-
1. 匿名 2024/10/24(木) 16:10:42
前回のトピに共感したので立ててみました。
二次元ではおっさんキャラは沢山いるのに、おばさんキャラはすごく少ないと感じます。いたとしてもシワ一つない不自然に若い外見で描かれてることが多くて違和感があります。
おっさんキャラは普通に年相応の外見に描かれて出番も与えられていて、「渋い」「イケオジ」などと褒められがちなのに、年相応の外見のおばさんは全然出番なくてもやもやします。
おっさんに比べておばさんが冷遇されている理由について話しましょう。+154
-24
-
2. 匿名 2024/10/24(木) 16:11:10
需要+103
-10
-
3. 匿名 2024/10/24(木) 16:11:25
+90
-6
-
4. 匿名 2024/10/24(木) 16:11:30
二次元はおっさんが作ってるからでしょ
気にしないけどな+178
-31
-
5. 匿名 2024/10/24(木) 16:11:31
>>2
おっさんもねーよ+31
-45
-
6. 匿名 2024/10/24(木) 16:11:35
>>1
そのうち黒人みたいにおばさんが主役のディズニー映画が出てくるよ+113
-7
-
7. 匿名 2024/10/24(木) 16:11:58
気のせい というか、読んでる側が気にしすぎてる+14
-7
-
8. 匿名 2024/10/24(木) 16:12:05
30歳以上はもうね・・・+19
-33
-
9. 匿名 2024/10/24(木) 16:12:18
今さら鬼滅見始めたけどババアは鬼も食いたくないらしいよ+152
-4
-
10. 匿名 2024/10/24(木) 16:12:21
>>6
誰が興味あんねん!+27
-6
-
11. 匿名 2024/10/24(木) 16:12:21
おばさんが主人公のアニメや漫画って
あたしンちくらいしか思いつかない+93
-2
-
12. 匿名 2024/10/24(木) 16:12:29
+8
-23
-
13. 匿名 2024/10/24(木) 16:12:38
若くて露出の高い美少女キャラばかり+48
-1
-
14. 匿名 2024/10/24(木) 16:12:55
イケオジに見せかけた20代設定に🙄?てなる+49
-1
-
15. 匿名 2024/10/24(木) 16:12:57
きれいなおばさんは おねえさんっていう書き方になるから。
ちびまる子ちゃんでも、まるこ母とたまちゃん母では何かが違う。+12
-6
-
16. 匿名 2024/10/24(木) 16:12:57
メイド長みたいな人ならいる+10
-0
-
17. 匿名 2024/10/24(木) 16:13:00
言われてみれば確かになぁ。
圧倒的に少女か、若い女かばかりだね。+82
-0
-
18. 匿名 2024/10/24(木) 16:13:02
オッサンには生産性あるからね+5
-22
-
19. 匿名 2024/10/24(木) 16:13:03
>>9
鬼もババ アは喰いたくないの間違い?+18
-14
-
20. 匿名 2024/10/24(木) 16:13:17
それくらいリアルで要らないもの扱いされてるから
二次元くらい許してあげていいと思う+7
-6
-
21. 匿名 2024/10/24(木) 16:13:22
>>1
紅子さん銭天堂のメインやん+47
-5
-
22. 匿名 2024/10/24(木) 16:13:32
男性向けの漫画で高校生主人公の母親がなぜかロリだったりするもんね…
画力が無くておばさん描けないんだと思ってる+135
-9
-
23. 匿名 2024/10/24(木) 16:13:35
いつまでおばに拘っとるんや!😾+2
-0
-
24. 匿名 2024/10/24(木) 16:13:42
ダンダダンはかっこいいおばさんがいっぱい描かれてる+90
-5
-
25. 匿名 2024/10/24(木) 16:14:04
巨デブの女アイドルはいても巨デブの男アイドルはいない、女子サッカーより男子サッカーの方が規模がでかい
需要があればそれに応じたものがでてくるし、なければそれまで+43
-1
-
26. 匿名 2024/10/24(木) 16:14:05
日本ではそれでも文句が出ないからね+10
-1
-
27. 匿名 2024/10/24(木) 16:14:13
>>11
最近ドラマ化してたなんとかハルコ+8
-0
-
28. 匿名 2024/10/24(木) 16:14:16
コナンに出てくるベルモット?はおばさんでしょ
50過ぎの設定だし
活躍してるよ+5
-18
-
29. 匿名 2024/10/24(木) 16:14:25
+42
-1
-
30. 匿名 2024/10/24(木) 16:14:48
おじさんに比べておばさんはバトル系に使いにくいし、おじさんみたいなイジりで笑いに持っていき辛い+80
-0
-
31. 匿名 2024/10/24(木) 16:14:56
野原みさえ29歳がおばさん扱いされてるけど、私に言わせりゃお姉さんだな。
ついでに、野原ひろし35歳もお兄さん。+83
-7
-
32. 匿名 2024/10/24(木) 16:15:00
怪獣8号の主人公が32歳のおっさんキャラだけど幼馴染ヒロインは27歳だったの見て小6と小1って言うほど絡みある?と思った
結局JKキャラをおっさん主人公に惚れさせてるし+52
-4
-
33. 匿名 2024/10/24(木) 16:15:20
現実社会はおばさんの方が優遇されてるからじゃないか+8
-21
-
34. 匿名 2024/10/24(木) 16:15:33
サザエさんも24歳だからね+9
-0
-
35. 匿名 2024/10/24(木) 16:15:40
>>5
イケオジ好きな女性はかなり多いよ
+53
-9
-
36. 匿名 2024/10/24(木) 16:15:42
>>5
渋いかっこいいおっさんは好きだよ
かっこいいおばさんも好きだけどね+83
-2
-
37. 匿名 2024/10/24(木) 16:15:45
マリオとか太ったオッサンなのに大人気+22
-0
-
38. 匿名 2024/10/24(木) 16:16:10
>>30
おばさんが悲惨なのはリアルでもネットでも触れないアンタッチャブルな存在+54
-1
-
39. 匿名 2024/10/24(木) 16:16:13
現実でもそんなもん+8
-1
-
40. 匿名 2024/10/24(木) 16:16:18
おじさんが転生する作品はたくさんあるのにおばさんver.は知らないな+8
-2
-
41. 匿名 2024/10/24(木) 16:16:25
>>37
マリオは20代前半やぞ+18
-0
-
42. 匿名 2024/10/24(木) 16:16:39
>>1
ひろしとみさえは35歳と29歳なんだよね 実は歳の差夫婦+7
-4
-
43. 匿名 2024/10/24(木) 16:16:40
ラピュタのババアとか大人気やん+92
-3
-
44. 匿名 2024/10/24(木) 16:16:47
>>29
悦子ww
てか、この人も年をとらないし、
何ならシリーズによっては少し若返ってるよねw+31
-0
-
45. 匿名 2024/10/24(木) 16:17:02
おばさんの範囲が広すぎるんだよ
ゲームでも少女に見えないキャラは全部おばさん扱い
ちょっと前までは「○○おね」って呼び方が主流だったのに
最近は少女以外は全員「○○おば」呼び なんなん+12
-2
-
46. 匿名 2024/10/24(木) 16:17:12
+34
-1
-
47. 匿名 2024/10/24(木) 16:17:28
読者の中年女性が中年女性キャラをそんなに求めてないんだもん+54
-4
-
48. 匿名 2024/10/24(木) 16:17:31
>>40
おばさんは転生系のアニメ見ないから
おじさんはいつまでも漫画アニメ見てる
おじさんが共感出来る方が売れる+36
-0
-
49. 匿名 2024/10/24(木) 16:17:35
プリキュア5のハデーニャは面白おばさんだったね。+1
-0
-
50. 匿名 2024/10/24(木) 16:17:45
かっこいおばあちゃんはよく出てくるのにね+14
-0
-
51. 匿名 2024/10/24(木) 16:18:03
>>30
フェミがすぐ差別言うからね+18
-5
-
52. 匿名 2024/10/24(木) 16:18:17
カッコいいおばさんで真っ先に浮かんだ。+68
-4
-
53. 匿名 2024/10/24(木) 16:18:44
異世界令嬢転生ものの漫画ではよく見るけどな
前世おかんパワーで結婚相手の連れ子を立派に育てるとか、
家庭料理スキルで成り上がるとか
+4
-0
-
54. 匿名 2024/10/24(木) 16:18:49
>>47
これでしょ
悪役令嬢転生ものとか腐るほどあるけどほとんどが20代の現代主人公→異世界の悪役令嬢10代後半とかだもん+20
-1
-
55. 匿名 2024/10/24(木) 16:19:01
>>37
26歳じゃなかった?+2
-0
-
56. 匿名 2024/10/24(木) 16:19:19
>>50
強い婆さんはいいけど、強いアラフィフってアニメとして扱い辛い+23
-0
-
57. 匿名 2024/10/24(木) 16:19:29
ジブリはかっこいいおばさんもおばあさんもいる+16
-3
-
58. 匿名 2024/10/24(木) 16:19:40
強くてかっこいいおばさんキャラなんてドーラかビッグマムくらい。リアルにかっこいいおばさんがいないからだと思う。。+19
-0
-
59. 匿名 2024/10/24(木) 16:19:53
この話ついこないだもXで巻き起こってたけど「むしろカッコいいBBAキャラが出てくるアニメしかないんだがwww現実のBBAが何も知らないだけだろwww」とか言ってるチー牛が大量発生しててうわあ白々しいと思った
しかもそういう奴らが上げてるのってラピュタのドーラとブラクラのバラライカばっかで「カッコいいBBAキャラが出てくるアニメ"しか"ない」とは?って感じ+19
-10
-
60. 匿名 2024/10/24(木) 16:19:55
>>1
音無響子「今年で28歳になる、大年増ですわ」+7
-1
-
61. 匿名 2024/10/24(木) 16:20:26
>>30
おばさんをおばさんらしく描いたらクレームだろうしめんどくさいよねw
だから見た目若いけど実は年齢おばさんみたいなキャラがしか出てこない
そしておばさんを描いた作品需要が少なくニッチ
阿佐ヶ谷姉妹みたいに本人が人気になって本が出るくらいのルートしかない+41
-1
-
62. 匿名 2024/10/24(木) 16:20:49
東村アキコがそういうかっこいいおばさん?マダム?みたいな漫画出してたけどガルイマイチの反応だった+4
-0
-
63. 匿名 2024/10/24(木) 16:20:59
>>1
おばさんは自分をおばさんだと思ってないからだよ+9
-0
-
64. 匿名 2024/10/24(木) 16:21:02
ババア!て感じになればキャラが立つけど、40代ぐらいのおばさんはイジりにくいのはまぁあると思う+31
-0
-
65. 匿名 2024/10/24(木) 16:21:35
死神坊ちゃんと黒メイドのイチもかっこよかった+10
-1
-
66. 匿名 2024/10/24(木) 16:21:41
>>24
この人本当に絵が上手だよね。
どんな年齢の人でも描けるし、メカも怪物も背景もなんでも描ける。+37
-4
-
67. 匿名 2024/10/24(木) 16:21:50
ペーパーマリオRPGのクラウダさんとか、
良い人だし好きだけどな。+5
-0
-
68. 匿名 2024/10/24(木) 16:22:00
>>1
だけどさ、おばさんキャラってどこに需要あるの?
男性に需要がないのは言わずもがなだけど、我々女性も結局若い女子キャラを「可愛い~推せる~♡」って愛でるか、普通にイケメンやイケおじを推すかのどっちかでしょ?
おばさんキャラがいたとしてあなた応援する??
