ガールズちゃんねる

ハロウィンでの子どもの仮装 タトゥーシールなどの「肌トラブル」を消費者庁が注意喚起 発疹やシミが残ることも

79コメント2024/10/31(木) 22:04

  • 1. 匿名 2024/10/24(木) 12:16:27 

    「タトゥーシールを子どもの頬に貼ったが強くこすらないとはがれず、痕がかさぶた状になり、現在シミになってしまった」(5歳以下)

    「娘がハロウィン用のタトゥーシールを頬に貼って、8時間ほど経過したあとにはがしたら、発赤し痛みがあった。シールはボディ用で顔用ではなく、皮膚の弱いところには貼らないように注意書きがあった」(10代)

    「ハロウィン仮装用のアイマスクを子ども2人が着用したところ、ふたりとも目の周りに発疹ができて、かゆみと痛みが生じた。皮膚科を受診したところ、アイマスクに薬剤が残っていると、発疹の原因になることがあると言われた」(10歳未満、10代)
    ハロウィンでの子どもの仮装 タトゥーシールなどの「肌トラブル」を消費者庁が注意喚起 発疹やシミが残ることも | Hint-Pot
    ハロウィンでの子どもの仮装 タトゥーシールなどの「肌トラブル」を消費者庁が注意喚起 発疹やシミが残ることも | Hint-Pothint-pot.jp

    もうすぐハロウィン。子どもと一緒に仮装を楽しむ予定の人もいるでしょう。顔にペイントをすることもありますが、シールタイプを使用する場合は注意が必要です。「消費者庁 子どもを事故から守る!」の公式X(ツイッター)アカウント(@caa_kodomo)では、ハロウィンで使うことが多いアイテムについて注意喚起しています。

    +1

    -26

  • 2. 匿名 2024/10/24(木) 12:17:14 

    医者の嫁の仮装にする

    +6

    -5

  • 3. 匿名 2024/10/24(木) 12:17:46 

    親の倫理観よ…

    +12

    -26

  • 4. 匿名 2024/10/24(木) 12:17:48 

    そんなに!?

    +4

    -1

  • 5. 匿名 2024/10/24(木) 12:18:01 

    8時間もシール貼ったら
    大人でもかぶれるやろ

    +144

    -0

  • 6. 匿名 2024/10/24(木) 12:18:03 

    子供の肌って敏感だもんね
    ハロウィン用って中国とか汚い工場で適当に作ってるだろうしやばそう

    +103

    -2

  • 7. 匿名 2024/10/24(木) 12:18:12 

    昔ディズニーランドでフェイスペイントやってもらったことあるけどいつのまにか無くなったね。
    やっぱり肌に良くなかったのかな??

    +37

    -0

  • 8. 匿名 2024/10/24(木) 12:18:14 

    高校生以上の子達がするならともかく顔へのペイントやシールって幼い子がするの躊躇して1回もやってあげた事ないんだけど正解だったんだ。

    +20

    -11

  • 9. 匿名 2024/10/24(木) 12:18:25 

    100均の仮装グッズ、バラエティに富んでるし可愛いから凄い人気だよね

    でもこういう健康被害あるって聞くと大丈夫かなって心配なるわ

    +29

    -2

  • 10. 匿名 2024/10/24(木) 12:18:31 

    そんなくだらん風習は禁止してしまえ
    ここは日本だ

    +26

    -11

  • 11. 匿名 2024/10/24(木) 12:18:33 

    ホルマリン検査してないんだろうね。

    +1

    -5

  • 12. 匿名 2024/10/24(木) 12:18:40 

    >>3
    子供がやりたいって言ったかもしれないのになんで親がやらせたみたいになるの?

    +40

    -8

  • 13. 匿名 2024/10/24(木) 12:19:06 

    子供が欲しがって一回だけ小さいシール貼ったことあるけど、めちゃくちゃ剝がれにくくて困った。それ以来やめた。

    +5

    -0

  • 14. 匿名 2024/10/24(木) 12:19:11 

    >>5
    私の知ってるボディシールってオブラートみたいな水で落とせるやつなんだけどそう言うのじゃないの?

    +17

    -1

  • 15. 匿名 2024/10/24(木) 12:19:18 

    >>5
    かぶれない……やろやろ

    +2

    -5

  • 16. 匿名 2024/10/24(木) 12:19:31 

    ブラックライトに反応する塗料、大人の私が腕に塗って発疹だらけになったのにSNSで子供の顔に塗ってる動画とか流れてきてマジか…って思った

    +5

    -0

  • 17. 匿名 2024/10/24(木) 12:19:31 

    痛くなってしまったとインタビュー受けてた親子の子供が髪の毛にインナーカラーしてて、そっちは平気なんか!?と思ってしまった

    +24

    -0

  • 18. 匿名 2024/10/24(木) 12:19:35 

    シーインのだろ?

