ガールズちゃんねる

【実況・感想】プロ野球ドラフト会議2024

4163コメント2024/11/02(土) 19:00

  • 3001. 匿名 2024/10/24(木) 19:52:00 

    呼ばれたの?

    +9

    -0

  • 3002. 匿名 2024/10/24(木) 19:52:02 

    なんだかんだで、いつもこの番組では必ずどこかで涙する自分がいる。今年こそは泣かないと思っても結局泣いているっていう・・・頑張っている人、それを支えるご家族の皆さんに幸あれ

    +48

    -0

  • 3003. 匿名 2024/10/24(木) 19:52:05 

    >>2953
    設計の仕事してると言ってたから、まあまあ高給取りなのかも

    +15

    -0

  • 3004. 匿名 2024/10/24(木) 19:52:06 

    おばあちゃんとお父さん嬉しいだろうなあ。こっちまで泣けてくるよ

    +93

    -0

  • 3005. 匿名 2024/10/24(木) 19:52:06 

    婆ちゃん会見に来てるのね
    良かったね

    +95

    -0

  • 3006. 匿名 2024/10/24(木) 19:52:06 

    泣くわ

    +28

    -0

  • 3007. 匿名 2024/10/24(木) 19:52:09 

    かいとくんおめでとう㊗️
    お母さんに報告できるね!!

    +75

    -0

  • 3008. 匿名 2024/10/24(木) 19:52:22 

    >>2949
    ポイした方がよさそうな人はなぜか残ってるよね

    +11

    -0

  • 3009. 匿名 2024/10/24(木) 19:52:23 

    >>2842
    そんなにマイナスなことばかりあげなくてもいいじゃん。応援しよ!

    +13

    -9

  • 3010. 匿名 2024/10/24(木) 19:52:29 

    竹下君のおばあちゃんも会見場にいるね!

    +46

    -0

  • 3011. 匿名 2024/10/24(木) 19:52:32 

    キラキラネームのオンパレード

    +7

    -0

  • 3012. 匿名 2024/10/24(木) 19:52:33 

    おばあちゃん広島まで行くのかなー?行くよね
    竹下くんよかったねー!

    +50

    -0

  • 3013. 匿名 2024/10/24(木) 19:52:36 

    今写ったおばあちゃんの姿でまた涙が…
    竹下くん頑張ってね!!!!

    +54

    -0

  • 3014. 匿名 2024/10/24(木) 19:52:37 

    よかったーーーほっとした

    +20

    -0

  • 3015. 匿名 2024/10/24(木) 19:52:40 

    竹下くん、育成だけど練習頑張ってぜひ活躍する選手になってほしいな

    +52

    -1

  • 3016. 匿名 2024/10/24(木) 19:52:41 

    男もイケメンは強いな

    +7

    -0

  • 3017. 匿名 2024/10/24(木) 19:52:43 

    なんか敦賀気比のおばあちゃんみてるだけで泣けてくる。

    +61

    -0

  • 3018. 匿名 2024/10/24(木) 19:52:46 

    >>2949
    そっか。4位なら良いでしょ
    今江監督よくやってると思ってたけどね
    監督辞めるの?
    教えてくれてありがとう!

    +8

    -0

  • 3019. 匿名 2024/10/24(木) 19:52:49 

    清原息子育成なら就職のが引くてあまただろうね

    +50

    -0

  • 3020. 匿名 2024/10/24(木) 19:52:49 

    育成ってなんなの?

    +3

    -1

  • 3021. 匿名 2024/10/24(木) 19:52:56 

    おばあちゃん、お父さんガチガチだったねぇ…
    記者の空気に気圧されてたかな…??

    +13

    -2

  • 3022. 匿名 2024/10/24(木) 19:52:59 

    ほぼドラマで終わったやないかーい
    ミキティなんでいたのかマジで謎

    +44

    -0

  • 3023. 匿名 2024/10/24(木) 19:53:11 

    こんなに取り上げなかったら傷も浅く済むんだけどね。親が有名って大変だ。

    +27

    -0

  • 3024. 匿名 2024/10/24(木) 19:53:14 

    >>3005
    泣いた。良かった〜

    +8

    -0

  • 3025. 匿名 2024/10/24(木) 19:53:25 

    関水渚ずっと同じ話しかしてない
    来年からはいらないわ

    +17

    -1

  • 3026. 匿名 2024/10/24(木) 19:53:25 

    番組、終わりかー

    +5

    -0

  • 3027. 匿名 2024/10/24(木) 19:53:28 

    >>2973
    おかんの立場枠的な?

    +1

    -1

  • 3028. 匿名 2024/10/24(木) 19:53:29 

    >>3004
    選ばれたんですか?

    +0

    -0

  • 3029. 匿名 2024/10/24(木) 19:53:30 

    >>3001
    竹下くん?
    広島の育成だよ

    +22

    -0

  • 3030. 匿名 2024/10/24(木) 19:53:31 

    帯広のナックルカーブの子も日ハム育成入ったー
    良かった

    +6

    -0

  • 3031. 匿名 2024/10/24(木) 19:53:35 

    カープファンの私、竹下くん支配下来るの楽しみにしてるよ!

    +34

    -0

  • 3032. 匿名 2024/10/24(木) 19:53:42 

    >>3003
    設計って言っても幅広いよ

    +5

    -0

  • 3033. 匿名 2024/10/24(木) 19:53:44 

    >>2318
    美談形式でね
    うんざりね

    +5

    -0

  • 3034. 匿名 2024/10/24(木) 19:53:47 

    ソフトバンクのイヒネ選手の両親はナイジェリア人だし、外国人や混血の選手が増えてて時代を感じる

    +6

    -0

  • 3035. 匿名 2024/10/24(木) 19:53:48 

    いや終わりかよ清原の息子はどうなったの

    +11

    -0

  • 3036. 匿名 2024/10/24(木) 19:53:59 

    >>3011
    ちょうど全盛期の時代だったんだね

    +1

    -0

  • 3037. 匿名 2024/10/24(木) 19:54:00 

    「清原の…いや清原さんの」、呼び捨て禁止だよ。

    +10

    -0

  • 3038. 匿名 2024/10/24(木) 19:54:02 

    >>3020
    一軍に出場出来るのが支配下登録の70人
    育成はそれに入らない選手で2軍しか出られなくて年俸も契約金もかなり安い

    +19

    -0

  • 3039. 匿名 2024/10/24(木) 19:54:09 

    ドラマじゃなくてドラの会場が見たいんだけどね

    +20

    -0

  • 3040. 匿名 2024/10/24(木) 19:54:16 

    おばあちゃんはお父さんのお母さん?

    +6

    -1

  • 3041. 匿名 2024/10/24(木) 19:54:17 

    天国のお母さんも喜んでるね泣
    よかった。。

    +17

    -0

  • 3042. 匿名 2024/10/24(木) 19:54:21 

    広島が好きそうだと思ったらやっぱり竹下くんそうだったww
    育成枠で頑張ってくれ

    +22

    -0

  • 3043. 匿名 2024/10/24(木) 19:54:25 

    >>3020
    実戦よりも育成を主目的とした選手契約だよ
    その分お給料低いけどそこで開花する選手もいるから頑張りたい子はそこへ進む

    +17

    -0

  • 3044. 匿名 2024/10/24(木) 19:54:29 

    >>2349
    清原の息子だからベンチ入れたんやで

    +20

    -2

  • 3045. 匿名 2024/10/24(木) 19:54:36 

    >>2955
    前に東邦の子も可愛いマネと付き合ってたじゃん
    田舎はホントにみんな早いよ
    結婚も早いしね

    +6

    -0

  • 3046. 匿名 2024/10/24(木) 19:54:40 

    ヤクルトに入った子、一瞬Mattかと思った

    +3

    -0

  • 3047. 匿名 2024/10/24(木) 19:54:56 

    >>3019
    頭はどうなのかわからんけど、顔も綺麗で背も高いから芸能界とか気付いたらいそうな予感

    +44

    -2

  • 3048. 匿名 2024/10/24(木) 19:54:57 

    >>2507
    外国籍かつ、日本の高校卒又は大学卒又は社会人野球3年で一番有名なのは王さんかな?

    +5

    -0

  • 3049. 匿名 2024/10/24(木) 19:55:22 

    清原息子はぶっちゃけ親の七光りでしょう😅

    +6

    -5

  • 3050. 匿名 2024/10/24(木) 19:55:23 

    >>3031
    敦賀気比だから東出コーチ、現オリックスの西川龍馬とかいたし大切にされそうだね

    +17

    -0

  • 3051. 匿名 2024/10/24(木) 19:55:26 

    >>2936
    「当時は終速での表示だったから本当は(現代も含め普通は初速による表示)もっと速い」という説もある

    ちなみに、私の持ってる高校野球雑誌には2006夏の甲子園での球速が初速と終速とも書かれてる

    「初戦登板投手スピード比べ」(一部のみ抜粋。ちなみに、全員プロ入りしてる)

    ※初速ー終速

    大嶺(八重山商工)150ー146
    田中(駒大苫小牧)148ー144
    ダース(関西)148-144
    斎藤佑樹(早実)145-141
    佐藤由規(仙台育英・2年)145-141
    大田(帝京)144-140
    梅村(三重)143-139

    +1

    -0

  • 3052. 匿名 2024/10/24(木) 19:55:28 

    >>2353
    その目がこわい

    +0

    -0

  • 3053. 匿名 2024/10/24(木) 19:55:32 

    古田さんもドラフト指名されなかったんだっけ

    +10

    -0

  • 3054. 匿名 2024/10/24(木) 19:55:36 

    >>2797
    イニエスタだ!名前ど忘れした。

    +6

    -0

  • 3055. 匿名 2024/10/24(木) 19:55:42 

    早川くん、公務員やめてまで
    プロ目指してるけど、気になる

    +21

    -0

  • 3056. 匿名 2024/10/24(木) 19:55:48 

    >>2884
    だんとつ最下位の西武とかでもいやじゎない?

    +1

    -4

  • 3057. 匿名 2024/10/24(木) 19:56:01 

    >>3017
    おばあちゃん凄いよね
    家のことやって車で送り迎えして野球の練習まで付き合って
    なかなか出来ないよ

    +74

    -0

  • 3058. 匿名 2024/10/24(木) 19:56:01 

    >>3012
    カープなら2軍の試合は関西や名古屋でもやるから応援に行きやすいね
    頑張ってほしい

    +30

    -1

  • 3059. 匿名 2024/10/24(木) 19:56:05 

    >>2907
    育成漏れた選手にはすぐ大学・社会人チームの人が『うちに来ない?』って声かけてるよ

    +27

    -0

  • 3060. 匿名 2024/10/24(木) 19:56:10 

    >>2974
    まあ交流戦優勝も、セ・リーグとは裏ローテ多かったし巡業シーズンも東北廻るだけで移動距離少なくて疲れが残らなかったのが大きいって地元では言われたわ…

    それでもギリギリまで3位争いしてたけど、終盤の客集め目的の選手起用で一気に転落した感じ
    せっかくの小郷とか村林の中堅の覚醒が無駄になってしまった

    +4

    -0

  • 3061. 匿名 2024/10/24(木) 19:56:15 

    >>3039
    指名された瞬間の現場の映像はローカルニュースで流れるよね
    後日YouTubeにまとめ動画とか載ると思うよ

    +1

    -0

  • 3062. 匿名 2024/10/24(木) 19:56:40 

    >>3019
    一般就職ならいつでも出来るし、独立に行くと思うよ
    くふうハヤテやオイシックスとか2軍と戦えるし、とにかく実戦積める場所に行くと予想

    +35

    -0

  • 3063. 匿名 2024/10/24(木) 19:56:48 

    敦賀の竹下くん一家が最終的に全部持っていったね

    +40

    -0

  • 3064. 匿名 2024/10/24(木) 19:56:59 

    >>3053
    社会人だよね。

    +8

    -0

  • 3065. 匿名 2024/10/24(木) 19:57:05 

    >>2954
    負担が軽かったり、エンジョイ形式でゆるい少年野球クラブも最近は増えてるみたいだけどね

    +5

    -0

  • 3066. 匿名 2024/10/24(木) 19:57:15 

    私東京なんだけど東京の人は誰か指名された?

    +2

    -2

  • 3067. 匿名 2024/10/24(木) 19:57:16 

    ラマルやん!

    +1

    -1

  • 3068. 匿名 2024/10/24(木) 19:57:23 

    清原厳しいか

    +8

    -0

  • 3069. 匿名 2024/10/24(木) 19:57:23 

    ラマル!!!