私は正直に言うけどおばさんキャラは求めてないよ
いなくていいとまでは言わないけど、いたとしても空気だよ+46
-11
-
69. 匿名 2024/10/24(木) 16:22:31
>>1
ジブリなら魅力的なオバサン、お婆ちゃんたくさん出てくるのにね+9
-3
-
70. 匿名 2024/10/24(木) 16:22:54
>>61
そうそう
男はリアルおばさんを求めてないし
おばさんをリアルおばさんとして描いたらおばさんからクレームが来るし
誰も望んでないからいない+16
-0
-
71. 匿名 2024/10/24(木) 16:23:06
>>45
まさに今流行ってる某学園ものゲームで18歳の高3キャラが男オタ達に○○おば呼ばわりされてて気持ち悪い
しかもそのゲームのボリューム層アラフォー爺だしアニメ化した時は男主人公をしなびたおっさんにしろって炎上してた+10
-0
-
72. 匿名 2024/10/24(木) 16:23:17
>>1
は?40秒で支度しなとかお前の名前は千だとかもののけのたたらばのおばさんとか色々有名なキャラいるだろ+11
-4
-
73. 匿名 2024/10/24(木) 16:23:49
>>11
おじさん手芸屋とか、
おじさんネイリストが想像できないように、
オバサン+職業がイメーシしづらいんだろうね+26
-0
-
74. 匿名 2024/10/24(木) 16:23:53
ブルマは?+4
-5
-
75. 匿名 2024/10/24(木) 16:23:57
>>9
男も鬼も若い女が好きだし
女も一生若い女扱いされたいから
創作物でおばさんを楽しむ人は少ないと思う+80
-3
-
76. 匿名 2024/10/24(木) 16:24:05
>>6
三匹のおばさんがマイホーム建ててオオカミを袋叩きする話なんてどう?
それか、おばさんが不思議の国へ行って美人のハート女王をイビり倒してチェシャ猫を連れて帰る話なんてどう?+25
-2
-
77. 匿名 2024/10/24(木) 16:24:17
>>43
これ+13
-3
-
78. 匿名 2024/10/24(木) 16:24:28
枯れ専はいても、、、ね+5
-0
-
79. 匿名 2024/10/24(木) 16:24:32
+17
-1
-
80. 匿名 2024/10/24(木) 16:24:47
>>72
ジブリはおばさん推しということか+5
-6
-
81. 匿名 2024/10/24(木) 16:24:52
>>47
微妙な歳と外見の中年女性キャラは多くの女性も求めてないし、ほとんどの男性も求めてないよね
やっぱり需要と供給
かっこいい渋い婆さんキャラは需要あるし結構多いし冷遇されてないと思う+26
-0
-
82. 匿名 2024/10/24(木) 16:25:06
>>9
遊郭偏で高所から落とされたおばさんの事?+13
-0
-
83. 匿名 2024/10/24(木) 16:25:06
>>1
この前のハリウッド女優さんみたいな思考だね
イケオジも美魔女もどっちも大した差はない
現実では需要ないんだよ…+13
-3
-
84. 匿名 2024/10/24(木) 16:25:15
>>1
2次元だとおっさんの方が需要あるからね
女性が好む2次元は主に若いイケメンだし、おばさんにもおばさんは需要ない
ドリームおばとかざまぁ系おばの話も女性にはあまりウケないどころか反感買いがち+10
-3
-
85. 匿名 2024/10/24(木) 16:25:32
一条ゆかり、松苗あけみ、ヤマザキマリ、小椋冬美などの作品はわりと中高年女性キャラも描かれていて面白いものや良い話も結構ある
でもアニメ化されるわけではないからな+26
-0
-
86. 匿名 2024/10/24(木) 16:25:38
>>1
ダンダダンは綺麗なおばさん、しわしわの二頭身宇宙人おばさん、地底人が扮した二頭身おばさん、おばさん無双だよ!+13
-1
-
87. 匿名 2024/10/24(木) 16:25:46
ポケモンのアオキとかにガチで好きな人いるけど、二次元でおばさんキャラに恋してる人知らないや+3
-1
-
88. 匿名 2024/10/24(木) 16:26:18
>>1
ジャイアンお母さんとか、そういうお母さんキャラ増えてほしいってこと?+8
-0
-
89. 匿名 2024/10/24(木) 16:26:22
>>83
貼り忘れた50歳以上の女性は脇役ばかり?ハリウッドに蔓延る「年齢差別」にセレブもコメントgirlschannel.net50歳以上の女性は脇役ばかり?ハリウッドに蔓延る「年齢差別」にセレブもコメントマギー・ギレンホール(46歳)は、当時37歳だったにもかかわらず「55歳の男性の恋人役を演じるには年を取りすぎている」と言われたと過去に告白している。 ナオミ・ワッツ(56歳)...
+6
-1
-
90. 匿名 2024/10/24(木) 16:26:27
サザエさんで一回天下とっとるやん?おばキャラでさ🤔
その後は需要の問題だろ LGBTには勝てんし+1
-3
-
91. 匿名 2024/10/24(木) 16:26:28
>>1
冷遇じゃなくて需要の有無ってだけ。エンタメ作品なんてそんなもんよ。
CONCORDでぐぐると、一般的な需要を無視して「なんで○○(エンタメ作品で省みられない属性)は登場させないんだ」っていう声をふんだんに反映させたら結果がどうなるかがはっきるわかる。+9
-0
-
92. 匿名 2024/10/24(木) 16:26:29
>>68
それを言ったらおじさんキャラも需要はないよね+9
-25
-
93. 匿名 2024/10/24(木) 16:26:32
そういえば荒川弘でさえイケおばキャラはいないか?イズミだって私から見たら小娘だし+7
-1
-
94. 匿名 2024/10/24(木) 16:27:17
>>22
下手な人、おばさんはほうれい線書いときゃいいでしょ感すごい
+53
-1
-
95. 匿名 2024/10/24(木) 16:27:24
>>86
ばあちゃんカッコイイ+1
-0
-
96. 匿名 2024/10/24(木) 16:27:43
>>6
カールじいさんのばあさんバージョンみたいなの?
日本だと銭天堂とかは子供たちに人気だよね
あとは、ふしぎなかぎばあさんの絵本とかそういうののディズニーバージョンあったらいいかもね+17
-0
-
97. 匿名 2024/10/24(木) 16:27:58
>>71
それなんてゲーム?気になるからタイトル教えて!+0
-0
-
98. 匿名 2024/10/24(木) 16:27:58
>>33
逆だと思う。
現実社会でおじさんは仕事したり、道を極めてきてたから、二次元で師匠ポジションがあるけれど、
おばさんは家事と育児しかすることなかったから、年をとってもパッとしない。
家事育児は大切だけどね。
江戸時代でも女の人は職人になれなかったしね。+16
-2
-
99. 匿名 2024/10/24(木) 16:28:32
>>40
社会人が転生は男女問わず割とあるけどね。
主婦が転生しても男向けだと需要なさそうだし、女向けで恋愛しててもキモイし、感情移入できない。+16
-0
-
100. 匿名 2024/10/24(木) 16:28:38
>>87
ポケモンで思い出したけど、
同じくSVのライムさんは格好良くて好きだな
アニメの声優さんもラップが良かった+16
-2
-
101. 匿名 2024/10/24(木) 16:29:06
>>5
いや、おばさんより遥かに需要あるよ。+33
-4
-
102. 匿名 2024/10/24(木) 16:29:17
>>100
でもガチ恋勢見たことないのよなあ+5
-0
-
103. 匿名 2024/10/24(木) 16:29:20
エヴァのミサトさんとか、金髪ボブの人(ごめんちゃんとアニメとかみてたわけじゃないからうろ覚え)
30過ぎの結構良い歳な設定じゃなかったっけ?+1
-2
-
104. 匿名 2024/10/24(木) 16:29:26
>>24
この漫画面白い?読んだことないけど気になってた+11
-2
-
105. 匿名 2024/10/24(木) 16:29:43
二次優遇は誰が仕掛けたの結局
おっさん全般についてではなく+0
-0
-
106. 匿名 2024/10/24(木) 16:29:52
>>28
コナンって皆同じ顔だからおばさんって言われても説得力無い+28
-0
-
107. 匿名 2024/10/24(木) 16:30:05
>>1
いまって現実世界でもふつうに40代でもきれいな女性って一般人にもいっぱいいるからなー
男性はスキンケアやら頓着がないからシワシミが女性より目立つ
年相応=もっとシワクチャ貧相に描けってこと?+5
-5
-
108. 匿名 2024/10/24(木) 16:30:17
>>101
人気あるよね。疲れたおじさんサラリーマンとかね+16
-4
-
109. 匿名 2024/10/24(木) 16:30:36
>>87
ポケモンのメロンさんも一定の人気はあるよ+5
-1
-
110. 匿名 2024/10/24(木) 16:30:50
>>21
あれはおばあさんじゃないの?+3
-6
-
111. 匿名 2024/10/24(木) 16:31:06
>>97
ブルーアーカイブ+1
-0
-
112. 匿名 2024/10/24(木) 16:31:37
おばあキャラかっこいいじゃん(こんな祖母いるか〜)+1
-9
-
113. 匿名 2024/10/24(木) 16:31:53
女はある程度の年齢になるとお母さんになるからそう言う性的というか萌え対象には見られなくなるっていうのは、本能的な感じでそんな感じなんじゃないの?
そんなに卑下したり、おばさんになってもキラキラしたキャラとかみたい!とか思う?+5
-0
-
114. 匿名 2024/10/24(木) 16:32:04
>>11
児童文学や絵本なら需要あるよね
知恵袋系のキャラのおばさんやおばあさんとか
・もったいないばあさんシリーズ
・ばばばあちゃんシリーズ
・スプーンおばさんシリーズ
+42
-0
-
115. 匿名 2024/10/24(木) 16:32:07
>>112
若者に見えるけど+11
-0
-
116. 匿名 2024/10/24(木) 16:32:30
>>1
銀魂の、下の階のおばさんは出番多いですよ
顔はおばさんだけど、つらいときに支えてくれる優しさとかっこよさがあります。+19
-0
-
117. 匿名 2024/10/24(木) 16:32:34
少女漫画家が、おばさん描く画力がないから仕方ない。
+7
-0
-
118. 匿名 2024/10/24(木) 16:32:53
>>42
なのにみさえをおばさん扱い…+10
-2
-
119. 匿名 2024/10/24(木) 16:32:54
>>87
そもそも年齢の設定出されてないし…
他にも出てるメロンさんはおばさんもしても「綺麗に描かれてる実はおばさん」キャラのファンしてる人はいっぱいいると思うよ+7
-0
-
120. 匿名 2024/10/24(木) 16:33:08
>>103
アニメ版ではミサトさんは29歳、リツコさん(金髪ボブ)は30歳だよ
映画は知らない
+3
-0
-
121. 匿名 2024/10/24(木) 16:33:18
ワンピースのニコロビン、30過ぎのおばさんだった記憶+2
-1
-
122. 匿名 2024/10/24(木) 16:33:33
>>111
ありがとう!+0
-0
-
123. 匿名 2024/10/24(木) 16:34:02
+9
-1
-
124. 匿名 2024/10/24(木) 16:34:24
>>113
そうそう
あとお母さん的な活躍や良さを描くと一部からクレームだから、仮におばさんでも見た目と言動が20代のキャラ造形になるよね+0
-0
-
125. 匿名 2024/10/24(木) 16:34:33
綱手様+5
-1
-
126. 匿名 2024/10/24(木) 16:35:15
>>117
昔のように児童文学や絵本をたくさんアニメ化すればよい
漫画ばかりをアニメ化する必要はない
児童文学や絵本なら人気のおばさんキャラおばあさんキャラがたくさん生まれる+2
-5
-
127. 匿名 2024/10/24(木) 16:35:26
>>1
冷遇されてるとは思わない。年相応の外見のおばさんキャラを求める声と描きたい人が少なめってだけじゃないかな。
世界のポリコレ問題と似てるけど、モヤモヤするから年相応おばさんの出番を増やせ、じゃなくておばさんのかっこいい作品を作りたいと思った人が作ればいいと思うよ。
そういう作品もあるしかっこいいおばさんキャラで人気の人もいるよ。+14
-0
-
128. 匿名 2024/10/24(木) 16:35:26
ヒカルの碁の市川さんはおばさんっぽい+1
-0
-
129. 匿名 2024/10/24(木) 16:35:26
>>1
たとえば呪術だと冥さんはおばさんなのに年齢不詳系美女な絵柄
対して日下部はおじさんっぽさがありつつ渋い絵柄で描かれてる感じ?