    +4

    -2

  • 19. 匿名 2024/10/24(木) 12:20:05 

    娘がハロウィン用のタトゥーシールを頬に貼って、8時間ほど経過したあとにはがしたら、発赤し痛みがあった。シールはボディ用で顔用ではなく、皮膚の弱いところには貼らないように注意書きがあった(10代)

    これに関しては説明ちゃんと読めと言いたい

    +47

    -0

  • 20. 匿名 2024/10/24(木) 12:20:08 

    >>1
    敏感な子供の肌に貼るのはリスクあるに決まってると思う
    普通の医療用テープでもかぶれることあるのに、きっと雑貨扱いのやつだよね

    +18

    -0

  • 21. 匿名 2024/10/24(木) 12:20:08 

    >>8
    大人だって、アイシャドウとか口紅が合わなくて荒れたりするもんね。
    子どもなんてもっとデリケートだよなぁ

    +22

    -0

  • 22. 匿名 2024/10/24(木) 12:20:19 

    >>15
    私もかぶれない自信ある…

    +0

    -0

  • 23. 匿名 2024/10/24(木) 12:20:21 

    「娘がハロウィン用のタトゥーシールを頬に貼って、8時間ほど経過したあとにはがしたら、発赤し痛みがあった。シールはボディ用で顔用ではなく、皮膚の弱いところには貼らないように注意書きがあった」(10代)

    コレは唯の注意文見てない親が悪い

    +10

    -0

  • 24. 匿名 2024/10/24(木) 12:21:03 

    アホなことして楽しんだ代償
    そして人のせいにする

    +3

    -2

  • 25. 匿名 2024/10/24(木) 12:21:11 

    >>14

    そういうのだよー

    でも、大人でも長時間はかぶれる人結構いるよ

    +16

    -1

  • 26. 匿名 2024/10/24(木) 12:21:16 

    >>19
    何のための注意書きか、って話だよね

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2024/10/24(木) 12:21:23 

    >>12
    普通の感覚してたら変なもの顔に貼ったりなんかしないでしょ。
    子供がやりたいって言ったら髪染めるの?
    やりたきゃ自分の顔で試してから貼ればいいんだよ。
    どうせパッチテストだってしてないんだろうし。

    +12

    -11

  • 28. 匿名 2024/10/24(木) 12:21:48 

    子供はやりたがるんだよなーうちの子アトピーだしさせないけど。

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2024/10/24(木) 12:22:03 

    >>7
    テーマパークでよく見かけたけど、見る分には楽しいけど自分がやるのは肌荒れが怖くてできなかったなぁ

    +9

    -1

  • 30. 匿名 2024/10/24(木) 12:22:15 

    >>23
    10代って母親が?娘が?

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2024/10/24(木) 12:22:18 

    >>1
    日本に全く関係ないハロウィンで仮装する人達アホ過ぎる説

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2024/10/24(木) 12:22:40 

    >>14
    昭和のガチャガチャの刺青シール
    コレは洗えば取れる
    ハロウィンでの子どもの仮装 タトゥーシールなどの「肌トラブル」を消費者庁が注意喚起 発疹やシミが残ることも

    +16

    -0

  • 33. 匿名 2024/10/24(木) 12:22:59 

    >>7
    大体の人は平気でも1人かぶれやアレルギーが出たらとんでもないことになるからね
    自分でやるのは勝手だけど提供しちゃうと丸っと責任くるしリスキーだよね

    +16

    -0

  • 34. 匿名 2024/10/24(木) 12:23:20 

    顔には怖くて貼れないな

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2024/10/24(木) 12:23:54 

    >>3
    これは倫理にあたる?ww
    遊び心が失敗したってだけ

    +10

    -0

  • 36. 匿名 2024/10/24(木) 12:24:08 

    発ガン性とか大丈夫なの?