    +4

    -0

  • 3070. 匿名 2024/10/24(木) 19:57:27 

    >>3009
    応援はしたいけど、球団が落ち着かないからなんか気の毒

    早く安定するといいけどね

    +14

    -3

  • 3071. 匿名 2024/10/24(木) 19:57:50 

    >>3055
    ボンバーヘアだった人かな?
    何とかチャンスがあればいいな

    +6

    -0

  • 3072. 匿名 2024/10/24(木) 19:57:53 

    >>3019
    慶應の商学部だもんね。
    そういえばフジテレビアナウンサーのヤマケンも、今年の新人(上垣くんじゃない方)も慶應野球部で商学部だわ。華やかな世界で活躍できそう。

    +30

    -3

  • 3073. 匿名 2024/10/24(木) 19:57:53 

    >>3053
    「メガネの捕手は大成できない」まさかの指名漏れで22歳古田敦也が頭を下げた日…20年後、最後の「代打、オレ!」でヤクルト古田が引退するまで - プロ野球 - Number Web - ナンバー
    「メガネの捕手は大成できない」まさかの指名漏れで22歳古田敦也が頭を下げた日…20年後、最後の「代打、オレ!」でヤクルト古田が引退するまで - プロ野球 - Number Web - ナンバーnumber.bunshun.jp

    古田は大学時のドラフト(1987年)で、日本ハムから上位指名を確約されながら、当日まさかの指名漏れを経験している。集まったマスコミに対して「申し訳ありませんでした」と頭を下げた22歳の青年の屈辱。

    +6

    -0

  • 3074. 匿名 2024/10/24(木) 19:57:55 

    マジか!桐蔭のラマルは大学と思ってたわwここでくるんか

    +3

    -2

  • 3075. 匿名 2024/10/24(木) 19:58:38 

    宝田真月と同世代なのか

    +2

    -3

  • 3076. 匿名 2024/10/24(木) 19:58:50 

    >>2930
    大谷食傷トピ(実質、大谷アンチトピ。大谷や大谷の家族への誹謗中傷投稿のオンパレード)とか、残念ながら凄まじいコメント数だもんね
    ここ半年間、新トピが立たなくなったけどダミートピ使って今も続いていて毎回コメ数4000くらい行くし

    +4

    -5

  • 3077. 匿名 2024/10/24(木) 19:58:54 

    >>3070
    じゃあどこの球団ならよかったの?
    ひいきのチームじゃなければ文句言うんでしょ。

    私は宗山選手が楽天で大活躍できるように応援するよ!

    +9

    -11

  • 3078. 匿名 2024/10/24(木) 19:58:55 

    箱山くんはセンバツの時はめちゃくちゃ注目されてたのになぁ…夏の甲子園で健大高崎すぐ負けてしまったのが響いたのかな、高尾くんとかも

    +10

    -0

  • 3079. 匿名 2024/10/24(木) 19:58:57 

    >>3019
    アナウンサーとかになってそう
    スポーツも沢山出来るから知識も豊富だし
    滑舌が良ければだけど

    +23

    -0

  • 3080. 匿名 2024/10/24(木) 19:59:01 

    オイシックスから選ばれた😭

    +4

    -0

  • 3081. 匿名 2024/10/24(木) 19:59:07 

    >>2574
    巨人に指名されず大泣き会見のあと荒れて荒れて教室の机蹴ったんだよね。ほんでマットパパと口効かなくなったんだよね。勝手に巨人行けると思い込んで、チームメイトが巨人選ばれたから荒れて机蹴るとか口効かないとか、独りよがりすぎじゃない?
    巨人はマットパパに来てほしかったのよね

    +5

    -20

  • 3082. 匿名 2024/10/24(木) 19:59:27 

    オイシックスおめでとう!!

    +2

    -0

  • 3083. 匿名 2024/10/24(木) 19:59:32 

    ユーネクストの解説の人めちゃくちゃ情報通じゃない?
    毎日日本全国飛び回ってそう

    +2

    -0

  • 3084. 匿名 2024/10/24(木) 19:59:44 

    >>3077
    宗山くんなら大丈夫だよ
    私も応援するよ

    +4

    -6

  • 3085. 匿名 2024/10/24(木) 19:59:59 

    >>3064
    Wiki見たら指名されると思って大学がひな壇や垂れ幕まで準備したのに指名されなかったって
    切ない…

    +8

    -0

  • 3086. 匿名 2024/10/24(木) 20:00:15 

    早川選手はどうなったんでしょうか?市役所を辞めて挑戦した。

    +4

    -0

  • 3087. 匿名 2024/10/24(木) 20:00:17 

    >>3072
    私の一押しはTBSの喜入アナ
    東大野球部でキャッチャーだったんだよ
    野球しかやってないような他の脳筋大学相手に凄いよね

    +18

    -2

  • 3088. 匿名 2024/10/24(木) 20:00:18 

    高尾くん社会人いくのか…
    残念だったけど社会人で頑張ればまだチャンスはある!

    +6

    -1

  • 3089. 匿名 2024/10/24(木) 20:00:19 

    西武育成3順目に大阪桐蔭のラマル

    +4

    -0

  • 3090. 匿名 2024/10/24(木) 20:00:30 

    清原君取った方がいいと思うけどなぁ
    独立で1〜2年実戦積んで取るかどうか決めるのかな

    +5

    -5

  • 3091. 匿名 2024/10/24(木) 20:00:31 

    >>3057
    70すぎて車運転して野球の練習付き合ってすごいよね
    うちの母親とか60代でガタガタだから孫の世話なんて無理だもの

    +12

    -1

  • 3092. 匿名 2024/10/24(木) 20:00:46 

    清原息子は清原父がしゃしゃってきそうだから敬遠されてるだろうね。清原が現役の時、ギラギラの日焼けした顔に似合わないでっかいダイヤのピアスつけて
    我が物顔で元木を舎弟みたいにしてさ、
    あぁいうのとはもう関わりたくないだろ

    +19

    -12

  • 3093. 匿名 2024/10/24(木) 20:00:48 

    >>3086
    楽天でエースやってるよ

    +0

    -11

  • 3094. 匿名 2024/10/24(木) 20:01:06 

    ラマルって桐蔭だよね?

    +4

    -0

  • 3095. 匿名 2024/10/24(木) 20:01:14 

    >>3060
    小郷や村林は来年にも期待しよう!安田や中島、裕季也にも期待!村林は宗山くんがくるからウカウカしてられないね。

    +2

    -0

  • 3096. 匿名 2024/10/24(木) 20:01:23 

    富士大学すご

    +2

    -1

  • 3097. 匿名 2024/10/24(木) 20:01:57 

    >>2959

    Никита Моисеев だね

    +0

    -0

  • 3098. 匿名 2024/10/24(木) 20:02:02 

    >>3084
    オコエコースになりそう

    +1

    -1

  • 3099. 匿名 2024/10/24(木) 20:02:08 

    左きたー!!

    +1

    -0

  • 3100. 匿名 2024/10/24(木) 20:02:11 

    >>3053
    あー、そうだったね!
    それなのにドラフトの番組の司会なのね
    もう欠かせない

    +8

    -0

  • 3101. 匿名 2024/10/24(木) 20:02:14 

    富士大学って多くない?
    強いの?

    +3

    -0

  • 3102. 匿名 2024/10/24(木) 20:02:26 

    今年も毛量に圧倒されたドラフトだった
    【実況・感想】プロ野球ドラフト会議2024

    +39

    -0

  • 3103. 匿名 2024/10/24(木) 20:02:31 

    桐蔭からの西武とか期待しちゃう

    +5

    -0

  • 3104. 匿名 2024/10/24(木) 20:02:37 

    富士大6人目?
    やばくない?

    +13

    -0

  • 3105. 匿名 2024/10/24(木) 20:02:45 

    >>3101
    山川とか外崎とか

    +7

    -0

  • 3106. 匿名 2024/10/24(木) 20:02:55 

    >>3081
    あれは巨人もやり方がどうかと思うよ
    桑田が指名された時にそっと抜け出し、周りの子が桑田はどこだとパッド持って探し回ったと聞いてるよ
    清原は記者に囲まれて泣いてたから暴れられないよ

    +25

    -0

  • 3107. 匿名 2024/10/24(木) 20:02:55 

    >>341
    ホントそれやめてほしい!全部見たいのにー!指名2位以下の選手たちに失礼すぎるし、そもそも、指名1位でくじで選ばれなかった選手たちをハズレ1位とかって言うのやめてほしい!

    +42

    -0

  • 3108. 匿名 2024/10/24(木) 20:02:59 

    >>3088
    広陵→大阪ガス→広島の河野圭投手も小柄ながら頑張ってるしいいかもね

    +3

    -0

  • 3109. 匿名 2024/10/24(木) 20:03:03 

    >>929
    巨人って明治大学出禁じゃないっけ?一場事件(裏金)と柴田事件(支配下指名の約束だったのに育成指名)で。

    宗山はなんで巨人ファンなのに明治大行っちゃったんだ

    +3

    -4

  • 3110. 匿名 2024/10/24(木) 20:03:09 

    >>3093
    その早川くんじゃないよ

    +9

    -0

  • 3111. 匿名 2024/10/24(木) 20:03:10 

    ドラフト前の球団側の会議すごく興味あるw

    +8

    -0

  • 3112. 匿名 2024/10/24(木) 20:03:15 

    清原Jr.は育成もないか。まあそもそも育成拒否の可能性もあるか

    +11

    -4

  • 3113. 匿名 2024/10/24(木) 20:03:17 

    >>2962
    >>2976
    >>3051
    それよく言うけどその理屈なら当時のスピードガンで150キロ以上出てた小松辰雄は今のスピードガンなら170キロ出てた事になる
    【実況・感想】プロ野球ドラフト会議2024

    +2

    -1

  • 3114. 匿名 2024/10/24(木) 20:03:17 

    くふうハヤテおめでとう😭

    +25

    -0

  • 3115. 匿名 2024/10/24(木) 20:03:19 

    >>2936
    当たり前ではないよ
    高校男子の平均は120キロ弱のはず
    今年150キロ出した高校球児は石垣サカイ小松くらいだよ
    どこが当たり前なのか知りたい

    +0

    -1

  • 3116. 匿名 2024/10/24(木) 20:03:32 

    >>3104
    なんかルートがあるのか?

    +2

    -0

  • 3117. 匿名 2024/10/24(木) 20:03:37 

    >>3093
    えったかぴ?

    +0

    -0

  • 3118. 匿名 2024/10/24(木) 20:03:38 

    >>3107
    ハズレって言い方やめてほしいよね

    +23

    -0

  • 3119. 匿名 2024/10/24(木) 20:03:42 

    >>3083
    安倍昌彦さんのことだよね?
    早大学院→早大(この経歴、今年ドラフト指名された早稲田の山縣選手と同じ)で元巨人の山倉さんと同期で控え捕手で、途中で母校の監督とかやってた人
    「流しのブルペンキャッチャー」というあだ名で、2000年ごろからドラフト候補の球をキャッチャーミットで実際に受けたりして寸評を書いてる
    >>33にある「野球小僧」ていう雑誌で長年メインのライターだったよ

    なので、ドラフト候補に凄く詳しいのは当然

    +9

    -0

  • 3120. 匿名 2024/10/24(木) 20:03:55 

    >>3116
    山川?

    +2

    -1

  • 3121. 匿名 2024/10/24(木) 20:04:03 

    早川くん!!阪神!!

    +21

    -0

  • 3122. 匿名 2024/10/24(木) 20:04:05 

    >>3086
    阪神きたーーーーーーーっ!

    +18

    -0

  • 3123. 匿名 2024/10/24(木) 20:04:17 

    >>2574
    昔のドラフト、悪の桑田と悪の巨人、被害者の清原になってたけど、巨人と桑田清原に何か悪いことしたの?
    で、念願の巨人に来たらきたで練習しない入れ墨だらけになるでかいピアスとかしてた記憶もあるよ

    +21

    -6

  • 3124. 匿名 2024/10/24(木) 20:04:18 

    公務員辞めた早川阪神育成3位!!

    +41

    -0

  • 3125. 匿名 2024/10/24(木) 20:04:20 

    くふうハヤテの選手も指名されたな

    +7

    -0

  • 3126. 匿名 2024/10/24(木) 20:04:26 

    >>1862
    西武は定期的に台湾出身者取ってるね
    去年までいて、国で野球をしたいと退団した呉念庭はナベQのコネっぽかったけど
    (ナベQが台湾のチームにいた時に呉念庭の父親と一緒にプレイしてて、子供の頃の呉念庭を知っていた)
    コネと言ってみたものの、呉念庭は監督推薦でAS出たこともあり相応に活躍できてたから、林冠臣選手も頑張ってほしい

    +5

    -0

  • 3127. 匿名 2024/10/24(木) 20:04:31 

    >>3085
    それを本人が謝罪するなんて…大変な思いをしてきたんだね

    +4

    -0

  • 3128. 匿名 2024/10/24(木) 20:04:32 

    >>3113
    >>3051見ても、初速とそこまでずれないんじゃない?

    +2

    -1

  • 3129. 匿名 2024/10/24(木) 20:05:14 

    >>3122
    やったー!
    本人、ラストチャンスって言ってたのよ。
    良かったわ!