少年漫画だとバトルやスポーツもの多くて男が主人公だから、おばさんを描くのって難しいよね
でもおばあさんまで行くと魅力的な師匠キャラとかいるんだけどね+9
-0
-
130. 匿名 2024/10/24(木) 16:35:47
>>82
最初の方に出た16才?までを食べたい鬼のことじゃない?+11
-1
-
131. 匿名 2024/10/24(木) 16:36:14
レディ・ナガンは?+1
-0
-
132. 匿名 2024/10/24(木) 16:36:16
ジョジョの奇妙な冒険3部のヒロインは主人公のお母さん45歳(出番少ないけど+8
-0
-
133. 匿名 2024/10/24(木) 16:36:26
>>1
ポリコレみたいなこと言うなや
需要がないんよ+10
-2
-
134. 匿名 2024/10/24(木) 16:36:28
>>104
面白いよ。ギャグ、パロディ、ラブコメ、バトル、オカルトが詰め込まれてて読み始めたら一気見してしまった。+11
-3
-
135. 匿名 2024/10/24(木) 16:36:28
>>82
最初の頃の19才すぎた娘は食べたくないみたいなこと言ってた3人くらいに分裂する鬼だと思う。+6
-3
-
136. 匿名 2024/10/24(木) 16:36:33
>>113
そう言うのじゃなくて、おっさんは必殺技とか伝授するけど、おばさんは必殺技の伝授しないとか、ストーリー的な問題じゃないの?
あと、親父が伝説の隊長とか、おっさんは、主人公の先を行く人みたいな感じ。+3
-0
-
137. 匿名 2024/10/24(木) 16:36:40
>>1
異世界スーサイド・スクワッドには魅力的なおばちゃんが出てくるよ。+6
-0
-
138. 匿名 2024/10/24(木) 16:37:32
>>126
子供居ないのに、誰見るの?
日本の平均年齢層50歳だよ?+2
-2
-
139. 匿名 2024/10/24(木) 16:37:54
>>22
女性向け漫画にもそんなリアルなおばさん出てこないし出てきても全部「お姉さんorお婆さん」の2択じゃない?+24
-1
-
140. 匿名 2024/10/24(木) 16:38:29
>>108
面白くて好きなのですが自分でもなんでか分からない+2
-2
-
141. 匿名 2024/10/24(木) 16:38:34
>>138
ジブリだって児童文学をたくさんアニメ化しているけど大人にも人気でしょう?+2
-5
-
142. 匿名 2024/10/24(木) 16:38:42
>>87
ポケモンならドラセナさんも結構好き+5
-0
-
143. 匿名 2024/10/24(木) 16:38:56
>>113
エロの分野では人妻とかいう尻のデカいキャラみたいなの需要ある+2
-0
-
144. 匿名 2024/10/24(木) 16:39:19
>>1
単にジャンルとして確立されてないからでは
おっさんは乙女系のおじさま枠や、マンガ等でおっさんがなんかするとかで需要があるけど、中年女性については起爆剤になるような作品が出てないから追従する人がいない。
エンタメ業界は特に需要がなかったらたとえ若くてかわいい女の子でも容赦なく切り捨てる世界だからそもそも市場がなかったらメインとしてとりあげられることはないよ
それは商品として流通させられない、であって冷遇ではない+9
-0
-
145. 匿名 2024/10/24(木) 16:39:42
>>4
女性が多く、好きなものを好きなように使っている同人界隈でも作品でおばさん優遇なんてほぼないよ
誰も求めてないんだから商業作品でおばさんが優遇されるわけない+42
-3
-
146. 匿名 2024/10/24(木) 16:40:16
>>136
少年漫画にそれ求めても無理だと思う
メイン読者の少年や若い男の子や男性がおばさんに興味ない
少女漫画、あまり読まないから知らないけど
少女漫画や女性向けの漫画には輝く中年女性が主役のあるんじゃないの?+3
-1
-
147. 匿名 2024/10/24(木) 16:40:32
>>143
よこ
エロの分野は老若男女、人外ですら需要はある+0
-0
-
148. 匿名 2024/10/24(木) 16:40:38
>>142
どことなく卑弥呼感あるね+2
-0
-
149. 匿名 2024/10/24(木) 16:41:12
>>4
アニメや漫画の世界は
なんなら女性が最も活躍してる業界よ
+12
-2
-
150. 匿名 2024/10/24(木) 16:41:24
>>141
そりゃ2年に一度2時間ぐらい見るよ。
しかも50億とかかけたアニメなら、大人でも見るって。+4
-1
-
151. 匿名 2024/10/24(木) 16:41:24
男性から需要がないのはもちろん女性も別におばさん見たくないというか…
おばさん向けのハーレクインとかだってきっとヒロインは若い美女でしょ?知らんけど+4
-0
-
152. 匿名 2024/10/24(木) 16:41:47
>>1おじさん好きな女はわりといるけど、おばさん好きな男は…って感じかな+5
-1
-
153. 匿名 2024/10/24(木) 16:42:19
>>1
全然意味わかんないんだけど、リアルで冷遇されてるほうが不快じゃない?+0
-0
-
154. 匿名 2024/10/24(木) 16:42:43
>>136
ワンピースのビッグマムは?+1
-0
-
155. 匿名 2024/10/24(木) 16:43:17
>>83
ハリウッド映画の方がおっさんの活躍多いと思うよ
特にパニック映画ではたいてい4~50代の父親が妻子を守るパターンじゃん
逆に母親が活躍する場合はたいてい母子家庭で最終的に恋人未満の男性が助けに来る+5
-1
-
156. 匿名 2024/10/24(木) 16:43:31
+3
-2
-
157. 匿名 2024/10/24(木) 16:43:48
>>104
今ジャンプ+のアプリで全話無料やってるよ〜
10月いっぱいだったかな?+10
-2
-
158. 匿名 2024/10/24(木) 16:43:48
えっドラえもんとか見た目の描写違いが分かるのはオバサンじゃない?+0
-0
-
159. 匿名 2024/10/24(木) 16:44:21
>>5
コメントで出てるポケモンで例えると、
おじさんキャラはグッズが出て売れるくらい人気になるキャラもいるけど、
おばさんキャラは(好きか嫌いかでいうと)好きだけど人気投票で投票したりグッズ買う人はいない
そんな感じ、それが「需要」+14
-2
-
160. 匿名 2024/10/24(木) 16:44:29
名探偵保健室のオバさんが浮かんだ
原作読んでないけど、実写若い頃の松雪泰子だしオバさんったってオバさんじゃないんだろうな+1
-0
-
161. 匿名 2024/10/24(木) 16:44:34
>>101
エロ系では人気あるのだけどね
女性もエロ系見る人いっぱいいるけど
女性が好む女優って、男以上に、キレイな人か若い子なのよ
だから中年女性を嫌ってるのは女性自身の可能性もある+18
-1
-
162. 匿名 2024/10/24(木) 16:44:39
みさえ、バカボンのママ、野比ママ、パパよりマシじゃない?+0
-0
-
163. 匿名 2024/10/24(木) 16:45:06
>>145
女性が描いてる、女性の願望や性欲に応える的なTL漫画とかでもほとんどが若くて可愛い女の子だよね、ガルでは嫌われてる小柄な私に大柄なカレ設定も多い
まぁでもアラサー上司女性主人公、年下ワンコ系部下男子に溺愛系も多いから
その辺がまぁおばさんの願望に応えてる限界なのではなかろうか+17
-0
-
164. 匿名 2024/10/24(木) 16:45:57
>>161
2次元エロで、おばさんの需要があるの?
熟女好き?+3
-1
-
165. 匿名 2024/10/24(木) 16:45:58
幽白の幻海師範はおばあちゃん過ぎ?+2
-0
-
166. 匿名 2024/10/24(木) 16:46:20
>>19
両方です+0
-0
-
167. 匿名 2024/10/24(木) 16:46:43
>>127
クリエイターがみんな後追いしたくなる作品やキャラクターがまだいないよね
ラピュタのドーラみたいなスポット的な人気キャラはいるけど、おばさん・おばあちゃん萌えの一大ジャンルを築いた超大物っていうのはまだいない
今後、そういうのが出てきたときまた変わるかもしれない
+13
-1
-
168. 匿名 2024/10/24(木) 16:46:48
>>156
おじさんにも見える+0
-0
-
169. 匿名 2024/10/24(木) 16:47:08
男性向けアニメとか出てきてもロリばばあだしなー+0
-1
-
170. 匿名 2024/10/24(木) 16:47:46
萌えるおばさん?
バカボンのママ?+0
-0
-
171. 匿名 2024/10/24(木) 16:48:22
>>135
そいつもだけど、堕姫もおみつのような婆は食べたくないって+11
-1
-
172. 匿名 2024/10/24(木) 16:48:54
女の方が共感力高いってよく言うよね
おじさんは若いイケメン主人公には感情移入できないけど、おばさんは若い美少女主人公に感情移入できて楽しめるんじゃない?
だから高齢化にともなっておじさん主人公は増えていくけどおばさん主人公は増えない+2
-2
-
173. 匿名 2024/10/24(木) 16:49:07
>>1
リサリサやビスケを思い浮かべたけど、波紋や念の力で若かったわ。たしかにいいオバキャラいないよね。+3
-0
-
174. 匿名 2024/10/24(木) 16:49:13
>>4
中年女性が作ってるコンテンツもドリーミーな女の子やイケメンイケオジがメインだよ+20
-1
-
175. 匿名 2024/10/24(木) 16:49:16
>>35
イケオジ限定ね、ここ大事+4
-6
-
176. 匿名 2024/10/24(木) 16:49:26
>>115
高校生の孫がいる設定なんだそーです+3
-0
-
177. 匿名 2024/10/24(木) 16:49:39
歳下男に弄ばれる2次元おばさんみたいなの?+0
-2
-
178. 匿名 2024/10/24(木) 16:49:47
>>1
手塚治虫の漫画がまず男は子どもからじじいまでいても
女は子どもかロリ体型か爆乳若い子しかメインにいないじゃない+8
-0
-
179. 匿名 2024/10/24(木) 16:50:06
コナンは有能なおばさんおおい!
妃英理38歳だけど有能弁護士
平次のお母さんも有能美人
新一のお母さんも有能美人
シャロンビンヤードってキャラも有能(敵?)
