからね。
    演技や歌だと好みもあるからさ

    +38

    -0

  • 113. 匿名 2024/10/24(木) 22:13:28 

    あんなに大々的にVTRまで作って番組で大騒ぎしたくせに
    ドラフト会議無視して視聴率目当ての再現感動物語流して。なのに指名されなかった子、清原君の他にもいたよね
    あの番組作ったやつってアホなの?

    +51

    -0

  • 114. 匿名 2024/10/24(木) 22:13:32 

    立浪が来季も監督だったら中日がとったんじゃないかな

    +2

    -3

  • 115. 匿名 2024/10/24(木) 22:13:46 

    弟は実力あるの?

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2024/10/24(木) 22:14:39 

    野球じゃない道もまた良いかもしれない
    父親や宝塚にいた従姉妹のことあって印象を悪く捉える人も多いかもしれないけど、慶応出てたらなんとかなるんだろうね

    +25

    -1

  • 117. 匿名 2024/10/24(木) 22:14:40 

    独立行ってほしいなぁ

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2024/10/24(木) 22:14:59 

    >>110
    独立リーグか社会人にいけばまだプロになれるチャンスはあるよ
    あとは本人の気持ちがどれくらい強いかだろうな

    +39

    -1

  • 119. 匿名 2024/10/24(木) 22:15:02 

    >>110
    ヨコ
    詳しくないけど社会人野球からプロになる人もいるんじゃなかったかなる
    社会人野球を選んで社会人野球にはいれて活躍したらまだ分からないかもしれない。

    +24

    -0

  • 120. 匿名 2024/10/24(木) 22:15:13 

    >>113
    毎年そうだよ。それ分かっててオファー受けてる。

    +30

    -0

  • 121. 匿名 2024/10/24(木) 22:15:25 

    >>2
    まあ、まだこれは日本のことだし大目に見よう
    アメリカの野球の話になったら、一緒に頑張って叩きましょ(๑•̀ㅂ•́)و

    +2

    -15

  • 122. 匿名 2024/10/24(木) 22:15:40 

    >>1
    中日は何故取らなかった?スターじゃないか?

    +1

    -6

  • 123. 匿名 2024/10/24(木) 22:15:44 

    >>72
    それだけじゃないよ
    銀座のママと不倫旅行
    ガッツリ刺青も入れてた

    なんでそんなことしたんだろうね

    +123

    -3

  • 124. 匿名 2024/10/24(木) 22:16:16 

    >>101
    一茂は清原息子よりは大学野球での実績は良かったんだよ

    +68

    -1

  • 125. 匿名 2024/10/24(木) 22:16:23 

    >>51
    四番っていっても一年からの四じゃなく、四年生になってから。
    数字見るとドラフトレベルに達してない。

    +15

    -0

  • 126. 匿名 2024/10/24(木) 22:16:32 

    >>1
    正直な話清原の息子じゃなければ実力的に取り上げられてすらないと思うよ。

    +75

    -1

  • 127. 匿名 2024/10/24(木) 22:16:45 

    >>1
    うふふ..まぁ親父の今の収入源や付き合い調査したら...なかなかねぇ...

    世の中甘くないんですよ!w

    +17

    -6

  • 128. 匿名 2024/10/24(木) 22:16:53 

    >>76
    何かバレーやってたとかTVで見た

    +19

    -2

  • 129. 匿名 2024/10/24(木) 22:17:14 

    >>101
    一茂は1年から4番で最後はキャプテンだからね。大学のベストナインに2度、日本代表にも選ばれてる。ヤクルトでも4番打ってる。

    +72

    -1

  • 130. 匿名 2024/10/24(木) 22:17:14 

    だいたいドラフト指名濃厚なら前日に指名予定の連絡がくる。
    しかも大物の息子なら確定以外だったら連絡しない。確定のみ連絡する。なぜなら連絡して指名しなかったらその大物に恥をかかせるから。「もしかして指名するかもしれません」的なことなら連絡しない。

    +11

    -0

  • 131. 匿名 2024/10/24(木) 22:17:18 

    ネームバリュー的に、育成枠では指名しにくいよな…

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2024/10/24(木) 22:17:38 

    >>96
    落合が一茂の才能を認め古田は一茂さんのドラフト1位は当然と言っていたからポテンシャルは凄かったんでしょね、練習嫌いで駄目だったけど

    +78

    -1

  • 133. 匿名 2024/10/24(木) 22:17:45 

    >>91
    各球団からドラフト指名候補に送る調査書ってものがあるんだよ
    多い人は全球団から来たりする
    調査書には色々書くことがあって球団側はそれも資料にする
    調査書が来ないってことは、どの球団でも指名する候補には入ってないということ(調査書が来てても指名漏れもよくあるので、調査書が来ない場合はほとんど可能性がない)

    +111

    -0

  • 134. 匿名 2024/10/24(木) 22:17:47 

    >>96
    それは知ってるけど、実力的に…どうだったのか知ってる方います?

    +2

    -8

  • 135. 匿名 2024/10/24(木) 22:18:11 

    >>82
    本人が希望した。
    清原の息子だから

    +45

    -2

  • 136. 匿名 2024/10/24(木) 22:18:24 

    >>5
    フジテレビが獲得に乗り出しそう

    +215

    -5

  • 137. 匿名 2024/10/24(木) 22:19:25 

    >>5
    真面目で性格も良さそうだし。頑張り屋さんだからね引く手数多よ。いろんな企業がほっとかないわ

    +151

    -27

  • 138. 匿名 2024/10/24(木) 22:19:42 

    >>9
    チーム状況的にそんな事やってる場合じゃないですからね。

    +93

    -0

  • 139. 匿名 2024/10/24(木) 22:20:05 

    こういうトピが立つこと自体、特別扱いだよね。

    +15

    -0

  • 140. 匿名 2024/10/24(木) 22:20:27 

    >>134
    ヤクルトで4番の選手に。プロで4番って凄いよ。

    +26

    -1

  • 141. 匿名 2024/10/24(木) 22:20:41 

    清原の息子のトピなのに一茂アゲの流れになってるの笑えるwでも一茂は才能あったよねw

    +27

    -0

  • 142. 匿名 2024/10/24(木) 22:21:27 

    >>133
    知らなかった。
    じゃあ、もうダメだって球児はドラフト当日わかりきっているのかな。
    調査書内容って身辺調査や当然野球の成績とかなのかな〜?

    +91

    -1

  • 143. 匿名 2024/10/24(木) 22:22:14 

    プロ野球選手になったら父親が喜んでくれるだろあなぁ、じゃなくて自分を喜ばすためにやってほしい
    アダルトチルドレンなのは仕方ないかもだけど

    +13

    -1

  • 144. 匿名 2024/10/24(木) 22:22:15 

    なんでいけると思ったんだろ
    やっぱ注目されてちょっと勘違いしちゃったのかな

    +15

    -2

  • 145. 匿名 2024/10/24(木) 22:23:04 

    父さんの為に独立行きそうだなぁ

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2024/10/24(木) 22:23:15 

    幸せのとんぼ

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2024/10/24(木) 22:23:34 

    >>5
    イケメンだし慶應だし清原だし
    一般企業の営業とか
    ノルマも余裕だろうなーw

    +250

    -18

  • 148. 匿名 2024/10/24(木) 22:23:45 

    >>1
    長身イケメンで慶應卒だからいくらでも道はありそう
    就職は勿論タレントでもいけそう
    野球好きならまだ22歳だから社会人野球してプロ目指すのもあり!

    +5

    -7

  • 149. 匿名 2024/10/24(木) 22:24:45 

    >>95
    うわ、かわいそうに…それは嫌いになるわ。。
    清原(父)のばか…

    +188

    -0

  • 150. 匿名 2024/10/24(木) 22:25:13 

    >>122
    PLつながりがなくなったから?