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2024/10/24(木) 12:24:53 

    子供はシールだと思って買いたがるんだよな。

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2024/10/24(木) 12:25:00 

    >>13
    小学生の頃キティちゃんのボディーシール貼ってたけどすぐに剥がれないから夏休みにやってた

    あれゴシゴシ無理やり落としたら肌も荒れるし色素沈着にも繋がるだろうなと思うよ

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2024/10/24(木) 12:25:14 

    >>2
    どんな仮装だ

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2024/10/24(木) 12:25:18 

    >>30
    母親だよ。ヤンママ

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2024/10/24(木) 12:25:48 

    >>32
    駄菓子屋とかにもあったなー
    コールドクリームで落としてくださいって書いてあって親に何それって聞いた覚えがある

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2024/10/24(木) 12:26:22 

    私は半額シール(嫌がらせ)しか体に貼られた事無いや。

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2024/10/24(木) 12:26:23 

    >>32
    ダイソーのもこれだけど、かぶれる子はかぶれる

    昔みたいに日焼けもしたことないから肌が弱い子多い

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2024/10/24(木) 12:27:20 

    私20代の頃、肩とか首辺りにやったことある。
    祭りで個人的にやったやつだけどね、あれけっこう残るんだよね。汗かいてるのに、お風呂入ってゴシゴシ洗っても翌日になってもしぶとく残るシールある。
    物によっては、ぺろんと簡単に落ちるのもある。

    年齢も年齢だし、隠れる場所だし、まぁいいやって翌日に落としたりしてた。クリームとかで保湿しないと擦ったところが痛くなるから何もしないで放置してる子は荒れると思う。

    それを頬とかになんて痛いと思う。痒くなるだろうし、落とす時も痛そう。

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2024/10/24(木) 12:28:23 

    >>30
    (5歳以下)もあるから娘が、だよ。

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2024/10/24(木) 12:28:35 

    >>1
    ハロウィンね
    そんなこともいちいち言われないとわからない人たちの集まるイベント

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2024/10/24(木) 12:29:06 

    言われなくてもわかるようなことだと思うけど、なんにも考えないのかね

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2024/10/24(木) 12:29:38 

    >>1
    強くこすらないとはがれず、痕がかさぶた状になり、現在シミになってしまった
    強く擦ったらそりゃ肌も荒れるし跡も残るぜ
    強く擦る前にクレンジングとかクリームとか試してみても無理だったのかな

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2024/10/24(木) 12:30:44 

    >>32
    デザインの雰囲気違うけどこれでかぶれてしばらく模様型の赤みが残った
    いっしょに試したいとこは平気だったから肌質だよね
    大人になったいまも口紅やアイシャドウはかぶれやすい

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2024/10/24(木) 12:34:41 

    >>5
    SHEINとかで買うばかもいるからねぇ
    何使ってるかわかんないのに

    子供服もSHEINとか親として信じられん

    +16

    -1

  • 51. 匿名 2024/10/24(木) 12:36:34 

    自己責任でいい

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2024/10/24(木) 12:40:38 

    >>1
    タトゥーと言えば桜吹雪
    ハロウィンでの子どもの仮装 タトゥーシールなどの「肌トラブル」を消費者庁が注意喚起 発疹やシミが残ることも

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2024/10/24(木) 12:42:57 

    子供が100均でタトゥーシール買って交換してるから、〇〇ちゃんからもらったやつでかぶれた!!とかトラブルになったら嫌だな。言っておこう。

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2024/10/24(木) 12:44:24 

    ママ友で集まって子供の顔にペイントしたいねって話になったとき、100均の絵の具でいいよね?ってお母さんがいて、いろいろ心配になった。子供1歳よ…
    結局顔には何もしなくていいよねってことにしたけど。

    +5

    -1

  • 55. 匿名 2024/10/24(木) 12:45:15 

    小学生の子供がメイクしたがるけど、それでさえやだなと思ってる。

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2024/10/24(木) 12:45:24 

    >>9
    お手頃だしいいんだけど肌につけたりするものはやっぱり安いなりの何かがあるんだよね。

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2024/10/24(木) 12:50:01 

    >>41
    ガル子😡何やのんソレ💢
    お母ちゃんそれだけはやめてって言うたやないの!
    お父ちゃん帰ってきたら怒ってもらうからな💢

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2024/10/24(木) 12:53:05 

    そうだよ、子供の肌って敏感で弱いんだよ…

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2024/10/24(木) 13:15:19 

    >>19
    10代の娘?若い母親だね

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2024/10/24(木) 13:17:04 

    >>5
    しかもボディ用で顔に貼るなって注意書きを見落とすアホすぎる親

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2024/10/24(木) 13:25:51 

    >>1
    子供はインスタ映えのための着せ替え人形。

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2024/10/24(木) 13:28:55 

    子供が大人のメイク品使って日常的にメイクするのも危ないよ

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2024/10/24(木) 13:29:07 

    >>17
    インナーだけならワンタッチエクステとか、染めてるにしても根本は塗らないとか色々あるよ

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2024/10/24(木) 13:38:26 

    >>7
    やってもらったんだけどそりゃあ見事にかぶれたわ
    自分の判断が甘いだけだしクレームとか入れなかったけど
    パーク内ですぐ落としたのに痛痒くて泣けた