おばあさんとかも出てくるけど有能率たかい!+3
-2
-
180. 匿名 2024/10/24(木) 16:50:13
>>112
でも萌えないなぁ+1
-0
-
181. 匿名 2024/10/24(木) 16:50:34
イケオジはいるけど、イケオバは存在しないからしゃーない
若く見える美魔女なら本当に若い女の方が何百倍もいいし+3
-1
-
182. 匿名 2024/10/24(木) 16:50:41
>>168
関係ないけど
現実でもおじさんに見えるおばさん、おばさんに見えるおじさん多いよね。+1
-0
-
183. 匿名 2024/10/24(木) 16:51:24
>>5
2次元のおっさんて美化されてるもんね
ガタイ良いマッチョや渋さ
現実のおっさんの弛みとか描かれてないし+17
-0
-
184. 匿名 2024/10/24(木) 16:51:37
>>145
同人は最近熟女人気かと思ったw+0
-0
-
185. 匿名 2024/10/24(木) 16:52:01
あいだにはたちっていう男性向けの漫画、少し過激だけどすごい面白かった。
ヒロイン36歳だったと思う。+0
-1
-
186. 匿名 2024/10/24(木) 16:52:19
>>22
少女漫画でもめちゃくちゃいるよ。若い男女にほうれい線付け足しただけのおじさん・おばさん。+39
-0
-
187. 匿名 2024/10/24(木) 16:52:41
>>5
トルネコとかおじさんよ+5
-0
-
188. 匿名 2024/10/24(木) 16:54:30
格闘ゲームの「豪血寺一族(「レッツゴー陰陽師」の元ネタ)」は、
画像左の婆ちゃんが主人公だよね…w
なかなかぶっ飛んだ設定だなとビックリした。+5
-1
-
189. 匿名 2024/10/24(木) 16:54:50
>>1
おばさんキャラは嫌な性格のをやらされてる感はある+3
-0
-
190. 匿名 2024/10/24(木) 16:55:50
最近異世界転生が流行ってる理由は、
もう若くないから主人公に感情移入できない。
ただ異世界転生して元がおっさん、おばさんだと感情移入できるって事らしいよ。
+2
-0
-
191. 匿名 2024/10/24(木) 16:56:01
>>3
おまっ…オバタリアンじゃないの!懐かしすぎるわ!+38
-0
-
192. 匿名 2024/10/24(木) 16:56:14
ファイナルファンタジーでもおじさんはチームに入るけど、女の人はせいぜい綺麗な年上のお姉さんだよね。+1
-0
-
193. 匿名 2024/10/24(木) 16:56:36
>>47
NHKでやってる「団地のふたり」というドラマの評判良いみたいね。原作は小説だけど普通の50歳の女性の友情を描いている。今まで描かれてこなかっただけで普通に需要はあると思うよ。
+4
-3
-
194. 匿名 2024/10/24(木) 16:57:06
>>22
でも確かに若い人書くより、おばさん描く方が手間ではありそうだよね。
皺足したり、ほうれい線足したり。+15
-0
-
195. 匿名 2024/10/24(木) 16:57:36
>>30
というか「おばさん」に対応する不人気概念は「地位が低い男」なんだよね
例えば女性向けの恋愛ものだと王族、御曹司、エリサラ、士業、スポーツ選手みたいな「地位が高い」男がほとんど
扱いづらくて需要がない属性は男も女も優遇されないのは仕方ない+8
-5
-
196. 匿名 2024/10/24(木) 16:57:58
>>5
ないよね。前のトピだとマリオの画像貼っててまあ確かにおっさんだなwとは思ったけど、じゃあ女を醜いおばさんミニキャラに描いて甲羅ぶつけられる姿見たいんか?と思う
普通に可愛いピーチ姫でいいわ。バナナ踏んでも美しいし。価値観の違いだね+7
-2
-
197. 匿名 2024/10/24(木) 16:58:24
>>185
18歳と38歳って設定の時点で読む気がしない+0
-0
-
198. 匿名 2024/10/24(木) 16:58:44
>>161
しわっしわのBBAやリアルに身体の線崩れたおばさんじゃなくて、乳こそちょい垂れてるけどそこそこのおばさんとか
二次元に至っては、アラフォーとかいうてるけど身体も顔も20代にしか見えんわ!みたいな爆乳ママみたいなのしかおらんやん
相手は、だいたい息子だの息子の友達だのクソキモい設定だし+7
-0
-
199. 匿名 2024/10/24(木) 16:59:01
>>167
AKIRAのチヨコおばさんとか、クリエイターの多くが知ってて好意を持ってそうなスポットおばさんキャラはいるけど真似して深追いする基盤はまだ出来てないよね。
婆さんキャラのジャンルは結構あって、そのジャンルを大きくしたのはラピュタのドーラや幽白の玄海な気がする。
かっこよくて強い婆さんキャラは今も多いよね。+10
-1
-
200. 匿名 2024/10/24(木) 17:00:30
>>36
全然かっこよくない
気は確か?って言いたくなるわ+2
-11
-
201. 匿名 2024/10/24(木) 17:00:32
ターボババァと星子がいるやん。+4
-0
-
202. 匿名 2024/10/24(木) 17:00:36
こういうかっこいい大人の女性キャラもっと出てほしいよね ちゃんと容姿でも立ち振る舞いでも大人の女性ってわかるかんじの+16
-3
-
203. 匿名 2024/10/24(木) 17:01:03
>>43
まあ確かにドーラは50歳らしいから年齢だけなら一応おばさんのカテゴリに入るけど、見た目はどう見てもおばあちゃんなんだよな。歯も抜けてるしw
見た目が中途半端なおばさんだとキャラが立たないからねぇ+20
-0
-
204. 匿名 2024/10/24(木) 17:01:53
>>2
当事者の女性が老いてなお異性にモテる女性や、家族や子供を犠牲にして夢を追いかける女性を見て「おばさん素敵♡」って言わないからじゃない?
二次元で持て囃されるオジさんって結局モテたり、夢老い人だったりするわけだし+8
-1
-
205. 匿名 2024/10/24(木) 17:02:01
>>188
続編にはそのババアの母親101歳がプレイアブルキャラとして登場してた
いろいろすごいゲームだったw+2
-0
-
206. 匿名 2024/10/24(木) 17:02:29
>>1
無理無理女も可愛い子がいい
おばさんでも美魔女がいい
なんでガル婆みたいなのをヒロインにしなきゃなんないの?離婚しなの画像とかじゃ嫌なんでしょ?じゃあ綺麗になりなよ。てか自分で作れ+2
-1
-
207. 匿名 2024/10/24(木) 17:03:11
>>11
精霊の守り人のバルサは強くてかっこいいおばさん+9
-6
-
208. 匿名 2024/10/24(木) 17:03:20
>>43
昔が美女の写真だけで結構好きになった
ヤンチャそうな美人だよね+16
-1
-
209. 匿名 2024/10/24(木) 17:03:27
種村有菜が31アイドリームっていう31歳の主人公の漫画描いてたけど、あれはどうなんだろう。
所々リアルで今までの種村有菜作品とは違うなと思ってた。
神風怪盗ジャンヌとか小さい頃読んでた世代だから。。+0
-0
-
210. 匿名 2024/10/24(木) 17:03:42
>>164
いちおうジャンルとしてはあるけどややニッチ向け
+0
-0
-
211. 匿名 2024/10/24(木) 17:04:03
>>202
こういうのは人気でるけどある意味イケメンと紙一重(男的役割)の女性しか人気でないってことなんよね
宝塚の男役じゃないけど、1が言うおばさんでは確実にない+14
-2
-
212. 匿名 2024/10/24(木) 17:04:42
おじさんキャラっておばさんキャラよりは出番多いけど人気のイメージはないな
進撃のリヴァイも見た目はおじさん感ないし+1
-0
-
213. 匿名 2024/10/24(木) 17:05:01
>>4
まあおっさんの現実逃避のための手段だもんな
気にする必要あるかって話+6
-10
-
214. 匿名 2024/10/24(木) 17:05:05
>>11
攻殻機動隊+1
-1
-
215. 匿名 2024/10/24(木) 17:05:20
>>17
男も女もおばさんには興味無いよ
おじさんと違ってキャラが動かしにくいんだもん+9
-1
-
216. 匿名 2024/10/24(木) 17:05:39
>>110
紅子が婆さんなら、世の中おばさんはいないよ。
ヨボヨボじゃない限りわざわざお婆さんとは呼ばない+3
-1
-
217. 匿名 2024/10/24(木) 17:05:50
女性に人気がある女性って「自分が憧れる」「見た目を真似したい」タイプ、もしくは「擬似彼氏」タイプの人・キャラだもんね
男性はもちろん若い女の方が好きなのでおばさんは男女ともに需要少なめ+6
-0
-
218. 匿名 2024/10/24(木) 17:08:54
>>157
いい情報ありがとう!+3
-0
-
219. 匿名 2024/10/24(木) 17:09:01
>>9
おみつを最後まで愛してたの旦那さんだったね
オジサンだったね
そういうことなんだと思う+20
-1
-
220. 匿名 2024/10/24(木) 17:09:21
>>11
OBA先生
面白いよ+4
-1
-
221. 匿名 2024/10/24(木) 17:09:47
>>100
初めポリコレの化身って滅茶苦茶叩かれてたけどね+2
-2
-
222. 匿名 2024/10/24(木) 17:10:02
>>6
しっとりしていいかもしれん。+3
-0
-
223. 匿名 2024/10/24(木) 17:10:50
>>22
クレしん作者はすごいよ
みさえにまさえに隣のおばさん本屋のおばさん風間ママとかき分けがすごい
しかも誰も悪人じゃない+30
-0
-
224. 匿名 2024/10/24(木) 17:11:44
>>3
真っ先にこれ思い出した。
ここまでおばさんが主役な作品も珍しかったかも。+29
-0
-
225. 匿名 2024/10/24(木) 17:12:09
>>1
ギャグ系の漫画家は基本的に男が多いからどうしてもオッサン中心になる
というのはあるかと
少女漫画ではそもそも三枚目のオッサンみたいなのも余り出てこないし
女性漫画家のギャグ寄り漫画はオバサンの自虐みたいなの多いけど、知名度高いオバサンキャラはまだまだ少ないよね+2
-0
-
226. 匿名 2024/10/24(木) 17:12:20
>>221
ポケモンSVは全体的にポリコレ感が強かった
自作から変わるといいな+4
-4
-
227. 匿名 2024/10/24(木) 17:12:38
>>9
鬼滅では16歳くらいが一番うまいみたいだなあ・・・
鶏肉も若鳥と親鳥でぜんぜん違うからわかる気はする。+42
-1
-
228. 匿名 2024/10/24(木) 17:12:39
>>212
両津カイジのジジイ笑うセールスマン孤独のグルメ+1
-1
-
229. 匿名 2024/10/24(木) 17:13:10
>>213
そもそもエンタメが現実逃避でなんぼだし
現実に迫った作品もあるけどさ+11
-1
-
230. 匿名 2024/10/24(木) 17:13:37
>>202
懐かし〜カッコよかったね。
でも結構グロくて今はもう見れない。。
+4
-0
-
231. 匿名 2024/10/24(木) 17:13:50
私はストリートファイターが好きなんだけどさ、
ストリートファイターって老若男女のキャラが出てきてるけど、
確かにおばさんのキャラは今のところ居ないかもなぁ。
元みたいな明らかな爺さんキャラとか、
ダルシムも豪鬼もベガも今は白髪の爺さん・おじさんだし。
春麗とかは今のシリーズだと最低でも35歳以上で年齢的にはおばさんかもしれないけど、
ビジュアル的には美魔女というか まだまだ綺麗なままだしな。
戦うおばさんファイターも面白そうかも。+5
-0
-
232. 匿名 2024/10/24(木) 17:14:51
>>146
少女漫画少年漫画ではなく、絵本や児童文学が1番おばさんが輝くよね
やはり絵本や児童文学を読む世代にとって今現在生きる上で一番必要な存在なのがおばさん年齢の女性だからだろうね
児童・幼児にとっての生殺与奪がいわゆるおばさん世代にほとんどかかってる
児童や幼児の毎日の生活に深く関わっているのがおばさんの年齢の女性だから(お母さん、保育園幼稚園小学校の先生・習い事の先生)+5
-0
-
233. 匿名 2024/10/24(木) 17:14:52
>>2
マクドナルドに野菜がない!野菜のメニュー出せ!
→実際出したら売れません(文句言う人も実際買わない)
みたいな話+21
-1
-
234. 匿名 2024/10/24(木) 17:15:20
>>11
婚活バトルフィールド37
なんというかもう執念すさまじくて笑えないんだけど笑える+8
-0
-
235. 匿名 2024/10/24(木) 17:15:37
>>17
テニスの王子様は青学テニス部の監督おばあちゃん+17
-1
-
236. 匿名 2024/10/24(木) 17:15:44
>>212
逆に、人気のカッコいいオッサンキャラって誰よ?って感じよね
両津はカッコ良くはないし、島耕作とか??+0
-1
-
237. 匿名 2024/10/24(木) 17:17:01
>>213
まずあなたは
おっさんが作ってるわけではない現実を直視して+9
-3
-
238. 匿名 2024/10/24(木) 17:17:16
>>11
銭天堂の紅子さん🍘🍬🍪🍫🐈⬛
今どき稀有なタイプの女性主人公と思う+7
-0
-
239. 匿名 2024/10/24(木) 17:18:06
ハガレンの主人公の師匠とかは?