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2024/10/24(木) 22:25:24 

    >>63
    本当にそう思う。
    離婚はしても清原のことを完全には見捨てなかったのもすごいし、息子さん達も立派だと思う。私は独身子なしだからどんな心境かは推し量れないけど、女性としてすごいと思う。
    余談だけど、豪快なお弁当もいつもおいしそうで見てて楽しかった。

    +188

    -5

  • 152. 匿名 2024/10/24(木) 22:26:22 

    >>17
    逆に球団側はそこはちゃんとしてくれてて安心しましたね。客寄せパンダより実力で取る方が絶対に良いですからね。

    +227

    -1

  • 153. 匿名 2024/10/24(木) 22:26:55 

    >>1
    見た目めっちゃタイプw
    186cm慶應卒イケメンとかモテまくりそう
    清原は190cm??
    慶大・清原正吾は無念の指名漏れ 報道陣約60人集結も…会見場には姿見せず 今後は未定

    +23

    -22

  • 154. 匿名 2024/10/24(木) 22:27:02 

    >>95
    弟は野球やったよね?

    +22

    -0

  • 155. 匿名 2024/10/24(木) 22:27:53 

    >>153
    亜希子さんの遺伝子も強いね。

    +87

    -1

  • 156. 匿名 2024/10/24(木) 22:28:16 

    まぁ芸能界入って来るだろなぁ

    +19

    -0

  • 157. 匿名 2024/10/24(木) 22:28:46 

    >>3
    可哀想に
    今頃泣いてるだろうね

    でも男前だし、慶応だし一流企業に入れそう

    +171

    -7

  • 158. 匿名 2024/10/24(木) 22:28:56 

    >>136
    アナウンサーっぽいよね

    +41

    -2

  • 159. 匿名 2024/10/24(木) 22:28:58 

    >>3
    清原の名前で野球をするなら覚悟している

    って18最の時に言ってるから、
    来年までハヤテかどっかに所属して頑張ってくれるとしんじたい

    +143

    -3

  • 160. 匿名 2024/10/24(木) 22:29:20 

    >>9
    獅子(レオ)くんて名前の子もライオンズだったらすごいなと思ったけど、さすがになかったね

    +116

    -0

  • 161. 匿名 2024/10/24(木) 22:29:24 

    >>153
    横浜の東に似てる
    慶大・清原正吾は無念の指名漏れ 報道陣約60人集結も…会見場には姿見せず 今後は未定

    +11

    -7

  • 162. 匿名 2024/10/24(木) 22:29:30 

    >>125
    あ、ごめん四年年とわかっていたけど
    さすがに慶應で一年生が4番はないから書かなくても理解してもらえると思った

    +7

    -0

  • 163. 匿名 2024/10/24(木) 22:29:32 

    >>1
    中高生で別の部活してなかったら、プロになれてたかもね

    +8

    -1

  • 164. 匿名 2024/10/24(木) 22:29:35 

    >>154
    お兄ちゃんはちょうど思春期と被ったから余計に色々考えちゃったんじゃない? よくグレなかったと思うよ。アメフトでも結果残してたみたいだし、それでもやっぱり野球が好きだから大学で始めたのかなって思った。

    +147

    -0

  • 165. 匿名 2024/10/24(木) 22:30:10 

    >>50
    でもニュースのアナウンサーだと、ドラッグ系の犯罪ニュース読むのは難しいよね

    +89

    -1

  • 166. 匿名 2024/10/24(木) 22:31:01 

    >>134
    大学日本代表に選ばれてる

    +21

    -0

  • 167. 匿名 2024/10/24(木) 22:31:14 

    選ぶ側も必死で野球してきた人たちだから
    中学高校で野球から離れてた人を指名はしないよね。
    社会人になってからプロテスト受けるのが真っ当じゃないかな

    +16

    -0

  • 168. 匿名 2024/10/24(木) 22:31:39 

    >>153
    かっこいいね
    私は弟のほうがタイプ

    +6

    -0

  • 169. 匿名 2024/10/24(木) 22:31:41 

    >>153
    清原は身長実寸186だよ?だから息子はせいぜい180か181ぐらいしかない。野球選手の身長はスパイク履いてる込みの身長...

    3センチは必ず上方申告している

    +12

    -12

  • 170. 匿名 2024/10/24(木) 22:32:53 

    >>33
    慶大・清原正吾は無念の指名漏れ 報道陣約60人集結も…会見場には姿見せず 今後は未定

    +1

    -2

  • 171. 匿名 2024/10/24(木) 22:33:23 

    >>62
    私もそう思うな…
    やっぱりプロの世界に入ったら容赦なく色々言ってくる人がいると思う。必要以上に人格否定みたいな悪質な事言う人もいっぱいいるし…。一般企業に入っても無いわけじゃないだろうけど、その度合いは全然違うと思う。

    +66

    -0

  • 172. 匿名 2024/10/24(木) 22:34:51 

    >>17
    てか大学でも活躍はしてるとは言えないんだよね
    成績見ると…打ててるの東大戦だけだし…

    +124

    -0

  • 173. 匿名 2024/10/24(木) 22:36:45 

    >>136
    顔の出来は良いよね

    +51

    -0

  • 174. 匿名 2024/10/24(木) 22:37:33 

    >>1
    ショックで涙が出る
    育成には声がかかると思っていたのに…

    +1

    -14

  • 175. 匿名 2024/10/24(木) 22:39:12 

    >>1
    時代が時代だけに、いまから30年前だと一茂パターンでどっか取ってると思うけど...

    まぁ親父が長嶋茂雄と...なかなかの輩との付き合いがバレているのとでは、時代が相まって難しいよな〜と

    +7

    -6

  • 176. 匿名 2024/10/24(木) 22:41:17 

    >>52
    人様の人生に何だけど、これだけ教育費もスポーツ費用もかけてもらって中卒でもできる仕事だともったいない気がする
    テレビ局とかでもいいから会社員のが安心するね

    +8

    -0

  • 177. 匿名 2024/10/24(木) 22:41:29 

    >>153
    両親のいいとこどりだね
    しかも慶應

    +44

    -4

  • 178. 匿名 2024/10/24(木) 22:41:34 

    >>82
    志望届を出さずにプロ諦めたら後悔するけど、指名されずにプロ諦めたなら仕方ないって割り切れるからじゃない?
    本人の自由なんだから好きにさせたらいいよ

    +75

    -2

  • 179. 匿名 2024/10/24(木) 22:44:52 

    前日問い合わせがあって急遽って言ってたけど、誰が問い合わせたんだろ

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2024/10/24(木) 22:45:30 

    >>169
    ええー
    みんなサバ呼んでるんですか?
    私新大阪で阪神の近本選手近距離で見かけたのですが、めちゃめちゃ小柄に見えて165cmくらいにか見えませんでした
    やっぱり盛っていたんかな~

    +8

    -3

  • 181. 匿名 2024/10/24(木) 22:46:03 

    >>160
    球児くらいが丁度いいか

    +34

    -1

  • 182. 匿名 2024/10/24(木) 22:46:16 

    >>123
    わーお。
    清原の姪も宝塚歌劇団で若い俳優さんをいじめて、それが自殺事件にも繋がったのではないかと言われていたみたいだけど、改めてすごい血筋ね。

    +46

    -5

  • 183. 匿名 2024/10/24(木) 22:46:29 

    >>78
    中学はバレー
    高校はアメフト

    +15

    -0

  • 184. 匿名 2024/10/24(木) 22:49:39 

    まあ、成績いい選手ではないからね。
    プロの世界はそんな甘くはないよ。

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2024/10/24(木) 22:49:57 

    >>170
    コイツじゃ客寄せは無理だ

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2024/10/24(木) 22:50:30 

    >>171
    プロでも一般企業でもやっかみや嫌味はありそうだよね
    これまでも何かしらあっただろうに、とりあえず勘違いしたりグレたりせずにここまで育ってるのは凄い

    +31

    -2

  • 187. 匿名 2024/10/24(木) 22:50:50 

    >>169
    公表188cm
    小籔さんも188cm
    清原ってデカいって有名だったしスポーツ選手はサバ読まないよw
    芸能人じゃないんだから

    慶大・清原正吾は無念の指名漏れ 報道陣約60人集結も…会見場には姿見せず 今後は未定

    +28

    -3

  • 188. 匿名 2024/10/24(木) 22:50:56 

    亜希さんのエッセイも読んでるファンとして、庶民の私が言っていいかわからないけど良いお子さんなのが伝わったよ。お母さまがしっかりしてるし。大きい会社で活躍できるお子さんだと思うし今後も期待してる