    +19

    -0

  • 3130. 匿名 2024/10/24(木) 20:05:16 

    >>2973
    そうだよね。野球とか全然関係ないのに。
    もっと野球わかる人が出てほしいわ

    +4

    -0

  • 3131. 匿名 2024/10/24(木) 20:05:18 

    >>3116
    山川だけで選ばないだろwww
    大学名だけじゃなくて出身高校も見てるけどね

    +7

    -0

  • 3132. 匿名 2024/10/24(木) 20:05:36 

    阿部慎之助なら清原君取りそうな気がするんだよなぁ

    +2

    -9

  • 3133. 匿名 2024/10/24(木) 20:05:54 

    オイシックスもくふうハヤテも一人ずつ呼ばれたね

    +3

    -0

  • 3134. 匿名 2024/10/24(木) 20:06:19 

    TVは途中で終わっちゃったが、清原きた?

    +0

    -1

  • 3135. 匿名 2024/10/24(木) 20:06:25 

    >>3086
    でも育成は厳しい道だよね

    +2

    -0

  • 3136. 匿名 2024/10/24(木) 20:06:28 

    >>3087
    喜入アナウンサーは福岡中央リトルシニア→修猷館高校→東大だったね

    在学中は6番とか打ってた記憶がある

    +1

    -0

  • 3137. 匿名 2024/10/24(木) 20:06:28 

    >>3098
    オコエ、巨人に行ってから調子どう?

    +0

    -0

  • 3138. 匿名 2024/10/24(木) 20:07:16 

    >>2574
    位牌とか父の形見持って泣きながら甲子園で応援だけど、何故かアルプス席じゃなく、特別観覧席でだよ。特別席観覧席で一人、形見抱きしめて泣きながら見てたよ
    それ、美談にされてんの。気持ち悪

    +28

    -3

  • 3139. 匿名 2024/10/24(木) 20:07:50 

    >>3134
    まだ

    +2

    -0

  • 3140. 匿名 2024/10/24(木) 20:07:51 

    >>3129
    是非とも我が常勝タイガースでラストチャンスを掴んでくれ。投手王国のタイガースで厳しい試練にはなると思うけど応援してるぞ

    +12

    -0

  • 3141. 匿名 2024/10/24(木) 20:08:17 

    >>243
    事前に1位指名と清原親子(王監督が自宅へ)挨拶に訪れていたのをテレビで見た記憶、それがチームメイト桑田(早稲田大学推薦発表)1位指名で清原の人生が歪められた感がある。
    入団直後の土井コーチが最近語っており、プロの球をよける技術を教え込まなくてはいけなかったのに、逃げるのは嫌とする事を(入団経緯もあり)説得出来ず死球が致命的な怪我になり悔やまれると…

    小久保の頃、高校はナシ(大学・社会人)2位まで逆指名していた時期があった

    +7

    -1

  • 3142. 匿名 2024/10/24(木) 20:08:18 

    >>3140
    常勝?

    +2

    -0

  • 3143. 匿名 2024/10/24(木) 20:08:25 

    >>3112
    高校生ならまだしも慶応大学で育成は流石にねぇ…
    それなら社会人に行った方がいいと思う

    +15

    -0

  • 3144. 匿名 2024/10/24(木) 20:08:32 

    >>3113
    それは、件の江川の画像と全く同じ年なの?
    「ほぼ同時代」とかじゃなくて

    +1

    -0

  • 3145. 匿名 2024/10/24(木) 20:08:48 

    >>3137
    楽天の頃よりはいいと思う
    ちょいちょい出てちょいちょい打つ

    +8

    -2

  • 3146. 匿名 2024/10/24(木) 20:08:49 

    >>3077
    個人的にはセ・リーグ、特に公開指名してた広島かなぁ。
    本人の顔見る限り、楽天は予想外だったろうな。

    かつてのマー君と同じ表情してたわ
    まあ、マー君もそこから飛躍したからわかんないか

    +19

    -3

  • 3147. 匿名 2024/10/24(木) 20:09:15 

    誰か桑田と清原KK事件を詳しく教えて

    +0

    -1

  • 3148. 匿名 2024/10/24(木) 20:09:37 

    >>3109
    巨人ファンなの?

    +2

    -0

  • 3149. 匿名 2024/10/24(木) 20:09:46 

    >>3056
    弱いチームの方がすぐ使ってくれそうだからと、あえて弱いチームに入りたいと言う人もいてる
    里崎はそうだね
    (ロッテに逆指名で入団)

    +3

    -0

  • 3150. 匿名 2024/10/24(木) 20:09:48 

    >>3098
    オコエは素行がな

    +2

    -0

  • 3151. 匿名 2024/10/24(木) 20:09:50 

    >>105
    高橋藍ではない

    +19

    -0

  • 3152. 匿名 2024/10/24(木) 20:10:07 

    >>3081
    桑田はプロに行かずに早稲田に進学するって言ってたのに
    巨人が桑田を指名したんだよ。
    巨人のやり方がひどい。

    +55

    -0

  • 3153. 匿名 2024/10/24(木) 20:10:12 

    >>3145
    楽天の時は鳴かず飛ばずだったもんね
    サボってたし

    +10

    -0

  • 3154. 匿名 2024/10/24(木) 20:10:28 

    杉谷w
    【実況・感想】プロ野球ドラフト会議2024

    +41

    -0

  • 3155. 匿名 2024/10/24(木) 20:10:29 

    >>3106
    桑田は早稲田に行きまーす言ってたよ
    確か

    巨人と裏取引

    +15

    -0

  • 3156. 匿名 2024/10/24(木) 20:10:31 

    >>2574
    野球はチームプレイだからチームみんな平等に扱えば良いのに、選手にスポット当てずに、
    清原にスポットあててるし、息子のために父親の悪口一切言わず毎日弁当作って息子の野球をサポートした母親にまでスポットあててるし
    はあ?ってなった

    +61

    -1

  • 3157. 匿名 2024/10/24(木) 20:11:17 

    >>3115
    いやドラフトかかるような高校生はって事だよ。140キロくらいでは今やプロにいけない

    +2

    -0

  • 3158. 匿名 2024/10/24(木) 20:11:28 

    >>3084
    あくまでも交渉権獲得だからね
    蹴る可能性もあり

    +11

    -0

  • 3159. 匿名 2024/10/24(木) 20:11:32 

    >>3146
    そのあとの会見で、平常心でいようとしていたとコメントしてたよ。嫌だったわけじゃないとかもうよ。
    少なくとも外野が、表情がーとか決めつけるのはよくないと思う。

    +6

    -2

  • 3160. 匿名 2024/10/24(木) 20:11:35 

    >>3
    すごいイケメンだよね、お母さん似で。次男もお母さん似。男の子は母親似が多いからね。という事は、佐々木希の息子も渡部に似ずに佐々木希似ならイケメンなのかな?(野球もドラフトも関係ないが)
    桑田真澄も清原と同じく長男次男に恵まれているのに、こちらは2人とも野球選手は目指さなかったのね。ま、名選手の2世で活躍できた選手はいなかったけどね。一茂にしても、野村克也の息子にしても。落合の息子は声優だし。
    だから、清原の息子には活躍してもらいたい。

    +9

    -23

  • 3161. 匿名 2024/10/24(木) 20:11:39 

    >>3106
    囲まれてる時は暴れないけどさ、その後だよ

    +6

    -2

  • 3162. 匿名 2024/10/24(木) 20:12:05 

    >>3
    普通にないだろうなと思ってたら、やっぱなかった

    +48

    -2

  • 3163. 匿名 2024/10/24(木) 20:12:07 

    >>3156
    つか淡々と一位から六位まで放送すればいいんだよな

    +71

    -1

  • 3164. 匿名 2024/10/24(木) 20:12:12 

    >>2038
    生まれたときから日本にいて日本の学校出てるからまあそうだよね
    オープンにしてないけど韓国人だけどずっと日本にいるから日本人選手扱いみたいなのといっしょだよね。

    +11

    -0

  • 3165. 匿名 2024/10/24(木) 20:12:29 

    ニキータ君、高校野球で愛知の他のチームの子おんぶしてたりみんなの人気者っぽかったな。めっちゃ米食べてるのTVで見たわ笑。

    +22

    -0

  • 3166. 匿名 2024/10/24(木) 20:12:47 

    >>3155
    桑田の父親と巨人が交渉して父親から落とした

    +16

    -0

  • 3167. 匿名 2024/10/24(木) 20:13:02 

    >>1834
    10勝って累計?

    +2

    -0

  • 3168. 匿名 2024/10/24(木) 20:13:10 

    >>3156
    清原のコーナー長かったよね。上位指名でもないのに・・。

    +41

    -1

  • 3169. 匿名 2024/10/24(木) 20:13:14 

    >>3144
    江川と小松は4才差だから同世代

    +1

    -0

  • 3170. 匿名 2024/10/24(木) 20:13:37 

    >>3109
    宗山くん広陵でしょ?広陵→明治→プロって割と多いからかな

    +4

    -0

  • 3171. 匿名 2024/10/24(木) 20:13:37 

    もう清原はいいよ

    +15

    -1

  • 3172. 匿名 2024/10/24(木) 20:13:43 

    >>1744
    逆。清原の息子という肩書きがなかったらメディアが取り上げないラベル。

    +38

    -0

  • 3173. 匿名 2024/10/24(木) 20:14:00 

    >>3155
    でも巨人が桑田を欲しいから桑田を指名したのであって、清原は必要なかったということよね

    +16

    -7

  • 3174. 匿名 2024/10/24(木) 20:14:19 

    >>3154
    愛知衣浦シニアって甲子園球児は数えきれないくらいだしドラフト候補もたびたび輩出してる超名門中学野球チームだよね
    東大硬式野球部でもそこ出身の選手いたな。名門公立進学校の刈谷高校か半田高校から入った選手

    +4

    -1

  • 3175. 匿名 2024/10/24(木) 20:15:02 

    知らないチームがたくさんあるなぁ

    +3

    -0

  • 3176. 匿名 2024/10/24(木) 20:15:03 

    >>3169
    いや、違う。年齢のことを言ってるのではなく、例の2つの画像のプロ野球中継の年度のこと

    +1

    -0

  • 3177. 匿名 2024/10/24(木) 20:15:12 

    >>3143
    清原はプロになれないなら就職浪人するって言ってるから社会人にもいかないよ
    まあ、その発言が覚悟があるかないかみたいに捉えられた可能性は否めないけど

    +1

    -1

  • 3178. 匿名 2024/10/24(木) 20:15:12 

    >>3098
    ならないと思う

    +2

    -1

  • 3179. 匿名 2024/10/24(木) 20:15:25 

    >>3137
    まずまず活躍してる
    外野手4番手位のポジション
    阿部監督がずっと使い続けたら心身共にダレるのを見越して、要所要所でうまく使ってた印象がある
    現役ドラフトという、もう後がない状態で日本で一番注目されるチームに移籍し、自分よりも立場が上の人間が多くいて、適度に抑えつけられてるのがいい方に出たんだろうな

    +8

    -0

  • 3180. 匿名 2024/10/24(木) 20:15:38 

    ドラフト会議の生中継の番組じゃなかったの?
    メインが指名選手のドキュメンタリーなら生中継で放送する必要あったのかな
    会議の緊張感を味わいたかったなぁ

    +32

    -0

  • 3181. 匿名 2024/10/24(木) 20:15:51 

    >>3146
    まーくんは、浮かない顔ではあったけど、このチームを強くするために頑張りたいみたいな前向きなコメントしてなかったかな

    +9

    -1

  • 3182. 匿名 2024/10/24(木) 20:15:56 

    >>3142
    えっ?

    +0

    -0

  • 3183. 匿名 2024/10/24(木) 20:16:13 

    複数の球団に指名されてるような選手は、メジャーリーグに行くことを考えてるから、プロになれるなら球団はどこでもいいって考えてる人が多そう

    +7

    -0

  • 3184. 匿名 2024/10/24(木) 20:16:24 

    >>3153
    痩せたらいいのになーって思うけど、相変わらず太ってるのよね

    +4

    -0

  • 3185. 匿名 2024/10/24(木) 20:16:57 

    >>3147
    KKドラフト事件
    Wikipediaにあるよ

    +8

    -1

  • 3186. 匿名 2024/10/24(木) 20:17:23 

    阿部監督は育成の最後までいるんだね

    +5

    -0

  • 3187. 匿名 2024/10/24(木) 20:18:00 

    高校生を育成でとるような球団はダメな場合の進路の責任もとってほしいなぁって思うわ

    +3

    -3

  • 3188. 匿名 2024/10/24(木) 20:18:04 

    >>3184
    巨人に行って一時期引き締まったと思ったんだけど、こないだのCS見たらまたむっちりしてた

    +4

    -0

  • 3189. 匿名 2024/10/24(木) 20:18:04 

    >>1744
    逆でなんでドラフトに出てきたレベルだよ
    育成でも厳しいでしょ

    +13

    -0

  • 3190. 匿名 2024/10/24(木) 20:18:08 

    巨人も終わりか?