カッコよくない?+8
-1
-
240. 匿名 2024/10/24(木) 17:18:39
>>233
女性はいつもそうだね
管理職や政治家はクソオヤジばかりと言いつつ
中年女性よりは中年男性にやって欲しいと思ってる
+12
-1
-
241. 匿名 2024/10/24(木) 17:18:55
>>234
私も見てる笑
面白いよね!あれはギャグ漫画笑+4
-0
-
242. 匿名 2024/10/24(木) 17:19:59
>>217
ガラスの仮面の月影先生みたいなミステリアスで厳しいおばさんキャラはなんだろう
魔女の派生系のキャラクターかな?
女の子の修行系ストーリーだとおばさんの師匠って重要だよね+5
-0
-
243. 匿名 2024/10/24(木) 17:20:58
>>233
えっ、セットのコーン枝豆🌽とかサラダ🥕とか選べるやつって嬉しくて頼んでたのにもう無くなったの?
クーポンチラシ入らなくなってしばらく行ってなかった間に?+2
-4
-
244. 匿名 2024/10/24(木) 17:21:46
>>226
次のポケモンレジェンドだよね、楽しみすぎ。+2
-0
-
245. 匿名 2024/10/24(木) 17:26:22
>>11
名探偵保健室のオバサンという漫画が昔あったね
V6三宅健と松雪泰子でドラマ化された
あとはごくせんはどうだろう?おばさん風キャラだけどごくせんはいちおう若い女性の先生だっけ
サイコメトラーEIJIも主要キャラが年上の女性刑事だよね
これもTOKIO松岡と大塚寧々でドラマ化
ジャニーズは昔から、ヤンチャな少年と年齢がけっこう年上の女性の組み合わせで問題を解決していく物語の漫画がよくドラマ化されているね
ターゲット層のことをよく考えられているなと思うわ+6
-0
-
246. 匿名 2024/10/24(木) 17:27:46
>>25
ポリコレが叫んでるのと同じ状況か+1
-1
-
247. 匿名 2024/10/24(木) 17:28:27
美魔女もイケオジと同じぐらい人気あるじゃん+1
-1
-
248. 匿名 2024/10/24(木) 17:30:04
>>9
てか鬼滅に出てくる母親たちもみんな若者にしか見えないよね
いくら昔の人が若くして出産してるとはいえ、禰󠄀豆子とかと変わらない顔立ち
もうちょいババア感出せよと思う+34
-12
-
249. 匿名 2024/10/24(木) 17:30:05
オバキャラは玄海師範、ビスケなどのように若く描かれてるよね
ダンダダンのお婆ちゃんもそう
ババアのまま強いとかかっこ良くは描かれない+0
-2
-
250. 匿名 2024/10/24(木) 17:31:11
>>24
でも主人公のおばあさんは若くない?+16
-0
-
251. 匿名 2024/10/24(木) 17:31:57
>>29
真島の兄さんにも桐生ちゃんにもキスした猛者+18
-0
-
252. 匿名 2024/10/24(木) 17:32:17
>>31
みさえって三段腹で大根足のケツデカおばば設定だけど、子供2人産んで(しかもひまわり生後数ヶ月)あれなら十分綺麗だよね+16
-2
-
253. 匿名 2024/10/24(木) 17:33:30
>>3
福岡の香椎がモデルなんだっけ+3
-0
-
254. 匿名 2024/10/24(木) 17:34:07
シワ一つない方が優遇されてない?
どうせ主は男女逆でも女ばかりシワを描かれて、男はシワ一つなく魅力的に描かれてるって言ってるよ。
+3
-1
-
255. 匿名 2024/10/24(木) 17:34:18
>>68
ゴーストオブツシマの政子殿推しだよ私は
あと、モンハンワールドのおばさま
両方カッコいい+8
-0
-
256. 匿名 2024/10/24(木) 17:34:28
>>169
その矛盾が1人に詰め込まれてるのってどういう状態??
男性向けアニメ知らないのでkwsk+0
-0
-
257. 匿名 2024/10/24(木) 17:35:53
>>109
乳デカいからや!+4
-0
-
258. 匿名 2024/10/24(木) 17:37:43
>>188
格ゲー詳しくないから忘れたけど、
鳥山明キャラの格ゲーにも巨体のおばさんプレイアブルキャラいなかった?+2
-0
-
259. 匿名 2024/10/24(木) 17:38:18
>>256
HUNTER×HUNTERに出てくるビスケってのがロリばばあだよ+3
-0
-
260. 匿名 2024/10/24(木) 17:38:53
>>1
中年女性向けの電子書籍とかは中年女性が主役で出てくるよ
夫へ復讐、不倫サレ妻、同級生との老化の差でで病むとかそういう系の漫画+3
-0
-
261. 匿名 2024/10/24(木) 17:39:08
世界名作劇場や日本昔ばなしのアニメならおばさんキャラたくさん出てくる
主人公が乳幼児〜10歳過ぎ頃までの少年少女ならおばさんなしの物語はあり得ない
+7
-0
-
262. 匿名 2024/10/24(木) 17:40:15
>>114
それ、おばさんじゃなくておばあちゃん
おばあちゃんは需要ある+5
-0
-
263. 匿名 2024/10/24(木) 17:42:22
ゴールデンカムイのソフィアは、見た目も年齢相応の大暴れアクション系おばさんだわ+5
-1
-
264. 匿名 2024/10/24(木) 17:42:55
>>258
いたね!
トバルNo.1だったな(画像の左下)
久々に思い出したよ笑+4
-0
-
265. 匿名 2024/10/24(木) 17:43:24
>>1
事実だから
むしろ今のメディアやドラマやCMのおばさん上げが異常
おばさんは石ころ
ただし30歳までの女性はダイヤモンド
全ての女性は誰もがダイヤモンドの時期がある
加齢で輝きが色褪せるだけ+2
-3
-
266. 匿名 2024/10/24(木) 17:43:33
>>207
年齢知らんけどこれはお姉さん+12
-1
-
267. 匿名 2024/10/24(木) 17:43:54
>>260
そういうのじゃなくて、かっこいい憧れの対象みたいな描かれ方してるオバキャラいないよねって話なのでは?
おばさんが主役な漫画とかは普通にそこそこあるけど主婦物語だったりその手のレデイコミ路線が大半で+1
-0
-
268. 匿名 2024/10/24(木) 17:44:45
ストリートファイターのローズ+1
-0
-
269. 匿名 2024/10/24(木) 17:46:27
こういう意見を受けてディズニーが、アラフィフ小太りみたいなスーザンボイルさんみたいな見た目のおばちゃんをプリンセスに起用したらどうしよう笑
女性は何歳になっても輝ける!みたいな
ことごとく黒人使ったりしてるからあり得そう+1
-3
-
270. 匿名 2024/10/24(木) 17:46:52
>>249
若返ってない時の玄海師範はばーさん姿のまま強いしその状態で幽助指導してたよ?+0
-1
-
271. 匿名 2024/10/24(木) 17:47:39
>>231
そんなあなたに豪血寺一族+2
-0
-
272. 匿名 2024/10/24(木) 17:48:24
ポケモン四天王+3
-0
-
273. 匿名 2024/10/24(木) 17:49:15
>>236
ゴルゴ
+1
-0
-
274. 匿名 2024/10/24(木) 17:51:40
>>269
それがムチャクチャ魅力的でみんながこれだ!ってなったのならおばちゃんでも市場が築けるようになるんじゃない
そういう1ジャンルぶったてるような作品作るのが難しいのだけど+6
-0
-
275. 匿名 2024/10/24(木) 17:52:53
マクロスfのグレイスさん+1
-0
-
276. 匿名 2024/10/24(木) 17:53:08
タリア・グラディアス+2
-0
-
277. 匿名 2024/10/24(木) 17:53:35
>>188
これ出てくるアンジェラもけっこう年がいってたような?とおもって調べてみたらまだ27だった+1
-0
-
278. 匿名 2024/10/24(木) 17:53:52
尼宮百々子+1
-0
-
279. 匿名 2024/10/24(木) 17:55:06
昔の漫画は普通の主婦みたいのだったけど
最近の漫画は病んだ感じの主婦をよく見る気がした
+0
-0
-
280. 匿名 2024/10/24(木) 17:58:05
ハガレンは?
いずみさんとかオリヴィエは30代後半~40代くらい?+1
-0
-
281. 匿名 2024/10/24(木) 17:58:42
>>259
ありがとう
HUNTER✕HUNTERよく知らないからググッてみたけど…普段あのロリ姿だけど中身はおババで、時々マッチョおば姿になるってことかな?+1
-0
-
282. 匿名 2024/10/24(木) 18:05:49
いかにもおばさんな遠慮なしおかんキャラか、アンチエイジングに金かけてる見た目の若さが命系のおばさんキャラのどっちかが多い気がする
使いやすいのかな+8
-0
-
283. 匿名 2024/10/24(木) 18:07:32
リトルマーメイドのアースラ様がかっこよくて美しくて大好きなんだけど、
男でいう「イケオジ」とかに該当するワードがないから魅力の伝え方が難しい
痩せ広告溢れすぎててふくよかな女性へのネガティブなイメージあるのも障壁かも
でも私はパワフルボディの女性キャラが好き+4
-1
-
284. 匿名 2024/10/24(木) 18:08:09
普通にかっこいいオバサンとか
いるやろ。+0
-0
-
285. 匿名 2024/10/24(木) 18:08:49
高橋留美子劇場のおばさんはちゃんとおばさんしてる。+3
-0
-
286. 匿名 2024/10/24(木) 18:11:21
>>68
横だけどラピュタのドーラは
なんか惹かれる+11
-1
-
287. 匿名 2024/10/24(木) 18:11:48
>>28
人気キャラで、年取ってるって意味のおばさんはたまに出てくるけど、大抵見た目が若い設定だよね。ベルモットも然り。
かっこいいおばさんって感じではない。+10
-1
-
288. 匿名 2024/10/24(木) 18:13:17
>>267
ハイパーミディ中島ハルコ
とかは?
憧れとは違うけど後ハッピーマニアのフクちゃんとシゲタも好きだよ。おばあちゃんになったシゲタとフクちゃん。+0
-0
-
289. 匿名 2024/10/24(木) 18:13:22
>>93
アームストロング少将はイケおば枠かな
イズミと同じくらいかもしれないけど
上層部の役人を騙す為のセリフでそんな印象がある+1
-1
-
290. 匿名 2024/10/24(木) 18:13:46
男はおじさんを魅力的だと感じるが
女はおばさんを魅力的に感じないって
のか。
女の敵は女とまではいかないけど
なんだかなぁ~+5
-1
-
291. 匿名 2024/10/24(木) 18:14:45
>>269
おしゃれキャットの飼い主さんはステキなおばさまだと思う。
ああいうおばさまが主人公なのはちょっと見てみたいかも。+0
-0
-
292. 匿名 2024/10/24(木) 18:14:48
>>90
サザエは24歳+5
-0
-
293. 匿名 2024/10/24(木) 18:14:49
>>1
こういうトピ立つと書いてる
テレビドラマでもアニメでもおばさんの数は本当に少ない
アニメでもおっさん◯◯が◯◯、みたいなおじさん主人公はあってもおばさんが主人公は少ない+1
-1
-
294. 匿名 2024/10/24(木) 18:18:48
>>264
何回押してもプラス➕️が反映されてないみたいだけど、画像で回答ありがとう!