    +11

    -5

  • 189. 匿名 2024/10/24(木) 22:51:43 

    母親繋がりでモデルもありえるかな

    +6

    -0

  • 190. 匿名 2024/10/24(木) 22:51:54 

    >>182
    調べたららえげつないね。
    恐ろしいわ

    +32

    -1

  • 191. 匿名 2024/10/24(木) 22:53:52 

    >>153
    弟が175cmだから186cmであってるよね

    慶大・清原正吾は無念の指名漏れ 報道陣約60人集結も…会見場には姿見せず 今後は未定

    +26

    -0

  • 192. 匿名 2024/10/24(木) 22:54:00 

    >>171
    本当に。親があれだからね。良くも悪くも。マスコミが放っておかないし、今後の人生も事あるごとに色々と書き立てられて大変だろうな。自分を信じて、信じてくれる人を大切にして、前だけ見て生きていって欲しい。

    +30

    -1

  • 193. 匿名 2024/10/24(木) 22:55:05 

    >>107
    イキッてただけで弱い人よね、感情的な所あるし
    でも弱いと思われたくない
    変な言い方だけど、そこまで不思議には思わなかった

    +44

    -0

  • 194. 匿名 2024/10/24(木) 22:56:01 

    >>7
    調査書?も来てないんだから選ばれるわけないってヤフコメにあったわ。
    マスコミが騒ぎすぎたせいで可哀想だよね

    +55

    -0

  • 195. 匿名 2024/10/24(木) 22:56:31 

    >>11
    社会人とか独立リーグでプロ目指すことも出来るし、野球辞めたとしても頑張ってほしい

    +76

    -0

  • 196. 匿名 2024/10/24(木) 22:56:32 

    >>49
    克則やハンカチよりは上

    +15

    -2

  • 197. 匿名 2024/10/24(木) 22:56:56 

    >>2
    ノットフォーミーをスルーできない幼稚なババアが現時点で11人以上いると思うと暗澹たる気持ちになるね

    +1

    -2

  • 198. 匿名 2024/10/24(木) 22:57:30 

    >>149
    オヤジよぉ...

    過去の一時とはいえ、確実に息子の人生を狂わせたね

    +90

    -0

  • 199. 匿名 2024/10/24(木) 22:57:42 

    >>180
    w!流石に近本165センチはないが、まぁせいぜい172ぐらいやろ?で、スパイク履いてる込みで175って表記してあるよ!野球選手はスパイク履いてるユニフォーム姿の身長と遠征の為の新幹線時だとかなり身長の差異が大きいよね?w

    私が身長171でいつもヒール7センチ履きだけど、金本見た時小さくてマジでびっくりしたもん.w

    これは175あるかないかぐらいだった記憶ある

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2024/10/24(木) 22:59:14 

    >>169
    ネットで拾った知識で知ったかぶるねー

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2024/10/24(木) 23:00:18 

    >>88
    なんて健気な…と涙出ちゃったよ
    父親バカタレ!!

    +173

    -4

  • 202. 匿名 2024/10/24(木) 23:00:21 

    >>97
    この子は色々なスポーツやってて
    大学入って6年ぶりに野球再開した子だから甲子園はでてない

    +18

    -0

  • 203. 匿名 2024/10/24(木) 23:00:24 

    >>9
    西武にそんな余裕ないでしょ

    +48

    -0

  • 204. 匿名 2024/10/24(木) 23:01:59 

    >>180
    スポーツ選手が身長サバ読まないよw
    加齢で縮んだら知らないけど
    今日もドラフトで指名された選手身長出してたじゃん
    サバ読んでたら怒られるよw
    大谷翔平は実際193cmだし
    有名人はちょっと離れた場所で見るから小さく感じるだけだよ




    +4

    -6

  • 205. 匿名 2024/10/24(木) 23:02:10 

    >>95
    続けてても夢に届かなかったかもしれないけど、もしやってたらと考えるし、ダメだったとしてもやり切ったと諦めついたかもなとか思っちゃうね

    +62

    -0

  • 206. 匿名 2024/10/24(木) 23:03:05 

    >>11
    六大学で野球やってきたってだけでも本当に凄いと思うよ
    それなのに若い大学生相手に群がって指名されなかったことを叩いてるガル民が湧いてて本当に恥ずかしいと思う

    +34

    -21

  • 207. 匿名 2024/10/24(木) 23:03:53 

    >>95
    そこから六大学リーグでベストナインだよね
    そこまで持っていけたのは本人の努力が凄まじかったんだろうね
    野球で中高6年のブランクってあまりに大きすぎるよ…指名漏れしたとて尊敬しかない
    多感な時に父親逮捕で荒れても仕方ないところをまっすぐ育っただけですごいのに

    +181

    -2

  • 208. 匿名 2024/10/24(木) 23:03:54 

    ファースト専任だし、大学時代も打率が悪い
    中高やってないから成長率とか図りづらい
    かなり難しいよ

    +11

    -0

  • 209. 匿名 2024/10/24(木) 23:04:56 

    >>17
    しかも小学4年生までだったらしいから、いかにすごい人の子供でも、他のスポーツをしていて運動神経が良かったとしても、ずっと地道に続けていた天才と比べると全く及ばない世界だったんだと思う

    +126

    -0

  • 210. 匿名 2024/10/24(木) 23:05:55 

    >>206
    何も真剣に取り組んだことがない人ほどこういう時にはしゃぐんだよ
    それで叩いてる相手より上に立ったような気分になれるから

    +2

    -10

  • 211. 匿名 2024/10/24(木) 23:06:37 

    うーん…
    野球選手としては成績はイマイチだし当然では?
    父親は野球は凄かったが薬物があったし、母親も芸能界隈だしマスゴミ界隈が持ち上げるよねー。

    +30

    -1

  • 212. 匿名 2024/10/24(木) 23:08:03 

    >>206
    叩いてなくない?
    読んでて、皆頑張ってきてるって思ってるし、社会人野球行くとしても企業いくにしても頑張れって雰囲気だよ

    +34

    -0

  • 213. 匿名 2024/10/24(木) 23:09:14 

    何年か前贔屓の球団に、中学までは軟式で野球をしていて高校はパレーボール、大学でまた野球を再開した子が大学で活躍して地元球団の育成で指名されたけど、育成のまま戦力外通告されてしまっていたよ
    なかなか厳しい世界だよね

    +8

    -0

  • 214. 匿名 2024/10/24(木) 23:09:44 

    >>212
    ドラフトトピの方見てみて

    +0

    -14

  • 215. 匿名 2024/10/24(木) 23:10:23 

    調査書も届いてなくて
    「指名は99%ないだろう」と言われてたのに会見の場があって報道陣が50人以上集まるのがそもそもおかしかった

    プロ志望届を出す前から調査書が届いて「プロ志望届を出してください!」ってスカウトから来るのが普通
    調査書が届いてても数が少ないから指名されるは難しいとか判断するのに

    監督は無理だと止めたのにね

    ただ報道陣にしても万が一清原の息子が指名されたら、会見の場にいなかったのは損失だからマスコミが一方的に悪いわけじゃない

    +30

    -1

  • 216. 匿名 2024/10/24(木) 23:10:48 

    >>156
    絶対そうでしょ。
    持ち上げられてる親も出たがり、出したがりだもん。

    +13

    -0

  • 217. 匿名 2024/10/24(木) 23:12:03 

    プロになって活躍出来る子って小学生の文集の作文の段階でめちゃくちゃ明確な希望があったりして、その時からずっと頑張り続けてきたんだなっていうのを感じるよね

    +4

    -1

  • 218. 匿名 2024/10/24(木) 23:13:23 

    >>190
    血は争えないのかもね。
    顔つきも怖いよね。

    +17

    -1

  • 219. 匿名 2024/10/24(木) 23:13:37 

    >>101
    伊達にドラフト1位じゃないよ。スカウトの目も節穴ではない。さらに言うと東京六大学所属だから在京球団のスカウトは毎日のように視察に行けるし試合も観れる。さらに言うと立教だから比べる選手達のレベルが高い。仮に一茂よりも上手い選手がいたらその選手を選ぶよ。