    +0

    -0

  • 3191. 匿名 2024/10/24(木) 20:18:39 

    らいあ
    またすごい名前

    +2

    -0

  • 3192. 匿名 2024/10/24(木) 20:18:40 

    >>3181
    その時は監督がノムさんだったしね。

    三木はどうかな
    2軍監督で選手のこと把握してるとは言われてる
    今年最下位だったけど…

    +2

    -0

  • 3193. 匿名 2024/10/24(木) 20:18:47 

    >>3183
    少なくも、浪人して一年無駄にするよりはとっととプロになってFAとった方がいいよね

    +8

    -0

  • 3194. 匿名 2024/10/24(木) 20:18:51 

    読めない名前が多いねぇとうちの👩👵が言ってる

    +6

    -0

  • 3195. 匿名 2024/10/24(木) 20:19:10 

    >>3188
    そうそう
    阿部監督が痩せたんだしオコエもしっかりしてほしい

    +5

    -0

  • 3196. 匿名 2024/10/24(木) 20:19:15 

    楽天って監督1年で変えたんだね

    +3

    -0

  • 3197. 匿名 2024/10/24(木) 20:19:21 

    >>清原家の話を美談にするの好きねマスコミは
    そのうち二十四時間テレビのドラマになりそう

    見たくないけど

    +5

    -0

  • 3198. 匿名 2024/10/24(木) 20:19:37 

    >>2654
    秋の北信越優勝したんだね!

    +0

    -0

  • 3199. 匿名 2024/10/24(木) 20:19:39 

    >>3154
    目標とする選手に杉谷!?とおもったらギータだった
    好きな有名人が杉谷だった笑

    +36

    -0

  • 3200. 匿名 2024/10/24(木) 20:19:42 

    >>3184
    風貌だけはメジャーで大活躍してNPBに来た助っ人外国人だよね

    +3

    -0

  • 3201. 匿名 2024/10/24(木) 20:19:43 

    >>3147
    早稲田に進学内定してた桑田さんと、ずっと巨人志望してた清原がいて、巨人がコッソリ桑田さんを選んで清原が荒れた
    桑田さんは巨人以外指名しなかったからマンマとやられたと
    当時はプロ志望届かなかったから進学や就職する選手を指名するのはリスクがあったからね

    +20

    -2

  • 3202. 匿名 2024/10/24(木) 20:19:45 

    >>3196
    田尾さんかな

    +2

    -0

  • 3203. 匿名 2024/10/24(木) 20:19:52 

    >>3189
    就職も厳しかったとか?

    +4

    -3

  • 3204. 匿名 2024/10/24(木) 20:19:53 

    >>3079
    アナウンサー試験はもう終わってるだろうけど、めっちゃアナウンサー顔だよね

    +24

    -0

  • 3205. 匿名 2024/10/24(木) 20:20:07 

    >>3192
    名将って現代では誰だろ
    岡田監督ももういないし

    +4

    -0

  • 3206. 匿名 2024/10/24(木) 20:20:16 

    >>127
    バレーはルールがわかりやすいし試合のテンポが早いってのもあるのかもね

    +4

    -0

  • 3207. 匿名 2024/10/24(木) 20:20:33 

    福井のおばあちゃん投げるの上手かった!!

    +36

    -0

  • 3208. 匿名 2024/10/24(木) 20:20:48 

    >>2884
    でも他に指名されたのは地元ハムとあとは当時微妙だった横浜とオリックスよ?
    ハム以外はどこもハズレだと思ってた

    あと、別の選手の話だけど
    あの同じ日のドラフトでソフバンと大嶺が相思相愛だったけど
    ロッテが当日突然指名してくじ引き当てて掻っ攫ってったのは何とも言えなかったな

    +3

    -0

  • 3209. 匿名 2024/10/24(木) 20:21:00 

    >>3201
    進学内定してたの?

    +8

    -0

  • 3210. 匿名 2024/10/24(木) 20:21:16 

    >>3203
    この売り手市場で就職厳しいとかある?
    一年就職浪人すれば余裕だと思うよ

    +8

    -0

  • 3211. 匿名 2024/10/24(木) 20:21:21 

    >>3204
    セントフォースみたいな民間のアナウンサー事務所に所属してもいいかも

    +16

    -0

  • 3212. 匿名 2024/10/24(木) 20:21:21 

    学校法人石川高?

    +3

    -0

  • 3213. 匿名 2024/10/24(木) 20:21:28 

    >>2679
    あれって、今年スタンフォード大学に入学した何とか麟太郎みたいな子と同じような感じにしようとしてたの?
    大学決まってたのか?と思ったけど

    +1

    -1

  • 3214. 匿名 2024/10/24(木) 20:21:43 

    >>3201
    結果的には清原より桑田が巨人に来てくれて良かったよね

    +29

    -4

  • 3215. 匿名 2024/10/24(木) 20:21:58 

    そういえば韓国語の効果のなんとか国際高校からは誰か入った?

    +5

    -2

  • 3216. 匿名 2024/10/24(木) 20:22:23 

    ウメビンユオ オケム明

    +3

    -0

  • 3217. 匿名 2024/10/24(木) 20:22:29 

    >>3177
    えええ?大丈夫なんだろうか
    就職浪人したのって元木さんと菅野選手さんだったと思うけど、その2人は一位指名を蹴っての浪人だったはず
    指名漏れしてるってことは、プロとしては通用しないって言われてるようなものなのに
    せめて社会人か独立リーグで経験積んだ方がいいと思うんだけどね

    +14

    -0

  • 3218. 匿名 2024/10/24(木) 20:22:34 

    >>3213
    じゃなくて、いきなり大リーグ目指しますって。

    +8

    -1

  • 3219. 匿名 2024/10/24(木) 20:22:40 

    噛まずに言えるの凄いな

    +3

    -0

  • 3220. 匿名 2024/10/24(木) 20:23:32 

    >>3210
    すごく優秀だと聞いてるけど就活しなかったのかなぁ

    +1

    -0

  • 3221. 匿名 2024/10/24(木) 20:23:37 

    >>3219
    私も声出して言ってみたw

    +2

    -0

  • 3222. 匿名 2024/10/24(木) 20:23:40 

      @Д@
    ノ|\(-д-)ノ\
    `⌒⌒(ミ∪/⌒⌒
       (ミ/
       (ミ/
        

    +0

    -1

  • 3223. 匿名 2024/10/24(木) 20:23:44 

    >>3215
    育成5位

    +0

    -0

  • 3224. 匿名 2024/10/24(木) 20:23:45 

    >>3196
    今江監督の選手やコーチとの不仲とかネガティブな情報がめっちゃ流れてた。
    楽天と地元メディア繋がってんのかなってくらい

    確かに采配について疑問視されることはあったけど、1年目だしそんなんしょうがないじゃんと思った

    +17

    -0

  • 3225. 匿名 2024/10/24(木) 20:23:51 

    巨人も終わり

    +0

    -0

  • 3226. 匿名 2024/10/24(木) 20:24:12 

    >>3213
    日本のプロ野球じゃなくてアメリカでやるって言い出した。だから指名はしないでって。なのに日本ハム指名した。
    で、日本ハムに入った

    +5

    -0

  • 3227. 匿名 2024/10/24(木) 20:24:21 

    >>127
    スポーツ庁が出した年代別の観戦率では野球だったよね?男子の比率が多いってことかな?

    +0

    -0

  • 3228. 匿名 2024/10/24(木) 20:24:29 

    >>3223
    ありがとう

    +0

    -0

  • 3229. 匿名 2024/10/24(木) 20:24:30 

    ソフトバンクの独壇場だー

    +4

    -0

  • 3230. 匿名 2024/10/24(木) 20:24:40 

    西武も終わり

    +2

    -0

  • 3231. 匿名 2024/10/24(木) 20:24:52 

    >>3224
    なんかね
    個人的にイメージ悪くなった

    +7

    -0

  • 3232. 匿名 2024/10/24(木) 20:25:10 

    あとはソフバンだけ?

    +5

    -0

  • 3233. 匿名 2024/10/24(木) 20:25:16 

    >>3223
    こないだ、そこからプロの育成なったひと戦力外?解雇されてたな

    +2

    -0

  • 3234. 匿名 2024/10/24(木) 20:25:42 

    育成10巡目に入ったソフトバンクw

    +10

    -0

  • 3235. 匿名 2024/10/24(木) 20:25:51 

    >>57
    私も横澤夏子との番組面白くてYouTubeも見てたけど、Xとかで過去番組のこと色々知って、見なくなりました。

    +2

    -1

  • 3236. 匿名 2024/10/24(木) 20:26:09 

    清原の息子さんてメディアが取り上げてるだけで、選手としてはプロ入りできるほどの実力がないの?それともお父さんの件で各球団が敬遠してるの?

    +9

    -1

  • 3237. 匿名 2024/10/24(木) 20:26:30 

    スポーツブルの実況もみんな清原待ちしてる

    +2

    -0

  • 3238. 匿名 2024/10/24(木) 20:26:36 

    ドラフトではある程度注目されても、戦力外になる時はあっけないもんだね…

    +19

    -0

  • 3239. 匿名 2024/10/24(木) 20:26:45 

    さすがソフトバンク。どんどんとる。ソフトバンク解雇になった選手のその後どうなってるか調べてほしいわ

    +20

    -0

  • 3240. 匿名 2024/10/24(木) 20:26:52 

    >>1
    廣澤優、指名されたのね

    根尾・藤原の時の大阪桐蔭が優勝した2018年甲子園で、左腕の河村、西武の井上とともに強力投手陣の一角だったな

    この年の大阪桐蔭に対抗できるのは日大三がワンチャンありだと思ってたら準決勝で吉田の金足農業に負けた

    +4

    -0

  • 3241. 匿名 2024/10/24(木) 20:26:57 

    >>1715
    甲子園から徒歩20分ぐらいの高校よw

    +7

    -1

  • 3242. 匿名 2024/10/24(木) 20:27:03 

    >>3236
    両方じゃない?

    +6

    -0

  • 3243. 匿名 2024/10/24(木) 20:27:08 

    プロになったら変な女に騙されたりするのかな…という目で見てしまうw

    +5

    -0

  • 3244. 匿名 2024/10/24(木) 20:27:15 

    >>3231
    あのオーナー(三木谷社長だっけ?)ほんとに野球好きで球団経営してんのかな

    +4

    -0

  • 3245. 匿名 2024/10/24(木) 20:27:18 

    ホークスめちゃ育成とるやん

    +10

    -0

  • 3246. 匿名 2024/10/24(木) 20:27:28 

    ソフトバンクは今年も育成乱獲してるね

    +6

    -0

  • 3247. 匿名 2024/10/24(木) 20:27:35 

    今朝丸君甲子園から離れられんw
    環境変わらずに良かったね
    ユニフォーム似合いそう🐯

    +19

    -0

  • 3248. 匿名 2024/10/24(木) 20:27:41 

    >>3245
    4軍まであるもんね

    +5

    -0

  • 3249. 匿名 2024/10/24(木) 20:27:41 

    清原本人は今なんのお仕事してるんだろ?
    昔の稼ぎで食べてるのかな

    +2

    -0

  • 3250. 匿名 2024/10/24(木) 20:27:57 

    もう育成12人目とかになると社会人になった方がマシなのではと思ってしまう

    +12

    -0

  • 3251. 匿名 2024/10/24(木) 20:28:18 

    >>2393
    いたはずだよ

    +8

    -0

  • 3252. 匿名 2024/10/24(木) 20:28:41 

    14巡目w

    +8

    -0

  • 3253. 匿名 2024/10/24(木) 20:28:45 

    >>3217
    長野は一度社会人行ったよね
    でも社会人行くと2年は待たなきゃならなかったんだよね確か?

    +1

    -0

  • 3254. 匿名 2024/10/24(木) 20:28:52 

    ホークスめっちゃ行くやん
    14巡目だぜ

    +25

    -0

  • 3255. 匿名 2024/10/24(木) 20:29:09 

    育成12位で高校生を選択。いやいや、大学行かせたれって

    +35

    -1

  • 3256. 匿名 2024/10/24(木) 20:29:13 

    4時間以上見てる観客すごいね

    +13

    -0

  • 3257. 匿名 2024/10/24(木) 20:29:15 

    ソフトバンク選択終了か

    +7

    -0

  • 3258. 匿名 2024/10/24(木) 20:29:15 

    >>3245
    いつものこと

    +7

    -0

  • 3259. 匿名 2024/10/24(木) 20:29:18 

    テレビでがっつりフィーチャーされたのに指名されないとか気の毒だね

    +26

    -0

  • 3260. 匿名 2024/10/24(木) 20:29:27 

    >>3137
    CS出てたやん

    +5

    -0

  • 3261. 匿名 2024/10/24(木) 20:29:28 

    育成指名は入団拒否覚悟だよね
    特に高校生は大学で大幅に伸びて上位指名もあるしさ

    +20

    -0

  • 3262. 匿名 2024/10/24(木) 20:29:34 

    >>3218
    ど、どうやって?
    まずビザは?

    +4

    -1

  • 3263. 匿名 2024/10/24(木) 20:29:49 

    ホークスも14巡目で終了
    おつかれした!

    +5

    -1

  • 3264. 匿名 2024/10/24(木) 20:30:01 

    >>3201
    清原は選ばれ無かっただけ
    結果巨人に行けなかったから勝手に恨んだたけじゃん

    +38

    -8

  • 3265. 匿名 2024/10/24(木) 20:30:02 

    >>3259
    最後に清原来るかと思ったけど、育成から這い上がれると思えないしね

    +11

    -1

  • 3266. 匿名 2024/10/24(木) 20:30:15 

    お疲れ様でした!