32歳のプロレスママか〜💪
+2
-0
-
295. 匿名 2024/10/24(木) 18:21:51
>>9
年老いた肉は美味しくないからそれは分かる。+11
-1
-
296. 匿名 2024/10/24(木) 18:22:30
スプーンおばさんて知ってる?
あのかわいい系おばさんは何歳なんだろう+2
-0
-
297. 匿名 2024/10/24(木) 18:26:01
この話題ツイッタでも見たけどフェミの難癖もそろそろ厳しくない?
+2
-4
-
298. 匿名 2024/10/24(木) 18:42:47
>>5
カッコいいおじさんは女性より男性が支持するじゃん。
たとえばゴールデンカムイの土方とか+6
-2
-
299. 匿名 2024/10/24(木) 18:45:05
>>207
見た目がおばさんじゃないよね…
なんかさ、オッサンキャラは見た目おっさんのままでも存在できたり活躍したりそれなりに愛されたりするけどおばさんキャラって容姿がおばさんのままで活躍したり愛されたりするってことはほぼないよね+15
-0
-
300. 匿名 2024/10/24(木) 18:50:22
>>11
スプーンおばさんってアニメが大昔にあったような+6
-0
-
301. 匿名 2024/10/24(木) 18:51:11
>>236
剣客商売の秋山小兵衛
ルパン三世、次元大介
ライドンキングの主人公
宇宙戦艦ヤマトの沖田艦長、土方艦長
ゲゲゲの鬼太郎 目玉親父
パッと考えてもすぐに思いつく
+1
-1
-
302. 匿名 2024/10/24(木) 18:57:38
カッコいいおばさんキャラって「るろうに剣心」の比古清十郎の女性版タイプが多いんだよね。
それなりに年齢はいっているけど、見た目は若い美形ってタイプ。+4
-0
-
303. 匿名 2024/10/24(木) 18:58:25
>>6
きっと金塊を掘り当てて王子様と結婚する
美味しいもの作って妖精や動物に振る舞うキャラ+0
-0
-
304. 匿名 2024/10/24(木) 18:59:36
>>1
冴えないアラフォー間近の女性が年下のイケメンエリートから溺愛されるみたいな漫画たくさんあるじゃん+4
-3
-
305. 匿名 2024/10/24(木) 19:00:46
>>1
女性作家の漫画だとおばさんメインの漫画けっこーあるよ!
ハイパーミディ中島ハルコ
とか、
海を走るエンドロール
とか。
題名忘れたけどBLにハマるおばあちゃんの漫画とかもあったような。
男性作家はシワシワくたびれおばさん(おばあちゃん)には興味無さすぎるのかほとんど出てこないね(笑)
出てきても記号のようなというかステレオタイプの
便利有能婆として出てくる感じ。
トリコに出てくるおばあちゃんとかヒロアカの白衣のおばあちゃんとか。+3
-1
-
306. 匿名 2024/10/24(木) 19:02:25
>>299
ガンダム0083のシーマ・ガラハウみたいに年相応の見た目の女性キャラが増えてほしい+15
-1
-
307. 匿名 2024/10/24(木) 19:03:36
>>269
だいぶ前だけどレニー・ゼルウィガーのブリジットジョーンズの日記はその路線でヒットした作品だよね+0
-0
-
308. 匿名 2024/10/24(木) 19:05:07
>>3
確かこの人35歳だったようなw+13
-0
-
309. 匿名 2024/10/24(木) 19:06:26
>>214
この人は全身サイボーグじゃん+6
-0
-
310. 匿名 2024/10/24(木) 19:11:51
>>301
次元っておじさんなの?
20代ぽくない?+1
-0
-
311. 匿名 2024/10/24(木) 19:15:07
>>301ヨコ
目玉親父はカワイイ枠です!
思考やセリフはカッコイイ大人だけどね+0
-1
-
312. 匿名 2024/10/24(木) 19:20:12
金払ってアニメ見るなおっさんがロリコンだから+0
-1
-
313. 匿名 2024/10/24(木) 19:22:29
>>212
リヴァイはおっさん枠じゃないでしょ
若いのにおっさんらに頼られる能力者でしょ?+1
-1
-
314. 匿名 2024/10/24(木) 19:24:58
>>2
いても忍たまの食堂のおばちゃんみたいなお母さん的なポジションが多いね。
中年で戦闘に参加するのはキツイから、どうしてもそうなる。+11
-1
-
315. 匿名 2024/10/24(木) 19:28:57
鬼灯の冷徹のしきみさん+3
-0
-
316. 匿名 2024/10/24(木) 19:30:23
これとか+0
-0
-
317. 匿名 2024/10/24(木) 19:35:38
見せ場がないよね
あっても助言とかサポートする役+1
-0
-
318. 匿名 2024/10/24(木) 19:44:20
>>118
おまけに推定24歳以下のゆみちゃんに色気出す+0
-0
-
319. 匿名 2024/10/24(木) 19:45:54
>>157
教えてくれてありがとう!早速読み始めました+5
-0
-
320. 匿名 2024/10/24(木) 19:47:06
ふしぎ遊戯の玄武でおばさん七星士いたな+0
-0
-
321. 匿名 2024/10/24(木) 19:48:16
呪術の九十九さんとかよく見ると結構体型が中年
ツンとしたキャリア系でもなく年輩としての経験と若い頃から持ち続けてる熱さある割と珍しい中年女性+1
-0
-
322. 匿名 2024/10/24(木) 19:51:59
ベルばらのオスカルとかアントワネットは連載後半33〜37のオバサンでしたが、見た目が全然劣化してないからな。+3
-0
-
323. 匿名 2024/10/24(木) 20:03:27
せいぜい19~21歳が限度でしょ笑+0
-2
-
324. 匿名 2024/10/24(木) 20:03:33
>>250
星子さんなんであのビジュアルで婆さん設定なんだろうね
実力者だし只者じゃない感の演出かな+14
-0
-
325. 匿名 2024/10/24(木) 20:07:22
おばさんは消費する側だから
前にもあったじゃん
ババアが家も車も旅行先も決めるって秀逸なコメントが
+1
-0
-
326. 匿名 2024/10/24(木) 20:08:58
作ったら必ず叩く女性の集団がいるから+0
-0
-
327. 匿名 2024/10/24(木) 20:09:16
>>3
41歳だっけ
やだw同い年www
体型は忠実にコレだけど、まだ毛量はパーマで膨らませなくても大丈夫
女性はクリスマスケーキで25歳で価値がなくなって30歳で高齢出産という時代よね
41歳は子育てもひと通り済んでてこんなイメージだったんだろうな…+30
-0
-
328. 匿名 2024/10/24(木) 20:12:31
>>22
おじおば描くの下手なのは少女漫画の方が多い気がする+22
-0
-
329. 匿名 2024/10/24(木) 20:13:14
>>1
世の中でいうとおじさんたちが社会支えてるけど、だいたいのおばさんはパートとかで役立たずじゃん。これから変わってくるんじゃない?+3
-2
-
330. 匿名 2024/10/24(木) 20:13:59
大半の創作者はおっさんだからね
性的対象に見れる若い女か子ども、自分の母親みたいな愛着あって身近な老婆にしか興味も好感もない
要らない存在なんでしょうね+0
-2
-
331. 匿名 2024/10/24(木) 20:16:51
>>248
それは作者の画力…+9
-4
-
332. 匿名 2024/10/24(木) 20:18:31
>>330
え。あなたそんな性的対象にするようなものばかりみてるの?キモッ+0
-0
-
333. 匿名 2024/10/24(木) 20:19:14
>>29
なぜか逆裁のオバチャン(カオルさん)が出てきた+8
-0
-
334. 匿名 2024/10/24(木) 20:21:31
ブンブンジャーの調+1
-1
-
335. 匿名 2024/10/24(木) 20:22:32
マッシュル-MASHLE-のソフィア・ブルビナ+1
-1
-
336. 匿名 2024/10/24(木) 20:22:44
駒形由美+1
-0
-
337. 匿名 2024/10/24(木) 20:38:42
>>305
美魔女じゃないおばさんおばちゃん漫画なら男性作家も描いてるから女性向け漫画を描く人の性別の母数の差もありそう
ぐらんば 押切蓮介
セブンティウイザン タイム涼介
オバハンSOUL おかん もりやまつる
オバタリアン 堀田かつひこ+0
-0
-
338. 匿名 2024/10/24(木) 20:53:19
+8
-0
-
339. 匿名 2024/10/24(木) 20:56:45
ハイキュー!!の谷地仁花の母、円香+1
-0
-
340. 匿名 2024/10/24(木) 20:57:37
イリーナ・イエラヴィッチ先生+0
-0
-
341. 匿名 2024/10/24(木) 20:57:59
>>215
そうなんだよね
イケオジと違っておばさんだと必死感がでるからかも+2
-0
-
342. 匿名 2024/10/24(木) 20:58:09
ヒーリングっど♥プリキュアののどかの母、やすこ+1
-1
-
343. 匿名 2024/10/24(木) 21:01:04
>>6
いい作品になる可能性はあるけど
商業的にコケそう+8
-0
-
344. 匿名 2024/10/24(木) 21:05:04
おばさんは地に足付けて現実的に生きているから、2次元キャラとして動かしずらいんだろうね+2
-0
-
345. 匿名 2024/10/24(木) 21:10:34
>>306
横
シーマ様は苦労しているので
老けてる側だと思っていたよ+4
-0
-
346. 匿名 2024/10/24(木) 21:11:28
おばあさんは結構いるけども
おばさんになると画力が必要になってくるかも
老けさせすぎるとそれはそれで違う気もするし+1
-0
-
347. 匿名 2024/10/24(木) 21:14:47
>>109
たしかバージョンによって違う人になるんだよね
共通で出るならもっと人気出たかもね+4
-0
-
348. 匿名 2024/10/24(木) 21:18:04
D.Gray-manのクラウド・ナイン+0
-0
-
349. 匿名 2024/10/24(木) 21:18:36
立花真弓+1
-0
-
350. 匿名 2024/10/24(木) 21:19:17
ファフナーの三美香の母、有子+1
-0
-
351. 匿名 2024/10/24(木) 21:20:41
>>6
あるよ。「ホームオンザレンジ」長編アニメーション45作目牛のおばさん三匹が主役の作品。日本未上映で察して。以前には「眠りの森の美女」主役よりもおばさんの妖精三人組の方が出番が多い作品だし。実写「マレフィセント」然り昨今のヴィランズ人気はどうでしょう?+2
-0
-
352. 匿名 2024/10/24(木) 21:42:06
>>74
年相応の時もあったけど、今は見た目おばさんじゃない+7
-0
-
353. 匿名 2024/10/24(木) 21:47:53
>>202
これ系の大人の女性キャラめっちゃ多くない?