    +33

    -0

  • 220. 匿名 2024/10/24(木) 23:17:29 

    これを機に野球以外の道に進んで清原姓を名乗るのもやめてみてもいいかも

    +1

    -5

  • 221. 匿名 2024/10/24(木) 23:19:05 

    親子でドラフトに苦い思い出を持ってしまって可哀想になった。
    清原父は、ドラフトで悔しい思いをしても活躍したから息子さんもそうなってほしいな。

    +0

    -9

  • 222. 匿名 2024/10/24(木) 23:20:29 

    六大学リーグ春優勝、全日本大学野球選手権で準優勝、大学日本代表選手という経歴の早稲田のキャプテンすら指名漏れしたよ
    大学日本代表チームでもキャプテンやってたけど、それくらいの人材でも指名漏れ
    高校生だと去年も今年もU18代表でも指名漏れしてる
    プロのジャッジは本当厳しいよ
    慶應4番の肩書きなんて何の意味もないし

    +30

    -1

  • 223. 匿名 2024/10/24(木) 23:21:01 

    大谷って本当に凄いんだなぁ。

    +8

    -8

  • 224. 匿名 2024/10/24(木) 23:27:16 

    プロは甘くないね
    でも一般企業で普通に仕事できそうな気がする

    +4

    -1

  • 225. 匿名 2024/10/24(木) 23:28:15 

    >>204
    野球選手は多少サバ読むよ
    証言も沢山あるw
    デカすぎると小さい方にサバを読む事もあるって

    +6

    -1

  • 226. 匿名 2024/10/24(木) 23:29:38 

    父親のせいもあるよね、多分
    面倒だもんね

    +4

    -7

  • 227. 匿名 2024/10/24(木) 23:32:39 

    >>219
    六大学じゃなくても、他県の人は知らないだろうっていうような大学からも上位で指名されている子とかもいるものね
    前回の侍で最年少だった髙橋宏斗は、慶應の推薦落ちて急遽プロ志望で中日1位指名だったしね
    お兄さんが慶應に行っているから同じ大学に行きたかったらしいけど、何か足りなかったのか慶應もドラ1の子を落とすとか厳しいよね

    +10

    -0

  • 228. 匿名 2024/10/24(木) 23:35:46 

    >>226
    むしろ父親が清原だから
    清原への義理でロッテと巨人のスカウトが視察に来たとか言われてたからなんとも
    父親が清原じゃなければドラフト候補ですらなれたか怪しいよ

    +30

    -0

  • 229. 匿名 2024/10/24(木) 23:36:40 

    >>224
    なんか話しているのを聞いたら普通の子って感じだったけどね
    賢そうとかいう感じでもなかった

    +3

    -3

  • 230. 匿名 2024/10/24(木) 23:38:24 

    >>199
    >>204

    そうなんですね
    すぐ近距離でやたらキョロキョロしてるサラリーマンだなと思ったら、阪神の近本選手だったんです
    どこからともなく阪神ファンに囲まれて大変そうでした
    Wikipedia見たら171cmだから、まあ大きくは見えない身長ですよね
    やっぱりスパイクの方がちょっと大きく見えるんですね

    +3

    -1

  • 231. 匿名 2024/10/24(木) 23:40:13 

    >>182
    やべーやん
    加害者の報道が少ないのはそれのせいなん?

    +30

    -3

  • 232. 匿名 2024/10/24(木) 23:47:56 

    >>31
    入社式にお父さん呼んでインタビューするのね

    +8

    -1

  • 233. 匿名 2024/10/24(木) 23:49:35 

    >>71
    大学からまた野球やって慶應の4番打ってたのが流石だな・・・頭も良さそうだし顔も男前だし将来楽しみな若者だと思う。

    +55

    -3

  • 234. 匿名 2024/10/24(木) 23:49:47 

    なんかまだあのお涙頂戴ドラフト特番やっていてビックリ! まあ前はもっと酷かった
    旦那が野球チャンネルで見てたからまだマシだった

    +4

    -0

  • 235. 匿名 2024/10/24(木) 23:49:48 

    大学から野球始めたんだっけ?
    なら仕方ない

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2024/10/24(木) 23:51:48 

    >>1
    実際の実力はどうだったんだろう
    育成にも引っかからないほどだったの?
    微妙な実力ならまぁ扱いづらいよね

    +8

    -0

  • 237. 匿名 2024/10/24(木) 23:53:10 

    >>155
    完全に母親だと思う。

    +41

    -0

  • 238. 匿名 2024/10/24(木) 23:53:56 

    >>212
    だよね、ろくに読まず自分はみんなと違うんだから、分かってるんだからふふふん、みたいなので感じなんだろうか
    恥ずかしい

    +17

    -3

  • 239. 匿名 2024/10/24(木) 23:54:43 

    スカウト冷静でよかった。
    なんか美談になってるけど父親ヤクの前科者。
    普通なら表舞台なんてあり得ない。
    プロスポーツ選手なんてありえないから。
    お父さんのために野球再開したと言ってたけど、わかってんのかしら??
    本来恥ずべきことよ?親が犯罪者って?

    +17

    -10

  • 240. 匿名 2024/10/24(木) 23:55:32 

    >>214
    ならドラフトトピに書けばいいじゃん
    何であたたかく応援してる人が大半のこのトピで煽るような真似するのよ

    +22

    -0

  • 241. 匿名 2024/10/24(木) 23:57:55 

    枕草子でこんな話なかった?今年こそ官職に付けると親戚知人が集まるけどそれを知らせる使者が来なくて気まずく1人2人と帰っていくって話。

    +4

    -1

  • 242. 匿名 2024/10/24(木) 23:58:03 

    調査書が届いてない時点で指名されないのは本人も周りも分かってたよね。2世で話題性あるとは言えマスコミがもてはやしすぎだよ

    +26

    -0

  • 243. 匿名 2024/10/25(金) 00:03:26 

    野球一本で頑張ってきたわけじゃないのに何でそこまで自信持てたのか不思議。
    親の成績でプロになれる程甘くはないでしょ

    +9

    -1

  • 244. 匿名 2024/10/25(金) 00:04:50 

    >>25
    あの特集って必要なのかね。淡々とドラフト指名を見守りながら中居くんと古田とかのコメンテーターで進めて行くんじゃダメなのかね

    +30

    -0

  • 245. 匿名 2024/10/25(金) 00:05:19 

    >>129
    誰かプロのすごい人も一茂のポテンシャルはすごかった、父親以上みたいに言ってたの見た
    よく覚えてないけど、じゃあ何で結果出なかったんだろう?

    +12

    -0

  • 246. 匿名 2024/10/25(金) 00:08:31 

    >>245
    野球の練習が嫌いだから。でもずっと4番打って人気選手だったよ。親に比べたら劣るだけで。

    +21

    -0

  • 247. 匿名 2024/10/25(金) 00:15:04 

    >>246
    ありがとう
    活躍してた時代もあったんだね
    私はアホキャラでテレビに出てた時代しか知らないから全然活躍してないのかと思った

    +9

    -0

  • 248. 匿名 2024/10/25(金) 00:16:39 

    >>175
    一茂もノムさん息子も取る理由があったし、まぁ納得なんだけど、清原はプロの実力ではないからね。カツノリみたいに最初から性格の良さとと育成者向きと判断されるのも凄いけど。

    +10

    -0

  • 249. 匿名 2024/10/25(金) 00:17:02 

    >>242
    マスコミも指名漏れ、よくて育成下位くらいに思ってた人多いんじゃない?
    でも話題性あるし、ビジュアルいいし、視聴率取れると思って騒いだんだと思う

    +9

    -2

  • 250. 匿名 2024/10/25(金) 00:18:22 

    >>2
    はぁ?
    トピを選別して立ててるのは管理人でしょ
    その管理人が男ってこと言ってんの?
    なら男が管理するSNSに来てるあなたは何?