    +5

    -0

  • 3267. 匿名 2024/10/24(木) 20:30:15 

    >>3238
    ドラ1で鳴り物入りでプロデビューした選手が鳴かず飛ばずで戦力外って珍しくないんだよね

    逆に外れ◯位なんて言われた選手が覚醒したりする
    始まってみないとわかんないなぁといつも思う

    +59

    -1

  • 3268. 匿名 2024/10/24(木) 20:30:19 

    数打ちゃ当たる戦法かw

    +3

    -0

  • 3269. 匿名 2024/10/24(木) 20:30:19 

    >>3261
    高校生は下位や育成で行かないで大学行っといた方がいいと思う

    +29

    -1

  • 3270. 匿名 2024/10/24(木) 20:30:28 

    キヨ息子なかったかー
    まあ慶應だし就職して華やかな世界にいた方が幸せかも
    プロ野球はやっぱり限られた人の世界よなぁ

    +53

    -0

  • 3271. 匿名 2024/10/24(木) 20:30:30 

    栗山さんお疲れさまー

    +8

    -0

  • 3272. 匿名 2024/10/24(木) 20:30:32 

    終わったね〜
    あとは、日本シリーズからの年末の戦力外見たら
    今年も終わるなって思う

    +25

    -0

  • 3273. 匿名 2024/10/24(木) 20:30:39 

    うーん厳しいなぁ
    私なら清原君指名してたよ
    ユニホームもかなり売れるし子供達に夢のある世界を見せたかった
    現実は厳しいけど残念だ

    +7

    -28

  • 3274. 匿名 2024/10/24(木) 20:31:07 

    >>3236
    清原の息子は
    2024秋季リーグ戦成績 打率.200(45打数9安打) 2本塁打 14三振、東大抜くと打率0割台

    ドラフトにかからないのが当たり前の成績だよ
    注目されたのは清原の息子って理由が全て

    +44

    -0

  • 3275. 匿名 2024/10/24(木) 20:31:28 

    >>1794
    野球全然詳しくないから教えてほしいんだけど、
    それって清原の息子は東大戦はかりに出場してるってこと??

    数字上の打率あげるため
    or
    チーム内での2軍選手なので弱小チームとの試合中心に出場する(強い選手は温存)

    ってこと??

    +3

    -0

  • 3276. 匿名 2024/10/24(木) 20:31:29 

    >>324
    今はサッカーの方にご執心だよ。
    本拠地仙台にも思い入れないんだろうなって感じ

    +2

    -0

  • 3277. 匿名 2024/10/24(木) 20:31:31 

    >>3262
    高校生の時からメジャー見に来てたからね
    自分で単身アメリカ行ってマイナーからスタートする人もいるよ

    +3

    -0

  • 3278. 匿名 2024/10/24(木) 20:31:43 

    >>3254
    西武もとってるね
    ソフトバンクは育成で千賀と甲斐とってるからなー

    +9

    -0

  • 3279. 匿名 2024/10/24(木) 20:31:54 

    >>3245
    雛たちを育てるんだよ

    +2

    -1

  • 3280. 匿名 2024/10/24(木) 20:31:56 

    >>3259
    指名の順位縛りだと思う。清原なんかだと育成拒否でしょ
    他にも高校で注目されてた広陵の高尾くんも選ばれてないし

    +4

    -8

  • 3281. 匿名 2024/10/24(木) 20:32:03 

    >>3273
    子供は活躍してる選手に夢を見るから
    お涙頂戴のストーリーに夢を見るわけじゃない

    +23

    -1

  • 3282. 匿名 2024/10/24(木) 20:32:18 

    >>3267
    育成で入ってメジャー行ってる千賀とかもいるしね

    +39

    -0

  • 3283. 匿名 2024/10/24(木) 20:32:23 

    >>3261
    高卒で育成1〜3位なら行ってもいいかもしれないけど
    育成下位なら進学就職の方がいいね
    大卒なら基本的には行かない方がいい

    +10

    -1

  • 3284. 匿名 2024/10/24(木) 20:32:27 

    >>3254
    もう全部引き取ってあげて

    +10

    -0

  • 3285. 匿名 2024/10/24(木) 20:33:37 

    今年もホークスは育成の指名数半端ないwww

    +3

    -0

  • 3286. 匿名 2024/10/24(木) 20:33:42 

    >>2393
    巨人時代
    裁判で養育費払うことになったって記事を見たことあるよ。子供は女の子だった記憶

    +13

    -0

  • 3287. 匿名 2024/10/24(木) 20:33:49 

    >>3277
    それってどうやって滞在するんだろう?
    マイナーになればビザのスポンサーになってもらえるのか?

    +1

    -0

  • 3288. 匿名 2024/10/24(木) 20:34:10 

    >>3280
    本人は就職浪人するつもりらしいから順位縛りしてないと思う

    +4

    -0

  • 3289. 匿名 2024/10/24(木) 20:34:13 

    >>3200
    本当それw

    +3

    -0

  • 3290. 匿名 2024/10/24(木) 20:34:14 

    >>2622
    大谷くんは、アメリカでプロになりたい、日本の球団に指名されても入団するつもりはありませんって公言してたの。
    だからどの球団も指名しなかった。
    が!日ハムは大谷翔平を一位で指名した。
    大谷くんは日ハムの誘いを断ってたんだけど、日ハムが日本でプロになってからアメリカに行った方が成功できるよ!って大谷くん&ご両親にプレゼンしまくったんだって。
    当時日ハムの監督だった栗山さんも、大谷くんがこれからの新しい道標になってほしい?みたいな事言って口説いた。
    大谷くんは日ハムのプレゼンで初めて知った事とかあったみたいで、今の自分だとアメリカで通用しないから日本で力を蓄えようと考えて日ハムに入団することにした。
    …ってテレビでやってた。

    +33

    -3

  • 3291. 匿名 2024/10/24(木) 20:34:20 

    >>3280
    高尾くんは支配下縛りだったみたいだね
    でもトヨタだから頑張ってきたことは認められてるから3年後のドラフトまで頑張ってほしいね

    +8

    -0

  • 3292. 匿名 2024/10/24(木) 20:34:36 

    そういえば山田健太さん指名されなかった

    +1

    -0

  • 3293. 匿名 2024/10/24(木) 20:35:30 

    >>3205
    リーグ三連覇させた中嶋さんもすごかった。

    オリは中嶋さんの厳しい言葉ちゃんと胸に刻んでまた頑張ってほしい
    特に野手陣!

    +4

    -0

  • 3294. 匿名 2024/10/24(木) 20:35:33 

    竹下くん福井の中でも大野出身なのね!
    地元では里芋が有名な地域だよ〜

    +6

    -1

  • 3295. 匿名 2024/10/24(木) 20:35:34 

    >>2152
    前頭部がポンパやったとは
    また賢くなれたありがとう

    +14

    -0

  • 3296. 匿名 2024/10/24(木) 20:35:45 

    >>1826
    可愛いな~🤗💕💕

    +30

    -1

  • 3297. 匿名 2024/10/24(木) 20:35:51 

    >>3119
    す...凄い
    詳しくありがとう
    ガルちゃんの良いところに当たった

    +1

    -0

  • 3298. 匿名 2024/10/24(木) 20:36:04 

    >>3259
    父親のネームバリューありきでの注目なだけで本人の成績からしたらこの結果は当然だろうねとしか

    +13

    -0

  • 3299. 匿名 2024/10/24(木) 20:36:20 

    >>3260
    それは知ってるよ
    シーズン通してどうだったか?って話

    +1

    -0

  • 3300. 匿名 2024/10/24(木) 20:36:20 

    >>3292
    立教時代も注目されてたけど漏れてたね

    +2

    -0

  • 3301. 匿名 2024/10/24(木) 20:36:39 

    >>3275
    東京六大学リーグだから東大とも戦うってことだよ

    +7

    -0

  • 3302. 匿名 2024/10/24(木) 20:36:59 

    >>3261
    監督や学校側も、育成なら断るとあらかじめ決めてるところ結構あるからね。本人がそれでも行きたいとか言っちゃう場合もあるけど、まわりの大人の意見を聞いた方がいいよね

    +3

    -0

  • 3303. 匿名 2024/10/24(木) 20:37:10 

    >>1
    東山が指名されたね

    東山と中野美奈子アナウンサーの母校・丸亀高校は何気に野球強いんだよな
    2000年も甲子園に出たし、その時のメンバーは「讃岐のイチロー」と呼ばれ、進学した慶応大でキャプテンだった
    大手企業に就職したけど脱サラして高校野球の監督になったんじゃなかったかな

    +4

    -3

  • 3304. 匿名 2024/10/24(木) 20:37:26 

    >>3097
    だね、ありがとう
    Спасибо

    +2

    -0

  • 3305. 匿名 2024/10/24(木) 20:37:53 

    広陵の高尾響くん指名漏れか

    +11

    -0

  • 3306. 匿名 2024/10/24(木) 20:37:55 

    >>3272
    そっちが本番だ。好きな選手が危ういところにいるし…

    +5

    -0

  • 3307. 匿名 2024/10/24(木) 20:38:00 

    この頃の中居くんに比べて元気になってよかったね
    【実況・感想】プロ野球ドラフト会議2024

    +74

    -2

  • 3308. 匿名 2024/10/24(木) 20:38:07 

    >>3282
    すごいよね
    よく見つけたわ

    しかも最初プロ志願の話すら無かったんだよね
    近所の馴染みのスポーツ用品店のおっちゃんがたまたまスカウトと知り合いで、そこ経由で…って話を聞いたことがある

    +38

    -0

  • 3309. 匿名 2024/10/24(木) 20:38:29 

    >>3303
    田舎でそもそも参加校が少ない

    +1

    -0

  • 3310. 匿名 2024/10/24(木) 20:39:00 

    >>3201
    分かりやすくありがとう!

    +3

    -2

  • 3311. 匿名 2024/10/24(木) 20:39:42 

    >>3309
    でも、伝統的に強い高松商業と尽誠学園もあるし

    尽誠学園は近畿の名門チームから選手が入りまくってる

    +2

    -0

  • 3312. 匿名 2024/10/24(木) 20:39:52 

    >>3261
    大学に通いながら育成選手としてプレーすればいい
    サッカーならプロやりながら大学に通うパターンがある

    +0

    -6

  • 3313. 匿名 2024/10/24(木) 20:40:17 

    >>3273
    これで指名されても客寄せパンダ要員バレバレだし
    プロ入りしないで就職したほうが良いよ
    良い企業から内定もらえそう

    +19

    -1

  • 3314. 匿名 2024/10/24(木) 20:41:21 

    >>3311
    全国上位の強豪じゃないでしょ
    田舎県なんだから
    岩手だとトップ校の盛岡第一や第三が準優勝、ベスト4にくるけど全国上位の花巻東があるから甲子園に出れない

    +0

    -5

  • 3315. 匿名 2024/10/24(木) 20:42:00 

    >>3290
    大谷は、日ハムから前人未到の二刀流を提案されて、チャレンジ精神から日ハム行きを決めたんじゃなかった?
    他の球団は、「二刀流なんてやったら身体壊すよ」って鼻でわらってたけど。

    +28

    -1

  • 3316. 匿名 2024/10/24(木) 20:42:25 

    津嘉山くん良かったね😭 沖縄きて、使われるだけ使われて最後はTJで甲子園に一度出れず。。
    報われて良かった

    +4

    -0

  • 3317. 匿名 2024/10/24(木) 20:42:27 

    >>3313
    大手企業は今年の採用活動を終えているわ

    +7

    -1

  • 3318. 匿名 2024/10/24(木) 20:42:36 

    >>2363
    野球興味なさそうだしいらないキャスティングだと思う

    +10

    -0

  • 3319. 匿名 2024/10/24(木) 20:43:01 

    >>2422
    まずは野球部に入ります ありがとうございます

    +2

    -0

  • 3320. 匿名 2024/10/24(木) 20:43:10 

    清原息子は背負ってるものが大きすぎる。

    清原がクスリ辞めれてるのだって
    息子と連絡取り合ってるから。

    この先息子と連絡途絶えようものなら
    またクスリやるよ。必ず。
    そう簡単に辞めれないんでしょ?覚醒剤は。

    息子だってあの父親の血が流れてる。
    女、酒なんかやらかすよ。

    その時に球団に所属してたら
    たまったもんじゃない。
    そもそも守備だって上手くない。

    今回候補の中にプロ野球選手の息子が
    他にも4、5人いたけど
    成績はかなりいいのに
    それでも指名されないんだから。

    厳しい世界だよ。

    +26

    -36

  • 3321. 匿名 2024/10/24(木) 20:43:26 

    >>3308
    『良い子おるで~一回練習見てきなよ~』てかんじでオススメしたらしいね

    +22

    -0

  • 3322. 匿名 2024/10/24(木) 20:43:47 

    >>2026
    まずは野球部に入部します

    +2

    -0

  • 3323. 匿名 2024/10/24(木) 20:43:53 

    >>3101
    結構上手い子揃ってたってテレビでやってた

    +1

    -0

  • 3324. 匿名 2024/10/24(木) 20:44:03 

    >>3314
    大阪桐蔭、智辯和歌山、東海大相模みたいな全国トップクラスよりはだいぶ落ちるけど、高松商は8年前にセンバツ準優勝だし、尽誠学園も何回もかなり勝ち進んでるし、尽誠出身でプロで大成したのは伊良部・佐伯・田中・宮地などここまでプロで活躍してる選手出してる高校はあまりない