タバコ吸ってて強気で男言葉だったりしてスーツにタイトスカートでヒールはいてる
テンプレの一種だと思う+14
-0
-
354. 匿名 2024/10/24(木) 21:48:21
(物理的に)強いおばさん、母親キャラと言えばARMSの主人公の母親を思い出すなあ+2
-0
-
355. 匿名 2024/10/24(木) 22:06:28
>>35
いねーーーよ
おばさんのほうが需要ある+1
-16
-
356. 匿名 2024/10/24(木) 22:13:55
宝石の国ルチル+1
-0
-
357. 匿名 2024/10/24(木) 22:15:56
タッチの上杉兄弟の母、春子+1
-0
-
358. 匿名 2024/10/24(木) 22:16:05
格ゲーのキャラもおじさんはいるのにおばさんはいないよな
いてもアラサーのかっこいい系
あるいは稀におばあちゃん+1
-0
-
359. 匿名 2024/10/24(木) 22:16:18
ちはやふるの顧問、宮内先生+2
-0
-
360. 匿名 2024/10/24(木) 22:16:37
シルヴィア・シャーウッド+1
-0
-
361. 匿名 2024/10/24(木) 22:26:58
道産子ギャルはなまらめんこい
冬木美波の母の眞衣+0
-0
-
362. 匿名 2024/10/24(木) 22:32:34
>>203
え!?ドーラ50歳なの!?70歳位かと思ってた。+6
-0
-
363. 匿名 2024/10/24(木) 22:37:50
>>354
これ記憶なくしてまた初めから読みたい
そん位衝撃的な展開だった+2
-0
-
364. 匿名 2024/10/24(木) 22:38:21
>>6
「熟女と野獣」
AVやんけ+1
-0
-
365. 匿名 2024/10/24(木) 22:40:37
おばさんキャラで強いってのに需要がないだけだと思う。
ジョジョのリサリサ先生とか、波紋で若さを保っていたり
そういうぶっ飛んだ設定じゃないと出てこないんだよ+5
-0
-
366. 匿名 2024/10/24(木) 22:44:52
じゃあ自分が漫画家になっておばさんが活躍する漫画描けばいいじゃん
何でないんですか?→知らないです…+4
-0
-
367. 匿名 2024/10/24(木) 22:47:24
結論:需要が無い。+4
-1
-
368. 匿名 2024/10/24(木) 22:51:12
>>3
映画「バタリアン」が流行っていた頃だよね+2
-0
-
369. 匿名 2024/10/24(木) 22:58:14
若い女かおばあちゃんに比べておばさんは登場数も種類も少ないかもね
お母さんはおばさんよりもっと母という記号というか誰かの付属として出てくる+4
-0
-
370. 匿名 2024/10/24(木) 23:13:02
鬼滅のママン
長男の年齢考えると、若く見積もっても30代半ばは確実に超えてると思うけどちょっと童顔過ぎないか??とは思う+8
-3
-
371. 匿名 2024/10/24(木) 23:22:02
>>370
鬼滅はラスボスのイケメンマッチョ枠さえ童顔だからロリ化させられるおばさんキャラとはまた枠が違うかも+4
-1
-
372. 匿名 2024/10/24(木) 23:22:59
どういうおばちゃんキャラ見たい?
個人的にはとりあえず母属性ない中年女性のカッコいい人を見たい+4
-0
-
373. 匿名 2024/10/24(木) 23:26:13
>>333
大場薫も白髪だしけっこう年いってそう
いいキャラとして印象には残るけど+2
-0
-
374. 匿名 2024/10/24(木) 23:28:07
>>35
本当にイケオジ好きな女性多いなら女性向け作品にもっとおじさんキャラ出すでしょ
現実は若い男ばかりだけど+4
-5
-
375. 匿名 2024/10/24(木) 23:37:45
ストーリーの中におばさんキャラの需要がないからじゃない?
おじさんキャラは少年漫画の師匠枠で出てきたりするけど
少女漫画におばさんの師匠は不要
魔法少女アニメにおばさんの魔法少女師匠とか出てきたら面白そうだけどw+4
-1
-
376. 匿名 2024/10/24(木) 23:49:43
>>227
ラムも美味しいけどマトンも美味しいのにね+5
-0
-
377. 匿名 2024/10/25(金) 00:16:39
>>214
これテレビアニメの攻殻機動隊S.A.Cじゃね?
映画の攻殻機動隊は40代設定だけど、S.A.Cは最初の作品が20代半ば設定だから+2
-0
-
378. 匿名 2024/10/25(金) 00:25:06
>>110
髪が白いってだけでしょ
シワもないし全然お婆さんじゃないから+5
-0
-
379. 匿名 2024/10/25(金) 00:26:41
>>372
ドーラはカッコよかった+3
-1
-
380. 匿名 2024/10/25(金) 00:34:41
>>4
宮崎駿作品は年相応のおばさん結構出てくると思うけど+4
-0
-
381. 匿名 2024/10/25(金) 00:36:19
最遊記の紗烙三蔵とか+0
-0
-
382. 匿名 2024/10/25(金) 00:57:41
>>107
そんな若作りした40おばさんになんか興味ない+1
-0
-
383. 匿名 2024/10/25(金) 00:59:00
正ヒロインのスカーレットさんいくつなんだろう?+0
-0
-
384. 匿名 2024/10/25(金) 00:59:28
>>304
もう吐きそう+4
-0
-
385. 匿名 2024/10/25(金) 01:00:59
>>225
クレヨンしんちゃんはしんのすけが主人公ではあるけど、家族も周りも結構主要キャラだし、と思ったけど
妖怪ケチケチおばばとか言われてるけどみさえはまだ29だしな+5
-0
-
386. 匿名 2024/10/25(金) 01:08:06
プリキュアだとお母さんキャラがプリキュア本人より人気出る界隈はあるよ
まあアレも若く描かれてる系だけど
ママさん、子持ちのちょっとだらしない体型のキャラは一定の需要はある
独身キャラだと30前半くらいが限界かな…
大体飲んだくれで結婚焦ってるキャラにされがちだけど
+3
-0
-
387. 匿名 2024/10/25(金) 01:11:05
そんなことより昔から漫画に出てくる若い男女のカップルが歳を重ねると男はちゃんとおっさんに描かれてるのに女だけ若い頃に口元のシワ1本でスタイルも変わらぬ美人にさせてるパターンが多すぎて嫌
なんなの?女は年食っても子供産んでも若さを保て綺麗でいろって子供時代から脅迫観念植え付けられるみたいできつかったわ+2
-1
-
388. 匿名 2024/10/25(金) 01:12:54
>>372
大体似てるけどカッコよくなくてもいいから独身+結婚願望なしの女が主役の漫画は見たい
孤独のグルメの女版みたいなやつ
おばさんがおばさん同士でロックバンドやるとかおばさんが趣味を楽しんでる系がいい
需要ないとか言われるけど私は見たいよ+6
-0
-
389. 匿名 2024/10/25(金) 01:20:30
入江喜和先生が色々書いてくれてるよ
おかめ日和(32歳の所帯じみた主婦)
たそがれたかこ(45歳バツイチ陰キャ)
ゆりあ先生の赤い糸(50代既婚クール系)
みっしょん!(50代の主婦がポルシェに憧れて免許取る話)
上3作は恋愛要素が賛否両論だけどみっしょん!は今のところ恋愛要素無し
太ってて独身処女のおばさんも出てくるけど飄々としてて惨め感の無いキャラで今の所私は1番面白いと思ってる+1
-0
-
390. 匿名 2024/10/25(金) 01:21:42
ガンダムUCの有能な副長レイアム・ボーリンネア中佐(40歳)。
リアルよりなガンダムだとキャリアウーマンに実際にいそうな感じで描かれる。ガンダムでもファンタジー寄りだと見るからにおばさんキャラは活躍しない(中でもWやSEEDなど女性人気が高いもの)+1
-0
-
391. 匿名 2024/10/25(金) 01:23:34
>>304
それ系は設定だけおばさんにしてあるけど絵柄は若い女と変わらないし、できれば恋愛から離れた話が見たいんだよな…
あまりにもドリーム過ぎて逆に惨めな気分になるから私は嫌いなジャンル+7
-1
-
392. 匿名 2024/10/25(金) 01:25:59
>>390
水星の魔女はおばさんキャラ結構出てたね
ベルメリアさん好きだった+6
-0
-
393. 匿名 2024/10/25(金) 01:31:33
自分も絵描くからわかるけどおばさんって絵が下手だと表現し辛いんだよね
シワとかたるみ描いたりおばさんパーマにすると一気に60代くらいの印象になってしまう
おじさんキャラのヒゲみたいな感じの絵下手勢でも取り入れられる中年っぽい要素があんまり無い
ママキャラだとエプロン付けて地味めの服装+だらしなめの体型(ただし巨乳)にするとか手はあるけど独身だと難しい+5
-0
-
394. 匿名 2024/10/25(金) 01:36:49
>>380
駿作品はお婆さんは沢山出てくるけどおばさんとなるとどうだろ
オソノさんとかも20代だし、ポニョのリサも若い
メイのパパとかも20代だし、時代もあってかパパママの年齢が今の感覚だとかなり若い+3
-0
-
395. 匿名 2024/10/25(金) 01:44:35
みんなおばさんキャラにどんな感じ求めてる?
私は恋愛、結婚、不倫とか性欲関連から離れたキャラが見たい
多少あってもいいけどサブ要素で(ONE PIECEのセクシー要素位の割合)メインは別のテーマがいい
女同士のドロドロの人間関係とかも辞めて欲しい
・おばさん同士の友情もの
・独身のおばさんが家買う話
・おばさんが趣味を楽しんでる話
要はおばさんがおばさんなりに人生楽しんでるのが見たいんだよね+3
-0
-
396. 匿名 2024/10/25(金) 01:49:15
>>305
BLにハマるおばあちゃんはメタモルフォーゼの縁側だね+0
-0
-
397. 匿名 2024/10/25(金) 01:54:05
>>2
私にはあるよ
男向けはそりゃ若い女が好きだろうから期待できないよ
出てきたとしても性欲持て余してたり結婚に焦ってる見た目は若い子と変わらないオバサンとかそんなんばっかになる
どちらかというと女性向けに期待してるジャンル+2
-3
-
398. 匿名 2024/10/25(金) 02:03:55
>>30
でもドラマだとオバサン主人公の作品って結構多いよね
単に見てる人の年齢に合わせてるんだろうけど
でも昨今のアニメブームでアニメ見てるおばさんも増えてるし、おばさんまでは行かなくてもOLの日常みたいな系統のアニメはあるといいよね
ショムニとかナースのお仕事みたいな感じならアニメでやっても面白くなりそう+2
-3
-
399. 匿名 2024/10/25(金) 02:20:32
年齢関係なく「強い女」って概念そのものは人気だけど
中でも突出して目立ってるの見た目は若い方のキャラなのかなぁ
イケオバ系キャラのブームもいつか来ると思ってる+7
-1
-
400. 匿名 2024/10/25(金) 02:37:45
>>1
なるほど、そうかも。+1
-0
-
401. 匿名 2024/10/25(金) 02:38:12
>>399
イケオバ、いいね。+3
-2
-
402. 匿名 2024/10/25(金) 03:18:50
>>104
そこに義理人情みたいな要素もあるのが上手い。
久しぶりに見ごたえのあるヒロインを見た感じ。
同性でもちょっと好きにならずにはいられない。+6
-1
-
403. 匿名 2024/10/25(金) 06:36:57
>>243
大体の子供はポテトを選びたいから親が勝手に枝豆コーンを選んだら泣くね+6
-0
-
404. 匿名 2024/10/25(金) 06:42:45
>>1
おばさんって身体能力低いイメージあるから少年漫画とかだと活躍させづらいのでは+2
-1
-
405. 匿名 2024/10/25(金) 07:01:36
>>399
イケオジもイケオバも年齢に関わらずモテる設定
異性からモテる=女は見た目が大事=若い
なんじゃないかな
お腹ぽっこりみたいなリアルおばさん需要は誰得+5
-0
-
406. 匿名 2024/10/25(金) 08:37:07
>>235
水着姿でビーチバレーをしてほ〜れほれって自慢するよね(腰回りの肉付きはいい)+3
-0
-
407. 匿名 2024/10/25(金) 08:59:37
>>11
あたしンちはみかんが主人公だよ
ただ作者が最初はみかん目線で描いてたのに歳とるにつれて母目線で描くようになったらしいけど+6
-0
-
408. 匿名 2024/10/25(金) 09:00:51
こういうドリームババァの欲望詰まった漫画は嫌い。
カッコいい頼りになるオバさん漫画読みたいわ。
こんな欲求不満オバさんより、私ってサバサバしてるからの網浜さんのがまだいい。+4
-0
-
409. 匿名 2024/10/25(金) 09:44:10
>>40
パート勤務、子供が中・高生、夫は仕事人間、プレ更年期もあって心身共に疲れ果てた40代半ばの女性がイケメン高校生とかイケメン勇者に転生、ママ友付き合いで鍛えたコミュ力とおかんパワーで様々なトラブルを解決しつつ自らの生き方についての考えも変えてゆく…みたいなのがあったらちょっと読んでみたい+0
-4
-
410. 匿名 2024/10/25(金) 10:17:32
>>6
横だけどハウルの動く城って画期的だったのか
おばあさんだけど美しく感じるよね+4
-1
-
411. 匿名 2024/10/25(金) 10:39:09
+6
-0
-
412. 匿名 2024/10/25(金) 10:48:28
>>1
分かる
しかも女はおばさんって言われる年齢が早い
見た目は男の方が遥かに早く劣化するのに+3
-0
-
413. 匿名 2024/10/25(金) 10:52:16
>>1
男は富と権力が価値になるから
女の価値は美貌と若さ
お金持ってるおっさんと美少女JKがその要求に対する答え
非処女のヒロインがなかなかいないのもそれが理由
好きな子が処女で喜ぶ人はいても非処女で喜ぶ人はまずいないから
ガル男が言うんだから間違いないキャラは処女の方が良いのでしょうか?www.raitonoveru.jpキャラは処女の方が良いのでしょうか? 第4研究室 創作に関するQ&A 434P| トップへ戻る | 第4研究室の目次へ戻るNEXT→『作者の態度が悪くても人気が出るのか?』に進むReturn ←『三人の主人公を登場させるのは無理?』に戻るゆりかさんからの質問 キャラは...