    +4

    -0

  • 251. 匿名 2024/10/25(金) 00:23:31 

    >>17
    父親の不祥事があって野球を止めてしまったみたいで気の毒。
    もし続けていれば、それなりの選手になったと思う。
    体格はいいし、一茂より柔軟性があって運動能力もある。
    やはり中高のブランクは大きすぎるよ。
    動体視力とか反射神経とか鍛える時に鍛えられなかったブランクは大。

    でも小学生の4年の野球歴で慶応の四番になったなんてある意味凄いと思う。
    父親の不祥事が残念でなりません。

    +145

    -15

  • 252. 匿名 2024/10/25(金) 00:24:07 

    来年はどんな選手が持ち上げられるんだろー

    +2

    -0

  • 253. 匿名 2024/10/25(金) 00:29:34 

    >>191
    両親長身なのに次男は誰に似て身長普通なんだろ??
    長男は高いのに


    慶大・清原正吾は無念の指名漏れ 報道陣約60人集結も…会見場には姿見せず 今後は未定

    +5

    -11

  • 254. 匿名 2024/10/25(金) 00:42:58 

    >>155

    それは一茂の母

    +16

    -0

  • 255. 匿名 2024/10/25(金) 00:43:02 

    何かマスコミ、テレビのおもちゃみたいにされて可哀想だったな

    +8

    -5

  • 256. 匿名 2024/10/25(金) 01:02:08 

    >>26
    育成は取りにくいよね
    大物の息子だから下位でも取りにくいし

    +47

    -0

  • 257. 匿名 2024/10/25(金) 01:18:24 

    >>222
    今年慶應から一人も引っかかってないでしょ
    毎年なんやかんや二、三人は指名されてるイメージあるし今年は層が薄かったから四番だっただけなのかもな

    +42

    -0

  • 258. 匿名 2024/10/25(金) 01:25:07 

    >>253
    そりゃこうやって親も出すんだからね、、
    マスゴミは喜ぶネタだわな。
    野球無理なら芸能界隈に出したいんでしょう。

    +37

    -0

  • 259. 匿名 2024/10/25(金) 01:38:57 

    >>157
    旅に出たらいいよ

    +1

    -0

  • 260. 匿名 2024/10/25(金) 01:43:49 

    高校まで野球以外のスポーツやってたらしいけど何で大学で野球やろうと思ったんだろうね

    +4

    -0

  • 261. 匿名 2024/10/25(金) 02:03:15 

    >>260
    結局父トラウマなんじゃないのかな

    幼少期はものすごい憧れていて
    それで野球に夢中になった
    そんな父が逮捕されて
    両親は離婚
    父のことが嫌いになった
    野球からも離れていた
    でもやっぱり野球への思いが再燃した

    みたいな記事を見たよ

    +10

    -1

  • 262. 匿名 2024/10/25(金) 02:09:40 

    >>222
    印出は順位縛りじゃないの?トヨタがエネオスでプロ待ちだと思った

    +2

    -0

  • 263. 匿名 2024/10/25(金) 02:13:18 

    話題性はあるが、一茂の二の舞になるかもしれない
    誹謗中傷を受けるなら正解だったと思う

    +4

    -4

  • 264. 匿名 2024/10/25(金) 02:19:56 

    >>159
    くふうはやてのGMの大ちゃんは慶応の大先輩だし面倒みてくれるよきっと

    +4

    -0

  • 265. 匿名 2024/10/25(金) 02:23:37 

    >>5
    それはそれで大変そうだけど。
    清原の息子ラベルはいつでもどこでもついて回るしね。

    +80

    -0

  • 266. 匿名 2024/10/25(金) 02:33:42 

    >>236
    あれ?どっかのコメントでホームラン打ったりクリーンヒット打つ映像は確か東大戦だけだよ?

    わかるよね?東大野球部って野球特待生や野球推薦ないよね?

    まぁ...そういう事。いかに切り取り映像で印象操作できるかって話。だから我々の国で流されているのは西側諸国のNATO連合にとって都合の良い映像だということ。

    +19

    -2

  • 267. 匿名 2024/10/25(金) 02:53:17 

    >>266
    ハムの2軍からホームラン打った映像もよく見たよ
    秋季リーグは明治戦でもホームラン打ってたね どっちも現地で見たからよく覚えてる。明治戦のホームランは9回2アウトランナーなしで一点差で負けてた状況だからとても盛り上がってたよ!

    +2

    -6

  • 268. 匿名 2024/10/25(金) 03:29:29 

    スポーツや芸能は二世であっても実力がなければ淘汰されるので良い。
    まずいのは政治の世襲。実力ないのに周りから持ち上げられ、その結果自民党は世襲議員だらけ。
    だけど二階の息子や岸信千世が危ないという報道もあるし、日本社会も変わってきたかな。

    +29

    -2

  • 269. 匿名 2024/10/25(金) 03:52:34 

    >>183
    何やるにしてもボール使うチーム競技が基本の人なんだね

    +9

    -0

  • 270. 匿名 2024/10/25(金) 04:33:25 

    >>194
    育成の人でも複数の球団から届いたりするそうなのにそれは…

    +6

    -1

  • 271. 匿名 2024/10/25(金) 04:39:14 

    >>204
    バレー協会会長が現役時代に身長サバ読んでる人多いって話してたよ
    相手に与える威圧感が違うとかなんとか

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2024/10/25(金) 04:48:19 

    >>248
    カツノリさん、ずーっとコーチの職が途切れないよね
    すごいなぁ

    +14

    -0

  • 273. 匿名 2024/10/25(金) 05:57:55 

    >>263
    一茂は活躍したでしょ。4番打者の中では平凡な成績だけで。

    +17

    -0

  • 274. 匿名 2024/10/25(金) 06:00:02 

    >>236
    社内人野球でもレギュラーになれないと言われてるぐらい。守備がファーストしか守れないのがネック。

    +4

    -0

  • 275. 匿名 2024/10/25(金) 06:33:07 

    >>169
    実寸って!
    実物大とかフィギュアとかみたいだな

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2024/10/25(金) 07:10:15 

    そもそも調査書がない時点で指名されること自体なかったみたいだけど、マスゴミの煽りが酷すぎ

    +6

    -0

  • 277. 匿名 2024/10/25(金) 07:30:57 

    >>276
    プロ志望届出したんだから騒がれるの覚悟の上でしょ
    慶應は今年注目選手いなかったし清原Jr?無理やろって野球好きは前々から言ってたし
    何でもかんでもマスコミのせいにするのはどうかと思う

    +12

    -0

  • 278. 匿名 2024/10/25(金) 08:08:19 

    >>40
    フミヤの息子はここだっけ?
    テレビ今あまり観ないからわからないけどでてる?

    +2

    -0

  • 279. 匿名 2024/10/25(金) 08:26:50 

    >>278
    フミヤの息子は言われるほど酷くないと思うけどな。ちゃんと成長してアナウンサーの息の吐き方になってる。

    +4

    -1

  • 280. 匿名 2024/10/25(金) 08:37:36 

    息子さんは賢く性格も良さそうだから野球でプロになれなくても他の道で自分の人生を歩まれると思う。問題はお父さんの方できっと今闇落ちして内心荒ぶれていると思うからおクスリに手を出してしまう危険性が高まっています。周り注意して見張ってた方が良いと思う。

    +7

    -0

  • 281. 匿名 2024/10/25(金) 08:40:06 

    >>9
    中学、高校と野球から離れていたからやはり厳しかったか

    +47

    -0

  • 282. 匿名 2024/10/25(金) 08:43:39 

    ポテンシャルは高いと思う

    +4

    -0

  • 283. 匿名 2024/10/25(金) 08:45:21 

    各球団とも即戦力が欲しいからなあ

    +2

    -0

  • 284. 匿名 2024/10/25(金) 08:46:04 

    タレントになるのかなあ?

    +2

    -0

  • 285. 匿名 2024/10/25(金) 08:53:53 

    >>281
    長嶋一茂も中学は野球やってなかったらしい
    以前ちさ子と良純とやってる番組で言ってた
    立教は一般入試で入ったって言ったらちさ子から嘘つき扱いされてたw

    +29

    -0

  • 286. 匿名 2024/10/25(金) 09:01:23 

    >>4
    なかなか呼ばれないから、番組の最後に持ってきて万歳三唱するのかと思ったら、中居ちゃんもあれ?みたいな顔してたね

    +2

    -1

  • 287. 匿名 2024/10/25(金) 09:17:11 

    >>76
    そりゃできないでしょう、、

    +6

    -0

  • 288. 匿名 2024/10/25(金) 09:39:36 

    くふうハヤテが名乗り出たみたいだから、ここで頑張って毎試合NPBにアピールを続けるしかない。2軍調整に来てる投手から打ちまくってアピール頑張って。

    +4

    -0

  • 289. 匿名 2024/10/25(金) 09:58:02 

    親子でプロ野球選手ってレアだと思う
    思い出すのが一茂くらいだわ…
    それにアメフトもやってたからプロへの道は相当厳しいのがわかってたわけで
    慶大卒だから普通に学卒として働けるでしょう
    ルックスも良い
    キー局の若手スポーツアナとかなりそう

    +2

    -3

  • 290. 匿名 2024/10/25(金) 10:28:36 

    >>5
    でもコンプラのしっかりしてるところは敬遠しそう。父親が犯罪してるし、償ってるとはいえ家族売りで仲良しアピールしてるし。

    +113

    -0

  • 291. 匿名 2024/10/25(金) 10:29:08 

    >>1
    注目される辛さってあるだろうね
    有名人の身内も大変だなと思う

    +7

    -0

  • 292. 匿名 2024/10/25(金) 10:32:57 

    >>3
    元々社会人野球やりながらプロからの声待ち位の実力なんじゃなかった?