    +2

    -0

  • 3325. 匿名 2024/10/24(木) 20:44:13 

    ソフトバンクすごいな
    一体あと何人取るのやら

    +4

    -0

  • 3326. 匿名 2024/10/24(木) 20:44:30 

    >>3292
    大卒社会人、もう2年も経ってたのね 

    +3

    -0

  • 3327. 匿名 2024/10/24(木) 20:44:34 

    >>3299
    途中出場だと輝く

    +4

    -0

  • 3328. 匿名 2024/10/24(木) 20:44:37 

    >>2798
    弟もそんな感じだよね
    弟のほうはちょっとおっちょこちょいというか天然っぽいイメージ。お兄ちゃんと違い若干いちびりなイメージもある。でも愛想いいし腰低いしあの兄弟は韓国人らしくないな

    +4

    -1

  • 3329. 匿名 2024/10/24(木) 20:44:47 

    >>3316
    中学軟式の時、有名な逸材だったよね

    +3

    -0

  • 3330. 匿名 2024/10/24(木) 20:45:00 

    >>3315
    日ハム行ってよかったよね
    MLBでホームラン王取るようなバッターの才能もあったんだから

    +35

    -1

  • 3331. 匿名 2024/10/24(木) 20:45:01 

    >>3314
    岩手も田舎では…と思ってしまった

    +5

    -1

  • 3332. 匿名 2024/10/24(木) 20:46:13 

    プロ野球選手ってひと握りなんだね

    +8

    -0

  • 3333. 匿名 2024/10/24(木) 20:46:24 

    >>3254
    「史上最下位」指名は育成14位が2人いるけど、うち一人はソフトバンクホークスの仲田慶介選手で、今年支配下昇格とのこと。

    活躍まではまだしてなくて支配下行ったり来たりだけど、育成14位で全ての指名選手の中で最後に呼ばれた子が支配下登録まで上り詰めたのは本当にすごいことだと思う

    +7

    -0

  • 3334. 匿名 2024/10/24(木) 20:46:31 

    >>3160
    ノムさんの息子は指導者で引っ張りだこなはず

    +2

    -0

  • 3335. 匿名 2024/10/24(木) 20:46:33 

    >>3287
    なってもらえるんじゃない?今年も桐朋の森井くんがそのパターンでしょ

    +3

    -0

  • 3336. 匿名 2024/10/24(木) 20:46:39 

    >>3327
    阿部監督の使い方が良かったのかな

    +3

    -0

  • 3337. 匿名 2024/10/24(木) 20:47:00 

    >>3313
    社会人野球でさえほとんど採用を終えているよ
    だから順位縛りするんだし

    +5

    -0

  • 3338. 匿名 2024/10/24(木) 20:47:16 

    >>1812
    湘南ボーイ昌ちゃん大きいな

    +0

    -0

  • 3339. 匿名 2024/10/24(木) 20:47:33 

    >>3331
    同じ田舎県だけど花巻東という全国上位を狙える絶対王者がいるから盛岡第一は甲子園になかなか出れないということ

    +0

    -0

  • 3340. 匿名 2024/10/24(木) 20:47:37 

    >>3321
    キャバクラの客引きみたいだな笑笑!

    でもおっちゃんナイス!
    すごいよね、スカウトより早く才能を見出してたんだから

    +29

    -0

  • 3341. 匿名 2024/10/24(木) 20:47:43 

    >>3253
    そうそう、2年経たないとダメ
    1位指名されるくらい実力がある選手なら、社会人に行こうが就職浪人しようが次のドラフトでも目玉候補なんだよね

    +3

    -0

  • 3342. 匿名 2024/10/24(木) 20:47:47 

    >>3320
    きよ息子は、バッターで成績のこしてるん? 
     
    野球やるからには、ずーっときよ父と比較されつづける。 きよ父を圧倒的に越すか、ナガシマシゲオパターンで数年後タレントに振りきるか、、、て未来だよね

    +4

    -2

  • 3343. 匿名 2024/10/24(木) 20:47:55 

    >>3272
    放送ないと思うけど現ドラもありまっせ

    +1

    -0

  • 3344. 匿名 2024/10/24(木) 20:48:23 

    次は日本シリーズ、プレミア12、現役ドラフト

    +3

    -0

  • 3345. 匿名 2024/10/24(木) 20:48:24 

    >>3278
    何年前の話だよwww

    +0

    -0

  • 3346. 匿名 2024/10/24(木) 20:48:44 

    >>3324
    花巻東の大谷翔平、菊池雄星の前では他の全ての高校が霞むわ

    +1

    -6

  • 3347. 匿名 2024/10/24(木) 20:48:59 

    >>1826
    奥様含めこんないい家族を裏切って清原は本当にお馬鹿だわ
    この子が中高も野球続けてドラフト上位指名される世界線を見たかったよ

    +130

    -6

  • 3348. 匿名 2024/10/24(木) 20:49:30 

    >>1
    法大の篠木は下級生の時に怪物評価でその後伸び悩んだらしいけど、今はどんなもんか詳しい人お願いします

    +4

    -0

  • 3349. 匿名 2024/10/24(木) 20:49:50 

    >>1826
    でもこのときもうヤク中だよね

    +25

    -1

  • 3350. 匿名 2024/10/24(木) 20:50:16 

    >>1811
    今北海道で球場作ってるよねw
    現役の時よりイキイキしてる

    +10

    -0

  • 3351. 匿名 2024/10/24(木) 20:50:17 

    >>1747
    ヒゲ剃ればいいのに

    +39

    -2

  • 3352. 匿名 2024/10/24(木) 20:50:23 

    >>1877
    巨人から噂出ていたよ

    +25

    -1

  • 3353. 匿名 2024/10/24(木) 20:50:37 

    >>3334
    性格良くて人望あるんだってね

    +11

    -1

  • 3354. 匿名 2024/10/24(木) 20:50:58 

    >>1747
    とにかく清原出てきたら応援する気なくなる

    +22

    -18

  • 3355. 匿名 2024/10/24(木) 20:51:17 

    >>3320
    どこかのコメントで
    「度会はかなり叩かれて誹謗中傷されているけど、プロ野球選手の2世としてはトップクラス。それでも一度は指名漏れする世界」
    ってのみたわ

    度会は指名漏れからの社会人野球だったけど、ちゃんと史上初の記録とかタイトル取りまくって、競合ドラ1にまでなったけど

    高卒社会人の競合ドラフト一位は歴代で度会しかいないんだよね

    +28

    -0

  • 3356. 匿名 2024/10/24(木) 20:51:19 

    >>3353
    不倫野郎だろw

    +4

    -1

  • 3357. 匿名 2024/10/24(木) 20:51:37 

    >>3342
    残してないよ

    +4

    -0

  • 3358. 匿名 2024/10/24(木) 20:51:46 

    >>2531
    まだ親の手作り弁当の有難みがわかってなかったというか、友達のコンビニ弁当が羨ましかったりしたんだろうね。無い物ねだりよ。

    +22

    -0

  • 3359. 匿名 2024/10/24(木) 20:52:06 

    >>3339
    現代じゃ無理だろうね
    30年位前に八重樫っていう有名な選手が盛岡第一にいて、この方は勉強でも有名な超秀才で岩手に住みながら開成高校を受けて受かって辞退して地元の盛岡第一へ。在学中に甲子園に出てしかもドラフト候補で東大にストレートで受かって東大でも主力選手だったんだってさ

    +7

    -0

  • 3360. 匿名 2024/10/24(木) 20:52:18 

    >>3160
    マットの兄弟は野球してたよね
    実力はどうか知らないけど

    +4

    -0

  • 3361. 匿名 2024/10/24(木) 20:53:14 

    >>3359
    八重樫ってヤクルトの?

    +0

    -0

  • 3362. 匿名 2024/10/24(木) 20:54:17 

    >>3361
    いや、違う
    ヤクルトの八重樫は宮城出身じゃなかったかな

    >>3359の選手は岩手出身で東大でもベストナインを取ったスーパー文武両道の凄い方

    +4

    -0

  • 3363. 匿名 2024/10/24(木) 20:54:45 

    のりピー嫌われてんのに清原はガルちゃんで好かれてて草

    +18

    -2

  • 3364. 匿名 2024/10/24(木) 20:54:45 

    >>3273
    今の子供たちは清原パパも知らないと思う
    清原くんが甲子園の有名スターで慶応大でも1年からレギュラーなら、野球少年も一目置いてくれるけど、そうじゃないでしょ?
    客寄せパンダにもならないよ

    +22

    -0

  • 3365. 匿名 2024/10/24(木) 20:55:01 

    家族愛押し付け番組に苦手意識あり

    +35

    -0

  • 3366. 匿名 2024/10/24(木) 20:55:07 

    吉井さんダンディー 
    大輔のリーゼント毛量 
    新城何って訳じゃないけど新城自身 が、良かった 
     
    わたしは愛知なんで、井上さんのヨオシっ!肩イタタた、が、良かった。身体のデカイいい大人がくじ引き引いて、オシャーーー✊ 振り返って陣地のみんなにイエイてやってるのも、ワクワクした!

    +26

    -2

  • 3367. 匿名 2024/10/24(木) 20:55:46 

    >>1811
    高校、大学日本一って凄いよ
    プロではあれだけ叩かれても反論や言い訳せずに最後まで諦めなかったことも素晴らしいよ
    ダルビッシュが斉藤アンチに「俺は斉藤を批判できない。あいつの努力を馬鹿にするな」と言ってたね

    +45

    -0

  • 3368. 匿名 2024/10/24(木) 20:55:52 

    >>3359
    今年の夏は盛岡第一がベスト4
    去年は盛岡第三が準優勝、第一がベスト4
    さらに第三は春の東北大会に出場し仙台育英と接戦

    +0

    -0

  • 3369. 匿名 2024/10/24(木) 20:55:59 

    >>3355
    偉大な野茂英雄がいるっしょ

    +0

    -1

  • 3370. 匿名 2024/10/24(木) 20:56:10 

    >>3357
    四番だったよね?

    +0

    -1

  • 3371. 匿名 2024/10/24(木) 20:56:45 

    >>3359
    ヤクルトにいた八重樫さんは宮城県の仙台商業だと思います

    +1

    -0

  • 3372. 匿名 2024/10/24(木) 20:57:02 

    >>3346
    そりゃそうだ
    欲を言えば、その2人だけでなく大阪桐蔭とか横浜みたいに数も期待したいところ(超強豪になってからそこまで年数たってないから仕方ないけど)

    巨人の西舘や佐々木、今年の在学生だった小松、スーパー1年生古城(元巨人の古城の息子)などに期待

    +0

    -0

  • 3373. 匿名 2024/10/24(木) 20:57:19 

    西武ファンだけどもう少し即戦力野手をとると思ってた

    +1

    -0

  • 3374. 匿名 2024/10/24(木) 20:58:16 

    >>3340
    「億稼ぐピッチャー見つけたで!」ってはしゃいでたんだよね
    最初は中日のスカウトに千賀のことを推したんだけどダメでソフトバンクのスカウトに千賀を勧めた

    千賀はそのおっちゃんの顔も名前も知らなかった

    千賀が活躍する前に亡くなってしまったのが悲しい

    +28

    -0

  • 3375. 匿名 2024/10/24(木) 20:59:12 

    >>2462
    明治大学の人のでした?
    楽天にいった人かな
    名前忘れたー

    +1

    -0

  • 3376. 匿名 2024/10/24(木) 20:59:39 

    >>2462
    場?のついた名前だよね

    +2

    -0

  • 3377. 匿名 2024/10/24(木) 20:59:45 

    >>1834
    もちろん凄いけど、最初の2年は投手有利の低反発球時代だったのが

    +3

    -1

  • 3378. 匿名 2024/10/24(木) 21:00:01 

    >>1826
    かわいいな、この子。泣いてるよ 可愛い。

    +34

    -1

  • 3379. 匿名 2024/10/24(木) 21:00:35 

    >>3375
    市場かな?

    +0

    -0

  • 3380. 匿名 2024/10/24(木) 21:00:44 

    おばあちゃんが育てた男の子はどうなりましたか?

    +6

    -0

  • 3381. 匿名 2024/10/24(木) 21:00:57 

    >>3320
    父親の事を別にしても本人の成績があれじゃ指名されないのは当然では

    +26

    -0

  • 3382. 匿名 2024/10/24(木) 21:01:07 

    >>3370

    4番ってだけじゃダメだよ
    バッティングだけじゃなく、守備も重要
    一年生で4番なら凄いけど、四年生になってからの4番だと、ああ…って感じ
    上位指名じゃない時点で察するわ

    +9

    -1

  • 3383. 匿名 2024/10/24(木) 21:01:20 

    >>3308
    ドラマみたいやな

    +2

    -0

  • 3384. 匿名 2024/10/24(木) 21:01:23 

    >>3373
    もう来シーズンも諦めて、長期的にチーム立て直す気なのかな?