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2024/10/24(木) 13:39:33 

    >>1
    SHEINとかTemuとかで買ったやっすいヤツ使ったんでしょ、どーせ
    危機感持たないアホ結構いるもんねー

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2024/10/24(木) 14:07:54 

    某100均で何年前の商品?ってくらいパッケージがボロボロで中身も蒸発したのかスッカスカ、昔のロゴがついた血のりやボディグルーが売っててヤバイなと思った。子供なんて大人の何倍も肌が弱いから肌に触れるものは買っちゃダメだよ

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2024/10/24(木) 14:09:07 

    可愛いなと思いつつ、自分も娘も肌弱いから貼らせてなかったわ。

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2024/10/24(木) 14:30:34 

    幼稚園のハロウィンイベントで手の甲に貼るらしく、貼りたくなかったら教えてくださいってさっき連絡きたけど、みんなしてたら自分も貼って欲しいよね
    どうしようか悩む

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2024/10/24(木) 15:34:55 

    >>9
    中国産だし尚更肌に悪いだろうね

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2024/10/24(木) 15:39:07 

    >>12
    なんで子供と親をフラットな立場としてみてるの?
    子供の理想に対して、起こり得ることを想定してできるラインを決めたりときには文句言われようともそれはダメと言うのが親の役目でしょ。

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2024/10/24(木) 16:10:43 

    >>5
    昔のサッカー⚽️の応援で顔に貼るやつみたいなんは、クレンジングオイルで落とすんじゃなかったっけ?
    どっちにしてもいきなりゴシゴシしたら子供がかわいそう

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2024/10/24(木) 17:13:16 

    >>22
    私は短時間でもかぶれる自信しかない。
    キズパワーパッドや湿布もかぶれるから使えない。
    肌強いの羨ましい。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2024/10/24(木) 20:24:34 

    >>1
    年齢にかかわらず肌に貼るものは長時間貼らないようにとか注意した方がいいよね
    私も何が原因かは不明だけど絆創膏でかぶれたみたいになって痕が半年以上消えなかった事がある

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2024/10/24(木) 21:00:09 

    >>12
    子供の言いなりなの?

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2024/10/25(金) 02:25:30 

    血のシール貼ったら中々取れなくて
    次の日保育園で心配された

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2024/10/25(金) 03:18:43 

    ランドセル背負ってるくらいの年齢の子にヘアカラー施す親ってマジで何も考えてないんだろうなぁ
    万が一かぶれたりアレルギー発症したらと思ったら普通はやらないよね
    タトゥーシールとかもそう

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2024/10/25(金) 04:21:33 

    日本のコンビニのハロウィーン装飾が韓国ネットで話題に
    日本のコンビニのハロウィーン装飾が韓国ネットで話題に「ガチすぎる」「冗談とはいえあまりに残酷」
    日本のコンビニのハロウィーン装飾が韓国ネットで話題に「ガチすぎる」「冗談とはいえあまりに残酷」www.recordchina.co.jp

    中国、韓国など東アジアの話題を配信するニュースメディア。時事、スポーツ、エンタメ情報を毎日更新しています。


    人の形をした黒いビニール袋が天井に逆さまに吊るされている
    ビニール袋には「店長」と書かれた紙が貼られている。

    「装飾がガチすぎて子どもたちが大泣きするかもしれない」
    「怖すぎる」
    「これは鳥肌もの」
    「うわ、びっくりした」
    「韓国でもやってほしい」
    「冗談とはいえあまりに残酷だな」
    「赤い血がポタポタ落ちてきそう」
    「触ったらビクビクッと動きだすのでは」
    「うちの会社でもやりたい。『社長』でね」
    「スタッフから店長への暗黙のメッセージ?」
    「本当に店長が入っているかもしれない」
    「あの中にスピーカーを仕込んでおいて、数分ごとに苦しそうな唸り声を流せば完璧だ」

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2024/10/26(土) 18:03:38 

    >>12
    顔用じゃないのを顔に貼るのは、子供がやりたいと言っても止めるべきでは?
    いいやと思って貼ったり、確認しないのはやはり倫理観の問題だよ。

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2024/10/31(木) 22:04:18 

    >>1
    子供の仮装なんて可愛い服着てヘアアクセサリーとか帽子でもつけたらそれだけで充分可愛いし、無理してシールだのメイクだの凝ったことしなくていいのに
    子供なら肌に優しい方法で簡単仮装でも充分可愛い
    どうしても子供がハロウィンのフェイスシールやりたがったら、短い時間だけ貼らせて写真撮ってすぐ剥がせばいいと思う

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。