    +4

    -1

  • 293. 匿名 2024/10/25(金) 10:34:31 

    >>15
    中高は別スポーツで大学から野球再開だから単純に実力不足
    マスコミが話題性目当てで騒いでただけで、調査書来てないんだから本人も指名されないの分かってただろうし

    +27

    -0

  • 294. 匿名 2024/10/25(金) 10:51:15 

    >>289
    有名なのは一茂やカツノリだけど、意外に親子でプロ野球選手って例はいる。
    現役なら横浜の度会も去年話題になってた。今年ならヤクルト4位の健大高崎の田中くんの父親も元プロ野球選手みたい。

    +15

    -0

  • 295. 匿名 2024/10/25(金) 10:51:22 

    >>1
    正直育成枠も難しいと思ってました

    +5

    -0

  • 296. 匿名 2024/10/25(金) 11:02:54 

    清原和博氏の長男・慶大の正吾は指名漏れも…くふうハヤテが獲得名乗り“伸びしろ”に期待(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    清原和博氏の長男・慶大の正吾は指名漏れも…くふうハヤテが獲得名乗り“伸びしろ”に期待(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     横浜市内の慶大校舎内に用意された記者会見場。9台のテレビカメラ、約60人の報道陣が見守る中、最後まで壇上に清原正吾内野手(22)が現れることはなかった。会議開始から約3時間半。育成ドラフトが終了し


    横浜市内の慶大校舎内に用意された記者会見場。9台のテレビカメラ、約60人の報道陣が見守る中、最後まで壇上に清原正吾内野手(22)が現れることはなかった。会議開始から約3時間半。育成ドラフトが終了しても名前は呼ばれず、会場内からは支配下選手ドラフト終了時と同様に落胆の声が上がった。

    9月11日にプロ志望届を提出した際、指名漏れの場合について「そこまでは本当にまだ(考えてない)です」と語っていたが、今ドラフトで父と同じ道に進むことはできず。堀井哲也監督は「本日のドラフトで指名がかないませんでした。そういう状況と皆さまへの御礼をあいさつさせていただきました」と語り「まだシーズン中で、まずはリーグ戦に集中したい。その先のことはまだ決まっていない、と申しておりました」と続けた。

     それでも周囲は西武、巨人などで歴代5位の525本塁打を放った清原和博氏(57)の長男で、中学、高校と野球から離れた6年間のブランクがあることで、まだまだ“伸びしろ”があると予想される素材に興味を持つ。今季からNPBウエスタン・リーグに参入した、くふうハヤテが獲得に乗り出す方針。

     球団関係者は「6年間のブランクがありながら、あれだけの力がある。華があり、プロを目指したいという強い気持ちも感じる。ウチなら1年でドラフト対象になるし、来てくれるのでしたら、ぜひほしい。試合数が多いのでウチなら、より経験が積める」と中学はバレーボール、慶応高ではアメリカンフットボール部所属のハンデを埋める格好の機会と訴える。さらにBCリーグのある球団も獲得を検討。同リーグの強みは目先の勝利より、プロ入りへの出場機会を提供できる点だ。

     今春リーグ戦では「4番・一塁」でベストナインを獲得。今秋のリーグ戦では2本塁打も放った。指名漏れのショックは計り知れないが、野球を続ける道は用意される見込み。11月9日からの早慶戦終了後にも下される決断に、注目が集まる。

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2024/10/25(金) 11:07:13 

    >>22
    本人は実力もわかってると思うよ。
    調査書も来てなかったみたいだし。
    でも夢に挑戦せず諦めたくなかったんだろうね。
    マスコミが騒いでこう言われるのも覚悟の上だと思う。

    +23

    -0

  • 298. 匿名 2024/10/25(金) 11:11:28 

    >>261
    綺麗事じゃなく人間だもの、色んな感情が出て当たり前だよね
    プロ野球じゃなくても野球はできるし頑張って欲しい

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2024/10/25(金) 11:21:36 

    >>289
    中日の堂上兄弟と父とか
    弟がいちばん活躍したのかな

    +5

    -0

  • 300. 匿名 2024/10/25(金) 11:27:23 

    >>7
    同感 やたらメディアが持ち上げていたから、きっと指名されると思ってたが、プロの目は厳しい

    +0

    -1

  • 301. 匿名 2024/10/25(金) 11:31:21 

    >>160
    獅子奮迅の活躍に期待
           by日本ハム

    +8

    -0

  • 302. 匿名 2024/10/25(金) 12:08:02 

    息子も出るの嫌いじゃなさそうだし
    チヤホヤされに芸能界入りしそう

    +14

    -1

  • 303. 匿名 2024/10/25(金) 12:31:37 

    >>1
    親があんなだから扱いづらいよね
    大谷レベルの能力があるならまだしも

    +21

    -0

  • 304. 匿名 2024/10/25(金) 12:40:58 

    >>12
    ワロタ

    +1

    -7

  • 305. 匿名 2024/10/25(金) 12:54:42 

    >>288
    ソフトバンク、オリックス、阪神、広島、中日がいるウエスタンリーグだから1年間やって実力を判断するのが良さそう

    +2

    -0

  • 306. 匿名 2024/10/25(金) 12:58:29 

    >>5
    社会人とるんじゃないかな

    +6

    -0

  • 307. 匿名 2024/10/25(金) 13:04:13 

    >>72
    才能あっても頭あまり良くなかったり考え浅いと、そうなるんじゃないかな

    男女関係なく、実際いるよね
    変な人間と付き合って堕落していったり
    チャラついた反社みたいな雰囲気をカッコいいと思ってたりする人間て

    以前、清原がインタビューか何かで(だんじり祭りとかで)刺青の大人をみて子供の頃から憧れてた、みたいな話してた

    +18

    -0

  • 308. 匿名 2024/10/25(金) 13:04:29 

    父親がやらかさなければ普通に野球続けて順調にプロになれてたかもしれないと考えると気の毒だわ

    +19

    -0

  • 309. 匿名 2024/10/25(金) 13:22:21 

    >>293
    ほぇー、マスコミって本当迷惑なんだな

    +5

    -3

  • 310. 匿名 2024/10/25(金) 13:29:24 

    >>154
    甲子園出てたよね
    留年したから同級生とは学年が違ったけど・・・

    +8

    -0

  • 311. 匿名 2024/10/25(金) 13:33:07 

    >>251
    色んな意味で清原という名前のおかげだと思うよ

    +20

    -0

  • 312. 匿名 2024/10/25(金) 13:34:50 

    >>133
    なるほど。じゃあ指名されないのはあらかじめわかってたことなのね。それなのにわざわざ彼をクローズアップして「指名なるか…?!」みたいな感じで番組作ってるのってなんかひどいね。

    +57

    -0

  • 313. 匿名 2024/10/25(金) 14:28:34 

    >>132
    やっぱりどんな凄い才能を持ってても練習をきちんと出来ないと上には上がれないし残れないんだね
    最近サンクチュアリ見たけど主人公が真剣に練習始めてから顔も体も逞しくなって強くなったから

    +5

    -0

  • 314. 匿名 2024/10/25(金) 14:28:51 

    そんな簡単にプロにはなれないってこと
    指名されて喜んでるヒマなんてないよね
    これからが大変

    +3

    -0

  • 315. 匿名 2024/10/25(金) 14:32:01 

    >>107
    周りの大人が「清原可哀想」で甘やかしてそれにどっぷりハマったイメージ
    うちの母親なんていまだに「清原も可哀想な子なんよ」とか言ってるし清原より上の世代の人は清原は可哀想で桑田は卑怯で悪って思ってる人多いよ