    +2

    -1

  • 3385. 匿名 2024/10/24(木) 21:01:59 

    >>3320
    まぁ未来はどうなるかわからないけど…

    親の逮捕やらで傷ついて1度野球を辞めて、それでもやっぱりやりたいと厳しい大学野球で頑張っている。ブランクありすぎて苦労もしただろうし、今日の指名漏れも本人はある程度納得しているだろう。

    父親の話は息子にはどうしたって付いて回る話。でも、本人は何も悪いことしてない。
    ただ今できることを頑張ってる。
    今から「清原の息子だから絶対なにかやらかす」は誹謗中傷の域に入ると思うよ。

    +67

    -8

  • 3386. 匿名 2024/10/24(木) 21:02:31 

    >>3367
    でも練習嫌いだったって言われてるね
    一応いまだにファンいるんだね

    +3

    -5

  • 3387. 匿名 2024/10/24(木) 21:02:43 

    >>1798
    どうだったー?親戚くん

    +2

    -0

  • 3388. 匿名 2024/10/24(木) 21:03:23 

    >>3291
    高卒から社会人だと3年待ちなのね

    +3

    -0

  • 3389. 匿名 2024/10/24(木) 21:03:32 

    >>1826
    このときすでに足とか入れ墨だらけだよね

    +39

    -1

  • 3390. 匿名 2024/10/24(木) 21:05:45 

    >>3380
    指名されました

    +7

    -0

  • 3391. 匿名 2024/10/24(木) 21:05:55 

    >>3381
    選ばれる実力がないだけのことか。

    清原息子なんてたいした客寄せパンダにもならなさそうだし。

    +9

    -2

  • 3392. 匿名 2024/10/24(木) 21:05:59 

    >>3363
    子供置いて逃げた人と一緒にしちゃダメでしょ

    +4

    -4

  • 3393. 匿名 2024/10/24(木) 21:06:49 

    >>3347
    本当に何かしらお父さんの素行がアレだから
    取ったらやりにくそうとかいう影響が息子にまだ及んでいたらかわいそうだなと思う。


    モヤモヤするわ、実力に見あってて指名漏れならいいけど普通どこかが
    一回取るよね、スター選手の息子なら。

    +7

    -26

  • 3394. 匿名 2024/10/24(木) 21:07:06 

    >>3381
    でも本人は多少なりとも親の名前があるだけに選ばれると思っていたんじゃない?

    +21

    -0

  • 3395. 匿名 2024/10/24(木) 21:07:17 

    >>3373
    ウメビンユオさんに期待しよう
    育成から早く上がってくることを願っている

    +3

    -0

  • 3396. 匿名 2024/10/24(木) 21:08:07 

    >>1747
    息子のプロフィールで身長186になってたけど、
    この写真見ると、そんなになさそう

    +33

    -0

  • 3397. 匿名 2024/10/24(木) 21:08:44 

    >>3379
    惜しい
    一場だよ

    +2

    -0

  • 3398. 匿名 2024/10/24(木) 21:09:05 

    >>3380
    確か広島育成選手になったと思います

    +4

    -0

  • 3399. 匿名 2024/10/24(木) 21:09:05 

    >>3393
    昔からとったかもだが、今の時代いくらスターの息子でも実力伴わないならとらないよ
    そんな余裕どのチームにもないでしょ
    実力伴わない有名人の息子なら、伸びしろある一般人とるよ。

    +28

    -1

  • 3400. 匿名 2024/10/24(木) 21:09:39 

    >>3394
    まあだから志望届出したんだろうしね

    +13

    -0

  • 3401. 匿名 2024/10/24(木) 21:10:23 

    >>3375
    巨人からも阪神からも他からも…だったね
    バースデーに出てたわ(東山紀之のやつ)

    +2

    -0

  • 3402. 匿名 2024/10/24(木) 21:10:28 

    >>3393
    実力に見合った指名漏れだと思うよ
    成績を見る限りは

    +50

    -1

  • 3403. 匿名 2024/10/24(木) 21:11:13 

    >>2779
    現地生まれの子供たちがネイティブになるのは当たり前だけど、ご両親がここまで堪能なのは本当にすごいことだよね。私も海外に長く住んでたからよーくわかる。子供たちが通訳させられて苦労することが多いのに、このご家族は立派だなあと感心した。

    +43

    -1

  • 3404. 匿名 2024/10/24(木) 21:11:14 

    >>3382
    大学ってDHあり?

    +0

    -0

  • 3405. 匿名 2024/10/24(木) 21:11:42 

    >>3392
    子供いてやってるんだから同じやん

    +11

    -0

  • 3406. 匿名 2024/10/24(木) 21:12:23 

    >>3404
    六大はなし

    +2

    -0

  • 3407. 匿名 2024/10/24(木) 21:12:32 

    >>3358
    しっかり手作りの料理ばかり食べてると
    たまにジャンクなものを食べたくなるっていうしね
    しかもそんなお年頃

    +22

    -0

  • 3408. 匿名 2024/10/24(木) 21:13:02 

    >>3406
    ありがとう
    それなら守備大事だね

    +1

    -0

  • 3409. 匿名 2024/10/24(木) 21:13:30 

    >>272
    どうも前のコメ主玄人です。

    指名はありましたかな?笑

    +3

    -0

  • 3410. 匿名 2024/10/24(木) 21:14:18 

    >>1747
    慶應だから、父親が覚醒剤でつかまっても周囲はあたたかかったってさ。
    慶應が大好きなご様子。

    +61

    -1

  • 3411. 匿名 2024/10/24(木) 21:15:04 

    >>3373
    ヘラヘラしてた若手の選手が髪を黒くしたり、鬼コ-チにしごかれてもしかして使い物になるかも知れん。(妄想)

    +0

    -2

  • 3412. 匿名 2024/10/24(木) 21:15:36 

    >>3402
    本人としても、そうしてくれたほうが良いだろうよ 
     
    人生90歳ぐらいまであるで。 
     
      
    夏の甲子園の客寄せパンダで打席たつぐらいのが、短期だし父ファンもくるし良いけどさ。 
     
    プロなったら、成績残していかないと、辛いよ

    +36

    -1

  • 3413. 匿名 2024/10/24(木) 21:15:55 

    >>3400
    あんな美談なVTRの特集組んでもらってあれこれ父のこと語ってるくらいだから、親の力(親の功績)でなんとかなると思っていたんだろうね
    親の功績は自分の功績じゃないのにね
    清原息子だからと小さい時から特別扱いされてきたんだろうね。

    +37

    -10

  • 3414. 匿名 2024/10/24(木) 21:16:08 

    >>3409
    性格悪いなぁ

    +0

    -3

  • 3415. 匿名 2024/10/24(木) 21:16:42 

    >>3342
    一茂ね。

    +6

    -0

  • 3416. 匿名 2024/10/24(木) 21:16:54 

    >>1834
    10勝って1シーズン?累計?

    +2

    -0

  • 3417. 匿名 2024/10/24(木) 21:17:02 

    >>3320
    息子は悪い事してないのに、よくそこまで言えるね

    +31

    -5

  • 3418. 匿名 2024/10/24(木) 21:17:18 

    >>2779
    ロシアは、なんのスポーツがメジャー?スケート?

    +0

    -0

  • 3419. 匿名 2024/10/24(木) 21:17:24 

    >>1
    お母さんありがとう!
    楽しみ

    +0

    -0

  • 3420. 匿名 2024/10/24(木) 21:17:25 

    >>3390
    ありがとうございます

    +1

    -0

  • 3421. 匿名 2024/10/24(木) 21:17:42 

    今朝丸くん指名した阪神羨ましい

    +23

    -1

  • 3422. 匿名 2024/10/24(木) 21:17:44 

    >>3398
    ありがとうございました

    +1

    -0

  • 3423. 匿名 2024/10/24(木) 21:17:45 

    >>3342
    一茂だって短い期間だけどプロ指名されて選手やってたのよ

    +17

    -0

  • 3424. 匿名 2024/10/24(木) 21:18:30 

    >>3393
    お父さんの素行は関係なくて
    息子がプロに行くレベルじゃないんでしょ  
    レベル高ければとるよ とらないのは見込みないと判断されたからでしょ
    ただ、本人は親の名前あるからどこかに入れてもらえると考えていたと思いますよ

    +63

    -1

  • 3425. 匿名 2024/10/24(木) 21:19:13 

    >>3393
    プロで活躍できる実力じゃない…

    +24

    -1

  • 3426. 匿名 2024/10/24(木) 21:19:32 

    >>3374
    ソフトバンクに縁があったんだね…

    ほんとドラマみたい

    +15

    -0

  • 3427. 匿名 2024/10/24(木) 21:19:50 

    >>3400
    プロダメだったら海外に留学したい。
    慶應のトモダチは沢山留学して英語できるから~ってnumberのインタビューで答えてたよ。
    発言がともかく上級国民的でびっくりした。
    お金持ちで体育会系。幼稚舎から慶應に納得。

    +41

    -0

  • 3428. 匿名 2024/10/24(木) 21:20:41 

    >>3154
    あくび町と読むのだろうか

    +3

    -0

  • 3429. 匿名 2024/10/24(木) 21:20:50 

    >>1293
    は??????

    +5

    -2

  • 3430. 匿名 2024/10/24(木) 21:22:08 

    >>1
    宗山は持ってなかった...

    しかし、カープの矢野は自分が干されない強運を持っていたね?w

    矢野としては宗山が楽天だから、矢野コイツはなかなかの強運の持ち主。

    宗山の楽天でカープの矢野が世界で1番ガッツポーズ取ったね!ww

    +2

    -5

  • 3431. 匿名 2024/10/24(木) 21:23:07 

    >>3366
    愛知だから新城になっちゃってる
    新庄だね。

    +7

    -0

  • 3432. 匿名 2024/10/24(木) 21:24:47 

    >>2779
    ニキータパパは審判の資格も持ってるらしいよ

    +11

    -0

  • 3433. 匿名 2024/10/24(木) 21:24:57 

    >>3393
    その逆で、プロに入れるレベルに満たないのに、父親が清原なので自分はプロからお呼びがかかるはずと思っていたんだと思う。大学の仲間もそうじゃない?あのお義母さんだってさ。
    清原の息子だからお呼びがかかるはずって。

    清原の覚醒剤とか関係ない、ただ本人に実力ないだけ。それに本人らが思うほど「清原の息子」なんてなんの意味も持たない
    マスコミが勝手に清原の息子だから持ち上げてるだけで。清原の息子だから入れてあげようなんて球団どこもないでしょう。実力社会だから。

    +45

    -3

  • 3434. 匿名 2024/10/24(木) 21:25:00 

    清原の息子さんに長嶋一茂を引き合いに出す人ってホント無知だね。長嶋一茂は大学で十分な成績残して普通にドラフトレベルだったんだから。

    +54

    -0

  • 3435. 匿名 2024/10/24(木) 21:26:29 

    >>3433
    間違えた。お義母さんじゃなくてお母さんだ

    +12

    -0

  • 3436. 匿名 2024/10/24(木) 21:27:08 

    中日はびっしー追い出したのに
    投手ばっかり獲るの意味不明

    +2

    -5

  • 3437. 匿名 2024/10/24(木) 21:29:46 

    竹下くんのおばあちゃんの
    トスバッティング泣けるわ
    指名あってよかったね

    +40

    -0

  • 3438. 匿名 2024/10/24(木) 21:29:46 

    >>3432
    野球に無縁な国から来てるのによく息子に野球やらせたね
    それにルール複雑なのに息子のために覚えたのがすごい
    昔スタルヒンがいたけどお父さんが知っていたかはわからん

    +13

    -0

  • 3439. 匿名 2024/10/24(木) 21:30:11 

    >>1747
    立派な息子さんじゃないか。
    清原、もう2度と自分に負けるな。
    清原の悲しい顔を2度と見たくないよ。

    +58

    -1

  • 3440. 匿名 2024/10/24(木) 21:30:31 

    「清原の息子」で辛い思いしたこともあるだろうけど「清原の息子」で得したこと、いい思いしたことも特別扱いされたこともたくさんあるでしょうしね
    父親の覚醒剤で溝が出来た父と自分たちがまた父の背中追って野球頑張ってます のネタだけでも結構引っ張れるしね。

    野球選手になるのは実力不足だから無理だったけど

    +14

    -1

  • 3441. 匿名 2024/10/24(木) 21:30:41 

    >>3434
    普通に戦力だったよね
    怪我で辞めたんだっけ?

    +11

    -0

  • 3442. 匿名 2024/10/24(木) 21:32:54 

    >>3365
    わかるわかる
    24時間テレビ風だよね毎年毎年

    +9

    -0

  • 3443. 匿名 2024/10/24(木) 21:32:58 

    >>1
    清原の息子はさ..指名されなかったんだっけ?