+1
-4
-
414. 匿名 2024/10/25(金) 11:28:44
>>40
おばさんはおばさん同士でリアルで人間関係があるから自分の人生をある程度受け入れて、転生してやり直したい程自分を否定してないのかも+4
-0
-
415. 匿名 2024/10/25(金) 11:30:10
>>9
宿儺も女子供を食いたがってたけど、もしかして若い女だけなんかな笑+4
-0
-
416. 匿名 2024/10/25(金) 11:40:59
>>22
おばさんをリアルに描いたら描いたでおばさんらはキレそう
「若い子より明らかに不細工に書いてる!酷い!」だの「おばさんにまでルッキズムを強要するな!」だの言ってさ+2
-1
-
417. 匿名 2024/10/25(金) 11:45:04
>>2
てかフィクションに冷遇って何だよ(笑)って話だよね
やっぱオバタリアンは自分が中心じゃなきゃ気が済まない精神で面倒くさい+4
-2
-
418. 匿名 2024/10/25(金) 11:56:03
>>358
エイペックスのホライゾンは39らしい+3
-0
-
419. 匿名 2024/10/25(金) 12:15:37
>>6
でもミラベルを見た時にパッと見37歳くらいかと思った+4
-1
-
420. 匿名 2024/10/25(金) 12:30:32
オバタリアンてなんだろ
昭和の人しかわからないものかな+2
-0
-
421. 匿名 2024/10/25(金) 12:39:58
>>255
わたしの彼氏もツシマだと政子殿推しだったよ
アイドルとかを推すのとは違う感覚だろうけど気に入ってた
良いキャラしてるよね+2
-0
-
422. 匿名 2024/10/25(金) 12:48:39
かっこいいお婆さん、かっこいいお母さん、かっこいい美魔女。これはいる。
かっこいいおばさんは少ないよね。+4
-0
-
423. 匿名 2024/10/25(金) 13:07:54
>>6
ハウルの動く城のディズニーバージョンみたいなやつ作りそう+0
-0
-
424. 匿名 2024/10/25(金) 13:11:46
幽遊白書の幻海は?+1
-0
-
425. 匿名 2024/10/25(金) 13:31:47
>>82
ルッキズムの権化鬼が食べないって言ってたので
あまり信憑性ない
あいつは若くてもブスは食べない+2
-1
-
426. 匿名 2024/10/25(金) 13:33:10
>>424
冨樫先生はカッコいいおばさんはほぼ必ず出してくるね
ビスケとか+2
-0
-
427. 匿名 2024/10/25(金) 13:37:40
>>399
でも最近リアルなアラフィフおばさんが皺とかあまりなくなってきてて
なんか首筋浮き出てんなとかなんか弛みあるなみたいな
微妙〜なところでしかおばさんだと分かりづらくなってきてるから
イケオバをおまいらが満足行くように描くのはすごう〜く難しいと思うわよ…
+2
-0
-
428. 匿名 2024/10/25(金) 14:21:36
作者が女でもそうなんだから描きたくないだけなんだと思う+1
-0
-
429. 匿名 2024/10/25(金) 14:53:38
ラピュタのドーラとかもそれなりにかっこいいシーンはある‥+0
-0
-
430. 匿名 2024/10/25(金) 15:05:46
おっさんが特に理由も接点なく若い女の子に異常に好かれる漫画ってなんか抵抗がある。
逆のおばさんだけが好かれるのも違和感ありそうだけど+5
-0
-
431. 匿名 2024/10/25(金) 15:06:08
>>68
二次元オタクって男だけじゃなくて女もロリコン気質の人が多いイメージ
青年と幼女のCPは一定の人気があるしカッコいい大人の女よりもう可愛い系の美少女キャラの方が女人気高かったりする+7
-0
-
432. 匿名 2024/10/25(金) 15:08:40
>>22
浦沢直樹「‥」+1
-0
-
433. 匿名 2024/10/25(金) 15:27:16
>>30
古いしまともに見た事ないんだけど、家政婦は見た、とか?地味で普通のおばさんである事をエンタメ的に活かす物語ってかなり限られるし、リアルに寄りすぎてわざわざ見たくないってなるんじゃないかな。
+2
-0
-
434. 匿名 2024/10/25(金) 15:28:34
スプーンおばさん
+2
-0
-
435. 匿名 2024/10/25(金) 15:37:14
>>1
めんどくさい馬鹿がうるさいからやろ。
30過ぎたら、おばさん扱いされる覚悟ぐらいしろや。+0
-2
-
436. 匿名 2024/10/25(金) 15:39:33
>>94
体系、姿勢、服装は若い女性と同じなんだよね
+0
-0
-
437. 匿名 2024/10/25(金) 15:49:32
>>1
宮崎駿はオジサンよりオバサンのほうが有能キャラ多くてキャラ濃いの多いわ
ワンピースもオジサン有能に見せて無能多い
おばちゃんは全体見ても無能いないけど+3
-1
-
438. 匿名 2024/10/25(金) 15:52:19
>>235
この作者 幼稚園児描かせても漫画的なロリとかロマン詰め込まずリアル(すぎるくらい)な幼稚園児描くの上手い
うちの子供の幼稚園時代こんなんだったわって感じ+1
-1
-
439. 匿名 2024/10/25(金) 15:53:38
>>235
スミレ先生好き!+0
-0
-
440. 匿名 2024/10/25(金) 16:01:01
>>56
あまりに最強すぎて天井になっちゃうし負けたときにイメージダウンになるから単純に出しにくい
男も強いババア(母)好きだと思うけど、少年より圧倒的に強すぎて成長阻害の原因にもなりかねない
それに母親からの脱却をかかないと青年になれないけど、父親の背中追ってると大人になれるからオジサンのほうが出しやすいんだろうなとは思う+2
-0
-
441. 匿名 2024/10/25(金) 16:06:40
おばさんから飛び越えておばあさんになったら活躍するキャラいくらでもいそうだけどね
おばさんをメインで考えたら逆にどんな物語なら活躍するんだろう+1
-0
-
442. 匿名 2024/10/25(金) 16:31:23
ゴルゴ13で明石大橋テロを阻止するストーリーで活躍したおばさん50代前半位のつもりで描いていたなら変に若づくりでもなくおばあさん過ぎでもなくちょうどいい感じかな+0
-0
-
443. 匿名 2024/10/25(金) 16:44:18
>>68
おばさんというか、おばあさんだったけど、幽☆遊☆白書の幻海師範はむちゃくちゃ私の中ではカッコいい高齢女性だった
今でも、幽白の中で大好きな女性よ
確かに、若い時が美少女で持て囃されてる部分もあったけど、死に際までカッコよかったよね
莫大な土地をみんなに遺産で遺したけど、出来れば手つかずで自然のまま残してくれとか。+3
-0
-
444. 匿名 2024/10/25(金) 16:45:50
>>286
ドーラは、いい女だと思う
ルッキズム的ないい女じゃなくて、中身がすごくカッコいいよね+0
-0
-
445. 匿名 2024/10/25(金) 17:00:32
>>1
でも、おじさんも歳相応のオジサンはもてはやされてないなと感じるけどなぁ
2次元の中でも、やっぱり見た目の良いオジサンがカッコいいって言われてるだけだと思う
ポケモンで言ったら、オーキド博士はイケおじじゃなくて普通のオジサン枠
ポケモンGOのウィロー博士はイケオジポジだと思うけどね
阿笠博士もかっこよくないし、のび太のパパも、波平もヒロシも、らんまの父親もイケオジ枠ではないんだよね
ワンピースでも、JOJOでもイケオジって思われてる人は、やっぱり見た目がカッコいいから年相応と見せかけて、リアルでいたら、俳優並みのルックスの人だと思う
+4
-1
-
446. 匿名 2024/10/25(金) 17:47:52
毎日かあさん+0
-0
-
447. 匿名 2024/10/25(金) 17:58:39
特殊すぎ?笑
どっちの姿も好きだけど笑+4
-1
-
448. 匿名 2024/10/25(金) 19:40:16
>>441
最近のアニメとかだと政治モノで中心人物をオバサンにする事が多い気がする+0
-0
-
449. 匿名 2024/10/26(土) 01:37:39
>>11
斎藤さん
ふれなばおちん+0
-0
-
450. 匿名 2024/10/26(土) 12:41:55
>>404
少年漫画では仕方ないにしても女性向け漫画でカッコいいおばさんが少ないのはねえ。
男性向け漫画だと見た目おじさんでカッコいいキャラはよく出てくるのに。+1
-1
-
451. 匿名 2024/10/26(土) 12:44:34
>>445
年相応のカッコいいおじさんじゃん。
カッコいいおばさんキャラって見た目若いキャラが圧倒的に多い。男性向け漫画ならともかく女性向け漫画でさえも。+1
-1
-
452. 匿名 2024/10/26(土) 14:23:45
お姑さんは大女優!って女性向けマンガあるよ+0
-0
-
453. 匿名 2024/10/26(土) 15:06:32
>>411
全員この人で再現可能w+1
-0
-
454. 匿名 2024/10/26(土) 18:26:04
チキップダンサーズのかえる先生🐸大好き💕
彼女もカッコイイ有能系かな+0
-0
-
455. 匿名 2024/10/26(土) 21:55:39
>>2
これが全て
おばはんには需要がない+1
-1
-
456. 匿名 2024/10/26(土) 21:57:24
>>25
巨デブの女アイドルって例えば誰?w
巨デブの女アイドルも見たことないけどw+0
-0
-
457. 匿名 2024/10/26(土) 22:00:32
>>355
あんたには需要あるかもだけどあんた以外の人には全く需要ないよ+2
-1
-
458. 匿名 2024/10/27(日) 00:40:53
>>456
いるんだなーそれが+0
-0
-
459. 匿名 2024/10/27(日) 06:56:01
>>458
この人たちはアイドルではなく自称アイドルのお笑い芸人ですよ+1
-1
-
460. 匿名 2024/10/27(日) 15:05:37
>>374
出てこないのは描けないのがデカイと思う+0
-1
-
461. 匿名 2024/10/27(日) 15:10:34
>>21
何歳なのかと思ったら年齢不詳だった+0
-0
-
462. 匿名 2024/10/27(日) 15:15:41
>>48
おばさんが見る転生系は悪役令嬢かな?+0
-0
-
463. 匿名 2024/10/29(火) 16:29:02
>>460
プロなんだから描こうと思えば描けるし単に需要がないだけだよ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する