    +17

    -0

  • 316. 匿名 2024/10/25(金) 14:43:03 

    >>294
    そこまで詳しくないので

    +0

    -5

  • 317. 匿名 2024/10/25(金) 14:44:58 

    >>312
    よこ、結局テレビは視聴率取れれば傷付く人が出ても構わないんだよね

    +23

    -1

  • 318. 匿名 2024/10/25(金) 15:02:17 

    >>44
    偏見だけど見た目や性格がアマチュア向きだと思う

    +2

    -0

  • 319. 匿名 2024/10/25(金) 15:11:35 

    トピが立つってことは芸能界入りする可能性もあるの?
    有名人の子供は大変だね

    +1

    -0

  • 320. 匿名 2024/10/25(金) 15:42:39 

    >>41
    お母さんの亜希さんは正直ホッとしてそう。
    旦那が大変だったし、息子さんには普通に人生歩んでほしいって思ってそう。

    +30

    -0

  • 321. 匿名 2024/10/25(金) 15:47:47 

    >>153
    爽やかでかっこいいね、アナウンサーに向いてそう

    +8

    -0

  • 322. 匿名 2024/10/25(金) 16:02:27 

    なかなかのイケメン!違う世界で頑張れ!

    +1

    -0

  • 323. 匿名 2024/10/25(金) 16:03:21 

    >>153
    清原188cm
    亜希さん168cm

    長身186cm顔はミックス??
    いいとこどりだよね
    慶大・清原正吾は無念の指名漏れ 報道陣約60人集結も…会見場には姿見せず 今後は未定

    +16

    -0

  • 324. 匿名 2024/10/25(金) 16:20:05 

    >>317
    プロになると本人が宣言したから仕方ないよ。本人がドラフト指名があればプロになると言ったから、マスコミも指名待ちするでしょ。

    +13

    -0

  • 325. 匿名 2024/10/25(金) 16:29:24 

    >>1
    プロはそんなに甘くは無いよ。って事だろうね。

    +3

    -0

  • 326. 匿名 2024/10/25(金) 17:06:36 

    >>204
    公称170cmの選手とコーチが身長の比べっこしてる映像観たことある
    でも高すぎるとバカだと思われるので逆サバになる

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2024/10/25(金) 17:13:47 

    >>26
    今年育成たくさん取ってたからあるかと一瞬期待した

    +2

    -1

  • 328. 匿名 2024/10/25(金) 17:18:37 

    >>312
    でも前日くらいに、直前で複数から問い合わせが来たって報道もあったんだよね
    指名の予定で問い合わせが来てるという可能性に賭けたんじゃないかな?
    問い合わせ来たとかの、そういう内部情報を外に流してるのは大学側だろうしね…マスコミだけが悪いとは言えないんじゃないかなと思う

    +0

    -2

  • 329. 匿名 2024/10/25(金) 17:37:48 

    >>9
    王が指名するのと同じくらいない話だろうよ。

    +2

    -0

  • 330. 匿名 2024/10/25(金) 17:41:52 

    >>78
    それなら仕方ないね。まぁそれなら別にショックなことでもないし、ニュースにするほどの事じゃない。

    +2

    -0

  • 331. 匿名 2024/10/25(金) 17:46:07 

    間違えても芸能界は辞めて欲しい
    実業団の野球チームとか地道に頑張って欲しい

    +8

    -0

  • 332. 匿名 2024/10/25(金) 17:54:04 

    >>95
    12歳か…いろいろ言われたりしたんだろうな…かわいそうに。

    +10

    -0

  • 333. 匿名 2024/10/25(金) 17:54:17 

    >>323
    清原さん若い。もともと細面だったよね。次男さんに似てる

    +10

    -0

  • 334. 匿名 2024/10/25(金) 18:01:35 

    >>129
    ヤクルトで4番?!
    すんごい意外

    +1

    -0

  • 335. 匿名 2024/10/25(金) 18:16:44 

    >>157
    めちゃくちゃイケメンでびっくりした

    +7

    -4

  • 336. 匿名 2024/10/25(金) 18:17:14 

    >>187
    >>204
    スポーツ選手はめっちゃサバ読むよ。
    ちょっと前に日本ハムにいた公称183センチの谷○選手は175の彼氏と同じくらいだったし、今ロッテにいるイケメン外野手(公称181センチ)も彼氏と同じくらいだった

    +3

    -0

  • 337. 匿名 2024/10/25(金) 18:24:39 

    >>309
    マスコミが悪いんじゃなくて
    普通は志望届を出す前にスカウトから調査書を出すので!ってプロ入りを勧められるんだよ
    育成指名でも当たり前に複数の球団から調査書が届く

    調査書が来てないのに志望届を出すのが異例

    +6

    -2

  • 338. 匿名 2024/10/25(金) 18:27:43 

    >>328
    「指名の予定で問い合わせが来てるという可能性に賭けた」ってのは楽観的すぎると思う

    直前なのはもう指名する選手決まってるけど義理で調査書は出しとくみたいなものだと思う

    清原の息子であることと慶応とのコネクションをなくさないために見える

    +4

    -0

  • 339. 匿名 2024/10/25(金) 18:42:53 

    >>1
    あえて清原の名字を名乗ってるのはなぜ?
    逮捕されたあと離婚したんだから、母親の名字にしたらよかったんではないかな。
    実力があれば、指名はあったと思うし、清原関係なく

    +9

    -0

  • 340. 匿名 2024/10/25(金) 18:44:59 

    一茂のおっさんは親父が球界一の人気者だったから
    今の高校生の親と同世代のプロ野球選手で例えたら、イチローの息子みたいなもんだし

    +1

    -0

  • 341. 匿名 2024/10/25(金) 18:52:02 

    >>180
    180以下の選手は盛る人割といるかもね
    20年くらい前までは、なぜか野手は背が高いと俊敏性が落ちるとか言われてたから、逆サバ読む人も結構いた

    +2

    -0

  • 342. 匿名 2024/10/25(金) 18:53:39 

    >>336
    彼氏ってあなたの彼氏?
    あなたの文だと谷口選手とロッテの選手がモーホーみたいだよ

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2024/10/25(金) 19:04:39 

    >>3
    さすがにプロを舐めすぎ

    +4

    -0

  • 344. 匿名 2024/10/25(金) 19:09:40 

    >>1
    全球団まともだったんだね
    やっぱり芸能界とは違うね

    +4

    -0

  • 345. 匿名 2024/10/25(金) 19:43:25 

    >>3
    僕のパパは清原だって野球してたのに度重なる不祥事に挙句逮捕だから流石にクラブチームも部活も所属できなかったんだと思うとやっぱり子どもが可哀想だなって思うよ

    +30

    -0

  • 346. 匿名 2024/10/25(金) 20:02:50 

    >>315
    あーわかる。
    清原が可哀想ってよりあの一件で桑田が嫌いってうちの親も言ってたなー。未だにTVで見かけたりすると嫌いと言ってる。
    私は当時は何の事だかわからなくて『?』だった。今は知ってるけど。

    +3

    -0

  • 347. 匿名 2024/10/25(金) 20:24:12 

    >>307
    私野球詳しくないから偏見だけど、松阪がスピード違反で免停くらっても運転し続けて
    当時恋人だった現妻の家にいっては路上駐車繰り返してとうとう警察に呼び出されたら
    西武が代わりの人を出頭させた件で、西武という球団自体に良いイメージがない
    確か清原は西武に入ってすぐに堤会長から使い放題のクレカ与えられてたと聞くし
    やりたい放題しても許されてチヤホヤされて人として堕落したと思う
    そうなると、耳に痛い忠告してくれる人は嫌いだから避けて
    チヤホヤしてくれる人としか付き合わなくなるし
    世間知らずだから目的があってチヤホヤしてることもわからない‥っていう悪循環があるのかも

    +13

    -0

  • 348. 匿名 2024/10/25(金) 20:29:47 

    申し訳ないが清原選手への忖度はない。プロは甘くないよ。実力だろうね。スカウターがそう見た。

    +3

    -0

  • 349. 匿名 2024/10/25(金) 20:32:08 

    >>1
    野球部で体育会系幼稚舎から慶應なら就職は問題なく出来る
    本人は就職希望しているのかな?