    指名されると亜希お母さんが契約金とかyou tubeやっているから、息子の契約金溶かす可能性大だから

    まぁ...急に大金入らない方が...
    プロから指名されない方が良かったんじゃないか?

    +10

    -38

  • 3444. 匿名 2024/10/24(木) 21:33:25 

    >>3434
    ヤクルトやんな?

    +9

    -0

  • 3445. 匿名 2024/10/24(木) 21:34:20 

    >>3443
    又夫婦ともども天狗になるから...

    +19

    -12

  • 3446. 匿名 2024/10/24(木) 21:34:31 

    >>1794
    だめだこりゃ

    +8

    -0

  • 3447. 匿名 2024/10/24(木) 21:35:20 

    >>3443
    プロ入ったら、またあの母親父親出しゃばってくるから嫌。本人だけ頑張る姿見るならいいけど、
    清原泣くとことか母親の頑張る母親!みたいな押し付けがうざい

    +37

    -16

  • 3448. 匿名 2024/10/24(木) 21:35:29 

    というか、清原息子さんの、あの取り上げ方して指名なしは流石にかわいそうだった💦

    情報なかったのかね。

    +11

    -2

  • 3449. 匿名 2024/10/24(木) 21:35:47 

    >>3109
    一場のあと江柄市取ってるし、
    報知新聞で巨人の帽子被った写真のせて
    特集してるくらいだから出禁って程でもなさそう。
    ってか報知は宗山推しぽかったけどね。
    補強ポイントではなかったのかも。

    +2

    -0

  • 3450. 匿名 2024/10/24(木) 21:36:05 

    >>3445
    奥さんも承認欲求のかたまりだよね

    +11

    -12

  • 3451. 匿名 2024/10/24(木) 21:36:09 

    今坂、育成1位はお得だよなーー

    +4

    -0

  • 3452. 匿名 2024/10/24(木) 21:36:26 

    >>3380
    かまいたち濱家に似てるよね

    +0

    -5

  • 3453. 匿名 2024/10/24(木) 21:36:35 

    >>3402
    いくら体格が恵まれていてスポーツセンスがあってもプロの選手になることは難しいし、そんな甘い世界では無いよね

    +26

    -0

  • 3454. 匿名 2024/10/24(木) 21:36:57 

    お金ある分楽天の方がマシかな
    中日はとことんケチだから

    +4

    -4

  • 3455. 匿名 2024/10/24(木) 21:37:06 

    >>3431
    訂正ありがとう、愛知愛が強すぎた

    +1

    -0

  • 3456. 匿名 2024/10/24(木) 21:37:09 

    >>3442
    私は青汁風味と思った

    +0

    -0

  • 3457. 匿名 2024/10/24(木) 21:38:12 

    >>3443
    そうなの?あきさんて子どものお金を使うような人なの? 私は球場でしかお見かけしたことないけど気さくでとてもいい人に見えたから残念。。。

    +36

    -3

  • 3458. 匿名 2024/10/24(木) 21:38:50 

    >>1794
    東大の息子も元プロ野球の息子なんだよね
    で、清原も元プロ野球の息子

    +3

    -0

  • 3459. 匿名 2024/10/24(木) 21:39:25 

    >>3410
    慶應出てる人はみんな母校大好きだよ

    +31

    -1

  • 3460. 匿名 2024/10/24(木) 21:39:42 

    >>2961
    ありがとうございます、練習するショートに憧れてる

    +1

    -0

  • 3461. 匿名 2024/10/24(木) 21:40:22 

    いつも思うけど確実に指名されそうな人にだけ密着してほしい、中高6年間野球やってない上に大学リーグあの打率で指名される訳ないやん…

    +28

    -0

  • 3462. 匿名 2024/10/24(木) 21:40:30 

    >>3148
    巨人ファンだよ
    【ドラフト特集】明大・宗山塁、幼少期の憧れは同郷の「二岡さん」…「日本を代表するショートに」単独インタビュー - スポーツ報知
    【ドラフト特集】明大・宗山塁、幼少期の憧れは同郷の「二岡さん」…「日本を代表するショートに」単独インタビュー - スポーツ報知hochi.news

     2024年ドラフトの超目玉、明大・宗山塁内野手(3年=広陵)がスポーツ報知のインタビューに応じ、幼少期からの憧れである同郷の巨人・二岡智宏ヘッド兼打撃チーフコーチ(47)を超える、球界屈指のショート

    +2

    -0

  • 3463. 匿名 2024/10/24(木) 21:40:41 

    箱山、椎木は指名漏れか 今年は捕手が少ない年だけど高卒捕手は厳しい評価だったね お二人とも大学でがんばれ

    +6

    -0

  • 3464. 匿名 2024/10/24(木) 21:40:43 

    清原息子、バレーとアメフトで成績残したみたいな放送やってたけど実際はどうなの?残せてたなら、父の事がなかったら中高と野球続けてたらって思って
    やっぱり犯罪犯すと家族にも影響あるね。一家で人生変わる。
    監督世代が清原世代だから息子がイケメンで客呼べそうでも怪しい界隈と関わったらいけないと思ったのかな

    +38

    -4

  • 3465. 匿名 2024/10/24(木) 21:41:29 

    >>1794
    そうそう
    これでプロはないわ
    なんてプロ志望出したんや

    プロ志望出したのは自信あったからかな?親の名前があるからなんとかなる(どこかが指名してくれるはず)と思ったのかな?

    +19

    -0

  • 3466. 匿名 2024/10/24(木) 21:41:39 

    >>2528
    低レベルリーグって。
    関西の事知らないんだね。
    関西学生はほぼ神宮出てるよ。

    仮に低レベルだとしても、侍ジャパンに呼ばれたの4人のうちの1人だよ。
    プロ野球業界の人よりあなたの目の方が確かなの?笑

    +7

    -1

  • 3467. 匿名 2024/10/24(木) 21:41:53 

    >>1826
    清原が夢を奪った
    野球ずっと続けてら違う世界が見れていたかも

    +58

    -1

  • 3468. 匿名 2024/10/24(木) 21:42:34 

    >>3450
    承認欲求強くてもあれだけ頑張れば単に凄いなとしか思わん。同じ母親として。

    私なんて、今日買い弁してくれる??ってたまに頼むけど、逆に子供に嫌がられる、、、。

    +8

    -6

  • 3469. 匿名 2024/10/24(木) 21:42:39 

    >>3464
    どれもたいしたことないのでは?

    +16

    -1

  • 3470. 匿名 2024/10/24(木) 21:42:57 

    >>3434
    一茂はよく自虐してるけど、落合博満にも才能を認められてたし十分な実力はあったんだよね

    +27

    -0

  • 3471. 匿名 2024/10/24(木) 21:42:57 

    >>1612
    ハムって長身高校生投手好きよねw

    +5

    -1

  • 3472. 匿名 2024/10/24(木) 21:43:01 

    >>3458
    東大の息子も元プロ野球の息子 てちょっと面白いねw
    渡辺俊介の息子ね。お父さんと同じサブマリンで球場が湧いてたね

    +9

    -0

  • 3473. 匿名 2024/10/24(木) 21:43:03 

    >>3427
    留学してそのあとどうするんだろう?
    花巻東の佐々木くんみたいに計画性があるならまだしも、友達が留学してるから俺もーってのは何かなぁ

    +4

    -1

  • 3474. 匿名 2024/10/24(木) 21:43:36 

    >>1
    宗山の楽天で、ワールドシリーズ優勝ぐらいの気分が、カープの矢野!www

    良かった...宗山カープに来てたから俺又守備固めじゃん!菊池先輩もあと2年はやるし...

    矢野←コイツは結構な強運の持ち主。顔あんなだけど....

    +3

    -4

  • 3475. 匿名 2024/10/24(木) 21:44:16 

    清原ジュニアは育成でも指名なしか。でも慶應の野球部出身なんて就活したら大企業から引く手あまただよね。下手にプロに入って2軍でくすぶるより良い。でもこういうタイプはそれでは満足しないんだよね。独立行ってプロ目指すのかな?

    +10

    -1

  • 3476. 匿名 2024/10/24(木) 21:44:37 

    >>3450
    そういう仕事をしてるからそう見えるのでは?
    球場でお見かけするけど腰が低くて丁寧な印象だよ

    +6

    -6

  • 3477. 匿名 2024/10/24(木) 21:44:42 

    >>3465
    清原の息子というネームバリューとプライド。
    プロにならなくても実家は太いから。

    +24

    -0

  • 3478. 匿名 2024/10/24(木) 21:45:49 

    >清原また父親の位牌抱きしめて号泣してたりしてw
    なんかいつも泣いてるイメージしかない
    いつもいつも泣いて自ら美談にもっていこうとするからいや。

    +11

    -1

  • 3479. 匿名 2024/10/24(木) 21:45:52 

    >>3475
    父親に車買ってあげたいんだって🚗
    うまいことやると思うよ
    上級国民

    +7

    -0

  • 3480. 匿名 2024/10/24(木) 21:46:26 

    >>3160

    +0

    -0

  • 3481. 匿名 2024/10/24(木) 21:46:43 

    >>3410
    経済的に余裕のある方たちだから心にも余裕があって寛容なのかしらね。
    亜希さんが偉かったんだろうけど。

    +42

    -3

  • 3482. 匿名 2024/10/24(木) 21:46:49 

    >>3473
    お金あるし庶民と違うから。

    +12

    -0

  • 3483. 匿名 2024/10/24(木) 21:47:23 

    >>3475
    言っちゃ悪いけど今の状態でプロ目指すのあきらめないのは客観性無いとしか

    +7

    -0

  • 3484. 匿名 2024/10/24(木) 21:47:32 

    >>313
    番長キメキメもカッコいいけど、試合の時のノーセットの真ん中分けの方がキュンとくる。

    +19

    -1

  • 3485. 匿名 2024/10/24(木) 21:47:43 

    言うてプロ野球って二世あんまいない競技な気がする
    それだけ狭き門なのかな

    +27

    -0

  • 3486. 匿名 2024/10/24(木) 21:47:57 

    >>3109
    学歴も大事やし

    +0

    -0

  • 3487. 匿名 2024/10/24(木) 21:48:00 

    >>1794
    これでなぜ4番やらせてもらえたの?
    慶應高校の監督が次男をベンチに入れて盛り上がるタイミングで代打に使ったけど(しかし全く打てなかった)
    それと同じような忖度起用?
    でも慶応大の4番が毎年プロ指名されてるわけじゃないもんね

    +16

    -1

  • 3488. 匿名 2024/10/24(木) 21:48:12 

    >>3477
    実家太いし、なんやかんやと清原の息子ってことで優遇されていきてきて美味しい思いしてきただろうし、これからもそうだろうし

    まあプロに入る実力は皆無だったからプロ野球入団は叶わなかったが

    +17

    -0

  • 3489. 匿名 2024/10/24(木) 21:48:23 

    >>3481
    numberでのインタビュー曰く、慶応は品があるから…ですって。

    +18

    -3

  • 3490. 匿名 2024/10/24(木) 21:48:41 

    >>3163
    副音声で古田さんと中居くんだけ会話してくれたらいい

    +16

    -0

  • 3491. 匿名 2024/10/24(木) 21:49:09 

    オリックス6順目何があったん?
    もしメジャー志望の子の名前書いたんだとしたら徹底的に叩くけど

    +0

    -8

  • 3492. 匿名 2024/10/24(木) 21:49:23 

    >>3472
    すごいよね
    清原の息子よりそちらのほうに目がいったわ
    東大だもんね。かっこいい

    +10

    -0

  • 3493. 匿名 2024/10/24(木) 21:51:04 

    >>3431
    おそらく山形民だったら新庄の変換間違いなかったと思うw

    +0

    -0

  • 3494. 匿名 2024/10/24(木) 21:51:08 

    >>3485
    去年の度会のとき
    「育成除き17組目の親子鷹」って記事になってた
    確かにかなり少ない

    +13

    -0

  • 3495. 匿名 2024/10/24(木) 21:51:14 

    >>3489
    なんでそんな嫌味な風に捉えたんだろ? 私は記事読んだけど、周りに恵まれて良かったねて思ったな

    +12

    -5

  • 3496. 匿名 2024/10/24(木) 21:51:35 

    >>3347
    なんで中高野球しなかったんだろ

    +2

    -2

  • 3497. 匿名 2024/10/24(木) 21:51:35 

    >>3443
    息子のお金に手をつけるとか根拠あるの?憶測でそんなこと書いて丈夫?そんなふうな人には見えないけどなあ

    +18

    -7

  • 3498. 匿名 2024/10/24(木) 21:51:42 

    >>3487
    それがコネでしょ
    清原の息子だから

    弟も清原の息子だからベンチ入りして甲子園優勝した

    +20

    -1

  • 3499. 匿名 2024/10/24(木) 21:52:06 

    マジで清原の息子は甘やかさない方がいいと思うよ?

    すぐ天狗になるから...まだ22歳なんだからこれぐらいの苦汁を舐める方が家族の為だよ?

    本当にすぐ天狗になるから...w

    +8

    -4

  • 3500. 匿名 2024/10/24(木) 21:52:44 

    名前読み上げる声が気持ち悪い

    +2

    -5

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。