    +3

    -0

  • 350. 匿名 2024/10/25(金) 20:33:49 

    >>149
    番組の中で、父親の引退の時の映像が流れてたけど、まだ小さい2人の息子さん抱き上げてて…こんなかわいい子供達がいるのになんで…と…本当バカだよもう…

    +12

    -0

  • 351. 匿名 2024/10/25(金) 20:37:58 

    >>337
    もしかしたら、息子も自分の野球能力が分かっているけど周りが、プロになるんだよね?って雰囲気があったから、周りに「希望出してダメだった!」っていうのを明らかにするためっていうのもあったのではと勝手な憶測
    中高は、野球やってたら周りが何いうか分からないけど野球は好きだったんだろうし、野球に専念できる最後の大学でやり切りたかったんじゃないかな

    +0

    -9

  • 352. 匿名 2024/10/25(金) 20:38:08 

    >>153
    お母さんそっくりだね

    顔がいいから芸能界入って野球関連の仕事もらったほうが良いんじゃない?

    幼稚舎から慶應ならコネありそう

    +17

    -0

  • 353. 匿名 2024/10/25(金) 20:40:17 

    >>315
    清原桑田の巨人指名トラブルって、関係者の裏話が表に出てきてるけど
    ただ巨人軍が悪いだけだった
    清原も桑田も巻き込まれた被害者
    直前にオーナーの一声で急に指名予定変えた巨人が悪い
    高校生の桑田が悪者になるって変な時代だったんだな〜と思う

    +18

    -1

  • 354. 匿名 2024/10/25(金) 20:43:26 

    >>251
    慶應の四番は忖度ってやつだろうね。

    +8

    -1

  • 355. 匿名 2024/10/25(金) 20:52:09 

    >>63
    元奥さんのYouTube、飾らない人柄が伝わってくる

    家がそんなに裕福ではなかったから、今でも子どもの頃のように冷凍庫に凍らせたバナナやヤクルトを常備しているところとか、好感がもてる

    +7

    -1

  • 356. 匿名 2024/10/25(金) 21:05:28 

    >>3
    そう?どのみち彼は顔もママ似でカッコいいから、結局はキャスターとかでマスコミ関連に楽々就職出来るよ。そっちの道もあるなんて、十分すぎるほど恵まれていると思うよ。
    他に上手い子がいるんだから、ドラフト指名来ないなんて仕方ないじゃん。

    +15

    -0

  • 357. 匿名 2024/10/25(金) 21:08:34 

    >>351
    大学の監督はプロは無理だよって止めてるし、むしろ周りはプロに行けるみたいな雰囲気なかったよ

    +16

    -0

  • 358. 匿名 2024/10/25(金) 21:16:48 

    >>45
    弟は、留年してたけど、今年は進級出来たのかな。
    大学上がれるといいんだけどねぇ

    +10

    -0

  • 359. 匿名 2024/10/25(金) 21:18:30 

    >>339
    そっちの方が何をするにも、今も昔もずっとメリットが大きいからでしょ。
    ほとぼり冷めたら、尚更。

    +3

    -0

  • 360. 匿名 2024/10/25(金) 21:25:15 

    >>13
    私に響いた
    泣いちゃうわ

    +4

    -3

  • 361. 匿名 2024/10/25(金) 21:35:32 

    >>38
    親の七光も武器になるなら利用すればいいよ。テレビ界なんて注目されてる人が需要あるわけだから。需要がなくなれば消えていくだけ。でも、長嶋一茂のように消える事なく活躍出来てる人もいる。清原の息子は一茂のキャラではなく、イケメンエリートキャラで、スポーツキャスターにでもなればいい。プロの経験ないから、解説者ではなくキャスターね。

    +0

    -4

  • 362. 匿名 2024/10/25(金) 21:56:16 

    年末のプロ野球戦力外通告を見てるからドラフト1位で入ってもその後クビになる事は多々あるから普通に就職した方が幸せな気がする
    清原の息子で慶應だったらほとんどの企業入れそうだし

    +4

    -0

  • 363. 匿名 2024/10/25(金) 22:05:26 

    表→中高6年野球してないのはもったいない!野球してれば…
    裏→無冠の帝王でヤク中の息子なんか、穫れるわけない
    途中でしゃしゃり出てくるし、めんどくさい
    清原ファンもめんどくさい

    息子さん被害者だよね
    野球やらなきゃよかったのに
    運動神経あるなら、他の競技でもよかったのに

    +8

    -0

  • 364. 匿名 2024/10/25(金) 23:11:23 

    >>346
    今は桑田が聖人みたいな扱いなのに?PLの後輩も桑田は優しくて良い人だと。逆に清原は‥と散々言われてるのに?

    +6

    -1

  • 365. 匿名 2024/10/25(金) 23:18:33 

    >>363
    キングカズの息子は、親と違う競技ってことで格闘家?やって、今結局は芸能界じゃん。
    運動神経よくても他の競技やっても、その道でってやっぱり難しいんだよね。。。

    二世でマスコミや芸能界で成功する人って、いっそ天然系とか思い切り二枚目とか自虐的でもあって、コツコツ裏では努力って気がする。長嶋一茂も高橋真麻もチェッカーズフミヤの息子のアナウンサーも。でもそれには自分にもプライドもあるし、ちやほやされてたきた分、嫌な思いもするだろうけど。息子さん、どの道にいっても、頑張って欲しいね。

    +6

    -0

  • 366. 匿名 2024/10/25(金) 23:19:50 

    >>364
    今は桑田は、マットのパパだから。
    若い子は桑田知らない。
    でも親の名前でテレビで取り上げられるより、親としてはそっちの方が嬉しいのかな。

    +5

    -0

  • 367. 匿名 2024/10/25(金) 23:45:36 

    >>63
    同じマンションに住んでた人がめちゃくちゃ性格良いし頭もいいと言ってた
    同じ階に住んでる、子どもの年齢一回りくらい離れた奥様と仲良くなって
    2家族で旅行やお出かけしてるとかコミュ力も凄かったらしい

    +4

    -1

  • 368. 匿名 2024/10/26(土) 00:34:33 

    >>367
    それなら、ますます清原が大バカじゃん。

    +9

    -0

  • 369. 匿名 2024/10/26(土) 01:10:15 

    育成でもOKだったらしいけど東大覗いたら通算0割台だもんなぁ
    通用しないとわかってるのを指名はできないよね

    +4

    -0

  • 370. 匿名 2024/10/26(土) 01:46:35 

    >>369
    そもそもその打率で野球名門大の4番なのかとびっくりした
    部員180人いるらしいから、絶対にもっと打ててる選手いるような…

    +4

    -0

  • 371. 匿名 2024/10/26(土) 07:35:08 

    >>40
    来年春入社の職員は
    大学3年時には決定してる。
    テレビ局って途中入社みたいなの無いし。
    でも、関連会社なら有る。

    +1

    -0

  • 372. 匿名 2024/10/26(土) 07:36:25 

    >>369
    期待枠…?みたいなもんはプロ野球は無いもんね。

    +1

    -0

  • 373. 匿名 2024/10/26(土) 07:39:26 

    >>352
    んー…でも父親が犯罪者だからな…
    慶應とか名門程そういうの気にするよ。

    +1

    -0

  • 374. 匿名 2024/10/26(土) 07:41:39 

    >>366
    息子マットのバーターでテレビに出る
    桑田真澄…
    でも、父的にはそれで良いのよね。

    +4

    -0

  • 375. 匿名 2024/10/26(土) 12:03:57 

    悪いけどドラフト漏れしてくれてよかった
    選ばれないような実力なのにこれまで取り上げてたことにちょっと引いてる

    +0

    -0

  • 376. 匿名 2024/10/26(土) 15:09:17 

    >>368
    ほんとだよね
    しっかり者の嫁の尻にしかれてるパパってキャラで夫婦仲良くしてたら
    夫婦でCMとか色々仕事もあったと思う

    +2

    -0

  • 377. 匿名 2024/10/28(月) 14:44:24 

    >>170
    怖い

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。